中山美穂が亡くなったわ ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
初めて知った時刻よりかは、だいぶ気持ちが落ち着いたし
大ファンだったというわけじゃないけど
自分の一部を、強制的に破壊されたような感じだわ。 ここ2、3年の有名人の訃報で何気に一番ショックだわ 中井美穂だったらよかったのに…って思った日本国民はあたしだけじゃないはずよ?
古田、メンゴw 前スレの996
種違いは弟だけです
美穂と忍は種子も畑も同じです 自殺じゃないっぽいわ
事故か…事故のほうがショックかも意外と >>11
ZARDと違って美穂が自殺する理由ないよね
望んでた音楽活動再開してたんだし 本人作詞作曲の
「Long Distance To Heaven」(1988年)が頭に浮かんだし
誰に向けて作った曲かも知ってるけど
ここに楽曲動画URL載せるのは、まだちょっと不謹慎だわね。 トオル役の一八は元気かしら。毎回お騒がせしました 見ているわ、かわいい一八 木村一八はコメントしたから
ママはアイドルから
後藤久美子
三田村邦彦
永瀬正敏
毎度から
板東英二
夏木マリ
高橋和也
西川きよしの息子 季節柄、ハッピーメリークリースマス〜って曲を思い出すわ
大鶴義丹と共演したドラマの主題歌よ確か
切ないわね Cって全部サビみたいな曲だったわね…
ご冥福お祈りするわ 報ステで一番印象にある曲はと聞かれた女性が「やっぱり sea paradaice 〜OLの反乱〜 とか〜」と答えていたわ! 報道ステーションでこんなに取り上げてくれるなんて思わなかったわ
でもまだ信じられない 何か寂しいね〜
こうやって喪失感が増えていくのかしら 報道ステーションでこれだけやるんなら明日の安住の番組は特集よね 報ステの昔の映像時代感じるわね
懐かしい遠い時代ね >>17
大原和彦、山下亜紀、矢野泰二、西尾麻里、土井千恵子、江畑郁巳、玉木潤、中村シゲ、菊池桃子、
篠ひろ子、伊藤智恵理、松村雄基あたりからの
コメントも欲しいわ >>12
母が違うとかでもなく、ホントに正真正銘の姉妹なのかしらね? 私はやっぱりこれよ
見た目も曲もかわいいし、80年代って感じがいいの
ポップでファンシーで
竹内まりやが歌うと田舎臭くなるからダメよ
https://youtu.be/QrdOiENQCIQ?feature=shared >>24
この数時間でちょっと老けた気がするわあたし… >>27
玉木ってアイツよね?
なんかやらかした奴 中山美穂さん。
私にとって人生の恩人の1人であります。急な悲報に触れ、ただただ驚き愕然とするばかりです。一緒に歌ってくださったこと、ありがとうございました。
そして表現者としての数えきれない日々を、本当にお疲れ様でした。今はただ、心より御冥福をお祈りいたします。
上杉 昇(元 WANDS、Vocal) >>12
そうなのよね
母が浮気したとか勝手に思ったりして 聖子と切れてから
由貴にぞっこんだったわね
松本先生
美穂は毎度の腐れ縁で書いてたわ
夏体験物語の主題歌C…
わすれてたわ!
担任の吉幾三のコメントよ! ミポリン楽曲の強力な貢献人だった
Cindy(1958-2001)も早かったけど
天国に行ったら「美穂ちゃん早すぎるよ!」って言われるかも…。 色白なら美しさがもっとアップしてたのに惜しいわね
あたしの中での一番の美女はやはり八代亜紀ちゃんよ >>11
事故で昨夜飲み過ぎからのヒートショックかもね
アルコールは結果的には身体冷やすから >>21
凄いマニアね
なんでとつっこんでた視聴者は多かったはず 突然死って、一番悲しいのよアタス
人間の尊厳って何かを次に残せることだと思う ジンギ愛してもらいますって竹内まりやじゃなくて小室哲哉だったのね >>23
>>25
最近報ステは大越の意向が強く出てるわ 多分みぽりん好きだったかと 『どっちにするの。』
地上波で放映してほしいわ〜。 明菜さんはこれからスタートという感じで明るくなってるのに
冬眠してた人の方が元気なのよね 名前が知られているレベルのアイドルの訃報としては、活躍年代が少し違うけど
川越美和さんもあったわね。中山忍さんの同期らしいわ >>55
明菜ってメリーが死んでからどんどん元気になってるし >>54
それはそうね
でも今夜大阪泊だったから経費削減の為に今朝からだったと思うの 今年の紅白で「中山美穂メモリアル」のコーナー作ってほしいわ シングルならキャッチーミーかしら
歌詞ならツイてるねノッてるね 小室提供はJINGI、50/50
とOne and Onlyに入ってる輪廻マジックって曲よ 宇津の唄う♪JINGI・愛してもらいます も、なかなかですぜ >>61
西田敏行やるんじゃない?
四天王の残り三人出すのでもいいわ >>58
聖子ちゃんのアレのあとからじゃないかしら?
子持ちの聖子ちゃんと比べられて辛かったのかしらと思ったわけだけど 実は柏原芳恵さんも不安なのよね・・・
長生きしなさそうな痩せ方してるし 毎度おさわがせしますとか
うちのコに限ってとかに出てたよね VIRGIN EYESは杏里ってセルフカバーしてないわよね?してるのかしら? >>13
え!?ZARDは療養中の病院の庭で転倒したのが致命症じゃなかった? セーラー服反逆同盟なんてクソ安いドラマにも出てたわね あまり人気ないけどcheers for youが好きだったわ
当時カラオケでウーフワフワ歌った記憶がある
ライブもチケット取ってたけど体調崩して行けなかったの
今となっては後悔しかないわ… 信じられないわ
悲しいしさみしい
ドラマも見てたし歌も聴いてた
コアなファンとかじゃないけど好きだったわ
ご冥福をお祈りします まりやとはホワイトブレンドだけ
かと思ったけど
ドラマ主題歌やってたのね
歌手としては書かないけど
俳優としてなら主題歌歌うわって感じかしら
まあそうなるわね コンプリートシングルスっていうボックスがアホみたいに音がデカくて辟易したのも今となってはいい思い出だわ? 四天王の中で唯一ミリオンあるのは美穂だったけどあれだけドラマ主演して主題歌やってればね…事務所が強かったから露出がすごかった。 80年代はかなり忙しかったでしょうね。
歌番組、ドラマ、映画、コンサート、取材、CM…
鬼のように働かされてたわね。
おヒマなら来てよネの時はさすがにダウンしたみたいだし。
歌番組でも後ろで待ってる時はボーッとしてた印象強いわ。 やだ…いまだにショック…
今日ウリ専予約してたけど、立ち直れなくてキャンセルしたわ…
キャンセル料なんて安いもんだわ。 スピリチュアルでいうと寿命を迎えたのかしら
あたしは病院のテレビ知ったわ 20から50代の突然死、親戚や知人合わせて6人いるわ
29歳従兄弟、健康体、母親が朝起こしに行ったら寝ながら亡くなってた、解剖結果は苦しまず穏やかに亡くなってたそうな
48歳これも従兄弟、酒飲み、風呂場で顔突っ伏して亡くなってた
脳梗塞で溺死、かなり苦しんだとの判断よ >>64
trfのマスカレードやボイミやクレゴナやサバイバルダンスの一部を入れ込んだ面白いアレンジなのよね 美穂と不倫してたフランス在住の白豚みたいやアゴ男はどう思ってるのかしらね でも突然知って周りはショックだけど
本人にとっては苦しまなくていい死に方なのよね 美穂さんの自宅の写真まで報道に出てるのね
恵比寿のマンションとか言うから高級レジデンス的なものを想像してたけど
すっごい殺風景な7階建て(上に行くほど面積が狭くなるピラミッドみたいな)の雑居オフィスビルみたいな感じね
1階は配送センターみたいな感じ 東京ドームで追悼ライブやったら、満員になると思うわ。 >>89
一緒にしないでよ。
誰に聞いても美穂が格上よ。
10:0よ! マネージャーと品川駅で待ち合わせとか
美穂くらいのスターなのに自宅まで迎えに行かないもんなの? ユーミンもみゆきもどうして美穂には曲を書かなかったのかしら?
演技も歌も下手くそだったけど、存在感と華だけは頭ひとつ分突き抜けてたわ
小泉今日子や南野陽子よりトータルでバランスが取れてて男子に特に人気だったイメージ >>97
スタッフがあえて依頼しなかった、と思う。
百恵、明菜と同じ。 ミポリンがこの世にいないなんて事が信じられない
まだまだ活躍出来る年齢よ…どうしてこんな事に… >>81
バーは美穂の為にわざわざ別事務所作ったのよね >>97
美穂「ユーミンの曲はコード進行が単純で好きです」
ユーミン「中山美穂にそんなこと言われるようでは私もまだまだすでね」 >>96
小泉今日子はひとりで車運転して撮影場所に行くのよ
時間が経って大人になってるの 昨日の今はまだピンピンしてたのよね…
信じられない…
あの中山美穂がよ?死んだなんて…
まだ頭が理解できてないわ いつかまた四天王が揃う日が来ると思ってたのに寂しいわ >>96
石井明美さんクラスになると、スタッフが送迎するらしいわよ なんなのかしらこの喪失感…
やっぱりあたし80年代アイドル大好きっ子なんだわ… >>101
その事務所に元AKB48の島崎遥香が入ったのが未だに謎だわ >>104
ピンピンコロリって何歳から言っていいものなのかしら >>107
あたしもよ
特に四天王は別格なんだよね バブル時にもっともテレビで活躍してたのは美穂だと思うわ りえもだけど >>76
カムフラージュが一番好きだわ
ミポリンのレクイエムよ アタシら以上に死んだ本人が1番ビックリしてそうだわ >>108
確かに
もうぱるるだけなら美穂の追悼が終わったら事務所も閉めるかもね Xのおすすめ欄に流れてきたけど、横浜のライブMCでドラマで共演したフライングキッズの浜崎が見に来る予定だったけど来れなくなったと話してたって
浜崎見に行けなかったことめちゃくちゃ後悔しているんじゃないかしら 生意気のレコード買ったら握手会に参加できたのよ。私が初めて握手してもらった芸能人がミポリンなの 最近の中山美穂は持病がないって言っても見るからに不健康そうな老け方してたから血圧や血糖値や中性脂肪で何かしら引っかかる項目あったはず
年寄り以外でヒートショックはこの3項目のどれかヤバい人がなりやすい >>107
あたしの推しはいろいろやらかす人だけど、もし亡くなったって聞いたら気持ちの整理がつかなそう。美穂推しの姐さんがたもさぞやと拝察するわ。 美穂がめちゃくちゃ踊って歌えたら女優もできたからもっと伝説になったわね 「おヒマなら来てよね」でタダでさえ多忙なのに一人二役させられて
溶連菌感染症拗らせてドラマ撮影終了後長期休養
この時あまりに長いこと休んでるから「中山美穂は白血病」っていう噂が
うちの学校で流れた
結局半年くらい?で出て来てくれて休む前のシングルCatch meを歌ってくれたけど
溶連菌のせいで喉はボロボロ、声ガサガサ
喉は痛め過ぎると元に戻らないらしいけどその最たる例だったよね
その前と後とでは歌う時の声質が全然違う
それでも好きだったしライヴには行ってないけど歌に戻ってきてくれたのは嬉しかったよ https://news.yahoo.co.jp/articles/95150cf39a8be12355c1417c2f1531abc8745db5
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241206-00898480-fnn-000-7-view.jpg
12/6(金) 21:47
東京・渋谷区の自宅で、6日に亡くなっているのが見つかった中山美穂さん(54)の妹の中山忍さんが、6日午後8時過ぎに、報道陣の取材に応じ、「突然のことでお話しできることが何もない」と、涙ながらに現在の状況について話しました。
午後8時過ぎに、東京・渋谷区の中山美穂さんの自宅の前で、報道陣のカメラの前に姿を現した忍さんは、帽子とマスクを取って深く一礼し、
「突然のことで、お話しできることが何もありませんので、改めましてお話しさせて頂くことが出来たらと思います」などと、現在の状況について話しました。
また、車に乗り込んだ後も、「すみません」とカメラに向かって話し、再度、深々とお辞儀してから、自宅を後にしました。
警視庁によりますと、6日午前9時ごろに、関係者と品川駅で待ち合わせをしていましたが、
連絡がつかなかったことから、事務所関係者が自宅を訪れたところ、浴槽で座った状態で倒れていて、駆けつけた医師により、その場で死亡が確認されました。
浴槽にはお湯も張られていて、ヒートショックや何らかの理由で溺れた可能性や病死の可能性もあるとみて、警視庁が詳しい死因を調べています。 >>123
おヒマならは大好きなドラマよ
脇役もかなり豪華なの >>89
中山美穂には「LoveLetter」という韓国で何度もリバイバル上映しているくらいの代表作があるけど
菊池桃子にはそれに値する映画の代表作あるのかしら?
出演作ググってみたけどパンツの穴がデビュー作なのね。すっかり存在忘れていたわ。
テラ戦士だけ映画のポスター妙過ぎて覚えているわ。
中山美穂の訃報韓国にも衝撃走っているのかしら。 海外での菊池桃子ならシティポップブームでラムー人気の方が強そう >>125
芸者仲間の室井滋、広田レオナ、神津かづきが良い味出してたわ
あたし向島に憧れて行ったわ >>116
一回出待ちして自分の他に10人くらいいたけどみんな握手して貰えなかったのも今となればいい思い出よ
ショックすぎて寝れそうにないわ 来年は85年組の40周年記念でイベントとか予定してたんだろうなぁ
美穂、静香、南野、唯の四天王の並びが見られないのは残念だわ ナンノ、本田美奈子の訃報の時ヤバかったけど今回も心配だわ バブルを謳歌した世代って不摂生多いって言うからなぁ
50過ぎぐらいからボロが出て割と短命とも言われてる世代 中山美穂
長野県 小諸 部落 生まれ
父親が893 フィリピン系
妹は、中山忍
幼い時に、誘拐された
木村美穂
両親が離婚して、中山美穂に。
東京都 小金井に住む。
母親は、秋田県出身。
一時期、秋田県でレストラン経営。
原宿でスカウトされる。
歌手活動。
母親は再婚して、
男児を出産。 とも 君。
母親は、1990年頃に
裏原宿に、ショップ
「AUBE JAPON」を開店。
結婚
離婚
顔面劣化
亡くなる。 >>129
工藤静香、伊藤智恵理、相楽晴子も出てたからアイドル好きにも素敵なドラマだったのよ >>131
一度だけ夜ヒットで揃ったのが奇跡だったんだよ いつもベスト10やトップ10では1人か2人欠けてたし 江利チエミみたいにあることないこと言われまくるくらいなら、絶世の美女らしく自らの意思であって欲しいわ >>140
レアねw
アイドルのお祭りみたいだったわ >>138
四天王では美穂と静香は女性支持が高かったわ ほんと歌も演技も下手クソだったし、フランスから帰ったらオッサンみたいな顔になってるし、元旦那は女装子だし
それでもまだ活動してたことに驚きだわ >>45
何よ単なる呑んだくれババアがヒートショックで早死にしただけ!? 女子ファン多かったわよね
あたし小学生当時、中山美穂好きだからCD買ったのを友達に話してたら急に「そのCD貸して」って言ってきた万個がいたの。
「買ったばかりだから嫌だ」って言ったら「じゃあテープにダビングして歌詞をルーズリーフに書き写してきて」って言ってきやがったのよ。
「貸してくれるかそれかどっちか選んで」って言われて貸すの嫌だったから、ダビングして歌詞を書き写し作業したわ。
藤本まゆみって万個よ!忘れないわ! 同期もびっくりよね…
85年デビュー同期の森口博子はBAY FM「KISS&SMILE」の生放送中に訃報が伝えられると、「信じられないというか、動揺しているとかいうか…ええ…なんでという気持ちでいっぱいです」と吐露。
「気持ちの整理が…生放送なのにごめんなさい、まだつかなくて」と言葉をつまらせ「ただただ“美穂ちゃんどうしちゃったんだろう”という気持ちでいっぱいです」と語った。
また同じ85年組の浅香唯は自身のインスタグラムを更新し、「85年デビューの同期という中でも美穂ちゃんは一目置かれる特別な存在だったように思います」とし、
「はにかみながら見せる笑顔が愛らしくて美しくて魅力的な美穂ちゃん 人見知りだった私を気遣うように優しい笑顔で話しかけてくれてた美穂ちゃん 本当はちゃんと会ってありがとうが言いたかったです」とつづった。 中山美穂ちゃんと比べるんなら工藤静香くらいじゃないとダメでしょ。
菊池桃子とか雑魚すぎて。
静香はミリオンは無いけど歌手としてだけなら互角ね >>97 ユーミンのコード進行の件は有名だけど
深夜ラジオでみゆきの時代をかけながら「この曲は薬師丸ひろ子さんで聞いたことがありました。誰が歌ってもいい歌ですよね」とあっさりコメント
正直、ユーミンやみゆきが他のオファーより優先して書きたいと思わせる歌手ではなかった あまり知らなかったけど
精力的にツアーやって盛況だったのね
ファンも盛り上がってた矢先に辛すぎるわ よく新人アイドルが目標聞かれて
「歌にドラマに活躍できるようなアイドルになりたいです!」
って言ってたのはまさしく中山美穂が目標って言ってるようなもんだったわよね。
中山美穂はアイドルの完成系だと思うわ。
松田聖子、中森明菜、工藤静香、浅香唯、南野陽子は女優はイマイチ。 由実曰く
商業高校通ってるような子には
わかんないだろうなあ
ってカテゴリーの子だからね美穂は
商業高校どころか中卒だし >>97
渡辺有三のようにみゆき一味とか松任谷夫妻と仲の良いディレクターがいなかったんじゃない?
