*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1161A+。*
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★ 実況厳禁 実況は五輪実況(男)板の該当スレで
★ 男性同性愛者以外の参加は厳禁
★ sage進行で書き込み(メール欄に sage と入力)
★ チョン、女性、マンコ(鬼女・腐女・喪女)、スケート板住人は当然レス禁止、参加厳禁です
★ ID、ワッチョイを隠しての書き込みは禁止。隠した書き込みはスルーしましょう
★ ハマンコ鰤婆(ID末尾M)はNG必須
★ デー・殿・ゆづ・リーザ・P・ヤグ・プル・等のスケ板略語、用語、妄想は控えて下さい
★ キムチは性悪なのでsage推奨
★ 婆連呼は嵐につきスルー必須
★ アンチの侵入は許していません
>>950レス目を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ無しのスレが立った場合、そのスレは廃棄し、改めて立て直してください。
それでは、上記の約束事項を守って進行してください。
※前スレ
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1160A+。*
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1733842320/
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1159Lz+。*
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1732263469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 青ユナの引退悲しいわ
リカバリセカンドループ最高だったわ 毎度お馴染みの麗子像が絶妙なとこにつけたわねwwwww ケオルッツ一本アテンションついたわね
まあそうよね サキ感動したわ
スケールの大きさを感じるわ
難しいのは理解しているけど五輪目指してちょうだい!
目指すのは自由よ! サキはプランタンあたり派遣してくれないかしら
あの演技は海外にファンつくと思うわ 青ユナ引退なのね、お疲れ様よ
カワビは繰り上がりで強化入りかしら 青ユナ引退は悲しいわ…あのコンボを忘れないわ!
振付師希望だったわね 青ユナ予定通りこなせてたら四大陸行けたかしら?悲しいわ… 青ユナコンボ6連でめちゃめちゃ綺麗に決めてなかった ケオリの国際大会と国内大会のPCSの差はなんなのかしら
ケオリGPF71.05→全日本75.88
百音GPF67.90→全日本65.38
ヒナハナGPF64.07→全日本62.35 おつんこ
モネ笑顔になったのはいいんだけど
吸引力落ちたわ
難しいものだわね 青ユナのきらいになりたくないから辞めるってそこまで追い込んで練習してたのよね泣けるわ 引退は悲しいけど選手として最後のジャンプがセカンドループって粋ね あら、あたしはXでよっこい見てよっこい215を思い出したわ。 ケオリ今回よかったわよ
あたし馴染んでみられるようになってきたわ
ジャンプ前後にほんとに振付モリモリね他の選手は女装の時間しっかりとれてるの みんなミスありだからタラレバだけど
生理子最後の3S決めてれば表彰台も見えてたわね
ああいうとこで決めきれないのは三原子と被るわ 青ユナ引退ってことは三原子とイクラの席が空くのかしら? 世 ケオリ モネ 角煮
四 生理子 麗子 をりん
よね?角煮も今更四大陸希望しないでしょうし
ヒナハナ残念だけど仕方ないわね…まさに3Aで麗子と明暗別れたわ
青ユナ引退ってことはカワビ繰り上がるのかしら >>1 おつんこよ!
毎年恒例、体力削られる全日本だたわ
プロトコル姐さん、いつもありがとよ! 角煮って四大陸金獲ってたかしら?
SPの滑走順上げるために出たりしないの? 生理子ほんとにかわいくなったわね
錦糸町時代から別人ね >>1
スレ立て乙カゴよ!!
ケオリのキスクラに園子充子★に加えて見慣れないメガネの男いたわね 休場所してたのにここまで戻してくるとは角煮もベテランだわね、もう煮崩れの心配は必要ないかしら 休場して戻ってきてってモンゴル相撲みたいね
モネあんた…ケオリを超えて欲しいわ アタシのわがまま言うと、モネなんかどうでもいいから
ケオリ、角煮、生理子でワールド行って欲しいわ 女子は良い試合だったわね
崩れまくってSPからガク落ちした選手もいないし >>44
その本音は言っちゃダメよww
私も思っても心の中だけに留めてるわ ダマオって今季3Aキチンと認定されたことあったかしら?
qしか見覚えないわ
クワドは難しいと思うけど、3Aだけは残って欲しいわね 現地だとスピードは
住吉>坂本>松生>その他大勢って感じなのよね。
住吉はコストナーを彷彿させるわ。スピード出しすぎてミスする… ダマオ4Tあんな痛そうな尻打ちの転け方しても
そのあとが崩れないの凄いわね ケオリ優勝はいいけど冷静にみると3-3がないのね
そう考えたらものすごくレベル低いわ… テレビだと美少女サキもスピードありそうに見えたけど
会場じゃそんなことないのかしら? ヲリンは上手いけど早いのは単にジャンプ前含め比較的漕いでるからよ
ケオリや生理子マ コ薫子みたいに片足で急にグインと伸びるスケートではないわ >>22
普通に出来の違いだわ
TESも併記すればわかるわよ そういえばケオリ3連続オイラーにしてて正解だったわね、ザヤらずに済んだわ セカンドトリプルすらない人が優勝するのもどうなのかしら アタシだんだんケオリのキャバレーが好きになってきたわ
まだ粗いけど、もっと解像感を増したらもっと好きになるわ あたし、ダマオの演技見ても上手いわね以外の感想が湧いてこないのよ
何もかも簡単にこなしているように見えるからなのかしら ケオリのルッツTVで思いっきり映されてたけど
あれで加点2って大丈夫なの? >>60
アタシもよ
感じるところが何もないの
子供の頃の美空ひばりの映像見てる感じ
曲?振り付け?
何をどうしたらアタシを感動させてくれるのかわからないわ >>49
一番キレイに決まったのは2022世界ジュニアの時だと思うわ
完全に回りきって回転止めて降りてきてたわ >>60
分かるわよ、圧倒的に上手いと思うんだけどね
手先まで表現が行き届いてるのに魅力を感じないって不思議なんだけど、案外ケオリみたいな体操選手タイプなのかしら ケオリの3ー3ない構成で
229点って、舐めてるのかしら?
もうフィギュアはオワコン競技よね >>61
会場で見てたけど2本ともインサイドで踏み切ってたわよ ヒナハナは一体全体どうしてこうなるのよ
地球人のSOSだかなんだかよくわかんねー曲の呪いかしら
ダマオの曲も気が散ったわ
どうせなら美空ひばりにしなさいよちょっと似てるし
ハマコー組に奇抜な曲ブームでも来てるのかしら? さっきから単発IDの密航万個バレバレよ〜
早く出てってね 角煮本当に凄いわ
去年の時点であんた達ここまで戻してくると予想してた?
私はもう諦めてたわよ 普通にダマオ優勝で良かったと思うわ
正直ケオリはPCS出しすぎよ >>60
ケオリの演技からはどういう感想持つのかしら 予想
代表
鍵子 ブッ佐 壺子
ケオリ 角煮 モネ
四大陸
壺子 友子 セナ
角煮 生理子 マ コ
マコとセナはミニマムあるのかしら?(ない場合は麗子・子牛)
ジュニア
リオ 中シュン セナ
ダマオ 薫子 アミーゴ
個人的には中シュンOUT西野IN希望よ
中シュンが自力でGPS枠取れるとは思えないし、アミン姫と同じコースと予想するわ
イクラは国内番長でSBやJGPSの成績で圧倒的に下回るから出さなくていいわ
青ユナと三原子のGPSの日本人選手枠にアミーゴを入れるためにも出すべきだと思うの
あとヤフコメで信子をワールド代表にしろという素人のコメントが多々あるけど、
選考条件やミニマムについても放送時にさらっと説明してほしいわ
スケ連に斜め上の苦情を送るクレーマーも出るでしょうし そうよ、ケオリだけ飛距離飛距離うるさいのよ
角煮良かったわね。
身体が軽やかに感じたわ モネはここでは人気ないのかしら
わたしは可もなく不可もなくだけど進んでは見ないわ
Xではクワンに似てるとか言われてるけどどうなの
個人的には3F跳ぶ前の姿勢が気になるわ 青ユナもう少し見ていたかったのよ
引退ショックだから少し横になるわ
明日には受け入れて新しい道を応援するわ 大女優がシングル復帰の時もそうだけど、圧倒的体力もたないベテランに経験の差で負けてる現役ビンビンの若手が不甲斐なさすぎるのが悪いわ >>81
消去法的な安牌って感じね
紅葉とかジャミラと同じ枠
私失敗しないので枠ね 青ユナがルッツミスった瞬間、あたしは絶対ラストに3F-3Lo来るとわかったわよ
愛してるわ モネは調子悪そうだったわ
後半のジャンプ、どれも詰まり気味だったし案の定刺さってるわね
待機室でも笑顔の角煮とダマオと「対照的に凍り付いた顔だったわ 生理子四大陸おめよ、ワールドも補欠第1番だから期待されてるわね、てかペア三枠国産で埋まる日が来るなんてだわ 女子の四大陸は、、、まあポイントも賞金も出るし本人の希望なんだろうけどやっぱ補欠の3人が可哀想でもあるわね
というかミラコル杯は出ないってことなの?角煮とモネは ケヲリのこのタキシードジャンクションみたいなスタイリング
ちょっと笑っちゃうからやめてほしい やっぱフィギュアってスポーツとしては欠陥競技よね
審判の匙加減次第で客観的な採点基準なんてありゃしない。
クソヨナ時代からまったく進歩してない マ コ
ダメなのね、、、
来年海外試合派遣しないと許さないわよ!!
で、種壺が世界選手権は大丈夫? あたしモネいいと思うわ
ジャンプも濱子んとこに染まってないわね
ダマオヒナハナのジャンプは‥‥のり平思い出すわ似てる気がする… いくらナショナルでも坂本にあの点はほんとドン引きだわ ここ数年ぐらいはワールドと四大陸ちゃんと有効に振り分けてる感あっていいわね、以前は頑なにワールドと四大陸同じメンツのみでつまんなかったわ そして種壺ダブル派遣なのねいいと思うわ
ただ種壺顔友子4大陸で顔友子種壺の順とかなったらうるさいのがいそうね 種壺代表きたわね!
角煮世界ランク上げておきたいのは分かるけど疲労が気になるわ… >>96
畳にPCS78出してた国があるのご存知? ダルカス組ワールド派遣よ
ミニマム獲得は厳しいと思うけどうれしいわ
どんどん派遣すべきね 世界ジュニア3枠目はアミなのね
しっかりメダル取ってシニアに殴り込みに行きなさいよ 角煮アンタ足痛めてなんじゃないの?
ワールドまで大人しく休んどきなさい! 連盟にしてはまともな人選ね
ここでは顔という意見もあったけれど
今シーズンは種壺だわ
実績ないけれどチャンスを掴んだわね モネ好きよ
昔の滑らかなスケーティングの頃はもっと好きだったわ
ハマコーのとこの選手はあまり面白みがないからミスするとがっかり感が強くなってしまうわ 種壷は選ばれないって予想多かったけど意外だわ
とにかくおめこよ!
生理子四大陸優勝してほしかったけどモネと角煮出すのね 種壺はヒヨらずにこのチャンスを確実にモノにして欲しいわね、まずは四大陸で種壺よ
そういえば肉壺アーロンMAXは元気にしてるかしら アミーゴとりあえず良かったわ
来季シニア上がること見越してイクラちゃんとどっち出しておきたいかっていったらまあアミーゴよね…
をりんヒナハナはユニバ気張るのよヒナハナは冬季アジアもよ
そして種壺よ何より誰より気張りなさい 博打オンナ達の中ではヲリンが一番評価高いのね
でも確かに本人比で大崩れが激減した気がするわ >>96
盛りに盛ってワールドに送り込むためのナショナルよ?
ここで遠慮してどうすんのよ? 顔も四大陸出るなら気を抜いちゃ駄目よ
ここで下手こくとスケベ連に見込みなしに分類されるわ 青ユナ引退するって聞くと3f-3lo決めたの泣けるわ
最後の最後までセカンド3lo跳び続けた漢よ あら、よく見たらひっそりと麗子どこにも派遣なしね…
全日本だけなぜかオラついてくるの何なのよアンタと思ってたけどこうなるとちょっと気の毒だわ 麗子像最初は気合い入っていて3A決めてノリノリだったけど、後半ヘロヘロだったわね あん太は見た目以外まったく好みじゃないけど少し同情するわ
再来年の四大陸でメダルを目指すのよ ミラノのオリンピックプレ大会はケオリとあん太が代表よ!! >>119
角煮とモネが希望しなければ出られたわね
つーかアタシのマ コは補欠にしてもなんで3番手なのよ もし種壺がNHK杯のメダル逃していたら代表は危なかったわ 改めて種壺の演技見返してるけど男子というより女子っぽいジャンプに見えるわ、若干ハンマー気味だし飛ぶ前の手の位置とかのせいかしら。個性っちゃ個性ね。 種壺を正直四大陸にまで派遣する必要あるのか疑問があるわ
申し訳ないけど、ノーミスでも10位ぐらいが上限だと思うの…
自爆大会じゃなければ選ばれることもなかったわけだし >>112
アタシは種壺か友子だと予想してたわ
顔は予想されてたけれど絶対ないとわかってたわ >>129
四大陸でチャンピオンシップス経験させないと怖いわ
3位なんだから両方出てもいいわよ
他の有力どころがフニャチンすぎたわ >>129
いくらなんでも五輪の枠取りワールドが
初めてのチャンピオンシップは可哀想よ
四大陸でならしてポイントゲットよ >>129
逆にワールドに出すなら四大陸出してポイントと国際評価を上げとくことが必要だと思うわよ ブッ佐と顔がイマイチ引き締まらないから仕方ないわ、先の出来を見越して派遣してやらかされたらそれこそ目も当てられないもの 友子、首の皮一枚繋がったわね
四大陸でグダるともうあとがないわよ
優勝すんのよ マリ人はおそらくプレ大会だから四大陸でないわよね
だん吉シャイ泥は出るとしても冬季アジア大会と連チャンで疲弊してそうだし友子マジで優勝しなきゃダメね >>103
畳に78だすということは貝箱やコスト子には80近い点が出るってことじゃない
ロシアナショナルはみんな高いからPCSで差がつかないのよ
技術点勝負になるの
全日本はケオリだけバカ高いスコアが出て何やっても他の選手はかなわないのよ
一時期のキムヨナみたいだわ
3A×2、3-3×3が、3-3×1に負けるのよ
スポーツとしてこんな採点してたら未来はないわ 冷静に考えたら種壺ものすごいプレッシャーよね
周りが勝手に倒れていった影響もあって上位につけての選出、初出場で五輪枠取りが懸かるワールドなんて
ブッ佐のメンタルが一過性のものなら心配はないとはいえ >>137
3-3もないわよ…
3Lzのエラーも取られてないわよ…
もう来年まではケオリに勝てないの グダグダうっせーアンチグチャマン達全員出ていきなさいよ 経血くせーのよ 令和のキムヨナ=坂本花織を過剰ageしてる朝鮮万個こそ祖国に帰れ 日本のエースとして送り出すんだからPCS盛るのはまぁわかるのよ
ただエラーはしっかり取らないと本人のためにもならないわ まあ予想通りココもYouTubeもヤフコメもヨナと真央の対立煽りみたいになってて見るに耐えないわ またケオリと野糞を一緒にしてるのねw
呆れを通り越して笑うしかないわ グダグダウッセーと言ってるのが
米選手にグダグダ言ってるんだから笑うわよね エラ張り釣り目の典型的朝鮮顔で「世界一のダブルアクセル!」w 出場した女子で引退表明してるのは青ユナとお岩とダマオ姉弟子くらい?
