*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1160A+。*
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★ 実況厳禁 実況は五輪実況(男)板の該当スレで
★ 男性同性愛者以外の参加は厳禁
★ sage進行で書き込み(メール欄に sage と入力)
★ チョン、女性、マンコ(鬼女・腐女・喪女)、スケート板住人は当然レス禁止、参加厳禁です
★ ID、ワッチョイを隠しての書き込みは禁止。隠した書き込みはスルーしましょう
★ ハマンコ鰤婆(ID末尾M)はNG必須
★ デー・殿・ゆづ・リーザ・P・ヤグ・プル・等のスケ板略語、用語、妄想は控えて下さい
★ キムチは性悪なのでsage推奨
★ 婆連呼は嵐につきスルー必須
★ アンチの侵入は許していません
>>950レス目を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ無しのスレが立った場合、そのスレは廃棄し、改めて立て直してください。
それでは、上記の約束事項を守って進行してください。
※前スレ
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1159Lz+。*
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1732263469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 乙っ子よ!
ここにきて1番手がケオリからモネに変わる波乱もありえるわね 正直今のロシア不在で韓国も不甲斐ない状態で3枠取れなかったらもうそれは仕方ないわ
アタシは怪我とかなければケオリモネともう一人で普通に取れると思うけど ケオリノーミスなら一番手は変えないはずよ
ルッツ取られ出したらマズイわね
モネはなかなかPCS上がらないけれどどうしたものかしら モネは優等生な感じがするわ弾けるとこでも
ちゃんとできてるのにもうちょっとね
もうちょっと熱量があれば観客を惹きこむなにかが出るのかもだけどいつもちょっと一歩離れたとこから見てる感覚になってるような感じ
これってわりと他の選手でも(みんなとは言わないけど)最後の一皮剥ける時にありがちな気もするけどモネに一番強く感じてるかも 16歳にして乳振りジプシーダンスしていた角煮は別格ね アタシ的にモネのショート顔芸が足りないの
今までフィギュアに顔芸とか別にいらないと思ってたけどあの曲やるにはいつものハニカミ笑顔じゃ物足りないのよ 見せ場での顔芸(無意識かもだけど)含めるとやっぱり角煮が頭一つ抜けてるのよね、照れがないというか笑顔ならまだしも🍙奉納の歯を剥き出しにして威嚇するような顔とか普通の女子は出来ないわ 確かに貝箱は曲調も衣装も表情もチェンジしても変な感じなかったわね
本人がノリノリっぽかったのが大きいのかしら
外国選手の顔芸てわりと違和感ないのはそういうとこがあるのかしらね
取って付けた感がないのね モネの笑顔は貼り付けた引き笑いの顔なのよね…
そこも含めて初期型おサトに似てんのよ
後期おサトのように感情昂らせた演技も身につけてほしいわね おサトは初期の淡々した感じで
熟すのも見てみたかったわ 初期オサトでメカニズムやら知恵四のリショープロみたいな方向性だったら
カルト的人気を誇るスケーターになってた可能性もあるわ 機械仕掛けの人形にわずかに人格が宿る…みたいな方向性かしら でもモネは機械仕掛け系でもない気がするわ
優等生だけどそこまで硬さはない感じ
田舎の真面目な学校の子みたいな パッション角煮はもう才能よね
教えて出来るようになるものでもないわ 気が入れば今期のフリー
スカイフォールと
並ぶ代表作になりそうなのよ 今期の角煮フリープロは、とても良いわ!後半のステップが好きよ
冒頭根性で3Aブッ込めないかしら? 昨シーズンのFix youも良かったわよ
国体で3A投入してたから今季も期待してるわ 早熟の天才少女が挫折や苦しみを経て五輪で3A跳んで、一度離れて帰ってきたら人生酸いも甘いも積み重ねたエモ煮になってるなんてドラマチックね 角煮って良くも悪くも負の感情を隠さない(隠せない?)タイプなのが演技中のエモさに繋がってると思うわ、シニアなりたての頃のビッグマウスとか五輪逃して真っ黒ヘッダーとか、そつなく立ち回る今時の子の中では珍しいもの ギラギラドロドロしてた昔の日本女子の中で
清涼剤のような真央が人気だったのとは逆に
今はみんな爽やか良い子の中で泥臭い角煮に愛着が湧くの さらっと優勝してキラキラ笑顔のダマとその隣で大泣きしてる角煮
この時の表彰台はJGPの歴史の中でもハイライトだわw
角煮ダマの2人が平昌に出る世界線も見てみたかったわ ダマがシニア上がって即ポンコツ化するなんて誰も予想しなかったからね 何とか踏ん張って欲しかったわダマ
成績が思うようにいかない時に頑張れるかを含めて才能なんでしょうけど
あのスケーティングとエッジの自在さはやはり非凡なものがあったわ 樋口でラストダンスを見てみたかったわ
踊れる選手なのにつまんない曲ばかりでもったいない >>23
◯酸いも甘いも噛み分ける
積み重ねるなら(人生)経験よ 角煮はずいぶんオトナになったわね
スケアメ優勝の時は、素でメダパニ状態でチャーミングだたわ
ザ・昭和は体型もよ のり平ったらこのスレ見てるのかしら
腹くくる年、決めるのよ
お気張り!! のり平ったら空焚きになってないか心配だわ、煮込むほどの情熱が残ってるなら見守るけども >>13
笑っていても目が笑ってないタイプね
荒7とかもそうだったわ 男子三枠目は顔と草の全日本上位に決定ね
友子は全日本2位以上でワンチャンあるわ
女子三枠目は角煮ヒナハナヲリンの戦いね
麗子像は四大陸でまたしれっとメダル獲得狙いよ 友子とあんたとカオは誰が3位でも普通にワールド行きよ 生理子は二位ならって感じかしら、、、青ユナ三原子は四大陸すらなかなか厳しいわね ともこあんたかおは1.2位が鍵ブサの場合は3位で決まるだろうけどブサが4位で2.3位にその3人なら3位は落ちて4位のブサよね? をりんは2試合とも200点のおかげ?で四大陸の可能性ワンチャンありそうね
青ユナや三原子はキツイと思ってたけど
生理子もぶっちゃけほぼ可能性無さそうなのね…
全日本で台乗りでもしない限りは…
ファイナルって上位2人に入らないとメリット無いわね… ファイナルは三人目の角煮も繰り上がり要員になってるしファイナルのトップ2とか確実に代表になりそうで繰り上がるだろうし実質三位まではお得じゃないかしら
一応貼っとくわね
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/fs_senkoutaishou2024_1213-1.pdf とりあえず要件満たしてる数だと
女子
ケオリ モネ5
ヒナハナ2(1)
角煮1(3)
ヲリン1(1)
麗子像 生理子 三原子(1)
男子
鍵っ子 ブッ佐5
アン太 顔2(2)
友子(2)
子牛(1) >>9 モネにラスト・ダンスを充てたセンスは悪くないと思うの。むしろしばらくSPはこの路線で、アバのマンマミーアとか、ヴァンマッコイのハッスルとか、80'sディスコをやりゃいいんだわ。 スッポンやワグ江さんがクソっていうより一昔前の雨人選手の感性だと負けて悔しがりもせずニコニコしながら優勝した選手のフィニッシュポーズをとる三人ってのが宇宙人に見えたんじゃないかしらね
まあジェネ卒もワグ江さんたちとは違ってみんな仲良し推進姉御らしいし時代の違いよ ナショナル前でしょーまはわかってたけど、今週はやたら
真央をTVで見かけるわね!忙しいわ すっぽんの話は知らないけど
マリ人がそれぞれのフィニッシュポーズをしようと提案したけど鍵っ子もさとすんも英語が理解できなくてああなったらしいわ 鞠人、自分に似たジャンプの跳び方してるのはブッ佐だと言ってるわね 確かに2人とも余裕あるクワドの跳び方してるし フィギュアスケートの海外での人気低下が深刻 スーパースター不在の影響は明らか [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734141120/
鞠人の技術はすごいけど
プルシェンコ的なスターはなかなか生まれないわね お隣はヨナを知らない世代がそろそろ出てきそうだけど、人気が衰える気配がしないわね。 マリ人はなんだかんだとロシア系だから人気が出ないのかしら? 男女ともに圧倒的な華を持つ子が今はいないのよねアクともいうけど ケオリには長年功労者としての思い入れが強すぎるの
ジェネ卒も良いんだけどやっぱりミラノはケオリが金メダルとって有終の美飾ってほしいわ
とりあえず体調改善、全日本神演技よろしくよ〜 金獲るならルッツ矯正だけは頼んだわよ
あとは神プロがあれば納得だわ
正直ジェネ卒が簡単に3Aキメちゃうから麻痺してきたの
角煮の3Aも期待してるけれど金メダリストがいつまでも世界の2Aで通すの恥ずかしくなってきたわ ジェネ卒は畳と同じでジャンプ集中型なのが否めないのよ...四畳半とまでは言わないけど 畳はルッツトゥとかとんでもなく飛距離あるのにリンクカバーそのものは真ん中で漂うだけなのが謎だったわ、でもフェンス削る勢いでギリギリまで使うのって日本選手に多いイメージあるのよね 3Aなくても全然いいけど、世界一の2A!とかルッツ2本に挑戦!とかで大袈裟に実況されているのは萎えるわ ケオリ的に構成でチャレンジしてるのはいいんだけどその構成普通にやってる選手いるわよ?ってなるからいちいち触れてほしくないわよね シャイ泥の親父がえぐい人種差別で日本人を攻撃してるみたいね
日本スケベ連は反撃なさいよ
しかしカザフとは何かとあるわね
ペニチンも草葉の陰で泣いてるわよ 検索してみたら腕も足もひん曲がった低身長な猿がジャッジを買収してるみたいなこと言われてるわね日本人 批判はジャッジへ
選手間に蟠りが無ければ
ボヤよボヤ >>72
この手の差別主義者にとっては何も変わらないわよ
結局人種を攻撃するのにそういう語彙で攻撃してるだけなんだから
背の高い猿が増えるだけよ 悪口言うことが目的なんだから言ってる内容なんかどうでもいいのよこういう奴は ケオリがルッツ2本に挑戦なら、
あたしはチンポ2本挿しに挑戦してみようかしら 最近点数をめぐるドロドロが減っていたけどこれこそがフィギュアね 鶴蕎麦も畳も国際大会出られる様になれば戻ってくる意思はあるみたいよ
早く平和になって欲しいわ ここ最近アジアンヘイトを隠さなくなってきたわね、そっちがその気ならって話になるわよ ロシアだってトリノ〜ソチンあたりのイロモノの国だった頃は面白おかしくみられてたけどソチ後に台頭したら露骨にヘイト湧きまくったしまあ強国になるってそういう面もあるわよね モミも昔マルケイに黄色いバケモノって言われたのよね
ほんと最低な奴だわ キムチ母みたいのがカザフにいるのね。シャイ泥父…
ザフィギュア後進国って感じねぇ。
引退後にショーに呼ばれてこそ、一流選手なのにねぇ 3A抜きで一番基礎点高い構成にして欲しいわ
ザキヤマが破壊したジャンプ後半4本のみだけどそれでも最高を目指して欲しいわ カザフにっていうかシャイ泥父は普通にロシア人でウルマノフのとこでコーチやってるわよ >>84
その話は初耳だわ
マルケイはコーチが床だった時期もあったわよね? モミイに化け物なんて近いことここでは普通に言われてた気もするけど関係者が言っちゃダメね 便所の落書きならまだしも同じ土俵入りしてる選手が言っちゃダメよダメダメ 来年、紀平が華麗に復活して、五輪では金を獲ってほしいと思ってるアタシは少数派かしら? のり平を諦めない姐さんは一定数居そうよ?
