トップページ同性愛サロン
1002コメント316KB
中山美穂が亡くなったわ ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/12/10(火) 00:31:06.60ID:3vgP1CBh0
なぜ?
ショック過ぎる

※前スレ
中山美穂が亡くなったわ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1733464705/
中山美穂が亡くなったわ ★2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1733489350/
中山美穂が亡くなったわ ★3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1733493206/
中山美穂が亡くなったわ ★4
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1733734537/
0126陽気な名無しさん2024/12/22(日) 22:13:47.51ID:2Ysm3iLr0
>>125
その時の収録予定曲がその後いろんなアルバムに散りばめられてリリースされてたりはしないかしら
0127陽気な名無しさん2024/12/22(日) 22:21:39.76ID:yWpkLV2l0
ジンギ好きなのよね。カラオケも歌いやすいし。
0128陽気な名無しさん2024/12/22(日) 22:33:42.46ID:j8on2cB50
>>126
セルフプロデュース間に合わなくてDANCE BOXになってPSがセレクトになったのよね
0129陽気な名無しさん2024/12/22(日) 22:52:06.52ID:0S83Y6h50
JINGI発売の一か月後がツイてるねノッてるね発売だからリリース感覚が短すぎて
JINGIのプロモーションが十分じゃなかったんだわ。
それにベストテンに同時2曲ランクインするほどの力はまだなかったと思うし。
0130陽気な名無しさん2024/12/22(日) 22:53:32.45ID:dZm/QD3g0
ps://i.imgur.com/tog5NvU.jpeg
ps://i.imgur.com/nOjLIQX.jpeg

美穂可愛いよ美穂…
0131陽気な名無しさん2024/12/22(日) 23:10:42.65ID:nmUVceFb0
高校の時、野球部の男子たちが美穂かあたしかってケンカしたのを思い出したわ
0134陽気な名無しさん2024/12/22(日) 23:53:17.38ID:Z67AoT9J0
ps://i.imgur.com/eXCZXHF.jpeg

狼のこんなやり取りを思い出した
切ないよね
0135陽気な名無しさん2024/12/23(月) 00:35:47.88ID:ljiVJwOE0
さんまのまんまでトークしてる美穂がいちばん好き
ビジュアルもトーク中のノリも。
辺にお高い雰囲気出すでもなくいちばんバランスが取れてる気がする。
0136陽気な名無しさん2024/12/23(月) 00:43:17.40ID:IG6GbgN00
すごい人見知りで人と話すのが苦手だったのに怖そうなダンプちゃんには甘えてかくれんぼ誘ってたのね
0137陽気な名無しさん2024/12/23(月) 02:03:59.72ID:93pwvrY70
中山美穂の
私設ファンサイトって
無いのかしら?

誰か開設して欲しいわね。
あと同人誌や会報も。

Long way to the Heaven
とか どうよ?
0139陽気な名無しさん2024/12/23(月) 04:58:05.30ID:zrdeTFPK0
>>125
それに収録予定だった一部が「Miho's Select」の新録曲よ。
0140陽気な名無しさん2024/12/23(月) 06:05:10.13ID:MLXFOgy/0
気弱と繊細は同じじゃないよね
ガサツで気弱ってのもある
0141陽気な名無しさん2024/12/23(月) 06:20:38.93ID:MLXFOgy/0
岩井俊二は美穂から
藤井樹は私そのもので分かるが
渡辺博子の事がよく分からないと
一人二役のlove letter撮影中に相談を受けたらしい
藤井樹→渡辺博子という撮影順だったのでその変わり目で
岩井自身も会うまでは同じ印象で
見ていたドラマ等から藤井樹は問題なく
渡辺博子が出来るかどうか危惧していたが
会ってみるとまるで逆なので問題ないと思った
本人はそれが分かってなくて相談してきているので
それを本人にあえて指摘するのは止めて
性格付けになる背景を説明したと先日言っていた
0142陽気な名無しさん2024/12/23(月) 09:25:14.51ID:EZqlHwyR0
All Time Best
デイリー3位だけど今後ウィークリーで最高順位更新するかも知れないわね
0143陽気な名無しさん2024/12/23(月) 10:02:55.11ID:JicFJOVR0
>>135
1990年にアルバム「ジュエルナ」を出した時に
さんまのまんまに出演して、自分で詞を書いてるといったら