ミヤビは引退する気配無いけどいつまで続けてくれるのかしら。 だってもうプレシーズンよ
昨シーズンまでにケオリに引導を渡せるようなオンナが出てきてたら話は違ってたでしょうけど
日本としてはケオリ最高!ケオリこそ女王!って盛り立ててやるしかないじゃないの ダマオが五輪に出られる年齢だったらケオリはポイ捨ての運命だったわね
仕方ないわね 至宝がダマオなのは分かるわ
五輪出られないからケオリを上げるしかないのよ
でもFSで3-3なしで優勝はいつぶりなのかしらね?
知ってるから敢えて書かないわよ 種壺と園子充子のキスクラの真実が完全に年末年始に絡んでくる親戚おばでワロタわ、本人は160点台と思ってたところ170超えからの台乗りからのワールド四大陸だから一大事だわねこりゃ笑 モネ2年連続でワールドと四大陸両方なのね
去年は初ワールドだから納得だったけど今年はマ コかをりん出して欲しいわ 4CCタイトル持ちは出るの遠慮してほしいわ
タイトル持ちが何度も出る試合じゃないわ
モネも顔も出なくていいわよ
顔はワールド補欠と怪我の回復に専念なさい そういや角煮は4ccメダル無かったわね
モネは2枚持ってるしスキップでいいんじゃないの?
生理子をりんマ コがよかったわ
それからユニバにアジア大会って鍵っ子とケオリ過密過ぎじゃないかしら モネも角煮もプレシーズンだからポイント稼ぎに出たいんじゃないかしら?
マ コは今日は素晴らしかったけどこれまでがね、、でも取り敢えずB級試合には派遣して欲しいわ 日本も五輪メダルをなんとしても連続で欲しいのよ!! 信子オリンピックでザヤックかまして笑わせてほしいわ
使えない3番手出すよりよっぽどいいと思うの ハマコーとお岩ちゃんのシーンでついうるっときたわ
寂しくなるわ
ダマお岩青ユナ
この世代好きだわー それにしても草太の歴代最大のあん太…。
もうオワコンになっちゃうのかしら。 それにしても草太の歴代最大のあん太…。
もうオワコンになっちゃうのかしら。 >>165
一応テスト大会に派遣するくらいだからスケ連的にはまだ見捨ててないんじゃないかしら
消去法だった気もするけど >>162
今更そんなんで笑えない
使えない4番手 もう来年のワールドは紅蓮子に令和のキムヨナを倒してもらうのを期待するしかないわ
本当にバカバカしい、こんなんだからフィギュアは「採点基準が無いに等しい欠陥競技」
とか馬鹿にされんのよ ぜひとも坂本に五輪金メダルを取ってもらって荒川さんにお役御免して欲しいわ 竹内洋輔強化部長は「スケジュールがタイトの中で連戦でも出場の意思があるかどうかを確認した上で、今回の選考となった」と説明しました。
フィギュア・ミラノ五輪テスト大会には男子 #山本草太 女子 #坂本花織 を派遣 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241222/k00/00m/050/403000c あたしもかつて3A持ちの角煮とケオリにそこまで差がつくのなんでよ!?現地で見てやるわ!と息巻いて観戦に行ったのよ
生ケオリのスピード段違いよ!本当に速いの
それでつなぎも入れてジャンプもデカいのよ
ダマオはまだ生で観たことないけどケオリのPCSに関しては納得してしまったわ ダマオ、今日生で見たけど上手いわ
でも、なぜか引き込まれないの、曲も変だし
アクセルも麗子像の方がよかったわ、アクセルだけだけど そういえば鍵っ子は四大陸もミラコルも希望出さなかったのね? >>174
ユニバと冬季アジア大会出るのにこれ以上増やせないわよ >>158
部長の説明読んだけどモネの四大陸はアタシも謎だわ
チャンピオンシップはシーズンで一つしかポイント加算されないんだから
どちらも出す必要はないわよね
角煮はワールド前にポイント稼いでランク上げたいでしょうし
まだメダルもないから分かるのよ すっかり忘れてたけどアイルトン6位なのに補欠にすら入ってないのね >>176
モネは4CC出なくても十分にWS高いから出る意味ないわ
タイトル持ってるのに4CCなんかに何度も出るのなんて日本選手ぐらいよ
ケオリや鍵っ子は分かってて出ないのよ マ コは前に6位だった時も上が希望して四大陸補欠だったのよね
いい加減出してやりなさいよ 島田麻央は紀平さんみたいにオリンピックとは縁のない競技人生になってしまうのかしら 真央とお困りのアレを、ケオリとダマオに投影する輩がいて
ここ数日、ちゃんちゃら可笑しくてw
年齢制限が変わったでしょ?
スケベ連は、それで対応しているだけよ ケオリもジャマオと対戦するのも残り後一回ね、来年も王座を守り抜いて引退が理想だわね チャンピオンシップはなるべく色んな選手を見たいのよね…
ワールドと四大陸で重複するの萎えるわホント
角煮はまぁ良いわ
四大陸メダル無いわよね?
モネは別に良いでしょ…
ワールド専念なさいよ
ヲリンの方が見たいのよ お困りを忘れないでキャンペーンじゃないの?
あの国やあの人のファンはとにかくトップ選手を上げながら
あの人を忘れるから
いまだにスケート技術を進化させてる真央とスケートから引退した選手を引き合いに出すのは真央アンチしかいないと思うわよ ❌ トップ選手を上げながらあの人を忘れるから
⭕ トップ選手に投影させながらあの人上げするから モネはユニバも出るのよね?
四大陸はヲリンに譲りなさい
GPS表彰台毎年乗ってるのに
チャンピオンシップに無縁なのも珍しいわ ぶっ佐のメンタル心配だけど、冷静に見れば4Lzが入らないだけなのよね
4T3Tなんかは普通に跳べてるしジャンプが壊滅したわけじゃないから、気持ち切り替えて頑張って欲しいわ ヲリンはユニバに出るからいいわ
マ コに四大陸譲りなさいよ ライバルにポイント稼がせないためにも出れる試合は出た方が自分の得になるわ ケオリには、小手先でもイイから手先と腕の表現力を
ダマオは安定感ある3Aを飛道具で、シニアでもキープ
…層が厚いから、女子は何とでもなるわ?
男子は想定外なカオスで、鍵っ子重荷だわタイヘンね
皆、怪我治しなさい! 四大陸はISUがトップ選手を出せと言ってるけど
どこも経験積ませたい選手を出してくるのよね 年明けからの種壺への園子のしごきが加速していくでしょうね。
でも4年間近く園子へ喰らいついてきた根性が今日の派遣に
繋がったから大丈夫ね 日本の現役には国際大会で200点出した選手が13人もいるのね
すげーわ ケオリにもだけど園子が冷静にダメ出しして良かった所は充子が褒めてのバランスが程良いわね、絵面的にも両脇に婆抱えてる安定感がすごいわ 三原子も引退かしら…と覚悟はしてるけどシーズン中は発表しないかしらね
>>195
男子はクワドあるから怪我のリスクは女子より高い気がするけど
園子は気にせず時には折檻しながらしごいてそうだわね 今、2013年の(信子1度目の引退前ラスト)全日本のリザルト見たけど残っているのが
男子:友子・あん太
女子:ケオリ・三原子・雅
11年ですっかり代替わりしたわね
つーか三原子は来季強化落ちでブロック大会から這い上がる気力残ってるのかしら…
あと、ヒナハナとモネ、互いのプレッシャーとストレス凄そうね
そろそろヒナハナはハマコーから離脱する方がお互い幸せだと思うわ、
じゃないとダマやお岩・のり平・由希奈・澤田・カワビと同じ道を歩みそうよ
あそこはモネだけじゃなくダマオ他ジュニアも沢山いるし
これとは関係ないけど、由希奈、双子含む3人の母親になっていたのね
武田澤田マンドーユキャリ元福怪鳥と母親になったスケーターも多いし時代を感じるわ
西野(最後に出たTVで結婚予定って言ってたわ)、庄司、水津、加藤里緒菜、北村、新田谷、細田、今何してるのかしら
佐々木彰生もインスタはわかったけど近況はよくわからなかったわ 選考理由読んでるとやっぱり五輪プレシーズンなのが大きいみたいね
来年のオリンピックを見据えて徐々に候補者を絞っていく選考にもなってると説明があるわ。 ケオリのルッツをまともに判定する
ケオリだけPCSぶっ飛んでるのを少し抑える
だけでダマオの勝ちね
まあ五輪に出られるケオリの格を下げたくないのは理解できるわ >>179
確かによくよく考えたら、表彰台にすら乗ってないのにワールドと四大陸両取りはちょっと贅沢かもしれないわね。 >>179
ケオリは最初の1回目で優勝した後も2回出てるわよ?
若い頃は試合感を維持するために出ても疲労が抜けやすいから大丈夫よ
それよりチャンピオンシップの優勝の点を来年も維持するのは大事よ ケオリはまだフリー習得出来てないから、過密スケジュールパターンの方が良さそうね >>203
今はまだケオリに絶対女王でいてもらうほうがダマオの精神衛生上も良いのではないかしら
既に怖いもの知らずの天真爛漫なジュニア選手では無くなっているようだから気楽にさせといてあげて欲しい 角煮はこの調子で四ヶ年計画上手く進めてどんどん調子上げたらワンチャンミラノで個人メダル取れるかもだわね モネ来季はクワドいれるとか言ってるけど大丈夫かしら いいんじゃないかしら、本人やりたいなら好きにさせてあげれば
4T<<か4S<<か知らんけど それにしてもハマコーとこの子はみんなガキ臭いプロばっかりね、モネすらもしっかり染まっちゃって...
おサトみたいな極上演技派の育成がんばってほしいわ 今回のダマオの結果見たらペドロシアンが来てもISUは金メダルとらせてあげないんじゃないかしら
PCS抑えられそうだし >>212 同じ門下だったのり平のbeautiful storm は見るたびに感動してるわ。 オサトも演技派女優になったのは引退前数年よ
ミスパーフェクトと呼ばれなくなってからの方が味わい深くなったわ >>174
一度疲労骨折やってるから連戦には慎重なんじゃ?
ポイントガツガツ取りに行く必要もないし まさに、ヨナと真央なのよ。
そう、フィギュア暗黒期の再来なの。
3A飛ぼうと、どんなに高難度構成にしようと、高度の技を持つ者こそが潰されてしまう。
お気軽ラクラク構成の女王様は、約束された常勝。
ヨナ真央時代の、再来よ。 >>188
何か発表があるにしてもワールド後だと思うわ
まあジャンプ難易度落として涙と感謝の全日本目指すでも良いんじゃないかしら >>190
だけって、2本ともDGだったし結構深刻だと思うわよ 青ユナの「これ以上スケートを嫌いになりたくない」って、
ジャンプの、特にセカンドループの判定のせいよね?
いくら跳んでも認定されないんじゃそりゃやる気なくすわよ
真央やマンドーもずっと跳び続けてよく頑張ったわ >>221
怪我じゃなければメンタルが原因でしょうけど、深刻に考えすぎたら余計跳べなくなるんじゃないかしら セカンドループにだけやたらと判定厳しいわよね
離氷から完全に右足が3回転回るなんて無理なのよ
単発はゆるいんだからコンボも同じ判定してほしいわ セカンドループの回転判定はあと45度プラス位が妥当だと思うわ
ジャンプの特性として セカンドループ云々よりもこれ以上できないくらい練習してるのに本番でうまくいかないことへの悔しさって感じだとアタシは読んだわ ザキヤマはセカンドループ回転不足とられてなかったわよね ザキヤマキャリア後半はルッツのエッジもセカンドループもしくはループにつけるルッツの回転不足もまあまあ取られてたわよ
鶴蕎麦ですらコスパ悪いって構成から抜くくらいのジャンプだししゃーないわよアレは ブッ佐の4Lzの話調子良かったのに当日緊張で変な転け方してフリーまでに修正出来なかったって見たわ 鍵っ子がセカンドループやめて2Aのシークエンスに変えてたけどこのままでいくのかしら ダマオも薫子もまだ見た目子供ねって感じするけどダマがシニアに上がってババアたちにタコ殴りにされてたのと同じ歳なのよね、、、 ミスなしの角煮のPCSが67点って低すぎだわ
ワールド銀と五輪団体銅のメダリスト様なのにせめて70点よこしなさいよ >>230
フリップの着氷ぐらついてたから咄嗟に2Aに変えたように見えたけどどうなのかしらね?
セカンドでループは貴重だから続けて欲しいわ >>226
わたしもそう思ったわ
思うところがあったとしても、引退表明の場でジャッジ批判はしないと思うのよね >>233
予定構成表に3F2Aで申請してあったから元からその構成よ
でも基礎点下がるから3F3Loに戻したいとも言ってたわ
ハイリスクローリターンが加速したなかセカンドLoやってくれるだけありがてえわね 青ユナはリンクでバイトしながら続けてるし時々掃き掃除しながら「自分何やってるんだろ」と考えることもあるんじゃないかしらね
知らないけど ダマオ、後10年は3Aキープに期待しているわ
腐らず大怪我せず、フィギュアが好きなら大成する逸材よ
いばらの道ね
男子はブッ佐、ジゼ美に極太メンタル剤を注入されなさい
カオは黙って治療に専念よ完治よ!
色々思う事あるけど一夜明けて、まず思った事 鰤復帰予想してるのアタシだけじゃなかったのね!
今も現役のときと同じ構成をショーで飛んでるって聞いてもしかしてって… 3-3なし6トリプル構成での優勝っていつぶりなのかしら
別に批判したいとかじゃなくて単純にデータとして知りたいんだけど誰か親切なねえさん教えて >>234
来年は大女優もシングル復帰して、3人による新しい基準ができるのね あんたら鰤に詳しいのね
あれだけショーで稼いでるしプライド激高の鰤が復帰するとは到底思えないけど
ところでのり平全日本見に来てたのね
ひっそりと写ってるわ 190のカワビで今のところ強化落ちしちゃうんだけどのり平が戻ってきたとして席あるのかしら? 鰤は儲けてる間はこのままじゃない?女帝が手放すとは思えないわ
もう中華に輸出を画策して、違うステージで輝けばイイのよ! >>246
マサヤの場慣れしてない感じがウケるわw 3+3なしってSPでは決まってるし、FSで入れるはずだった場所も前後にやってることも過去より段違いに難しいわよ
これで来季前半2個目に3+3入れたら構成下がっただの喚くんでしょうね
ケオリには余計な雑音入れずにワールド四連覇(欲を言えば五連覇してほしいけど)とミラコル金獲って地元でのんびりコーチ業してほしいわ 難しいことやって決まらないんじゃ意味ないわね
それよりもルッツを直しなさいよとしか思わないけれど ファイナルでも感じたわよ?
