7080韓国歌謡についてまったり話せるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
k-popスレなら常時並行で立ってるけど、一見話題が重なるようで実は全く重ならないので。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:JISIN: EXT was configured >>1
スレ立て、感謝です。
>>2
見た目は渡辺美佐子さんっぽくなったけど、歌声の安定感は日本で活動していた頃と全く変わってないわね。
地上波にはチャンネルを持っていない毎日放送の番組とは言え、日本語の歌謡曲も今はOKになってるのね:
ttps://www.youtube.com/watch?v=X3JNSsChFqw >>3
どん底からの叫び感満載ね。
借金や詐欺は巻き込まれた感もあるけどシャブシャブは自己責任よね。一瞬の快楽の為に人生を棒に振ったわね。まだ中毒には至っていないのかしら? >>3
歌手としては天才だったけど、素の部分があまりにも破天荒過ぎて、そういうのには慣れてそうな向こうの業界人達ですら彼女の取り扱いには昔から手を焼いてたようね。
その為かKBS1の歌謡舞台にリクエストが視聴者から折角寄せられても本人は呼ばれず別の人に歌われてしまう状態がずっと続いてるみたい。 キムスヒの愛慕(エモ)が好きよ
初めて聴いたのはチョグァヌのカバーバージョンだったけどどっちも良いわね
へウニのタンシヌンモルシルコヤはK-POPが流行り始めた頃にピンクルがカバーしたわね
こちらはオリジナルのほうが好き 人形の家みたいに全盛期の歌声でCD音源として残して欲しかったわ:
ttps://www.youtube.com/watch?v=JwK3TOthYbU
意外な感じもするけど弘田さんの作品との相性がすごく良かったのね。 郷さんの「哀愁の〜」とは全く違う世界観が描かれているけど、こっちも好きだわ。でも歌っていたチェ・ホン(崔憲)さんは12年前にご病気で亡くなられてるから、もう会えないのね:
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mu_EV7xMLO0 >>1
間違っていたら申し訳ないのだけれど、
あなたの正体はいなかっぺ老婆ヒトモドキ?
ID表示されないスレ立てとか今時同サロで1匹ぐらいしかしないからさ かなりマニアックな選曲ね:
ttps://www.youtube.com/watch?v=J-Dgol-7-bM 日本には贔屓の演歌歌手のCDやカセットを定期的に買ってくれる高齢者がいるけど、韓国は今どうなってるのかしら。
著作権に関する国際条約に加盟してなかった頃は露天で海賊版が堂々と売られてた位だから、レコード全盛の頃でも受取損ねた印税の方が圧倒的に多かったと思うけど。 ビジュアルは全然変わってしまったけど、素敵だわ:
ttps://www.youtube.com/watch?v=eKpTcZ73l3Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=u5nvaOLNCMI >>16
どうしてもチェウニと名前を混同してしまうわ。
下の動画の衣装は大屋政子ちゃんみたいだわ。 例の件で歌番組の公開収録が長期間中断する直前の映像だけど、一見今と同じようでもやっぱり変化を感じるわ:
ttps://www.youtube.com/watch?v=BH_HDkOB0SY 日本語への慣れでは後者に明らかに軍配が上がるけど、歌唱力自体は甲乙付けがたしね:
ttps://www.youtube.com/watch?v=_T0p35-cY0E
ttps://www.youtube.com/watch?v=_K8qt-_gtu0 >>21
1番目はこのグラス飲みコセバ帰ると言えばお前が絡みチュクから♪
ここはマチュヤマ♪ そうね「つ」と「ず」の発音ができないのは気になるわ、韓国語には無い音だから仕方ないんだけど
あと動画を見てると歌よりもお顔の詰め物が飛び出してこないかハラハラしたわ
2番目のジュニは日本で活動してるんだからまあこのレベルで歌えて当然ね 1番目の人、日本デビューのきっかけを掴みたくて必死なのは伝わってくるけど、時には歌以上に大事なバランス感覚が重要である事にはまだ気付いてなさそうね。
既に果たしてる2番目の人からは場所に合わせて化粧の厚みを自在に変える器用さが伝わってくるから尚更。 金芝愛さんの全盛期の綺麗さって神がかってたのね:
ttps://www.youtube.com/watch?v=vSE7bzMqJ90 (91年・28歳)
DVで大怪我をして以降、療養生活が10年も続いたそうだから仕方ないけど:
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Rt6tGTtCV4 (19年・56歳) 同じ「無人島」でも表現者によってこうも世界観が変わっちゃうのね:
鄭薫姫さん ttps://www.youtube.com/watch?v=ComrnwYxH0Q
金秋子さん ttps://www.youtube.com/watch?v=ZtV1Rybra24 イン・スニさんバージョンもインパクトが強烈ね。本業のR&B寄りの歌い方になるけど:
ttps://www.youtube.com/watch?v=BRSWFAIXpZs 中央の全さんと右の曹さんは今もご存命だけど、左の崔さん(8年後の88年に38歳で病没)の歌声は遺された映像の中でしか聴けないのが残念だわ:
ttps://www.youtube.com/watch?v=8mOLdMX2mU8 日本のコロッケさん級の顔芸が強烈だけど、これでもKBS仕様の抑えたバージョンみたいね:
ttps://www.youtube.com/watch?v=hlztiW_Ctrk ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています