独りのゲイが語らうわ。 Part.23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
♪
♪
.. 彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 仲良く使ってね。
/ /
し―-J
♪
♪
彡⌒ミ
((o(´・ω・)o)) 楽しく使ってね。
ヽ ヽ ♪
し―-J 立てました。(・∀・)ノシ
よろしくお願いします。 ピロリ菌の除去によって胃がまっさらな元の健康状態に戻るわけじゃないのよね。除去の時点までに負ってきたダメージの回復はできないの。だからピロリ除去は1日でも早いほうがいいのよ。 >>10
そうなんですね〜。(・∀・)b
かなり強い薬を使うらしいですし、完全に除菌できない場合もあるとか?
まずは病院で相談ですね。 前スレで血液の掃除の件がありましたが、血は粘度があって固まるので、フローリングだと、キレイに除去できましたよ。
シーツやパジャマはダメになりましたけど、下の布団までは染み込んでいませんでした。 カルディのミニシュトーレンは入荷が限定的なので、見かけたら買っておいた方が良いかも? シュトーレンってなんなの?ここぞとばかりに値段を高く設定してない?ただのパンでしょ? 一回買って食べて判断するしかないわ
そうすれば毎年悩むことないもの 自分はドライフルーツやマジパンが好きなので、シュトーレンは美味しいと思うお。
それでも、いちどにたくさんは食べられないお。 >>19
あまり愉快な話ではないので、控えているお。
自覚症状がなくて、手術も寝ている間に終わった感じなので、あまり参考にならないかも?
もし疑問があれば、わかる範囲でお答えするお。 >>20
仕事は辞めたの?
やっぱりイガン退職になるの? >>21
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) >>21
自宅で仕事をしているので、お休みしたお。正味ひと月くらいのお休みでした。
自分で仕事量が調節できたので、その点は良かったです。 >>25
自分は抗癌剤は使っていないお。
外科の先生が上手な方だったのか、全て切除しました。
そのかわり手術が長時間(8時間くらい)だったお。 部屋の中の恥ずかしいものは誰かに見られたりしたの?留守中に >>27
普通に留守だったので、誰も部屋に入ってはいないお。(・∀・) シュトーレンは気持ちをクリスマスに連れて行ってくれるというか
ウキウキするわw >>6
>>24
コイツが死ねば良かったのにな
生きてても意味ねぇ〜だろこういうゴミレス平気でする奴
テメーがゴミだと自覚してんだろうけどさ
だからと言ってこんなクソレスするんだから、その度自分が惨めだと分かっても居ねぇ可哀想な知能の持ち主なんだよな。
義務教育制度があっても救いきれない類いなのか、逆なのか分からんけど お尻がペタペタするなと思ってたら案の定下痢汁がスカートの中にだだ漏れてたぜ
朝下着替えたばかりなのにな…外に出るのも怖いから休みの日はずっと毛布にくるまってるけどそれでもこんな目に合わされるんだ
こんな祟られるような事したのかな シュトーレンって、白い砂糖みたいなのが纏まりついてるじゃない?
あれが恐怖だわ。
高級パン屋さんで見かけたから買ってみるけどw >>34
焼きあがったら、溶かしバターに漬けて、粉砂糖を纏わせるお。
保存食の面もあるから、本来はかなり甘い物だと思うお。 >>26
結構大きかったの?ステージは?
手術でどのあたり切除したの?
転移は? >>36
ステージは3でした。(´・ω・`)
胃を全摘出して、何箇所かリンパを切除したようです。 原因について何か説明はありましたか?
そのことで今後気を付けるべきことがあれば教えてほしいですね。 >>39
原因の説明は特にありませんでした。(´・ω・`)
わからないと言うのが本音では?
病後、生活自体に特に指導はされませんでしたよ。 ガン家系とかあるのかしら?
ご親族でガンの人はいたの? 癌家系というのがあるとして(幻想の可能性もあり)は何歳くらいで発症するのかしら?
アタシの父方の祖母は癌、父も癌、母方の祖父も癌、
アタシは半世紀生きてきて癌にまだかかってないわね。 >>42
幻想だったら医者の問診で聞かれないわよ?w
遺伝負因があるガンって種類によってはあるのよ。
最近は遺伝子診断で発がん性とかわかる検査もあるし、あんまり非科学的なこと書かないでね。 ( ^^ω)あくまでも素人考えホマけど、ガン自体が遺伝性とかしゃなくて、あるとしたらガン発症部位にもしかして遺伝性とかあるんじゃないかと思ってるホマ >>44
母方父方とも祖父祖母にはガンはいないので、よくわからないです。
父親と自分がガンになったのは、生活習慣が近いせいかな〜?とも思います。 父は胆管ガンで、自分にも肝臓に血腫(良性)があるので、内蔵部位でガンができやすいのは可能性があるかも? >>88
わかる
最近、吉田沙保里って女の子女の子してて可愛いわよね
でも魚を1匹咥えて猫が逃げてくのを追いかけて取り戻したとしてもそれを料理にするのって気持ち悪くない?
それと細かいけど、勝手口を普通、開けっぱなしになんてしないから路上に出て追いかけるなんてあり得ない
盗られたのは1匹だけなのに、もう1匹は調理しないのっていう疑問がフツフツと沸いてくるのは私だけだろうか
それと、もし猫を捕まえられたら猫料理にしたのかどうかも追いエピソードも知りたい >>44
ガンの成り立ちが分かってないわね
遺伝子修復がうまくいかなくて異常な増殖を繰り返すのがガン細胞よ。
その修復がうまくいかなかったり、元々何か異常があったりすれば、発がん性(ガンになりやすさ)が遺伝の影響を受けるのは自明のこと。
もちろんそれ以上に外的要因は大きいけどね。肺がんのタバコとか。 >>43
医者を信じてる馬鹿w枠をバンバン打ってそうw 今日のお昼はおでんにします!
2人分。
大根(1/3本) 100円
こんにゃく 150円
卵(4コ) 100円
はんぺん 150円
結び昆布 150円
厚揚げ 100円
ちくわぶ 150円
弟くんのちびウィンナー 300円
ちくわ 100円
ジャガイモ 100円
1400円くらいかな?
タコも牛すじも入れたいところですが…高い😭
少し寂しいおでんだけどあったかければ良いかな〜! >>53
おでん、良いですね〜。(・∀・)ノシ
タコは本当に高くなりましたね。なかなか手がでません。 私の近所のスーパーだと今年の秋刀魚はお手頃価格だったわね
タコは高くなったわ
おでんはジャガイモと餅巾着が好きよ おでんの出汁でうどんを食べるのが好きだお。
(・∀・)ノシ やっぱりコンビニで買うのかしら
出来合いのおでんでオススメあったら知りたいわ
2人前位の量で >>58
自分はスーパーでおでんセットと大根を買って、煮るお。大根も下茹ですると美味しいお。
(・∀・)ノシ
コンビニなら、セブンイレブンが美味しいように思います。 アタシ怠け者だから、大根は圧力鍋で先焚きしちゃうわ 大根は、ご自分で煮るのね!
流石おはげちゃんね、参考にするわ
近々、おでんバーってお店に行こうと思ってるの
お洒落だけど単品100円からでリーズナブルなのよ >>62
お米のとぎ汁で下茹ですると良いお。
他の具材と煮たら、いちど冷ますとより味がシミシミに。
おでんバー、興味があるお。楽しそう! ハトムギ茶飲むと身体の中も外も腫瘍みたいなできものは引っ込むわね >>65
自分はハトムギ系はあまり効かないんだお。
イボを取り除くので、ヨクイニンを飲んだ事があるけど、イマイチだったお。 >>68
イボコロリは効きますよ〜。(・∀・)ノシ
皮膚を腐食させるので、皮膚がしっかりしていないとダメですが、小さなイボならキレイに取れます。
類似商品のイボチョンがちょっと安いですが、効果は同じです。 >>66
胃酸過多も胃が荒れて怖いのよ
もちろん適量ね おハゲちゃん、大根はあらかじめお出汁で煮込まれてるレトルトパウチのものが便利よ
おでんっていいイメージなかったけど、さつま揚げと煮込みちくわをクタクタになるまで煮込んで食べると最高に旨いのよ〜
カラシもいいけど、ゆず味噌で食べると口当たりが良くてほんとに美味
スーパーのおでんセットをベースにさつま揚げ、厚揚げ、ちくわ、煮玉子、煮込み大根、餅巾着をオプションで買って追加してクタクタになるまで煮込むのよ
電気鍋に放り込んで煮えるのを待つんだけど、これが最近とっても楽しいのよ〜
おでんセットに付属の濃縮スープを水で薄めてるんだけど、ヒガシマルのうどんスープや鶏ガラスープ、あとプチっと鍋の素でバリエーションを増やすと毎日でも目先が変わって楽しめるわ
うどんスープにオイスターソースをほんのちょっと混ぜるお出汁がオススメよ
アクセントに和がらし、ゆず味噌、あとかけて味噌つけて味噌っていう甘めの味噌だれで食べてるの すでに煮てある大根があるんですね。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
たしかにおでんは、よく煮込まれた方が美味しいですね。
新しいガスコンロには「煮込みモード」があるので、自分はガスで煮込んでいますが、電気鍋も便利そう。
いろいろ詳しくありがとうございます。自分も試してみます。 味噌ダレはコクがあって美味しいですね〜。
(・∀・)ノシ
かけて味噌つけて味噌は名古屋の名物ですか?以前は名古屋系のスーパー、アピタで見かけたので、探してみます。 >>73
是非‼
若い頃はおでんの美味しさに気がつかず、焼き肉やすき焼きなんかの肉メインな派手なものしか興味がなかったけど、
よく煮込まれた練り物の美味しさを今になって再認識よ?
おでんって地味だし、ちゃんとお出汁を取って丁寧に煮込めばとても美味しいのよね
中華麺やうどん、ごはんなんかで〆るのもまた楽しいわよ
TVerで昔の名作ドラマを観ている合間に、電気鍋でおでんを煮てるの
缶チューハイを飲んで観てるのだけど、今なら金八先生2ndシーズン、岸辺のアルバム、平成版白い巨塔を配信しててこっちもウカウカしてるとどんどん消されてっちゃうから毎晩、日課にしてるんだけどたまに酔ってドラマも進んじゃっててウトウト寝てるけど、楽しいわ😃 >>74
そうよ
名古屋の名物なの
正しくはつけてみそかけてみそだったわw
スーパーで買ったトンカツやフライにかけて食べるとまたウスターソースとは違った美味しさだし、たまに食べると美味しいわよ
マヨネーズに混ぜたり、キャベツと豚バラをごま油とニンニクで軽く炒めて日本酒をジャッとかけてアルコールを飛ばしてこれを少し垂らして絡めると手軽で美味しい回鍋肉になるのよ
砂糖や味醂なんていらないわ
おにぎりにも入れたらまたまたイケるわよ >>75
>>77
詳しくありがとうございます。(・∀・)ノシ
なんか、レスからも美味しさが伝わってきます。 おでんの話をしたら、食べたくなったので、セブンイレブンで買ってきたお。
偶然にも味噌ダレがあったので、タイムリーでした。 私も名古屋長かったからつけて味噌かけて味噌懐かしい
味噌煮込みうどんやどて煮も美味しいわね >>80
セブンのおでんで味噌ダレとか見たこと無いわー
田楽っぽいタレなのかしら
こんにゃくとは合いそうだけど >>83
わさわざ店員さんに「味噌ダレありますよ〜」と言われたので、もしかしたら限定だったのかも?
甘めの味噌でした。味噌カツにかかっている感じの味です。 >>82
どて煮は食べた事がないので、ぜひぜひ食べたいです。
味噌煮込みうどんも美味しいですね〜。
あと味噌関係ないですが、あんかけスパゲティも美味しかったです。 あら、セブンの味噌はてっきり中部限定かと思ってたらそうじゃないのね
味噌トークで盛り上がってて名古屋釜のあたしは嬉しいわ
ちなみにあたしは「つけてみそかけてみそ」じゃなくて「献立いろいろみそ」っての使ってるわ
味付きチューブみその双璧ね >>85
えー!
都内よね?
新商品かしらと思ったら、前からあるらしいわ。
しかも、3種類から選べるらしい。
セブンでおでん買うなら知っといて!無料でもらえるトッピングで"味変革命"起こせるよ?
https://www.mapion.co.jp/smp/news/women/bgmania-602148-all/
・ゆずこしょう
・ねりがらし
・赤味噌たれ あんかけスパは麺が太いのよね
胡椒辛いソースが美味しかったわ
名古屋グルメは台湾ラーメンといいクセになる味ばかりね >>89
名古屋の食べ物は独自色があって、美味しいですね。 >>88
自分もセブンイレブンでは、初めてでした。
店員さんがわざわざすすめるくらいだから、人気なのかな? >>87
味噌ソースは何にでも合うので、手軽に手に入る名古屋がうらやましいお。 柳屋のあんず油
ふと気まぐれに買ってみたけどハイダメージな陰毛がまとまってツルツル
昔ツバキ油が流行った頃にこの手の天然オイル買ったけど股間まったく洗ってない人になってイマイチ良さがわからなかったけど保湿がてらだてらに程よく馴染ませたら陰毛に程よく油分が行き渡って艶が生き返った
やっと評価高い理由がわかった 名古屋メシと言われてるものの多くは三重発祥なのよね
味噌カツ
天むす
ひつまぶし
ういろう
きしめんも三河よ
これを言うと名古屋人は「広めてやったんだから感謝しろ」って言うのよ
ほんとイヤらしい名古屋人らしくて呆れるわ
ゲロみたいなあんかけスパや抹茶やいちごソースとホイップで味付けされたマウンテンのパスタが名古屋よ 名古屋名物はどれも好き。
言ってみれば名古屋メシは日本料理の良心だと思う。
味噌カツも、味噌煮込みうどんもどれも捨てがたい。
うなぎも豚も小麦も嫌いだったのにペロリと食べてしまった。
俺たち関西人の舌に合うと思う。 >>97
何だか下品な食べ物ばかりよね
大しておいしくもないし
名古屋って食べ物も観光も何も良いところがないんだから出しゃばらないで欲しいわ ご当地グルメなんか食べなくても男の精液飲んでれば全国津々浦々楽しめるのに >>97
そうなんですね〜。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー そう言えば、最近天むすをあまり見かけなくなって寂しいお。(´・ω・`) 天むすも児雷也と千寿の二大勢力が名古屋にはあってあたしは断然、天寿派
手羽先は山ちゃんより風来坊派
味噌煮込みうどんは山本屋総本家より本店派
味仙は名駅店より柳橋店派 ひつまぶしなんて5,000円でも、インバウンド客が大挙して押し寄せるんだからすごいよね あつた蓬莱軒は季節によっては中国産うなぎを使用してると公言してるのが潔いわね
ちゃんとメニュー表の下の片隅にに小さい文字で書かれてあるから詐欺ではないのよ
国産を使うのと中国産のとではやっぱ味が違ってくると思うんだけどその差は何で穴埋めするのかしら?