美穂の音楽は88年くらいから遠藤さんという人が担当してたけど94年くらいに離れて小室哲哉関係のスタッフになったから樋口さんがやってたんじゃない?樋口さんが亡くなってから小柳ゆきとか島谷ひとみがバーニングやめてるね >>158
あのスレでCCBメンバーが逮捕のニュース知ったわ 歌もドラマもってそりゃ山口百恵とか薬師丸ひろ子のことじゃないの? あっちが完成形 >>115
仲良しだからね
中山美穂、浜田雅功、浜崎貴司は。 しかしどうして美穂がねぇ。まぁすでに骸骨化してるあの女と違って美人薄命と言われ続けることは間違いないけど >>141
女友達が広末涼子似って吹聴して連れてくるやつは大概ブスだけど、中山美穂似って連れてくる人にはかわいい子が多いって言ってたの誰だったかしら。急に思い出しちゃったわ。 今日は何人のオカマが泣きながらRosaを歌ったかしら 風呂の中で胸を抑えながら「どうして私が…!」って思いながら死んでいったかと思うと泣けるわね YouTubeで遠い街のどこかで見てたら泣けてきたわ >>150
万個ってほんとに図々しいわね
今はもっと図々しいババアになってるんでしょうね 家族葬でちゃちゃっと済ませないで葬儀は青山葬儀所あたりでやって欲しいわ
出棺の時の音楽はYou're My Only Shinin' Starがいいかしらね >>163
やっすいわ〜
でもこれが美穂の魅力なのよね
キャッチミーって角松だったのね
ユアマイほど売れなかったのは
筒美先生のワクワクに対抗したからかしら 男の趣味さえ良かったら大女優になれたのに…美人なのにしたたかに立ち回れないうっかりさんなところが魅力なんだけどね >>167
高校の同級生で自分を好きになってくれた女の子が、顔も中山美穂似の美人だったけど、名前も美穂だったんだわ…。
セフレというかいつも自分が喰われてたんだけど(何しろゲイだから女に興味は無いので)、でも中山美穂似の顔だから自分も体を好きにさせてたのはあるわな…。
ちびまる子ちゃんのみぎわさんのような顔だったら、さすがに本気で逃げ出すもんw 四天王って揃いも揃って男の趣味悪いわね
まあ静香だけは裏を返せば勝ち組だけど 今年の紅白は美穂と亜紀と二郎と有希と昇司とまりら実力派歌手のAI歌合戦をしたら盛り上がるんじゃないかしら? ミポリンの愛称で親しまれた
毎度おさわがせしますでデビュー
ツイてるねノッてるねを始めとするヒット曲
NHKのニュースで使われる情報のチョイスがいちいちムカつくわ 卒業ってドラマの美穂が住んでたロフトに憧れてたわ〜。
あのドラマ自体に憧れたわ。 9時台のドラマで乳出すなんて
今じゃ考えらんないわよね
常盤貴子が最後かしら…
93年くらい?
美穂は85年だったけど
まだ中3でしょ?
14か15でよくやったわよね >>159
そう考えると、
福山雅治、小泉今日子、江口洋介、織田裕二、GACKT、柴咲コウ、中谷美紀、菅野美穂(蓮井朱夏)、星野源、今井美樹って相当凄いのね
演技力も超一流だけど、役者としても高く評価されてるわ >>99
百恵はディレクターの酒井氏がみゆき信者でどうしても歌わせたかったみたい
でもどうして提供されなかったのかは知らないわ
明菜は十戒の没歌詞がユーミンよ なんかニュース報道が仕事関係で朝7時までLINEでやり取りしてたが
昨日の23時までやり取りしてたに変わってるわね。
亡くなったのは夜中じゃない? >>161
美穂は音が洋楽インスパイア的なのが多かったから >>189
菅野美穂の歌はドヘタよ
蓮井じゃない方聴いてみて >>70
してないわよ
美穂が杏里ファンで杏里さんみたいな曲を書いてくださいって直にお願いしたのよね >>200
あの頃のアイドルのレベルを知らないわね? ほんとドラマみたいな話で信じられない
CATCHMEのころとかほんと美人だったわ >>193
夜11時まで仕事のやり取りしてて朝7時におはよう的な感じじゃないかしら? >>191
因縁の由実が主題歌ね
主演が知世から美穂になって
よくOKしたわよね由実も ユーミンの曲はコードが単純だから好きですってやつね 喪失感半端ないわ
美穂がいなくなるなんて
居て当然のものだと思ってた >>208
乳首出てないんだ?
当時見てたけど覚えてないわ さあやっとTBSでニュースやるわ
期待して待機するわ TBSは映像沢山あるからワイドショーはかなりやれるわね ニュースは知らんけど >>202
何かの雑誌で杏里色が消化されてるってコメント書いてる人いたわ まだWAKUWAKUさせてくれると思ってたのにひどいわ ユーミンコードの話題はDSLKの頃
翌年のLOVEWARSの時はCDを大事そうに手に持った写真が一頁使われて
「やっぱり好きだなー」って
いじらしいじゃない
由実はどう思ってるのかしら
本田美奈子がアーティスとなら私は神と言った人も亡くなったし 本人もまさか今年全裸で死ぬとは思ってなかったでしょうね なーんか最近ビッグネームがゴロゴロ死にだすと思ったらあたしも70年生きてんだわ
そりゃ若い頃のアイドルだってそろそろ死んで当然よ
あたしはあと30年は生きてやるけどね 演技も歌も幅はないけど下手ではないわよ。
歌はちゃんと世界観を出せる繊細な表現力はあったわ せめて来年のツアーをやらせてあげたかったわ
なんでこんなことになっちゃったのよ >>225
そうでなかったら売れないわよね
どれだけ美しかったとしても >>153
工藤静香は歌手業はともかく女優業の実績が美穂とは差がありすぎて
Vシネマの女トラッカーとかやってたでしょ
キムタクと結婚しなかったらその程度の延長だったのよ >>224
美穂は好きだけど伝説というほどではないと思うのよ。後期はメディアに出ずに過去の綺麗なままの方が伝説になった可能性はあるけど
明菜もだけど 明日というか今夜の安住の番組に期待するわ…
編集よろしくよ
毎度夏体験レコ大ママアイ
ちゃんとやってよね いつかはこんなニュース見ると思ったけどまさかこんなに早く見るなんてね >>232
静香は「あなたのご主人をいただきにきました」のゆずれない夜が良かったわ >>230
実は種違いとか?
昭和はあるあるらしいよ 同世代の宮崎萬純はオッパイの癌、洞口依子はまんこの癌を早くに発症してて死に近い存在だったのにまだしぶとく生きてて、
まったく死のイメージがなかった中山美穂や中川安奈はある日突然死んじゃうことの不思議さよ 静香は当時美穂の彼氏だったトシを横取りしたから、美穂と静香の友情が壊れたのよね >>235
家の構造とかあるし
床暖房有りそうなビルでは無かったわ 同居人はいなくても仕事があったから即発見されたのは幸いというか 美穂は歌唱力ってよりも魅力的な声の持ち主として評価したいわ
いかにもバブルな80年代後半のシンセアレンジとか今聴いても面白いし
シティポップ、アーバンファンクな視点で再評価されて充分な音楽的価値もありありよ ママはアイドルってドラマさっきちょっと見たんだけど、ゴクミの上を行く顔面力に参ったわ
そして永瀬正敏がかわい過ぎるわね
ケバい女たちの中で清涼剤のような存在感
好きになっちゃった >>149
YouTubeで数ヶ月前に全部みたわ。まだ残ってるかしら? 静香とキムタク
必死にコメント考えてそうだわ
また虹がなんとかと言えないし
無視したら不仲がバレるし >>246
ドラマではキョンキョンのファンの設定だったのよね
まさかその後実生活で結婚するなんて >>247
そうね
ミニシアターで上映されるような映画に
おばあちゃんの美穂が出たんだろうなって思うわ 歌番組のひな壇の上の段から前に座っているナンノの背中を蹴ってた話もあったね シングルA面以外で好きな曲
ハートのスイッチを押して
Liberty Girl
真夏はNonfiction
Too Fast, Too Close
サンクチュアリ
こんな日の雨なら大好き デビューしてから微妙な曲ばかり充てられたりしたけど平成になってヒット曲に恵まれたり大器晩成だったわね
男の趣味は悪いけどそんなとこも含めてオカマには愛されてたわ美穂 >>250
ショックでまた顔のパーツが真ん中によっちゃうわねシゲ 一人暮らしじゃなかったら救命されたのかも。
酒の影響についてはどこも書込み少ないけど、割と酒好きだったんですよね? ってかひと頃のみんなみんなミポリンが憧れって言ってたわね
聖子明菜より多いイメージだわ
内田有紀 朋ちゃん なっちゃん マイラバ 桜井幸子 島崎和歌子
矢田亜希子とか他にももっと沢山いたけどとにかく女子人気が強かったわ
まあだからあんなにも長期政権が出来たのよね 肝心な時にそばにいる男がいなかったのかな。
そういうのはいない方がイメージはいいけど、亡くなるくらいなら… 山口小夜子ほどじゃないけど、妖精のように去っていったわね。麗人らしい逝きかただわ ほんの数日前の猪口邦子の火事のニュースを観てはしゃいでたかもしれないのに呆気なく死んじゃうなんて儚い命ね >>259
それって世代じゃない?
書かれてる人は美穂より下だし >>260
アルバムのほうは聴いてられないわ
1年半でこんなに上達する? >>258
一人暮らしってやっぱりそういうのがあるわよね
ある程度の年齢まで行ったら下手に見つからずにぽっくり逝った方が幸せかもしれないけど
中山美穂についていえば若すぎるわね >>256
えっ?デビュー曲からして名曲なんですけど? フジは扱いが小さいわね…
そういう番組だから仕方ないけど 日本に帰ってきてから、ロクな仕事なかったわよね?
全盛期の中山美穂を知らない世代がマネジメント
してるんじゃないかしらって思うほどに
それ、中山美穂がやる仕事?なんでその役?
みたいなのが多かったわ
日本にずっと居れば石田ゆり子位の位置に
居られたはずよ。 目はキツネ目でないけど一重。
鼻は小鼻が張り鼻の穴は大きい。
口が横に大きい。
頬骨が張ってる
パーツパーツは良くないし
顔が左右で歪んでる
なのに雰囲気的には美人というか
魅力がある不思議な顔だった。 幸せになるためにって曲好きだわ
朝ドラの主題歌になったやつ
ほんと名曲ばかりで、聴くと色んな感情が引き起こされる
やっぱり俳優より歌手は強いわ アウトデラックスに出てたの見て切ない気持ちになったから惜しまれて時代が変わる今さらりといなくなるのもいいのかもって感じるわ 相葉のドラマで脇役でメイドやってたのが何か悲しかったわ 石田ゆり子も同い年よね
美穂は晩年同い年のゆり子や森高のこと
どんな思いで見てたかと思うと…
ああいう立ち位置で仕事したかったでしょうね
肥えただの鬼奴だの言われて いまBSで今年初旬放送の霜降り明星の番組見返したけど異様に浮腫んでてやっぱりなんかの病気だと思ったわ
でもこの収録の頃西遊記の舞台バリバリやってたみたいだから日常生活には支障きたさなかったのかしら >>282
月はじめの10日くらいを初旬って言うのよ
今年初旬なんて言わないわ >>269
世間ではツイてるね辺りからよ美穂のイメージは >>178
相変わらず自己愛だけの気持ち悪いウジウジした書き込みね、あんた コンサート当日に歌手が突然亡くなるなんて今まであったかしら?大阪のライブ会場来てたファンへのインタビュー映像見てて余計に悲しくなったわ
めざましテレビの今日のわんこのメロディーってミポリンの遠い街のどこかでのサビと同じじゃない?どんな経緯であのメロディー使う事になったのかしら?何十年も前からずっと気になってるのよ 美穂って一歩間違えると双子のツインキーや
高橋里奈、福永みたいな微妙なブス顔よね。 なんかショック過ぎて 寝れないわ
美穂の数々のヒット曲当時の自分の人生が思い出されて
辛いわ。 やだ美穂FNS歌謡祭で歌ったの?
何歌ったのかしら タイムマシンがあれば、風呂入るな美穂!!って言いに行くわ
誰かと同居してたら生きてたのかしら
風呂が憎いわ 風呂が憎い 中山美穂というと「波の数だけ抱きしめて」という主演映画が好きだったわ
あれ配信やってないのね >>289
聖子さん自作の幸せな気持ちって曲のさびが遠い町のどこかでのサビと一緒だって話題になったことを思い出したわ
聖子さんは邦楽にあんま興味なさそうだし偶然似ちゃったんだと思うけど Thinking About YouのカップリングだったAngelって曲が凄く好き
今聴くと泣いちゃいそう・・ 救急車に医者が乗っててその場の死亡確認してるから
ドクターカーを要請したのかしらね
トリニティ恵比寿って雑居ビルみたいなとこが自宅らしいけど
都立広尾病院のすぐ近くだわ
心マくらいはしたのかね
それか硬直はじまってるくらいの状態だったのかも ヒートショックなの?