アタシも出来ることなら見てみたいわ のり平が五輪にイクには全日本でバチバチに決めて真ん中乗るしかないわよね、3Aまでを加点付きレベルで戻せたらありえなくもないけど、んな無理を通したら代表取れても五輪前の練習でまた怪我しそうだわ 1枠目 全日本優勝者→おサト
2枠目 以下から総合的に判断
A 全日本2位3位 →ケオリのり平
B ファイナル上位2名→角煮
C 世界ランク上位3名→ジャミ角煮
D 今季世界ランク上位3名 角煮ケオリ
E シーズンベスト上位3名 角煮ケオリ
アンタ達ならどっち選ぶのよ いつのやつよそれ
おサトとおジャミが超絶復帰して掻き回してくれてもいいのよ 平昌の時の選考基準ね
のりへー五輪代表はマンドーさんと同じく真ん中以外ナシでしょうよ >>58
隠れプーチン支持者で、しかもフィギュアなのに隠れ反LGBTなんだから人気出るわけ無いわよ
大っぴらにプーチン支持や反LGBTを主張してない(できるわけがない)から一応黙認されてるけど のりへーはアレだけのポテンシャルを持ってたのに毎度毎度ここ一番で決めらんなかったのよね プーチソ支持は初耳だわ
メリケンなのに支持も何もあるのかしら アメリカに隠れプーチン支持者(ウクライナに冷淡)多いわよ
でもそういう連中は漏れなく反中国・反北朝鮮でもあるからよく分からないわ
中国とロシア、北朝鮮とロシアの関係を考慮しない浅はか者が多いのね >>94
そんなの、前年のワールドで2枠に減らしたジャミと角煮を選んだら、文句出るでしょ。 ケオリにシゼ美のようなふつくしさが入ったらどうなるのかすら
ブッ佐が今注入されている途中だけど >>102
2枠に減らした戦犯はワールドドタキャンした宮原よ
ジャミはプランタンでシーズン終了のつもりでいたのに、
帰国してワールドまで1週間もないタイミングで補欠が回ってきたわ
もっと早く発表していたら、プランタン後に現地に残って調整したり、
プランタンを棄権して日本でワールドに向けて調整できてたわ 外から見るとドタキャンだけど関係者は元々おサトがワールドダメそうなのわかってたわよ
ケオリにアジア大会でミニマムとらせて補欠にしとこうとしたらインフルで出られなくてジャミが駆り出されて、、、って色々不幸が重なったから誰責めるものでもないわ 一時期30点とか出してたキーブスちゃんがナショナルで55点まで持ち直してるわ 五輪シーズンてGSより全日本重視よね。でなきゃ河辺とかあり得ないし >>103
無理だと思うわよ
ウィル婆に指摘されてたメープルハンドが直らないと厳しいわ
あれはどうやったら直せるのかしら…
手首から先が死んでるのが写真見る度に気になるの 1988 みどり ズン子
1992 みどり 床
1994 床 井上怜奈
1998 元副会長
2002 踏み絵 恩田
2006 元副会長 踏み絵 マンドー
2010 真央 マンドー 紅葉
2014 真央 紅葉 おキャナ
2018 おサト ケオリ
2022 ケオリ 角煮 カワビ
こうやって見るとカワビの落ちぶれ具合ヤバイわね… >>114
こうしてみると3回五輪でてる女子いないのね
このまま何事もなければケオリが初の五輪3回目になりそうね ケオリのインタだと多少のグリ降りでも回転足りてないのは自覚あるもんなのね、ルッツやフリップのエッジも本人達はわかりつつも出来ないもどかしさを感じてたりするのかしら >>114
とはいえ今もSP67点とか出せてるから時代が悪いんじゃないかしら 昔は五輪に出られるトップ層とその他と大きく分かれていたけど、今は代表入り狙える選手の数がかなり多いのよね カワビはトップ選手としての自覚が芽生える前にまさにポッと出五輪になっちゃったのが今脚引っ張ってる感じなのかしら、モチベの持っていき方が難しいと思うわ >>105
怪我をしたのは仕方ないけど、
ダメならダメで早めに棄権すれば良かったのよ
シーズン終わりと思って帰国したところにいきなり補欠が回ってきて、
準備もままならないまま欧州にトンボ返りなんて対応できる訳ないじゃないの おジャミはモミィの振り付けに翻弄されたり髭が離脱したり怪我したり肝心な五輪選考前年にあれこれ不遇が重なったわね、平昌選考の全日本ショートで燃え尽きてしまったわ… >>114
落ちぶれぶりというよりか元から五輪出るような器じゃないのに何かの手違いで混じってしまっただけよ >>116
グリ降り回転不足の自覚があるってことは見逃されてる自覚もあるってことよね ケオリに限らずトップ張ってる選手ならその辺は自覚あるでしょうね、そこに慢心して昆布踊りしてるだけのもいたけど カワビはあの年に3A跳べて調子良かったんだから普通に代表でおかしくないのよ
麗子像とかだって調子いい年なら五輪代表なれた可能性あるのよ カワビは本当タイミングがバシッと合ったシンデレラガールだったわね、のり平ののり平っぷりやダマオがしばらくジュニア飼い殺しになってるの考えると巡り合わせの運って残酷だわ 五輪選考の全日本でSPとFSで3A決めて表彰台に乗ったんだから文句無しの代表だったわ
三原子は2Aでミスしちゃうし、おサトはジャンプが限界だったわ カワビは当時のなんでお前が代表?が正しかったと思わせる選考よね >>114
大きな怪我をせずにトップに居続けるケオリすげーわね 北京シーズン当初にスケベ連が発表してた選考条件に当てはまってるのは三原子が多かったのよ
それを説明もなくチャラにして「若くて3A持ちだから〜」とか強化部長が言うのは最悪だったし
選考条件はのり平救済のためであってほかは関係ないとかここで御高説かましてた人がいたのは忘れられないわ
去年くらいから>>43みたいな表を出すようになったけど 選考要件満たした数で代表は決まるものじゃないってヒラマサのケオリが示してたからカワビの選出は全く意外じゃなかったわ。 2019-20 ヤリン
2020-21 強いて言えば三原子かしら
2021-22 麗子像
2022-23 青ユナ
2023-24 マ コ
全日本の強化枠復活キラキラガール達よ
カワビ今年はがんばりなさい 三原子ヲタ以外で三原子が選ばれると思っていた人いるの?
北京までの選考って全日本至上主義だったから台落ちしたワールドメダリストや五輪メダリストでない三原子が選ばれるなんて微塵も思わなかったわ そんなら最初から全日本一発勝負って告知しとけばいいのにって思うわ
平昌のケオリは個人的には違和感なかったけど
なんで角煮じゃないの?って思った人もいたでしょうし あのいざこざがここまで大きくなったのはワールドまでカワビにした事も要因だと思うわ
それこそヒラマサの時はケオリと角煮で分けてたわよね >>136
あれは分けたおかげでメダリストになれたのよね >>135
子牛が今季のフランス大会で仏子に次いで2位になったのは思わず笑ったわ
今季のGPSの成績だけで言えば、
子牛(6位+2位)は草太(4位+4位)・顔(3位+6位)・友子(5位+6位)を抑えて
日本人3番手でGPファイナル補欠メンバーにも名を連ねたのよねw
去年の事があるから全く信用はできないけど そうね、ワールドは三原子にしておけばもうちょい丸く収まったわね オリンピックでたもののコーチからは放置気味に扱われて
練習中も演技中もキスクラでもずーっと不安そうな顔だった印象だわカワビ コロナの影響で北京プレシーズンは殆ど試合がなかったから、カワビはほぼ無名のまま五輪シーズンになってしまった不憫な世代よね
選考についてSNSでもあれやこれや言われて五輪本番は自信失くしてるようで本当に可哀想だったわ 未だにヤフコメなんかで舞依ちゃんの方が良かったと粘着されているしねw マンドーさんに不幸の手紙送りつけるようなババアがSNSっていう勘違い製造マシーンで増長して直接辞退しろだのなんだの本人に送りつけてて凄かったわね
しかもマンドーと違ってつい少し前までスケートが上手い女子高生ってだけだったカワビに 関心がヤングユーのみだったわね
カワビにサポート割いてる様子もなかったし アンタら本当見えない部分を勝手に想像して頭の中の関係作るの好きね 子牛より先走りの方が観てて楽しいわ
ビエール姐さんの愛を一身に受けて育った感じ 出来の良い弟子が去って
再び寵愛受けてる感じかしら
解りやすいわね ショーマは既に十分な実力と実績があったうえでラン美婆さんの懐に入ったんだから、
ラン美婆さんが「ショーマはワシが育てた」みたいな顔してたのはおかしいわよね
でもラン美婆さんとこに行く前のショーマはちょうど絶不調の時期で、
行った後にワールド王者になれた(ネーサン引退後と鞠人台頭前の過渡期だったとは言え)
から、婆さんが一応ショーマを育てたと言っても過言ではない感じかしら?
強いて言えば、利害一致のうえで相互のネームバリューを利用し合ってただけと思ってたけど >>141
ハマコーはユヨンのコーチとして韓国に行きっぱなしだったから放置気味じゃなくて完全放置よ
>>142
カワビはJGP2戦やユースオリンピックやジュニアワールドに出てて同世代では1番国際大会に出させてもらってたわよそこで結果を出せず名を残せなかったのはカワビのせいよ >>144
ダマのときもだけどなにか気にそまないととことん冷たくなるわね カワビ、みぽこ振付の
ベージュの下着感に染まんないのよね ハマコーはカワビと四大陸を目標にしてたのよ
だから全日本のキスクラでも「やった、これで四大陸にいけるね」と喜んでたとカワビが言ってたわ
喧嘩別れしたわけじゃないのに外野それもただのパンピーが吠えるだけ無駄よ オリンピックのカワビの思い出はストレスで便秘になったのかポコっと出た下腹と顔の吹き出物だわ
カワビこれは無理だわね、、て思った アタシは何だかんだ叩かれてもカワビ応援してたわよ
あのシーズン3Aの成功率は目を見張ったしスピードもあって単純に楽しかったもの
安定感は消えたけれど表現が上手くなったから引退までにもうひと花咲かせてほしいわ でも正直北京五輪って観客もいないし全体として五輪感薄いのよね アスリートにとって、環境が変化に関わらずどこでも💩できるのは必要な能力よね
ウォシュレットが無くても使用済みトイレットペーパーをゴミ箱に捨てなくちゃならなくても・・・ コロナ大会のオリンピアンは夏季冬季可哀想だわ
観客の声援が無いってのがね…
角煮もカワビも可哀想よ 五輪はカワビで納得だけど、枠取りが掛かってるワールドはやっぱり安定枠で三原子にするべきだったわね
ケオリにまで枠取りのプレッシャー与えてたし、三原子ワールドメダリストになるチャンスもあったのに残念 北京後のワールドでは角煮は煮崩れかけてカワビは不調のまんまで枠減らしかねなかったわね 枠取りのプレッシャーは全員感じてたと思うわよ
だからカワビは2Aにしたわけでしょ
たまアリで無理に3A跳んで自爆した麗子像より責任感はあるわね
地元だから救われたけれどユーロなら確実にSP落ちしてたわ >>165
麗子は大崩れしないケオリと三原子で3枠はほぼ確実だから一か八かの冒険ができたのよ 五輪銅のケオリと五輪4位でワールドメダリストの角煮と出場したカワビも冒険していいはずなんだけどねw
角煮が煮崩れたからギリギリだったわね カワビ☆ミラクルは良いプログラムだったわね
三原子はロリ婆手抜き妖精プロだったかしら >>153
5クワド跳んで優勝してるのに過渡期呼ばわりは酷いわ >>170
多分白雪姫にまとわりついていた小人のことね 白鳥湖とかのプロ久々に見たいんだけど最近ザ•バレエ曲で滑って振り付けもバレエ風って選手ってあんまり見ないわね
卒子ワルツくらいかしら
まあ下手にやると粗も目立つものね
雄門のダチョウの舞とかザキヤマの効果音バーン!ドドーン!はダメよ? そういえば生理子ショートはバレエプロがいいんじゃないかと思ったのよね 三原子が妖精に見えるとは節穴ね!
三原子が滑りたいプロを見たいわ >>165
3A跳べるという理由で選ばれたのに、回避が評価されるのは変な話ね いつまでもカワビにグダグダ言ってるのマジで理解不能だわw
Get a lifeよ 三原子ラストシーズンはまたオーボエでいいわよ
鰤の生命みたいなもんよ >>177
老害万個は10年、20年いつまでも言い続けるわよ、凄まじい怨念よね
ほっときゃいいわ、あんなの レビ子はクランベリーカップのSPは白鳥の湖だったわね そういやレビ子は全米優勝した時バレエづくしだったわね
演技は上手いし好きなんだけどクソヤバジャンプに気持ちが引っ張られすぎんのよね ジャンプの入りになった途端現実に引き戻され萎えるからPCSも盛らなくていいと思うのよイザ坊 生理子はスケーティングは凄いけど姿勢が良くないからバレエプロはNGだと思うわ
PCSがいまいち伸びない要因は猫背にあると思うの
ロリ婆なら今季フリーみたいな不思議系の誰も聴いたことないような曲が1番合ってるわ 生理子そこまで猫背かしら?
なんかおジャミレベルでやっと違和感感じるわあたし 生理子の姿勢は気になるってほどではないけど、そこが改善されたら完璧なのにって思うわ
私が姿勢気になるのはレナだわ PCSなんて所詮は実績よ
岡部が言うんだから間違いないわ 今季フリーは祈りを捧げる?みたいなイメージなのよね確か、だからかあの姿勢も雰囲気には合ってる感じするわ、ステップかコレオのとこで手を前に押し出しながら後ろに滑ってくとことか何度もリピしてるわ 生理子って昔から三原子の上位互換感あるけど勝負弱さも三原子の上位互換よね、、、
三原子は「肝心な時にやらかす」だけど生理子は「基本やらかす」だもの、、、勿体無いわ グランプリファイナルと4大陸覇者の三原子に対して生理子が上位互換っておかしいでしょ 三原子はFSで挽回のイメージがあるけど2シーズン前にもspで74点も取れてたのが奇跡だわ ネーベルホルンが五輪最終予選では無くなって別途五輪予選が出来るらしいわ
25/9/17〜21 中国北京
それに伴って?なのか、来季のスケカナと中国杯の日程が入れ替わるらしいわ
GPS'25
スケアメ 10/17〜19
中国杯 10/24〜26
スケカナ 10/31〜11/2
N杯 11/7〜9
フランス杯 11/14〜16
フィンランディア 11/21〜23
GPF 日本 12/4〜7 中国は上海とかならいいけどまた重慶じゃちょっと嫌ね
五輪予選が北京だから北京はないわよね… 最終予選で枠取りに来る国って大抵ユーロの国って感じだと思うんだけどわざわざチャイナまで行かされて大変ね ユーロ圏のフィギュア低迷を突きつけられるわ
中国は暫く手放さないでしょうし
ロシアったら役立たずね
こういうのから押さえなさいよ たまには大移動するのも経験なんじゃない?
予選で枠取り来るレベルじゃ尚更よ 米のマイナースケーターが3A跳んでるわね
紅蓮子の活躍で米活性化しそうで嬉しいわ 犬杯大阪GPF名古屋で五輪イヤーだし全日本は東京よね?
長野とか真駒内は勘弁よ 全日本でたまアリ埋めるの難しいと思うから東京なら代々木体育館か武蔵野の森じゃないかしら 武蔵野の森も柿落としだったから辰巳もそうなるかしら
でも代々木が近くて良いわねチケット激戦になりそうだけど 西日本釜としては2018年のNHK杯をやった広島グリーンアリーナで一度全日本もやって頂きたいわ 広島でやるのは良いんだけど五輪イヤーくらいは宿泊地も豊富で交通の便のいい東名阪でお願いしたいわ、、、 五輪イヤーくらい東名阪でって、今年も全日本は大阪開催よ 武蔵の森は遠いしなんか嫌い
代々木だとチケット取れなそう
たまアリでいいわ 来年の前に、今年のチケット余ってるみたいよ?