タブーを公言という意味じゃ味仙も味の素を使用してるって大宣言してるのが有名だけど、あんな禁断の味、化学調味料一切無添加なんて言われてもだれも信じないわよね
そもそもがラーメンを始めとする中華料理って化学調味料ありきの味なのよね 何が言いたいかというと名古屋と言う大都会が凶悪犯罪の一大拠点であることと、キレやすい変質者が異様に多くて、毎日数万人の交通事故者を発生させているのも中国産や化学調味料ありきの食生活が要因のひとつだと思うわよ
妊婦の腹を切裂いて電話を突っ込んだ事件とか大高緑地でカーセックスをしていた若きアベックを生き地獄にして集団リンチした名古屋アベック殺人事件とか枚挙にいとまがないのよね 今日は昼食にすき家でランチセットを食べたお。味噌汁をずわい蟹汁に変更したお。
カニの身がたっぷりで美味しかったお。 今仕事から帰ってきたら、アパートの駐車場周辺を
見かけない若い男が二人うろついてた
少し先の路地へ行ったからどこかの家に入るのかと思ったら
足早に引き返してこっちに来たので慌てて自室に入ったけど怖い
逃げたことでかえって部屋を特定されたかもしれないし
闇バイト強盗とか流行ってるっていうよね…
これくらいで通報していいものなのかな 今池の味仙はまだあるかしら
近くに餃子専門店もあってよく通ったわ 今日、チキンナゲットを食べたけど、期間限定のクラムチャウダー風味のソースがちょっとしょっぱかったお。
ソース1パックで、ナゲット10個くらい食べられそう。 >>120
お前の方がよっぽど悲惨だけどな普通に考えて
おぞましい粘着キモ野郎がw >>118
そうそう百老亭、味仙もまだあるのね
辛いの苦手だから台湾ラーメンは食べなかったけど
台湾ちまきなんかも美味いのよねー懐かしいわ 今日はおやつに魚肉ソーセージを食べたお。
(・∀・)ノシ
今の魚肉ソーセージは金具が無くて、カンタンに開けられるパッケージなんですね。
久しぶりに食べたら美味しかったです。 昨日セール中のかつやに行って、カツ丼(竹)とロースかつ定食と迷って、
豚汁(小)目当てであっさり男らしく普通に定食にしようとしたんだけど、
やっぱり全部食べたくなって大人食いを久々やっちまったお
ペロリとイケタヨ〜
セールだからって別にそんなに安いわけじゃないんだが
壺漬けも買っちゃった 放送する側も韓国だからよ
安住アナ「うちは韓国語が話せないと出世できないんで」 ダイソーの透明コレクションケースってのがバズってて
私も欲しい!って思ったんだけど
直ぐに売り切れちゃうのよね…泣 学生時代から凄い大好きで憧れてた先輩がいたけど、この前地元に帰ったら
偶然会ってもう結婚してお子さんも複数いて、相手は俺が学生時代に好意を抱いてたって知ってるからか、心は男性だけど女性寄りの心もあって女装好きでレズごっこ(不倫)したいとか言われて急激に冷めた、
というか俺が一番苦手な性癖だったし嫌悪感まで抱いてしまって本当悲しかった。 >>128
ダイソーはこまめに商品入れ替えがあるから、なかなか手に入らない品が多いお。 最近、松屋メニューで1,000円オーバーのもの多くなってきて悲しい
煮込みビーフシチュー定食はうまいんだが >>131
松屋は1000円超えが増えていますね。
(´・ω・`)
ダブル盛りで1700円だと、街のレストランでランチが食べられそう。 今月の松屋、モバイルオーダーして
PayPayで払うと、20%バックよ(800円以上)
※ 要、クーポン事前取得(何度でも)
1000円以上なら、楽天Payでも10%バックよ
※ 要、エントリー
明日からは、auPayも加わるわ(1000円以上、10%))
※ 要、エントリー 俺の場合はユニットバスにお湯を溜めてオキニの入浴剤を少し多めに入れてたぷたぷ浸かりながらTVerで昔のドラマを観てるわ
今だと「岸辺のアルバム」、「3年B組金八先生2ndシリーズ」、「週末婚」、「白い巨塔」、「ビューティフルライフ」、「HERO」、「恋がしたい×3」、
「ロングバケーション」、「ニューヨーク恋物語」、「美しい彼」などの超名作が犇めいていて、全部観るのに躍起になってて正直、疲れと焦りが出てきているの
たいていが第3話までは一定期間がいつでも観れる感じで期限がしばらくはないから余裕をかませているんだけど、
4話以降から突然翌週の水曜日までになってて
第5作以降もその翌日の期限なので、大慌てで辛いノルマを自分に課すのが日々のルーティンになってるの
岸辺も金八先生も作りがしっかりしてて観応えがあるからじっくり鑑賞したいとこなんだけど、
次から次へとかつての名作が一気に投入されるからノルマが終わったと思っていても次なる試練がまたたくさん増えてきてキツいわぁ
でも深夜にお酒飲んでひとりおでん鍋つついて夜更かしするのがとても幸せなんだよねぇ
で、そんな疲れもあってか湯船の中の俺は浸かりながらついうたた寝、アルコールの酔いも視聴疲れも手伝って爆睡してしまうの
テヘッ!
20分から30分がその状態よ
で、ハッとなって目が覚めるとお湯も一気に冷めているし、動画も最後まで済んでてまたどこまでだっけ…かと観返しするわ 俺の場合はユニットバスにお湯を溜めてオキニの入浴剤を少し多めに入れてたぷたぷ浸かりながらTVerで昔のドラマを観てるわ
今だと「岸辺のアルバム」、「3年B組金八先生2ndシリーズ」、「週末婚」、「白い巨塔」、「ビューティフルライフ」、「HERO」、「恋がしたい×3」、
「ロングバケーション」、「ニューヨーク恋物語」、「美しい彼」などの超名作が犇めいていて、全部観るのに躍起になってて正直、疲れと焦りが出てきているの
たいていが第3話までは一定期間がいつでも観れる感じで期限がしばらくはないから余裕をかませているんだけど、
4話以降から突然翌週の水曜日までになってて
第5作以降もその翌日の期限なので、大慌てで辛いノルマを自分に課すのが日々のルーティンになってるの
岸辺も金八先生も作りがしっかりしてて観応えがあるからじっくり鑑賞したいとこなんだけど、
次から次へとかつての名作が一気に投入されるからノルマが終わったと思っていても次なる試練がまたたくさん増えてきてキツいわぁ
でも深夜にお酒飲んでひとりおでん鍋つついて夜更かしするのがとても幸せなんだよねぇ
で、そんな疲れもあってか湯船の中の俺は浸かりながらついうたた寝、アルコールの酔いも視聴疲れも手伝って爆睡してしまうの
テヘッ!
20分から30分がその状態よ
で、ハッとなって目が覚めるとお湯も一気に冷めているし、動画も最後まで済んでてまたどこまでだっけ…かと観返しするわ 今日、今年初めての焼き芋屋台カーを見かけたお。
ひとつ買ったら、珍しくホクホク系の焼き芋だったお。(・∀・)b >>138
最近はしっとり系のが多いものね。ホクホクタイプのだと飲み物が欲しくならない?w 俺の場合はユニットバスにお湯を溜めてオキニの入浴剤を少し多めに入れてたぷたぷ浸かりながらTVerで昔のドラマを観てるわ
今だと「岸辺のアルバム」、「3年B組金八先生2ndシリーズ」、「週末婚」、「白い巨塔」、「ビューティフルライフ」、「HERO」、「恋がしたい×3」、
「ロングバケーション」、「ニューヨーク恋物語」、「美しい彼」などの超名作が犇めいていて、全部観るのに躍起になってて正直、疲れと焦りが出てきているの
たいていが第3話までは一定期間がいつでも観れる感じで期限がしばらくはないから余裕をかませているんだけど、
4話以降から突然翌週の水曜日までになってて
第5作以降もその翌日の期限なので、大慌てで辛いノルマを自分に課すのが日々のルーティンになってるの
岸辺も金八先生も作りがしっかりしてて観応えがあるからじっくり鑑賞したいとこなんだけど、
次から次へとかつての名作が一気に投入されるからノルマが終わったと思っていても次なる試練がまたたくさん増えてきてキツいわぁ
でも深夜にお酒飲んでひとりおでん鍋つついて夜更かしするのがとても幸せなんだよねぇ
で、そんな疲れもあってか湯船の中の俺は浸かりながらついうたた寝、アルコールの酔いも視聴疲れも手伝って爆睡してしまうの
テヘッ!
20分から30分がその状態よ
で、ハッとなって目が覚めるとお湯も一気に冷めているし、動画も最後まで済んでてまたどこまでだっけ…かと観返しするわ 最近、近所の産地直送野菜の店で紅はるかを買って、レンジでチンして食べるのにはまってるわ >>140
バターをつけながら食べているので、大丈夫だお。
水分が欲しい時は牛乳を飲みます。 >>139
胃を全摘してから、何故かオナラがでやすいお。 スーパーでたまに焼き芋買うけれどネットリ激甘品種がほとんどなのかしら
ホクホク系の方が好きだけどなかなか無いみたい >>142
美味しそうだお。(・∀・)
自分はあまり上手くレンチンできなくて、寂しいお。 >>143
さすがおハゲちゃんだわ、牛乳があうわねて書こうと思ったのw >>145
いちど焼き芋屋さんに聞いたら、ねっとり系の品種の方が当たり外れが少なくて、売りやすいらしいです。
ホクホク系は外れると、全く美味しくないようです。 >>147
気のせいかも知れないけれど、牛乳を飲むとオナラも少なくなるようです。 >>148
なるほどね
確かにホクホク系でも甘みが少ないとイマイチよね >>150
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。 夜ご飯何にしようかなと考え中だお
鰊の干物 豚汁 ふろふき大根 トンカツ 鶏の角煮
レンコンのきんぴら 玉ねぎサラダにしよっ
粉ふきいもの塩昆布マヨ和えも
食べたい気がするけど今夜はちょっとだけ食べすぎだね
明日の朝にしよ >>144
可哀想だお😢
胃を全摘したらどこで消化すんの?
気の毒だけど気になって聞いてしまってごめんお😭 >>153
基本的には、腸で消化になるので、よく噛んで食べなければならないお。
腸の一部が変化して、胃のようになっているらしい。 >>152
粉吹いものマヨネーズ和え、美味しそうだお。 >>156
あるお。(・∀・)b
胃がない以外は、普通だお。 越後黄金豚と言う、ブランド肉をいただいたので、すき焼き風甘辛味にして、溶き卵で食べたお。
ちょっと行儀が悪いけど、台所で立ったまま焼きながら食べたお。 >>159
間違えたお。(´・ω・`)
越後黄金豚→越乃黄金豚でした。 参鶏湯好きだけど鶏肉とかスープは高いから高麗人参だけ買って、あとは裏山で仕留めた派手な色の野鳥、冬瓜、味覇など適当に有るもので作ったお
高麗人参単体だとめちゃくちゃ匂い強いからビビったけど出来上がると野鳥の酷く臭い獣臭のせいで存在感が消えてしまったお
羽根をむしり取るのに手間取ったけど、楽しい時間だったお
まるまる太った鳥さんだと思ったけど羽根を取り除いたらそうでもなくて草w
よく分からん美味しい鳥鍋が出来たお
すごい好きな献立だねぇ
呼ばれたい…
ってみんなに褒めてもらいたいお >>166
税金は残念だけれど、ボーナス、おめでとう! 誰かさんのせいで一人でお風呂入るのが怖くなったわ… 今日は天津甘栗を食べたお。珍しく剥いていない甘栗で、剥いて行く工程も楽しかったお。
指が真っ黒になりました。 >>171
あれ、無心で食べちゃうんだよね…。
剥き栗ばっかり食べてるけど、たまには買ってみようかしら。 中国産の非安全な栗を食べて悦に入るなんて滑稽ね
食に造詣の深いあたしなら和栗しか食べないっつーの! >>173
剥いてある栗より、時間がかかるけれど、満足感があるお。(・∀・)ノシ
たまには良いかも? あたし変な癖があって、右利きなのに天津甘栗の殻を割るとき、最初の一撃は左手(親指)で割るの。あとは右よ。変ねw >>177
そう言うクセはあると思うお。(・∀・)ノシ
自分はノリを塗るときは左手の中指だお。 私も甘栗は剥いたのより皮付きが好きよ
今でもスーパーでパンダの絵のついた赤い紙袋を見ると
つい手が伸びるわ なんか甘栗、食べたくなってきたわ。
秋葉原の甘栗太郎、買って帰ろうかしらw
減量中だけど…。 >>180
あの赤い袋、良いですよね。(・∀・)b >>181
ぜひぜひ!皮を剥きながら食べると、少量でも満足感があるお。 今日、指輪を落としてしまったお。
あまり高価ではないけれど、気に入っていたので、ショックだお。(´・ω・`) 栗と一緒に飲み込んでしまったのかも
便を調べるのよ >>187>>182
基地害犯罪者ブッす箕面
刑務所、どんな感じだった?
保釈の審査にかかる時間や保釈期間はどれくらい?
刑事裁判の公判を待つ勾留中の被告人が、刑事裁判までの間身柄が解放される制度が保釈だとお伝えしましたが、保釈を申請して保釈期間中になった場合の期間は、一般的に1か月程度といわれています。 >>185
心当たりないのかしら…。
ベッドのマットの隙間とかは? >>189
出かける時に嵌めた記憶はあるから、スターバックスのレジで手袋を外した時に落としたみたいだお。
帰って部屋着に着替える時に、ない事に気付いたお。 >>190
スタバなら保管してくれてるかもよ?
てあうか、手袋だなんてお上品だわ…。 >>191
今度、行った時に聞いてみるお。
ご心配かけます、ありがとうございます。 >>192
ゴージャスではないお。(・∀・)ノシ
冬に自転車に乗る時は手袋をするお。 ソーイングビー、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ >>196
誤爆したお。ごめんなさい。m(_ _)m 首輪がいいんじゃない?
ハンドルにはハンドルカバーでいいわよ 年末年始の9連休は引きこもると決めているお
おせちは頼んだ(一人用は恥ずかしいので五段のお重を購入)
もち、のり、みたらしだれ、醤油、きなこ、あんこも買ったお
あと保存のきく食材(カップ麺とかレトルトとか冷凍食品とか)は毎日少しずつ買っているお
あとファミリーサイズの菓子も少しずつ購入w
たぶん通販でまとめて買ってしまえば楽なんだろうけど、あれとこれと、って選んでるときがけっこう楽しいお
外に出るのは根津神社に初詣と駒ケンで初夢ジャンボ体験、あとはマルエツかサカガミに2、3回買い物に出るくらいに抑えたいお 栗の話再びだけど、ネットスーパーで天津甘栗買おうと思ったらなくて、代わりのおすすめに和栗の渋皮煮があったの。
買ってみたわ、昼過ぎに着くからお味見はそれからね。
また感想書くわ。 >>202
渋皮煮は手間がかかるから、高級品だお。
うらやましいお。(・∀・)ノシ 栗はやっぱり和菓子だわ。
ここ最近、デパートの和菓子売り場が栗尽くしで目移りする。 ↑
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
374 2024/12/13(金) 12:34:43.93 ID:c9Dr2mbQ0
冬はコートが邪魔だわぁ
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 3 歳
ミ ノ 汚 吐 き ブ ス 談 渋皮煮、お茶といっしょに食べたわ。添加物は味醂と砂糖のみ、渋皮のままゆっくり炊いたものとのこと。
渋みは全然なくて、歯ざわりが柔らかで渋皮の残りは全然なく、甘みはサラッとしてて上品だったの。
栗自体はそんなに大きくなかったので、4個も食べちゃったわw 年に一度のミネラルショーに行こうと思ったけど1500円の入場料が勿体なく思えて帰って来ちゃったわ
セブンで、おでんを買ったら味噌ダレが在ったから貰ってきたわ
蒟蒻だけ味噌で味変したら美味しかった、教えてくれてありがとう >>207
美味しくて良かったお。(・∀・)b
自分も渋皮煮を食べたくなったお。 >>208
迷った時は、やめるのが正解かも?
