箱根駅伝・ニューイヤー駅伝スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱり箱根は今回も青学強そうだわ
國學院に優勝させてあげたいけど 実況の醜いぐらいの早稲田推しがなくなったのはいいことよね!
この選手は一般入試です!一般入試です!を早稲田OB実況アナが連呼強調w
ところがしばらくして
失礼しました、この選手は一般入試ではなく推薦入学でした
と訂正w でも何で間違えたのかしら?
調べないで決めつけるなんてないだろうし
他の一般入試選手と間違えたとか? 実業団はどこが強いのかしら?
トヨタ、ホンダ、旭化成あたりかしら? ニューイヤーも箱根も直前番組が早すぎるけど早起きしちゃうわね 吉田祐也ちゃんちっちゃいのね
集団で一人中学生が混じってるみたいでかわいいわ 長島ちゃん可愛いわ
高卒で旭化成入ったのね
他の子が箱根とかで走ってる年代で実業団で区間賞獲るのは凄いわ! 素朴ブサカワで声もかわいかったわね、まだ20歳ですって 葛西と太田のデッドヒートはまだまだこれからよね!!!! 葛西も太田も可愛いわ!
スズキタカトはますます変な走り方になってきてるわ! 上野裕一郎高齢なのに区間6位だわ
やらかしさえしなければレジェンド級なのに 箱根駅伝もこのレースみたいにアンカー勝負みたいな展開が見たいわ
最近は往路でほぼ展開が見えたみたいなのが多いし 嶋津くん区間賞なのね?
良かったわ〜
ブスだけど可愛いわこの子 正月からシューズの宣伝してもらってミズノ歓喜ね
ナイキはすっかりダメになったらしいわ でもこうなるって分かってるんだから、早く対処しなきゃならなかったのよ Hondaの白ランパンはエロ過ぎ
特にアンカーは一歩ごとにパンツが捲れて薄グレー色インナーが食い込んだ尻丸出し
旭化成のブスアンカーの風除け利用の汚い手段での優勝が醜いわw 経験豊富という割には風除けにされた時の対処を何にもできなかったのよねホンダのポンコツアンカー 井川ブスだけど許容範囲のブスだわ、早稲田出身ってのが微妙
まあ青学よかマシね >>38
マスゴミの早稲田OBが大好きな一般入試選手かしらw 青学、駒澤、國學院の三択なら國學院の優勝で良くない? 今放送してる絆の物語は一度見たけどまた見てしまってるわ 出雲、全日本、箱根と1位から4位が全く同じだと面白いけど箱根優勝だけは青学だろうね 色々見てると東洋がヤバそうな変更ぶりと言われてるわ
吉田響の2区も驚いたわ 1区でカッコいいのは國學院の子?
走ってるから大学名がよく見えないわ 1区は全部の選手を長く映してもらえるチャンスなのに大きく飛び出した選手がいたおかげでかわいそうw >>51
行くんじゃない?
お兄ちゃんと同じパターン 中大は全員のトラック平均が全校で一番速いってのが厄介ね
往路優勝もありうるわね
山登りがどうかはわからないけど 早稲田だったら白スパッツにすべきだけどもっこりが目立ちすぎて黒スパッツかしら 吉居選手は優等生ぽい見た目で脇毛サービスがよかったわ
黒人選手はエロくないからつまらないわ.. 抜かれそう.. 股間の重量が足枷になっているのかしら..? 青学今のところは微妙そうね、もう少し眠っててくれていいわ 駒沢大なかなかハンサムね。股間のボリュームも実はありそう.. 2区の島忠すぎたあたり、パチ屋手前で応援してるわ!!よろしくよ!! 花の二区って言われるけど、
集団が良い具合にバラけててさらに上りだから、テレビに映る時間も長いし
一番目立てるのは絶対五区よね
あたしも出るなら五区が良いわ
傾斜やカーブによる脚長効果とユッサで大サービス出来る下りの六区も捨てがたいけど 青学はもうちょっと大人しくしててほしかったわね
やっぱり優勝かしら 青学、今年創立150周年だから優勝しないと原怒られちゃうわ 駒沢のランパン、サイドスリットの深さがやばいわ
エロ 本来の順位になってきたわね
青学が上位で早稲田が下位w 早稲田の山口くんは高校時代からずっとやらかしてないかしら… 中央なかなか落ちないわね
バンビちゃんしてくれないかしら? 神奈川大も昔は強かったわよね
担任だか誰だかがOBで自慢してたわ 杉野は相変わらずね
実況出来てるだけ局内ではいい扱いなの? 学生連合ってどういったそれなの?全国から勇者が集められたとか? 聞いたことない大学より、
中大・日体大・日大・順大、これら古豪に頑張ってほしいわ! ヘタクソよね、杉野
いきなり選手の名前間違えるし
森喜朗「女の仕事は鈍感過ぎる」
森さんて本当の事言っただけなのに女性活用が煩い時代だから叩かれる 各大学のスポンサー一覧みたら創価が多かったわ
早稲田中央はOB関連かしら
国士舘も多いのね 中央って八王子で練習してるのかしら?