ぴあからメールきたけど、金曜日は仕方ないとして土日もまだ買える席あるもの…
今年の売れ行き悪かったら来年は会場小さいところになるとかないかしら? 見切れと車いすだけじゃない
鰤婆みたいな言動うざいわ 来年は五輪代表がキマる激アツな試合なんだから客は入るわよ 鰤婆とか魑魅魍魎のBBAいた頃はそれも売り切れてたじゃないのよ
金曜なんかももう少し売れてたと思うわよ
かく言うわたしもヒラマサ五輪の全日本以降行ってないのだから言う資格はないかもしれないわね
でもモネが取り上げられるたび被鰤して困ってるんだからあのBBA達と一緒にしないでいただきたいわよ
確かに五輪代表を決める全日本ならたまアリでも埋まるわよね
わたしも行くわ! 最近ショーマとダマがセットで番宣してるわね
この2人だと画面が華やかだわ
モミィ、無良あたりの椅子はもう無いわね ダマは技術的なこともしっかりわかりやすく喋れるからそのうち解説の常連になりそうよね しょーまのインスタ誕生日投稿に
農民がいいねしてるのほっこりだわ 昔と違ってクラシックの王道曲が少ないのもしらけるのよね。
砂の惑星とか使ってる選手多いけどなんなの?
樋口や吉田とかつまんない曲よね。
せめて千葉ぐらいのわかりやすい曲なら一般層もノれるんだろうけど。 >>224
分かるわ
やっぱりカルメンだったり白鳥の湖とか王道クラシックが見たいわ
ボーカル解禁しない方が良かったと思うのよね
オペラとかミュージカル音楽とかならまだ分かるけど、特にポップスは合わないプロの方が多く感じるわ マアムのセリーヌは好きよ
スッポンが調子のってその後場末のドラァグみたいなプロばっか作る原因にもなったけど ボーカル入りばかり使うのは曲で誤魔化せるからよ
表現力なくてもボーカルでなんとなく盛り上がれるんだもの まあAメロBメロサビって抑揚がつけやすいのはそりゃ使いやすいわよね
フリーだと一曲じゃ尺が足りなくてアホみたいな編曲になりやすいけどまあそれはクラシックもそうだわね エキシでパフォーマンスに工夫のないただの洋楽やられると眠くなるわ ノリノリの曲なのに全く踊れてない糞のエキシ思い出したわ ボーカルが主役になるような仰々しい曲はどうしてもエキシ感とかお遊戯感出るわね、ダマオのウィキッドとかもスケートとは正直合わないと思うわ 龍のマッカーサーパークとモネのラストダンスぐらいしか思い出せないわ。
両方ともドナ・サマーだけど。
個人的にはリショーのプロが嫌いだわ。曲は難解、演技は芝居じみてて。選手の良さが出てないと思うのよね。 猫娘は結局カナダに移籍したわけではないのね?
ナショナルに名前ないわ よく言われるけど
テネ爺、イム子は合ってるわね
硬く角張って、そこそこ表現も出来る
そういう選手との相性が良いかのしらね 逆に何でもござれな器用な滑り手で
見てみたい気もするけど
現役だと中々難しいわ 更に続けるわ、メンゴよ
ペニチンで見てみたかったわ 男子ショートは地上波BS共に放送なしね
まあ真昼間だからしょうがないわねオタクはFODで見るから関係ないし 3日間に短縮するほど集客厳しいんだもの
仕方ないわね 今年の放送なかなか酷いわね
CSですら男子ショート後半組生放送無いじゃないの
BSもフリーは男女とも1G放送無しかしら
現地かFODのみが全てかしら 男子ショート後半Gは録画で女子ショートとまとめて放送するってことなのね
カットされる選手いそうね 男子は草太鍵リオだけ見れればいいわ
本当低迷したわねフィギュア命だったあたしも結果知るだけで満足してるわ痴情波でやったら見る程度 ここ数年?最終日のフリーはM-1と被り気味でながら見の一般層は全部そっちいっちゃいそうなのも視聴率的に辛いわね 視聴率的には痛いのかも知れないけど、フィギュアフアン的にはM1なんて全く痛くもないわ。 やっぱ草太と中シュンが4Aまでフル装備してマリニンとガチンコしてる世界線であればね女子はせめてケオリが4回転と3A装備してロシアと戦ってたらね >>249
M1を見る層なんてM1がやってろうとなかろうとフィギュアなんて観ないから視聴率には大して影響ないわよ 男子は訳わからん下手くそ学生選手は放送せずカットで良いわ
無駄に東西選手権で上位なのが最終組に混じっててウザかったのよ ジャパンオープンは無くなり、グランプリシリーズはエキシビションをやめたり放送は関東ローカルで深夜
それでも全日本選手権は頑張ってる方だと思うわ あら、河童が男の妖気を発する前のまさに河童だった頃、大画面に不意に写されて目を奪われた事があったからたまに見る部活選手も悪くないわ >>254
アタシはスタァとか言うやつが無駄に自信満々で決め顔でアピールしててウザかったわ 男子ってトップ層と学生スケーターとの差が酷いものね
学生スケーターの下手くそな演技ずっと流されても見ないわ タク美もクアド跳べないアミン姫も学生スケーターよ
あたしこの二人の乙女は滑走順早くても見るわ
この二人の姫たちは上位に行けなくても見ごたえあるから好きよ 世界ジュニアの女子シングル、スイス代表にチンポウカキスが決まったようよ 世界ジュニアスイス女子代表にティンポウカキスとブランデンブルグが決まったわ あたしは国際試合には縁のない全日本の華的な学生スケーター好きだわ
男子は佐々木、中村、𠮷野あたりはいつも楽しみだったのよ
女子は永井子、ヤリン、ダマね。今だとサキもこの枠かしら
睦美、土偶、十倉関あたりも別枠と言えど全日本の華だったわw 土偶って誰だかすっかり忘れたからググったらこんな腐マン子のブログが出てきちまったわ。
あたしたちの土偶は雅ぢゃなかったわよね。
https://kirigami.hatenablog.jp/entry/69250198 ひゃだテレビは生じゃないのね?!
しょうがないからネットで見るわ 技術がトップじゃなくても感動する演技ってあるわよね
10年以上前にあたしを泣かせた全米の学生スケート
https://youtu.be/rHdGFCOHfAI?si=uqVBhorenXoH2ZeX >>263
松嶋那奈ちゃんを忘れないで!!
フィギュア史上トップレベルの小顔よ! 土偶ちゃん3T-3Tがデカかったわよね
全日本も大学1年と3年で2回も出てるなんて立派だったのね
雅と同い年なのね
てことは土偶ちゃんもアラサーね
ところで雅と同い年の友滝さんって子は元気にしてるのかしら
ふと思い出したわ >>266
そうなのよね
ノーミスで優勝してるだけの人もいるし
なかなか採点競技は難しいところよね
たまに旧採点が恋しくなったりするわ あらやだゴメンナサイ
誰がどうってことでもないわよ
みどりのような感動がないってことを言いたいだけなのよ みどりで味わった感動はウィンブルドンで日本女子が優勝するくらいじゃなきゃ味わえないかも >>262
思わずしみじみ笑ったわw
万臭が立ち込めるスレに成り果てたけど
まだ釜もいるわねと安心するわ >>275
そうなのかもしれないわね
みどりの演技は今でも見て高まるけれど
今の子達を30年後に見返したいかと言われるとノーだもの
その時々で感動はしてもそれで終わりなのよね つーか最新の思い出がみどりってもう衰えがーとかいう次元じゃないでしょ
とっくよとっく スケ連インスタの乙セナ、声高くしようとしすぎて蚊の鳴くような声しか出てないわ
それと髪型どうしたのよ 初優勝は誰の手に!って記事上がってるけど信子いるから全員初優勝じゃないのよね
めんどいわね フリーは鈴木明子さんが振り付けした「Creep(クリープ)」。
演技は両手に小さな箱を持ったしぐさから始まる。両手をふわっと上に広げると、そこからは「真瑚ワールド」が全開だ。
伸びやかなスケーティング、3回転ルッツ-3回転トーループの連続ジャンプ、美しいイナバウアーやイーグル……。
山下の魅力をたっぷり披露したら、最後はその小さな箱を胸元にそっと戻して審判席をじっと見つめる。
「『これが真瑚だよ』という風にみんなに見せてあげるんだけど、最後は『これは真瑚の大事なものだから、みんなにはあげないよ』というテーマです」
小さな箱は山下の心の中や頭の中を表す。
「最初は明子先生と不思議な人を演じたいと話していましたが、意見を出し合ううちに、自分の考えていることをお見せできたらいいんじゃない? となりました。
毎日一緒の感情はなくて、『今日の真瑚はこういう真瑚だよ』と思って演じています」とほほえむ。
https://4years.asahi.com/article/15550532
小さな箱なのね、それを踏まえて見てみるわ 信子って現役の時はほとんど4回転成功しなかったわよね 昨シーズンのSPのshe is like the swallowは良かったわね
マ コのプロで一番好きだわ
引退して10年
モミィも最近は振付師としてすっかり板についてきたわね 全日本の1番の見どころは絶対女王がフリーでトリプルルッツ2回成功させられるかどうかよね マ コ続行するのね
絶対女王のルッツ成功ってどういう意味なのかしら
エラーなく2本ともアウトサイドなんて無理よ? >>291
相手にして欲しいだけなんだからマジレスしちゃダメよ
個人的見所は
ダマオがSPに3A入れてどれくらいケオリに迫れるか
上2人がミスってスルッとモネ優勝の可能性アリ
ヒナハナvs麗子像vsアミの3A合戦
ヲリンvs青ユナvs生理子のアンタ、、、合戦
角煮の角煮
三原子のCoCo壱番の踏ん張り
カワビマ コの逆襲
お岩のラスト全日本
薫子アミイクラレナのJW争い(薫子アミは実質内定だと思うけど)
つーかイクラ今年こそフリー進出なるか
この辺かしら >>293
もちろんあり得るんだけど全ジュニやGPF見るとダマオの全日本苦手&緊張しすぎ問題も解決してなさそうだし無理な気もするわ
つーか来年の五輪選考で優勝されるのが一番めんどいわねデジャブだわ >>288
やだボケすぎよ
あの年代だと一番跳べてたわ 流石に五輪選考かかってる時にジュニアを真ん中には乗せないよう調整入ると思うわ、シニアが軒並み明らかにグダったらわからないけど… トリノ選考の真央ね
どちらにせよあの時は副会長プミエさんは確実だったけれど >>297
踏み絵さんは優勝、副会長は台乗りマストじゃなかったかしら 信子、4T-3T 3A 3Lzで公式練習ノーミスね
90点出してフリー最終グループくるわよw ポイント制だったわよね
マンドーさん6位の選出に荒れたわね
ガーナのCMまで色々言われて懐かしいわ 信子シーズン通して調子良さそうだしスルッと台乗りしたら面白いわ
その場合4大陸くらい派遣してくれないかしら >>299
ノーミスでも良くて88くらいだと思うわよマジレス イクラ、マコ カヲル子
女子は第一Gから目が離せないわ!
お岩、カワビが第二G
雅、亜美が第三
角煮ケオリレナリンカ生理子ヒナハナの第四は濃いわ〜
モネ青木三原子ダマオをりんが最終ね ひゃだ…をりん最終滑走じゃないオワタわ
なんとかこの予感を裏切ってちょうだいよ 男子は第四からで良いわアタシ
セナだけは気になるけど
第四はアミン、顔、種壺、スタア、ブッサね
最終はノゾム、織田w、りお、鍵っ子、あん太、友子 テレビでしか見る予定ないんだけど女子ショートは第4第5Gになったら生中継になるのかしら?
CSで女子第2第3G生中継見てたら地上波の録画男子ショート見れないジレンマよ… >>305
これはご臨終の予感だわね、、、
をりんが最終滑走のプレッシャー耐えれるしら
2年前の生理子も最終滑走悲惨だったわよね >>310
アタシは青ユナの最終滑走30位が印象深いわ
をりん心配よ 全日本の最終滑走のプレッシャーに負けてるようじゃワールド・五輪で結果出すなんてまだまだよ >>312
空気がやばかったわね
しかも五輪選考年の満員全日本… ルーシェ 聖夜 アレック
て一人でスナック三店舗って感じね >>301
ミニマムがないから無理よ
>>310
3年連続でSP自爆ったらスケ連からの信用が地に落ちるわ いい加減ダマオは全日本でギンギンになりなさい
毎年やらかしててつまんないわ
3A、4Tぶちかましてケオリに勝つぐらいしないと盛り上がらないわ 一応角煮は全日本に照準合わせて煮詰めてきたのよね
少しだけ期待しとくわ 3枠目はヒナハナが頭ひとつ…もなく爪の先くらい先んじてる感じかしら?
ヒナハナ角煮をりん麗子像生理子くらいの順かしらね可能性としては
青木と三原子は残念だけどないわね ダマオも14歳でジュニアが全日本制覇とかだったらインパクトも強かったでしょうけど
16で優勝してもすでに普通だわね
みどりプミエさんエロ川さんマンドー真央とか色々濃いメンツが既にパイオニアとしているもの ルーシェ ネオンサイン
聖夜 スタンド
アレック 壁取りつけ 青ユナと三原子は四大陸争いよ
アタシ閃いたの
三原子は来年リベラのサンクトゥスで滑るのよ
あのプミエさんの浄化エキシよ ジュニア勢はこれまでシード選手以外はSP前半グループじゃなかったかしら?