ヒートショックって極端に寒い場所から温度高めの風呂にドボンと勢いよく入ったりするとなりやすいのかしら? >>289
そのインタビュー映像見てて
不謹慎だけどお弁当箱みたいな顔のファンのおじさんタイプだわ >>289
どうして使われたかの経緯は判らないけどきょうのわんこの遠い街のどこかで…のオルゴールバージョンは適当なオルゴールアルバムのカバー使ってるのではなくてじゃなくてちゃんとドラマ逢いたい時にあなたはいないのサントラに収録されてるオルゴールバージョンらしいわよ >>247
東京23区女でおばあちゃん役やってたけど上手かったわ
中山美穂好きだけど、そこまで演技上手いって思った事ないからこれから楽しみって思ってたのにな 現実感がないわね
病気だったわけでもなくスキャンダルがあったわけでもなく
仕事もプライベートも順調でいよいよ40周年というタイミングだったし 前スレで貼られてたこれゴクミそっくりね
どっちかわからないくらい似てるわ
https://i.imgur.com/FbpCsdC.jpeg 溺死だったら肺に水入るからね
通院歴がない自宅での死亡は司法解剖されるわ
そのうち死因が発表されるでしょ 浴槽にお湯が張ったまま座って亡くなってたそうだからプツッとブラックアウトしたまま逝ったんだと思うわ
苦しんでたらまず湯船から飛び降りて錯乱するはずだもの >>12
顔つきって性格でるわよね
若いときより年老いたときのほうが顕著に顔に出てくるわ
忍のほうが穏やかな性格で美穂のほうが気難しいのがよくわかる ヒートショックって寒いトイレで💩気張ってる時にもなるのよね
まだお風呂でよかったわね >>158
あのスレでCCBメンバーが逮捕のニュース知ったわ ヒートショックってもっと年寄りとか血圧高い人がなるイメージだったわ >>318
97年頃よ、これ。どのあたりが修正しすぎ? >>311
ホントに雑居ビルね
ここに美穂が住んでたの想像できないわ >>311
恵比寿とは言えこんな雑居ビルみたいなマンションに住んでたの
主演クラスのドラマや映画も出てないしライブの規模も小さいからそんなに稼いでなさそうだけど庶民に比べたら小金持ちだったでしょ ド地方民で悪いけど渋谷や恵比寿とか一体どっちなのよ?って思ったら恵比寿って渋谷区なのね
田舎もんには分かりやすく区名だけを売り出して欲しいわ
どっちにするの?って映画もあったわね
これから時代を席巻する宮沢りえがまだ脇だったわね
まあでも天下のキムタクとやった時も美穂がトップクレジットだったし数年後に共演しても美穂が先かしら?
まあ浅野の時みたくりえママが黙ってないだろうけど。。。 意外なとこに住んでたのね
そこに住んだ理由が知りたいわ >>276
舞台の宣伝だったと思うけど、後輩の女優が中山美穂の事小馬鹿にしてるような態度とってた
その当時声が震える感じででてなかったのよね
いたたまれなかったけど、その女優大嫌いになった >>311
こんなボロマンション…
美穂なら超高級タワマンじゃないの?
復帰後上手くいかなかったのかしら…
全盛期知ってる昔のスポンサーいなかったのかしら? >>307
妹がコーセーの美容部員で
凄く売れたって言ってたわ
「中山美穂のーヤツくださ〜い」
ってまる子のミギワさんみたいなのも買いに来るってw
憧れの女性だったわね。 意外と住む場所とかに頓着が無かったのかしら
なんかズボラそうだし >>303
お弁当箱ww
多分あの人ね。あたしもタイプなのよ >>297
たぶん耳に入ってたんじゃないの知らずに
目覚ましテレビでもずっと使ってたし ヒャダ!
あたしすごく近所だけど、
恵比寿のこの辺りって芸能人が住むようなエリアじゃないわよ!
古いコインランドリーや100円ローソンがある、ちょい貧民窟っぽいところ。安アパートやワンルームマンションが密集してるような。
訃報を聞いた時、恵比寿ならプラウドとかグランドヒルズとかかしら?
ヒートショック?高級マンションでそんなのあるわけないじやん!と思ったけど、
この雑居ビルならその可能性あるわね、、、
なんで中山美穂がこんなとこ住んでたのよ?? って殆どの女優は裏でサバサバした男っぽい人多いって言うわよね
まあ撮影なんて夜中や早朝多くてほぼ交代勤務だし昔ほどじゃないにせよ言うてスタッフは男ばかりだろうし逞しくないとやってられないわよね 彼氏(セクフレ)が、
渋谷区 管轄の
警察官なのよ?
電話して聞いたわ。
彼氏 曰く、
「美穂ちゃんの自宅マンション?」
「恵比寿2丁目-16-14の
恵比寿トリニティマンションだよ。」
ですって!
明日、献花に行って来るわ!! 歌もヒットしてドラマもCMも出まくってバラエティにも出たり
ゲームまで出してしかも買ったし
そんな影響力大だった人が54という若さで急死っていうのがショック過ぎる
せめて80位まで生きてほしかったわ >>311
医者も駆けつける広尾病院の近さよ
さっさと検査しておけばよかったのに
https://i.imgur.com/aPOHFl0.png こんな時になんなんだけど、ホームページ見てたらプロデュースしたパジャマってやつを売ってたんだけど
ぺらっぺらで5万もするんだけど、これって事務所が悪いの? やだ。
恵比寿 2- 16-12
恵比寿トリニティ
だったわ。 。
でも、もうバレてるわね?
日刊スポーツが
写真 掲載するからよ! 急に結婚してパリに行って仕事関係者に迷惑かけたんだろうから復帰しても大きな仕事はなかったわね
離婚してからまだ10年しか経ってなかったのね >>304
やだ、ドラマのサントラそのものだったのね、長年気になってたけどスッキリしたわ
月曜日のめざまし全部録画してみるわ、今日のわんことかエンタメコーナーでちょっとでもその事に触れてくれるの期待して
>>291
アタシもよ
色々思い出すし考えたりしちゃうわね ずっと芸能界にいたら、見た目も維持できてたでしょうね >>336
あまりステータスや見栄にこだわらない人だったのかもね趣味などで精神が充実してたら意外と住まいにこだわらない人も多いわ >>352
復帰した時は既に老けてたわね
もともと絶妙なバランスでの美人だったから老けて崩れちゃったわ 最近は楽しんごみたいな腫れぼったさの顔だったわよね。 Balladsのリマスター盤の発売を待ってるわ。
あと、テレビ番組でangelを歌っていた男の子とそのご家族の方、すごいショックだと思うわ。あの日の美穂はとても楽しそうだった。 恵比寿 トリニティビル
広尾にも 恵比寿にも
近いから 便利よ?
一般人じゃないから、
駅の近くである必要無いし
恵比寿2丁目を馬鹿にしないで!
今日は、朝9:00に
品川駅 新幹線口に
staffと集合予定だったのね。
タクシー拾えば 20分だわ。 >>353
wiki見たら生まれ育ちはそんなに良くなかったみたいね
よっぽど顔が綺麗だったのね
スカウトされてあっという間にスターよ 今日じゃなく、
昨日ね。
飯島愛も、渋谷の
インフォスタワー
オフィスビルの上階を
住居用に改装した部屋で、
クリスマスに発見されたのよね? >>356
あたしもあのテレビ番組見たわ
美穂が天真爛漫でこれこそが本来の魅力と思ったわ 女54でシングル
芸能人とはいえ将来考えたらそうそう贅沢は出来ないわよね
堅実な人だったんだなって思ったわ インスタの写真からして、室内も結構古びているわね。
断熱性も悪いだろうし、浴室暖房は無さそう
あの中山美穂が、、、ショックだわ
ってかマネージャー、大阪ライブの日、タクシーで品川駅まで送迎せずに、
当日駅集合ってのも酷い扱いね 長野県 小諸 生まれは
秘密なのよ?
東京都 小金井 出身よ?
中山美穂 >>159
南野陽子だけはまだこの中では女優としてポジション有るわ article/421661735.html
2018年のデータにはなるけどバーニング関連の事務所が入ってるので
その関連で住んでいたのかしら?(住まわされていた?)
2F エンドレス・コミュニケーションズ
3F 有限会社YARD
https://ja.wikipedia.org/wiki/YARD 中山美穂なんて90年代には一世を風靡したのに、こんな地味なマンション住まいだったなんてびっくりだわ 〔主なテナント等〕
3F 有限会社YARD(クリエイティブルーム)
2F 株式会社エンドレス・コミュニケーションズ
株式会社Volcano
株式会社Garden
株式会社ギャロップ
2F・1F ライジングレコーディングスタジオ 及び
(4F 有限会社ジールアソシエイツ)
( 有限会社ジールアビリティー)
(4F トリニティ・インベストメント株式会社) バー関連ならただで好きな様に住ませてもらってたんじゃない? >>367
一世風靡したと言ってもアイドル時代の稼ぎなんて忙しいだけでたかがしれてるわよ
女優としてこれからっていう30代で休業しちゃったし離婚は自分の都合だから慰謝料もなかったし
パトロンでもいなきゃ現状の暮らしで精一杯じゃないかしら 芸スポで中山美穂を刑事とか司法解剖なんてと思うのかみたいなこと書かれてたけどヌードも一応見てしまうのよね 50過ぎたミポリンの顔なんてまともに見れたもんじゃなかったし
彼女は90年代半ばで終わってる人だから
あたしはちっとも悲しくないわ >>374
それ書き込むためにわざわざここ見てんの? キツめの顔立ちは好みじゃなかったし好きな芸能人ではなかったから悲しいってことはないけど
華やかな時代を見てたから寂しい最期にしんみりしちゃうわ ♫風邪をひいたらエスタック♫
『効き目が長いから一日二回』(ミポリンのくぐもった鼻声で) マツコが住んでるところが美穂の次に入居してマツコの次は渡嘉敷さんが入居したって話してたような ライブ会場で大粒の涙流してるおっさんいたわね
若い女性もいたけど親子だったのかしら >>378
渡嘉敷さん今何されてるの?ジム経営とか?
家賃100万以上でしょ?
このクラスの芸能人は節税対策もあるから
いいところにわざと住むのよね。 初め自殺かと思ってたけど、本当に突然死っぽいわね
コンサートも当日に控えてたし
やっぱりアレが原因なのかしら? >>241
静香はコネ作りの枕感覚みたいだったけどね 住宅として作られたビルじゃなさそうだからヒートショックになったのかしらね
バー関連のビルを中山美穂のために住居用にリフォームしてたってことなら特別扱いっぽいけど You're my only~が有名だけど、そんつぎの人魚姫がすごく売れたんだよな。
この頃になるとミポリンの喉が傷んで苦しい歌声、ミポリン自身が打ち上げられた人魚姫だた。
焼きそばオバサンを2人従えて(補助コーラス)歌い踊るミポリンカッコヨカタ。今聴くとKPOPみたい。 Xみてたら、こんなに万個人気高かったのね
町田啓太主演の夜中のショートドラマの最終回ゲストに出たとき、変なおばはん役もあるけど顔おかしかったわ。。 >>183
最近は顔がかなり変わったのよね
美人は年をとっても美人のことが多いけど、はっきりした顔立ちだったからかしら >>241
中山美穂は、過去の恋愛はほとんど記憶にない父親を求めていた部分もあったって言ってたわね
なるほど 私もだけど50近くになるとまぶたの折り目が崩れて
まぶたが下がったようになるのよ
それは年令を重ねた証でもあるから変な整形しないで
そのままにしてた美穂は偉いと思うわ 美穂ちょっと酷使しすぎでしょ
移動だけで疲れるのにそこからリハーサルして一日2回ライブって
907 陽気な名無しさん ▼ New! 2024/12/06(金) 20:53:14.91 ID:CW9t42Hl0 [1回目]
朝9時の新幹線に乗って大阪へ行くつもりだったんだって。
それから会場へ行ってリハーサルして2回ライブ。って、えらいせわしないやないの。 竹中直人がコメントだしたけど
セーラー服反逆同盟で共演したこと覚えているかしら?
語尾が「ざがんしょ」の基地釜?役だったわよ? 「ただ泣きたくなるの」って何であんな売れたの?
初動枚数ご存知の方います? 人魚姫でベストテン1位取ったんじゃなかったかしら? あいつ何してるで夏さんのお話で感動して、推しといつまでもでゲームしてるのに感動して。
何だかふわふわして嘘みたいだわ 美穂のベストテン初1位って何の曲?
美穂って87年までは初動弱かったのよね
6万くらいだった。 >>398 トップテンで獲ったのは覚えてるよ。嬉しくてMaxellのゴールドテープに標準モードで録画した。探し出してミポリン供養で観たい。
ベストテンよりトップテンの照明のほうがミポリン綺麗だった。 ただ泣きはMステで手握り締めて見守ってたわ
難しい曲だから、素人が歌うと酷いことになるのよ 337 陽気な名無しさん ▼ New! 2024/12/07(土) 02:33:39.76 ID:pt9Lwmm/0
美穂ちょっと酷使しすぎでしょ
移動だけで疲れるのにそこからリハーサルして一日2回ライブって
907 陽気な名無しさん ▼ New! 2024/12/06(金) 20:53:14.91 ID:CW9t42Hl0
朝9時の新幹線に乗って大阪へ行くつもりだったんだって。
それから会場へ行ってリハーサルして2回ライブ。って、えらいせわしないやないの。 >>397
それが事実だとしたら美穂より辻が偉いわね ソルボンヌ大学って誰でも入学できるわよ?
フランスでは大学は願書を出せば誰でも入学できるわ。
グランゼコールという高等学校が大学より格上の存在で、グランゼコールはちゃんと受験勉強を勝ち抜いたエリートしか入学できないわ。 通じゃないからアレだけど中山美穂の曲1で好きなのは
世界中の誰よりきっとだわ
正確には中山美穂 & WANDSだけど 88年の人魚姫がベストテン初1位だから意外と遅かったのね
ナンノと唯より後で美穂の1ヶ月後には静香が初1位だし 唯と静香と高岡は来たけどナンノやその他はまだなの? 今年の冬はまだ始まったばかりで暖かいから(4月並みの気候)
ヒートショックなんて誤読でしょ! 正式な死因の発表前に憶測であれこれ言うのは馬鹿げてるわ
まあこういう人は反ワクと一緒で正式発表があっても持論は曲げないんでしょうけど 50歳の孤独なオカマが好きなミポリンの曲(´・ω・`)
ツイてるねノッてるね
WAKU WAKUさせて
ハートのスイッチを押して
Liberty Girl
CATCH ME
SHERRY
Long Distance To The Heaven
Witches
Sweetest Lover
Try Or Cry
Destiny
女神たちの冒険
Rosa
遠い街のどこかで…
HERO >>413
「JINGI・愛してもらいます 」
が一番好きだわ
曲としていいだけじゃなくて、「JINGI・愛してもらいます 」の中で描かれているヤンキー系の男らしい男性像がタイプなの >>284初めて聴いたわ!最高ね。サブスクさせて! 中山美穂は、
ベストテン
60回以上に出て
やっと 88年の人魚姫 で1位。
お祝いに、弟の とも君が来たわ。
夜9時過ぎなのにw
仕事じゃないけどさ。 >>387
そんな感じでしょうね
事務所の持ち物の一室をミポリンが使えるようにしたのよねきっと
なんと言っても功労者だし YouTubeにあるけどさ。
浅香唯と ミッツ・マングローブとの
対談で
「楽屋で中山美穂さんと一緒に
なると、すぐ出ました」
「綺麗すぎて、息がつまる」とか
軽くディスってたわw
あと、90年頃の、NHK紅白歌合戦。
大きな楽屋での場所取りで
美穂のstaffと 小林幸子の
staffが バトルしたのよね!
小林幸子staff「新人のくせに、
鏡の前の席なんて 図々しい」
美穂staff「ウチ、バーニング系ですが?」
バチバチ だったらしいわw 前住んでた幡ヶ谷のマンションて
水道道路沿いの公園裏のマンションかしら? >>395
竹中直人は監督、中山と共演した東京日和が名作よ
アラーキー夫妻がモデル
でもアラーキーに寄せてるんじゃなくて、キャラはちょっと違う写真家にしてたわね
40くらいで亡くなったアラーキーの奥さん、陽子さんが中山みたいな眉と目がはっきりした美人だったのよ
しかも池田理代子と高校同級生の才媛 夜中に色々聴いたけどやっぱマイベストミポリンはwakuwakuさせてだわ
松本隆の作詞もミポリン提供くらいが良い感じで時代と秋豚を意識したチャラ感とプライドのせめぎ合いで却って抜けの悪いトンデモ感があって味わい深いわよね。 >>419
やっぱり美穂は色黒の方が映えるわね
どうしてかしら?
他の子と違って美穂は色黒の方がいい ずっと ひきこもってた
マツコが、中野のアパートから
なんで幡ヶ谷の
美穂のマンション部屋に
住めたのかしらね?
バディの編集部員を辞めてから、
女装活動で稼いでたの? インタビューで シーパラダイスOLの反乱 が一番好きと答えた女……通ねっ >>389
町田圭太のど深夜ドラマ見る層って、とてつもなく頭が悪そうね…
加齢による変化が理解できないの?あまり人と関わらない生活なのかしら
マンコ腐ってそう イイ線つくわよね。普通ウケ狙いならローザだものね
レズなんじゃないかしら? youtubeでたまにMind Game聴いてたけど、曲聴くだけで日本にはお金があったなーって思うわ
なんか上手く言えないけどあのアルバムってとにかく「お金があった国の文化」って感じがするの >>354
皺の数だけ歳とって
容姿に恵まれすぎるほどの若い頃を過ごした人だけに、悩んでたりしたのかしらね アタシは地味に94年のショートが好きだったわ
特に年末のFNSの真っ赤なドレスと紅白の深紅なルージュのメイクが釜心をくすぐられたわ〜 ストリートビューで検索したけど、あのビルの右の肌色の壁のマンションに住んでたの? >>405
辻はブログに、息子の大学入学に際しては、入学の倍率や合格のための順位が
細かくあって、1年で別の大学に入り直した時はより専門性が高いスペシャリストの大学って
書いていたわ
留学と仕組みが違うのかも
マクロンもパリ第十大学を経てパリ行政学院修了、更にグランゼエコールの国立行政学院
だし、ルートも単純じゃないわね
辻は毎日ずっと日記をネットにあげていたけど、5日からさすがに更新がないわね >>418
浅香唯って言ってる事柄というかニュアンスがコロコロ変わるわね
その場でのウケを狙いたいのかしら 幼稚園の時にイベントですごく近くで見る機会があったんだけど
あまりの美しさに固まってしまったことを40過ぎた今になっても
実家に帰るたびに親や年の離れた姉から言われるわ
あたしの中で芸能人といえば中山美穂よ 昔の孤高な感じの美しい美穂はずっと憧れだったし
老いたけど最近のはっちゃけてなんでもやりだした美穂もけっこう好きだったのよね
芸能人が亡くなってこんなに悲しい気分になるの初めてだわ
ただただもっと長く生きてほしかったって思う >>436
フランスの高等教育機関は再編、統合を繰り返していて、大学とグランゼエコールが同じ
グループになってたり、すごく複雑化してるわね 中山美穂さん(54) 突然の訃報・・・妹・忍さんが取材に。体調不良”当日にコンサート中止・歌手として俳優として・・・魅了した40年
https://youtube.com/watch?v=u7g26bxk8B0&si=BO3xLIl0kgnZtHN1 歌も演技も少し下手で顔も鼻が少しだけ上むいてて声もちょっと良くなくてでもそういう人の方が印象に残って魅力的で癖になるのよね
そういう意味では完璧な女だったわ 歌が下手くそなのに、それが魅力なのよね。
ブレスも苦しそうなのが、そこに引き込まれるのよ。 尾崎は亡くなった時だけでなく、知り合いが昔、尾崎の自宅近くで路上で寝ていたのを
見たことがあるって言ってたわ
生活がボロボロだったのね
中山と辻は日本の法律で離婚したから、辻だけが親権を持って子育てしていたのね
フランスの法律だと簡単には離婚できないし、離婚しても共同親権なのよ
でも10年前でも面会の権利はあったと思うけど、中山は自分で家を出たから請求しなかったのかしら
自分の恋愛が父親を求めていたところケあると語っているから、置いていくのは辛かったと思うわ この人近年凄い面白い顔になっていたけど何かの病気なの? シーパラダイス
チアーズ フォー ユー
こりゃ、売れないわシングル。
トゥルーロマンス
シンキング アバウト ユー
ア プレイス アンダー ザ・サン
アドアー
地味過ぎ シングル。
マーチ カラー
ラブ クローバー
良い曲!
ハー トゥ ハート
最後の名曲シングル。 この10年くらいはバラエティに出て話したりする時は声が詰まるような話し方になってたわね
ただの緊張にしてはおかしい気がしてたしなにかの持病があったのかしら >>404
金は美穂も出しているんじゃなかったかしら?
息子への仕送りがあるから仕事頑張らないといけないみたいな事を数年前の番組で言っていたわ。
だからマンションも有名芸能人としては安い所だったのでは? >>442
今テレビ朝日でこの中山忍の映像見たんだけど、本当辛いわね…
力が抜けて動く気にならないわ… 美穂は「毎度おさわがせします」とかあそこら辺のイメージで他のアイドル以上に性的に見られてた側面が強いと思う
だから容姿の劣化が物凄いダメージだった All Time Bestとコレクションシリーズが軒並みランクアップしてるわね
シングルもいいけどオリアルもぜひ聴いて歌手中山美穂を堪能して欲しいわ 晩年の容姿の劣化は別にいいのよ実際50代なんだし
誰だってあんな感じよ
それよりも歳相応の格好をしていなかったのがいけなかったわ
去年だか今年の格付けチェックに出てた時ギャルみたいな髪型とミニスカで全然年齢と合ってなくて引いたわ 水を張った風呂でみつかったってテレビで、ゆってたわ
やっぱり変だわね、寒いのに水風呂なんて とりあえずC聴いてるわ
この後は小さな決心でも聴くわ 右肩上がりな中でポップな感じだったりダンサブルな感じだったり可愛らしい感じだったりしたのに、急に髪を束ねて下げてシフォンストール纏ってモヤかけした良い女的なロゼカラーってあれで一旦世間が落ち着いちゃったような気がするわ
ダンスきつかったのかしら 昨日より今日の方が居なくなった事に堪えるわ
みゆきやユーミンはそうなる事の自主練してきているけど美穂はまさかのまさかだったし この事件、なぜかヒートショックで死んだことにしてマスゴミが一致団結し始めたわ
なにかありそう >>453
それよね
20代の時はあんな格好してなかったのに50代で急にあんな格好してたらそりゃね
>>454
その情報が本当なら
全然話変わってくるわよね >>311
このビルの持ち主は周防だから仮住まいとして使ってたのかもね しばらく仕事とか手につかない気がするわ
こんな悲しいこと認めたくない >>454
湯船に浸かっていて亡くなったから、時間の経過とともに保温機能が切れてお湯⇒水になっただけじゃなくて? 色々あって、今知ったわ。
吉本新喜劇の中山美保は
かなり前に亡くなっていたはずよねって
思ったら
まさかの中山美穂なのね。
昨日、大阪のライブ会場の向かい側を
自転車で走ったときに
人手が凄かったのが見えたけど
信じられないわ… >>454
一旦水をはって、下からマッチを擦って沸かすタイプのお風呂だったのかしらね? もしSONGSで追悼番組やるなら紅白での美穂いっぱい見せて欲しいわ
衣装がゴージャスで素敵なのばかりだったから >>368
YARDはバーニングの元マネージャーが独立して設立した事務所で加藤ミリヤ、清水翔太が所属
エンドレスコミュニケーションは美穂の音楽まわりを担当していた樋口紀男さんが設立した会社でkissmarkブランドのCMに鈴木あみや小柳ゆきをキャスティングしたりした お湯が張られた浴槽で座った状態で死んでいた
https://news.yahoo.co.jp/articles/95150cf39a8be12355c1417c2f1531abc8745db5
↑
入浴中に死んだんだからヒートショックではないわね
こんな変な死に方するって
やっぱワクチンが原因だと思うゼッタイ 映画監督の岩井俊二氏が6日、歌手で女優の中山美穂さんが亡くなったことを受けて、自身のSNSで追悼コメントを発表した。
岩井監督はこの日、自身のXを更新し、中山さんとの突然の別れに「デビュー40周年、『Love Letter』30周年、
そんなメモリアルな来たる2025年、雪のあるうちに一緒に小樽に聖地巡礼しようと約束していた矢先の訃報」と沈痛な胸の内を吐露。
続けて「悔しい想い、無念な想い、様々渦巻くけれど。まだご冥福をとか、極り文句は口にしたくない思いもあり。。。今夜は気持ちだけですが、あなたの側に居ようと思います」と、日本語や韓国語など4か国語でつづった。
https://hochi.news/articles/20241206-OHT1T51296.html >>467
バブルバリバリな感じね
これで18歳って大人っぽいわ 新型コロナワクチン接種後に浴槽に沈んで死んだ息子
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/672938
↑
検索したらミポリンと同じように
変な死に方した人いっぱい出てくるわ
やっぱワクチンが原因で死んだみたいね >>469
ヒートショックとは、「急激な温度の変化によって血圧が上下に大きく変動し、身体に悪影響を及ぼす健康被害。心筋梗塞や脳卒中などの血管の病気や失神、不整脈などの症状を引き起こす」
冷えて血圧下がってたところで熱い風呂に入って一気に血圧上昇して何らかの健康障害が起こったのではとテレビで医者が話してたわ そのままオンエアされるかしら
中山美穂さん急死 順調だった仕事…来年1月期の連ドラ決定、40周年ツアーも「意欲的だった」関係者語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1928ef43d5b0eb11e5278fb2098c3799ca0b817
来年1月期の香取慎吾(47)主演のフジテレビドラマ「日本一の最低男」にも出演予定で、関係者によると「一部、撮影を終えた」という。
もう1本、他局で人気シリーズの新作にも出演予定だった。 え?新喜劇の中山美保さんも亡くなくなってたのね。
知らなかったわ。 井上ヨシマサと再会してたのね
元カレたちには悪く言われない
元旦那からは言われたい放題だった 香取の主演ドラマなんかあるの
J事務所潰してからやたらテレビ出まくりだしたわね 美穂は今の活動形態になる前はやりたい音楽の仕事が全然できなくて腐りかけていた時期があったのよね。
ちゃんとした公式サイト立ち上げてライヴもできるようになって充実してたと思うのに。 >>481
今度のクリスマスライブのポスター、凄く綺麗だったわね
衣装の色の合わせが素敵で、行ってみたいと思わせるポスターだと思ったわ 来年の40周年全国ツアーのFC先行販売ももうしてたのね
ファン楽しみにしてたでしょうに あたしミッツとエスメラルダさんのミポリン シングル評が好きで時々思い出しては何度か見てるのよ。
ミッツ、明菜さんよりミポリンの方が詳しいんじゃない?ww
https://youtu.be/sZ1hP3QCKbs?si=NXdBg6vSvPBZBfNW 東日本大震災の時だっけか?
パリから旦那と二人でわけわからない歌を配信して叩かれたわね なんか第一報より
じわじわ効いてくるわ
休みなのに何もする気になんない
角松敏生のコメント
美穂は10代のまま
同意だわ
竹中直人のコメント
夜の柳川に佇む美穂の綺麗さ
ありありと想像できて息が詰まるわ
毎度か夏体験でも共演してなかったっけ
そこから自分の映画のヒロインに抜擢
デビューから下っ端にも好かれる子
だったのがわかるわね >>406
あたしもよ
令和の今でもスマホで聴いてるわ みぽに匹敵するヲカマ&万個のカリスマは奈美恵くらいかしら >>487
ミッツはお釜にありがちなミーハードルオタでしょ。なんならナンノとか唯も語れると思うわよ。 >>491
東京日和だったわよね?
船に乗って柳川を巡る美穂がとても綺麗だったわ
美人女優というのはこういう人のことを言うんだと思った
そして、あの映画の中でも美穂は最後死んでしまうのよね >>406
あたしそういうのより初期のヤンキー系引きずってる曲が好きだわ 顔の浮腫み方が57で亡くなった坂口良子ソックリなのよ。
同じ酒飲みで喫煙者。キョンや明菜さんも心配だわ。
ちえみも大病の原因はこれよね。
聖子とかなんだかんだで酒タバコやらないから
つやっつやじゃない? 松本隆さんもショック受けてそう
レコードデビューする前の美穂を見て
この子に書いてみたいと思ってたら
デビュー曲書くことになったことを
読んだことあるわ >>497
Cとかビーバップとかジンギとかね
初期の美穂はヤンキー系と清楚系を交互に繰り返す明菜的な売り方をしていたわね
そしてツイてるね、ノッてるね以降は独自のノリノリ路線へ
この流れも良かったわ 「トゥルー・ロマンス」って井上ヨシマサとのことを曲にしたのねって思ってたわ MELLOWとともに思い出す、中山美穂はエステ・デ・ミロード。 9月26日放送「アウト×デラックス2024」に美穂が出た時、マツコと自分の老化話を開き直って語っていたのが自然体な感じで良かったわ
番組では加齢による悩みを明け透けにトークし、中山さんは「だんだん眠れなくなっちゃって」「寝れないし起きちゃう」「老眼がひどい」などと語っていた。
マツコが「知りたくない」と諫めるも「やれ老けただの、色々言われちゃうから。もう、全然いいんですよ。認めます」と飾らない姿に好感を持った人が多かった。 曲名知ってるから当然聴いたことあると思ってつべで聴いたら知らない曲だった「セミスウィートの魔法」 ネット上の亡くなった記事にはキレイだったころの写真ばかり載ってるけど、
載ってる写真が「中山美穂 劣化」でググって出て来る金髪画像だと
やはり人々のガッカリ度も違うのかしら。 「C」でデビューしたのが昭和60年6月21日で
紅白初出場が昭和63年って遅すぎよね ツイてるね、ノッテルね
ワクワクさせて
派手!!!!
キャッチバー
って下手すりゃキワモノ系アイドルになりそうな安っぽいタイトルの曲が多かったわね
でも天下取る直前のこの時期の美穂も結構好きなの 誰もが昔の姿は褒めるけど
今の姿はディスってばっかり
角松敏生の「僕の中で彼女は10代のまんま」ってある意味大変失礼な言い草だわ
結局信者以外にはもう需要がなかった人なんだから
そんなに悲しむことではないんだよ >>508
別に売れてなかったわけではなく、そこそこ売れてはいたんだけど、
爆発的に売れて天下取ったのは88年なのよ
だからその年に満を持しての紅白初出場というのは順当と言えば順当なのかも 彼氏いたのね!
なら…同棲すべきだったわね
【芸能】中山美穂さん急死 来年はデビュー40周年 1月スタートの香取慎吾主演ドラマにも出演予定で、すでに撮影に入っていた [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733526630/ 昨日テレビ見ててちらっと片岡愛之助が悲しみのコメントみたいなのを見たの
なんで愛之助が?とか思ってしまったわ。前田耕陽、中村繁之、三田村邦彦、大鶴義丹とかなら..と。 中山美穂と言えば大きい目が特徴だったのに最近はあんな感じになってたのね。 角松さんは10代の時に一緒に仕事して以来会ってないから って書いてるし
別にdisってないでしょ 井上ヨシマサはRosaよ!
ホントにホントにご苦労さん、はい!よ >>509
むしろその時期が美穂の真骨頂よ
出がアレだから一歩間違うも何も
関係ないの
そこが強みよね
逆パターンは由貴ね…
松本先生はツイてるね
筒美先生はワクワク
が美穂作品ベストかな
当然アルバムは名盤エキゾチックよ 浜崎貴司 @HamazakiTakashi
中山美穂さんのニュースはちょっとまだ受け止めきれず、
うまく言葉に出来ません。
ただ、私と彼女は、一昨日(12/5)の夜19時頃まで、
LINEでやりとりしていました。
〜長いので続きは略〜
https://x.com/hamazakitakashi/status/1865151988478161313 SNSでイチャイチャ写真上げていたのに続かなかったのね 晩年の声の低さとかふるえとか顔のむくみとか
無自覚な疾患とか何かなかったのかな
別人の晩年の記憶がなかったら
もっとショックは大きかったかも 結局お風呂で座ってたの?