(・∀・)ノシ
セブンイレブンの味噌ダレ、ちょっとクセになりそうですよね〜。 そう言えば、以前話題に出た、新潟のへぎそば。ドラッグストアに乾麺が売っているのを発見して、買って食べてみたお。
(・∀・)ノシ
生麺には勝てないけれど、なかなかツルシコで美味しいお。
薬味もすりゴマとカラシを添えてみたお。 >>213
布海苔と言う海藻のぬめり成分をつなぎに使うみたいだお。
布海苔はもともとは染め物に使っていたみたいだお。 ツルっぱげ
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 3 歳 ↑
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 3 歳
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
382 陽気な名無しさん 2024/12/14(土) 06:57:08.63 ID:nkesth6P0
朝から走ってはるわぁ
○学生のおちんちん踊ってる
一般銭湯・スーパー銭湯で・・・39
57
明日は○学校の駅伝大会
宿泊施設に7校も来てるぅ
鼻血ブー待機だわ
◆前髪系の男が好きなゲイっている? 2人目
77 NatExt7I0
前髪系の○学生いっぱいいるわぁ
お風呂楽しみ〜
376 NatExt7I0
ジャージ姿の○学生可愛い
駅伝大会宿泊施設予約大当たりだわぁ
大浴場張り付き〜
179
NatExt7I0
琵琶湖も涼しいわぁ
やっぱりお風呂
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
374 9Dr2mbQ0
冬はコートが邪魔だわぁ
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
173 c9Dr2mbQ0
カメラの腕がどんどんあがってるわね セカストのレディース夏の売れ残りが本当にしょぼくて買う気になれないからメンズを見るんだけどメンズはオールシーズン揃っててお高くて埃被ってるから結局買えないお( ´∀`) 部屋着は気楽な物が良いですね〜。(・∀・)b
自分も部屋では、白シャツとチノパンです。 ルームウェアと言うジャンルがあるのかお。
ラグそうで、良い感じだお。 >>226
寒いので、ラグにくるまりたいくらいだお。
今日はひざ掛けを使っています。(・∀・)ノシ >>228
そうなんですね〜。(・∀・)ノシ
さっそく眺めてみるお。 今日、スゴくお高いブランド卵(平飼いのアローカナ種)を買ったので、卵かけご飯にしたけれど、あまり違いを感じなくて、鈍感な自分にガッカリだお。
(´・ω・`) >>231
平飼いのせいか、色はむしろ薄かったお。
生臭みがなくて、美味しいけれど、期待ほどじゃなかった印象。 >>232
2時間サスペンスはすっかり見なくなりましたね。 味は変わらないかもしれないけど栄養は変わるんじゃないかしら? >>233
ネットでみたら1個2-300円?1000円くらいするのもあるわw スイートに泊まり
膝枕したら
スヤスヤおしゃぶりよぉ ↑
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 3 歳 トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
388 陽気な名無しさん sage 2024/12/15(日) 12:18:08.33 ID:9szwpfOm0
全員舐め舐めしてあげたい >>241
寝言でリッツ泊まりたいだなんて
哀れ、だね ブラジャーってどうやって捨ててる?
うちは可燃ごみ扱いなんだけど指定袋に透けるのは抵抗あって溜めに溜めまくってる・・・ 卵かけご飯食べたくなったわ!
卵によって推奨の調理法とかあるのかしらね >>247
うろ覚えで申し訳ないんだけど、最初に白身だけをご飯にかけて混ぜ混ぜ、次に黄身を落として混ぜ混ぜ、最後にせうゆをかけて混ぜ混ぜ、が美味しい食べ方の一つって習ったわ >>247
自分はまず、ご飯に醤油を混ぜてから、溶き卵をかけています。味変に鶏そぼろやかつお節を添える事も。 >>249
この食べ方したことあるわ
美味しかったしご飯のふわふわ感に感動したわ
でも普段は簡単にご飯の上で卵割ってかき混ぜればいいやっと思いました
あたしは紅生姜と白ごまを入れるわ あたしはキムチを乗せて海苔でクルッと巻いて食べるわ
美味しいわよ どれも美味しそうね
みなさんありがとう
少しずつ試してみるわ ナイモンで知り合ってアツい一夜を過ごしてムフフだったんだけど、あたしお手製のモーニングを一緒に食べてアツいコーヒーを飲んで語らい、日中も抱き合ってて、さっき彼を送り出したとこなんだけど、
便器に流しきれてないうんこがこびりついてて百年の恋も冷めてしまったわ
性格や顔、容姿は申し分ないS級なんだけど、そのうんこのみで斬り捨てるのは大人気ないかしら? >>254
ちなみに鶏そぼろは缶詰や瓶詰めOKです。 >>255
トイレに付いてたうんこで何級になりかけているの? ↑
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 3 歳
430 2024/12/16(月) 06:13:55.09 ID:fSNNWyXy0
ゴミに何思われようが
76 2024/12/16(月) 06:15:22.29 ID:fSNNWyXy0
クリスマスイート楽しみ〜 今日、セブンイレブンでバナナを見かけたので、買ってみたお。
ちょっと割高だけど、なかなか美味しいバナナだお。(・∀・)ノシ >>270
スタバでも売ってるわよね。
気になるのよ…。 >>273
スターバックスでも売っているのは知らなかったお。探してみるお。(・∀・)ノシ
スターバックスでバナナと言うと、昔早朝に行くと、バナナとオレンジを一切れくらいずつサービスしてくれていた事だお。 フィリピンのバナナって土壌汚染がひどくてヤバいの? 高校中退してから30年ちょいプーしてたけど今年の俺は頑張り屋さんの一年生だった
さっきも泊まりの単発バイトから帰ってきたとこ
事務だと3日で3万超えるのに、単発バイトだと一日中フラフラになりながら歳下のクソ生意気なバイトリーダーに舐められて叱られてそれでも頑張って耐えて3日で2万ちょっと
最近になってタイミー登録したけど、事務の単発はいつ見ても埋まってるから正直きちぃ
数日先の分までも 今日はバスに乗って、郊外のショッピングモールを訪ねてみたお。
一箇所になんでもあって、便利な印象だお。
ちょっと洒落たイタリア料理店で、スパゲティのランチを食べてきたお。
平日なのに、人が多くてびっくり! 優雅に暮らしていて良いわね🍽🍽
混んでるのは時間帯にもよるかもしれないわね☀ >>283
親子連れが多かったけど、まだ冬休みではないですよね。 今日初めて加工用の牡蠣買ったわ
ネットで下処理の仕方見ながらやって鍋に入れたんだけどお腹下さないか心配だわ >>285
丁寧に下処理したなら、大丈夫だお。(・∀・)ノシ 新しいことに挑戦するなんて素晴らしいわ
鍋なんて準備する手間に対して食べるのは一瞬だから作らないわ
おでんは好きだから作るけど みなさんお幸せなのね
外は寒くても
暖かい部屋で暖かい食事に暖かいお風呂
もしかしたら帰りを待っててくれる人もいるのかしら?
本当に反吐が出るわね
一人残らず不幸になるがいいわ >>287
おでんを作るのはスゴいお。(・∀・)ノシ
自分はついつい、コンビニで買ってしまうお。 セブンのおでんに味噌ダレが有る事を知って以来、おでんを味変して食べるのにハマったわ
蒟蒻はもちろん、巾着の餅に味噌ダレ付けて食べるのも好きよ
てか、たった今食べたところなんだけどね 今日は晩御飯抜くわ。
連日宴会で明日もなの。
体重増えまくりでえらい目に遭ってる。 ファーストフード店のいくらご丼戦争すごいな
なか卯とすき家はゼンショーホールディングスグループだから、元は同じかな >>290
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ。
味噌ダレ、美味しいですね。 >>292
松屋のいくら丼はしょっぱいと聞いたお。 >>291
宴会は気を遣うから、大変だお。(´・ω・`)
ご自愛くださいね。 いくらご飯のいくら、天然物かしら?コンビニのお寿司なんかでは人造いくら使ってるところもあるそうだけど… >>296
それぞれ、天然物を謳っていますね。
数量限定だから、割と早く終売なのかも? >>298
大晦日と元日はおやすみにするお。
関係の会社が休むので、自然と開店休業になるお。(・∀・)ノシ 40年勤めたバイトを今日で辞めてきたんだけど、
今まで失くしものしたことないのに、今朝の帰り際になって印鑑紛失してなんか幸先悪いお(´∀`)
事務の人が自分のと間違えて持って行っちゃってたのがなんとか見つかって、
失くしたまんまにならなくてまあ良かったが、なんかスッキリしない終わりだお
でも気持ち切り替えて早く次の効率いいやっつけ仕事決めなきゃダメだお( ・∇・) バイトを40年も勤めるって頭悪そうね…
自分が搾取されていることに気づかなかったのかしら?
正社員じゃないから、退職金も出なさそうだし、老後に年金ももらえないわね。 >>301
印鑑も長いお勤めが終わってちょっと安心したのよ
手元に戻ってきたんだから感謝して、新しい印鑑ケースにして気分新たに前に進みましょ。
お疲れ様。 印鑑いいお話ね
色々と名残惜しかったのかもしれないわね セルフレジトラブル多いのよね。
気がきく店員さんだとすぐ来るけど
どんくさいのか何だか知らないけど
遅い奴だったり、並ぶ時間が長かったりするとイライラさせられて
大声出すわ❣ 今日は夕食に大根と豚バラ肉のガリバタ醤油炒めを作ってみたお。(・∀・)ノシ
バターの風味が濃厚で、ご飯のおかずになったお。 今日はクックドゥの麻婆豆腐よ
豆腐2丁で冷凍豚挽肉150c増し増しで作ったわ >>310
お肉を増やすとボリュームが出で良いですね〜。(・∀・)ノシ あー、私も麻婆豆腐の素が残ってたんだったわ!
使わないと。
豆腐、好きなのー。 >>312
豆腐だけではなく、蒸し野菜や鶏肉のソースにしても美味しいお。 わかる
俺は実家に帰ると苗字を呼び捨てで呼ばれて嫌な気分になる
子どもの頃から下の名前で呼ばれたことがない クックドゥって量多くて一回じゃ使い切れないから、こうして他の使い道を教えてもらえると助かるわ >>313
麻婆豆腐と同じ分量の水で薄めて使うの? >>316
味見をして、適宜薄めて欲しいお。
麻婆豆腐の時より、ちょっと濃い目の味が良いかも。 >>313
相変わらず、おハゲちゃんは小洒落てるわね!
おハゲちゃん、丸眼鏡とタートルネックが似合うタイプだと勝手に妄想してるw >>318
タートルネックは大好きなので、よく着ているお。(・∀・)ノシ
丸眼鏡はあまり似合わないような気がするので、サングラスをひとつ持っているだけだお。 >>320
近視で乱視だお。(´・ω・`)
日常生活には、支障がないけれど、車の運転はメガネが必要だお。 都心に住んでるのに車も持ってるなんて、やっぱりただもんじゃねーわw
細かい手先作業だから、目も疲労するわよね…。 >>322
だんだん手元が見えづらくなってきたから、年明け落ち着いたら、手元用のメガネを作るか検討中。 俺は通信制大学と資格摂取の勉学に励んでいる
ずっと昔に理科系の国立大学は卒業してるんだけど、アラフィフになってから古都や文化遺産に興味が湧いてきて滋賀や岐阜、京都、奈良、三重の古刹や自然を休日に訪ねるようになった
京都の佛教大学と奈良の奈良大学のふたつで悩んでいたけど、奈良大学の歴史学部にした
若い頃は怠惰に生きることや家族も持てないまま無駄に若さを消費していくことに虚しさや絶望感を味わっていたが、仏閣や寺社、建造物を学んでいくことで恐れが和らぎ、老いさらばえていくことをやさしい目で迎合できてきたように思う
Fラン通学なんかでテンションが下がらないよう奈良女子大学の聴講生もやっているし、ゆくゆくはここの院卒を目指してロンダも果たしたいから生きることがそう辛いことでもなくなった 灯油の巡回販売がとうとう2千円を超えたわ
灯油で暖を取る人はたまったもんじゃないわね 40同じバイトの負けっぱなしデブス万個w( ^∀^) >>326
灯油は高いけど、早く暖かくなるので、良い暖房だと思うお。
エアコンやガスストーブ等もそれぞれ電気・ガスが値上がりしているから、今年の冬はちょっと憂鬱だお。 今日は昼食に久しぶりにお好み焼きを焼いたお。
(・∀・)ノシ
キャベツが高いけれど、たっぷり使ったお。
間違えて、水を入れすぎてしまったけれど、何故かふっくら焼き上がって、結果的に良かったお。
次回からは、水多めで焼いてみるお。 次回からは?
次回からもが正しい日本語じゃないの?
好きに焼けばいいんじゃない?
お好み焼きって言うくらいだし
もんじゅみたいなジュクジュクしたのが好きなら無理に止めんけど
値段が高いのに、正しく作ろうと思ってるのに、正反対のことをやらかすミスを2回も犯して何故か前向きなのね? 風邪が長引いて味も香りも全くわかんないけど
酸味だけはわかるのよ不思議 関西人やないけどほんまモンのオコノーミ食いたかったらやな、関西ローカルチェーン店の風月(ふうげつ)オヌヌメ
コナモン文化に塗れたコテコテの店員さんが手際よく作ってくれるで
蒸らす時間とかあるから、焦らずじっと待っときなはれw
焼き物もあるから、その間鉄板でじっとり焼いて食べて待てるやで >>330
安い白菜でも美味しく焼けるよ
試してみてね >>335
白菜は試した事がないお。(・∀・)b
ぜひぜひ試すお。ありがとうございます。 あたしらって道歩いてても店でも見知らぬ人から何も変なことしてないのに睨まれたりわざと咳かけられたり、グループとすれ違うと目配せしてから一斉に爆笑とかよくされるわよね
何もなくスルーしてくれる人の方がまれだわ
すぐターゲットになるから転職回数多いけど新しいところでも即いじめっ子に目を付けられてあとは耐えられなくなるまで何ヶ月続けられるかな、の繰り返しよね
親からも兄弟からも先輩後輩からも幼少期からずっと否定されてきてもう長期間連絡取ってないわよね
助けてくれる人とか友人とかいないからこのスレに頼りっきりなわけだし
ひたすら歯を食いしばってケツ穴引き締めて必死に耐えて攻撃されるために外に出て攻撃されるために働いて帰りも色んな人に睨まれて笑われて帰ってくる…
こんなでも引きこもらないで頑張ってるあたしらをノンケの誰か褒めて 何回かリバウンドを繰り返して結局、30キロ痩せたけどガチムチかましてた頃の方がメンタルが安定してて、考えたらカロリーを気にせず好きなものを食べてるからそりゃあ安定するんだお( ´ ▽ ` )
食べることが一番の楽しみとメンタルの回復になるのがダメだ、デブで醜い罪悪感より勝つんだお(^∇^) >>343
片付けは意外と疲れる気がするお。(・∀・)ノシ おハゲちゃんは通院の時どういうカバン使ってるかしら
けっこう荷物増えるしマイナ保険証も暗証番号とか面倒ね
会計で領収証とかお薬手帳とか一気に渡されるから整理整頓が大変だわ >>345
インドネシアの布製のA4サイズがピッタリの肩掛けカバンを使っているお。(・∀・)ノシ
病院での書類が全てA4サイズなので、カバンの中にA4サイズのクリアファイルとお薬手帳や診察券、マイナンバーカードなどをまとめて入れています。 私も境界型の糖尿病予備軍って言われてるから戦々恐々よ。 月に何度かランチを食べに行く焼き鳥屋さん
唐揚げ定食が絶品で値段も安いうえに大将がイケメン
でも今日行ったら会計時にいつもありがとうございますって言われたわ
こんなおっさんが通ってること認知されてたのね
もう恥ずかしくて二度と行けないわ なんでよw
大将イケメンなんでしょ?