レナが後半グループに入ってるのはなんとしても地上波で映したいフジテレビの意向かしらw >>325
レナって特別強化選手だから後半なのよね
ウジの意向は無いでしょうけどウジ的には美味しいわね アタシのマ コが現役続行を明言したのね
咽び泣くわ
ここに来るアタシ以外のマ コ諦姐さん達も喜んでるはずだわ マ コ現役続行って引退かもだったってことは今大学4年生だったのね
なぜか3年生かと勘違いしてたわ
マ コ滑走屋出ないかしら〜あたし今度のは行くのよね >>320
多分角煮の方がほんのちょーっと抜け出してるんじゃないかしら
でもシニアが順当にケオリモネが1-2なら角煮ヒナハナ生理子ヲリン麗子像あたりは3位に入った選手が普通に選ばれる程度の差だと思うわ
ケオリ角煮ヒナハナモネとかになったら三位の選手は誰であれモネに弾かれるでしょうけど 前年度JW三位の特強選手が今年は国内ジュニア五位(特に女体化してるわけでもなく)ってなかなかの戦国時代よね
ダマ角煮あたりの時代を思い出すわ 女子は1Gから見逃したくないわ
FOD入るつもりだけど結構時差あるはずよね アタシ的には男女とも3枠目が誰になるかが1番の見所よ >>310
よっこいみたいになんちゃって最終滑走と思って開き直るのよ! ロシア選手権始まってるのね
おラジゴリアンナ卒子麦茶ザキヤマラーメンズあたりの時代は全日本より楽しみにしてたくらいなのにもう全然興味が湧かないわ >>330
ケオリ、モネが1位2位ならダマオが3位の可能性大だけど、シニア女子3枠目を4位以下から選ぶとなるとこれまでの成績が重要になるわね とりあえず生理子やらかさないで!
をりんもノーミスして住吉ライオンに昇格しなさい! 日程的に仕方ないとはいえ
男女SPをまとめて3時間で放送するだけなのね
ここにおリク達を映したら男女合わせて何人放送するのって話よ 男女の第4第5グループだけなら3時間もあれば良いんじゃないの?ペアは別の日に放送枠がある(関東限定)から多分やらない 鶴蕎麦の元カレがショート1位ね
あのプロってジャンプだけで繋ぎ全然なくても見栄えするわ
考えたわね 全員が神演技するとは思えないけれどアタシ三原子が12位以下になる未来が見えるのよ
ノーミスなら
ケオリ
モネ
ダマオ
アミ
ヒナハナ
をりん
マコ
角煮
生理子
カワビ
青ユナ
この辺は65点以上出してくるメンツよね 三原子は見た目ノーミス、ブッ刺されて66と予想しておくわ 三原子が厳しいのは今シーズンこれまで見てればわかるのに
平日の昼間に呪いを書き込む根強いアンチいるのね 試合前からあまり悲観的なこと言わないでアタシの身が持たないわ、、、 予想しただけでアンチなんて言われちゃうのね
全日本はまだPCSが優しいからノーミスならそこそこ出るわよ アンチではないけど今シーズンはショートから三原子らしからぬ抜けが頻発してるのよ…、降りてるジャンプもqが常態化してるし そこをど根性で不死鳥の如く蘇ってほしいわ
アタシは三原子の復活を祈ってるの やらかし低順位の趣も
ノーミスどや顔も同じ趣があるのよ 三原子は意地でも強化に残って後半のB級出ないとGPSから追い出されるわね、、、 全日本だけノーミスできるわけないでしょ
もうジャンプに関しては回転不足がデフォルトなんだし >>352
B級に出てもSB認定されないからSBを更新するには四大陸に出るしかないのよ 逆に全日本だけノーミス出来てもそれをどの程度評価してもらえるのかしら 全日本だけ妙にまとめる
晩年の大根-黒子-デカマラ
という系譜があるけど三原子にはそれに連なって欲しくないわ >>356
大根はワールド銀、黒子は四大陸金、三原子は四大陸とGPF金だからデカマラとは相当な差があるわよ Technical Specialist 恩田 美栄 三原子はいい加減引退決めないと
これ以上は身体の負荷が増々になりそうよ >>361
ジュニアもシニアもいないわよ
ついに連続出場途絶えたのよね マティコはまだまだご活躍だけど 信子、全日本のSPで4−3決めたのって何気に初めてじゃない? もー友子せっかくクアド2本揃えたのにアクセルミスんじゃないわよ 一番リオが良かったわ
リオはワールド出られないのかしら? 見どころ信子リオだけね
ウジ地上波BS放送なしは正解だったわ 中シュンはアミンと同じ学生スケーターコースかしら?
ジュニア代表にならなけ枠はN杯TBDぐらいよね?
リオ・若いセナ・西野か蛯原がいいわ、3Aなし垣内も将来性ないわよね
つーかシニア上位勢がことごとくお通夜のような点だわ
子牛壺子ダダムはジュニア以下のヤベー点ね >>364
ルッツがダウングレードね 確かに全然高さが足りてない変なジャンプだったわ BS始まったけど信子とリオ以外微妙な演技が流れ続けるのかしら、、、ブッ佐は放送すらなさそうだわ 鍵っ子もブッ佐もダウングレードね
ブッ佐は一番の得点源4Lzで食らったのが痛いわ
どうせ信子はフリーでスタミナ切れ、リオもなんだかんだシニア構成でノーミスは厳しそうだし下馬評通りの上位5人には収まるかしら なんか聞き慣れない解説がいるわと思ったらしょうまなのね
おサトよりはマシにできるかしら 現地だけど、凄い寒い…
これは身体が動かないし、氷もかなり硬いと思う。踏ん張れないから氷がスッポ抜ける感じ。
この状況で4回転は無謀ね。
たくみの点が低すぎるわ!ノーミスだしジャンプはタノだしスピンは女子並みの美しさだし、指先まで神経行き届いてるのに!! >>380
お疲れ様よ!
姐さんも体調気をつけて! やっぱそうなのねー
2年前も寒くて氷硬くて荒れたわよね
もうこの会場使うのやめた方がいいんじゃないかしら? シゼ美のエッセンスが入ってるのに駿の演技ってなんでPCSが毎度毎度低めなのかしら
それに対して顔はわりと先シーズンからもらえてるイメージだわ >>380
レポサンクスよ〜
逆にいうとこの氷でもふわっと着氷する信子ってやっぱうまいのね 平金って子、初めて見たけど見栄えするわね
フリー見たいけどムリかしらね 鍵っ子、3Aの前異様にスピードが落ちたから失敗する予感しかなかったわ
氷が悪かったのかしらね? 第1Gの女子は力出し切ってるよ?
チンコどもは全日本プレッシャーに負けただけよ 男子はただ単にフニャチンばっかりだってことが明らかになったわね マ コってもともとスケーティング上手かったけど顔芸もよくなってすごくバランスの取れたスケーターね
もっと大きな舞台でみたいけど 好演技が続いてるけど点が渋いわ
5人中4人があたしの見立てより低いわ そうね、信子がノーミスなのを考えると氷のせいとは思えないわねメンタルね 信子は流石の経験値と思うけど、現役ビンビンの子らが不甲斐ないのは確かね、てか毎度過ぎてもう突っ込むのもだるいわ なんか全露の会場でロシアがオリンピック予選出場が決まったってアナウンスがあったらしいわよ 許可されたってニュースと否定するニュースがあるわね 信子でこれって男女ともに人気なくなるわけよねまあ元々男子は一種の変なドーピング人気みたいなとこあったけど女子はジャンプの進化を捨てたから仕方ないわね 進化を捨てたわけじゃないわ
ヒナハナや麗子像は時代を進めたいと頑張ってるもの >>403
全日本で3A跳ぶのが4人クワド跳ぶのが1人(ヲリンが跳んだら2人)いるんだから正常進化してるわよ
ロシアが頭おかしかっただけで 1枠らしいわ
露助から1人を選ぶって蠱毒ね国内で完全に疲弊しそうだわ ふにゃチンどもは今からでもADHDの診断受けてきなさいよ なんかしつこいのがいるわね最近のフィギュア下げたい奴
マスゴミのゴミ記事の材料にするの? 女子、ペア、ダンスは一枠でもロシアが何かしらメダル掻っ攫う可能性あるわね原辰徳だわ
男子はまあ、大丈夫でしょ ところで五輪シーズンにロシア1枠ってまじかしら?
露助が勝手に誤報流してるだけ? >>411
今ロシアの男子マジでレベル上がってるわよ、、、 >>405>>407
まあ確かにそうねダマオがシニアならなお良かったかもだわね グーグル翻訳
a. 2025 年 2 月 1 日または他の日付、遅くとも 2025 年 2 月 28 日までに、ロシアフィギュアスケート連盟 (FSFR)、ロシアスケート連盟 (RSU)、ベラルーシスケート連盟 (BLR) は
それぞれ、フィギュアスケート/スピードスケート/ショートトラックスピードスケートの個人種目ごとに、女性選手 1 名と男性選手 1 名 (および予選前に負傷した場合の代替選手 1 名)、
ペアスケートの場合はペア 1 組、アイスダンスの場合はカップル 1 組を ISU に指名できます。
指名された選手は、フィギュアスケート予選大会、およびスピードスケートとショートトラックスピードスケートのオリンピック予選書類に従った予選大会、および資格を得た場合は OWG 2026 に AIN として参加できます (「指名された選手」)。
疑義を避けるために、スピードスケートとショートトラックスピードスケートについては、RSU と BLR はそれぞれ、距離ベースの個人競技ごとに女性 1 名と男性 1 名の指名選手を提出できます。 17歳以上の有力露女は誰がいるのよ?見てないからまったく分からないわ 跳ぶなりoda今度は腕ヒモでやらかしてて笑ったわ
やっぱ世界レベルでやってた選手は胆力が違うわね、流石だわ >>417
生き残ってるのは
村人
赤智恵
ペドロシアン
クセェにゃ
一番風呂
あたりで鶴蕎麦と畳も五輪出れる可能性あるなら復帰するみたいに言ってなかったかしら どうせならオリンピック終わってからでいいのにねなんでわざわざオリンピックに合わせて1組とはいえ出させるのかしら >>422
ここ数年の盛り下がりがあまりにもエグいからじゃないかしら、、、 よく読むと
ロシアとベラルーシのオリンピック予選(チャイナ)への参加を認める
それ以外の大会はダメ
って感じだから社会情勢によってはやっぱダメってなりそうでもあるわね ロシアは来年の2月までに代表1人を決めて世界選手権に出場させる → オリンピックの出場枠が決まる・・だったりして よく分かんないわ?最大でも各カテゴリー1人しか出れないってことは確定なのかしら?
> 国旗、国歌の使用や記者会見、インタビューへの参加は禁止される。ロシアとベラルーシの競技連盟は25年2月に個人種目ごとに予選に参加する選手を各1人、1組指名し、同選手が予選大会で五輪出場資格を得た場合、中立選手として五輪に参加できるという。 メイ子、クエ子味あるわね
衣装もこんなの着てたわよね 要は今日やってる全露で二位まで(代表+補欠まで)にならないと来期それ以外の選手は何があっても五輪には出られないってことね
じゃあ畳と鶴蕎麦は無理ね こういう誰も知らない選手が激しめな曲で発散してる感じが痴情波全日本よねでも大島はブスじゃないからダメね あん太は最終グループ入れなかったのね
なんだか随分乙女と色物成分強いとこに放り込まれちゃったわね >>389
キリコFS進出よ
でもSPで単独3Tやってるくらいだから、
まともな構成組めなそうね ブス比でブス度が軽減してる気がしたけど錯覚かしら、錯覚ね ラクタブドームは廊下にも暖房効いてねーし、トイレは和式だらけだし、ウォシュレットねーし、お湯でねーし、自販機みんなコールドだし、大阪維新のせい? ケツマンサンバもっとPCS出るかと思ったら意外と冷静だったわね
全日本のジャッジってノリノリの曲には冷たい印象よ >>444
現地姐さんお疲れよ
真央の最後の全日本の時に行ったけど、とにかく施設が古くてびっくりしたわ、あの時も寒かったわ
2年前はトイレの水が流れなかったりとかあったわね
風邪ひかないようにしてちょうだい 老害・織田信成が草太を上回ってるって、どうなってんのよ…
草太やらかしすぎ!!! 雅(29)の3S-3Tが史上最高に綺麗に決まったのよ
あれは確実に14年前の全日本と同等かそれ以上だったわ >>449
子供だから良いのよ
…と、鰤の若い時も思ったけど
まあリオはまだ可愛いで済む年齢よ 全露が今日いきなり五輪代表選考会にはったのね
今年優勝→選考会出場(ミニマム獲得)→五輪だから来年のナショナルで優勝しても五輪出られないわ 樋口新葉と坂本花織があんなに点差あるようには見えなかったわ。
絶対に坂本花織を優勝させる気なのね? レナハルナイクラ
美少女3人のうち誰か大成するかしら? スコアしか見てないのだけど生理子やっだったのかしら!? ケオリのPCSは全日本仕様なのよ
角煮はステップと表情表現はケオリより上手いわ ヒナハナって結構な正統派美人さんだと思うんだけど
プロがいつも変態的な変化球系なのは何故かしら?
本人の好み?
正統派クラシックとかお姫様系とかやらないのね >>431
袖のヒラヒラがなかなか出てこなかったのよ
最初から出しとけばいいのに 日本女子見応えあるわね
ワールドよりレベル高いは言い過ぎかしら 麗子の脇剃りすぎて血が所々滲んでるのをみて
痛々しい気合いを感じたのと
ソチのソトニコア思い出したわ
脇は剃り過ぎると簡単に切れるし血が滲むのよー 三原が25歳ってことに驚くわ
真央が復帰したのが25で引退が26だもの
女子にはしんどいわ 体調に不安があるシーズンでも三原子がここまで沈むってなかったわね、25歳の山は相当険しいのね 去年の全日本て2位のマコが今日のヲリンくらいだったわよね?