意外な展開でインパクト抜群よ 駅伝は背面からのアングルもほしいわ
ケツも見たいのよ >>113
え?そういうこと?
なんか違和感あったのよ
なるほどだわね トヨタのセンチュリーとクラウンスポーツが提供されて走ってるらしいんだけどノアボクしか映らないのよ
センチュリー見たいわ 法政5区がオレンジスパッツよ!
可愛いモッコリだったわ やっぱり青学往路優勝ね
駒澤も山川だからかなり追い詰めそう 名古屋京都大阪から箱根駅伝観戦しやすいように
今日と明日だけでも小田原ひかり全停車やったらどうだ
JR東海にはそういう粋な計らいってのがない
【ひかり】東海道・山陽新幹線と九州・西九州新幹線の停車パターン議論スレ【さくら】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1721551269/ もうこうなったら駒澤と早稲田のメガネしか楽しみがないわ 原監督の采配流石ね〜!!!
富士屋ホテル泊まった事あるわ!懐かしい!!! 原監督大嫌いだからやめて欲しいわ〜
またあのドヤ顔インタビューとかウンザリよ 日テレ女性アナ達はこういったスポーツ実況あんまり上手くないわね…。 河村アナが亡くなったりABCマートが退社したりで女子アナにも頼らないといけないっぽいわ メガネくんがんばよ!さすがあたしの出身大学の後輩だわ!! スポーツ中継に経験者でない限り女は不向きなのよ
競馬中継を女がやったら見てらんないわよ?
向き不向きはあるから使うなって話。 しばらく見なかったら青学1位になったのね
さすがだわ
「あいたいね作戦」とかこっぱ寒い作戦も失敗にならずに済みそうね 原監督の大はしゃぎ見たくないからインタビュー始まったらサヨウナラするわ 青学、1分半の時差でも凄いと思うけど
去年は2分半もあったのね 今日のは面白かったわ
早稲田の最後の子好きよメガネの子 司会者は早稲田出身?名門って連呼するのが気に入らないわ フィニッシュテープ、左の女 何度も拾いに行って右の女と同じ時給かしら? >>174
NHKのアナウンサーにいそうなお顔よね 箱根駅伝て往路だけ見れば充分よね
どうせ明日は青学称賛するだけの中継なんだから 太田結婚て。。。
大迫は在学中に結婚、子供出来てたんだっけ? 結構ボーボー脇毛全開見れたし
ゴロンと倒れ込んだ時にインナーも見えたわ
でも箱根駅伝って狭い東海道を走るから
走ってる真横からのアングルがほとんど無くて
ランパンが捲れてインナーが食い込んだ尻丸出しが見れないのよね 駅伝選手の脇毛長くて濃いから好きなんだけど、如何せんみんな細いからアンバランスね 明日は原監督の目論見通りの「復路はピクニックラン」になりそうで途中で眠くなりそうだわ 婚約発表て芸能人になったつもりかしら
だから青学は好きになれないわ ていうかそれ以前に太田は卒業後どうすんのよ?
実業団だろうけど 青山の人たちってここぞとばかりに目立とうとするわよね
他者への敬意が無いのよ
どんだけ田舎者なのよって毎回思うわ でもこういうトップクラスを目指すスポーツマンって
自己顕示欲が超肥大化してるのが常よ?