常連になって色々話せば良いじゃないの! そうよ!
店側からしたら通ってくれるの嬉しいわよ
そして嫌な客なら常連でもいつもありがとうなんて言わないから姐さんが良い客って事よ 仕事終わった後に一緒にサウナ行きませんか?って誘うのよ。 そうよ。
何をチャンス逃してるの。
私のモモ肉も仕入れてみませんか?って言うのよ? 50代半ばの関西イケおじだけど、高学年のときに、放課後、総領娘グループが教室に残ってトシちゃんが好きかマッチが好きかで話してたので
無類のトシちゃん大好きだった俺は果敢にも話に寄っていって、ソイツ達が持ってきてた明星平凡の付録のシールとか折込ポスターとか見ながらかっこいいねーマジで風呂一緒に入りたいとか話してると、ヌっと背後に入ってきていた男性の中年教師に、
俺だけ耳をひねりあげられ、
「男子はみんな外で野球とかドッジボールしてるだろ!なんでお前はおすぎとピーコみたいにチャラチャラ女子に混ざって遊んでるんだ!男らしくしろ!気持ち悪い!」って叱責された事が今でも心から離れないわ。
なにかいうとおすぎとピーコと〇〇って俺の名字をつけて学級会とかでもからかう教師だったの、よくやられたわよそういうことね。おかげで中学に上がってもオカマ!とかよくからかわれるようになって暗い学校生活おくったわ。
それからよ、俺が人に心を簡単には開かなくなったのはね。こんな奴らの冥福なんか死んでも祈りたくないわ!! 今日はお肉屋さんで買ってきた、生ハンバーグを焼いて食べたお。(・∀・)ノシ
黒毛和牛と合挽きの2種類を食べたけれど、自分は、合挽きの方が味に深みがあって、美味しいと感じたお。
野菜ジュースとウスターソースを煮詰めて、ソースを作ってみたお。 もう嫌になっちゃうわ。
iPhoneをアップデート中に途中で止まってエラーになったわ。
で修理が必要らしいけど、近くのところがダメになって銀座まで行くことになったわ。
なんなのよ。ちょうど休みにしていた日だからよかったけど。
めんどいわ。 今朝から家の風呂の給湯器エラー出て使えないわ
めんどくさいけどメーカーに電話しないといけないのかな? >>356
ウシさん🐮可哀想😢
ミンチにされて手ゴネされてこんなのに食われるだけの牛生ってなに? 今朝は風呂の給湯器が動いてくれて身体温まったわ〜
何が理由で動いたのかは不明だけど 9000円の朝食🥞でも500円のモーニングでも
お腹いっぱいになるのは同じね
https://i.imgur.com/zxwUXMy.jpeg 今日は鳥むね肉でなんちゃってローストチキンを作るお。(・∀・)ノシ
これから下味を付けて、ちょっと寝かせるお。 フライパンでなんちゃってローストチキンを作ったお。(・∀・)ノシ
鍋で重しをかけたら、皮がパリパリになって、上手く焼けたお。
ハーブ塩で洋風にしたので、目先が変わって、美味しかったお。 セブンのやみつきデジタルカルビハニーマスタードつきがめちゃんこ美味しくてリピしてしまったわ
デジタルカルビがご飯の上にゴロンゴロンひしめいていてそこにマスタードソースを絡めて食べるとヒャーッて叫んじゃうくらい未知の味だったし、美味しかったのよ
思い出したらまた食べてきたくなっちゃったわ
今晩のオヤツにまた買っちゃう!
久々のヒット作だわ! >>371
評判が良いみたいですよ。(・∀・)ノシ
ネットニュースでも取り上げられていました。 スーパーでローストチキン買ったわ。
きっと低カロリーよねw >>371
デジカルビのデジはデジタルじゃないわよ
リアルの発言では気をつけなさいよ >>377
それを神様と言うのかわからないけれど、自分とそれを見守るご先祖様を、さらに静かに見つめている誰か大きな存在があると、感じているお。 >>379
見つめているだけだけれど、何か意思を感じるので、自然等とは違うと思うお。 スマホの調子が悪かったので銀座のアップルに行ってきたわ。
対応したのが中華女だったけど
本当はイケメンが良かったわw
で基盤がよくないみたいで新しいのになったのよね。
カバーとか買って数千円飛んだわ。イケメンならもっと飛んだかもw >>381
銀座のアップルはイケメソスタッフが多いお。 >>382
いったことあるのね?アタシ的には???な感じね。
一般的なイケメンは20-30代だと思うけど
あたし的には40代以上の方がいいのよねw >>385
そか〜。(・∀・)b
40代は少ないかもだお。 クリスマスですってね
ここの皆さんも幸せそうね
来年は皆さんに不幸が訪れますように アップルあるとつい入りたくなっちゃうわ
いつも人がいっぱいね 晩御飯はぼっち自宅焼き肉したの。付け合せの野菜は長甘唐辛子(しし唐の大きいの)
一本当たりでヒーハーw >>390
甘長唐辛子、美味しいですよね。(・∀・)ノシ また勝手に下痢汁が出てきた
意図せず勝手にニュルニュル出てきて何の試練なんだ?これ
何の罰なんだよ!クソが!!
必死に出ないように我慢してるのに何をニュルニュル出てきてんだよオカマの馬鹿穴!! シュガシュガレーディ
教えて
スイートへおいで今すぐ
シュガシュガレーディ
本当の勝ち組に会えるチャンスだから そう言えば、ごちそう豚汁のお店が池袋駅前に出店したみたいだお。
お近くの方は、行ってみては? ごち豚美味しいわよね
近所の店舗が閉店して残念だったわ
ところで、おはげちゃんは、ちょくちょく東京出て来てんのね? >>394
あたしも何年も穴セクなんてしていないのに
ここのところ下着にスジがついている時があるの
縦になってる切れ痔みたいなのがあって化膿していて膿が出てるっぽいの
便の後に血が出ることは多々あるわ
肛門科の病院に行きたいけど少し遠いんだよね >>409
箕 面 奇形精神異常者
中山美穂が亡くなったわ ★5
376 2024/12/27(金) 02:49:46.43 Q7xH4g7A0
ドリカムは美穂に感謝してよね
◆前髪系の男が好きなゲイっている? 2人目
143 2024/12/27(金) 02:50:58.04 Q7xH4g7A0
パーフェクト
独りのゲイが語らうわ。 Part.23
409 Q7xH4g7A0
うんスジこんにちは
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
303 2024/12/27(金) 02:47:13.44 Q7xH4g7A0
観光客も少なくて良いわね 今日は、食料の買い出しに行ってきたお。
野菜は高いので、必要最小限にしたお。
ちょっと贅沢して、お肉屋さんで黒毛和牛の生ハンバーグを買ってきたお。 幸せそうな投稿はノーサンキュー
あなたの不幸を祈ってる人がここにいることを忘れないで >>411
あたしも野菜などなど仕入れたわ
あとは大みそかにしゃぶしゃぶかすき焼きするから
大みそかの昼にちょっといいお肉屋さんに行ってお肉を仕入れてくるわ >>414
自分は明日にでも、魚屋さんで甘塩鮭を買って、年末は粕汁にするお。 >>415
粕汁いいわね 冬には体温めてくれるし
さっきみかんが届いたわ 和歌山の有田(ありだ)みかんよ
さっそく2つばかり食べたの 房が柔らかくて甘みも優しくてとても美味しいわ 有田みかんは高級品でうらやましいお。
自分は最近バナナを食べているお。 地上波TVの実況が軒並み書き込みエラーになってる。あの方への忖度? >>419
kuso m in o
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
417 WKmprBuJ0
10人くらいの少年集団が銭湯に来てた夏休み冬休みはいいわ
美術館・博物館が好きなゲイ ★2
314 WKmprBuJ0
エストニア良かったな
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
308 WKmprBuJ0
うんこきたぁ >>411
レアで食べるのよね?
レポ待ってるわ❤ >>416
ちょっと、有田ってありだって読むの?!
初めて知ったわ…。
衝撃的。 風邪ひいたみたいで喉が痛いの
年末で忙しくて病院行けないから、家に在ったプロポリススプレーを喉にシュッてしたら効いたわよ
ミツバチって有能ね 今日も暑い暑い日中でした
やっと憎き太陽がビルの陰に隠れ部屋が平和な気温になったので茜霧島のロックを飲み始めた
年末年始はやりたい放題 ! 誰にも迷惑かけないし連絡も来ないししないし最高の日々 県内最大級のブックオフで初めて服を中心に6時間あれこれ漁ったお
50%off以上コーナーでさえ、いつも行くセカストのレディース全てくらいの規模があって、値段も800円・500円・半額で250円とかが多くて、セカストと変わらないくらいだお〜
むしろセカストより良くないかお?
店員の目も気にならないし女子専用休憩スペースもあるし、ここって女子の天国!?とテンション上がってたんだけど、なかなか試着したいと思う物が見つからなくて、全部で9着ほど着たけど、なんか形が古い…?
やたら作りが小さいお…服は良いけど脇が臭うお…等で全滅だったお
あ、ちょっといいかな?って物は1600円で、セカストだったら500円かもな…って感じで
高いコーナーにはちゃんといい物もあるんだろうけど
ノベルティの食器、ハンカチ、ガチャガチャの中身、スイーツマスコット等はよかったお(^∇^) 今日は、ちょっと早めだけれど、黒毛和牛の生ハンバーグを焼いて食べたお。
パスタソースのトマト野菜ソースを使って、煮込み風の味付けにしたお。
ガーリックトーストといっしょに食べたお。美味しかったお。(・∀・)ノシ トマトってとても健康に良い食べ物よね
デルモンテのトマトジュースにオリーブオイルを垂らしたり
アクエリアスゼロカロリーにトマトジュースを混ぜて飲んだりしてることがあるんだけど
肌を白く見せるにはトマトジュースをそのまま飲むのが一番のなのかしらと考えるわ >>430
セカストでスマホにつけて自撮りするために
背の高い三脚を買ったことがあるわ
綺麗で傷もなくケースも付いて500円だったの
使っていた人が綺麗好きだったのだろうなって良いなって思ったわ
いわゆる掘り出し物よ >>431
相変わらず、上手いこと自分なりにアレンジしてまとめるわね… >>432
トマトジュース、美味しいですよね〜。
自分はトマトジュースにウスターソースとタバスコをちょっと入れて飲むのが好きだお。 >>434
前回の牛ハンバーグの時は、すき焼き風の甘辛味にしたお。
自分的には、スゴく濃厚に感じたので、今回はトマト味にしてみました。
隠し味にウスターソースをちょっと入れたお。 >>433
掘り出し物を見つけると、嬉しいですね〜。
(・∀・)b >>432
お言葉だけど、トマトジュースは食べものなんかじゃ無くて飲みものなんじゃないかしら?
咀嚼しながら飲んでるのならごめん遊ばせ 人間って生き物を殺して食べて生きてるじゃん
だからみんな癌や事故に遭ってロクな死に方をしないんだと思ってる
屠殺業者が殺してて直接は手を下してないにせよ、需要があるから殺生が蔓延ってるわけで、間違いなくお前らは不幸にして命を落とすよ
ザマァ〜身晒せ! >>440
グロ
箕 面 ぶ ス 何歳なのかしら
中山美穂が亡くなったわ ★5
407 WKmprBuJ0
シンディ系は浸透してないわ
あのころは工藤静香一強だわ
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
417 WKmprBuJ0
10人くらいの少年集団が銭湯に来てた 姐さん
海外ポーン!
彼氏友達ポーン!
スイートルーム、ポーン!
料亭ポーン!
フレンチポーン!
ステーキポーン!
お前ら
ナッシングゥ〜 年末年始だからって特別なことはしないんだけど
とりあえず掃除はしたわ
明日は洗濯、洗車もしたいわね >>444
お掃除すると、気持ちが良いですね〜。(・∀・)b
自分はお正月に着る、着物を出しました。 明日、鹿島神宮や香取神宮に行ってみようかと思ってるの。
年内なら幾分空いてるかしら。 >>446
年内は幾分空いていると思います。(・∀・)b あら!着物って和服ってことよね
素敵ね、何よりお正月らしいわ
私なんて最後に着物着たの七五三だわよw >>448
そうです。(・∀・)b
お正月の初めてのお出かけは着物で行きます。 4帖にも満たないワンルームに住んでてしかも引越し時の段ボールの山に囲まれて寝食してる
キッチンの前も段ボールの山なのでいまだに使えない状態ゆえに煮炊きは足元のコンセントに電気片手鍋を挿してそこでおでんや鍋を煮込んで缶チューハイ飲んでスマホでTVerの昔のドラマ観て寝落ちする日々を送ってる
たまの休みはゴミ屋敷にいるのも鬱陶しいので、梅田や名駅、京駅、奈良駅なんかのターミナル駅前にビジホ借りて惣菜や酒を持ち込み一泊したり、クルマで買い物に出るか公園、図書館でリラックスしてるから一向に片づかない
で、足元の片手鍋に蓋をして煮るんだけど時々に溢れて足元の寝具マットにおでんの汁やちゃんこ鍋の汁が溢れて凄いことになってる
一応は濡れたタオルで拭いてるんだけど、これ洗った方がいいよね? メンズウィッグ買ってみたわwちょっと変装できるかななんて思ったりしてるのw 年末年始って楽しいのかしら?