今年はハイレベルだわ
一方で三原子… 今年もケオリダマオモネかしら
お茶の間どっちらけね
1人ぐらい美人欲しいわ をりんが最終滑走で纏められないって言ってた釜は土下座ねw このままの順位でフリーも終わったら女子のワールド代表はケオリモネ角煮なのかしら リオってあんなにイケてたかしら
去年まで田舎臭い残念ハーフの認識だったのに >>481
2Aでミスったから土下座まではしないわ!
でもヲリン意外とやったわね、素直に謝るわ。SPで安心せずフリーも気張るのよん 2G後半 カワビ、イクラ
3G マコ、麗子像、カヲル子、ヒナハナ、サキ、をりん
最終 青木、生理子、角煮、モネ、ダマオ、ケオリ
フリーは一瞬も見逃せないわ!!! カワビ3F転倒してるのに62出してるのがなかなかやるわね
聖母との接触でどこか怪我していないといいけど 三原子アンチが大勢祝杯上げてそうと思って恐る恐る覗いたけど来てないみたいね
今夜はレナもすごい痩せてたわりにはジャンプの高さが全然出ずおかしかったわ
ダマオは3Aqなの意外だわ〜ケオリに勝たせるかと思ってた
ハマコーも不満そうだったわね フニャチン演技連発の男子と違って女子はギンギンだったわね >>493
ヲンナは性的興奮時はマンコが柔らかくなるのよ
ギンギンの硬マンじゃチンポ入らねーわ >>493
ヲンナは性的興奮時はマンコが柔らかくなるのよ
ギンギンの硬マンじゃチンポ入らねーわ >>493
ヲンナは性的興奮時はマンコが柔らかくなるのよ
ギンギンの硬マンじゃチンポ入らねーわ 籠ちゃんの点数びっくりしたんだけど見た目ノーミスだったわよね?
PCS低いと思って今確認したら全選手中最下位だったわ 大会や内容によってショート落ちの数が変わると思ってるのかしら? あとタクミの点も低すぎよ!ナニが悪かったのかしら? 男子が酷かったせいで余計に女子の見応えがあったわね
最終6人は見た目ジャンプノーミスだし
最終前は実力者にカヲル子やマ コもいるわ
第2はイクラやらメイやらオカマ子
一番の見所はカワビと聖母ちゃんね…
アタシ的には第1からクライマックスよ
千代乃応援してたからフリーほんと嬉しい
鳥取の子なのよね
平金ちゃんも初めて見たけど
なんか演技派で良かったわ
そして三原子…
アミーゴはここでごぼう抜きよ!
てか結構気負いすぎるわよねこの子は
最年長雅は3-3素晴らしかったのよ >>498
雅が29でやってるんだし
籠ちゃんもあと5年やれるわ?
元副会長が言ってたけど
レナ 2-2 ノーバリュー
三原子 2-3<< 転倒 ノーバリューではない
これが分かれ目らしいわ ダマオにはもう少しPCS弾むと思ってたわ
31って低いわね 雅の助走キャンセル3S-3T素晴らしいわ
代名詞の3Loが随分前から安定してない気がするわ
聖母ちゃんって独特なLSpする子よね? >>504
ジャンプに気を取られたスケートだからピリ辛全日本ではそんなもんよ ケオリとダマオのPCS6点以上違うのよね
q取られなくても上に行けなかったわね モネの3-3かなり回転やベーと思ったけど甘々判定だったわねw モネは枠取り任せたわよ採点よw
審議なしのオールグリーンだったわ ブッ佐って台落ちしても何位までだったらワールド代表になれるの? いつまでもシニアデビューできないダマオに頭悩ませてる印象を受けるわね
来季もこんな感じで、シニアデビュー年に同じような出来でも一気にPCS上げるのかしら? 三原子は一応FS滑れるのね?
ヒナハナのpcsがしょぼいわ
ウジ見て点数見ずに出掛けたどぶっちゃけ整理子の上にされるかもと思ったわ あーん、マコは後半グループだったらPCSあと1点以上盛られて回転不足も見逃されたわね タクミと籠の点数は納得できないわね。あたし現地で見てたけど。 >>513
ミラノ金メダル確定ね
年齢制限するなら20歳とかにしなきゃだったわ >>513
ミラノ金メダル確定ね
年齢制限するなら20歳とかにしなきゃだったわ 回転不足くさいジャンプ跳びながらもしっかりまとめるという麗子像らしい演技だったけど、他の選手もまとめたから埋もれたわね ダマオのファイナルでのPCSが31.72ですもの
全日本でポンと弾んだら八百長扱いされるわよ >>517
露のナショナルとか毎年爆乳デカ盛りよw 中立を誓うんでしょ
そんなのプーちんが許すのかしら? あらペトロシアン今季もそんなに凄いの?
ワリエワが去年17歳の時点で4回転跳べなくなるどころか3回転すらも回転危うくなってたのとは対象的ね >>520
まあ3A跳んで着氷後片足でステップ踏んでるくらい余裕あったからISU試合でも80-82くらいでそうではあったわ 籠はセカンドトリプル跳べないし
スケーティングもあの中ではドベだもの
仕方ないわ ふいに永井子を思い出したわ
スケヲタ永井子は元気かしら… >>526
むしろなんで海外だと33とか出るのか教えて欲しいくらいよ、、、 ベラルーシも中身ロシアンなら2人出られるけどペトロシアン以外も飛び道具持ちいるのかしら
>>525
マティコは喫煙所に行くのめんどくさくてそこで吸ってそうってつい思ってしまったわw >>527
永井は東京夏季のローカル大会でジャッジやってるわよ
同じ大会はユキャリと謎原⭐︎もジャッジに入ってたわ もしダマオがミラコル出られる年齢で今季からシニアに上がってたらあと2〜3点は出たわねw 3Aない麗子像と強味ないものね
マ コやカワビやサキの方が見応えあるわ 全体的にスピードがなかったわね。
麗子もケオリもモネも 今回男子のテクニカルスペシャリストが恩田だったのよね
中野より先にその席に座るとは思わなかったわ。解説もおぼつかないなのに >>519
それをやれるしやってやらなきゃいけないのが全日本なのに
と大根(あだ名はこれだったわよね確か)が昔言ってたのに同意 気のせいかもしれないけどレイコ胴回りふとくないかしら
もっさりしてるわ
どっしりのケオリ角煮はキレがあるから体型は言い訳にならないわね >>540
全露はテクニカルはまあまあ普通に出るんだけどPCSは35だの34だのポンポン出るのが気持ちいいわね 3A見た目成功したのダマオだけなのね
ヒナハナspは頑なに跳ばないのね サキのPCS結構出て良かったわね
滑りとか所作は素晴らしいけど、国際大会出てないしもっと下げられると思ってたわ 露女五輪参加の件だけどISUが予選参加させて五輪出場を認めてもIOCがその選手に対して出場NG出す場合が夏季五輪では多々あったらしいからまだまだ分かんないわね 男子はふにゃチンばかりなのね
ブッ佐あんたどうすんのよ!いきりたちなさいよ! 青ユナ、ノービスからここまで同年代が活躍しては去ってゆく中、ほんと良く腐らず頑張ってるわ
しかもどんどん着実に素敵化してるし
70点代乗って驚いてたけど、あなたはこの先もっと出せるオンナよ! シニア年齢変更になったのは露女にとってかなり大きいと思ってたんだけど
ペトロシアン見るかぎりこれから育成する選手は17歳でも飛べるような育成に変えて来てるのかしらね
恐ロシアだわ…… お薬検査受けてあっさり陽性だったら笑うわ
また盛られたとかお爺ちゃんのコップからとか言うのかしらね 雅の3S3Tとサキの3T3Tが良かったわ
青ユナのセカンドループもかなり良かったわよ 軍の支援で運営してるクラブの選手は出しちゃあかんでしょ 三原子は将来は神戸でコーチ業の席はあるだろうけど、個人的には一度
神戸から離れた方がメンタル的にはいい気がするわ サキのSP素晴らしく合ってたわ
日本女子最高のクリスティーヌだったわ
アタシの記憶のモミィティーヌ上書きされて良かった カワビも心配だけどマリア様も
今更だけど何で東で優勝してるのに前半グループだったのかしら
人数調整? >>556
レナが特強で後半グループだから押し出されたのよ >>552
ラーメンとこはもう自分でリンク作ったからサンボ関係ないわよ確か ケオリ以外勝たせる気がない採点だわ
モネも技術点はケオリと変わらないのにPCSだけで4点差
ダマオなんてケオリに技術点勝ってるのにPCS6点差もついてる
フリーもこの感じならPCSだけで12点〜18点も差がついて勝てるわけないわね
国内大会でこんなにPCSで差をつけるなんて驚きだわ 雨とかロシアとかのナショナルは全体に盛るから意外と上位選手間でPCSの差がつかないのよね
ケオリのはちょっと高いかしらと思うけどモネとダマオのPCS自体は妥当だと思うしまあ正直五輪まではダマオに勝たれても困るのはわかるからこんなもんでいいんじゃないかしら モネのドナサマー、あれはPCS出にくいわよ
ジュニア感強すぎだわ 角煮は演技中に右ふくらはぎがつったそうだけど、よく滑りきったわね
バナナいっぱい食べてフリーに備えてちょうだい 角煮のPCSをもっと弾んでおけばその後のモネや青ユナにも出せたわよね
ジャッジもなんだかんだ相対評価で点数付けてる感あるわ モネのラストダンス最初苦手だったけどモネがこなれてきて好きになってきたわ
昨日はメイクも普段より濃いめだったわね
大島ってめちゃくちゃバナー多かったけど凄く人気あるのね? モナサマーは龍子とか倉怖がやったら映えそうね
ってか龍子はドナサマーやってるんだったわ モネのショートNHKで見た時は雑技団の気持ち悪さを連想させたけど、だんだん馴染んで良くなってきたわね >>552
感覚ないって大丈夫なのかしら
カワビももちろん聖母ちゃんも心理的にきついわね
こういうのあるから6練って怖いわ
てかやけにこの記事アクセス数あるけどアクシデント系は食いつきいいのね… 3年くらい前の金草の茶子振付のドナゑはいったい何だったのかしらね
全然点取れなくてすぐ引っ込めた記憶があるわ あたしはモネサマー最初から好きよ
ポーズがびしっと決まるのが強いわ 今回のカワビマリアきっかけで踏み絵さんとマンドーさんの一件も再注目されそうだわ 側から見てるとどう見てもカワビのジャンプ軌道に聖母ちゃんがノールックで突っ込んできたみたいに見えるんだけど悪意があったわけではないし責めるのも違うわね スローでみるとカワビの右腕が衝突で持っていかれてるように見えて転んだ時も右腕着いたように見えるわ
1日空くから感覚戻るといいわね ダマオがおサトみたいな低空ジャンプになってるわ
同じ歳の頃ののり平でさえ、もう少し高かったわよ PCSで言うと
ケオリ
角煮モネ
生理子青ユナ
ダマオ麗子ヒナハナをりん
大きなミスなしのヒナハナと麗子への評価の低さが如実に伝わる採点ね
まとめれば青ユナ生理子は四大陸には連れて行ってもらえそうね
しかし上位8名(ダマオ除く)が高SBなので来季もSPS派遣は濃厚
しかし来季はSBでアミ>三原子だし、22〜23シーズンの得点が消えるのでランキングも大幅に下がるわよね
アミのSBは現時点で8位、今後抜く選手が16人もいるとは思えないので24位以内に入るのは確実
ジャンプの劣化は前年度からだし、選考会でサキ(強化指定された場合)、アミ2枠目、カワビ、マ コに勝てるとは考えられないわ
辛くても開き直ってフミエさんのようにボロボロになるまでやるのかしらね…
男子はブッ佐は6位以内までなら代表に選ばれると思うわ
まあ信子のPCSはフリーでも抑えられると思うし、リオや手負いの顔には勝つんじゃないかしら >>554
真央アカデミーでコーチ修行すればいいわ >>546
夏季だと東京五輪のROCは336人出場しパリ五輪は政権や戦争と関わりないと認められて出場したのが15人よ
冬季もそんな感じになるわね
少なくとも北京に出場したフィギュア選手はプー賛美集会に出てたからアウトよ すっかり影薄になってるけど種壺と仔牛とダダムは盛大にやらかしたのね… もしかして今は日本女子史上最強の百花繚乱時代かしら? 角煮の3Fのエッジにはしつこくアテンション付けるんだから
ケオリの3Lzもせめてアテンションにしないと流石に整合性が取れないわ ケオリとダマオの関係性って、
ヨナと真央の関係性にそっくりね。 ひゃだ新クリスティーヌが生まれたの?これから録画見るから楽しみよん
(おキャナのクリスティーヌも忘れないであげて……) ケオリスピン劣化してる?
もうちょっとマシだった気がするんだけど 3A入れても勝てない絶望感って真央ヨナの関係に似てるわ
アオユナ、ダマオ、ヒナハナは国際大会よりPCS低くて、ケオリだけはGPFから2点も上がってるのは異常だわ 今日の男子はどっから見ようかしら
子牛も興味はないけどその辺の種壺あたりからかしらね?
ノゾムはもういいわこの子将来性なさそうだし >>582
全然違うわよ?
ダマオも今の基準で認定されてるから
ヨナ真央時代はコンビネーションのセカンドの
トリプルループを潰された時代よ?
キムヨナが単独でも跳べなかったから
絶対に認定されなくて跳べる選手がつけられなかったんだから
だから馬鹿みたいにみーんなトゥループだったわけで そもそもあの時代は糞以外のセカンドトリプルは根こそぎDG食らってたわね
3T3T以外
それでみんな3-2で凌いでたわ あの時代の二重減点が消滅しただけでもマシよ
3A跳んでも少し回転足りていなかったら2Aの基礎点以下にされてたんだから あの時代マンドーや真央がセカンドを2回転にしていたのもそれが理由だから PCSは実績点なんだからシニアで実績十分のケオリがSPノーミスなんだから勝てるわけないわ
フリーでダマオがノーミスぶちかましてケオリがミスするの待つしかないわよ
ケオリノーミスならダマオノーミスでも勝てないだろうし ダマオノーミスなら流石に153〜155は出すでしょうからケオリノーミスでもどうかしらね?