溺れてたの?
いろんなこと変わるわよね 人魚姫のイントロってあがるわね
コーラスの歌うまが際立ってたから美穂の声が悪目立ちしてなかったし
ドラマアレンジのグラスの氷が効果音に入るバージョンが時に良かったのよ 晩年は甲状腺がやられてる感じの浮腫みかただと思うわ
たぶん心臓にも疾患あったから心臓発作もあるかも 歌詞が生々しいわね
新曲のリリース予定もあったなんて ユアマイは角松がレコーディングに立ち会って
「本当は聖子ちゃんに歌って欲しかった」と
言われてショックと悔しさで「必ずこの曲を私の代表曲にして中山美穂に歌わせて良かったと言わせてみせる」って全身全霊をかけて歌ったってエピソードが良かったわ >>529
お風呂に入ってて心臓か脳に異変が起きてそのまま亡くなったか
意識が朦朧として顔がお湯に浸かって溺死したのか
解剖に回されたようだから直接の死因はそれでわかるんじゃないかしら
発表されるかどうかは知らないけど フジテレビの恋愛3部作、好きだったわ
でも「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」の認知度はあったのに「すてきな片想い」はあまり知られてなかったのか寂しかったわ
アタシは「すてきな片想い」をハマって観てたし、後に発売されたDVDも買ったわ
初っぱなからレンタルビデオ屋でAVコーナーに行ってしまった中山美穂に「AVコーナー.....」って言わせるなんてw 若い頃あんな美しかった体がもうそろそろ骨になると思うと悲しいわね >>539
「すてきな片想い」楽しい良いドラマよね。大好きよ。
検索すると韓国ドラマ「ステキな片想い」 とか出てきてウザいけど。どうしてタイトル被せるのかしらね。
香港映画の「花様年華」も検索すると<韓ドラ>『花様年華〜君といた季節〜』とか出てきてウザいわ コロナ殺人ワクチンにより、ミポリンもお亡くなりになってしまったわ…
効果テキメン🎵 若い頃自分が作詞した曲に親友として名前を入れた
網浜直子や森下ニカウ恵理とは晩年疎遠だったのかしら 【追記あり】★中山美穂さんは暗◯された可能性大。ヒントは数日前訪れたルイーズ・ブルジョワ展にあり
2024-12-07 02:29:11
>基本的に六本木ヒルズあたりはDS闇のアジトみたいな場所だが、
今開催されている『ルイーズ・ブルジョワ展』の作品の中に、
儀式殺◯&カニバリズムに使われた実際の人間(上のブルジョワ展の記事に紹介されている、
頭が切り落とされて海老反りした人間アーチ)のモニュメントがある。←または、儀式の際、
モニュメントに模した状態を殺害した人間で作るのかもしれない。
✱ルイーズ・ブルジョワは暴力的で不気味な人身アートで有名なアブラモビッチに追随する、
自身のトラウマ体験を不気味に描写するアーティスト。
つまり、ミポリンはDSメンバー(フリーメイソン、イルミナティ)にメッセージを送る
死のメッセンジャー役に使われてしまったのではないか?
日本でもいよいよ… >>1
https://ameblo.jp/sincerestarlove/entry-12877711217.html すてきな片思いでウザキャラの相原勇がバッシングされなのよね こんな展示を見に行っていたのね、ミポ。
悪趣味…同伴した友達の趣味?
誰なのよ、同伴した友達ってさ。(もちろんアタシぢゃないわ) この板が移動してから美穂スレが立たなくなったけど、移動だけが理由じゃなかったというのが悲しいわね。
あと何かしら病を抱えていたのかもと今になって思わされるわ。 渡邉美佳 https://x.com/mikalune/ (遠い街のどこかで…作詞者)のエックス観て知ったんだけど美穂って全国ツアーしてたのね… 年間シングル100位以内に入ったのはHEROまでよね?
90年代後半は歌手としては下降気味だったのが惜しいわ
カムフラージュを美穂に歌わせてたらどうなってたかしら… 90年代のドラマ主題歌なんてお仕事でやっぱり松本隆筒美京平時代やブラコン時代やアルバム曲よねと思っていたけどこうなって頭に流れるの売上上位3曲なのよね
一周回ってビーイングポップスに郷愁を感じるようになったわ ドラマって1話だけじゃなくて全話出る役だったのかしら?
貴重映像で出したりしないのかしらね 美穂はフランスで白豚アゴ隠し男と不倫してる時もTwitterで変なポエムを発信してたし
メンヘラっぽい要素はあったのよね
息子に渡そうとしたプレゼントを渡せる状況を
与えてもらえないとか >>551
岡本真夜に乗っかってヒット曲が出たのは嬉しかったけどあれは何年だったかしら? >>537
1986年版のユアマイなら
角松にそう言われても仕方ないレベルだったのよね。
1988年版が絶品クラスに仕上がったのは
角松の厳しい指導よりも、本人の気迫だったのね。素晴らしいわ。 Amazonでベストが上位だわ
この国は亡くなるとCD買う国民よね 1988年にFNS歌謡祭でグランプリ獲ってるけど(受賞曲「Witches」)
大きな賞はこれくらいかしら(レコ大:金賞は2回かな)
聖子もFNS歌謡祭グランプリくらいね大きな賞は 辻と出会ってなければ…ってほんとに悔やまれるわ。行定勲版サヨナライツカがオシャカになってから潮目変わっちゃったのよね。 >>555
辻と結婚する前は野口強とかも、なんでこんなブオトコと?って思ったわ
お松と二股で破局よね
井上ヨシマサは木島サリオと結婚しちゃうし
恋多き女だけど悲劇で終わってしまうパターン
デビューの頃も好きな男性アイドルに「嶋大輔、布川敏和」と挙げてたし趣味はもともとアレだったのよね…
光GENJIの山本にラブレター渡したことも
本人にバラされちゃうし 井上ヨシマサのあげてる曲がTreasureに思えるわ 親しみのあるブサカワが好きなのは分かったけど野口強は理解できないわ
パティシエとはなぜ破局したのかしらね。 貴島サリオって美穂がバーニングに移る前にいたボックスコーポレーション所属だったのよね
そのボックスコーポレーションから石田ゆり子とひかりが美穂の事務所傘下に個人事務所立てたのよね >>514
愛之助は今年の舞台で共演してたのね。
顔面の大怪我は大丈夫なのかしら?
西遊記観にいくべきだったわ… 本名が井ノ下さおりだっけ
いいともで話したら
観客のマンコたちに笑われて
かわいそうだったわ
本人もなんでそこまで笑われるのか
戸惑ってたし 女優中山美穂さんが都内の自宅で死亡していたことが6日、分かった。54歳。6日に自宅の浴槽で倒れている様子を発見した関係者が119番通報。正午過ぎに死亡が確認された。
シンガー・ソングライター岡本真夜(50)がXで中山さんを追悼した。
「96年に中山美穂さんに楽曲提供させていただいた『未来へのプレゼント』今年前半のツアーで歌ってくださっていたと知り喜んでいたところでした」と書き出し、
「プライベートでも何度かお会いして優しく接していただき…。まだ信じられず苦しいです」と記述。「心よりご冥福をお祈りいたします」と締めくくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b67bc61d3f30841867d7adf6884e27791997b6 >>311
>>320
だから床暖房も無かったんじゃない? 妹の忍も忍のために立ち上げた在籍1人のプロダクションよね?美穂の空港だかの見送りで
スカウトされたそうだしバーニングがいっちょ噛みしてそうだけど。。
忍が由貴のファンで部屋で由貴のアルバムを流してる時に美穂が帰宅、姉に気を遣って曲を
止める忍に「あんたこんなの好きなの?聴くなら堂々と聴きなよ、だからあんたは鈍臭いシノブタって言われんの!」ってエピソードが微笑ましかったわ 一世風靡したアイドルが晩年こじんまりした
部屋に暮らすとか天地真理さんを思い出すわ。
天地さんは養老院に入る前に密着した番組見たけど、やっすい都営団地みたいなとこに住んでて「うちの真帆ちゃん」ってまだ幼かった娘を紹介してたわ 香取のマネージャー?やり手よね
明菜を引っ張り出したのは驚いたわ
香取慎吾、テレビ番組引っ張りだこの日々に感激「テレビ局って入れなくなっちゃったのじゃなかったの?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3194c0df88b14b563f74cdd0e744fbdf232a972a
でも需要があるかと言うと… >>576
こんなのって
あんたのデビュー曲書いたコンビじゃない!
でも美穂らしいエピだわ… >>580
美奈子も同じコンビよね
3人とも数奇な運命なのは気のせい…かしら… 中山美穂さん、急死前日にインスタ更新
「2、3日心がえぐられて」投稿に悲しみの声続々
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412060000943.html
日刊スポーツも悪質よね。
こんな見出しにするから「自殺だったの?!」って思っちゃうのよ
何の事でミポリンが「心がえぐれて」と書いたのか
把握してたくせに。 >>576
忍さんがプロシード(バーニング関連会社)とキャスティング契約したのは女社長と個人事務所立ち上げてからだったと思う。
窓口が同じプロシード、sweet roomになったこともあって姉妹の交流は増えたみたいよ。
http://www.office-muse.co.jp 静香、ファンクラブ限定で追悼してるみたいね
しかもかなりのいろんな想い出を書いておもいにふけってる模様
やっぱり例の出来事の前は凄く仲が良かったようね >>579
飯島三智のこと?
メリー喜多川に呼び出されてパワハラされて事務所やめたSMAPの元チーフマネージャーね
https://imgur.com/a/YGT53dl >>594
立てても書き込みが少ないのは認めるけど、
なぜかすぐ落とされちゃったわ。 >>589
ゲーム会社のクリエイターじゃなかったかしら MIHO NAKAYAMAスレが立たなくなったのって、ファンがここにいなくなったのもあるのかしらね >>595
それなりに住人がいて盛り上がってだこともあったわ。でも荒らしがくるようになって続かなくなったわ。 >>587
確か仲良しの絶頂?の頃、二人でスペシャルドラマやってたわ
タイトルは忘れた 美穂のスレッドもかなりロングランで続いてたんだけど
万個ファンとか難癖つけられて最後は荒らされちゃって落ちていったわね…
何度も何度もスレが立って落ちちゃうのはキョンスレ。
シングルを語る釜はアイドルスレにわんさかいてもアルバムまで語るコアなファンが少数でほんとオカマ人気ないと思ったわ 仕事柄、芸能人の友人知人がチラホラいるんだけど、
一線を退いて細々と仕事してる人はつましい生活してるわね
いまテレビ局のギャラが安いしね。ましてや映画、ラジオなんて、、
とはいえ、中山美穂クラスがこんな雑居ビルとはビックリ
事務所の経営が苦しかったんじゃないかしら >>587
時間が経って和解する未来もあったかも知れないのに。亡くなると仲直りはおろかけんかもできなくなるのよね。 >>598
初台、幡ヶ谷、笹塚はお釜の密集遅滞でもあるわね
幡ヶ谷は中居、稲垣、松ちゃんも住んでてLIFEでよく見かけたわ >>607
中居が幡ヶ谷の甲州街道沿いのマンションに住んでた頃はまだ幡ヶ谷にライフできてないのよ。笹塚にはあったけど。 大人気バンドのボーカル 中山美穂さん急逝の前夜にやり取り 徹底した体調管理を語り合う
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe118b02e4c2fdb8e487904cd417274fa87ef461
「色々憶測が飛び交い、心の落ち着かない方が沢山いらっしゃると思いますが、とにかく前日の夜までごく普通に、翌日のライブに向けて準備していたようです。
このことはお伝えしておくべきかと思い記しました」 >>605
もともとオフィスビルだから事務所兼自宅にしていた可能性あるわよね >>606
美穂が2年前頃から、30年ぶりくらいに、静香と仲が良かった話をするようになってたのよ。
もう、お互い年を重ねたし、もうあのことは忘れよう みたいなアプローチだった気がしてならないわ。
静香もきっと、亡くなる前に会っておきたかったと思ってるわね。 >>580
美穂と由貴のデビュー曲は同じコンビによって制作された楽曲だけど全く性質の違う物よね
だから由貴のデビュー曲がまさか自分のデビュー曲と同じコンビによって
作られたということを知らなかったのかもね
細かいことにこだわらない屈託のない美穂らしいエピソードだわ >>613
時間が解決するってあるのよね。
同じ時代を見てきてる二人だから会えたら和解できたと思うわ。(希望も込めて) >>594
またしれっと嘘吐いて
弟の智明は当時テレビ制作のADでよゐこ有野のゲームセンターCXに出演してただけよ
格ゲーが上手かったわ >>510
反ワクってホント頭おかしいわね
もう来なくていいわよ https://www.youtube.com/watch?v=BxlLY2gy12w
私yahoo記事の見出しで訃報を小さい文章として知ったんですが、
テレビを見ていて突然パッとこの映像が流れたら心臓飛び出しそうになるくらいショックを受けたわ。
文章と映像と音声のセットはキツい…。 >>605
中学生の時の同級生で元ジャ○ーズ事務所だったのがいるけど、今はつましい生活してるもんなあ…。
去年一緒に飲んだのが、一番直近で会った機会だけど、普通に天狗で、飲み放題コースで安く飲んだわw 忍が20歳くらいの時出たいいともで「弟は根暗でほとんど家族と口を聞かないんだけど捨て犬を拾ってきて泣きながら母親に飼いたいって言って飼い始めたんですよ」ってエピソードも良かったわ 共演者がファンになっちゃうってのがミポリンの人柄よね
もちろん容姿もあるけど、それだけでこんなに沢山の人と長い付き合い出来ないわよ
悪く言う人が居ないのが良いわよね >>587
ずっと気にしてたでしょうね静香も。
俊ちゃん寝取ったのは本当なのかしら。 ていうか昔、同サロで美穂はもっとバラ適性があったはずと
ヘイヘイでのMAX、シャ乱Qディスりネタをかましてる人がいて笑ったわw >>626
ヘイヘイで「妹はガメラで賞貰ってた、ガメラって」とハマダがdisって松本が良い映画でしたよってフォローしてるの面白かったわ >>625
静香が中2の素人時代に出た雑誌のmomocoに
トシちゃんならお兄ちゃんじゃなく彼氏になって!とファンを公言してたのよね。
たしかトシと静香はかくし芸大会のドラマで共演して親密になったって当時の雑誌に書いてあったわ ヒートショックか〜
熱まの風呂に長めに入ってたのかね?
体重落とすとか汗流すためにやる事あるけど
若い時には大丈夫でも年取ると結構危険なんだよ
40過ぎたジジババは気をつけようね
ところで、ときめきハイスクールの電話音源ってどこかにあるんだろうか? 美穂の鼻声ですぐ脳内再生されるわ
エスタックの
効き目が長いから1日2回
歌よりCMの一言が
よみがえるの
ドラマなら毎度の
トオル、オレの部屋でレコードでも聴かないか
かしら セーラ服反逆同盟を
思い出したのは
自分くらいかしら… >>625
あれは本当よ。
浅香唯×ミッツの対談で四天王の話をしている際
ミッツ「元々大親友だったあの2人ってなんで仲悪くなっちゃったんですかね。」
唯「あ、私理由知ってるんですよね...」
ミッツ「ほんとですか?まぁ、いろいろ言われたりはしてるじゃないですか。あれですか?