それが原動力になってるんだもの >>187
この子のドーピング検査をしてやりたいわ!
もちろん目の前で出すのよ!! 花の〇区 エース投入ってどこの区でも言ってる
いい加減ね あたしは山の名探偵に、下半身問題を解決してもらいたいわw 駒澤や國學院が出雲や全日本獲っても青学がサラッと箱根掻っ攫っていくのが口惜しいわ
それだけいい選手が揃ってんだろうけど 山の名探偵
マスゴミが早稲田からスターを捏造しようと思ったのに
青学に区間記録出されて区間2位の出来損ない結果で笑ったわ >>204
箱根は特殊だからね〜
10人揃えられる青学は強い 瀬古復路解説にいないわ
せっかく早稲田が健闘してるのに 瀬古いないと思ったら芦ノ湖にいたわ、早速早稲田にご機嫌で何よりだわ 全く興味ないんだけど
何をモチベーションにあなた達は必死に縁もゆかりも無い大学生の駅伝大会を見てるの 早稲田がこのまま上位を保つとは思えない
6時間後の瀬古がどうなってるか楽しみw >>211
黒髪短髪の若い子が見られる
オキニの大学がある
ルールが単純で呑気に見られる数少ないスポーツ中継
正月で暇 箱根に泊まってゴールと翌日スタート見たことあるの
神奈川の人間からしたらお祭りなのよ あら、中央大学の子可愛い風に見えたけどどうかしら? 上りは小柄で太ももが大きい子が多かった印象だけど
下りは身長が高くて脚長のスラッとした体型の子が多いわね 佐藤圭太ちゃん出るのね?嬉しいわ
でも往路では使えなかったのね
また根性悪の青学にいぢめられるから 2区専用機、4区専用機がいるのも強いわね
でも来年は2区以外は全部刷新だから今年までね強いのは >>225
そんなこと言っても
うまく入れ替わってるのが青学だわ 一昨年、山下りが怪我してオーダー変更したらボロボロになったのが面白かったわ青学
来年はそれを期待よ 青学は今年度1年に逸材が多く入ってるから来年度以降も強いわよ、溜息出るわ 明日以降もテレビで原監督だらけよ
さっさと自民党から出馬してほしいわ 今日は山では日テレのバイクが前から映さないわね
おかげでケツ見放題だわ 駒澤はいつもガッチリ目なランナー出してくれるから目が離せないのよ 佐藤圭太ちゃん以外にガッチリランナーなんていたかしら?
圭太も顔だけよねガッチリ 佐藤圭汰怖い顔して走ってるけど普段はボーッとした顔なのもいいわね 基本走り込んでるから
ガッチリなんていないわよね
箱根駅伝 ガッチリ系ランナーといえば駒沢の堺くんよね
実況でフトモモとあだ名が付いたの彼だけよね
あの太腿は凄かったわ ていうか佐藤圭汰は童貞捨てたわね…
あたしは童貞の佐藤圭汰が好きだったのに 姉さんがた、インチラとかもっこりの画像はないかしら 何この青学同士の馴れあい、あんまふざけた事するならスズキの初売り行っちゃうわよ? 6区見なかったけど、2位と4分差なんてもう逆転無理じゃないの >>245
30代40代で子作りしてセクシーになるタイプねw可愛いわー みなさん詳しいのね
圭汰ちゃん汗とか臭そうでいいわ 佐藤圭太ちゃん、ああ見えて礼儀正しくていい子なのよ!
去年太田に散々いぢめられてまさかの負けを喫した直後に
太田に挨拶に行って「めちゃくちゃ早かったですねー」って相手を讃えたの
言われた太田は目を丸くしてたわ 吉岡ようやく本領発揮かしら
早熟で伸びしろなしの予感してたから頑張ってほしいわ 佐藤君メインでこの区はうつして欲しいわ
かわいいのに強いって推せる 佐藤圭太ちゃん、高校駅伝では無敵で鳴物入りで駒沢行ったのに
3年で7区とか走ってる時点で微妙に詰んでるんだけどね やだ圭太ちゃん、恥骨の怪我してたんですって!