子供いるとこは騒がしい、嫁の実家に行って気を使う
楽しいの? >>447
東京駅のバス乗り場の大混雑で諦めたわ…。
帰省やら外国人やらで、もう酷い有様よ。
外国人は何故にわざわざ年末年始に来るのかしら…。 >>459
バス乗り場は盲点でした。(´・ω・`)
本当に外国人は増えましたね〜。 なんかめっちゃ人多いわよね
やっぱり年末ね
喉風邪治ったばっかりで人混みはちょっとだし
買物も夕方以後にするわ 香取神宮の方はJR最寄り駅からタクシーで行けたと思います。
年明けに再チャレンジしてみては? >>461
ちょっと買い忘れがあって、近所のドラッグストアに行ったら、やはり混んでいました。
屠蘇散が売り切れでガッカリ。(´・ω・`) >>462
あら、ありがとうございます。
松の内は避けて、落ち着いた頃に行ってみるわ。
と思ったら、三社巡りできるツアーがあった。
一人客だと面倒かしら…。 >>464
ツアー良いですね〜。(・∀・)b
最近はひとり歓迎が多い印象。 時間あるから1万円分くらい目欲しいゲイ動画買ったけど、
ハズレばっかだわ
モヤモヤする 今日は午前中から、粕汁を作ったお。(・∀・)ノシ
大根を丁寧に下茹でしたり、鮭を霜降りにしたり、いつもより丁寧に作ったので、時間がかかったお。
夕食は、テレビを見ながら、粕汁を食べるお。 酒粕が余ったので、ついでに甘酒を作ったお。ちょっと甘めにしたので、年越しにいただくお。(・∀・)ノシ おハゲちゃんは年末も変わらずまめね
あたしは2〜3人向けのおせち買ってんで、
明けはそれ食べるわ。
今晩?いつもと変わらぬしゃぶしゃぶよw >>470
ありがとうございます。(・∀・)ノシ
実家がおせちを食べる習慣がないので、なかなかおせちには手が出ないお。
自分は年明けは味噌漬けの鶏肉を焼いて食べるお。 >>471
あら好物の鶏ね?もう仕込んであるとはほんと素敵に豆だわね。
実はあたしも10数年おせち食べてなかったの。
今年はふと気まぐれでね。自分で作るなんて気力も技術もないんで買ったのよ。おいしいといいんだけど。 ちょっと早いけれど、年末のご挨拶だお。
(・∀・)ノシ
今年も1年間、本スレにご参加くださり、ありがとうございます。
来年も良い1年でありますように。
みなさん、良いお年を〜! >>473
自分も来年はおせちを買ってみようかな?
と、毎年思っているお。(´・ω・`)
おせちはなんとなく値頃感がわからないけれど、テレビの通販などでもおいしいのかな。 カレーうどん食べたわ
こんなのでも胃がもたれるのよね
夜食はどうしようかしら
煩悩にまみれて2024年が行くわ >>474
おハゲちゃんのおかげで穏やかなスレを楽しめたわ
来年もよろしくね
良いお年を〜 >>479
来年もよろしくお願いします。
良いお年を〜。(・∀・)ノシ 『2.0.2.4.大_晦_日_』
イタリア・ミラノ滞在中。時差-8時間
(21:10〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 あけましておめでとうございます。
(・∀・)ノシ
みなさん、今年もよろしくお願いします。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくね。おハゲちゃんの健康も祈って🥂 >>483
あけましておめでとうございます〜。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。(・∀・)ノシ 皆さん、あけおめ!
まだ神社は混んでるだろうから、明け方の空いてる頃に独りで行って来るわ >>485
>>486
あけましておめでとうございます。(・∀・)ノシ あけおめ〜
昨日食べなかった年越し蕎麦を年明け蕎麦として食ったわ〜 発毛出じゃない初詣って
何の効果もないわよ
生まれて1回も行ったことないし
人混みと寒さにやられてお終いね あけましておめでとうございます
たまにしか書き込みしないけど、このスレまったりしてて好きよ。
おハゲちゃんのおかげね
今年もよろしくお願いいたします🎍 >>491
>>493
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m >>494
あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。時たまで良いので、書き込みをしていただけると嬉しいです。
今年もまったり進行で行きますので、よろしくお願いします。 初詣、私も1月は避けるわ。
ただでさえ混むのに、外国人までいるって言うじゃない。
どうかしてるわ…。 >>499
普段行かない人が皆と一緒に行くより、日頃からお参りしてる人のほうがご利益あると思うわ。 8時前に行ったら、5分も並ばず参拝出来たわ
昨年は昼過ぎに行ったら2時間も並んだのよ
おみくじは引かなかったわ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おハゲちゃんとぬくぬくカキコを楽しみたいわ。 >>504
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(・∀・)ノシ >>506
あけましておめでとうございます。m(_ _)m >>509
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(・∀・)b >>511
混んでいましたか?(・∀・)お疲れさまです。 今日コンビニに行ったら、もう恵方巻のPOPが出ていてびっくりだお。 恵方巻ってワードみたら何か正月気分が一気に現実世界に戻されたわ ↑
キチガイブス箕面
【中日ビル】 名古屋住むゲイだぎゃぁ31 【TOHO栄】
498 :陽気な名無しさん[]:2025/01/01(水) 23:31:43.57 ID:7Nr5AvVu0
キャナルリゾート中高生だらけだったわぁ😍 >>517
今日から初売りが始まっていますね。
そのせいかわからないけれど、ファストフード店がスゴく混んでいました。 やっぱり年末がいいわぁ。
年始って、また一からやり直し感が大嫌いなの。 >>519
年始は1月が終わると、1年があっという間で、なんだかこわいお。 今日は新年らしいかな?と思って木犀肉を作ってみたお。(・∀・)ノシ
玉子だけではなく、普段使わないパプリカを使ってみたお。なかなか華やかになったお。 >>521
木犀肉って初めて聞いたからググっちゃったわ
キクラゲと豚肉の中華料理なのね
美味しそうだわ >>522
玉子の黄色が木犀の花のようなので、そう呼ぶみたいだお。(・∀・)b
キクラゲでなくても、しめじとタマネギでも美味しいお。
ちょっとオイスターソースと五香粉を入れると台湾風味に。 おハゲちゃんは初夢見た?アタシは習い事が上手くなる夢を見たわ 幸先いいと嬉しいわ >>524
良い夢でうらやましいお。(・∀・)ノシ
自分は夢は見たけど、なんかまとまりがなくて、印象に残っていないお。 おハゲちゃんと殿初めした夢を見たお
佐々木蔵之介そっくりの男前ちゃんだったお
結構、上手にリードしてくれたお( ・∇・) 21時過ぎから値引きタイムだから、私も今からスーパーに出陣するわ おハゲちゃんって誰なの?
その方がこのスレのご主人なのかしら?
やたらとご機嫌取りをしてる方がいらっしゃるけど うっかり、東京駅とか新宿駅に立ち寄ってしまったわ。
大混雑の人種のるつぼ状態でイライラしたわ。 3日から初売りのお店もあるようですね〜。
みなさん、混雑に巻き込まれないように、気をつけて下さい。(・∀・)ノシ 40年も同じところでバイトなんてどんな悲惨な人生なのかしら
実家住まいの子供部屋おばさんよね? 今日はスーパーでインスタントのお汁粉を買ってきたお。(・∀・)b >>548
お餅はフライパンでバターで焼いて、ウスターソースとバルサミコ酢をちょっとで味付けすると、目先が変わって良いお。 ワタシ餅食ってないわ〜
買ってきて雑煮作ろうかしら明日 餅なるべく食べたくないわ。喉に詰まったら怖いじゃない。
仮に助かっても会食中に人前で七転八倒するのよ。恥ずかしくて生きてけないわ。 ウッカリ喉につまらせてしまう場合は怖いわね
前に寝ながら飴を舐めていたら
喉につまらせてしまったわ >>553
ぜひぜひ!(・∀・)ノシ
具だくさんの醤油汁や味噌汁を作って、お餅を入れても。
玉子を月見にしても美味しいお。 お互いタイプで気に入ったのに何がなんでも絶対ケツは無理だっていうの
ケツウケできない奴となんて付き合えないわ 餅はお茶を飲んで喉のすべりを良くしてから食べると詰まりにくくなるそうね
何にせよ注意が必要よね >>560
そうなんですね〜。(・∀・)b
自分も気をつけるお。 餅で思い出したんだけど、飲食店で働いてたときテンカン起こした客がいたの。
食器がガチャンと割れる音と共に、キャー!◯◯さん!キャー!誰か来て下さい!って女の叫び声が聞こえてきて、
飛んで行ったら女が白目剥いて痙攣して倒れてたのよ。まわりの客も騒然となって、救急車早く!とかになって。その間も痙攣した女はビクビクいいながら
ブエっブエッみたいな声立てながら泡吹いててグネグネしてて、あたしも血の気が引く思いで見てたんだけど、ああエクソシストってテンカン患者を見て閃いたのかもとか、いらんこと考えたわ。
救急車が来て運ばれて行ったけど、一緒に食事してた女は放心して立ち上がれなくなってたわ。 >>562
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 長い連休が今日で終わって、もう会社行く元気ゼロー。 きなこ餅作ったんだけどきなこにむせて死ぬかと思ったわー >>574
んまあどういう意味よ笑
天気もいいし
ちょっと買物行ってくるわ 今日は近所の和菓子屋さんが初売りだったので、花びら餅を買って来たお。(・∀・)ノシ
ちょっと仏壇にお供えしてから、食べるお。 >>576
おハゲちゃん、ちゃんと仏壇があるのね…。
スゲーわ。 >>585
小さい家具調の仏壇だお。(・∀・)ノシ
社会人になりたての頃に最初のボーナスで買ったお。 >>586
最初のボーナスを仏壇に注ぎ込むところがスゲーのよw >>588
そかな?(*ノω・*)テヘ
ちょうどボーナスピッタリの仏壇があったので、良い機会と思って買ったお。 体組成計を買ったのよ。ブルートゥースでスマホと連動できるやつね。
なんか数字見てると面白いわ。 神棚はちゃんとしないと駄目なのよね
だらしない人は駄目 実家に神棚作ったけど空っぽのままにしてるわ
高い所に登ってお世話しなきゃなんないのなかなか大変なのよ >>592
違うお。(´・ω・`)父が早くにしんだので、父のために仏壇を買ったお。 うちには京都の神社のお守り札があって部屋の壁に貼ってあるわ
あとは神社のお守りとかはあるわね
京都のお守り札は自立している兄の荷物だったかに入っていたわ
久々にお守り気になってきたわ
近所の神社に行こうかな
人は場所の出会いが欲しいわ あー、明日の仕事初め、神社に行ってお札買わなきゃだったわ…。 >>590
あら?ワタシもAmazonセールでオムロンの買ったわ
タニタのまだ使えるけどアプリで変化見られるように新調したの >>602
アタシも体組成計買ったけどすごい安いパチもんぽいヤツよ
二千円以下だったわ
オムロンのスマホ連動型は高くて買えないわ 8000円台だもの >>602
アタシはタニタの7000円くらいのだわ。
5年くらい使ってた体重計が壊れたのよね。
この時期だし新しい年ということもあって
買ってみたの。
どこまで正しいかわからないけど
体脂肪率とか筋肉量、基礎代謝、体内年齢とかの数字が見れるのがなんかいいわね。 今日は近所の肉屋さんで、味付け肉を買ってきたので、タマネギと豆腐を加えて、カンタン肉豆腐にしてみるお。(・∀・)ノシ
初めての料理なので、頭の中で段取りを考えているお。 ↑整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 3 歳 談 お肉屋さんのコロッケは、どこも特徴があって、美味しいですね〜。(・∀・)ノシ あたしの行くお肉屋さんのコロッケは大人気で安くて美味しいのでいつも行列ができてるの
行列は肉屋さんの入り口をいつも塞いでるの
もう一つ入り口はあるのでそっちに回ってもいいんだけど、あたしは何時も行列を分断して
「悪いけどあたしは安いコロッケじゃなくて
グラム2000円の国産黒毛和牛を買いに来た客よっ」
て肩をそびやかせて入店するのよw でも日本の冷凍食品やチルドは侮れないわよ
クオリティ高い美味しいものがとても多いわ
みんなそうと知らず飲食店や中食でうめえうめえと食ってるのよ
なんなら有名高級店のランチの副菜だってそんなもんよ >>616
コンビニの揚げ物は、どこも安定して美味しいですね〜。(・∀・)ノシ 近所のローソンがいつ行っても揚げ物の油臭いのよ
換気扇がおかしいんじゃないかしら
揚げ物自体は美味しいんだけどね >>618
揚げ物の油のニオイはそれだけでお腹いっぱいになりますね。 味付け肉の肉豆腐は、上手く出来たお。
(・∀・)ノシ
思ったより、豆腐から水分が出るので、ちょっとお醤油を入れました。
ボリュームがあって、ご飯が進みます。 昨日寝る前に浅漬け食べ忘れたから
今日の朝はご飯を予約で炊いて
目玉焼きと納豆にしたわ。
たまにはいいわね? 今日は七草なので、昼食にキャベツをたっぷり使ったお好み焼きを作ってみたお。(・∀・)ノシ
野菜がたくさん食べられて良かったお。 今晩はすき焼きなの。お肉は奮発して黒毛和牛を400gよ
九条ネギ、巻こんにゃく、焼き豆腐、菊菜、三つ葉、すき焼き麩をお供に >>626
すき焼き、豪華でうらやましいお。(・∀・)ノシ そう言えば、菊菜と春菊は同じものなんですね。
最近知って、びっくりしたお。 キャベツたかいわよね。すこし残ってるけど。良く行くスーパーがライフなんだけど(ポンタポイント)1玉498円税抜きだったわ。 キャベツは一向に下がる気配なしね
大根は少し下がったかも? >>632
お大事になさって下さいね。(´・ω・`) あたい痩せる痩せてみせる
めちゃくちゃ久しぶりに銭湯に行って人の裸と比べたけど
恥ずかしくて死にそうだった
コレじゃ誰からも相手にされないわ 今日はあまり料理をしたくないので、温めるだけのレトルトハンバーグと目玉焼きでなんちゃってロコモコ丼にするお。
ずいぶん手抜きだお。(´・ω・`) >>638
今日はカット野菜のレタスを買ってきたお。ちょっと野菜は少なめかも?(´・ω・`) >>640
そか〜。(・∀・)b
すき家に蒸し鶏と五穀米のごちそうサラダがあって、たまに食べるお。
なかなか美味しいお。 1食で考えなくていいのよ
1週間くらいのスパンで帳尻が合えばたまには肉が多めになってもいいじゃない >>642
胃を全摘してから、ワカメと千切りキャベツが苦手になってしまったお。(´・ω・`)
小松菜やキャベツ、ほうれん草などに火を通して、食べるようにしているお。
キノコの味噌汁もすき焼きだお。 >>643
すき焼き→好き。
誤変換でした〜。(´・ω・`) >>643
苦手になるのも無理はないわ
むしろ生の繊維質は身体が受け付けなくなっているかもしれないわね
それでもとれる範囲で野菜をしっかりとってるんだから十分偉いわよ >>645
キャベツの千切りは中濃ソースをかけて食べるのが好きたから、ついつい食べ過ぎてしまうので、それも良くないのかも?
同じ量のキャベツでも、火を通すとラクに食べられて良いです。 >>646
良くないと思うわ
消化不良を起こすんじゃないかしら?
加熱時と比較して食べられないのもその裏返しだと思うわ
繊維質のものはなるべく火を通すようにしてね 線キャベツをワシャワシャ食べたくなる時もあるわよね
あたしは食感が好き
今はキャベツが高いから食べたい時だけカットキャベツを買うわ >>647
気をつけるお。(・∀・)ありがとうございます。 実は、野菜の食物繊維って仕様か悪いのよね。
で、評価が良いのは赤身肉とか何だってさ。
聞きかじり内容だけど。 >>653
グロ
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 4 歳 >>652
お肉は、脂肪を避けると美味しく食べられます。
(・∀・)ノシ 今日は昨日を反省して、小松菜と鶏むね肉の蒸し煮にするお。(・∀・)ノシ
小松菜もジワジワ値上がりしているお。 >>659
グロ 箕 面 キ チ ガ イ 高 齢ブ ス
最近見なくなった芸能人
10 iUKSD2+R0
吉行和子
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
431 iUKSD2+R0
モーニングコーヒー
飛行機って怖いわよね😨
89 bdFWBMrw0
ロンドンからの23カ国巡り
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
428 bdFWBMrw0
超絶イケメンきゅん 最近、お蕎麦は家で乾麺を茹でているお。
(・∀・)ノシ
約4分で茹で上がるし、ストレートつゆを使うとより簡便に。
つゆはセブンイレブンが美味しいお。 おハゲちゃん⁉
お蕎麦を楽しむのはいいことだけど胃を全摘してるのにどこで消化してるの❓ >>662
お蕎麦は意外と消化が良いのか、食べても負担に感じないお。(・∀・)ノシ
麺類は全体的に体に合っているようだお。 蕎麦は腸を切った人のための食材では消化良くないリストに入ってるのよ
うどんは良いけど >>665
そうなんですね〜。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
気をつけて食べます!ありがとうございます。 ってか胃を全摘手術するのって腹部に痛々しい傷痕があるのよね
好きになった人が服を脱いだら、耐えられるのかしらあたし >>669
自分の場合胸下から臍上まで、一直線の手術跡だから、初めて見た人なら、なかなかショックを受けると思うお。 腹毛とか臍毛を濃ゆく生やせばカバーできると思うわ
オナニーした後のザーメンを塗りたくって放置すりゃアーラびっくり
ミクロゲンパスタなんか目じゃないくらいに性毛がわんさか生えてくるからお試しあれ 今日は、佐渡の国産素材だけを使った白菜キムチが食べごろになったので、豚バラ肉と合わせて、豚キムチ炒めを作るお。(・∀・)ノシ
キムチ自体がスゴく上品な味なので、どんな仕上がりになるか楽しみだお。 え?
そりゃやっぱ上品な仕上がりになるんじゃないの? あたしもそろそろ晩御飯の準備するわ。
おハゲちゃんみたいに料理心がないんで、
牛肉とぶなしめじとスナップエンドウ炒めて
すき焼きのタレで味付けして卵に漬けて
なんちゃってすき焼き風でぱぱっと済ませるわ 好きな人に久しぶりにメールしたら
返信がきたわ。
でも遠くにいるのよね。
いつか会いたいわ❤ >>675
おハゲちゃんはサド好きなのね
あたしはマゾ >>677
すき焼き風、美味しそうだお。
自分も試してみたいお。(・∀・)ノシ >>676
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。 >>679
偶然、青空マルシェの様な催しで出会ったお。
牡蠣やヒラマサ(セビーチェ風)大根などいろいろなキムチがあって、とても美味しいお。 おハゲちゃん
今夜の豚キム、どうだったの?
セブンの焼肉弁当だとピリ辛マヨが添えられてるんだけど、焼肉とマヨってめちゃくちゃ相性良くて、お肉がジューシーになるのよね
きっと豚キムにマヨも相性バッチリだと思うの >>684
豚キムチ炒めは辛味がさっぱりとして、美味しく食べました。
マヨネーズは良いですね〜。(・∀・)ノシ
コクが出そうなので、次回はぜひ試します。 あと、練り辛子を焼肉とかの炒め物に絡めたり手取り皿に取ったのにつけて食べるのもオススメよ
ある日、何の気なしにつけて食べたらとても美味しかったの
今ちょっと検索したら辛子炒めっていうレシピも普通に出てくるからメジャーな食べ方なのねって思うの
他にごま油で肉野菜炒め作ったところにケチャップをかけてさらに炒めるとお手軽なエビチリ風味の炒め物になっていい感じよ
風味づけにオイスターソースやニンニクチューブ、生姜チューブを少し加えるとさらに美味しくなると思うの 練からしは風味が良くてオシャレな感じですね。ちょっと甘めの味つけが合いそうです。
いろいろなヒント、ありがとうございます。
コレからのお料理に活かしていきます。 あんたたち毎日毎日くだらない話して幸せそうね?
今のうちだけよ
そのうちとんでもない不幸が訪れるから
私はそれを毎日毎日祈ってるから >>688
あなたの高尚な話とやらがあるなら聞かせなさいよ!
宇宙レベルの話なんでしょうね?( ̄▽ ̄) やっと体調が戻ってきた。
新年早々、病だなんてとんだ年だわ…。 オレ、一時期毎月120万位稼いでたけど全部1人で頑張ってたから浪費する時間も余裕も無くひたすらガツガツ有能な仕事してた
土日も関係ないし夜日にちが変わる頃までガンガン働いて朝は6時には会社の専務室にスタンバってた
最初の明細見た時は本当に嬉しかったけどそれが日常になるとただの数字ってか記号でしかなかった
ご飯もプロテインバーとかカロリーメイツとか一本満足とかそんなのばかりでマジで辛かった
でも良くも悪くもそんなの長くは続かないからね
やっぱりお金は無いよりはあった方が良いし苦労も出来るだけ若いうちにした方が良いと思う ノンケのテニスの草大会で馴れ馴れしく話しかけてきたブスがさ
今度一緒に練習しようよって誘ってきて
練習に付き合ったんだけど
練習後今度は近くのスーパー銭湯行こうって誘われてさ
ついていったら脱衣所で案の定目が泳ぎだしてさ
笑ってしまった
ああやっぱりコイツホモだって
さりげなく誘ってきたけど勿論断ったわ
あたしブス専じゃないのよ
見くびらないで! >>697
もうちょっと前の段階で断れなかったのかしら…? 何年かぶりにカラムーチョ食べたけど
また味変わったのね
前のほうが美味かったわ 昼食に生きの良いウマヅラハギを買ったので、煮付けにしたお。
味は美味しく出来たけれど、独特のニオイがあって、残念だったお。
生臭いというより、化学薬品のような(カルキ臭)ニオイだったお。(´・ω・`) 昨夜はドラストで冷凍国産スジ肉を買ってきたわ
イオンで皮剥き済みパウチの玉ねぎふた玉とブラウンマッシュルームとイオンPBのハヤシライスソースを買ってきたの牛スジ肉ってたいてい下処理とか吹きこぼしが必要だったりで面倒いんだけど、これはそのまま使えて便利だったの
バターと胡椒でスライス玉ねぎを透明になるまでしんなりさせて清酒をふりかけてさらに蒸し煮、そしめ焼きがつくまで炒めたら、スライスしたマッシュルームもさらに加えてしばらく炒めてスジ肉を投入して水とルーを加えて煮込んだら美味しく仕上がったわよ
あと、北海道チャウダーのルーも買ってきたから貝のまんまのアサリとジャガイモと玉ねぎとベーコンと牛乳とバターで近いうちに作るわね
チャウダーってアサリから深いコクやお出汁が出るし、そこにホクホクしたジャガとベーコン、バターの旨みが絡んで美味しさのハーモニーが口内調味で一体となすからとても好きよ
サンマルクカフェとかモス、ファッキンなんかだと手軽に楽しめちゃうわよ >>702
お魚屋さんで、下処理をしてもらったから、大丈夫だと思ったけれど残念でした。
次回からは、霜降りもしてみようかな? >>703
美味しそうだお。(・∀・)b
下処理済みの牛すじがあるのは、便利ですね。 アンチエイジングも考えるとなると
🐮🐖牛豚より鶏魚がいいわね🦆🐟 >>709>>707
ヴォエッ🤮
アポクリン汗腺の臭がダメなゲイ
69 /bmrqozd0
アタシの横に誰も座らない
64 jUPxoyUb0
無差別テロ起こらないかしら
51 (ワッチョイW a285-ktqe)jUPxoyUb0
姐さん、素敵
786 jUPxoyUb0
姐さんの資産どんな感じ?
58 /bmrqozd0
やるなら若いのヤレよ
706 /bmrqozd0
今日も無事に飛行機出発 >>711
グロ
ぶ っ す 箕 面
謎の空白 1ヶ月
ピッタリ1ヶ月w
↓
保釈の審査にかかる時間や保釈期間はどれくらい?
刑事裁判の公判を待つ勾留中の被告人が、刑事裁判までの間身柄が解放される制度が保釈だとお伝えしましたが、保釈を申請して保釈期間中になった場合の期間は、一般的に1か月程度といわれています。 >>713
出張難民てやつね
姐さんには関係なさそう 明日は定期検診です。(・∀・)ノシ
久しぶりの胃カメラなので、ちょっと憂鬱です。
今夜8時から絶食で、明日の朝は水分補給のみです。
のんびり診察されてきます〜。 検診で頑張ってっていうのも変だけど
いい結果が出ますように~ >>730
グロ 糖 質 ぶ っ す 箕 面 54歳 >>732>>730
グロ
オカッパ不細工クレーター >>726
おハゲちゃん❓
胃を全摘したのに胃のどこを検査する必要があるの⁉
人工肛門なんでしょ❓ >>737
グロ
オカッパ不細工クレーター
タヒぬまでブ ス 悲 惨 minobusu 初詣に大型連休を利用して都会の松山から瀬戸大橋を渡ってはるばる奈良県桜井の大神神社に行ってきたわよ
神社の駐車場の4km手ぐらい前から渋滞していて駐車場にはいるのに1時間半ぐらいかかったわ
参拝後に参道にある直売店で地元限定の三諸杉の純米吟醸生酒を購入して昨日からホテルの部屋でグビグビと飲み始めてるの
すごく滑らかで口当たりがいい、さすが関西No1の日本酒だわね🍶 >>740
グロ
オカッパ不細工クレーター
タヒぬまでブ ス 悲 惨 minobusu >>742
グロ
オカッパ不細工クレーター
タヒぬまでブ ス 悲 惨 minobusu54歳 定期検診、無事終わりました。(・∀・)ノシ
おかげさまで、異常無しでした。
これから支払いをして、完了です。
ありがとうございました。 あたし今日で70歳なんだけど、第一次ベビーブーマーの最終学年(昭和29〜40)とも言われてるから、この日本において私と同じく70歳を迎えた人が100万人以上いるんだと思うと胸熱(ちなみに186万人が1955年に生まれている)
同級生に何%かはお亡くなりになってると思うけど、今や知る由もない
高校卒業してから一度の同窓会の類に招かれたことない(高校・大学) 新しい職場で、“みんなこれやってるしこれもやっていいんだろう”と心の底から本気で思ってした行動を、個室に呼び出され“慣れ始めて気が緩んでるのだろうけど止めろ”と注意された
ライン越えの行為とか周りから見れば、認識を間違えているんじゃなくて怠惰な人間にしか見えないよね
組織内での線引き、暗黙の了解が本当に理解できない自分に呆れるし嫌になる
注意を受け初めて“いいのかと思ってた、違うんだ”となるから防ぎようがない
こういうの無くしたいけど、自分の中では詰みの状態としか思えない
黙って最低限の事をこなすだけじゃ、コミュニケーション不足だとか指摘を受けるし
何か解決、改善策ってあったりするのかな…
今年入って2番目のマイオフィスなんだよね
今度こそは1ヶ月マトモに続けたいのよ… >>746
良好おめおめ。今晩はお祝いに鶏料理かしら?
美味しいもの食べてね。
あ、絶食のあとだからおかゆとかから始めるのかしらね。 >>751
ありがとうございます。(・∀・)ノシ
病院の帰りがランチタイムだったので、病院内のカフェで、パンとスープのランチセットを食べて来ました。
夕食は軽めにスパゲッティでも作ろうと思います。 おハゲちゃん、相も変わらず炭水化物依存症なのね…
今の子はスパゲッティなんて言わないわよ
お歳がバレちゃうわよ >>746
定期的に診てくれるのは安心ね。
ずっと問題無しで何より。
腕のいい先生だったのね。
ちなみに、定期検診は期限が決まってたりはしないのよね? >>755
切除のみで再発もないので、本当に良い先生だったと思います。(・∀・)ノシ
定期検診は一応3ヶ月にいちどくらいのようです。 >>755
ごめんなさい。m(_ _)m世間では、5年目で寛解らしいので、次の4月の健診が最後なのかな〜?とも思っています。
もしかするとステージ3だったので、期限は無いのかも。 >>757
ずっと見てくれるといいんだけど…。
前回みたいに、結果問題なかったけど、ちょっと気になる点が出てきたりすることもあるじゃない。 1週間前から初めて一人暮らし始めたんだけど騒音が酷い
築50年の木造アパートでちゃんと金隠し付きの座る便所もバランス釜のカワイイお風呂も廊下の外に健在だし、設備は綺麗で整ってるから安易に決めてしまった
上の階からは足音はドスドス凄いし、寝っ屁もプスプス扱きまくってるし、真夜中にキシキシとベッドの軋む音で睦み合う時間まで分かる
隣からはビールかジュースか分からないけどプシュってカップ缶を開ける音まで聞こえてきたわ
多分住人達はそこまで非常識な人では無いと思うけどこんなに騒音酷いと思わなかったよ あたい今日14:30から大腸の内視鏡検査で、いま下剤と2リットルの塩水を飲み始めたわ
もしポリープができてたら一泊入院になるから、そうなったら要介護の両親は留守番で夕食が銀のさらで朝食はランチパックだわ
入院になったらしこたま寝て睡眠負債を取り戻せそう >>758
ですね〜。(・∀・)ノシ
もしかすると3ヶ月間隔→半年間隔→1年間隔とかになっていくのかもしれません。 大阪北野病院って所の人間ドックでセレブイケメン姐さんに会えるのね 傘寿以降の友達作りは魔境だと思う
習い事とか、どこかのコミュニティで知り合ったような感じならそれなりだけど、何のベースもない友達募集は本当やばい
しかも自分目線でやばいと感じたとしても、大抵の場合お互い「こいつやばい」と思ってて、世間一般からは両方とも相手にされないような人ばかりだし自分も多分そう
前にサムソンの友達募集で会った人はしばらく続いたけど、失礼だけど見た目が本当に障害者みたいな化け物で、
しかも友達が少ない、介護職で仕事に邁進してます!って言ってたけど、都合よく使われてるだけじゃ…?って感じだった
仕事しかしてないから話も絶望的につまらないというかもはや話題もなく、しかもリアクションが変で、こちらの話を聞く時毎回「ほほほほ?」(たぶん「ほうほう」っていうのを限りなく短くしたらそうなったのかなと思う)っていうのが不気味で切った
でも、多分今まで会った人の中で、私も相手から上記みたいに思われたこと何度もあるんだろうなと思う
ずっと1人でいるから、自分の言動が不気味であっても気づかないし 一月分のプロパンガス代が一万円を超えてしまった
使用量は10㎥なんだけどみんなひとり暮らしでもそのくらい使うよね?