」
唯「えーっと…そうですね。」
美穂と静香は90年頃までは一番仲の良い芸能人にお互いを挙げてたけど、ある時を境に一切名前が出なくなった。
静香はそこから親友として森高を挙げるようになったわ。 大谷翔平の50|50の話題の時にミポリンの曲を聞いたわ >>633
もうこのスレでも反逆同盟の話題散々でたわよ
前スレかもだけど >>596
酒タバコで老けるっていったらKyon×2思い浮かべたわ 亡くなる2日前に
オーダーで作らせたパジャマをアップするような人が
自殺なんかするわけないわ。 「C」のアレンジャー萩田光雄さんは「これは自分でもかなり気に入ってるアレンジ」と話していた。 抱きしめて
ささやいて
抱きしめて
ささやいて…
ずっと不安定な不穏なアレンジよね メンタルが強そうというか、多少の物事にも動じないイメージはあったわ
ただ身体はそんなに強くない感じもしてたけど
面白い芸能人がいなくなるのは寂しいわね
イマドキの子は顔立ちは良くても小粒というか、オーラが無いわ >>639
個人で作ったわけじゃないのよ
ファンクラブ向け販売用に毎年作ってるの
一着5万円のパジャマ
特典で45秒本人とビデオ通話できるのよ >>637
やっぱりそうよね。
中山美穂、個人的には全然だったけど
反逆同盟の前半でで出てくるときの特別感は
琴線に触れたわ。
実は同時期に
他の仕事があったからなのね。 >>629
かくし芸番組でトシと静香が登場する時に手繋いでるのを見て美穂が激怒
静香が「トシちゃんから手繋いできたからしょうがないじゃん!」って喧嘩した説もあるわね >>613
「当時お忙しかったと思いますが他のアイドルの方との交流は?」
みたいな質問に
みんなそれぞれ忙しくされてましたが工藤静香さんとドライブに行ったことがありました
とか答えてたね 学年こそ美穂がひとつ上だけど
誕生日ひと月しか違わないのよね ハワイで〜一緒にいた〜トシちゃんとはどうなっちゃったの〜?ハイッ >>396
ただ泣きたくなるの
1994.2.9発売
初登場3位 140,550枚
ZARD「この愛に泳ぎ疲れても」の2週目売上に負けて3位初登場よ
結果的にZARDは887,190枚
中山美穂は1,048,000枚
ロングヒットしたのね >>646
同時期に飯島直子や田中美奈子にもちょっかい出してたからねトシ
あとびんびんで共演した紺野美沙子ともドライブしたって言ってたから1発やってそうよ 今休んでるスーパーのbgmが遠い街のどこかでカラオケバージョン⋯ ただ泣きたくなるのは発売4週目で1位獲得
同日発売で初登場1位だったB'z Don't leave meが20位圏外に落ちても尚TOP3をキープ
約2ヶ月10位内に留まりミリオン達成 >>648
同じ仲良しのりえとゴクミは4月と3月生まれで10日差で同学年よね 手繋いできたどうかごときで連絡断ち切るわけがないでしょw
中学生の喧嘩じゃないんだからw >>645
同時期にフジの「な・ま・い・き・盛り」でも主演してた。
そっちはモロ主役だったので、そっちがメインだったのよ。
そっちは1クールだったので、そっち終了してから反逆同盟のほうも長く出るようになったわ。 >>656
りえ 1973年4月6日
ゴクミ 1974年3月26日 網浜直子に関しては、90年代初期まで自分の主演ドラマにバーターとして出演させてあげたり、レギュラー
ラジオで網浜直子と一緒のレギュラーコーナーまでつくったり、友達思いだったわね 網浜直子はスーパージョッキー出るたび
たけしに容姿いじられまくってたわ
網浜さん気合い入ってますねーとか言われて
たしかにそうだと思ったけど
美穂の親友といえば彼女だわ
そのスーパージョッキーで
飯島直子とユニット組むなんて >>629
>>635
そうなのね
ミポリンと俊ちゃんとの話聞かなくなった時と
二人の仲良し関係も見なくなったのも時期が被るものね。 >>662
静香のルーツは青森よね
ずっと母親に「あんたは銀座で生まれたの」
と嘘を教えられていておニャン子の本では
「出身銀座」と書いてあったわw
河合奈保子も大阪出身に違和感あると思ったら
両親が新潟(見附市と寺泊)で納得した >>665
唯も金太十番勝負でトシと共演してたし色々裏事情は知ってそうだわ >>664
あたし網浜って凄いブスにしか見えなかったわ?明星の共演者対談のアンケで
この中で1番男子に人気ありそうなのは?
の問いにみんな気をつかって網浜を1番に挙げてたけど、どう見てもそこは佐藤恵美と山口かおりでしょって思ったもの。
一部の目の悪い連中に中山美穂に似てると言われて天狗っぽい感じだったわ
一子には「あんた見ると三浦良枝を思い出す」
って言ってたけどどう見ても網浜の方が良枝に
似てたわ アイドル時代、美穂が仲良いと言ったアイドル
網浜直子
工藤静香
本田美奈子
森下恵里
斉藤さおり
村田恵里
森口博子
静香以外はほとんど同期ね ママはアイドルの時は
ゴクミ大河でブレイク中だったから
火のつき方も倍増だったわ
美穂が美穂を演じる
ドラマらしからぬ設定も
高視聴率叩き出した要因ね デビュー4年目で紅白初出場は芳恵さんと同じね
ただ
芳恵 通算2回
美穂 連続7回 このまま受け入れられずに時間が過ぎていきそうだわ
中山美穂と死が結びつかないのよね 明日くらいには焼かれちゃうのかしら…
できれば剥製にして欲しいわ >>666
関係ないけど「博多ガー」の武田鉄矢のご両親も熊本県小国町出身よ
ちなみに北里柴三郎と勝野洋も同地出身よ >>677
あら熊本って井上晴美のイメージだけど
行ってみたいわ 中国のSNS「私は今1人で大泣きしている」
どうでもいいわ
自己顕示欲キチガイ大嫌い >>671
ナンノとは晩年食事に行ってたそうね美穂 2015年のFNS歌謡祭に久しぶりに出たんだよね
「世界中の誰よりきっと」と「ただ泣きたくなるの」を歌ってたわ >>677
だいたい山を舁いたことのない人間が「博多がー博多がー」って言うこと自体がおかしいのよ
最近では博多を捨てて坂本龍馬の生まれ変わりだなんて吹聴しているみたいだけど
ところで網浜直子と言えばデビュー前に社長さんに高級レストランに連れて行ってもらった時に
ハンバーガーなら食べられますって言って特別に作らせたのよね
見たことも食べたこともないお料理が出てきて食べ方が分からなかったんじゃないかしら?
微笑ましいエピソードだわ >>667
色々知ってるわよねw
悪口にならない程度の話は訊きたいわね 初めてテレホンショッキングに出た時に
タモリさんが緊張して大汗かいてたわね >>666
工藤って青森多いのよね
河合奈保子は新潟なのね。
大阪って感じはしないと当時思ったわ。 >>685
そそ、工藤夕貴の父親の春日も青森だわね 87年明星より
「河合その子ちゃんと原田知世さんのアルバムをよく聴いてます。ああいう世界観が好きなんです。」
意外とマニアックなのね >>687
ひゃんだ!間違えたわ!
弟が父親の浮気で壮絶ないじめに遭って学校に乗り込んだエピソードあったわよね井沢さん
のちにりえとぼくらの七日間戦争で共演した工藤正貴 中山美穂さん急死、自宅浴槽内に座り前のめり状態で…大好きだった“にぎやかな酒”、ヒートショックの可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/990f56fce8b9e11c94366435129ee2410ee61594
>風呂場の浴槽内に座り、上半身を前のめりにした状態で見つかった。駆け付けた医師がその場で死亡を確認した。
>「都内のマンションでひっそりと1人暮らしをされていました。
>とても往年の超人気アイドルが暮らしていると思えない目立たない物件です」(レコード会社関係者)
> 日刊ゲンダイのカメラマンが訃報後に現場に直行すると、聞いた通りの建物で、
>その場にいたマスコミ関係者は「ここに本当にあのミポリンが住んでいたの?」とにわかに信じられないような表情をしていた。
失礼ぶっこいた記事ね >>678
隣の南小国町は黒川温泉と言って九州で人気の温泉地よ ファンだとは言ってなかったけど
デビュー間もない安室奈美恵さんも
「芸能界に入って、芸能人を見て驚いたのは
中山美穂さん。あまりにも綺麗だったから」って言ってたわね この頃は年齢なりのものを感じてしまったけど。。。
酒に酔って溺れてしまったとかなら悲しい 次の日、打ち合わせだし酒で酔ってとかないと思うのよね
心臓発作だと思うわ >>695
逆に美穂も、「安室ちゃんを初めて見た時、顔の小ささに驚きました。私が見た芸能人の中では一番小さかったので。」
と言ってたわ その子のアルバムを好きで聴いてたなんてww
美穂のフランス暮らしは幸せだったのかしら? 曲の世界観がパリだから
結婚後住んでたし憧れててたんだわ その子はおニャン子辞めてからすぐ、ダークな路線になったから美穂が好きそうなのもまぁわかるわ >>525
顎の人、別れてからの方が売れて来たね
>>668
公式はこれで最後ね
https://i.imgur.com/MYSvNcp.jpeg
>>680
パリに住んでた頃にも会ってるわ 河合その子のアルバムなら別におかしくないわ
国生や新田のアルバムだったら頭大丈夫かしら?って思うけどさ そりゃ美穂も成長するわよ
由貴をこんなのと言っちゃう美穂も
捨てがたいけど
その子や知世を聴いて
パリに憧れる美穂も
新たな一面が知れてよかったわ 声質声量歌唱力で憧れの明菜には到底なれないことを理解してる美穂としてはその子知世の瀟洒なおフランス路線を模索するのは判るわ 原田知世河合その子のフレンチアルバムに惹かれながらも
自身のアルバムでは、どんどんブラコンなファンキー路線になっていったのね。
プロデューサーに言われた通りじゃなく、本人の趣向もあっただろうし。
あたしはどっちも好きだったよ。 ベストテンで87年か88年だったかしら?
明菜が歌ってるすぐ近くでミポリンが歌待ちしてるのが印象に残ってるわ。
プールがそばにあったような気がするわ。 >>392
NHKのインタビューで年を取ることを受け入れていたようなことを言ってたわ
加齢も自然に任せてて美穂らしいわ 歳を取ることを受け入れる事は潔かったけど
金髪にしたり奇抜な年齢不相応な衣装にしたり
復帰後の方向性が理解不能だったわ…
全盛期は爽やか、シンプルを基本にした万人受けする
髪型や衣装で天下を取ったのに… >>706
何を言ってるの!むしろ中森明菜は越したわよ
ドラマも売れたし、シングルは大ヒットミリオン
JPOPとしても売れた美穂 あたし美穂の四つ下だけど最近体がしんどいわ
みんなそんな歳よ とてつもない美少女に敢えて不良のイメージつけて、アイドルデビュー前から同性人気獲得させるって戦略が凄いわね。ゴクミとかそれが出来ずに失速したワケだし >>714
理解不能も何も
所詮 中卒なんてこんなもんよ
見た目はいい年した大人でも
中身は中学生のころのまんま
なんかおまえって知ったかぶりばっかしてるわりに
世間知らずでホント情けないわよ >>720
あなたは高卒だからって中卒バカにしているけれど
お口がとっても悪い人ね( 」 > □< )」〈こーんにーちはー! >>370
そうだと思う。元業界人だけど、おそらく事務所の
持ってる物件だったりするから鍵持ってたりすろのよ。
皆が驚くような所に住んでたりする訳で世田谷辺りだと
細い路地とかで有名人とすれ違ったりってこともあるけど、
おそらくそのあたりに住んでたりするのよ。 美穂の事務所の役員木村正明は経営破綻したサムデイという藤原紀香の事務所の役員もしている。
木村正明がメインで仕事しているのはオフィスプロペラ
https://office-propeller.com
プロペラは主にバーニング系の興行なんかをやってるところだけどサムデイの破綻に続き中山美穂の逝去なんてあまりに不運よね。
紀香はビッグアップルに引き取るのかしら? 畠田理恵はお悔やみコメント出してるわ
犬にだけど… >>488
しみじみしつつ、これ笑えた
真面目だけど賢くない愛らしさがいい ビッグアップルが賑やかだった時期もあるわ
中山美穂
川本真琴
木村由姫
北出菜奈
石野田奈津代
歌手がたくさんいた90年代のビッグアップル ツイてるね〜とか歌ってた頃まさか30年後に風呂場で死ぬなんて夢にも思ってなかったでしょうね。
自分に置き換えても怖いわ。何だか人生について考えてしまう わがままなあくとれすに友達の名前が出てくる歌があるけど
網浜・永瀬はわかるんだけど小竹正人って何つながりなわけ? 若い時は貧乏だったけど色んな理由で少しお金持ちになっても
自分の住み家にステータスを求めない人っているわよ
今までのままでいるのが良くて諸用で銀行に行った時以外は
普段の身なりも変えてないから変な人間(特に万個)も寄って来ないって >>701
当時美穂フランスに逃避行したのねと思ったわ
>>728
網浜繋がりよ
小竹にとっても大恩人よね美穂 WAKU WAKU させて
ツイてるねノッてるね
これ、16歳の時の歌?
すごくない? >>727
ボキャブラの♪憑いてる霊 乗ってる霊♪を思い出したわ
あれをみてからちょっと縁起が悪い歌のイメージがある
♪誰かどこかで見ている シャワーを浴びる瞬間感じたの♪って歌詞は当時から怖かったわ 15歳の時
シンガポールで優雅に寝椅子にもたれてる歌詞の違和感がすごいわ https://www.youtube.com/watch?v=JK2W451Ghuv
ドラマ&歌手デビューは85年だけど、芸能界デビュー自体はこのCMね
1983年、TDKカセット「スプレンダー」
当時13歳とは思えない美少女ぶり >>733
で浴室で死亡だもんね。なんか怖いわ
ああ、それ見たいわ。動画ないかな?
男の肩の上に△のを付けた白装束の小さい霊が浮いてたのよね そうなの
15で資生堂のキャンペーンガール
主題歌歌うのもすごいけど
16でエキゾチックもすごいのよ
美穂って 植民地風のホテルで水入らずの朝ですものね
小娘にナニ歌わせてんのよだわ 歌詞にシャワーを入れるのが
さすが松本先生
美穂をよくわかってるわ
毎度で美穂
シャワーシーン
披露してたから
はずせないわ 聖子で生ぬるい世界観ばっかりやってたから
おじさんのロリータ願望丸出しになってた松本隆
あたしは断然CATCHMEから始まる路線が好きだったわ >>733
Xで拡散してるね
でも、よく作詞した人も許可出したね
歌は本人じゃないよね?w 真行寺君枝にしろ小野みゆきにしろゴクミにしろ、一世を風靡する奇跡の美貌ってほんの一瞬なのね。そう考えると美穂は日本一の美貌をずいぶん長くキープしてたわよ やだ
シャワーといえば浴室じゃない…
まさか美穂… そう考えると私生活はあんまりだったわね
何もかもを手に入れた工藤と違い >>733
最近また秋豚のセーラー服の歌詞がキモいとか
バズってたけどこの歌詞もフェミから叩かれそうな歌詞ね 他人がどうこういうことじゃないわよ。
本人的に幸せだったかもしれないわ。 でも結局は誰も見てない気のせいだったんだし
そもそもそういう瞬間って誰にでもあるでしょ
はっ!今あたし誰かに見られてる!?って 「生意気」っていちおうベストテン入り(オリコン8位)してるのね
「C」はベストテン入り逃してるから
あの法則
「青い果実」
「ロマンス」
「青い珊瑚礁」
「少女A」
に続くべき作品なのにちょっと物足りないわ 美穂が自宅として使用していたのは1992年に建設されたトリニティビル。(オーナーは周防郁雄)周防は同名のビルを都内に複数所有。
バーニングパブリッシャーズでディレクターをしていた樋口紀男(2018年逝去)氏の会社エンドレスコミュニケーションズなどがテナントとして入居。
間取り図はこんな感じだそう(上に行くたび小さくなるので6階、7階はもっと狭い)
https://imgur.com/a/z47eG71
帰国してからとりあえずここに住み始めて結局ずっと住んでいたって感じじゃないかしら? >>509キャッチバーじゃないだろw
今夜10時TBS情報セブンデイズ
明日10時TBSサンデージャポン
明日正午TBSアッコにおまかせ!