さんまが「美穂ちゃんは、イイ恋してるから幸せな歌詞かけるんやろな〜
中島みゆきさん(の書く歌詞)は『ひとり上手』やからな!」言って
みゆきさんをオチに使ったのは良かったわw
0144陽気な名無しさん2024/12/23(月) 10:11:21.33ID:dtnk7z/K0
おかしな商売してたのね

‘’LINE電話で45秒トークできる権”が付いてて5万円
https://nakayamamiho.com/contents/868681
0145陽気な名無しさん2024/12/23(月) 10:12:36.03ID:ms79O7qA0
「ジュウェルナ」のC〜Eが大好きよ
特に「泣かない指輪」は美穂曲のマイベスト5にはいるくらい好きだわ
前に美穂が河合その子を好きで聴いてるって話しが出た時に、
それがIの「白い砂のラメール」になったのかしらて思ったのよ
0146陽気な名無しさん2024/12/23(月) 10:52:39.42ID:QzxNQzb90
パリでの生活が合わなかったのよね。憧れがあって旅行とか期限付き移住なら楽しいけどずっと生活するのは嫌って言ってたわ。
0148陽気な名無しさん2024/12/23(月) 12:48:03.71ID:VHp9KxnL0
浴室で亡くなった有名人は中山さんだけではない。

女優の白川由美さん(享年79)
俳優の平幹二朗さん(享年82)
元プロ野球監督の野村克也さん(享年84)
https://www.jprime.jp/articles/-/34795

この年齢になると気を付けないといけないのは分かるけど
54歳だから驚いたのよ…。
0149陽気な名無しさん2024/12/23(月) 13:06:57.92ID:kVXGCpEA0
>>140
周囲の人達は皆繊細と言ってるんだよね
元マネージャーや誰よりも関係が近かった忍含めて
0151陽気な名無しさん2024/12/23(月) 13:36:46.66ID:EVv7G4eY0
美穂がVLOG撮ったり自宅ルームツアーや料理動画にお買い物動画出したりするのって想像つかないわよねw
0152陽気な名無しさん2024/12/23(月) 13:40:19.23ID:7qR1LNAx0
>>146
旅行と生活が違うのは当然だけど、パリでの生活が「嫌」と言ったのは聞いたことないわ。
0153陽気な名無しさん2024/12/23(月) 15:28:38.37ID:Oc+pQjif0
買ったとき以来新しい靴を見たけど盛り上がりのない映画よね
北川はどうしたかったのかしら
0154陽気な名無しさん2024/12/23(月) 15:56:14.27ID:nGDd0m7/0
「新しい靴を買わなくちゃ」ね
岩井俊二はプロデュースじゃなくて監督をしてあげればよかった
0155陽気な名無しさん2024/12/23(月) 16:34:45.66ID:Na6fbyI30
同時期に北川悦吏子&岩井俊二の映画がもう一本先行で公開していたから
組み合わせ的に驚きが薄かったのよね
しかもそっちは全然お客入らなかったし
0156陽気な名無しさん2024/12/23(月) 17:35:39.24ID:FWOCQfJY0
>>145
工藤静香より河合その子の方が歌が上手かったと思う
ビジュアルは勿論工藤より上だしあの引退は勿体なかった
0157陽気な名無しさん2024/12/23(月) 18:24:52.07ID:nGDd0m7/0
河合その子が歌上手い印象はまるでないけど
ちょっと分かるのはクールに歌いたいわけなのね
熱唱したいわけじゃなくて感情込めるにしてもセンチメンタルなところに留めたい
そういう方向なわけね
MONALISAって曲が後藤次利みたい
ディスコね
0158陽気な名無しさん2024/12/23(月) 18:31:35.07ID:JpFeTY190
河合その子は本当に美人だったわ
引退理由はなに?
あたしは福永恵規派だったけど
0160陽気な名無しさん2024/12/23(月) 18:49:47.18ID:085DEVOB0
>>157
彼女の方が歌上手いよ
だからおにゃん子の中で誰よりも早くソロデビュー
工藤みたいな声量一本槍のスタイルじゃないだけ
0162陽気な名無しさん2024/12/23(月) 19:24:04.65ID:Dv+v/on+0
河合その子の歌唱はまるでセンスない人のそれよ。
早々引退したのは本人も自覚したからじゃないかしら。
0163陽気な名無しさん2024/12/23(月) 19:26:54.15ID:QzxNQzb90
その子はキャリア後期にかけてどんどん力量が増していったわ。実力派よ。
0164陽気な名無しさん2024/12/23(月) 19:33:58.25ID:0znqKdj00
スレチよ
0165陽気な名無しさん2024/12/23(月) 19:34:46.06ID:P9utufow0
その子をTVで見てて牛乳臭い子かなって思ってたわ
幼稚園や小学低学年の時の肌が白い女の子が牛乳臭かったのよね
0166陽気な名無しさん2024/12/23(月) 20:32:37.62ID:xRRrS2Ex0
浜ちゃん ジャンクSPORTS生放送