同じくらい出す可能性もあるけど キモヨナがスパイラル下手くそ過ぎて演技の要素から消された疑惑あったじゃない?
アタシまだ許してないからね😠 ダマオの採点は置いとくとして、
同じ採点法ではないけど、麦茶やザキヤマですらフリー158〜160出してるんだから、ケオリノーミスならそれくらい出してほしいわ全日本でくらい みんな許してないわよwまあもう終わったことだけど
糞はスケートそのものから引退しちゃったし
ただ今を当時と同じ基準で見るのは違うから
一緒にされると反論したくなるわ
ごめんなさいね ダマオ今シーズンフリーで151点出してるわ
ステップなしと4Tqで151点
完全ノーミスならケオリより上にいって欲しいわ 低難度構成で謎爆加点で銀河点のケオリ
3Aどころか4Tにまで果敢に挑んでも必ず負けるダマオ
まさに、ヨナと真央なのよ。 去年の17歳の時点で大劣化して4回転どころか3回転すら回転危うくなったワリエワを見た後だと
20代半ばで素晴らしい3回転を飛ぶケヲリの凄さがよくわかるわよ >>598
3Aミスったらフリーで上回っても勝てなった時代と一緒にするなっての
今はフリーで充分挽回できる点差しかないんだから全然違うわよ クソみたいなアンチがワラワラとうざったいのも風物詩ね
ナマで見ればPCSの差は一目瞭然よ
ダマオも要素は素晴らしいけど特にあのSPじゃPCS伸びねーわよ あのドデカ聖母に体当たりされたら吹っ飛ぶわよ
来年に繋げるためにも踏ん張りどころよ 露女の代表は今年のナショナルの結果で選ばれるって流れてきたんだけどどうなるのかね。
本当だとしたら他に際立ったシニアは居ないしペトロシアンかしら。 露女の代表は今年のナショナルの結果で選ばれるって流れてきたんだけどどうなるのかね。
本当だとしたら他に際立ったシニアは居ないしペトロシアンかしら。 露女の代表は今年のナショナルの結果で選ばれるって流れてきたんだけどどうなるのかね。
本当だとしたら他に際立ったシニアは居ないしペトロシアンかしら。 転倒有りながら62出しているのは立派よねカワビ
フリーはまとめられる気がしないけど… ダマオのショートあまりにも曲が陳腐すぎるわ、あの手のシンセバリバリヴォーカル曲は誰がやっても地雷ね 1 ケオリ
2 黙男
3 青ユナ
4 松木
5 角煮
6 モネ
だったらワールド2人目3人目は誰になるかしら 2人目はモネで決まりでしょ
GPF2位で日本人最上位だし
3人目は紛糾するわね まさに、ヨナと真央なのよ。
そう、フィギュア暗黒期の再来なの。
3A飛ぼうと、どんなに高難度構成にしようと、高度の技を持つ者こそが潰されてしまう。
お気軽ラクラク構成の女王様は、約束された常勝。
ヨナ真央時代の、再来よ。 >>608
それならケオリ青ユナモネじゃないかしら >>608
モネは外さないと思うわ
あとは青ユナと生理子なら順位上の方でいいんじゃないかしら 青ユナが2位でもワールド派遣するかしら?
ちょっと難しいと思うわ
生理子か角煮ね
今季のこの2人なら順位が上のほうね >>608
普通に青ユナでしょ
ケオリとモネで枠取りできるし
一人はやらかしても何とかなるわ
生理子は青ユナいじょうに博打枠だから、保険をどうしても掛けるなら角煮だと思うけど ケオリとモネはまあ余程じゃなけりゃ代表であとはシニアで三位の選手が自動的に選ばれるだけだと思うわ
スケ連としては角煮に出て欲しいだろうけど でもワールドで生理子FSが見たいのよね...
あーもうまいっちんぐマティコだわ ワールドで見たいわね生理子フリー
でも角煮も見たいし青ユナも見たいのよね
ヒナハナとをりんと麗子像は嫌いじゃないけどワールドで見たいとは思わないのよねアタシ
大技持ちは1人入れときたいけど、プロが全く魅力的じゃないのがね おリクここんとこいつもSBS失敗してない?
よくよく考えたらスケート女子の23って若くないものね五輪まで保ってほしいわ おリクのSBSには、毎度着氷で息をのむわ
安定してほしいわね まあでもペアのジャンプなんて安定してる方が珍しいわよ
スイハンやらタラモロやらだってひかくてきグダグダだったし最近だとそこそこ安心して見れたのはミーガリくらいじゃないかしら 坂本のスケーティングスキルに高い評価がつくのは納得だけど、
大きなダブルアクセル!...だけで勝ち続けるのはね,,,, >>601
ルッツ見逃したのとPCSはケオリ高すぎよ
ダマオ自体に違和感はないし妥当な点数よ 右足首と股関節の怪我の悪化とのことよ、、、ヤバいわ1人でなんか吐きそうだわ、、、 やだ三原子お大事によ、まずはちゃんと治して踏み絵化して 白岩、最後なんだっけ。体型の問題とか、ジュニアから上手く移行出来なかったわね。 三原子、、ちゃんと休むのよ、、
この場合籠ちゃんは繰り上げになるのかしら? 三原子は今度こそ休むのよ
今シーズンはもう派遣ないから休むのよ
来シーズンはもう戦メリとオーボエにしましょう
ダダムショックに続き今年は色々モヤルわ 令和の真央ちゃんこと島田麻央
令和のキム・ヨナこと坂本カオリちゃんw しっかし男子はセンターパートばっかりね
流行ってるとはいえ量産型って感じがしてしまうわね 4、5年前まで全盛だった糞乙女毒キノコヘアーよりデコ見えるのうになっただけよほどマシよ 三原子、演技後の表情がお別れみたいな優しい表情だったから、まさかとは思ったけど… オーボエseason3諦めきれないわ!
このまま引退は嫌よ! 大島もこれで見ること無くなるかしら
デスペラードBGM化してたわ 横綱ケヲリは演技自体は安定しつつも中身は少しずつ変化させてるのがいいのよね
キムヨナなんかはバンクーバー後の4年間構成もジャンプ順も繋ぎもほぼ同じで曲だけ違う
……みたいな演技でクソつまらなかったわ 糞は2Aばっかり3回も入れてたわよね
ループも抜いて高難度もなしの6トリプルよ
あんなので昔の採点とはいえ150って糞すぎたわ >>645
それは好き嫌いの問題でそう見えるのよ
側からみたらケオリもヨナも同部類だわ
ダマオが出てきてなまじ3A決めちゃったもんだから
当時の真央と重なる人が多いのよ シニアとジュニアの差を3Aqでは埋め切れないわ。何が糞と同類よ気色悪いわね ケオリのスケーティングスキルに9点がつくのは良いけど、他の項目が高くなるとは思えないのよね
そもそもダマオだって昔ならシニア年齢だし 三原子はしっかり休養してほしいわね
三原子棄権ならケオリが燃え上がるわよ このスレでは少数派であろうキムヨナの演技それなりに好き派のわたしですら釣り針がデカすぎだと思うわw あん太・・・
今年もワールドはちびっこの修学旅行ね なんかピリピリしてるの多いわね
万個が入り乱れてるのかしら
それともキムヨナに反応してるのかしら
アタシは昔からヨナ好きよ
真央ファンの手前言いにくいけどごめんなさいね まさかのセナが8位以上確定だわ
これはシーズン後半の派遣あるかしら まさかのセナが8位以上確定だわ
これはシーズン後半の派遣あるかしら この会場アナウンスの女、かなり長い間担当してるけど、声すっごい嫌いなのよ ブッサは安定感皆無ね
枠取りなんてまだ任せられないわ >>655
>1★ キムチは性悪なのでsage推奨 去年の神演技続出と正反対ね
友子ワールドかしら
種壺四大陸おめよ 友子もダメダメ
もう派遣する人いなくなっちゃうわ!! ちょっとあん太はまだしも顔もブッ佐もあん太じゃないの信子が現状2位って 片伊勢はアミン姐さんって呼びたい風貌に育ってきたわね 顔は前にもザヤってたわよね?
信子襲名だわ
種壺はこれで表彰台でも複雑よね >>676
流石にブッ佐は基準満たしてる数で選ぶんじゃないかしら
顔は選ぶ理由無いけど ワールド、ブッサはファイナルメダルあるから確定だと思うわ
3枠目は友子かしら?今シーズンの成績は種壺だけれど怖いわよね
種壺と友子を四大陸派遣にして戦ってもいいわよ 自分で書いてて思ったけれど
種壺は上にリオが入ったからという平昌的理由でなさそうかしら モリモリ全日本で250以下じゃあ世界で戦えない。
派遣は鍵山だけにして! とりあえず種壷念願の四大陸は確定よね
ワールドはさすがに荷が重すぎるわ そうよ、昔とは違って、ここ最近数年の傾向からしてGPFで台乗りした選手は
全日本の結果が悪くても翌年のワールド代表には選ばれるのよ
逆に全日本だけ良くてもGPシリーズで結果出してない(=国際的競争力がない)選手は
4CCはともかくワールド代表には選ばれないわよ
前者の例が草太、後者の例が子牛ね 全日本て重視されがちなのかそうでないのか中途半端よね
セナは終わってみれば6位で強化Aには返り咲くわね
これはオリンピックも鍵っ子以外どうなるか分からないわ
ここまで波乱になるとは思わなかったわよ ワールドは鍵っ子以外結局誰になるのか全くわからないわアタシ ワールド…鍵っ子、ブッ佐、種壺
四大陸…顔、友子、あん太
でよくないかしら? 種壺はやっと開花したシーズンになったわね
にしても信子総合4位って、信子以下のGPS派遣選手は全裸正座よ全く 鍵っ子だけ別次元のレベルだわ。
他どうしたのよ・・・。ジュニアの子に抜かされるなんて・・・。 鍵っ子だけ別次元のレベルだわ。
他どうしたのよ・・・。ジュニアの子に抜かされるなんて・・・。 そのジュニアもクワド1個の大したことないレベルなのよねシニアでは
種壺でいいと思うわ ロシアナショナルつけて見たら知らん女がTES90くらい出して貝箱と農民が解説で拍手してるわ もしブサ成が3位以内だったら、、、
表彰式にハマコーが殴り込み、ブサ成に頭突き喰らわせて
ブサ成の台乗り阻止、ブサ成は頭を勝ち割られて流血&気絶
…っていう女子プロレスが見られたのに残念ね
4CCは話題作りでブサ成派遣でも構わなくってよ >>698
ループとトウループの2本跳んで無かったかしら >>698
リオは4Lo、4Tとんだわよ
何を見てたの 顔のコーチ織田っていること気づいていない雰囲気だったけど伸び悩んでるしそろそろコーチ替え時かしら 種壺2位なら文句なしにワールドだったと思うわ
3位だと初出場だし枠取り考えるとどうかしら
そこは5位の友子を出しそうな気もするのよ 三原子棄権Yahooニューストップ鍵っ子初優勝スルーつうのがすべてよね 信子に負ける特別強化選手や強化A選手は恥ずかしい事よ
猛省すべきね 織田母は五輪真弓系のブスだけど
信子は父親似のブスなのかしら? ワールドの派遣条件満たしてるのは、鍵駿顔壷だけよね? サトシュン痛そうな転びかたしてたわね
怪我してなきゃいいけど それにしても男子はレベルが低いわね
先が思いやられるわ まあ、今季のGPシリーズの結果で言えば子牛が日本人3番手だったわけだし
全日本含め悪い意味で波乱の年だったわ
誰がワールドと4CCの代表に選ばれようが、いちいち文句言うのもバカバカしいわね 女子SPが神試合だっただけに氷のせいにも出来ないわね ワールドの枠は鍵っ子だけで良いわ
残りの二人なんて誰が行っても同じよ 信子が次滑走の顔に「顔ガンバレ〜」って言ってた(呪いをかけた)から顔はODAったのね 他のはいいとして、顔とブッサは何が問題なのかしら?
ここぞという時に絶対大失敗するわよね 地上見てるけどもう結果出てたのね
そういやliveって出てないわ
それにしろ鍵っ子以外残念な結果ね 顔はケガ、ぶっ佐は一過性の不調だと思うわ
ぶっ佐は4回転はまだしも3A1Eu3Sのミスが痛かったわ お信婆さん以下だった今年の友子に、枠取りピンチヒッターの資格は無いわ
枠取りならば安定感ある大ベテランのお信婆さんのほうが適任ねw >>710
一応
鍵っ子5
ブッ佐5
アン太2
顔2
種壺1
鍵っ子の分繰り上がっても
ブッ佐5
アン太4
顔4
種壺1
さらにブッ佐が決まって繰り上がると
顔4
アン太4
友子2
種壺1
子牛1
選考基準の満たしてる数で決めるなら全日本の順位で顔
コイツらはダメだと連盟が思ったら種壺って感じかしら >>721
信子のワールドやらかし癖を知らないのかしら? いくら顔・駿の壊滅的な安定感の無さとは言え、
ぶっちゃけ、壺がワールドで顔・駿以上の成績収められるとは到底思えないのよね…
壺だって(友子的な意味での)安定感は無いでしょ? 沈むのは仕方ないとして一緒に沈まないといいのにねえ
2人とも身体大事にしてちょうだい ちなみに全露はペドロシアンが3Aと4T2本入れてTSS262.92で優勝したわ
マジで出てきたら白けるわね もう鍵っ子ブッ佐顔でいいわよ、それが既定路線よね?
ブッ佐はミラノ代表を想定してるだろうから、ここで大舞台経験させとかないとマズいわ
3人目は友子の枠取り要員も捨てがたいけど、5位と8位で4点も差はないから顔でいいわ
これで3枠獲れなかったらその程度の実力だったってだけよ
ワールド 鍵っ子・ブッ佐・顔
4CC 種壺・友子・セナ
信子はミニマムないから選考対象外だし、本人もそのつもりだと思うわ
ケツマンコサンバは海外で晒すのはこっちが恥ずかしいし Twitter開いたらいきなり顔が謝ってたわ
ある意味切り替え早いわね なんだかんだ鍵っ子顔ブッ佐で安定の時代がくると思ったら鍵っ子の胃に穴が空きそうな展開になるなんてねえ
ショウマはダマときゃっきゃうふふ(死語ね)してるから無いとして最悪鰤が復帰しても代表いけるわねこれじゃ 顔は今期終了みたいな発言してるし選ばれても辞退しそうね
怪我治すことに専念しなさい 鍵っ子見てるとやっぱりワールドや五輪でメダル獲るレベルの選手は違うわね
鰤やショーマも他がグダった時でもしっかりまとめてたものね ブッ佐医務室行ったらしいわ
こりゃワールド選ばれても辞退かしら…
そしたら鍵っ子種壺顔?
種壺は今回みたいなSPだとSP落ちするし顔も手負だしやばいわね ワールドに選ばれなかったら4CCが回ってきても辞退しそうね
もうタイトル持ってるし、怪我を押してまで出るより来季に備えた方が良いわ 顔はさすがにないんじゃないかしら
GPSでも結果残せてないのに去年までの結果で選ぶのはナンセンスよ
これがワールドメダリストならまだしも 鍵っ子の4Fフィギュア史上最も美しい4Fかしら
4Lzもこの分じゃ綺麗なの入れられそうね ケロッとしてる顔はまだしも延々メソメソしてるブッ佐はシゼ美に折檻されてきなさい 4回転2種持ち以上じゃないと、ワールドはダメよ。失敗したときのリカバリーができないし。四大陸ならいいけど。 2枠になってもしょうがないわよ
それだけの層なんだからオリンピックも2人で充分 いっそのこと、宇野を出すの…と思ったらミニマムないのね >>743
でも2種類以上持ちが自爆しまくった大会だったわね… >>715
鍵子と仲良しの顔とブッ佐でいいかもね メンタル安定のために… 佐藤、出来が悪かった時いつもあの顔するけどダメよね 顔はあんまり物事を深く考えていそうにないもの
多動性高いわ
おブッ佐の表情が演技中ずっと暗かったから女神シゼ美抱きしめてあげてちょうだい 演技前リンクサイドにいたブッ佐が死にそうな顔してるのアップで抜かれたの
アタシあの顔見たとき今日のブッ佐ダメそうだと予感したわ 鍵っ子リオ種壷おめこよー
点数はともかく順位は順位なんだから種壷ふつーにワールド代表よね?
ブッ佐って常に人生に悩んでるみたいな顔しててメンタル弱そうだけどとうとう倒れちゃったのかしら… 顔って怪我のせいか2試合連続フリーボロボロよね?
ワールド代表は種壺とブッ佐でいいわよ
四大陸にも種壺出してちょーだい >>752
子牛は銀だけど選ばれなかったわよ?当たり前だけど リオのガッツポーズはもう癖みたいなものなのかしら
演技に集中しなさいと言いたいわ 顔もブッ佐も全日本台乗りしたことないのね
子牛や種壺でも乗ってるのに 友子、ぶっ佐、顔(一応草太も?)から1人は選ばないといけないでしょうから、ぶっ佐選ぶしかないわよね 去年はファイナル銅だけど全日本7位だったヒナハナがワールド代表選ばれたわね リオどんどん美味しそうに育ってきたわね今大会1番ムラつく身体つきになってたわ 顔は冒頭に3A跳ぶのやめなさい
3Aミスった時点でN杯の演技がよぎって嫌な予感が的中したわ >>765
パパの面影一切ないわねw
二人とも系統の違うイケメンよね >>763
一応全日本台乗りで選考テーブルには乗るわよ
まあでも鍵っ子ブッ佐顔でしょうね
信子が色々ノーミスして種壺が台から落ちてたらシンプルに決まったんでしょうけどそれはそれで嫌ね 子牛の時と違うのはあの時は子牛含めみんなグダグダで結果としてGPSでも結果出してない子牛が乗ってしまったって感じなのよね
今回は種壺フリーだけとはいえシニアクワド込み唯一のノーミスで会心の演技だし犬杯も台乗りしてるのよね
難しいわね >>764
2年前の草太もGPF銀でその後の全日本でやらかしても翌年ワールド代表だった
この法則からして駿は怪我等の理由で辞退しなければワールド代表事実上確定だし、
GPF銀モネェも全日本の結果に関わりなくすでにワールド代表内々定出てるわね 鍵っ子以外は誰を出しても同じよ
あみだくじで決めたらいいわ 種壺はSP落ちの可能性があると思ってたけど今回結構やらかしたと思ってたけど73点も出てるのね
大丈夫かしら 駿顔アンタたちGPと四大陸のメダルはジャラジャラ持ってるのに......
SB3位と5位の選手よ
外国勢からしたら何で全日本台乗りしてないか意味踏み絵よね >>771
まぁ女子もケオリモネはワールド内々定出てるようなもんだし実質3枠目を角煮ヒナハナ生理子ヲリンあたりで争う感じよね 去年のワールドのフリー進出ボーダーが73点だわ
やぱちょっと不安ね そういや今日会場で見たけど鍵っ子のケツが立派すぎてやばかったわ
身体はほっそいのにケツだけすごいデカいの
そりゃ相当鍛えてるんでしょうけどケツの才能もあるわよね?
鍛えただけじゃあそこまでならないわよね >>772
もう鍵っ子が指名すればいいんじゃないかしらね 今回はSP落ちを回避するために種壺は見送りかしらね シェルブールの雨傘
誰のヴォーカルか判ります?
教えてください それにしても2年前の草太GPF銀+三原GPF金は一体何だったのかしらね?
あん太は一過性のものだと少なからぬ人たちが内心思ってたでしょうけど、
三原が2年でここまで凋落するとは予想外だったわ
まあGPF制しても翌年のワールドが別物なのは今までの歴史が証明してるけど サタデーステーションで結果を放送してたけど、なぜかメインが織田信成で、鍵山が悲願の一位だったと軽く言及したのみだったわw
2位と3位は完全無視なのね⋯ 全露の男で後半のジャンプ構成が3Lz+3Lo 3Lz+3Lo 3Tとかいうわけわからんのが出てきたわ 顔とブッサ出しても3枠は普通にイケるわよね?
種壺二番手の方が不安が残るわ 男子弱すぎて団体戦でも役立たずになりそうだわ
鍵に2本滑ってもらいたいけど無理よね 四大陸に顔種壺友子出して最上位をワールドとかはダメなのかしら 3枠ある国は3人目がSP落ちしたら2枠になるんだったかしら?
上2人が13以内ならもし3枠目がFS棄権しても3枠確保? >>790
他国だと普通に4CCをワールド代表選定の場にするけど、日本のスケ連は絶対やらないわねソレ
「世界選手権は準備期間をしっかり持たせないと〜」とか屁理屈こねるのよ
ワールド確定させてる選手を4CCにも出すのはOKなくせに >>790
恩田がいた頃はそんな選び方もあったのにね なんか顔がもう今季はこれで終わり、ゆっくり休みたいみたいなこと言ってるわよ
怪我の具合がやっぱ良くないんでしょうね
そしたら顔アウトでブッ佐種壺ってとこね…
ブッ佐は体調不良で医務室へってことだから怪我したとかよりゲボ吐きそうとかの方かしら? 露西亜はミラコルに中立枠で出場許されるみたいね
代表は各1名だけど連覇中のペトロシアンが殴り込んで来て普通に金持ってかれるのかしら… >>797
女子はまだ一年でどうなるかわからんけどペアは確実にミーガリでしょうね >>799
ミーガリはプー賛美のZ集会に出ていたからどうかしら あら、男子はお通夜だったのね... モネの景気のいいドナサマーでお祓いしたほうがいいわね! 鱈婆が男子の試合に発狂してずっと貝箱が選手のフォローしてるらしく笑うわ >>797
朝も言ったけど国際スケベ連が出場認めてもIOCから許可されるかは分からないからまだ未定よ IOCの意向確認せずにISUが見切り発車することはまずないと思うわ
戦争のことばかり話題になるけど、ドーピング問題うやむやになりそうで嫌だわ ミラコルまじでフィギュアファンの誰からも愛されてない知らん女に金メダル持って行かれるのかしら ペトロシアンのフリー見たけど本人もラーメン一味も五輪行けるみたいに喜んでるわよ
でもロシアって戦争だけでなくお薬の件もあるのに同門の選手を出場させるのってどうなのかしらね >>801
大丈夫 世界一のダブルアクセルで対抗よ!! >>808
まぁ見る側の心情としては、北京以降も頑張ってフィギュア界を引っ張ってきてくれた功労者達に金メダル取って欲しいわよね
ケオリジェネ卒モネレ人オナ変角煮あたりで白熱の争い繰り広げて欲しいわ >>792
ミサトさん達がそれで本気になったのよね ペトロシアンて初めて見たけど、近年見ないオリエンタルな風貌の子なのね。中東やスペイン風の。 パリオリンピックの時、バッハ会長はロシア参加に積極的だった記憶
そして、会長は変わっても流れは変わらないわよね
>IOCの会長選挙はバッハ会長の任期満了に伴い来年3月にギリシャで開かれる総会で行われる。
IOC会長、ロシア選手のパリ五輪参加を擁護 ウクライナ侵攻は「世界中の争いの一つ」 2023年12月14日
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は13日、「個々のアスリートは、自国政府の行為のために罰せられるべきではない」とBBCに述べ、ロシアとベラルーシの選手の2024年パリ五輪出場を擁護した。 鍵っ子スポンサーがたくさん付いててすごいわね
正和のボロ泣きにも感動したわ
全日本覇者じゃないとわからない重みがあるのね >>780
1人で出たら五輪は最高2枠よ、何言ってるのよ 鶴蕎麦貝箱ほどのポテンシャルは感じないし、一年の間にタイマー発動して沈む事を願ってるわ
ミラノはBBAの祭典になって欲しいの >>794
ブッ佐は過呼吸だったみたいよ
メンタルにキタのかしら あんだけ北京をボロカスに荒らしたんだからミラコルは出しちゃダメよ そういう国際大会出てない選手が予選会や五輪でどれぐらいのPCS出るものか気になるわ 信子以下とかいう基準が面白過ぎるから来年も出てもいいわよ信子 信子以下は赤点追試というボーダーライン枠で毎年出て欲しいわ ちょっとやらしい考えだけど、ジェネ卒の台頭で雨勢もミラノ金メダル取れる可能性出てきたし今回の露女出場容認の件で雨側が何かしらアクション起こしてくれないかしら、そういうの得意でしょ
他力本願で申し訳ないけど日本は事なかれ主義のダメダメだものお願いよw ブッ佐シャイ泥汚父の日本蔑視発言を気にしてメンタル壊したわけじゃないわよね
鰤モネの喘息といいブサの過呼吸といい東北の空気と違うから調子狂うとかあるのかしら 過呼吸?!
とりあえず怪我じゃなくて良かったわ
初めてワールド代表に手が届きそうで緊張しすぎたのかしらね そうだわシャイ泥父のことすっかり忘れてたけどブッ佐の耳に入って気にしてたのかしら
過呼吸ってよく知らないけどストレスとかプレッシャーでなるのよね?
ブッ佐ここで萎えずに自信持って気張ってほしいわ! ブッ佐って割といつもケロッとしているイメージだから過呼吸なんてビックリよ
なまじかシーズン前半好調でファイナルも銅メダル、鍵っ子がフィン杯ファイナルと微妙で自分が優勝の可能性もうっすら抱いちゃったのかしらね
にしてもブッ佐も顔も未だ全日本台海苔なしとか不思議なもんだわ
まさか子牛に続いて種壺がお先にその称号を手にしてしまうなんて >>816
一人で優勝なら3枠じゃないかしら?
キャナがひとりで世界ジュニア出て優勝して3枠掻っ攫ってきたわ
次の年が雅と庄司と西野だったはずよ ペトロシアン今は大丈夫でも26年初頭までにはさすがに成長しちゃって無理だと思うわよ
ただ17歳でもイケるというメソッドを生み出し済みで
毎年スーパー17歳を送り出してくるなら怖すぎるわ オエッ
近年の露女がいくらすごくても
17歳18歳には飛べなくなる選手ばかりだったわけだし >>821 >>822
箱根駅伝の学連選抜チームみたいな枠ね 仔牛種壺ときて次サプライズ表彰台ありそうなの誰かしら >>829
五輪の枠取りは違うのよ
3枠確定は3人で出場して上位2名の順位の合計が13以内かつ全員フリー進出の場合のみよ
3人で出て上位2名の順位の合計が13以内でも3人目がSP落ちだと、
3枠目は予選大会(例年は五輪シーズンのネーベルホルン)に持ち越しとなるわ
お嬢が2021ワールド25位で3枠目をネーベルに出て取ってたわね
1人で出て2位以内だと翌年のワールドは3枠だけど、
五輪枠は1枠確定、2枠目は予選持ち越しで、1→3にはならないのよ
2人で出て合計順位が13以内だと2枠確定、3枠目が予選持ち越しよ
ちなみに予選大会には枠取りした選手は出場できないわ 赤知恵は女体化して跳べなくなってるわね
ペド子は維持してるようだけど ペドロシアンなんて酷い名前(ペドファイル+ロシアン)ね…って思ったらペトロシアンなのね >>582
むしろアラカーとマオじゃねえのかしら
僕らの時代面白かったわ
アラカーさんの話にみどりと真央がけたけた笑ってて和やかだった アイルトンセナって毎回身の丈に合わない壮大な曲を選んで飲み込まれるわよね マサカズ嬉し泣ききゃわ、杖と手袋してないわね
片手はまだ動かないみたいね 今まで鰤しょーま、しょーま鍵っ子の二強で枠取り頑張ってきたけどこれからどうなるのかしら
ウジの動画upされてたけど再生回数がブスナリリオ鍵っ子の順番だったわ ブス成のナマズみたいな顔で号泣シーンは悪い意味でインパクト強烈だったわ、
そりゃメディアも取り上げるわよねw レジェンドとまでは言えないけど大御所の中堅みたいな謎ポジションで場を荒らす信子わりと好きよw ここは種壺にひとつ肉壺進化を賭けて頑張ってもらうしかないかしら、とてもじゃないけどブッ佐顔は今シーズン宛になんないわ >>836
赤血ってもうダメなの?