都市ガスじゃないから多少は割高なのをわかってるつもりだし、冬だから湯に浸かりたいからある程度は覚悟してたけど7000円でも凹むなぁって思ってたとこだけど、
さすがに万単位は身に堪える
ちなみにガスを使うのは風呂だけ
調理はIHや電子鍋のみ
もともと吝嗇家なので、冬は一切、エアコンやヒーターを使わず、毛布に包まり、カイロやゆたぽんを駆使して乗り越えてるから今冬も電気代は安く済むと思う
けど、ガス代はなんとかなんないのかなぁ
賃貸マンションだからガス会社を変えるのも難しそうだし…、電気代を抑えてる分1日の終わりの風呂だけはケチケチしたくないんだよなぁ ちょっと前に値上げに対して政府の補助がなくなったんじゃなかったかしら
あたしは毎年真冬に5,000円Overするけど
この冬は11月12月共に5,000円超えたから今月いくらになるか怯えてるわ 自分は、この冬初めてガスストーブを使ったけれど、12月のガス代が10000円超えたお。
(´・ω・`)
ちなみに給湯器と料理もガスです。
給湯器は冬になると、ガスをより多く消費しますね。 そう言えば、電気代も補助がなくなったせいか、1000円くらい値上がりしましたよね。 うちはこのままだと1月の電気代は3500円くらいだわ。 電気代補助は8月に途切れたけどその後復活してるわよ
だからといって締め日の違いはあるけどそのあたりの電気代が上がってるのよ >>772
おハゲちゃんとこは都市ガス?LPガス?それによっても変わるわよね 今から次の巣を探してるとこなんだけど、いいと思うとこはLPガスばっかだわ
洗濯機置き場もなかったりベランダだったり >>778
都市ガスだお。(・∀・)b
ガスストーブは柔らかい暖かさなので、ついつい着けすぎてしまうお。 >>779
ベランダはともかく、室内洗濯機置き場は欲しいですね。 いいわねぇ
どこのメーカーのガスストーブか教えてもらえたら助かるんだけど
お高くないの? おハゲちゃんの一万円を超えた12月のガス使用量は何㎥だったの? >>782
ガスストーブはリンナイだお。
5000円もあれば買えるけど、季節商品らしくて、夏場はガスショップを経由しないと買えないお。 >>783
検針票が手元にないけど、50㎥は超えていたはず。 自宅でお仕事してるから📖
仕方がないわよね。
南から西側の日当たりが良い場所なら
関東なら冬でもそこそこ暖かいけどね☀ ガスストーブはすぐ暖かくなるし、空気の乾燥も少なくて、とても良いお。
暖かいので、観葉植物やランも元気だお。 >>786
天然光で作業をしたいので、仕事をする部屋は北側に大きな窓のある部屋なので、寒いお。
寝室は南西なので、小さな電気ストーブで充分だお。 うちも都市ガスだけど、10㎥程度で2000円くらいだわ。
冬は床暖房つけるから倍増しちゃうけど…。 俺の住んでる7階建アパートって、集合ポストの周辺にチラシ、落ち葉が、エレベーターの前と中もゴミが散乱してるしもうホント勘弁してほしいわ
毎週火曜の午前に来ていた掃除婦2人が隔週の訪問になり、チラシを入れるゴミ箱も撤去され、さらに散らかりが加速したのよ
掲示板には管理会社が貼り紙で、警告したにも関わらず散乱しているのでゴミ箱を撤去しました、
ゴミを捨てている人が特定でき次第、費用を支払っていただきます、ってことを書いていたけど特定なんてできるの?
それに一部の誰かがやってることなのに連帯責任みたく清掃の放置やゴミ箱を撤去なんてあんまりだと思うけどどうなの?
清掃をやろうがやらまいが毎月共益費を支払ってるのにこれじゃ迷惑を被ってる俺たちが可哀想
さっき下までエレベーターで降りたけどやっぱチラシやゴミの散らかりがそのままで胸くそ悪いわ
共益費の意味って?
連帯責任?戦時中じゃないのよ! >>789
夏場だとそれくらいですね。(・∀・)使いすぎを反省しています。 アリオのジーユーでお買い物した後にお店を見て回ったの
そのあとにイベントの所に人が多かったからステージを見たら
小島よしおさんが見えたわ
少し見てから帰り道にラッキーな気分 嬉しくなったわ >>797
ぶ っ す 箕 面
グロ顔どんな?
美術館・博物館が好きなゲイ ★2
371 stb8JpxP0
やっすいタワマンw
燃えろよ燃えろよ
タワマン燃えろ〜
◆前髪系の男が好きなゲイっている? 2人目
260 stb8JpxP0
資産見せてあげたら?
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
563 stb8JpxP0
あたし19センチ
565 stb8JpxP0
おうちから37階に移動して食事
日常生活で絶対使わないセリフ
398 stb8JpxP0
スイート出された 悔しい
あたしがふと思った些細なこと Part56
206 stb8JpxP0
和菓子1番 今日、シーフードカレーを作ろうと思い立って、スーパーで冷凍シーフードを見たら、あまりにも小粒になっていてガッカリしたお。
結局、鶏肉とシメジでグリーンカレーにしたお。 おハゲちゃん、冷凍シーフードは濃いめの塩水に漬けて解凍すんのよ
あんまちっこくなんないわよ それと、冷凍シーフードはドンキの情熱価格、
シーフードミックス330g 398円(辰巳商事)を買うのが賢いわよ
結構デカめのイカ、アサリ、エビがゴロゴロ入っててお得よ
必ず塩水に漬けて解凍すんのよ?
味も悪くなかったわ >>800
>>801
ありがとうございます。次回試してみます。
(・∀・)ノシ
近くにドンキホーテがなくて残念ですが、機会があれば探してみます。 >>802
産地までは確認しなかったのですが、アサリがシジミくらいの大きさしかなく、意外と高価なので、ちょっとガッカリしました。
そこまでお金をかけるなら、生のエビとアサリを買った方が良いのかな〜。 >>805
今はイカが高価になりましたよね。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー シーフード、なんか苦手なのよねぇ…。
アニサキスとか生臭さとか。 >>810
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
イカの缶詰もすっかり高級品になりました。 >>802
イカとアサリは中国産、エビはインド、インドネシア産だけど?
でもこれっていかりスーパーでも紀ノ国屋スーパーでも明治屋でも同じじゃないの?
まさか国産とか言うんじゃないわよ! >>812
自分はあまり好きではないです。
たまにお寿司屋さんや中国料理店で柔らかく煮たアワビが提供されますが、ちょっとなら食べられます。 あ〜ラーメン出前しちゃったわ〜
でも食べたかったから仕方ないよね糖尿病だけど >>815
たまには良いとは思うけど、充分に気をつけてくださいね。 >>788
北側は柔らかい安定した日差しが入るのよね
おハゲちゃんみたいな仕事には向いてるわね >>818
そうなんです。(・∀・)ノシ
天候にも割と左右されないし、微妙な色の違いもよくわかるので良いです。
不動産屋さんには「北側に大きな窓が欲しい」というリクエストが理解されにくいです。 家から地下鉄
とバス乗り継いで往復3
時間かけてケーキ買いに行
ってる、マンションの1階に入っ
てるお店で、その上のマンションに職
場の苦手な上司が住んでて遭遇して、お店
の人の前でケーキなんてそこのセブンで買えばい
いこんなとこまで買いにくるなって説教してきて、会
計して店出るまで気まずかった
お店出るとき謝罪はしてきたけど、あの上司どっかに飛
ばされて欲しいわ 年を明けてからの曇天の日は少しだけ春を感じるわ
時間が経つのが早すぎて怖いわ >>821
2月は平年より温かいみたいですよ。(・∀・)ノシ ソフトクリーム1500円だわ
バレンタインフェア🍦 今日はたまたまだと思うけど、ありがとう、どういたまーのやりとりが多い。嫌いじゃないよ。 そう言えば、ジャンポール・エヴァンのマロンコンフィが食べたくなったお。
天津甘栗と同じくらい好きだお。 職場にオバサンの友達いて仲いいんだけど、ちょっとモヤモヤが残ることがあるの。
あたしの方が職位も上だし給料もらってるから会食した時は出したり、旅行先で土産買って渡したりしてるんだけど、向こうからは何も無いの…。
他の人とは物をあげたりもらったりがあるみたいだけど、なぜかあたしとだけは「もらうだけ」の関係。
あたし好みがあるし要らない貰い物するの嫌だってよく言ってるから「〜屋の一口羊羹美味しいよね」とか言ってもスルー。売ってるデパートまで教えたのにw 別に相当分返せって訳じゃなくて「いつもお世話になってます、少しですけど…」くらいのものがあってもいいんじゃないかな?って。
ちょっと図々しいわよね? おばさんも貧しいほうなのかも
あたしも貰ってばかりって落ち込む時があるわ
確かに相手は、貰うと計算がくるう人も居るみたい
食べ物だと高カロリーだと太るから迷惑だろうし
あたし自己卑下しちゃうわ >>834
息子さんの学費が大変みたいなことは聞くんだけどね…
でもあたし食事以外にも昨年だけで結構奢ってるのよ?コンサートに誘ったり。
今回あれだけ言ったから羊羹買ってきたのかな?って思ったら「冗談かと思った」って流されて、何かいくら仲良しでもあまりに一方的だろって冷めちゃったわ。 >>835
なんでそこまで思うのにご馳走するの?
もう、関わらなきゃいいだけじゃないw >>837
そうよね、話が合うから便利使いしちゃってたんだけど。 同じ7階の角部屋が自殺した部屋Aで税込2万円という破格の家賃で、その隣Bが税込2.1万円
長いこと借り手がつかなかったのが、昨年末にどっちも急に埋まった
最初、私はBを希望してて内見なしに契約すんでのとこで不動産屋が、Aの部屋がいわゆる事故物件なのですが…と語り出すので無頓着な私でもなんか怖気ついてしまって同じ階の別の部屋C税込2.4万円に土壇場でチェンジしてもらったという経緯がある
うなぎの宿みたく横長ではなく、エレベーターを挟んで円を描いた設計なので嫌でも事故物件の部屋のドアを出入りの際に嫌でもみなければならないのがずっとストレス
でも4月に越してきて今まで霊障とか気にならないのでこのまま安心して住んでいいよね? >>838
向こうは独りもんだからお土産あげれる人もコンサートも誘える人がいないのねw
ってまんこ特有のマウント思考で舐められてるのよ
周りの同僚や部下はあなたになんにも言ってこないのかしら >>840
それに近いものをあたしも感じたわ。マウントかどうか知らないけど、調子に乗ってるというか。
多分あまり男性にホイホイされたことの無さそうな人生っぽいから余計につけ上がるのかしらね。
「何を買ったらいいのか分からないから買わない」訳じゃないのは今回ハッキリしたから、今後はあまり深い付き合いせずに、土産も止めて食事なども全て割り勘にするわ。 >>841
え…、まだ食事は一緒に行くつもりなの?
そういうのもやめたらいいのに。
ナメられてるだけなのに。 割り勘になったら付き合いも減るか断るようになるわw
女は奢られて当たり前ってのいるからね >>842
割り勘だと向こうの財布事情もあるから行きたくもない安い居酒屋とか行かなきゃいけないのは苦痛だわ。
ちなみに忘年会と称して2万ちょいの和食のコースを二人で食べたわ。あたし持ちで。
こないだお世話になったから…って羊羹持ってくるかと思ったら手ぶら。
そういえば京都に行った時にこの店に寄ってこれ買ってほしいってのも頼まれたことあるけど、それも費用もらわずに渡したわ。
今までを思うと何かブスのオバサンに貢いでる物好きみたいに思われてたかもね、周りにも。 >>844
気があると思われてないのかしら?
だから奢られて当然だと思ってる…とか? なんと言うか
この人もリアルではお知り合いになりたくないわねぇ >>844
ちょっと、いいように扱われてるだけじゃんw
いい金づるね。 8階建てのアパートに住んで14年経つけど未だに空いてる部屋がポツンと一箇所あるの
理由は隣にめちゃくちゃ神経質なおじさんが住んでるから
不動産に聞いた話だとどんなに些細な生活音でもクレーム付けてきて過去に二度隣人追い出してるらしいわ
トラブル防止の為にその部屋希望の人には神経質おじさんのことも伝えるから誰も借りないの…
おじさんが引っ越すか何も気にしない屈強な精神の持ち主が住むか
どちらかじゃないと一生空き部屋なのかな、一部屋分の家賃収入がなくなって大家可哀想すぎるわ
ってかあたしもここに8年も住んでるのよ
こんなにひとり上手なのに、いまだにチェリーボーイのままだわw 実際に搾取され続けても分からない人って、ゲイでもいるのねぇ。
例のアニータ事件の初っ端みたいなもんよw
万個なんて、一緒に食事してあげてる、お話してあげてる、相手してあげてる、なのでその金をゲットするのは当然、って簡単に脳内変換しちゃうんだから…。 メッシーくん アッシーくん
ミツグくん とかマンコ製のふざけた蔑称用語あったわね >>845
いい年したオバサンだし既婚者だからそんなつもりは更々ないんだけど、ちょっと勘違いしてるかなって思うときは無くもなかったわ。 >>848
ごめんなさい、皮肉じゃなくてどういうところがいけないのかしら?
金払いが悪いとこ?見返りを求めてるとこ?
勘違いさせた原因はあるかもだけど、私が悪いとまで言われるとショックだわ。 >>849
んー、そうなのかもと思って距離を置くことにしました。 >>851
女性特有のしてあげてるって気持ちだったのかしらね。単純な友人関係のつもりだったんだけど、何か出してあげたりしてるといびつになるものなのかしら。 >>859
お金が絡むと拗れるのは確かね。
でも、そういう人だって分かって良かったじゃない。
もうドライにビジネスだけ関わるのよ?
万個なんてつけあがるだけなんだから。 27 陽気な名無しさん sage 2025/01/20(月) 16:19:16.92 ID:xDTabitS0
海外三昧姐さん元気なんだ
婆さんは国内すらお出かけしてない >>859
あなたがしたい事に付き合わせた代償と割り切れないのなら、
単なる金蔓よ。しかも既婚…バカにされてるわよそれ。 奢られることを夢想してるババマンコ 人気で大喜びwww >>867
全く相手が興味ないものに付き合わせるなら奢るけど、そうでもないのよね。 >>869
絶対湧くと思ったけど、どうせ自演するならもっと華のある話にするわよw 今日本人に話したら「すいません、確かにそうでした」って最初はしんみり言ってたけど、その後「気分が悪い」って早退しちゃったわ。元気そうだったのに。
前もあったけど機嫌悪いともういい!みたいに拗ねたりするのよね、それもカワイイって思われてると誤解されてるのかしら… 久しぶりにルートビア飲んでるわ。
サロンパスとかアンメルツなんて言われるけど、
あたしは好きよ。
毎回おかわりしちゃうの。
ドクターペッパーとか黒松沙士に似てるわよね。 >>873
関東で買うと元々高かったのにここんとこさらにお高くて手が出ないからちんこ出すわ! >>874
そんなデラックスなイチモツ見せていただいても困惑するばかりだから、
早いことしまいなさいw 風邪ひくわよ >>872
え?
本人に話したの?
なんか、すごい世界ね…。 これは
釣りだと信じたいわねぇ
現実にこんな目に見えてる地雷みたいな方がいらっしゃるの? >>876
いきなり素っ気なくしても何も気づかない人だから…
言ったら初めて気がついたみたいだったわ。 泣いたり(泣いてはないけど)気分悪くて早退とかされると、何か向こうが被害者みたいになってずるいやり方な気もするけど、あたしもボンヤリしてたから、完全にこっちの用事に付き合わせる時以外は割り勘にして、余計な贈り物はしないことにするわ。 >>877
中身のない誹謗中傷はスルーさせてもらうわ。 あたしの書き込みはこれで最後にさせて頂きます。中には貴重な姐さんのご意見もあって参考になりました。有難うございました。
m(_ _)m もう50過ぎだからね、昔からの付き合いの釜の友達が何人かいるけど、あたし20〜30代の時に同年代のサークルに数年だけ入ってたのよ
一生を共にする彼氏ができたのと、釜同士のいざこざに辟易してサークルは離脱したんだけど、仲の良かった信用できる数人とは未だに連絡取ってるの
その彼らから、色々とサークルメンバーの末路は聞いてるの
そのサークル以外でも、バーでの知り合いとかね、やっぱりいい加減に生きてるとこの年齢で自分のやった事を回収せざるを得なくなるわ
釜友から金を借りまくって信用無くしたりとか、それこそ30代に遊びまくってた奴が今になって真剣にパートナー欲しがっても、もう誰もいなかったりね。
アリとキリギリスの童話ってある意味真実よ わかるわ。
若い独身ゲイアベックが学生気分に浸り、「いつかは・いつかは文化」に染まってのんびりしているうち、気づいたときには適当な相手がいなくなってしまうの。
これは言ってみれば、寓話「アリとキリギリス」の“ゲイ活バージョン”かもしれないわね。
学生時代を含めた若い年齢から「一期一会」とばかりにアリのようにコツコツとパートナー探しをしている人は、早々に同性婚、あるいは長年付き合った人と結ばれていくの。
ところが、キリギリスのように「今は楽しければいいや。面倒くさい関係は無理。もっといい人がいるはず」と、パートナー探しを怠っていると、アラサーという“冬”が訪れたときには誰も相手がいなくなってしまっているわ。
そんなストーリーは、あながち日本の婚活の現実からそう遠くは外れていないかもしれないわね。 あら、まさにアタシ
仕事が忙しく趣味に時間かけたく、ハッテンも大好き。
結構モテるもんだから、多忙な割に毎日のようにチンポ咥えてたわ
当然パートナーは作らず今年51
さすがに落ち着きたいけど、同年代でシングルの人、
ほぼ狂ったのしかいないのよ。
因果応報というかなんというか、、、、 あたしもハッテンと真面目な副業のバイトを土日に入れてたもんだから、若い頃の貴重な時間をフイにした感じが今もしてるわ。
若い頃のエネルギーって無駄なほうにベクトル向いてる時もあるわね…。 あら還暦迎えても自分磨きを怠らなければ若く美しい彼氏も次々と見つかるわよ 今日はこれから鶏もも肉を照り焼きにするお。
(・∀・)ノシ
砂糖とみりんをフライパンでカラメル状にしてから、醤油を入れると、ツヤが出て美味しく仕上がるお。
レタスを付け合せにしてみるお。 >>892
テリヤキのもとで済ませてしまう私とは雲泥の差だわw >>893
照り焼きのタレも美味しいです。(・∀・)ノシ
自分もよく、エバラ焼き鳥のタレを使います。 今朝、集合ポストに消防設備点検の案内が入ってて2/1(土)の午後の時間が書かれていたんだけど…
その日、俺は夜勤の仕事なので当然ながら立ち会いできない
俺がムカッと来たのは、あと10日ほどになってからの知らせであることと、そのニッチな日程なら候補を用意すべきなのにその日1日のみということ
管理会社とその下に業者名が連記されてたが、そこはまず上に明記されてる管理会社に入電し、怒りを爆発させてしまった
折り返しの電話で上司が代わりに答えたのだが
そのチラシは業者が勝手に撒いたもので、ウチは直接関係ないと要領を得ない
関係ないことないだろ!じゃなんで連記してるんだ、
連記するからにはちゃんと責任を持て!と
ますます怒りを募らせたら、観念したのか業者に連絡をとってみますとのこと
日が差し迫っての報告になったのは前に当日忘れた人がいるので今になったとのことだがウソくさい
一ヶ月ほど前と直前の二段階体制にしろよと喉まで出かかったが呆れて言うのをやめた
翌日の2/2(日)は休みなのでと業者に直接伝えたら向こうが折れて夕方に来てくれることになった
で、本題は汚部屋になってるこの部屋をあと10日ほどで他人が立ち入れられるようにするというミッション…
立ち会い時間は10分ほどだろうが、そのために清掃やゴミ出しが嫌すぎる… みなさん今年はもうエッチなことは済ませたのかしら?
私はまだなの
だーれにも相手にされないわ 321 S0GZHvDF0
通り魔
あれもいいわね
アニメスタジオや精神病院の放火のやつ ゾックゾクするわ
592 S0GZHvDF0
起きた起きた バーバが起きた
594 S0GZHvDF0
この人、365日予定ないのかしら
S0GZHvDF0
負けっ屁 >>901
ですね〜。(・∀・)b
エバラのすき焼きのタレも便利なので、機会あれば使ってみてください。 朝鮮企業のは使わずにキッコーマンや日本食研のを使ってるわ 今日地元の映画館で着物DAYだったのよ
1人で成人式以来30年ぶりに蔵から引っ張り出してきたピンクの振袖を着て真っ白なファーを肩からかけて映画見て来たわ
着物友達とかいねーよ
いたらいたで楽しいと思うけどインスタもそこまでしてないし出来る機会ない 年明けから週一で踏み台昇降運動を続けてるお( ´ ▽ ` )
胃の摘出手術後、体調が思わしくなくて男らしく健康診断受けたら体重がかなり増えていたのでダイエットを決意したんだお( ・∇・)
3週間くらいで、キツくて履けなくなったスカートがすんなり入るようになったお(^∇^)
10年ぶりに久しぶりに会った姉にも「痩せた?」って聞かれて嬉しかったお( ´ ▽ ` )
一緒に銭湯入って違いのボディチェックしたりして久しぶりにキャッキャしてしまったお( ´∀`)
9号の洋服が入るようになったのも嬉しいけど体が軽くなったのも嬉しいお( ´ ▽ ` ) みなさんどこでエッチなことしてるの?発展場?アプリ? ビーチで出会った裸の青年に声かけられてそのままホテルに😍 >>921
グロ
皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳ミノぶっす 今日、すき家でカレー風味の辛味ソースを買ってきたお。
スパイシーでなかなか辛いけれど、鶏もも肉の照り焼きに加えて、カレー風味の照り焼きにしてみるお。
バナナカレーやタンドリーチキンも作ってみたいお。 >>924
グロ
皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳ミノぶっす精神異常者
56 陽気な名無しさん sage 2025/01/23(木) 17:37:55.96 ID:pbXz7oqS0
姐さん、ほんとどこでも声かけられてるわね
人を惹きつけるオーラがあるのかしらね 松坂桃李とケツの相性が素晴らしいくらいに相思相愛
ほどよい陰キャでニコニコほのぼのして心地よかった
途中で戸田恵梨香と遭遇して「あれ?この二人そういえば?」と思ったけど本人達面識ないみたいでスルー
野郎同士の恋愛って良いものですね
ウヒッ >>930
グロ
皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパミノぶっす精神異常者 ムラムラするけど結局一人きり誰も相手にしちゃくれないエッチなことしたい すき家の辛味ソースを使った照り焼きが美味しいので、2日続けてカレー風味の照り焼きにするお。(・∀・)ノシ
レタスを添えると、なお美味しいお。 >>936
グロ
皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパミノぶっす精神異常者 スライサーで大根をスライスしてたら大根が転がってスパッと自分の指を根本からスパッとスライスした
血は止まったけど皮膚の白い部分が見えてる
病院めんどくさいー自然につながるかな >>939
病院はいったほうが良いお。(´・ω・`) 準備するもの
・ブラックチョコレート 200g 製菓用
・バター 200g
・砂糖 225g
・卵 5個
・小麦粉 大匙1杯
190度2時間で焼く。そうですが型は21センチくらいですか? 肉のトレーって洗うと菌がばら撒かれるから洗わないもんなの?
ガンガン洗ってたわ。
そのままゴミ箱に入れるほうが嫌じゃない?
臭いそうだし。 肉はサッカー台の袋に入れて持って帰るからトレーはその袋に入れてゴミ箱に入れてるわ 昼食にモヤシとカニカマの中華風サラダを作ったお。
(・∀・)ノシ
モヤシは丁寧に芽と根を取ったら、美味しくできたお。 レジ袋廃止にするんだったら、
ああいうトレーとか上げ底過剰包装の容器を禁止すればいいのにそれはやらないのよね。
闇が深いわ。 >>948
近所のスーパーだと、トレー無しの鶏むね肉のポリ袋パックがあるけれど、あまり売れていない印象。
ゴミが少なくなるので、自分はポリ袋パックを買うけど、少数派みたい。
肉屋さんで買うと、紙で包んでくれるから、いちばんエコかな? もやしとかニラっていつも未消化のまま排出されるから嫌なんだよね アタシの行きつけのお肉屋さんでは、
お肉を竹の皮に包んでくれるわ >>951
竹の皮は高級品だお。(・∀・)ノシ
高級店でお買い物をしているお。 あたしも日本語できるスタッフとずっと話してた
漏らしそうだった
https://i.imgur.com/W8CXpCN.jpeg >>952
ごめんなさい、アタシの書き方が悪かったみたいね
トレーのまま袋に入れて持ち帰るのよ、ゴミ箱は自宅のゴミ箱 もう一月も終わるのに誰にも抱かれてないの
皆さんは寂しい夜はどうしてるの? >>948
そうなのよ。
サッカー台のビニール袋とか取り放題なのも意味わからん。 >>960
そなの?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
次回はそのまま食べてみるお。 今日はちょっと早めの夕食にしたお。
お豆腐を和風出汁で煮て、軽くあんかけ&かき玉にしてみたお。
白髪ねぎ、しょうがとラー油を薬味にして、変わり湯豆腐といった感じだお。 パルム杏仁ミルクストロベリーうめええええええええ!!!!!!
なんてなめらかな!
ちょっと香料強いかなと思ったけど!!!!
うめええええええええ!!!!!わぁお!!!!! >>963
相変わらずスゲーわ。
湯豆腐ですら作らないのに、そんな小洒落た湯豆腐を…。 ちっとも凄かないわよ
一品だけなら誰でもつくれるわ
要は他に小鉢とメインの肉か魚を持ってこなきゃだし、お吸い物やお漬物、デザートだってほしいわよ? おハゲちゃんの食卓はそんなものはあって当然だから、メインのみの紹介なのよ? >>966
小鉢やお漬物は用意するけれど、湯豆腐をメインにしたので、お吸い物や肉・魚は用意していないお。(´・ω・`) >>967
毎日の事なので、小鉢やお漬物は既製品の場合も多いお。(´・ω・`)
セブンイレブンの卯の花やひじき煮、漬物屋さんで、ぬか漬けを買ってくることも。
昨日はカニカマとほうれん草のナムル風を作ってみたお。 >>965
淡白になりがちな湯豆腐だけど、豆腐を煮る出汁にいろいろ加えると、賑やかな感じで、出汁も残さず食べられるお。(・∀・)ノシ
豆腐と鱈やお肉でも良いのかも? >>970
小鉢はちょっとあると、味変になってご飯が進むお。
(・∀・)ノシ
金山寺味噌やわさび漬け、昆布の佃煮などでも。 >>973
そうなんですね〜。(・∀・)b
ゆで卵はあまり食べない(タルタルソースくらい)ので、意識して食べるようにするお。 ちなみに、切り干し大根を切り昆布と切りイカと合わせて醤油タレに漬けたお漬物(松前漬風味?)は冷蔵庫に常備してあるお。 残り少ない 陰毛みたいな髪を
必死に前に寄せてスプレーで固めて
ゴキブリの羽みたいなミノ汚禿w
435 陽気な名無しさん sage 2025/01/28(火) 08:57:25.46 ID:FGUeDTzQ0
髪洗ったらもっと悲惨 今日はすき家辛口ソースを使って、タンドリーチキンを作ってみるお。(・∀・)ノシ
いま漬け込んだので、1時間後くらいに焼いて食べるYO!
付け合せは千切りキャベツと福神漬だお。 >>982
グロ
箕 面 高 齢 基 地 害 の 悪 行
33 7E9BKKkn0
ホテル
あたしもうんこたっぷりつけて帰るわ ソファにもベッタリ
695 (ワッチョイW 9a8f-Hsrh) NEAMJQHv0
ボルスタークッションなんてカバーもないもの使い回しよ
ほとんどの人は邪魔だから床に落としてるもの
あたしも投げ捨てて靴で踏んづけてるわ
綺麗な洗い立ての枕カバーやシーツの上に汚いクッション置く神経はぁ?よね
そちらが嫌がらせしてるから、こちらも
うんこの後、そのまま座ってつけてきてあげるの
クッションだけじゃないわ
椅子にもリモコンにも
お返しよね
606 NEAMJQHv0
ちょ、隣に前髪系可愛い高校生が座ってきた
英文法の勉強してるわ
おトイレタイムまで待機
718 7E9BKKkn0
なんでもグロ書き込みする人いるな
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1701159258/
165 陽気な名無しさん sage 2023/12/01(金) 17:09:56.88 ID:71n6FgjT0
韓国のコンラッドってとこなんだけど
190 陽気な名無しさん sage 2023/12/02(土) 00:07:01.99 ID:zmygmcLb0
シーツも全部外して確認よね
余計なもの付いちゃった
https://i.imgur.com/9rwOh3u.jpg >>981
パックのカット野菜は割安なので、付け合わせによく利用しています。 >>988
ですね〜。(・∀・)ノシ
鶏むね肉から思ったより水分が出て、蒸し焼きになってしまったお。 俺も自炊スキルゼロだけど、家で食事してる
冷凍野菜、生鮮の野菜、きのこを一週間分小分けして味付けだけ変えて毎日40分レンチンして食べてる
野菜の基本的な切り方とか何度見ても忘れるしダメだ
肉も魚も下処理面倒なので、自動的にベジタリアン生活になってるw >>993
冷凍野菜は良いですね〜。(・∀・)ノシ キノコは冷凍すると旨味が増すように思います。
切り落としの肉をつかえば、包丁要らずですよ。 >>995
おつかれ
さみーわね
フジと八潮の陥没事故ライブ2晩続けて見たら睡眠不足よ
今日こそ早く寝るわよ! >>998
ありがとうございます。(・∀・)ノシ
睡眠は充分とってくださいね。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 22時間 17分 0秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。