角煮のジャンプがいい時のジャンプなのよね
北京より絞れてるし怪我だけには気をつけて頑張ってほしいわ
そのうち3A入れるでしょうし紅蓮子とのBBAアクセル頂上決戦よ ちゃんと選考理由が公開されたり選手が深夜まで待たされなくなったりあの時は色々言われたけどキレた昌磨のおかげよね
風通しが違うわ あの場でキレる必要はなかったけどね
子牛に肩入れしすぎなの丸わかりだったわよ? ブッ佐もモネもしっかり前向いててよかったわ
アスリートつえーわね ケオ煮レズプレイの横をサツキに慰められながらとぼとぼと歩き去っていくモネの映像見たときは心配したけど元気なら良かったわね >>216
スターウォーズ辺りから良くなってきてたわ アタシの今季のベストSPプロは青ユナのマダム感たっぷりプロとサキのクリスティーナなのに青ユナ残念だわ
同じプロで五輪シーズンまで続けてほしかったわ
フリーのベストはダントツ生理子と、ちょっと落ちて角煮ね今のところ
男子は該当なしだわ今のところ 青ユナ引退じゃないっぽいわ
記事が先走りすぎだって本人が苦言してる 人間なんだから肩入れしてしまうのは仕方ないわよ、ロボットみたいに杓子定規に振る舞うのなんて顎皮さんに任せときゃいいの、つうかよほどショーマの切れの方が現役選手らに役立ったわね あらまあ
でも全日本の景色も最後かな言ったらそりゃ引退だとわ思うわよ記者も しょうまのキレ方もだけどアレで選手側に選考理由が伝わってなくてそれでモチベが落ちる可能性があるってやっと気付いたのよね
理由説明みたいなのもスケオタのためっつーか選手のためよね 種壺はほんとラッキーね
来季は幻の4T復活させなさいよ! 角煮フリーの2本のループは安心して見られるわよね
難しい入りで回転もしっかり回り切ってるわ
難度を下げるって意味ではなくもっと高得点狙うっていう前向きな理由で、SPで単独ループ跳んでくれないかしら >>254
モネは4T入れるって言ってたわね
そこじゃない感あるし、疲労骨折が心配だわ 青ユナも五輪年まではおやんなさいよ、今シーズンはそれまでより得るもの大きかったと思うし糧にできれば来シーズンいけるわ ダメダメ、ここらが打止めよ
続行ならアタイの涙返して貰うわ? アタイの涙w
書いてる人は男で短髪髭の厳つい体型かも思うと 青ユナ続けるならどこかスポンサーになって欲しいわ
お金の心配なく競技に打ち込めば結果も出てくると思うのよね
今年海外でも評判だったから辞めちゃうの惜しいのよ 麗子像の3A見事すぎて観直したわ
まさか麗子像の演技をリピートする日が来るとは思わなかったわ
後半あからさまにフラフラで笑っちまうけどアバラ炒めてたのね 青ユナ
資金も理由ならクラファンしてくれたら払うわ! 資金募られたことでプレッシャーになるタイプもいるからなんともいえないけど、必要だってんなら微力ながら課金するわよ!
そういやお岩は今シーズンで区切りつけるのよね、手袋引っ掛けてた頃が懐かしいわ 麗子像3A飛び上がった時かなり豪快に鼻水飛ばしていたわよねw ハマコーがオカマ子の付き添いの時につい演技後のお岩に声かけに行ったの批判もあるだろうけどアタシは何かグッときたわ むしろ批判なんてあったのね?万個は本当何にでもイチャモンつけるのね
お岩ちゃんは長いことハマコーんとこいた子だし思い入れもあるでしょーよ
演技前だったら批判もわかるけど演技後だしねえ あ、ごめんなさい
批判もあるけどじゃなくてあるだろうけど、ね
先走ってイッちまったわ オカマ子って誰よ?
女子のお岩の演技後だから乙女セナじゃないわよね ハマコーは信子の演技どう映ったのかしらね
一言労っても良い演技だったわ〜
年食うと余計な遺恨残しちゃいけないのよ >>278
さすが(生徒ほっぽらかして自分のための)練習熱心なだけありますなぁくらい言って欲しいわw >>212
おサトはロリ婆とラン美姐のおかげと思ってるわ
培った表現力をモネとケオリに伝授して欲しいわ ほんと麗子像のアクセルは見事だったわね
思わず繰り返したもの >>232
一応抜けと堪えたジャンプあるから完璧ではないけど67はやっぱり低いわよねえ
生理と角煮はPCSあとプラス3点くらいあっても良かったと思うわ。 >>284
それ言うならマ コのPCSは68くらいあっても良かったわ 種壺エキシで4Sぶっ込んだわw
いいわよいいわよ〜
怪我だけは気をつけるのよ! >>258
フジでも最後の全日本みたいな事言ってたわよ おきゃな、モネのラヴェンダー始まったら「映画のワンシーンをみるような美しさです」とかなんとか言ったけどラヴェンダーの咲く庭でって婆ア姉妹が記憶喪失のバイオリニストの若者に惚れちまうお話よね フジテレビって視聴者おちょくる癖でもあるのかしらね?
本戦は録画でエキシは平日真っ昼間 四大陸狙ってたと思うしそれが絶望的で引退っぽい流れになったんだろうけど
来シーズン1枠は確実に貰えるだろうし早まるでないと思っちゃうけどなあ 青ユナはSBで来年ねグランプリシリーズ2枠取れそう何でしょ?
今年の自分の結果として枠取れてるなら
ここで捨てるのはもったいねーわね 本人的にはきっとGPSないと思ってるのよ
だからこそ四大陸狙って次に繋げたかったのだと思うわ
それに嫌いになりたくないとまで言ってるんだもの
ここまで色々あったんでしょうよ よく見たらケオリの演技の時ハマコーがリンクサイドから睨み効かせてるわねw >>295 >>296
勝手に引退記事書いた記者に言いなさいよ
簡単に踊らされてあんた達って馬鹿ね 直前がダマオだったからそのまま見てたんでしょうね
上手い選手のビデオを参考に見せたりしてるみたいだし 麗子本当に国内と海外による評価ギャップあるわね。国際試合なら200点台載せたと思う スポンサーの有無は大きかったと思うわ
正直、リンクのアルバイトなんて生活費にもならないでしょ
GPS派遣レベルの選手だと社会人の平均年収なんてすぐなくなるわよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=CUC6h4HwhR0
無名の子で恐らく7級所有者だと思うけど
学生スケーターで年間ざっくり150万(衣装代含めず)だから
シニア強化選手ならレッスン料・振り付け・編曲・海外合宿・衣装・靴・コーチの試合帯同・他コスメやジム会費等でざっと700万弱かしら
友子のスポンサーも中小企業で太いところないから、オフシーズンはショーにガンガン出てるわ
雅は良い就職先見つかったけど、あれは国内で細く長く続けるから両立が可能であって
トップを狙う選手なら無理だと思うわ
関係ないけどセナやあん太は親が金持ちなのかしら?大学卒業したけど所属先がないわよね?
子牛のお家は資産家だからまだわかるけど アイルトンは某ネズミ講会社がスポンサーについたと話題になってたわ…
くさ太はmixiが付いたわ >>301
海外スケオタに彼女がチャンピオンにふさわしいと言われてて笑っちまったけど確かに日本以外なら優勝確実だわね エキシビション@ウジテレビで何処のババアかと思ったら銀閣樋口だったわ
苦労したのね・・・・・
種壷ってクリスに顔が似てるわね
世界選手権頼むわよ! ヒナハナはハマコーのとこで続けるのかしら
五輪終わるまでは無理としても試しにビエール姐さんのとこ行ってみてほしいわ
てかさ?
放送の合間の過去の全日本映像見て華というか圧というか感じたんだけど今の現役にはあまり感じないの
なんでなのかしら?
昌子が最後の華だったわ 海外選手もなんつーか小粒だわ
ズベ公や寄り目が懐かしいわ >>291
っんま
フィギュア婆達と被るストリーね ミラノはケオリジェネ卒角煮のトリノ以来のBBA表彰台が見たいから露女は勘弁してもらいたいわ >>307
ランビエールなんてコーチとしてはダメダメだからあんなとこ行かせちゃダメよ
子牛見てあらためて感じたわ
ヒナハナはコーチってか振り付けをどっちも離床にしたらいいんじゃないかしらね
鶴は良かったけどヒナハナにはロリ婆より離床よ シニアで麗子だけじゃない今大会進化を体現できたのってヒナハナも3A失敗したけどフィギュア界のために挑んだしね
ケオリあんたは大技はおろか3-3もないのよ ヒナハナも村元姉妹やおサトみたいに海外でも元気にやっていけそうよね
何なら向こうの水のほうが合うタイプっぽいわ >>310
>真央久々ね
バラエティー番組には出まくるし、始球式はやるし、SOIにも出るし
急に心境の変化でもあったのかしら? >>305
茶子はそのポーズで騎乗位か正常位かで掘られてるのが想像できたわw >>315
スケ連と和解したのかしらね
あとは今のフィギュア人気衰退をどうにかしたいと思ったのかも 今までは自分一人の事だけで良かったけど
リンクも作ったとなると今後は横の繋がりやら
コネクション作りにも力を入れてかないと
いかんと思ってるんじゃないかしら 真央はリンク完成お披露目で一区切りついたからしばらく広報方面に力いれようと思ったんじゃないかしら?ショーも一通り色々試してアイデア貯める期間なのかもね知らんけど 2代目クソヨナの五輪金を阻止してくれるならむしろロスケマンコ復活でも構わないわ
3-3すら無しで「世界一のダブルアクセルw」で五輪金とかふざけるのも大概にしてほしい ヒナハナ全然話題になってないけれど
ファイナル出たのに四大陸の補欠にすらならなかったわね
ワールド補欠三番手だから四大陸は希望してなかっただけでしょうけど
こんなにあっさり7番手以下にされると思わなかったわ まあ勝負は来年の全日本よ
誰も2017ケオリ 2022カワビは予想してなかったんだし
1年でどうなるかなんて分からんわよ >>323
先にユニバーシアードと冬季アジア代表に選ばれてるからじゃないかしら。 マ コ来季は海外振付師に依頼しないかしら
英語話せるらしいから意思疎通できていいと思うのよね お岩も青ユナも実家が太かったら心置きなく競技を続けられたのかしら
お金って残酷ね 種壺は今年がミラコルシーズンなら良かったわね
来年はこんなに上位総崩れは起こらないでしょうし 種壺は北京シーズンのカワビと被るわ
N杯と全日本で台乗りハッスルで代表入り
とはいえ銅でもシニアでは2位だし4位は代表権無いジジイだしで種壺以外の選択肢がことごとく潰れての代表だからちと違うかしら >>319
凄いんだけど冷静に考えたらGPF銅メダルとる方が難しいと思うわ >>327
お岩はなんだかんだスポンサーにもそこそこ恵まれてたと思うわ >>307
ケオリ引退後は園子のところはどうかしら?信夫はもう生徒取らないわよね
とりあえずヒナハナと麗子はSSをもう少し磨いてほしいわ
モネやケオリ・生理子・青ユナと比べるとかなりスケーティング落ちるわ
PCSが伸びなかった一因だと思うの
>>328
ミラコルなら批判覚悟で顔か友子を選ぶと思うわ
シニアのチャンピオンシップ出場経験無しでいきなり五輪なんて、大抵プレッシャーで潰れるわよ
北京のカワビの惨敗忘れたのかしら お岩はもう2、3歳若ければキノアカ入って金かからずスケート出来てたんじゃないかしら
メソッドも確立してるから怪我もしなかったかもしれないわね
こういうのも全部巡り合わせよね 種壺がクワド2種目を挿れてきての躍進なら麗子像カワビ枠ととれなくもないけどまあ地道にやる事やってだからこそだからまずは四大陸で台乗り目指してほしいわ マ コ麗子像青ユナ辺りの世代は結局コロナによる経験不足が大きいわよね
最近やっと安定してきたけど肉体のピークは失われた数年の内に過ぎ去ってしまってたような印象があるわ >>335
麗子は逆にかなり強運だと思うわよ
マ コや青ユナと違ってジュニア時代JGPSに一度も派遣されていないのよ
むしろコロナで拠点のカナダから帰国して中庭の指導を受けたことで成績が一気に伸びたわ
青ユナもジュニア時代常に角煮三原子ダマお岩ケオリのり平マ コの後塵を拝してたわ
この時代はジュニアの層が厚かったのよね
しかもコロナ前に骨折してさらに低迷したのよ
マ コはともかく、他の二人が遅咲きになったのはコロナとはあまり関係ないわ >>333
選手のクラファンって続かなったわね せいぜいMORE<<<<ぐらいよね
やっぱり報告や返礼品発送、税金の問題とか、個人で対応するのは至難の業ね
どっちにしてもハマコーのところは選手抱えすぎよ
ヒナハナは移籍したほうが良いと思うし、今後はダマオの他にも金澤も上がってくるから余計に目をかけてもらえなくなるわ
カワビなんて五輪の時もハマコーは湯四についてたからほとんど放置だったのよね
そう考えるとお岩が離れたのも必然だったわ
ハマコーには由希奈澤田ダマのり平カワビとクラッシャーのイメージが残ってるから
シニア選手は長くいて細くないのよね 大部屋女優町子の再来なのかしら、種壺
研究者の道に進みそうなとこも似てるわ
高校生カワビより大人なんだし
怪我で直前に棄権とかブランクもあるし
耐性はあるんじゃない? マ コが低迷したのは自己流でクワド練習しまくって伸び盛りに怪我したからよ
ラーメンズと初めて戦った世代だから仕方なかったんでしょうけど ハマコーばっかクラッシャーだの言われるけどそれ言ったらマチコもあれよね
東も有望株がいつのまにか消えていったとか多いわ
別にそれでコーチを叩こうとは思わないけど >>305
なんで睾丸だけ逆さまなのよ
マリ人は裏筋の形が綺麗に取れてるわね まじまじと表彰式の写真見たらダマオと角煮の身長がほぼ同じで頭がバグるわ 20歳の時に急に肥えたのかしら
顔浮腫んでいるだけ?
骨折したあたりかしら顔が荒んでるわ ハマコーのとこも体型変化を乗り越える例を作って欲しいわね 麗子のSSの弱さは会場で見ると余計感じるわね
もしアイスタッツが出てしまったら解説席凍りつくレベルでリンクカバー狭くてスピードも無いわ >>315
心境の変化って
新リンクの広報活動やってるのでは? >>345
あん太の骨折は2016年3月よ
ジュニアワールドへ出発の朝
友子の代打伝説の始まりでもあったわね >>348
番組出演でリンクの話を出してるものね
IMGに戻ったのも多分リンクのためよ
IMGならスケート連盟とのパイプもあったり、海外派遣レベルの選手が育てばIMGに頼ることも可能だし スピナーアキャリ、本当に美しいスピンで久々に動画観たけど惚れ惚れするようなLSpだったわ
ビールマン無いのにヘアカッターで速度上昇+8回転を余裕で超える回転数でびっくらこきまろよ >348
真央が福会長のFOIに出たときはちょっとした驚きだったわ リンク作ったんだから現役プロ国内外色んなスケーターと人脈づくり大事よ
ショーに出れば手っ取り早いし チケット売れてなかったFOIが真央がinした途端あっという間に完売して現役時代と変わらぬ集客力を見せつけられたんだもの
IMGは濡れ手で粟とばかりに真央ショーの合間をぬってIMGショーの出演を依頼すると思うわ まあIMGに所属するんだから元々本人もそのつもりよね >>347
今回は前半飛ばしてたように見えたけど、どだった? >>344
2017から2018の間に何かあったわねオスの顔になってる 鍵っ子世界選手権では4Lz入れるの目指してるのね
体力的にキツいでしょうけど姐さんみたいにクワド増やして苦手な3A減らせるのはいいかしらね 4Lz 4F 4S 4T3T 4T1Eu3S 3F2A 3A
こんな感じになるのかしら
でもコレだとリピート一回でもったいないし
4Lz 4F 4S 4T3T 4T2A2A 3F3Lo(3F3T) 3A
くらいにできるといいのかしら? 4Lz 4F 4S 4T3T 4T1Eu3S 3A2A 3A +2A+2Aなんかやって五輪金獲っちゃったら避難轟々になりそうね
+3A、あわよくば+3A+3A何とか習得してくれないかしら
4Lz 4F 4Lo 4T+3A+3A 4T+3T 4S 3F+3Lo
4Lz 4F 4T+3A+3A 4S 4T+3T 3F+3Lo 3Lz 4Lz 4F 4S 4T3T 4Teu3S 3A 3F3Lo
じゃないかしら現実的なとこだと
練習ではたまに4F3Tや4Feu3Sやってるから単独とコンボでF2つ入れるのもワンチャンあるかしら
3F3Lo入れる場合はTのままよね イタリアナショナル今更見てみたら金草のショートが
4Lz3T 4Lo 3A
に進化してたわ
クワドに3Tつけられないのが弱みだったのにコレで安定されたら色々めんどいわね 松島トモコだわ。ライオンだけじゃなくてヒョウにもやられてたのね。そんでほんと似てるわね 男子は
雨(マリ人)
ユーロ(ヒム子、金草、百舌子)
日本(鍵っ子)
といい感じに拮抗してるわね 上の方にケオリを糞になぞらえている書き込みあったけど
糞はスピードもないし、カクカクスパイラル、汚ポジスピン、謎認定の回転不足ジャンプ(特に2A+3T)、スカスカステップ、
雲泥の差よ!