この2週間、かなり辛かったと思うけど
生番組は、ミポリンをリアルタイムで知らない
オリンピック選手たち相手だから、ある程度気が楽かもね
https://x.com/aroearoe_/status/1865231968155373627
0167陽気な名無しさん2024/12/23(月) 21:19:00.25ID:xRRrS2Ex0
ミポリンのダンスナンバーは
1987年「50/50」〜1991年「Rosa」まで
結構ゴージャスだったのに(女神たちの冒険ですら)

1990年「愛してるって言わない!」だけ
パーティ感はあれど、ゴージャスじゃなかったのよね
サビも「♪カタカタ想い〜」だしw
https://www.youtube.com/watch?v=R0wHLLxPimM
0168陽気な名無しさん2024/12/23(月) 23:12:33.18ID:MWLmjZbm0
アイドル時代は常に背伸びをしていて、そのまま神秘的な美女の代名詞になっちゃったけど、数少ない等身大の美穂を感じさせるBy-By My Sea Breezeがたまらなく愛おしいわ。素顔の美穂もこんなちょっとダサくて可愛い女の子だったと思うの
0169陽気な名無しさん2024/12/23(月) 23:20:18.20ID:0znqKdj00
そう言えば美穂ってNHKドラマないわよね?
美穂で大河とか見てみたかった気もするわ
0170陽気な名無しさん2024/12/23(月) 23:32:58.16ID:EU/BBBF70
夏体験の時の黒田アーサーさんってホントかっこいいわよね
今はしわくちゃの爺さんになっちゃったけれど
美穂もあんな人とつきあえてうらやましいわ。
0171陽気な名無しさん2024/12/23(月) 23:33:20.93ID:PE+p5ZrL0
緒方直人主演の大河ドラマ信長に、ねね役で出てたわ
0172陽気な名無しさん2024/12/23(月) 23:34:29.85ID:q8a7M6T10
ミタゾノのキャスト写真のみぽりん綺麗だわ
0173陽気な名無しさん2024/12/23(月) 23:42:49.01ID:dbcaHW+w0
>>167
愛してるっていわないはヘタウマが心地いい1曲だわ
カタカタとかユラユラとかまだまだのところの鼻声がたまらないの
あとあの歌って息継ぎがすごい大変なのよね
美穂の曲って息継ぎが大変な曲結構多いわね
0174陽気な名無しさん2024/12/24(火) 00:10:59.01ID:00QEC19u0
>>173
あの時美穂は風邪ひいてたのよ。
コンディション悪い中でもレコーディングしなきゃならないほど時間なかったのね…
0175陽気な名無しさん2024/12/24(火) 00:35:06.37ID:xxNALTU50
色付きのレコードってあるけどCDはロゼカラーとバラードだけかしら
0178陽気な名無しさん2024/12/24(火) 09:58:53.80ID:xxNALTU50
>>176
その頃まだレコードで買ってたわ