明日夜10時フジMr.サンデー
TBSはベストテン映像多数、フジは夜ヒットと眠れる森かな。 >>557
>>260にリンクがあったが、87年末に潰した喉の前&後によるものだと思ってた。実際86のほうがずっとラクに高音で歌っている。
そしてたしかに88年の方はアイドルというよりアーティストの雰囲気が出てるね。 今回のミポリンで40代50代のまーんさんたちの酒量が減るとみたわ
特に一人暮らしまーんたち >>754
ライム「おもいがけない恋」のパクリよね
聴いた事ない人は検索してみて
ビックラこくわよ
WAKUWAKUはラナ・ペレー「ピストル・イン・マイ・ポケット」のパクリ
元ネタのサビがWAKUWAKUではAメロになってるのよね。面白いわ 筒美京平ってまとめて聞くとたいしたことない曲がいっぱいあるのよね
キョンのアルバム曲とかもっと真剣に作れよと思ったもの 蘭々、聖子に憧れて美穂を好きになったってポストしてるわね 明菜は長い体調不良からの復活
美穂は活発に活動してる間に突然
人生ってわかんないものね… >>759
昨晩は、その世代の女性だけじゃなく、男性でも
湯舟入る時にメッチャ気を付けてたと思うわよ。 自殺ならさすがに全裸で死んでる姿で発見されたくないでしょうから、事故病死突然死でしょうね 今日は1988年の紅白見たわ。初出場よ美穂。
当然だけど若くて綺麗だわ。 >>766
昨日は風呂入らなかった人がいっぱいいたと思うわ
あたしはもう4日入ってないけど。
美穂の事件でますます風呂が嫌いになった すてきな片想いの撮影時、美穂にガチ惚れしてたことを中居に暴露されたギバさんもショック受けてるでしょうね 美穂と荻野目ちゃんと唯とナンノってなんかベストテンとかでいつも一緒にでてたイメージあるわ 飯島直子のインスタ珍しく更新が遅かったんだけど網浜直子と一緒にいたのね >>767
他殺を忘れてるわ。ヤクザの仕事なら跡形残さはないわよ 中1の時、川崎モアーズの非常階段から降りてきたミポリンに手を伸ばしたらセキュリティに止められたけど握手してくれたこと忘れないわミポリン >>776
若きミポリンの、そういう一つ一つの積み重ねが
相手(776さん)は、何十年経っても覚えてるし
こういう時に辛さも増してしまうのよね‥ 出演ドラマヒット作
毎度おさわがせします
夏・体験物語
な・ま・い・き盛り
セーラー服反逆同盟
ママはアイドル
若奥様は腕まくり
君の瞳に恋してる
卒業
すてきな片想い
逢いたい時にあなたはいない…
もしも願いが叶うなら
For You
おいしい関係
眠れる森
Love Story
歌だけじゃなく、ドラマでもこれだけ成功収めてるの凄いわ
山口智子や和久井映見並の視聴率女優じゃない >>760
オマージュ、インスピレーション、と言って!w
まぁ、筒美京平ってヤル気の有る無しでハッキリ分かれるのよね…。 catch meから大好きになったわ
すごく色っぽくてオシャレだったし
それまでは不良の人だと勘違いしてたの 水が張ってあった浴槽で顔つけた状態で死んでたらしいわ
これは自殺の線も出てきたわね
いくらなんでも12月に水風呂っておかしいわよ そもそも様々な要因を考慮して前日に前乗りするわよね
昔のドサ回りじゃないだから当日乗り打ちで公演するなんて業界じゃありえない
2時〜2ステージとかの場合は尚のこと・・・
すでに何ステージもこなしていてリハは音合わせやマイクチェックだけだとしても
本人の身柄が現地に届かないと意味がないからコンサートの当日入りなんて考えられない 水風呂なわけないでしょ
お湯でも、水という言い方をするのよ 水って。。。発見時には冷めて水になってたって事なんじゃ お風呂につかったまま亡くなって
発見されたころには冷めてたのでは?? 長いけど印象的なヤフコメあったわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53c936e6027a0734f49eca1ee2dd21dc83fcd46/
小学生の僅か3ヶ月でしたが、同じクラスでした。
美穂さんは転入生だったので、あまり友達がいなかったと思う。
俺は元から友達がいなかった。
春の遠足のグループを決めるとき、
俺も美穂さんも、グループ作りからあぶれてしまった。
あぶれた者同士で同じ班になって、一緒にオリエンテーリングして、
一緒に弁当食べたりした。
教室では座席が前後だったので(俺が後ろ)、
彼女がたまに俺に話しかけてきた。
印象に残っているのは、習字の時間。
俺の習字を見て、「あんた上手いじゃん」と。
めちゃくちゃ下手くそな字だったと思うんだけど、
女子にほめられたことなんて無かったので、舞い上がってしまった。
その1学期だけで、彼女は市内の別の学校に転校していった。
たった3ヶ月の思い出だけど、すごく印象に残っている。
その後の活躍はテレビで見てました。
ご冥福をお祈りいたします。 山口智子は特大花火を何本も打ち上げたから分かるけど和久井映見は無いわ…
売れっ子で数をこなしたけどヒット作は少ないわよ
山口智子クラスなら鈴木保奈美でしょ
少し下なら松嶋菜々子みたいなモンスターも出て来たけど 地味だけどMidnight Taxiも好きだった
さいご〽イジワルになる~ の部分が裏声でエロっぽかった 【中山美穂さん急死】拡散する臆測に音楽仲間が異論「夜まで翌日のライブに向けて準備していた」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733555776/ >>771
でも撮影終了後に俊ちゃんと堂々手繋ぎ正月ハワイ旅行でガッカリしたでしょうねw >>790
親戚のいろいろな家に預けられていた頃かしら 解剖してほしくないわ
非破壊解剖・・・というかCTとかMRI検査でなんとか出来ないのかしら?
中山美穂さん、病死か事故死の可能性 解剖で究明へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521998 >>543
サンドラブロックのあなたが寝てる間に大好きな映画だけど
検索すると出てきやがるわ >>771
東京日和の監督、夫役だった竹中直人も撮影が終わった後で、息をのむほど美しいと思った
瞬間があったと追悼しているけど、竹中直人の妻の木之内みどりの前夫は後藤次利
中山美穂も付き合ってたよね 年食っても大酒飲みだと、顔も浮腫むし老けるし早死にするリスク高くなるから自業自得ね >>797
下世話かもしれないけど死因は知りたいわ
このままじゃ都市伝説化するわよ
はっきりさせるには今やるしかないわ 四天王で最初にインスタでコメント出したのは浅香唯なのね
あとの3人はまだ心の整理がついてないだろうし 美穂が解剖されるだなんて…
年末の解剖といえば飯島愛さんもだったわね… 辻が離婚した後に、料理も覚えて生活が息子中心になったってウェブ日記に書いていたけど、
それまでの10年は中山が家事をがっつり担っていたってことよね >>804
ご遺族がどう考えてるのかにもよるけどね 「エルム街の悪夢」で、主人公が風呂で寝ていたら、
母親に起こされて、風呂で溺れて死ぬ人は多いんだから気をつけろというシーンがあるわ
中山美穂も、風呂で寝入ってそのまま溺死したってことはないかしら >>790
その後あっという間に国民的タレントになっていったんだから、
話しかけられた同級生も鼻高々よね 暖かくなってる浴室に入り血圧の変動で眩暈がして座り込んでそのまま意識を失って窒息もしくは即死だったかもしれないし
自殺にしたい人、陰謀説論者、事故論者いまは何を言っても憶測でしかないから死因は発表してほしい お風呂入っていてガクッと一瞬寝落ちするのは本当は気を失っているんだって言うわよね
気を失って溺死だったら苦しまず逝けたのかしら 四天王って
中山美穂、工藤静香、浅香唯、南野陽子?
聖子明菜は別格でその間が小泉今日子? テレビで浴室の椅子に座ってた状態で発見って言ってたわよ
湯船の中じゃないから溺死じゃないでしょ 血圧は
あたたかいところ→下がる(血管が拡張)
さむいところ→上がる(血管が収縮)
極端な拡張と収縮はいずれにしてもよくない
また、急に立ち上がったときに起こる起立性低血圧などもある
熱い湯船→水風呂やってるオカマはよく考えてね 聖子明菜に次ぐ3番手だと思ってたわ
ずっとドラマに出づっぱりだったし トシはコメント出さないのかしら?
あの時だけだわ、美穂の本当に楽しそうな笑顔って。 年代で分けて考えなさいよあなた
80年代前半組は除外した上での区分よあなた >>769
あたしは風呂の大掃除をしたわ。パッキンの黒かびが気になってたけど放置してたのよ >>790
長野で暮らしてた頃?
>>803
キョンキョンも出して無い 内田有紀も出してないよね
今日映画公開だし忙しいか >>818
全裸なのか、服をきてたかで、自殺か事故か推測できると思うわ >>817
歌手と女優両方で成功した中山美穂が飛び抜けてる印象だわ >>818
椅子に座って鏡前の洗面台に前のめりで倒れかかってたのかしら
湯船じゃないなら溺死ではなく心筋梗塞か脳梗塞とかで意識失ってのいわゆるピンピンコロリ? >>818
これから調べるみたいだけど不審な事があれば報道されると思いたいわ ほんの数日前の流行語大賞でふてほどとは〜って言ってた情報番組の奴らが妹に突撃してるのは何のコントかしらね https://maps.app.goo.gl/XHw1kEudJW37q9yu6
マップを180度回転すると、美穂の自宅前の戸建て、洗濯物とか干してて
生活感あるわね。でも土地込みで5億とかするのよね。。
車3台あるけど、その割に軽に乗ってたり謎だわw >>820
ええ??みぽりん女優としても歌手としても成功してんだから
いちいち聖子明菜の次だの何様なの?
ミリオン2作あるのに、逆に格下の名前出すな 浴槽の椅子みたいになってるところに座ってたんじゃないかしら?
前のめりで顔が水に浸かってたみたいだし >聖子明菜の次だの何様なの?
聖子も明菜もおっぱいやケツは出してないしねえ 聖子は写真集『のちの想いに』で乳首透け、アメリカエロ雑誌『BIKINI』で変な羽根飾りセミヌードしてたじゃん >>840 You're my obly shinin starとMidnight Taxiと人魚姫 私はMidnight Taxiのカップリング曲「本気でも…」を聴いてたわ >>840
あなたになら…
花瓶
「C」
JINGI・愛してもらいます
VIRGIN EYES
Rosa
Mellow
幸せになるために
ただ泣きたくなるの
True Romance
未来へのプレゼント with MAYO
LOVE CLOVER >>836
明菜聖子より格上って言ってる人生まれて初めてみたわ
90年代のCDバブルの売上ってアイドルとしての実績にはカウントしないのよ基本
90年代2作ミリオンの小泉今日子だって3番手扱いだし
少なくとも中山美穂は小泉今日子にすら及んでないから
当時のアイドル人気や総売上の面から見ても 病死か事故死の可能性ってなってきてるわね
脳に影響あったのか頭切られちゃうのよね? アイドルの格って売上だけじゃ決まらないのよ
当時の空気感を知ってる人なら決して中山美穂を1番手には挙げないわ
明菜聖子が断トツのトップ2
その下に小泉今日子と薬師丸ひろ子
中山美穂は工藤静香と5番手争いよ >>840
TRIANGLE LOVE AFFAIR
JUST MY LOVER
GET YOUR LOVE TONIGHT
Mind Game
In The Morning
中山美穗
I Know
人魚姫 mermaid
Witches
中山美穗
Destiny
中山美穗
Sweetest Lover
Try Or Cry 織田裕二のコメントはまだかしらって言う人いないわね 今日1日しんどかったわ
報道見なきゃ良いのにやっぱり見たくて見て後悔するの
フジの食わず嫌いに出たとき実食中に「やっぱりダメです」って言っちゃって
石橋から「企画理解してから来いよ、中山!」って怒られたわよねw 松田性子ってやったことがえげつないし人間じゃないわ せいこ?しょうこ?
性欲狂いの性子?
性悪の性子? キョンキョンはミリオン1作よ
視聴率も平均して若干ミポリンより下だったわ キョンは早くから性悪キャラ全開してたけど顔が可愛かったからギャップ受けとサブカル人気が出てBBAになっても違和感なく受け入れられた感じ
中山美穂は結婚直前まではクールビューティな大物女優のイメージを作りつつあったのに離婚後一気にビジュアルごと崩壊しちゃったのが残念だったわね >>853
大嫌いな食べ物なんだったっけ
ラム?
そんなもん好きな人いないだろ⁉って思いながらみてた覚えがあるのよ
相手は山口智子のダンナだったわよね(名前忘れた) 5万枚以上売れたシングル(直近)
中森明菜
帰省 Never forget / 9.5万枚(1998)
MOONLIGHT SHADOW〜月に吠えろ / 11.2万枚(1996)
原始、女は太陽だった / 10万枚(1995)
月華 / 13.7万枚(1994)
夜のどこかで〜night shif / 11.8万枚(1994)
松田聖子
私だけの天使〜Angel〜/あなたのその胸に / 24.8万枚(1997)
さよならの瞬間 / 20.1万枚(1996)
あなたに逢いたくて〜Missing You〜/
明日へと駆け出してゆこう / 110万枚(1996)
素敵にOnce Again / 10万枚(1995)
中山美穂
未来へのプレゼント / 40.9万枚(1996)
Thinking about you
−あなたの夜を包みたい− / 10.7万枚(1996)
Hurt to Heart〜痛みの行方〜 / 31.9万(1995)
Cheers For You / 12.7万枚(1995)
HERO / 47.4万枚(1994) >>858
そうそう 優しい雨は 90万枚代で止まったのよね 聖子も明菜も今日子も世代がズレてるからね
50前後がドンピシャの世代よね
変わり目の年代だからショックな人多いだろうな マツコがその後に住んだ幡ヶ谷だったっけ?
悪ガキたちが彼女の留守中に入って捕まったってニュースになってたことあったわよね
それで三鷹だか小金井だかの実家に帰ってしばらく生活してて
ある時帰ったら鍵なくしてトイレの窓から家に入ったとかラジオで言ってたの 最新のニュースでは「お湯をはった浴槽内で座って倒れていた」と
なってるわ。
座って倒れてたという表現が?
座った状態で亡くなっていたならわかるけど。
明日解剖された結果で死因判明するわね… 家で独りで死ぬって 大変なんだよね今、結局警察沙汰 歌だとワクワク、ユアマイ、世界中の、遠い街の、この辺りがベタだけど好きだわね
ドラマは毎度、ママドル、卒業、もしも願いが、眠れる、かしら
ごめんなさい月9作品はそんなになの
TBSと相性良かったわ
ミポリンの月9って脇が弱いのよね、だからかしら
映画はラブレター、東京日和、サヨナラ、最高だったわ、波の数だけも好きよ
出演作は少ないけどスクリーンが一番相性良かった気がするわ
ラブレターのミポリン綺麗だった、本当に綺麗だったわ
トヨエツ、酒井美紀、カッシー、加賀まりこ、冬の北海道、そしてあのラストシーンね
「裏です、裏」 >>866
体育座りみたいに座っていて
顔だけ湯船に浸かっている姿想像したわ >>840
「Pure White」を聴いたわ
好きなアルバムだけど2曲目の古舘伊知郎が受け付けないのよね
アレだけ消去して聴けないもんかしら またコロナワクチンによる死者が出てしまったわね…
こんな治験ワクチンを日本国民に打たせまくった岸田、自民党は絶対に許さないわ!! 中山美穂 人気ランキングで女性総合1位〜3位をとったもの
好きな女性芸能人総合TOP10(JUNON読者大賞)
(1991年版) (1992年版) (1993年版) (1994年版)
1位 中山 美穂 中山 美穂 中山 美穂 内田 有紀
2位 中森 明菜 中森 明菜 中森 明菜 鈴木 杏樹
3位 今井 美樹 鈴木保奈美 小泉今日子 中山 美穂
4位 浅野 温子 今井 美樹 鈴木保奈美 鈴木保奈美
5位 鈴木保奈美 牧瀬 里穂 工藤 静香 坂井 真紀
6位 牧瀬 里穂 宮沢 りえ 宮沢 りえ 小泉今日子
7位 小泉今日子 小泉今日子 内田 有紀 桜井 幸子
8位 宮沢 りえ 観月ありさ 観月ありさ 中森 明菜
9位 工藤 静香 浅野 温子 松田 聖子 観月ありさ
10位 観月ありさ 工藤 静香 坂井 真紀 瀬戸 朝香
好きな女性芸能人総合TOP10(ポポロ読者大賞)
(1992年版) (1993年版) (1994年版) (1995年版)
1位 牧瀬 里穂 中山 美穂 内田 有紀 中山 美穂
2位 中山 美穂 牧瀬 里穂 鈴木 杏樹 内田 有紀
3位 鈴木保奈美 小泉今日子 中山 美穂 鈴木 杏樹
4位 小泉今日子 観月ありさ 坂井 真紀 瀬戸 朝香
5位 宮沢 りえ 坂井 真紀 桜井 幸子 常盤 貴子
6位 和久井映見 松雪 泰子 石田ひかり 山口 智子
7位 観月ありさ 裕木 奈江 鈴木保奈美 葉月里緒奈
8位 設楽りさ子 桜井 幸子 森口 博子 松雪 泰子
9位 安田 成美 石田ひかり 観月ありさ 安達 祐実
10位 西田ひかる 内田 有紀 常盤 貴子 ともさかりえ >>868
美穂はTBSが発掘して育てたからね
そういう恩義があるから当初はTBSとフジで交互
そのうちフジが囲い込みの当時お決まりのパターン
自分もTBSドラマの方が好きだったけどフジはおヒマが一番好きだわ 湯船は普通のマンションサイズで足をくの字に曲げて座った状態で上半身はガクッと前に倒れて顔がお湯に浸かってる状態だったんじゃないかしら
髪の毛とか広がってワカメみたいになってたかもしれないわね >>866
介護もできるバスなら浴槽内に座れるとこあるからそれかもね シーパラって無駄に7分半もあるのね
聴くのにも忍耐が必要な曲ね >>587
Mステ終わりに一緒にご飯行くとか言ってたわ >>638
二人共バーね
キョンは劣化自体も気にしてないみたいよ ある意味男らしいわ
一時期二丁目にやらたら出てたわね ミュージックフェアで特集やらないかしらと思ったけど出たことあるのかしら >>615
後にわかるけど、当時の静香のやってたのは生き残りかけた枕的な感じだったしね テレ東ドラマの4番手か5番手で出てたわよね
なんか落ちぶれた感が半端なかったわ
仕事どんな感じだったのかしら
来年も大きなツアー予定してたけど >>885
ビアンバーでしょ
当時彼女いたって噂あたいも聞いたことある
カミングアウトしそうって
なんかエイズの噂立ってた時あるでしょ
あの頃よ なにより駅で待ち合わせってとこに驚いたわ
運転手付きで駅まで送迎があるレベルの人でしょ?
タクシー捕まえて行くつもりだったのかしらね
後泊なら下着やら化粧品やらそれなりに荷物もあっただろうに >>889
しぃのラジオ聞いてたけどレズ宣言しまくりだったわよね
あれなんだったのかしら
枕除けのつもりで言ってたのかと思ったけど
あのラジオ素が出てたから本命は女なのかもしれないわ >>893
カートコロコロ転がして行くの想像つかないわw
全盛期のドラマ主役張ってた頃から結婚離婚を経て
大箱でライブやるわけじゃないしそのくらいの待遇なのかもしれないわね >>663
網浜は統一教会とも関わりがあった旦那がスキャンダルで選挙落選からボロボロな印象
この人も男見る目がないのね >>697
アウトデラックス見てたら毎日飲酒してそうだったわ 息子とも残念な別れ方したから色々内面は辛かったんじゃないの? サヨナライツカで、自分でパンティ脱いで、西島にのしかかっていくミポリン最高
映画自体はヒドイけど >>897
網浜自身の見た目も元女子プロ顔だし
息子も就職出来ずにフリーター&ニート決定的だし アリスって言う人よ
一ヶ月ぐらい前に行ったものらしいわよ ちょっと前金髪にしたの見て酷いと思ったわ
昔はキレイな人だったけど、すごく下品になってたわ
瞼の下がりと鼻の穴も目立ってたし >>879
シーパラとこれからのアイラブユーは無駄に長いのよね
しかもどっちも退屈なメロだから忍耐無しには聴けない You're My Only Shinin' Star久しぶりに聴いたけど間奏のトランペットソロめちゃくちゃ上手いわね とても元トップアイドルが住んでるとは思えない雑居ビル的なマンションなので
報道陣が驚いたと書かれてたけどお金に困ってたわけじゃないわよね。
来月から始まる新ドラマの撮影にも入ってたらしいし40周年コンサートツアーと
仕事は順調そのものだけど。 印税入ってくるわけじゃないし
にしてももっとカネありそうだけど
吸い取られてたのかしら >>863
帯状疱疹とこのニュースが50になってのショッキングニュースよ >>909
数原晋さん。トランペットの名手。
3年前に他界。 色々昔の歌唱動画みてたけど
Hurt to Heart 好きだったこと思い出したわ >>700
静香は営業枕的な感じでゴツグともやってそうなのよ それも全て生き残る為ね 一度ポシャったから覚悟が違ったわ パーソナルカラーがウィンターだから茶、金、オレンジみたいな髪は苦手なのよ。
白髪に近いくらいの金髪ならまだマシなんだけど。
ウィンターは黒髪が一番似合うわ。 >>701
あんまりフランス語話せなかったみたいな話もあるわ パリの日本人コミュ内で子育てメインに生きてたんじゃないのかしら? >>729
出戻りだからわがまま言えなかったのはあるわよ >>911
バーの自社ビルの中に作った住居だもの。
ある意味、セキュリティも環境も万全よ。 >>756
とりあえずここに住みなさい、って事務所サイドが用意してくれたものに住んでたら居心地が良くなっちゃったんじゃない?
エレベーター降りたら自分しかいないから他の住人と会うことも滅多にないだろうし、テナントも事務所絡みの人と写真撮影スタジオなんだし。
6階と7階が居住スペースになってるからもう一つは他のバーニング系芸能人が使ってるかもね。 >明菜オタっておかしいわね
そんな突っかかるほどのことかしら みぽりんは昭和アイドルというより女優のイメージ
90年代女優が世界中のだれより〜をミリオン出て
キムタクとドラマやってたイメージ
中森明菜だの聖子だの古い古い釜が威張ってて論外よ
最近だと美少年ってグループの母親役
キンプリの神宮寺、West藤井流星と恋仲の役やってた >>914
ありがとう
素晴らしい音色とテクニックだわ
数原晋さんググったら凄い人じゃない
必殺シリーズのトランペットやラピュタのパズーのハトと少年のトランペット演奏していたのね >>927
>必殺シリーズのトランペットやラピュタのパズーのハトと少年のトランペット演奏していたのね
凄すぎ >>911渋谷だから家賃は相当高そうだし、エレベーターがそこの階の住人しか止まらない
セキュリティばっちりの物件よ。 午前2時から7時の間にお風呂でって話が変わり始めたりしてるわね 宮沢りえもいっとき八丁堀にある住友のオフィスビル上階の賃貸に住んでたわ
オフィスと入り口分かれてたわ そんなの老人ホームで部屋で死んでも必ず警察くるわよ >>912
一応歌唱印税と本人作詞楽曲の印税は入ってきているはずだけど、
このご時世だから微々たるものでしょうね 都内一等地にあの間取りだから上出来だとは思うけどね
タワマンなんか世帯数多くて逆に芸能人にとってどうかしらと思うし
そう言えばキョン子も恵比寿らしいけど近所なのかしら >>933
夜中なら
飲酒→風呂 の流れが濃厚かしらね トレンディ全開の頃
風間トオル姐さんとか不自然なほど顔の小さな男が相手役が多くて
こんな顔デカかった?と思ってたら
最近は、こんな役でいいの?って端役のオバちゃん役ばかりだったけど ツアーバンドのギタリストと付き合っていたのよね
派手なアーティスト風な感じだったけど辻や渋谷よりは良い人そうだったわ マスゴミなんかどうでもいいけど忍が取材されてたの
美穂の家よね
なんか忍の家に押し掛けたと勘違いしてるの多いけど 引き出しの奥に大人のおもちゃとか隠してなかったのかしらね
見られちゃいけないものあったんじゃない? >>926
ゴクミがコメント出したら、昭和のアイドルであり
女優でもあったことが印象付けられるわ。 >>749
美穂は失敗した経験が無かったから、人生プラン的な物が無く進んできたと思う だから後々色々と残念な事になったわね >>753
カルト基地害よ
同サロのよしえアタオカ1匹も、必死に火を付けて荒らそうと色々酷い書込み仕込んでるわ 南果歩から辻を奪ったのよね
南果歩って何度も夫を寝取られてるんだわ めぶたは眼瞼下垂ぽいけど
歯が婆くさいわね
美しさに頼って余り手入れしなかったのかしら >>804
一人で亡くなった場合は不審死として解剖されるものなのよ >>770
来年音楽フェスに出れるくらいの復活よ やっぱりジャニジュリの呪縛はあったと思うわ 波の数だけ抱きしめてが思い出深いわ
ホイチョイに中山美穂は合わないでしょって思ったの
松下由樹素敵だったわ ハーフじゃなくて純日本人でしょ
奇跡的な美しさよね >>757
日テレの資料映像がショボくて
曲によっては映像無し音声のみ
NHKは家で残ってた3倍モードのVHSテープ並の
酷い画質 >>785
今は関西なら当日入りが普通よ
ツアー初日ならまだしも、既に横浜でやった後だからね オリアルで一番の名盤は
CATCH THE NITEで異論無いわよね? 毎度お騒がせのあと、
文珍の番組のアシスタントやってたのを覚えてるわ! >>817
その四人よ
聖子明菜今日子は少し時代が前なのよ >>897
キャッチフレーズが「ちょっと変な女の子」ですもの そもそも明菜聖子と比べるもん???
明菜聖子は昭和に活躍したスケベなドババア、今日子美穂は平成のニュースターって感じ 今の若手が大してヒット曲やドラマもないのに
こぞって渋谷や目黒のタワマンや低層階高級マンションに住んでる情報聞くとなんだか悔しいわ…
最後があんなマンションだなんて…
中山美穂って凄かったんだから!あんた達束になっても
敵わないわよ!
って言ってやりたいわ!涙 >>968
その二人が平成なわけないでしょ
平成には宮沢りえがもういたわよ >>785
>>961
昔から当日入り、多かったと思うけどね。
で、公演後は泊まりだよねと思ったら帰ったり。 >>968
聖子ファン婆はマウント取らないと気が済まないのよ 大体バブル期のオカマでタチ悪いわ >>865
司法解剖しないんじゃないかしら
事件性ないと診るなら
アタシの妹も事件性ないということで無かったわ。
>>950
そうなの?略奪なら騒ぎになってたろうし
それにとっくに離婚してたわよ >>972
流石に大阪ライブ後は泊まりだから、経費削減の為に前日入りはないわ
単発で名古屋や仙台辺りでライブをする場合は、普通に日帰りも多いからそちらの方が大変そう >>970
本来オフィス用途の小さな雑居ビルの空きフロアに家電と家具を持ち込んで住むも、人が住むには十分でなかったのか、ヒートショックでお風呂で亡くなる。
1日2回公演の大阪に当日新幹線で移動。自宅送迎もなく品川駅でスタッフと待ち合わせ。
とか書くと侘しい感じがするわね.. >>975
グッチでおカネには余裕があるのよって感じを見せたかったのかしらね.. 今回は違うけど前日まで普通に話してたとか自分でやるわけないって否定する人多いわよね
他人に知られないようにやるものよね >>951 >>960
しまったショタ目当てで放課後カルテ観てて見逃した(ショタは大して出ずじまい)
そっかヤッパシTBSに期待だne フジには、な·ま·い·き盛りを期待
※セーラー服反逆同盟はだいぶ前からtubeに全話あるね TBSに期待するのはドラマでしょ普通
ベストテンは美穂あんまり好きそうじゃなかった
徹子が苦手だったのかも
あと美穂とは番組ではすれ違いだったけど
久米宏も苦手だったのよね
資生堂が日テレで平日昼帯でやってた
おしゃれって番組の司会が久米で
美穂が春のキャンペーンガールの時
高校進学せずに芸能活動やってます
高校の勉強は自分には英語以外必要ない
とか言ってるインタビュー映像流れた後
久米が高校は勉強だけじゃないんですけどねえ
とコメント
あれ放送見て美穂大ショックだったと思うわ
公共の電波でしかも自分がCMやってる会社の
スポンサー番組であの仕打ち
その後トーク番組で苦手な人にあげてたの
名前は伏せられてたけど
久米だったと思うわ
共演者はみんな意外って顔してたけど >>935
老人ホームは嘱託医が適当に書類書くから滅多なことで警察沙汰にならないわ 死んだあとって、穴という穴が緩むっていうじゃない?
顔を水没させてたっていうから、ヨダレは水に溶け込んでるとして
鼻水デロリンだったのかしら?
水圧と腹圧でウンシーぷかぷかしてたのかしら? >>984
次はブロードキャスターよ
その次は明日かしら?
最近は見逃してもツベに上がってたりするわ ドラマ映像ならTBSとフジが沢山ありそう 歌番組ならテレ朝とTBS、日テレかな? >>934
マジ?
むかし、そこの近所にあったampmでバイトしてたわ
松方弘樹が一回タバコを買いに来たことあったわね ミポリンの訃報は、志村けんさんや岡江久美子さんと同じくらいショックなんだけど 中山美穂は歌も演技も実力不足だけど
楽曲と環境に恵まれた人
声質、歌唱力、表現力、ステージング、アイドル歌手として最高品質で段違いの実力の聖子や明菜と比べるのはおこがましい
格的に一番のライバルは工藤静香 私明菜嫌いじゃないけど80年代と90年代の初めしか売れてない明菜のこと神格化する明菜ファンが嫌い。
全盛期の小室にお願いしても20万売れなかったのが明菜よ。同時期に真彦は60万枚売ってるのよ。 さあ安住
期待するわよ
美穂を産んで育てたTBSだもの
毎度のシャワーシーン流したら
さすがよ
待機してるわ 情報7daysの美穂特集はちゃんと作って欲しいわね
昨日のNEWS23は適当だったもの
恰幅のいい四角い顔のおじさんが泣いてた
三田村さんやゴクミのコメント、
浜ちゃんのコメントも欲しいわ >>985
決定全日本歌謡選抜の小川哲也も苦手だったことを後に丹羽たか子が暴露 バーの自社ビル内の住居スペースでしょ?
下手な高級マンションより、迷惑もかからないしある意味安心万全だわ。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 14分 14秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。