早いわねロシアンタイマー 赤智恵は怪我して去年ほとんどまるまる休養で今期も九月からだから3Lzまでの構成よ
それでもフリー150は出してるけど リオは氷上かつ引きで見ると美男子に見えるわね
寄りだとそうでもないけど 信子、来シーズン何処かで解説よろよ〜
元いた席取り戻すのよ リオってハーフの割には手足、特に腕があんまり長くないのね
まぁそんなことより世界ジュニアがんばよ 鍵っ子、カワイイわ〜!素で大の字になってみたかったのねw
しょーまは隠れクレバーなヤツとは思ってたけど、実にお上手
飾り気ない好感度大の、謙虚な聞き手にもなれるのね あたしのブッ佐ダメだったのね…
ワールドはダメそうね… どうしましょ
よね
が抜けちまったわ
拮抗するライバルより
頭一つ抜けた競争相手がいて欲しいタイプだわ どうでもいいけどリオの名前ってこれからは付けれなくなりそうなのね
法が改正されてイレギュラーな読み方禁止になるらしいから
最後の難読ネーム世代なのねえ なんでRioって名付けたのかしらね
Leoなら分かるけど… やらかしの上塗り続きですっかり忘れ去られたけどダダムは怪我してたのね
3週間前に足首の怪我ですって
どおりでいくらダダムとはいえ流石にミスりすぎと思ったわ エンタメとしては男子面白かったわ
しょーま基本、毒舌よね
要所で言葉飲んでたわ 種壷はこのままだとあんた強化落ちよって園子に喝入れられたらしいわねw
それで特強入り順位まで上がってくるんだから恐ろしいわ 種壺は2年前の子牛と一緒で、全日本台乗りしたとは言え枠を任せるにはまだ力不足で落とされる気がするわ
結局鍵っ子、ブッ佐、顔になると思うわ
書いてる姐さん居るけど、四大陸が種壺、あん太、友子かしら ブッ佐は怪我じゃないならワールド選ばれると思うわ
種壺は四大陸で結果出して欲しいけど顔の足が駄目なら種壺かしらね ダダムの事情を知られてよかったわ
別人だったもの…治すのよ… 種壺はまあ落ちるだろうけど地味にちゃんと結果出してるのよね
JW銅 全ジュニ銀 ユニバ銀 犬杯銅 全日本銅 信子の演技、まともに感動してしまったわw
繋ぎも含めパッケージとして立派な演技だったわ 子牛が落とされたのはあまりにも国際大会(グランプリシリーズ)の実績不足だったからで、NHK杯銅の種壺はその点で違うと思うわ あの手の女は三戦くらい連続で覚醒してくれないと全く信用できないわ? ロシア男子1位がフリーで200点出してるからどんなもんか見てみたけどまじ跳んで滑ってだけだったわ
途中で眠くなるくらいよ 種壺と顔はNHK杯と全日本で直接対決が2回あって2回とも種壺が勝ってんのよね
ここが選考に影響するんじゃないかしら
しかも種壺はどちらも台乗りしてるわ >>868
選考要件に該当するのは全日本2位・3位だけというのは子牛も種壺も同じよ まあ普通に種壺は落とされるわよ
鍵ブッ佐 は確定
まあ普通に顔じゃないかしら(怪我とかは知らねーわ) あたし壺は入ると思うわ
ブッ佐は落ちる気もするの…だから鍵、壺、友だと思うわ >>876
同じ成績でもあたしも子牛は選ばないけど種壺なら有りだわ >>878
ブッ佐が落ちる可能性は本人が辞退でもしない限り有り得ないわ 友子のインタビュー読んだけど
アタシ友子は四大陸派遣あると思うわよ
種壺に関しては同意見だわ
顔は項目ではリードしてるけれど今シーズンの成績でワールドはどうなのかしらね ブッ佐は要件満たしすぎよね
全日本7位がネックなだけで >>876
選考要件に該当するかを問題にしてるんではなくて、選考要件に該当しながら子牛が落ちるとしても種壺は落ちないということを言いたいのよ 要は顔or壺ってことね
顔は今季全滅だし、フリー好調をキープしてるツボでいいんじゃないかしら?
SPさえなんとかすれば入賞レベルだと思うわ 種壺はいいと思うわ
でもいきなり五輪の枠取りは可哀想だから
四大陸でチャンピオンシップ経験させてからよね
予想
ワールド 鍵っ子、ブッサ、種壺
四大陸 種壺、友子、顔 麗子像12位とかで選んでるからどうなるかわからんわね
別にあの時は麗子像で問題ないと思うけど 男子は20〜22の時に安定すること多いから、壺がその時期にやっと到達したってことだと思うわ
最高で89+175くらいだと思うけど、それでも枠取りには貢献できるわ
顔は怪我を治して
来季万全な状態で頑張ればいいのよ
毎シーズン怪我とかいってるけど、それで五輪出られないならそれだけの選手よ >>889
種壺とケオリで五輪枠取り
園子の胃はもつかしら... >>890
園子だけじゃなくて充子も付いて行った方がみんなのメンタルが安定して良いわね あ〜
誰かダマオとリオをワールドと五輪に出してちょうだい!!!!! ロシア五輪解禁なら
非ロシアはジュニア解禁くらいせんと釣り合わんわ ロシアだけ20歳以上にしてあとは15歳に戻せばいいのよ? ダマオはいいけどリオはまだ駄目よ
こないだのJGPFを思い出すのよ! 今日は現地の姐さんも多いかしら
さっき京橋の路地を歩く園子充子に遭遇したわw 顔はもう今季出ないんじゃない?
というか、オリンピックシーズンに向けてちゃんと怪我を完治させた方がいいわ
コーチならそうさせるべきね 肉離れの時にまともに対処してないくらいなんだからコーチとは名ばかりで顔がわがままで振り回してるだけだと思うわ
角煮とツートンみたいな緩い信頼関係もなさそうだわ 顔はコーチ変えた方良いわ
園子ならコントロールできるだろうけど誰が良いかしら?
信男?? >>901
信夫とはうまくいかなくて数か月で終わって今のコーチになったのよ
関東なら中庭か思い切ってMaoRinkに行くとか それより中京でやってるパカ子にもうひとりふたり見てもらいなさいよもったいないわ
女子なら競合しないでしょ 顔もブッ佐も他のトップ選手がいるところは顔には無理だと思うわ
2人とも別方向にメンタルが女子すぎるわ アイスダンスの女子の顔の見分けがつかないわ。男子は1位がなべやかん、2位が尾藤イサオで覚えればいいけど。 558 陽気な名無しさん sage 2024/12/22(日) 13:35:59.55 ID:NGopD82f0
フィギュアスケートヲタなんてどんなもんか、中継で映る客層見たらわかるじゃない。
気持ち悪いったらありゃしない イクラショート64で前半グループって今年レベル高すぎるわね >>906
爺さんが若い子の悪口書いてこれ以上自ら恥さらすなよみっともない >>880
要件確認してないわたしが悪いわね
>>905
ブッ佐のメンタルはどうにかなんないかしら…
シゼ美になんとかしてもらうしかないかしら? ぶっ澄の演技、めちゃくちゃよかったわ
日サロ茶髪でエロさ増したし ニワカだけどひゃだ信夫ってまだ現役でコーチやってんの?すごいわね 顔は真央とも合わないと思うわ
いっそ海外行ったほうが良いのでは 鍵っ子のキスクラは何度みても可愛いわ
どんな育て方されるとああいう子が出来上がるのかしら 今日もアミーゴが微妙でイクラが神だった場合ワールドはどうなるのかしら 客席の黄色くまもんパーカー爺はパーカー洗ってんのかしら >>916
顔(アミ)と種壺(イクラ)くらいの関係性だと思うからイクラがワンチャンって感じかしら ヤマトYouTubeにて全日本評
ブスナリについて
「得点待ちのときに泣いてみたりとか、泣いてみたりというか本当に泣いてるのかちょっとよくわからないけど」
ワロタわwwwwww ブッ澄がなんとも言えないエロさを醸すようになってて困惑よ、もうちょいでアダルド男優よもう >>904
顔は信夫と合わなくて今の佐藤コーチんとこに落ち着いてるのよね
あまり厳しくなく自分だけを見てくれる女コーチじゃないとダメ…ってたしかにメンタル女子っぽいわw
>>920
ちょwワロタわ オカマ子ナイス3Aチャレンジよ
コンボのどっこいしょがちょっと気になるわね オカマ子ナイス3Aチャレンジよ
コンボのどっこいしょがちょっと気になるわね オカマ子3Aナイスチャレンジよ
コンボのどっこいしょは直してちょうだい
TES71とPCS51はなかなかのテクニカルブスね オカマ子3Aナイスチャレンジよ
コンボのどっこいしょは直してちょうだい
TES71とPCS51はなかなかのテクニカルブスね オカマゆ子って初めて見たけどクレオパトラ気に入ったわ!
カワビ凄く良かったわね紫蘇みたいな衣装も似合ってるわ イクラの点数は若干不可解だけど、亜美よりイクラをジュニアワールドに出したい意思は伝わったわ >>940
不可解かしら?PCSで言うと大抵どの試合でもイクラ>アミよ? カワビえがったわね
そんじょそこらの部活スケーターとは訳が違うんだわ?って気概を感じた
生理子に続いて復活劇を見せてほしいのよ
ジュニア代表はイクラちゃん推したいように見えるってもJGPFメダルあるしアミーゴよね流石に
>>915
父子家庭で長いこと2人暮らしでリンクでも家でも一緒って少しでも間違えればダークサイドまっしぐらのなか本当良く育ったわ >>920
いいわ〜wwもっとやってほしいわw
ヤマトからしたら全てが虚飾にしか見えないわよねそりゃあ カワビ190点もあるのにもしこの後の選手考えると今年も13位の可能性結構あるのよね、、、 >>915
あっちの関係もあるのかもしれないわいい意味で ヤマト全日本の得点調整についても口を滑らせていたわね
酒のせいなのかわざとなのかわからないわ 誰もが気づいてることではあるけど元コーチで今後また真央リンクでコーチする可能性が高いのに変なこと言わない方がいいわ まこえがったわ
>>943
ちなみに嫌味っぽい感じではなくブサナリの技術については絶賛してたわよw 誰にもグダってほしくないけどこのままだとカワビまたギリギリ強化落ちだわ… 麗子の3Aが恐ろしく綺麗に決まったわね
それでもま この方が上なのね ヒナハナピンチで麗子像が四大陸かしら
なんなのよこの絶妙なポジション見事だわ フリー真っ只中めんごだけど次スレ勃たなかったからどなたかお願いしていいかすら… ハナヒナと麗子のPCSがほぼ一緒、技術点は3Aの成否の違いってなかなかわかりやすい採点だわ れいこ、前半スピード感あってよかったけど、
後半へろへろだったわね、スピン膝つきから立ち上がる時
よっこいしょ、って聞こえたわw ほんと上手いわよねをりん
だからこそもどかしいけど マコはタリンクとアジアンでミニマム取れてるわ
ワールドだって出られるのよ >>956
出来る姐さん乙よ!
残るメンツ的にマ コは四大陸行けそうね? 195点から200点の間が団子すぎるわ
ヒナハナの扱いをどうするのかしら 生理子のスケーティングは別世界ね
滑ってるの見てると脳内麻薬出てくるわ 角煮凄い頑張ってるわね休場中はこりゃ引退ねと思うくらいデカくなってたのに
しかもベテランの演技魅せてくれるわ 角煮ったら火加減合わせてきたわね
せめて生理子は四大陸絶対派遣してほしいわ やだ角煮ワールドおめこよ
選考ではヒナハナ有利でも
ファイナルと全日本で勝てば角煮よね 例えモネが相当やらかして生理子の下になってもまあ選出されるわね、スケ連生理子四大陸頼むわよ ワールド ケオリ、モネ、角煮
4CC 生理子、麗子、をりん
多分こうね
マ コは全日本以外の結果がないから4CCから弾かれそうだわ >>979
ヒナハナはないかしら?
一応GPS優勝もあるのよね
四大陸漏れた人とサキがCSね お岩ちゃん最後ね…と思っていたら青ユナも引退なんて 青ユナ燃え尽きたのね、でも続けるの決めてGPS台乗りして結果出せたのは立派よ 地上波見てるけど美少女サキの華が凄いわ
構成しょぼいけどジャンプいちいちデカいわね ケオリは流石の貫禄というとこなのかしら、
リザルトの上下をシスメックスでサンドしてケオリと三原子と明暗が別れたわね… 園子組コーチ勢ぞろいね
>>993
単独ジャンプの質なら上位に負けないもの持ってるわよ ケオリのPCS笑うわ
ケオリとそれ以外で明確に差をつけてるわね トップに気前よく盛らないでどうすんのよ
最高点つけて世選へ送り出すのよ ケオリ以外のPCSを見ると妥当よ
ケオリだけ大盤振る舞いしてるのよ
角煮と8点も差があるかしら このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 20時間 10分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。