今のGPSに派遣される韓国スケーターはほぼ糞以上のスキル持ってるわ
糞と比較して良いのは末期の鰤よ ここに出張ってきてる糞例え婆、複数垢使ってヤフコメでも発狂してるわよ、何がそこまで駆り立てるのかしらね気持ち悪い ヤフコメまでチェックしてるのが気持ち悪いわ
万個しかいないのかしら ここで暴れてた文体そのままが記事下のコメント1番上に表示されてたから気がついたまでよ?
そこまでの執念って本当謎だわ自分の為にもっと時間使えばいいのに哀れよ本当 変なの相手にしたら喜ぶだけだからそうやってムキになっちゃダメよ
さっさとNGよ 不安定デカジャンパーのイタリアンナがナショナルでとうとう揃えて優勝したのね
年齢的に五輪行けるみたいだしララ泣きには気張ってもらわないとだわ 真央が他のショー出るのって自分の看板ショーだとかなり拘束時間取られるからじゃないかしら
もうリンクも出来たことだし次のステップよね
真央自身や周りも含めちゃんと考えてるのね どうしてここの住人って変なあだ名で書き込むの???
なんかの対策??? TBSフィギュアスケートのX
>スターズオンアイス 2025は、現時点では大阪のみでの開催を予定しております。
関東エリアでの開催は予定しておりません。
現時点では・・ってのは含みのあるいい方ね
氷を張るなら会場はもう予約してないと無理なんじゃないの? ララ泣きは面白いプロを作ってるし
セカンドルーパーでもあるのよね
それでもアタシはアンナのドデカジャンプにアガるわ
冒頭のルッツは現役イチじゃないかしら 誰かカイリーミノーグで滑らないかしら
アゲアゲなエキシが見たいの まさに、ヨナと真央なのよ。
そう、フィギュア暗黒期の再来なの。
3A飛ぼうと、どんなに高難度構成にしようと、高度の技を持つ者こそが潰されてしまう。
お気軽ラクラク構成の女王様は、約束された常勝。
ヨナ真央時代の、再来よ。 ここがマンコだらけなのは昔からだし、乗り込んでくるのもマンコだし客ガーとか言って常連ヅラしてるのもマンコ
アンタもアタシも万個万個でマンズリ合わせしてる極太バイブスレよ ケオリそんなに安泰ではないわ
現に今季トリプルアクセル入りの紅蓮に2回も負けてるし。3月の世界選手権はアメリカ開催なこともあってケオリの4連覇は難しいと思ってるわ 全日本のショートのケオリのルッツはかなりエッジ良かったと思うわ
フリーのルッツは完全インだったけどw >>383
カイリーと同じオーストラリア出身の村上遥奈にやってほしいわ曲はロコモーションかラッキーラブがいいわ わたし自分の妄想ではall the lovers で滑ってるわよw
ああいうのモズ子かおナ変にやってほしいの ケオリがマスゴミに女子のワールド4連覇は66年ぶりとか聞かれて
そういう記録は意識してないって回答してたけど
ルールがまるで違う時代の映像すらなさそうな選手の名前を出されても正直ピンとこないわよね >>348
またIMGに戻った(のよね?)からショーにも出やすくなったのかしら
いぜれにせよ嬉しいわ
TV出てたの知らなかったからtverで遅ればせながらきのこ狩り見たわ
僕らの時代と共にとってもおもろかったわ ショーに出やすくなったって元々別に出づらくなんてなっていないわよ?
自分のショーのスケジュールに被らない空いている時に出演するってだけだと思うわ モネは来シーズンはサユリと愛の夢で滑ったらいいわ? モネはいつか民謡で見てみたいわ
角煮とは違う土臭さがあるのよ マリーフランスが王道クラシックプロ作ってくれるのかしら ケオリってあのままロシアがいて4回転時代なら絶対3Aか4回転を死に物狂いで練習してたと思うのそれをロシア消えて楽に勝てるからと逃げたのがダメだったわ 角煮、踏めが剥がれたくらいで明石家サンタに電話すんじゃねーわよ そんな逃げたケオリに勝てない他の子らはもっとダメね ケオリのフリーは007ろ キムヨナ超えていかんといけん 全然、不幸でもないじゃん
体操の宮田笙子でもかければ面白かったのに ケオリ 火の鳥
角煮 ピアノ協奏曲第2番
逆でもいいけど でも、アスリートにとっては一大事だわね
角煮、1年お疲れ様よ >>397
来季こそはケオリの意見も通してあげてほしいわ ケオリが提案して却下されたマスクオブゾロは完成してたらどんな風になってたか、今でも想像するわ。 >>412
グラディエーターみたいで勇ましいケオリに合いそうじゃないの、マスクオブゾロ、見たいわ
オキャナが不思議衣装でやってたわね >>413
そうなのよ、勇ましいケオリにマスクオブゾロ絶対似合うと思うの。
来季やってくれちゃったりしないかしらとも思うけど五輪シーズンには少し地味かもしれないわね マスクオブゾロは角煮もジュニアの頃やってたわね
JGPで優勝できなくてファイナル進出を逃して表彰台でドン引きするほど号泣して優勝したダマにめちゃくちゃ気を使わせたあのシーズンよ >>415
角煮のマスクオブゾロは全日本のキリッとしたオープニングが強烈に印象に残ってるわ 低難度構成で謎爆加点で銀河点のケオリ
3Aどころか4Tにまで果敢に挑んでも必ず負けるダマオ
まさに、ヨナと真央なのよ。 ダマオはお祭りマンボやりなさいよ
絶対ハマりプロになるわよ 鍵っ子、4lz 投入検討しているの?ソースは?厳しいけどやらないと勝てないから価値はあるわね。 ダマンボはちょっとだけ気になるわね
もうやけくそで来季のSPはギャグ路線にしましょうよ
痔亜疹もアミーゴも多分シニアで本当に敵無しシーズンになりそうじゃない
薫子とイーハンと湯村は来季まだジュニアだけど、この3人は絶好調でも絶不調ダマオには勝てない点差なのよね 来年は国別もあるのよね
無理にSOIやらなくてもいいと思うわ
今年はあまりにも悲惨で申し訳なかったわよ
だからこその真央でもあるんでしょうね あの4Fの出来なら4Lzもすぐ装備出来そうじゃない
日本男子史上最美の4Lz見られそう 鍵っ子ルッツってエラー気味じゃなかったかしら?まあクワドでエラーとかそんなとられないけど ブッ佐はクワドでもたまにブッ佐!よ こっちはFだけど
鍵っ子は去年フリーに3Lz3T入れてたけど他のジャンプより慎重にいってた感じはあったわね
アテンション取られてた記憶はないわ 去年の4CCではアテンション取られてるわね、鍵ッツ
フリップより取られてる率高めだから得意ってわけじゃなさそうだわ ケオリがミラコルテスト大会辞退
まあそりゃそうよね冬季アジアから連戦は無理があったもの
代わりにヒナハナINえがったわねあんた
チャレカにアイルトンセナ、マ コ、麗子、をりん ミラコルテストの人選が謎だわ
なんであん太とヒナハナなのかしら テスト大会はランキングポイントがつくわけじゃないからそういう意味では損な役回りよ
どちらかというと運営側が流れ確認したいって感じのいわばリハーサルよね
五輪会場で滑れる名誉?みたいなもんはあるかもだけど代表選考には正直関係ないわね マ コ!このチャンスを絶対モノにするのよ!お気張り!! 澄子たちのエキシビションは見てていたたまれなくなるわ〜 あたいのマ コがチャレンジカップ勝ち取ったわ!!!!!!!!!
けどチャレカってSBつかない? >>432
ポイント付かないの?ISUの管轄外の試合なのかしら マ コ去年?今期?もどっかB級派遣されてグダってなかったかしら、、、 はじめは出る気でいたのよね
Q Road to 26 trophyについて、選出(●男子 山本草太、●女子坂本花織)は選手の希望ベースなのか、派遣なのか。
A アジア大会選考の時点で、スケジュールが近接していることから、選手に連戦でも出場する意志があるかという確認を行ったうえで、選出した。 今年はタリンク派遣ないのかしら?
チャレンジも何年か前はジュニアまでごっそり派遣してたのにシブイわね
ついにお金がなくなったのかしら 正直今回のワールド・JW派遣(補欠含む)のメンバーがミラコル代表候補よね
男子なら鍵ブ佐壷顔友草中シュン
女子ならケオモネ角煮生理をりヒナハナアミーゴ
ただしJW組は台乗りでGPS2枠を自力で獲得の条件付き的な
四大陸補欠のみの子牛・麗子像・マ コはかなり厳しい位置で、この後B級派遣があればSB上位獲得→来季GPS自力で枠獲得&台乗りしておかないとよね 中シュンは1000%ないわね
アタシ麗子像はまだありえると思うわ アミーゴはすでに枠があるわよ
何気にSBが高いからくるのよ
中しゅんは今はないわ 中シュンはシニアに上がったら毎年西日本の上位に入って全日本後半グループ(地上波放送枠)をキープして頂きたいわ
クリスマスの風物詩全日本には中シュンみたいなテレビ映えするビジュアル要員も必要よ 中シュンにはもっこり王子になってもらわなきゃだわ今は草太が孤軍奮闘でもっこりさせてるだけだもの2人が痴情波でもっこりさせまくれば天下獲れるわ サキは強化Bだし国際的には新顔だから扱いが違うかもしれないわね
同い年のマ コは昔取った杵柄でうっすら記憶に残ってるジャッジがいそうな気がするけど 強化Bじゃ今季の聖母ちゃんと同じよね
派遣されたらラッキーくらいに思ってた方がいいわ
ましてや来季は五輪シーズンだし >>450
他国ジャッジからしたら復調しつつあるマ コって
宝豚ちゃんとかチン喰いみたいな懐かしジュニア枠かしら ババリアンとタリンクが派遣中止になったので残りは予備試合のプランタンのみプランタンに派遣がなかったら派遣はチャレカで打ち止めよ 佐藤、三浦、友野、山本
みんな自爆癖で頼りないわあ
五輪代表どうなるかしら。
まずは3枠確保だけど 光井誠人ってピアニストがケオリをオバチャンと投稿して謝罪したみたいね >>455
ぶっ佐はファイナル台乗りしてるし、自爆癖とは違うと思うわ >>456
日刊ゲンダイもケオリ下げの捏造記事書いて批判されてるわね >>452
チン喰い今年のユニバで久々に見たわ
宝豚は今何してんのかしら ブッサはメンタルの問題なのかしらね
元々の性格だからどうにもならないような気がするわ 棒やん→お嬢→サト駿の系譜ね
4Lz持ちだし要所要所でメダル獲ってきてるんだけどやらかした時の悲壮感がやばいのよね...... そもそもブッ佐にメンタル弱い印象が無かったから急にびっくりしたわ お岩ちゃんは就職が決まってるのね
幸せになるのよ
永井子みたいにスケヲタになるのも大歓迎よ ケオリに対してだけじゃなく顔出しで特定のフィギュアの選手のこと悪く書くのはなかなか怖いもの知らずね >>456
どうも鰤ヲタ釜みたいねw
鰤信者って、どうしてわざわざ他の選手を下げるのかしら?
本尊にホルホルしてクローズな環境で生きてくれれば、お互い幸せなのに メンタル弱いのはブッサより顔のイメージね
ミラコル確実と見せかけて実はブッサより危ういわ >>464
よほど糞ババァ顔でお茶吹いたわ
ツイスレとかで晒される釜みたいな風貌ね と思ったら鰤釜なの!?
鰤好きな釜とかいるのね恐ろしい 顔は大学生になって浮かれてるのよ
女を覚えて溺れてるの ポストキモすぎるわ…
光井誠人🎹
@MMpf1007
あ〜き〜らめ〜ました〜
ゆづるの事は〜
もう抽選も出さない〜
ドームの席が何万あっても〜
私にはご用意されない〜
かもめはかもめ〜
ゆづるはゆづる〜
ましてや白鳥にはなれない〜(意味不明)
一般抽選月曜までか〜←諦めるんちゃうんかい‼🤣
#替え歌
#かもめはかもめ 中傷じゃないもんw
光井誠人🎹
@MMpf1007
先日の全日本フィギュアに関する投稿について、特定の選手に対する中傷と取られかねないツイートをしました事について
ファンの皆様に不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
今後このような事がないよう配慮したツイートを心がけてまいります。 顔出して所属先も晒してるのに特定選手への悪口とかキモいポスト連打とか普通に仕事先への営業妨害ね 、
日本のキム・ヨナ=坂本花織
令和のキム・ヨナ=坂本花織
、 いい年したブスがケオリの悪口とか片腹痛いわーなんて思ってたら鰤釜だったのね
鰤のことが好きなのは構わないけど書き込んでる内容がイタいというかキモいというか なんだか世間はクリスマスだってのに鰤ガー鰤ガーって情けないわねw 鰤ヲタはとにかく他選手を下げて本尊を持ち上げるわね
大女優・町子・昌磨・鍵子・真央・ダマ・おキャナ・ケオリ・のり平・寄り目・デニス・姐さん・マリ人・おフェラ・おリプ・遥あんた
枚挙にいとまがないけど本尊に近づく女や本尊を脅かす存在の選手に執拗に誹謗をするわね
デカマラやブッ佐・モネなど同郷で鰤リスペクターや脅威にならない存在はスルーだけど >>392
そういう調整もまかせられるから「出やすくなる」でしょ
単純にそういう意味合いで 男子選手にまとわりついて呪詛吐くのはまだわかるんだけどなぜ女子に因縁つけるのかが全く意味不明だわ鰤婆&鰤釜 >>485
Xで光井関連拾ってたら昌磨ファンにいきなり鰤オタが殴りかかる展開になっててワロタわ
刃物持ってる無差別なんちゃらみたい 鰤の存在すら忘れかけてたけどまだ生き残ってる鰤婆なんていたのね
てっきりもう大半は鬼籍に入ったかと ここに書いてるかは知らんけど5ちゃんみたいなノリそのままで顔出しTwitterだかXだかに書いちゃう痛さが中学生みたいね 東スポがゲンダイに苦言を呈してたけどどんな記事だったの? >>492
北京のケオリはラリヱの失格で繰り上がりで銅メダル取ったとか嘘こきまくった下げ記事よ
>>493閲覧数稼ぎが狙いだから開いちゃダメよ 嘘こいたというより知らないで書いたテキトー記事じゃないの
そんなのでムキになる方も馬鹿らしいわ 日付しか合ってない東スポも怒ってるのに何言ってるのw
テキトーだからって嘘ついてもいいことにならないわ ケオリかぶりものがかわいいわ
いつも全体写真をとるしメダル授与式の後では一人帰り支度をしているダマオを「(だ)マオちゃん」と呼んで角煮と3ショットにしたり
いい子ねケオリ いい子ってみんな普通にやってるわよ
プミエ副会長の時のギスギスが恋しいわw プミエさんが腫れ物なだけで元副怪鳥は慕われてたのよねw >>452
ステイシアくらいのランクかしら?