すてきなと逢いたい時の放送の年代が逆だったら人気度変わったかしら
0179陽気な名無しさん2024/12/24(火) 10:27:03.41ID:zK8+Yriy0
ヘタウマの域はマイラバ、古内東子。音源でも外れてたりする
美穂はうまくはないけど若いときは上手い人より美しさを出せたりする。生歌の声量が足りないだけ
小泉はそこまで音程外さないけど声量がない。
森高は棒読み歌唱。これもヘタウマとは違う
0181陽気な名無しさん2024/12/24(火) 11:18:19.74ID:7TBVtlsn0
>>179
思うのは勝手だけど、そんな間違った情報をいちいち書き込まなくていいのよ。
0182陽気な名無しさん2024/12/24(火) 11:40:27.56ID:varCwo3m0
気温が下がる冬季の入浴中に発生する死亡事故の大半は「ヒートショック」によるものだと考えられてきた。

12月6日、中山美穂が遺体で発見された一件も「自宅での入浴中に起きた不慮の事故」とされ、当初は多くの医療専門家が、ヒートショックの可能性を指摘していた。
その後、警察による解剖の結果、心筋梗塞や脳卒中といったヒートショックによる「病死」ではなく、「溺死」とみられることがわかった。

ヒートショックについていえば、冬場の脱衣所で衣服を脱ぐと、室内の寒さで血圧が急上昇する。その状態でいきなり湯船に身を浸せば、今度は湯の熱さで血圧が急降下する。
ヒートショックは、このような血圧の急変化によって引き起こされる心筋梗塞や脳梗塞などの重篤な健康被害であり、そのまま死に至るケースは少なくない。

ところが近年、千葉科学大学の黒木尚長教授(法医学、救急救命学)らが実施した調査によって、入浴中に浴槽で体調急変に見舞われた高齢者のうち、
ヒートショックによるものと考えられるケースは1割にも満たないことが明らかになった。
では、入浴中の体調急変の主たる原因は、いったい何だったのか。

黒木教授らの報告によれば、65歳以上の高齢男女3000人のうち、入浴中に体調が悪化した人の割合は全体の10.8%。このうち熱中症が原因と考えられるケースは62.2%で、熱中症が疑われるケースは22.0%に上った。
つまり体調悪化の原因の8割以上は熱中症関連であることが、科学的データとともに示されたのである。ちなみにヒートショックが疑われるケースは、入浴前後を合わせても、7.1%にすぎなかった。

体温37度の人が湯船で全身浴をした場合、湯温が41度だと33分、42度だと22分で体温は40度に達し、意識障害などの熱中症の症状が出始めるという。
高齢者は神経の老化によって熱さを感じにくいため、突然死をもたらすレベル(体温42.5度超)まで入浴し続けてしまうケースもあるというのだ。

こうなると高齢者に限らず、冬場の入浴で注意すべきは、ヒートショックというよりもむしろ、熱中症ということになる。
https://www.asagei.com/excerpt/329439
0183陽気な名無しさん2024/12/24(火) 12:23:45.48ID:VKHksTBg0
前スレでも話題になったけど、最近、Rosaをヘビーローテーションしてるわ…。

しのざき美知のものまねも、十数年ぶりにネットで見返したけど、全く似てないどころか遥かかけ離れた別物なのに、面白いわ、これw
0184陽気な名無しさん2024/12/24(火) 12:36:02.48ID:9cQaLS230
トシちゃん突っ込んだとこだけ良かったわ
0185陽気な名無しさん2024/12/24(火) 12:42:10.43ID:+MeqS0Hc0
>>157
生歌見ても伸びしろや余裕がなくいっぱいいっぱいでどう見ても長持ちしそうになかったわね
0186陽気な名無しさん2024/12/24(火) 12:43:00.63ID:+MeqS0Hc0
>>160
声量こそ大事よ
その子さんはその点でも美奈代さんにすら遅れを取ってたわね
0187陽気な名無しさん2024/12/24(火) 12:46:26.38ID:+MeqS0Hc0
本名でカラオケクイーンやってた頃の坂井泉水さんのZARDの音源と変わらない安定感のある生歌動画を見ると、その子さん程度で歌がうまいと騒いでるのが理解できないわ
0188陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:08:13.35ID:fu1W8kti0
ミポリンは、声量があったのかどうか謎だけど

1989年のコンサートでは、ユアマイの最後部分だけ
マイクを離して演奏無しで
肉声だけで歌うシーンもあったのよ。
0190陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:15:27.54ID:fu1W8kti0
美穂は音程は、低い所が苦手だったけど
意外と外さなかったわ
0191陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:16:21.30ID:ljdfL9OQ0
声量というか、響きがない発声なのよ。喉で歌ってるから共鳴しなくて、か細く聴こえるし
喉も痛めるの。
0192陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:16:32.91ID:8q9lwiPi0
新橋で釜飲みして深夜に帰宅後すぐに
熱めの温度設定したお風呂を準備して浸かるのって 
最高にHeavenなのよあなた!
ウトウトしちゃうのよね…
0193陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:16:35.37ID:+4iZb/tg0
声量が無くなった時にそれを補う情緒の部分をどう出すかがピークを過ぎた歌手の本当の力量だと思うわ
歌手の誰もが苦戦するわけだけど
0194陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:19:43.57ID:vNYHp10c0
平気で音外して歌うのが静香ね
安定度もないわ
声に芯がなくてふらふらしてる感じが気持ち悪いのよ
0195陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:23:52.72ID:fu1W8kti0
前スレで誰か言ってたけど
ミポリンは、コンサート活動再開の為に
ボイトレを受けてたんですってね。

2020年3月にツアー予定してたのに、コロナで中止になったから
あの前頃かしらね。
0196陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:27:05.05ID:fu1W8kti0
ミポリンは、CATCH ME〜ユアマイ頃から
艶やかな歌い方が出来る様になったけど

1986年版のユアマイ聴いたら驚くわよ。
中学生みたいなの(録音の1年前まで実際に中学生だったんだけど)
今の令和の、安っぽいロリコン萌えアイドルみたいな歌い方よ。
0197陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:34:24.92ID:p/271aFo0
大人路線は5050からじゃないかしら
派手!まではブリブリな感じがしたわね

でもそんな美穂も可愛いわよ
0198陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:35:36.42ID:RPVYmhQ60
>>195
あらそれは残念
やはり技巧面では少し弱くて
けど表現を工夫しようとする気持ちはあった
って感じだと思ってたから
0199陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:38:04.08ID:lczcRIkR0
小室哲哉さんから大人路線になったのね
0200陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:44:20.80ID:kJGMD/Rg0
>>196 ソレな!

とにかく1987年末の入院前後で美穂の歌声は全く変わってしまった
1988年2月にMステで『100日ぶり完全復活中山美穂メドレー』を歌う声を聴いて驚いたからな
0201陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:46:49.35ID:lczcRIkR0
アイドル期より大人路線以降の方が好きな後追いだけど
結果的に入院が歌手活動のよい転機になったように思うわね
0202陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:47:56.93ID:lczcRIkR0
アイドル期好きさんにはごめんなさいね
0203陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:58:07.38ID:IL65DQ8x0
どちらの美穂も好きよ

ラジオやってた頃にええかっこCで好きな果物の話や弟の話してる時の声がとても可愛く無垢だったわ
0204陽気な名無しさん2024/12/24(火) 14:34:13.77ID:4WgEGfgs0
秀でてる点といえば声質とあと何よりリズム感が良いのよね
Rosaなんて実は難易度高い曲だし、WAKU WAKUやツイてるねもデビュー間もなくしてよく歌いきれてると思うわ
0205陽気な名無しさん2024/12/24(火) 15:00:55.90ID:fu1W8kti0
50/50のB面の「斜めな愛を許して」も
洋楽の王道ラブバラードな名曲だったわね
(1曲目)
https://www.youtube.com/watch?v=y4lA3on1sjE

作詞作曲の鮎川麻弥(あゆかわまみ・1961年〜)は
現在も活動中 https://x.com/mamiayukawa
0206陽気な名無しさん2024/12/24(火) 15:08:23.19ID:8lscACPT0
声は出てなかったけどVirgin Eyesの頃のキラキラ感がバブリーで好きだわ
踊りに艶感あるのよね 
美穂は何気にリズム感もあると思うのよ
0207陽気な名無しさん2024/12/24(火) 15:28:40.48ID:FTGHGDAY0
杏里ね 
その曲も実はとても難しい曲なのよね
0208陽気な名無しさん2024/12/24(火) 15:29:50.72ID:raFnkWPF0
ジャケのイラストが好きでコンポの横に飾ってたわ。富田靖子のROXYバブリーコンポよあなた!
0211陽気な名無しさん2024/12/24(火) 16:50:00.00ID:RPVYmhQ60
>>196,200さんが正しいようね