けどステイシアは一応シニアワールドも出てたわねw ユキャリもわりとギスギスしてた感あったわ
一匹狼っていうか いちいちめんどくさい婆ね
副会長はマンドーさんが慕ってたわね〜
トリノ前の報ステが忘れられないわw ユキャリは一人でキレてる印象が強いわね
一匹狼でもプミエさんがいたからまだ協調性あるように見えたわ
アタシ密かにユキャリの進化版がヒナハナだと思ってるのよ
3A持ちで仲間といるけど基本一人で行動したり華はあるのに代表ギリギリラインなの 表彰式でプルプル興奮してる角煮との抱擁が微笑ましかったわ 角煮はほんと可愛くなったわね
スケアメ初優勝の喜び方も可愛かったわ
昔の闘牛時代も目を惹いたけれど余裕が出てきたのかしら ショートだっけ片目だけ出してポーズとるやつ
アレ美人ね片目美女だわ角煮 美女かどうかは別として
あのジト目がいい雰囲気出すのよね 角煮のアレとおサトのトスカの開始ポーズは真似したくなるわね ジャミのキダムも絵画のような片目美人だったわ
滑り出すと早速ジャミラなんだけど >>505
1人でカリカリしてたけど人間関係に問題あるタイプじゃなかったわよね
ユキャリは真央にも慕われてたし 角煮と言えば13くらいの時に真央に終わった人みたいな舐めた発言してなかったかしら?真偽は知らないけど とりあえず次のでかい試合はユーロかしら?オナ変は出てくるのかしらね
ユーロはスキップしたとしてもワールドは出ないとピンサロ子1人で枠取りはちょっと可哀想ね >>515
真偽は分からないけど当時天才少女だとチヤホヤされてたからか真央を含め周りを下に見て舐めてかかってる感じはしたわね 角煮とダマのツートップの世界線も見てみたかったわ
二人ともジュニア時代は勝ち気だったわ まあ当時の角煮は味付けトンガって他のは否めないわね、今は煮込みもあいまって醤油も味醂も飛んでていい感じよ >>515
それは真偽不明の噂だけど国別で哉中が作った真央への寄せ書きに
角煮が書いた言葉が「真央がシニアでたくさん優勝してるから自分もできると思ったら違った」とかでワロタ記憶あるわw
それ真央本人宛のとこに書くのねって たくさん優勝どころかシニア8年目にしてやっと1勝よ 糞ま〜ん(笑)が出入りしてんじゃねえよ
デマ撒き散らしまんこ共は開示請求されな >>515
あれは可哀想だったわよ
真央の演技が終わったと言っただけなのに
真央が終わったと被害妄想撒き散らしてBBAの陰湿さを思い知ったわ ドンキのパイオツブルンブルン
どすこいファンスパイラル
おにぎり奉納
あるあ探検隊からのてじなーにゃ
マネしたい角煮たくさんあるわ 角煮で好きなのはステップばかりだわ
角煮みてると骨婆て振付上手いのねと実感するの
同時に角煮の昇華能力にも感心するわ
今期プロなんて両方とも初見は糞にしか見えなかったのに
滑るごとにステップからの見せ場に高まるもの カオリのピアノレッスンや
おサトの離床のSPは
基本のセオリーを押さえてる
振付師なのねと思うわ スタアとかいう奴まだ引退しないのね
骨婆の無駄遣いしたり謎にスポンサー付いてたり一体何なのよ 角煮は五輪シーズン毎回ハマりプロ持ってくるから来季期待してるわ
今シーズンのSPのステップとか大好きなんだけどフリーと共にプロ自体はあんまり印象残らないのアタシ的に 角煮のハマりプロが予想出来ないわ
スカイフォールとシンバを超えるプロよね わけなわかんないプロ多かったわね。
木下サーカスなんて吉田がちきゅうじんからのSOSとか島田が輪廻転生とか…
坂本はわかりやすくて得してるわね。
三浦のシェルブールは全く雰囲気と合わなくて損してるわ。樋口や佐藤の曲なんて全く覚えてない。 えっ、ブっ佐のショートは真央のバイオリンと管弦楽のためのファンタジー(細かく言えばラベンダーの花咲く庭でだけど)だから印象深いわ 民謡、荒城の月、さくらさくらで
滑る日本の子いないかしら
万莉子のさくらさくら未だに見返すの サキは来季強化指定されてアジアトロフィーあたりに派遣されるかもしれないけど、
SP 2A 3T(できれば3Lz)+3T 3F
フリー 3Lz 3Lz+2A 3F 3F+2T+2T 3Lo 3S 2A+3T 構成をこれぐらい上げられないかしら?
後に滑ったのがをりんだったから比較してみたけど
所作の雑さ、ジャンプ前の構えと助走の長さ、スピンのポジションの単純さ、ステップの技術等、粗が目立ってしまったわ 今日のCSでヲリンのインタビュー見たわ
「今季はメンタルを鍛えてきた
進歩は少しずつではあるけど方向性は間違っていない」
本当にメンタル以外は最上級なんだから来季ほんのり期待するわ
青ユナのインタは最初本人はにこやかに登場したのに
インタビュアーのダマが涙声なもんだから
青ユナのほうがもらい泣きみたいになってたわよ 部活に毛が生えたみたいな選手ってショートだとあら良いじゃないってなるけどフリーだと冗長というか魔が持たないわよね
聖母ちゃんとか美少女サキとかがこの枠かしら 女子フリーでサルコウの失敗が、目立ったような気がするけど、偶然かしら? 角煮は前みたいに冒頭に3S持ってきたらいいじゃない しょうまが自分のベスト演技に2023犬杯あげてるの色んな意味でウケるわ しょー馬って案外そういうヲンナのじめっとしたところ持ってるわよね
00年代の女子のなかに放り込んだら馴染みそうよ 鰤に頭鷲掴みにされても顔色変えずにニコニコ出来るタマよ? ダマも逆の意味で元副〜真央くらいの世代にぶち込んでみたいわ
SNS時代じゃなく不幸の手紙時代なら上手くいけばマンドーさんみたいな仕上がりにってたかもしれないわ >>539
青ユナへのインタビューはこっちも「ウゥッ」ってなって涙出ちゃったわ
去年の東日本ブロックではダマに予選通過をわざわざ演技前なのに知らせに来てくれたのよね 今のマンドーさん見てればわかるけどダマはヒールになれる子じゃないのよ本来
どちらかというと精神的にはあまり強くないわ
滑りはかなりいい方だったからあのままジャンプキープしてたらどうなるか見てみたかったわね ダマが全日本出場出来る順位内確定したことを青ユナが自分の演技前だけど本人に教えに行ったって事じゃない? ダマの通過なのねってかダマ去年の全日本出てたのね記憶にもないわ今年引退だったのね 顔が怪我のため名フェスキャンセルですって
今シーズンは休んだほうがいい気もするけど四大陸は代表だったわね 正直四大陸も休めばと思うけどポイントやら考えると出といた方がいいのよね
つーか結局怪我は何がどの程度なの? 顔は怪我しててもしてなくても粗雑な印象は変わらないわ
なんかいつも大事な時に怪我かインフルやコロナになって代打出動ってこと、以前にもあったわね
代打の神様友子みたいななんだかいつも選ばれる位置にいて大舞台で輝く新しい女優はいないのかしらね その代打の神様ってのもクサいわ
考えたのフジテレビ?
補欠繰り上がりなんか誇るようなもんじゃないわよ 友子自身が代打の神様を喜んでるんだもの
野球好きなら嬉しいんじゃないかしら でも友子がまだ現役でいてくれるなんて思わなかったわ、数多いる部活スケーターと同じく大学卒業のタイミングで引退と思ってたもの >>556
補欠繰り上がりを誇ってるんじゃなくて
結果を出してるってことじゃないかしら それにしては友子のロリ婆プロ微妙よね
予想出来たことではあったけども 友子のミラコルフリーはハミルトン再演よね
SPはララランドのリメイクでいいわよ 雑で適当に大量生産したり、
三原子にジズン子のお下がりをあてがったかと思えば、
生理子みたいな5本の指が挿入っちゃう名作ブッ込んで来たり差が激しいわねロリ婆はw 友子のwikiに代替出場での成績ってメニューあってワロタわ。
なんだかんだゲの振付が1番合ってる気がするわ。
ララランド然りこうもり然り。 「ローリー、シェイリーンのプログラムを滑るのはスケーターの夢」
友子がこう言ってたわ
でもゲが結局1番合ってはいるわね
コレオシークエンスではっちゃけて終わりよければ全て良し的に〆る感じw ロリ婆今シーズンのマイブームがChristopher Tinの曲なのよね
あん太やダマオはBGMになっちゃってるけど生理子には合ってたからいいプロ作れたってことかしら ダマオはJGPFあたりからグッと良くなったわよ
あたし男ボーカルのとこをたまに口ずさんでるわ
ヒナハナのSPもChristopher tinなのよね
あっちは離床だけど >>569
それでも全日本で角煮とケオリに挟まれたらまだまだジュニアの演技だったわ
確かにボーカルはクセになるんだけどね、振付がワンパターンというかダマオはジュニア1年目のプロが1番良かった気がするわ ダマオSPは子供っぽい駄作扱いされるけど歌詞とエレメンツがビタッとハマってて気持ちいいわ ダマオはどんどん糞プロ量産機にされてるのが心配だわ
TESでタコ殴りできるから何宛がっても勝てるし、ジュニアだから色々経験させるのはアリだけど… >>555
代打じゃないけど最近の壷子とか、カテゴリ違うけど澄子なんかは
昔の友子みたいにいい意味で成り上がっていってるわね
ラッキーボーイっていうよりは自分の立ち位置を客観的に理解してる賢さがある子たちよね 定番曲30
シェヘラザード
ラフマニノフピアコン
チャイコのロミジュリ
オペラ座の怪人
白鳥の湖
マラゲーニャ
リベルタンゴ
ムーラン・ルージュ
月光
火の鳥
サムソンとデリラ
エデンの東
サユリ
エクソジェネシス交響曲
アランフェス
秋によせて
カルメン
トゥーランドット
ジゼル
死の舞踏サンサーンス
死の舞踏リスト
黒い瞳
パイレーツ・オブ・カリビアン
ロンドカプリチオーソ
ドン・キホーテ
リヴァーダンス
戦メリ
トスカ
ラベンダーの咲く庭で
四季
一曲も使ってないスケーターいるかしら? >>572
歌詞と振り付けがぴったり合ってるみたいね
あたしウィキッドって全然知らないんだけど、ジェネ卒がお気に入りに挙げてたり知ってる人からしたらたまらないのかしらね
>>576
割りかしいるんじゃないかしら
現役なのか引退した人なのかにもよるけど あたしダマヲのショートはちょっと子供過ぎると思っちゃうわ、エキシならいいけど競技プロとしては少し仰々し過ぎると感じるの サーカス団出身の選手は定番曲少ないのよね。宮原千葉あたりは使ってても、のり平吉田あたりはほぼない。 >>580
フィギュア見慣れてる層からしたらそう見えるけど雨のTikTokやらで結構バズってるみたいだし普段フィギュアを見ない層にリーチするのにはいいんじゃないかしら
欧米から見たらダマオ多分小学生くらいに見えるだろうし 金草のビリー・エリオットもスケートファンが見たら酷いブツ切り編集のように言われてるけど
実際ミュージカル見てる人からは凄く好評なのよね あたしは友子のアフリカSP好きだわ
骨婆やるわねと思ったの 顔が信夫と試合出たのってこれだけかしら この数か月後のブロックでは今のコーチに変わってたのよね
同じリンク内の移籍だからもめたわけではないかもしれないけど
https://www.youtube.com/watch?v=7A5CgqdSAu0 信夫の背中クルクルポン(大根の時の名物よ)はないし顔は多動で目も合わせないのねえ
クルクルポンがなくても真央ユキャリと話は聞いてたわよ
まあ続かなさそうな関係だったわよね 顔は今のヲンナコーチでいいんじゃない?
言う事聞いてなさそうだけど顔の決断で演技してミスするなら顔も納得いくでしょ 今回の全日本で鍵っ子と他2人の歴然たる差をあらためて実感したわ
少し前までミラノはあの3人で間違いなしって思ってたけど案外わかんないわね
メンタル面を克服したらあん太にも案外チャンスがありそうって思いはじめたわ >>585
顔14歳だけどこの頃のほうがなんだか老けて見えるわ >>576
最近ロミジュリっていうとニーノロータの方が多い気がするわ
あたしはチャイコが好きだけど お隣ナショナルが1/2-1/5らしいけどあの国って本当色々と日程が鬼畜すぎないかしら >>576
大女優とマンドーさん率が高いわねw
初期のモロゾフが定番曲多かったって事ね お隣は旧正月だから。祝日は1日のみよ。
…ってそういう話よね? お岩ちゃんは就職してスケートから離れるみたいね
>取材に対して「スケート界に残ること、戻ってくることは今は考えていない」とコメント。
>今後は社会人として会社勤めをすることになると明かした。 お岩ちゃんの衣装綺麗だったわ
永井子に続くスケヲタになってほしいわね ミラノ五輪はシングル29人ずつなのね
普通に30人だと思ってたわ
Men's single skating: 29 athletes
Women's single skating: 29 athletes
Pair skating: 38 athletes (19 pairs)
Ice dance: 46 athletes (23 couples)
https://i.imgur.com/mZ130dx.jpeg 糞露助の枠を外してその数なんじゃないかしら
それぞれ1枠ずつ増えて結局30/30/20/24に落ち着きそうだわ
ホント出て欲しくないわあんな国 露ってアイスダンスやペアもいきなり五輪出てきて金取りそうなレベルなの? ミラコルで知らないロシアの子たちがメダル獲って行ったら、いよいよフィギュア追う気力無くなるわ 出てきてもしばらくは渋い採点されんじゃないのかしら?流石にポッと出が台乗りとかされると萎えるし ジュニアにも出てないポット出はPCSせいぜい60点台前半よね
どんなにジャンプを成功させようと
それでもTES90とか出したらほぼ誰も勝てなくなるけど ジュニアにも出てないポット出はPCSせいぜい60点台前半よね
どんなにジャンプを成功させようと
それでもTES90とか出したらほぼ誰も勝てなくなるけど ロシア娘なんてキャオリの前では霞むの
3A4Tなんてキャオリの世界一のダブルアクセルには勝てないわ! >>603
アイスダンスはまあまあ厳しいんじゃないかしら
多分まだステブキが露トップだし米金 伊銀 加銅で話ついてる気もするわ
男子もクワド跳べるけど跳べるだけって感じだからメダル取れそうなのは女子とペアね 言ってもスポーツなんだからロシアンで4回転複数跳ぶ子出てきたら優勝させてほしいわちゃんと
もちろんお薬はダメよ 男女はまあメダルは取れそうだけど、
ペアは何とか踏ん張ってボロボロお龍に五輪メダル取ってほしいわ 戦争云々よりスポーツとしてドーピング問題が
有耶無耶になるのが嫌だわ お薬は言語道断だけれどアタシは露が出てきて
4回転跳びまくって優勝するなら楽しみよ
特に北京以降は女子とペアのレベルが下がりすぎだもの あたしも4回転の露スケみたら薬疑ってしまって面白いと感じないかもしれないわ
うやむやなままはなんだか嫌だわ 日本でもダマオやをりんが4T跳んでるから何とも言えないわ
お薬飲んだから成功確率が上がるわけではないもの お薬そのものに成功率上げる効果はないけど、集中力やら心肺機能の強化やらで練習効率が上がるんだからジャンプ習得までの道はその分近くなるわよ >>620
お薬とクワドが無縁とマジで思ってるのかしら?