1987
3 派手!!!
7 50/50
10 catch me ←ここから徐々に変わり始めてるけど
11 過労による労溶連菌感染症
ーーーーーここが境目
1988
2 You're my only shing star (1986アルバム収録曲の新録)
7 人魚姫 mermade

つまり境目前後の角松敏生プロデュースの影響ってことなのね
角松のラジオにも出てるしね
0212陽気な名無しさん2024/12/24(火) 16:51:35.20ID:63OKFNpA0
アタシの中で音痴って西村や新田、桃子、ナンノ、美代子とかだから美穂は音痴とは思わないのよね〜
上手くもないし何なら下手だけど…それでも87年の年末に倒れるまではそれなりに若さ故の弾ける様に声は出せてたのよね
あれ以降は声量が落ちたし、90年以降はお酒やタバコの影響かどんどん酷くなっていったけど…
あ、でも93年だけは何故か声量もupしてよく声が出てたわw
デビュー後初の3ヶ月の長期休養でゆっくりリフレッシュしたのかしらね
0213陽気な名無しさん2024/12/24(火) 16:58:42.92ID:kJGMD/Rg0
でも五十路ツイてるねノッてるねも悪くないな
コレまた声が違うけどちゃんと高い音も張れてる
https://youtu.be/cWACq3Au0Lw
0214陽気な名無しさん2024/12/24(火) 17:32:55.86ID:RPVYmhQ60
「ただ泣きたくなるの」なんかは明らかに上手くなってる
最初のスタジオ版しか聴いたことない人と
ライブ版を聴いたことがある人では印象が違うんじゃないか
すぐには歌いこなせないが
時間を掛けて上手くなる真面目さがあるんじゃないのか
0215陽気な名無しさん2024/12/24(火) 17:35:51.18ID:RBnkTipC0
あの「FNS泣きたくなるの」な惨劇がどうしても忘れられないの
0216陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:17:24.62ID:lczcRIkR0
THE REMIXES MIHO NAKAYAMA MEETS Los Angeles GROOVE
これとNYのリミックスアルバムって内容どうなの?
かっこいい?
0218陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:19:24.99ID:63OKFNpA0
ただ泣きって復帰後の2014のやつ?
なら悲惨だったけどリアルの94年は口パクだったから赤ドレスのショートの綺麗なイメージしかないわw
0219陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:22:41.06ID:TLZhw58F0
歌い方に関しては、変わったのは86年の後半からよ
わくわく、で明らかに大人っぽい歌い方に変わったわ
0220陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:27:29.33ID:knju4vpF0
>>195
2023年のパンフレットにボイトレとダンスレッスンやってますと書いてた。

2024年のLIVEに行ったけど、TVで歌手活動再開した時に比べて
明らかに声が出てたわ
0221陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:30:54.49ID:hxoSrI/V0
1986年アルバム版のユアマイ
https://youtu.be/-V44V0FJYN0?t=2348

意外にもアレンジは、’88年のシングル版と同じだったのね
投稿者が合成したのかと思った程よ。
シングル盤にロマンを持ってる人は聴かない方が良いレベル。
0222陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:40:34.10ID:tUMv9evU0
派手!!も音のアップダウンが激しくて難しい曲よね
2番で息切れしてるし。

作曲家陣は美穂に難しい曲を歌わせることにエクスタシー感じてたのかしらね
0223陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:45:36.69ID:knju4vpF0
派手2番は風邪ひいてた?サビ前の抱いて乱暴して壊さないようにという箇所は
よくOKでたわねという感じじゃない?
0224陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:49:18.40ID:7NEZKY/Q0
アイドル期からCINDY期までが好きだったわ
ビーイング期は好きじゃないのよね
悪い曲じゃないけど町中でかかってたから聞き飽きたのかしら
0225陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:51:02.71ID:3ghVngH90
角松がかなり厳しく歌い方も直され何度も駄目だしされてて話はしてたわよねCATCH THE NITE

>>212
あの休んだ年にロスかどこかでボイトレしたのよね

このところ過去の芸能生活を振り返る番組出演が多かった矢先にコレだもんな
昔から辛いことが多そうな感じの人だなて見てたけど解放されたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況