持久力と回復力を引き上げて練習を追い込めるならクワド習得も有利でしょうよ
確かに割絵の芸術性はお薬とは関係ないけど ミーガリ出られるのかしら
印象よくないことたくさんやってるわよね 露助が出るとグリーンルームの雰囲気悪くなるのが嫌だわ
特に女子 グリーンルームでレズ絡みしてたの畳と誰だったかしら あたしはロシア勢いなくなってから女子フィギュアクソつまらなくなったと思ってるから早く復帰してほしいわ
コロナ前のコスト子、貝箱、鶴蕎麦の試合とか普通に面白かったわ
そこに畳が代表入りしたりして普通にロシアいないとつまらないわ >>618
今後4回転娘が出てきても全員そういう白けた目で見てしまうわ >>627
おラジよ
戦前の留置所みたいなグリーンルームを忘れないわ
ズベ公ロシアンと黙秘を貫く思想犯の妻おサト、、 アタシも女子は今のケオリ一強がつまんなくって
シラケてるからロシアン歓迎派だわ
もちろん他が不甲斐ないだけでケオリに罪はないわよ ロシアの薬ジャンプでフィギュアが盛り上がるとは思えないわ
それよりノードラッグで正常な成長を見せる選手がこれから続々出てくることを願うわ
ロシアが10年にわたって踏み荒らしたフィギュア女子界の被害は大きいのよ
雨風に耐えて折れなかったケオリが常勝してるけど、ケオリを圧倒する選手がたくさん出てくるのもそう遠くないと思うわアタシ
とにかくロシアはもうこりごりなのよ ケオリ角煮三原子あたりの世代はミラノで一気に引退よね、そしたらかなり勢力図が変わりそうで寂しくなるわ ウクライナはボイコットするでしょうし
またロシアのせいで五輪の空気が悪くなるの勘弁して欲しいわ ヲリンやダマをが飛んでるからって言ってもあの二人確実に成功しているわけではないしね
ロシアの子たちはちょっと機械的でみんなに過ぎてるし逆に面白かねーわよ
シニアのロシアが出てきても3Aまでで逆に芸術性で押せ押せかも知れないわね ヲリンはアンタし過ぎてノーミスの映像がほぼ残ってないのが残念過ぎるわ
ムーランまたやってくれないかしら ロシアアンチホントキモいわ
それとも盲目的ケオリ信者なのかしら?
もう3Aも4回転もどの国の選手でもとんでる時代に、ロシアの4回転はお薬だから〜って思考停止できるのが凄いわ
ロシアが復活したらケオリが五輪で金取れる確率は極めて下がるものねぇ ロシアが復帰するのはケオリがワールド3連覇したせいだと思うわ
程よく負けてかわいげを見せておけばよかったのよ
あとはジェネ卒の確変がもう少し早くきてればね ほかに誰が飛んでるの?何歳の人?安定して跳んでる?
ケオリ安泰ではないのは本人もチームも分かってると思うわよ
海外なら紅蓮子、スピードとスケーティングはひけをとらないとしてもミスしないモネとか追ってきてるもの
角煮も癖になる味になってるわ ラーメン組とそのフォロワーって基本セカセカ演技+どっこいしょコンボ+ゴリアンナみたいな変なルッツよね
いくらつなぎが濃いからどうのこうのとか美辞麗句並べられても全然よく見えないから
高難度以前にそこまで盲目にロシアを絶賛できるの謎だわ 国際試合に露が戻ってきたらジュニアが結構苦しくなるんじゃないかしら
ダマヲがピンチなのよ
ケオリケオリいう人ってなんだかいつも同じ臭いがするわね全体を見なさいよ ロシアの誰でもクワド跳ぶ現象を
薬使ってないと盲信してる方が思考停止のバカだわよ笑 誰でもは言い過ぎね、競技人口が多いおかげで上澄みが目立ってるだけよ
ナショナルで多回転飛んだのも確か3人だけだしね 今思えばロシア3人出てる時代の枠取りは相当なプレッシャーだったわね
3人確実に上に来るからギリ3枠キープの6位7位って今だと3位4位相当なのよ
おサトが撃沈したヘルシンキとかよくのり平ケオリで3枠守ったわ >>645
ごめんなさいヘルシンキじゃなくてストックホルムの間違いだわ >>640
ラーメン組の鶴蕎麦、コストコ、貝箱、割絵の演技が全部同じに見えるって頭の病気かしら?w あんたしつこいわね
信者とか言ってんのも臭すぎるわ 露スケの何が嫌って全部手を上げて跳ぶジャンプよ
全然美しくないし洗練されてないのよね 薬ガー薬ガー
その証拠見つかったのは割絵だけなんだけどw
それもわからない馬鹿BBAが大勢いるのね トリメタジジン割絵
フロセミド卒子
メルドニウム畳
江戸門が目撃したスポイト液体摂取→麦茶、卒子、ビッチ子
下2件は無罪だけどこうしてみると凄いわね なんか必殺技みたいね
トリメタジジンのお割!
ビー玉のお京! 4T、3Aに3-3を2回跳んで3F2A2Aのシークエンスまであるけどダマオ演技後全く息切れしてなかったわ
ダマオも体力お化けなのかしら? ロシアは出ても出なくてもどっちでもって感じだけどSNSとかで顔出しでロシアどころか金草まで叩いてる外人とか見ると単にロシアが嫌いなだけなのに戦争を隠れ蓑にしてポリコレ棒でボコボコにしてストレス解消したいだけじゃねとは思うわ 痔ア不調のせいかダマオは昨季ほどキリキリした感じないわね
そのせいかどうかわからないけど 両手を挙げるジャンプはタク美だわ
毎年美しくなってるわ 露助女は男子選手もやらない両手上げての3Aや4Tやれるのがずっと不思議
小さい時から両手上げさせてジャンプ練習させてる賜物かしら 両手上げたほうが重心が下がって軸が作りやすいからジャンプが跳びやすいって話よ 信子のタノ3Lzは見事だったわ
男子がサラっと3回転でやるくらいがいいのよ https://news.yahoo.co.jp/articles/102d14df6a147ddb4a7a2c5a5d3a367d44ea2457
29歳雅の記事よ
初出場2010年って踏み絵(当時29)のラスト全日本と被ってるのよね
美庄司ょクレしん西野友滝佳子様…
この世代皆元気してるのかしら タクミは今年大学4年かしら?
来年も続けてくれるかしら?
毎年楽しみなのよ 西野は子供いるわよね
タクミはアイスダンスに戻るらしいわ お龍がフジのお気に入り写真を紹介するページで
>【木原 龍一】
>璃来ちゃんがリスに仲間と勘違いされた瞬間。リクとリス。
って書いてんだけどこれ下ネタほのめかしてるのかしら
わざわざ「リクとリス」って書き足してるの狙ってるわよね? リフトの時に余裕でマン筋に手とか滑って触れてるだろうし。つか済みかもだし、なんとも言えないわね 露がお薬やってるって確定してるけど雨は大丈夫かしら?
血液ドーピングとか
日本も無いといいけど 雨もユーロもそんなもんやってるに決まってるでしょ
ロシアがダメなのは国家ぐるみで隠匿したからよ >>664
今4年だけど5年で卒業計画しているから来シーズンも現役みたいよ(記事だとアイスダンス復帰の可能性も話しているから
長期的に続けるかもしれないわね)
https://4years.asahi.com/article/15424851 >>632
「踏み荒らした」って見て踏み絵と副会長を連想したわw 皆さんご記憶に無いかもしれないけれど
おサト、4大陸フリーのタノ良かったわ Kassou-yaってパカ子に言ったら
Cazzo-yaみたいにヤバい言葉に聞こえそうねw ユラジャミがアイスダンスのツイズル遊びでやってるけど、本当に組んだら面白そうだわ
ド派手で見た目の迫力だけならワールド最終G入りだわ >>665
タクミ相方見つかったの?
ジャンプ跳べるうちはシングル続けるのかと思ってたわ 五輪出場に支障のないペアやダンスカップルが複数ひしめくなんて数年前までは考えられなかったわ続いてって欲しいわ 真央の所で育成に力入れたら面白そうよね
木下は今後もいい組出てきそうだけど
ほぼ一強はつまらないもの 木下の一強っていっても、海外だとマリーフランス一強じゃね? タクミはたぶんアイスダンスで全日本に出る資格を習得済みと思うから
組みたい人はたくさんいると思うわよ 背丈が合うか微妙だけど、全日本に出てた久根下って娘がめっちゃスタイル良いからタクミと組んだら面白そう クネシタものすごく下手じゃなかった…?
見た目がやたらいいだけに出オチ感ハンパなかったわ
むしろその男キダナオに貸しなさいよ 国内はそもそも複数拠点で競うほど競技人口がいないんだから木下一極集中で育てる方がいいんじゃないかしら 真央アカデミーではカップル競技も指導するのかしらアイスダンスはshibsを時々招へい出来そうだしペアは釜田が指導出来るわよね 真央が名古屋ではなくて東京拠点にしたのは意外だったわね。
しかも新横浜や東伏見じゃなくて、まっさらなところから作り上げてくって、しがらみが少なくて良さそうね。
中庭は船橋だったかしら? 胡散臭い会社だったら三井のららぽーとなんか誘致できないわよ 東京拠点で大正解よ
結局名古屋は地方都市、文化不毛の田舎だもの 名古屋どうこうより単純に人が多くて金のある地域でやる方がそりゃいいわよね 立飛のことなら戦前ゼロ戦造ってて
立川の土地のナンパーセントかもってる
優良企業よ
上場は大分前に廃止しちゃったけど
オーナー一族みたいなのもいないみたい 東京っちゃ東京だけどまあまあ地方色ある立地じゃない? 立川は駅周辺はいいけど‥‥あの駅から始まるローカル線(名は出さないわ)はさびれているの
真央があの辺で活動することで活気が欲しいわ おクエスレがまだ残ってたら八王子近辺が盛り上がる様子が描写されてたわね 地方の人は八王子は知ってても立川は知らなかったりするのよね
今はもうないけど立川の事業所で働いてたとき、「立川に住んでる」って言っても「立川って何処?」だったわ 立川のイメージがゲッツ板谷から真央に上書きされたわ モノレール沿いは大学生で混むくらいだものね
ららぽも車メインだし
ただIKEAにららぽに映画館も有名だし都下では全然いい方よ おクエの小さかった妹や弟も
大学に入って青春してる
農民と所帯もって慎ましやかに暮らしてる
そんなパラレルワールドの世界線がある気がする
年の瀬ね 景山民夫が立川八王子の名前を貰ってたのを憶えてる姐さんは居るかしら… >>697
立川の人が聞いたら激怒するわ しかも八王子と比べるなんて… 立川民も八王子民もそんなことで怒らないわよ
そもそも八王子が廃れて立川が栄えてきたのなんて2000年入ってからよ 比較的電車でも車でもアクセス容易で駅近くで広大な土地がある
都心から30分以内
西すぎでも東すぎても南すぎても北すぎてもダメだしかと言って都心は無理となったら立川や南船橋ってかなりの好立地よね
都民からしたら立川って西のイメージあるけど東京〜南船橋と新宿〜立川ってそんな変わらないし モリコロのリンクって名古屋からこんなに遠いのねって思ったけど
マオリンクも東京駅から同じような距離感かしらね モリコロリンクは名古屋駅から車ならそれなりに近いわよ、電車だと最寄り駅まで地下鉄・リニモで全ての駅に停まるからまどろっこしいのよね インカレ男子にダダム出るわ
怪我大丈夫なのかしらね
タク美、アミン姐のお二人が登場よ楽しみだわ おブッ佐も出るわ
インカレは楽しい試合と学生時代の友子も話してたから大学の仲間たちで楽しんでブッ佐の笑顔が見てみたいわ お岩、クラファンしたり家を売ったとかいう話があったりしたけど、末路がOLって悲しすぎるわ お岩は拠点を変えてたらもっと活躍出来たのかしら
世界に行ったのが信じられないわね 家売ったとかいう噂が出たのはのり平じゃなかったかしら?お岩も? マ コおたおめよ
踏み絵寄り目と同じ日なのね
3年連続強化落ちから2年連続全日本入賞
よくぞ蘇ったと思うわ
来年もガンバよ >>711
スケート資金捻出のために住んでた家を売って祖父母の家に一家でお世話になってるというのはジュニアの頃のお岩の特集で見たわ
バーカウンターがあるお家で元そういう商売をしていたのか個人でバーカウンターを構えるくらい金持ちなのかは分からないわ
兄が出来た子たちでお岩は世界で戦ってるのだからお金がかかるのは当然だから不服に思わないと言ってたわ
一番下の兄はこっそり椎茸残したらお岩に見つかって椎茸食えやと怒られて完全に妹の尻に敷かれてたわ お岩ちゃんググったら4人きょうだいの末っ子で兄達も資金捻出してたみたいね
こんな大家族が引っ越してくるなんて祖父母の家も相当広くないと無理ね マ コ誕生日おめこよ〜
インスタで試合数日前に脱走犬を保護して体痛くしたって言ってて
他人の犬なんてほっときなさいよと思ったけど愛犬家の精神衛生上それはできなかったのかしらね
>>713
あのバーカウンター年季入ってて強烈だったわ
兄貴がムチムチしててお岩も遺伝子的に節制大変そうだとも思ったし印象深いVTRだったわね お岩ものり平も家まで売ってスケート頑張ったのに哀しいわね スポンサーなしで卒業後も続行できるマ コとサキは裕福そうね 大晦日見るもんないわと思ったらBSフジで全日本総集編とMOIやってるわ 嫌だワ、友子に
今野が漂い始めたワ
友子、カッコつけられんのも
後、僅かよ
もう一花咲かせるのよ そういえばインスタにトモノカズキさんおすすめの化粧水出てきたわ
いろいろやってんのね 友子にオススメされても説得力が無いわ
まあ中年のホモなんか元々ターゲットじゃ無いでしょうけど 無良って結婚してた気がしたけどいつのまにか離婚してたん 友子はストレスがお肌にきやすいのよね
全日本のあとひどい熱を毎年出して寝込むらしいわ今年はどんなかしらね 肌って結局体質よねぇ
ファストフード大好きまん丸肥えた白豚の知り合いがいるけど化粧水すら使ってないのに白豚の名の通りツヤツヤつるんつるんニキビの一つもない美肌なのよ 千昌夫も黒子とったら誰かわかんなくなったし黒子の黒子とったら黒子じゃなくなるんじゃ無いかしら >>729
お龍も万一感覚が狂ったら困るから斜視の矯正はしないらしいわね 野球選手もお金あるのに歯の矯正してない人多いわ
食いしばるから噛み合わせの感覚変わるの云々聞いたことあるわ
勿論全員がそうじゃないだろうけどスポーツ選手の感覚ってやっぱり大事なんでしょうね フミエさん曰く、爪を切るだけでもジャンプの感覚が違ってくるらしいわ
ジャンプの申し子が言うことには説得力あるわね それはそうでしょうねえ
アタシら一般人が爪短くすると握った時の感触がかわるもの
ジャンプで拳握ったら変わるでしょうね プミエさんももうそろそろ子ども産めなくなりそうよね 爪を切っただけでも影響あるなら借り物のタイツなんかとんでもなく左右されそうだわ フミエさんは貸してあげた方よ?!
タイツ返してもらってコーエンがスソガ持ちじゃなければいいわね ナリス化粧品って久々に聞いたわ
フィギュアスケーター 友野一希さんインタビュー「どんな時も自分を信じてやってみる」・ナリス化粧品のお気に入りアイテム
https://m.youtube.com/watch?v=UER2QkuN0dg 友子、一時期アイスショーやらイベントやらがギッチギチで忙しすぎるときに
頬に痛々しい傷があって、傷を治すためにお医者にかかることも出来ないほど忙しいんだなって...
太いスポンサーついてないと稼ぐの大変なのね、と思ったわ
今は傷がひいてるけど、かといって美肌のイメージも無いから化粧品のイメージキャラクターは謎だわ笑 ムラ、大した選手でもなかったのになんで再婚がニュースになってんのよ 鰤と同時期の選手ってことと黒子のインパクトでそこそこ見覚えがある人もいるからじゃないかしら
デカマラも同じく時期と名前のインパクトで戦績の割には知られてるわよね 名前も知らないインフルエンザが話題になるくらいだもの
ムラはまだ有名人だわよ 黒子もデカマラも今の現役にはいないガッチリ筋肉質タイプだから首から下は好きだったわ フミエさんの公園にタイツ貸したけどまだ返してもらってないは鉄板ネタよね!!
実際は返してもらってるのかしらね? その鉄板ネタも副会長に取られたわね
あの時真央をものすごい勢いで遮った副会長懐かしいわ たまに鍵っ子可愛いわぁとかブッ佐可愛いわぁとか
ぶっこんでくる釜って何がしたいのか意味フミエだわ クリムキンの教え子が3A降りてるのストーリーにあげてたわ >>754
自分が気に入らない話の流れになった時に荒らして流れ止めたいだけだと思うわ >>757
ぶっこんでくるのはいつもそういう時だからそれはそうなんでしょうけど、
何か効果があるのかしら?って思うわw 鍵っ子やブッ佐のそれも年季の入ったアンチって一体どういう経緯があってそうなったのか不思議なのよね
しつこさが異常だしキモいわ >>760
SKATERって、たくさんいるのに何で単数形なのよ 角煮誕生日おめこよ
兄貴のまさよともども頑張りなさい 北川景子さんdisらないで!
ダダム...じゃなくてソドムの子で暴れてほしいわ 邪魅のキダム好きだったわ
全日本の女子SPでキダムで滑った子見て邪魅のを思い出したわ 晩年の攻殻機動隊とかナザレの子も良かったわおジャミ、今や前髪パッツン活動家ヘアでおキャナと二代巨頭ね ジャミも29とかになるのね
ご報告とかあってもおかしくないわよね 名フェス今日だったわね
全日本SP落ちのレナは別に怪我とかはないんでしょうけど元気に練習できてるかしら 家リムはGPS終わってすぐ怪我で離脱してるわよ
屁淫はワールド出てきても点数伸びなさそうね 鍵っ子、4lz 投入なのね。オリンピックで金を取る唯一の策だろうから、やってみればいいと思うわ!銀は持ってるんだからチャレンジよ! 北京後のワールドメダリストケオリ以外沈みすぎじゃない?
龍子引退→復帰
オナ変怪我
レビ子謎
屁淫イザコザ
智恵四 まだマシ >>783
マリ人にノーミスされたらどっちにしてもダメとは言え4A跳ばなきゃいけなくてかつミスが出たら鍵っ子に負けるってプレッシャー与えられるのはデカいわよね 五輪て回転不足に甘いからまりじんは有利よね。転んだら元も子もないけど >>786
エラーを見逃されるのを見越した二本投入だもの進化なんかしてないわよ ブッ佐も鍵っ子もなんだかんだルッツフリップ両方クワド挿れてくるのやっぱ規格外ね
本来ならこのレベルの選手は数年おきに出てくるもんだけど
鍵っ子はそれ以外も全部がうめーから化け物だわ
つくづくマリ人と同世代なのが勿体ないわね
>>784
あたしはチェ四がやってくれそうな気がしてるわ
ところでジアは結局オサ婆のとこやめて戻ってきたら復調って、無駄足すぎたわね >>791
オサ婆辞めたのね賢明だわ
別にオサ婆が悪いって言いたい訳じゃねーけど母国での生活が一番楽よね女体化の時期なら尚更だわ >>792
原作読者なら物足りない感じよ
試合の話になったら面白いかもだけど あら鍵っ子出ないのね
そら去年もイミフなくらいのレベル差だったけどさ >>786
ルッツ2本なし セカンドトリプルなしでも銀河点を出せる つまり歴代最強レベルよ ジャンプだけで勝敗決まるならスピンもステップもその他繋ぎ等全て無意味ね >>797
ジャンプだけで勝敗決めろって誰が言ってたの? 屁飲ワールド復帰ね
2枠目がよく分からない子だけれど3枠確保出来るのかしら 完全に貰い事故の湯4が出れないなんて気の毒過ぎるわ マンドーさんの過去動画をツベで見て
3Lz3Lo決めたり、本当に天才だと思う一方で
私生活(男関係)は坂口杏里レベルでどうしようもなかったり
いろいろ損してるわね モロゾフとおフェラ食ったのは羨ましいわ
外国人男の趣味はいいのに日本人男は変なのばっかりよね 真壁ひまわりことマカヒー(McAhee)は元気かしら むしろ周りの男を漏れなくキッチリ落とせるマンドーさんすげーわ
なんかどっかの屋外リンクでセレモニー?やってる動画が流れてきたけど世間的にもう許されてんのね 許すも何も世間からしたら何かあった?レベルの騒動よ 一部のBBAが発狂してるだけよね
被害者面すんなとか言ってるけど、どん底だったことは事実じゃないの
マンコって何で事実よりも感情で語るのかしらね 当の生徒が被害者ヅラしてなくて完全に外野が因縁つけてるだけだったものね、多分夏頃には完全に通常マンドー営業よ マンドーさんずっとその爬虫類みたいな宣材写真使ってるけどそろそろ変えたほうがいいわ? 共演者も若くてイキの良さそうな男ばかりね、何本いくかしら この舞台知ってるわw
大林素子がずっと主演してたのよ
浅香唯に交代してたのね >>816
あら大林素子が主演してたのて未成年と淫行のマンドー起用といいネタ的要素が強いB級作品なのかしら みひめは世界選手権で2回も優勝しているのに…扱いが悪いわ マンドーは品行方正にしてたら今よりずっと
良い扱いになってたのかしら
それとも何の面白味もなく空気になって消えてったのかしら
アタシはマンドーはマンドーのままで何だかんだ好きだわ トリノ前はまだ大人しくしてた(子供だっただけかもだけど)けどそれでも手のひらクルクルでおもちゃにされてたからどうかしらね、あの時辛酸舐めたから好きなように生きると覚悟決めたとこありそうだし トリノ前、修造とのインタビューで節制しているだろうマンドーの前にケーキ出してきたインタビュー可哀想だった
我慢出来ずマンドーが自分の分だけじゃなく修造の分までケーキ食べちゃうの まんどーはスケ界にはほぼ居場所残ってないから芸能界に行くしかないわ
いい年して自業自得なのよ 女の部分が枯れ切ったら普通に指導者としてナンボでも引き合いあるでしょ、ハマコーですら居場所あんだから ハマコーですらってあんた
マンドーさんとは指導者としてのレベルが違いすぎて比較にならないわよ
選手時代の成績と指導者としての力量はイコールじゃないって世界的に見てもよくわかるじゃないの >>823
マンドーさんが昔ボクらの時代に出た時に全日本最中のクリスマスケーキも節制なんかせず毎年しっかり食べていたと話していたから彼女の日常なので大丈夫よw >>824
大丈夫よ
まずあたしがレッスンを依頼するから
元トップ選手に習えるならいくらでも出すわよ そもそも神宮行けば普通にユキナやらに習えるんじゃなかったかしら 睦美に教えを乞うわ!
ムッツの跳び方を!ハエ止まりステップを! インカレ採点相変わらず厳しいわね〜
PCSがカワビ ヲリン 生理子サキ マ コ 聖母 麗子像
の順ってミスありでも部活選手の聖母ちゃんに負けちゃダメよ麗子像 ってよく見たらヒナハナが上位選手でダントツ最下位の26.83とか貰ってるわ何があったのかしら インカレとはいえ麗子像ダメね
ぼた餅はもうないわよ >>828
マンドーさんオカマのババア相手でも容赦なく厳しく指導しそうだわ
姐さんついていけるのかしら? マンドーは肉食っていうより勘違いヤバ女なのよね
メンタルも不安定
同世代はわかってるから近寄らないタイプ ヒナハナJ2にめちゃ嫌われてるのかしら?
レベル揃えてルッツがURな程度で全項目5.00はなかなかね
つーかJ2のジャッジ滅茶苦茶ね好みの分かれ方が凄いわ
SKトップがこのメンツで聖母ちゃんって >>837
マ コのSSが5.25って豆腐の角に頭ぶつけたのかしらね >>835
いわゆるニンフォマニアよね
触らぬマンドーに祟りなしよ なんかシナでまた呼吸器系ウィルスが流行ってるらしいけど
まさかコロナの悪夢再来なんて無いわよね? 引っかかる男が居るんだから
女も波長が合うの居るでしょ >>837
J2は福岡のリンクのクラファンに寄付してるわ
聖母に肩入れするのも仕方ないわね SK
7.25 聖母ちゃん
7.00 美少女サキ 生理子
6.75 カワビ 麗子像
6.00 ヲリン
5.75 未夢 千代乃 有咲
5.50 日和 紗陽子
5.25 マ コ 百花
5.00 ヒナハナ 他
ヌルヌルスケーティングが好きなら生理子 サキ マ コあたりが揃って高くなるはずだし
ちょっと粗があってもパワフル系が好きならカワビとヲリンは似た位置になる気がするし
麗子像はそこで良いの?だし
どういう基準なのかはよくわからんわね サキはぬるぬる系ではないわね
どちらかといえばヲリンの劣化版よ >>847
確かに基準がよく分からないけど、実績点じゃないのは面白いわね まあインカレだし独自基準のジャッジがいてもそれはそれでおもしろいからいいわね
全日本でやられたらアレだけど 麗子像の評価が高めなのは福岡出身の中庭がコーチだからでしょ
学生スケーターが国際大会出場選手より上って良く分からないわね 麗子像の海外評価は謎すぎるわ
やっぱりスケカナの3A優勝が大きかったのかしら
回転不足も取られなかったりPCSも高めよね 麗子像は、全てが中の上なのよ。突出してないけど、穴もないところに3Aの成功率が高いのが武器でしょ。 そうかしら
麗子像のスピンは顔並に酷いと思うわ
最近は少し改善したけれど こないだみたいな素晴らしすぎる3Aをしょっちゅう跳べてればねぇ 麗子像って3Aは綺麗に決めてくることあるけど3-3の回転不足が常態化してきているわよね
あとスピン改善してきたかしら?と思っていたら突然ノロノロヘロヘロになったりするし不思議だわw ムラがあるからここ1番で結果残せないのよね
まあ歪なステータスなほうがコアなファンはつくけどさ ヒナハナって3Aジャンパーということになってるけど、
国際大会でクリーンに成功したことあったかしら?
一番良かったのでもq付いてたと思うけど ヒナハナの国際大会での3A初成功はいつだったかのジュニアグランプリシリーズの時ね
今年のネーベルホルンのフリーでも加点2以上ついた綺麗な3A決めていたわよ >>858
現にここではやたらと愛されてるわよね
2A構成だとノーミス率高いのに3A構成に変えるといつも後半ヘロヘロになってる印象だわ。
やった事ないからいくらでも言えるんだけど、1本のジャンプでそんなに変わるものなのかしら。 愛され?てるのかしら笑
なんというか珍品というか嗜好品に近いもんがあると思うの麗子像
燻製みの強い味噌汁とかいぶがりっこ入ったポテサラみたいな人を選ぶ感じと言えばいいのかしら… ネタ枠だと思うわ笑
スケーターとして麗子像のこと好きな人あまりここにはいない印象よ? 麗子像って季節物みたいなカテゴリーだと思ってたけど
全日本の3Aのキレイさとあそこでぶち込んで
決めたときは痺れたわよ
その後の滑りは言わずもがなだけど やっぱりヲリンは上手いわ
抜けずにコケずにトリプル一応全部入ったの久しぶり?
やっぱりヲリンよ
アタシはヲリン派よ をりん上手いわよねー
滑りいいしリングカバー広いし
ほんと安定感だけなのよ をりんインハイに続いてインカレ女王ね…
年明けも緩まず練習できているって証なんだとは思うけど、もっとデカいタイトル頼むわよ 麗子の魅力は試合後のマイクだからね
たまに200点超えても更に上がいるのも愛嬌があるわよw
興味もったのは中庭が泣いててもケロッとしてたのがきっかけかしらw
全日本のスピード感素晴らしかったわ
・・・と思ったのもつかの間w
肋骨負傷してたから前半逃げ切り狙ったのね多分
そりゃスピンもぐだるわよ >>862
N杯の常連でおなじみのレオ様みたいなもんかしら?
7回(1辞退)真央・7回、マンさん4回
フリップ詐欺にチャップリン!
どさくさにゲットした世銀の肩書は伊達じゃないわw
露女子、国際大会でてないから名前見てもピンとこないわ
タタミはまだ現役つづけるのかしら レオ豚と並ぶなんて麗子像も誉れね?
麗子像個人としては頑張って欲しいし全日本の3Aは痺れたけども枠取りやら国の代表!みたいな位置におさまるにはまだまだ修行が足んないわ 麗子像個人は好きだけど麗子像のプロ自体はどれも印象に残ってないわ
そう考えるとレオ豚はすごいわね 麗子像は仁がピークだったわ
振付師は挑戦してるのに微妙なのよね
おそらく来シーズンが最後でしょうけど
ショーにも呼ばれないしどうするのかしら >>874
マ コは全日本にピーク合わせてたんだろうけど試合ごとにムラありすぎね
これじゃ国際試合出そうにも出しづらいわよ
カワビは徐々に復調しつつありそうで嬉しいわ、美少女サキは安定感出てきたわね サキがヌルスケとかイヤミ?
ガサガサじゃないのよw 生理子は四大陸に合わせるって体だからそんなに心配してないけど
マ コはとにかく安定感をアピールしなきゃ来季に繋がらないんだからローカル試合も気を抜かずに良い演技続けてほしいわ さえルカの清水さえがインカレで女子シングルで出てるのは将来シングルに復帰することも考えてなのかしら カワビのど根性見るとやっぱ部活スケーターに収まる器じゃないわね
カワビとをりんはパッとした成績ないけど謎にオーラを感じるの
逆に麗子は四大陸のメダル獲ってたりするんだけど未だにその手のものは感じないわ
言っておくけど麗子自体は好きよ? カワビはなんだかんだ言っても滑り出したらスピード感あるもの
オリンピアンは伊達じゃないわ カワビは腐っても元オリンピアンよ
そこいらの部活スケーターと同じにされちゃ困るわよ
をりんは安定感さえあればね
本人の気の強さと良く合った多国籍感あるゴージャスなプログラム路線は続けてほしいわ カワビは熾烈な三枠目争いを制して五輪行ったんだから沈みっぱなしは許さないわよ、経験値を活かしてもらわなきゃダメよ、なんなら顎川さんみたく1大会挟んでの復活もアリよ カワビって五輪選考で選ばれたのは成績的に納得だったけど3A以外魅力わからなかったけど
去年の全日本で久しぶりにじっくり見て凄くいい選手になったと思ったわ カワビは2020年の全日本のフリーが凄く印象的だわ
それまではハマコー門下でアタシ好みじゃなかったのに
なんか上手いわこの子って思ったのよ
あの全日本のフリーは見返したくなるのよ
五輪シーズンに持ち越ししたはずなのに
印象的なのは2020年全日本なのよアタシ的に ミラクルいいプロよね
三原子は夢やぶれてと妖精なんて滑ってる場合じゃなかったわ
夢やぶれてなんて縁起悪いし 三原子忘れてたけど来シーズンどうなるのかしら
GPS1枠も危ないわよね ここからのチャンピオンシップの他の子の成績次第だけど、WSで1枠貰えたら御の字よね、三原子は
とはいえここで引退する子もいないだろうし、ジュニア上がりがそこそこ入ってくるから現実的にはかなり厳しいと思うわ 犬杯地元枠の選考には呼ばれるかしら
全日本で復活の表彰台にならないかぎり厳しいわね
のり平も来シーズンどうするのかしら
さすがにフェードアウトはしないと思いたいわ この状況でものり平よりまだ三原子の方がミリ差で五輪・ワールドに近いのがのり平あんた…なのよ >>890
カワビがミラクル起こして、三原子が夢破れて...
験担ぎって大事だわね、バカにできないわ >>893
カワビの強化復帰も三原子のGP枠確保も全ては来季の青ユナの去就に懸かっていると言うわけね... アミがSBで1枠は確定とはいえJW台乗りは痔亜復調で読めないからどうなるかも絡んでくるわね
まあその場合でも犬杯地元枠でアミ入れてくるとは思うけど あたし滑走屋で青ユナのソロナンバーを観られたのは幸運だったわ
キャスト確認してなかったから遠目で上手い子いるわと思ったら青ユナだったのよ
できれば現役続けてほしいわ〜 強化選手人数は繰上げ式なの?
12位までの誰かが引退なら13位が強化? のりへーは元のポテンシャルが別格とはいえ、今の時点で満足に練習も出来てなさそうだから来季間に合うのかしら。 >>873
麗子は引退後は兄の歯科クリニックに歯科衛生士として就職すればいいわ
>>901
繰り上げなしなはずよ カワビレベルの選手がショートで1コケしただけで190点もとってるのに強化落ちするのは意味わからないわね
同レベルの選手が詰まりすぎて一度GPSから落ちたら戻るのもなかなか厳しいわ カワビは海外試合にめちゃくちゃ弱いのよいい成績は大体国内試合だわ
海外試合で190を超えたのは2022エスポー杯と2023チャレンジカップだけ200点超えた海外試合はないわ カワビの海外試合の弱さは時差ボケのせいなのか移動で疲労するのかアウェイだと力が発揮出来ないのかなんなのかしら
カワビって海外派遣はだいたい時差が激しいところで近場はあまりないのよ
一度時差や移動の負担が軽い中国杯に派遣されればその辺検証出来るかなと思ってたけどこのまま国内限定選手になりそうね カワビに限らずだけど全盛期をコロナに振り回された選手は可哀想よね 生で観るとカワビとても良いのよねえ
ジャンプミスってもリカバリするど根性も見えるもの
このまま学生スケーターで終わるのは悲しいし勿体無いわ カワビはなかなか浮上しないわね
3Aはもう難しいのかしら
ないならないなりに上がってきてほしかったわ ヒナハナや麗子像は今のところ3Aありきの魅力が大きいしカワビも元々そうだったけど上手くそこから脱して魅力的な滑りをするようになったわよね なまじ3A飛べてしまうとちょっと調整がうまくいってない時期に2Aにしてるだけで、なんとなく手抜き感が漂っちゃうのが難点なのよ 雨ナショナルからトヨタが降りたのね
まあ姐さんの個人スポンサーみたいなもんだったものね >>913
角煮が言ってたけど選手本人もそう思うみたいよ
3A抜くと逃げてるんじゃないかと自分を責めちゃうらしいわ カワビは3A別に跳べくなくてもいいのよ
いつもそこそこの位置にはつけてるけど演技全般で
なんだか遅れとってる感じだわヲリン生理子ヒナハナモネサキマ コ‥‥ 韓国ナショナル次亜と屁淫だけ見たけど次亜は復調なのかしら?
前よりちょっと重々しくなったような
全快って感じではないわね
屁淫は絶頂期よりは落ちるけど滑れて嬉しそうね >>917
あ、全快って言ったら怪我でもしてたみたいになるわね
不調からの回復って意味よ〜 カワビマ コは聖母サキの学生上位スケーター集団に飲み込まれた感があるわ
マ コはNHK杯選考会で恐らくアミーゴ2枠目との枠争いになると思うんで
そこで勝てれば最後のチャンスね
サキは上位選手並みに繫ぎを濃くしてスピン難ポジにしたら
いっぱいいっぱいでSSが大幅に悪化しそうだわ
そこが学生スケーターとトップスケーターとの差よ
男子でも鍵顔ブ佐友子あん太のトップ集団、子牛種壺の第2集団、それ以下のチャンスをすべて棒に振ったセナとダダム大島アミン姫中シュン
の
男学生スケーターとの差なのよね 4回転1種類じゃねぇ
まさかのワールドよね、しかも3回中2回失敗してるのに 友子は細眉と切れればいいのよ
園子が見てくれたらいいのに 残念だけど鍵っ子以外で安心できる男子いないわよ
人材は揃ってるのに不思議なもんよね
まあそれ言ったら女子もなんだけど男子は4回転があるから余計に怖いのよね やだわのり平化の前兆ね、治すべき時にしっかりやんないと治るもんも治らなくなるわよ 見えるわ 顔がのりへー化して五輪に縁のない運命が…
年齢的にはミラコル・ニースは一線級でしょうけど、その次はチャレンジできるギリギリかしら 鍵っ子休養後の剥けぶりがすごかったもの
きちんと休養してその間栄養とか睡眠とか学んで…苦しかったと思うけれどそういう考えになれる環境にいたってことね
顔は周りが何言ってもだめそうだわね似たようなこと繰り返してる印象よ 鍵っ子は勿論本人がしっかりしてるのは前提として
正和プロデュースの作品としてほぼほぼ計画通りに事が運んでる気がするわ
絶妙なタイミングでローリーやパカ子登場で痺れたもの 確かに男子はやばい ブッ佐は全日本の不安顔が忘れられない あら、岡くん徹子の部屋に出てるわ
鍵っ子先越されたわね 相変わらずのローテンションねw
まあ、20歳ちょいの子がひいばあちゃん位の他人とどう接したらいいかなんて分からないわよね 徹子の部屋はGPSの番宣だから来年呼ばれるわよ
あれに出ると調子落とすから出ないで欲しいけれど テレ朝は世界体操の放映権まだ持ってるのかしら
東京五輪の後に放送したのが大不評だったわよね
鉄子は別に出たくなければ断れるんじゃない?
お陸お龍、ケオリは出たけど小魔は出なかったし
しかしもう鉄子が滑舌やばくて何喋ってるかよくわからなくなったし難易度高いわよねw そろそろAI徹子に置き換えられててもわからないわね >>941
今年じゃなくて来年なのw
五輪終わってから? >>941
そういえば鍵っ子ってスポンサー数の割にテレビ出演少ないわよね
周りがセーブしてんのかしら そもそも現役はそんな出ないわよ
フィギュアはオフもショーやら振り付け遠征やら合宿やらでオフというオフがないし
フレンドパーク(って番組名で合ってたかしら)ああいうのに出てたのはもはや時代よねぇ 仕込みなのか番組最後でプレゼント当選した人(ハガキ)の名前がイトウミドリさんだったのよね 伊藤みどりと言えばサザエさん声優の本名
(旧姓加藤) 法政のハンマー女22歳が麗子像じゃなくてよかったわ チンカスと言えば、マイナー子が教え子のアジア系のジュニア女子に
You are a damn fucking Chinkasuって言って資格停止になったわよね
その後どうなったのかしら
全米2位で五輪落選してこんな風になるとは思わなかったわ ソフィア杯でBBAが躍進してるわね
ワールドもこの点数出たら足切りが面白くなるわ ブルガリア子とルーマニア子が倉怖を抑えてワンツーなのよね SPではあるけど
そんな中でも三春妹がアンタしちまってるわ BBAの躍進が目立つシーズンね
18辺りの軽いけど地味に成長が続く時期よりかは成長期の終わったどすこいBBAの方がジャンプが嵌まるのかしら 北京前も三春妹やらショット婆やらが突然3Lz+3Tとか3F+3Tとかぶっ込んできてたからババアにはババアなりの戦い方があるってことよね
ユーロで代表争いがないのがデカいけどババアが常にフルスロットルじゃ息切れするもの ババア再燃はいいんだけど構成自体は15年前くらいの感じね >>961
BBAの覚醒が多いから欧州女は真央の頃から好きよ
セバスちゃんをキスクラで見るとアガるし
ショット婆やグルム婆を見るのも楽しいわ 一般的女子の限界は3-3なのかね
木下MFが多回転メソッド確立できりゃいいけど サキはそろそろフリー3F、3Lo2本ずつくらいの構成にしてほしいわね
あと、代名詞のデカ3T-3Tも良いんだけど、3F-3Tくらい習得できると思うわ
園子はそのあたり口出ししそうなもんだけど、生徒のレベルに合わせて徐々にってことなんでしょうね サキは来シーズンは3A投入って言ってるけどフカシではなくて本当に現実的に投入出来るレベルなのかしら サキが全日本で3A跳んだ記憶あったと思ってたけど、すいと勘違いしてたわ
サキもブロックでは跳んだことあるみたいだけど 去年の記事だけど全然知らなかったわ
>母ののり子は、15歳の時にスカウトを受け、岡山県倉敷市から上京。大手レコード会社のビクターから19歳でプロデビューを果たした歌手だった。
オリコンチャートにもランクインした実績を持ち、長女が生まれてからもライブで全国を転々とする日々を送っていた。 サキは父親の船で釣りしてて本人も船舶免許持ってるって何かのインタビューで言ってたわね
父は船乗りで母は流しの歌手なんてアタシ的には100点の経歴だわ 3Aの前に3T3Tをどうにかしてほしいわ
>>956
誰も勃て乙してなくて可哀想に
乙よ
チンカス婆役立たず サキは岡山の大学通いながら神戸に来てたから去年の前半までは練習時間少なかったみたいね
フルで神戸で練習するようになってどこまで行くか楽しみだわ 2013年の記事
倉敷出身シンガーソングライター
Nor i(のり)コンサート 『 時代が残した あし跡 』
〜 歌謡史より 〜
2018年4月22日(日)午後2時〜
(開場 午後1時半)入場料 500円 大学生以下無料
Nor i(のり)プロフィール:
15歳のときスカウトされ東京へ。その後、作詞家 荒木とよひさ、作曲家 大谷明裕の元で学ぶ。
19歳の時に歌手としてビクターよりデビュー。「シャボン玉に写った虹のような歌声のアイドル」『原のりこ』として活動を始める。
そのレインボーヴォイスと歌唱力を武器に、ポップスから演歌まで幅広いジャンルをこなす。
2008年10年ぶりに自ら作詞・作曲した新曲「母のように…」「虹」を発表し、ソロシンガーとしての活動を再開。
改めて気づいた母の愛、希望への路を歌うオリジナル曲のほか、昭和歌謡史を彩る名曲をおとどけします。
曲目:
「母のように…」「虹」(オリジナル)
「ルビーの指輪」「津軽海峡冬景色」
「天城越え」「五番街のマリー」
「愛燦燦」ほか 世選も五輪も紅蓮子の3A次第になっちゃったわね
我道ケオリはモチベ保てるか
来る来る詐欺のおナ変には誰も期待しないの?w 姐さんが柄本明の息子みたいになってるわ
でも好き💜 >>825
ハマコーは現役でしょ
ここ数年でずいぶん綺麗になった気がするわ 80過ぎたババアが自分で車運転して現場いくAV女優がいるんですから
女ってものはわからないものよw
さておき、ルール軽くおさらいしとこうと思って読んでるうちに
何が気になったのか忘れちまったけど
2回転ジャンプはいかなる種類でも1回ずつしか行うことはできない
って、odaった場合、ソロジャンプとしてカウントで70パーの評価なのかしら
oda回避に男子もセカンドループ練習してんのかしら
現状フリーのトリプルジャンプは、2種2回として女子でlzとFをクリーンに4本いれてる選手いるのかしら >>984
65歳の婆を相手にする男っているのかしら あとコレオは、ステップの前か後にいれる、ってのしらなかったw
なんか始めたけどこれはなに?って思うからステップの後に統一してほしいわ
現場でも手拍子しにくいでしょうにw 相手するしないに関わらず、アガった婆でも発情するんじゃないかしら。
ラベンダーの咲く庭でみたいな感じで。 今は令和7年だけど、閉経元年どころか10年以上経ってるわよね ハマコーがダマオ送り出すときに「勇気を出して、エルファバは勇気のある女性ですから」と言ってたのちょっとポエミーで素敵ねと思ったわ
詩的な感性を育てるのも大事よね ポエムって嫌いじゃないわ
フィギュアスケートはスポーツだけど女優魂も必要よね でもおでこゴツンはハッキリいってキモいわあんなのセクハラよアタシだったら断固拒否るわ なんだかんだでハマコー人気…というかネタ枠に嫉妬スピン…はだれもしないわね。でも草生えるわ。 濱子はなんだかんだ良いコーチだと思うわよ
木下が潰れたら日本のフィギュアは弱くなるもの なんだかんだワールドや五輪の選手出すのよね。突出はしてないけど。 信子の怪演はキスクラまですごかたわ
あれはあれですごい女優よ4-3飛んでしまうし 反訴されて200万円の賠償金を払うとか
弁護士は3流よね
金になれば良いっていう弁護士を雇ったのが悪いんだけど 濱子の中シュンもあのくらい剥けないと中途半端な次世代候補女優のままで終わりそうよ
アミン姫タク美みたいに自らの世界を作り上げればトップには立てなくて心に残る名女優にはなれるわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 3時間 5分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。