恥骨見せなさいよ! もう青学は映さなくていいわ
2位付近とシード権あたりだけで チンポどころか、毛むくじゃらのケツの穴もおっ広げたに決まってるわ! 恥骨なんて騎乗位で激しく動かれたとかそういうことかしら? 面白くなってきたわ!
次でもう1分詰めたら、アンカー勝負で競えるわ 佐藤圭汰選手、2002年?生まれとは思えない
男臭い色気がたまらないわ。
1980年代生まれの体育会なら普通にいたんだけど
短パンの股間が、バッチリ見える角度で撮らないのが残念だわね
昭和最後の頃は圧巻だったわよ 青学塩出が全日本の時みたいにやらかしたら優勝争いが面白くなるわ 佐藤圭汰選手、画像検索したら
1年前?までガリガリだったのね
20歳の運動部だから筋肉はつけたいわよね 塩出って雑魚よ?
問題は駒澤のコマが揃ってるかどうかよ 今年は14位まで一斉スタートじゃないからシード争いが見やすいわね 青学ってそんなに人員不足だったかしら??
2軍を関西大学の駅伝にオープン参加で走らせて優勝させるくらいだから余ってるんだと思ってたわ とりあえず青学優勝でもピクニックランさせなくしたのはいいわね 駒澤が青学の後ろにピタッとくっついてプレッシャーかける展開に期待だわ 駒沢、何でここで外すのかしらね?
追い詰めるチャンスでしょ
給水係なんか走らせてるんじゃねーわよ 早稲田、せっかくのスパッツ&短いシャツなのに
全く所在がわからないのが残念だわ 中継で映った指輪に、青学大OB・神野大地は「太田結婚したの?」と指輪の絵文字を添えて驚きを投稿。レース後、原監督は太田の指輪について「知らん!勝手に恋愛してください」と話した。
これは言い返しねw 給水係とレギュラーなんて
直近の調子で決まるものよ 駒澤もう2年生しか残ってないんじゃ期待薄ね、そろそろ離されそうかしら 8区は後半の坂が問題だから前半飛ばしても意味ないのよね 駒大、バックから映してほしいわ〜
ケツがデカそうな体型してる 青山の10区って一年生なのよ、なめられたもんねww 中央何やってんねん
順位を落としてるのによくやったってが? 佐藤圭汰選手と
伊藤圭汰選手がいるのね
紛らわしい! さとうけいた
やすはらかいせい
さとうかいせい
もややこしかったわ 大学野球における駒澤東洋は3大行ってはいけない大学に入るそうだけど駅伝界ではどうなのかしら まあカメラなら見えると言ってもそうそう詰まる距離ではないわね テレ東芸能人駅伝、今年は井上咲良の名前ないわ
彼女の激走毎年楽しみにしてたのに 国学院のルックスが圧勝じゃないの
もっと映しなさいよ >>322
去年までは運営側が用意した
水とスポドリだけだけだったけど
今年からは各校が用意してOKになったの
水とスペシャルドリンクじゃないの? >>322
水と各校オリジナルドリンクが認められたんだそうよ、2025年から。 >>324
ウリにいたら真っ先に買うタイプの子だわ やだ早稲田みたいなダサい子に抜かれるなんて屈辱だわ!! イケメン君、お疲れさま
ゆっくり休んでね
あとはブスしかいないからもう見ないわ
さようなら、みなさん 早稲田の10区の子、脇毛の剃り跡?みたいなのがキモかったわ
脱毛するのか生やすのかどっちかはっきりしないと 東洋はシード落ちしてほしいわ
とにかくあの監督が嫌いなの 日体大と東京国際と順天堂と帝京、
東洋を蹴落とすのよ!!!!
いいわね!!!! 何なのこの青山のアンカー
ピョンピョン飛んでるじゃないの 青学の1年生、可愛いうえに速いわ!
貯金して逃げ切りじゃなくて層が厚いってことなのね 明和地所の「クリオ」と東急不動産はスポンサーやめちゃったのね
「クリオ」のCMのフェリーに乗った外国人女を見るのがお決まりだったのに アンカー勝負でハラハラしたかったわ
箱根では滅多に見られないけど >>354
遠くのどこ見てるかわかんない外人女ねw これだけ若い選手がたくさんいるのに白バイ警官が一番イケメンだなんて 小河原くんファイト〜とか言ってた基地外万個の奇声キモかったわ 悔しいけど、推薦で何処もいい選手を獲ってると思うの、育成が上手く出来る出来ないはやっぱり監督の差かな と思うわ。
あと高3の選手としても青山と駒澤の2校がひとつ抜けてて、駒澤を選ぶかって現実よね。 >>341
チンポジ固定してる子が何人か出てきたわ
やっぱりぶらんぶらんしてプチ勃起してる子がいるのも知れてるんだわね 青学もう1分くらい休憩しても余裕で勝つわね
一度やってほしいわ笑 妻ンコ呼んだってことは腹は今年で退任ね
参院選に出馬かしら >>374
10回勝ってる監督いねえだろ
今回で原が監督としては最多タイに並んだんだし 出雲 1位國學院 2位駒沢 3位青学
全日本 1位國學院 2位駒沢 3位青学
箱根 1位青学 2位駒沢 3位國學院
終わってみれば順当よね、青山は箱根に完全ロックオンだし 3区の子と後ろの7区8区の子の見分けがつかないわ? 往路の選手インタビューは昨日もやったでしょ、復路だけでいいわよ 青学は卒業生が実業団でパッとしないのが解せないわ
燃え尽き症候群かしら
それか駅伝でもきちんと全員ドーピング検査すべきと思うわ
抜き打ちランダムじゃ意味ないわよ
今年からスペシャルドリンクもOKになったのも謎 実業団で結果残せないのは指導者の違いじゃないの?
学生としては青学でいい成績残していい就職先に就けたらそれで満点じゃない? 青山のアンカーといい脇毛剃ってるやつらばかりで残念すぎる
生えてまだ数年の若い脇毛に価値があるのに >>364
まだそんなこと放送で言ってるの?
今回一般入試組が出てたのかしら?
一般組が走ってる時にその話題? >>389
笑顔のかわいい目立ちたがり屋の子をスカウトしてるみたいよ 原監督インタビューで奥さん連れてきたこと「21年間支えてくれたから」
って言ってたけど監督勇退するの? またヤツがテレビに出まくるのね
いちいちテレビに出るなよ
昔人間だからまた放送禁止用語をのたまって炎上すればいいのに >>396
工藤くんは万人に好かれる顔よね
今っぽさは皆無だけど >>392
言ってたな一般入試で入ってきた秀才って 最近の駅伝って
もっこりが目立たないわね
つまらないわ
昔はもっともっこりゆさゆささせて揺らしながら走ってたわよね
それを眺めるのが幸せだったわ
ランニングパンツの中身の構造が変わったの? 各校のオリジナルドリンクってやつ
今後問題にならなきゃいいんだけど >>401
本当それよ
タイムいい奴ほどドーピング検査すべき >>394
どうだろうねえ 今年参院選イヤーではあるけどね
禅譲するにも順番とか色々あるけど
そういう人を配置してれば言われるし
監督以外にもいま教員のコマも持ってるはずだから引き留めもある
ダメ押しはちょっと前に老後資金溶かしたって半泣きになってたからやめる理由が見当たらないわね
>>397
あのキャラ苦手な人は一定数居るわね
指導者は人を選別する黒キャラも仕事だから仕方ないわよ
瀬古が裏方で汗かいてもうまく行かなかったところを
結果的にこの人のお祭り部長ッぷりで動いちゃったところも多いから
あと10年はこの人の時代は続くわよ >>400
ランパンは動画でしか映えないけど
スパッツは静止画でも映えるじゃない!
配信有るはずだからちゃんとみてよw >>399
スポーツバカ御用達の指定校推薦で入ったくせに
一般入試で入ったと偽装放送されてると炎上w 東洋大がゴールした時に実況アナが
「東洋大は20年ぶりのシード、20年ぶりのシード!」と絶叫してたわw >>406
あれなんだったのかしらね?
東洋が、とは言ってなかったから直前の東京国際か直後の帝京のことかと思ったけど、どっちも近年シード取ってるし
もしかしたら東洋が20年ぶりのシード落ちって言葉を用意しててシードに入ったから混乱しちゃったのかしら?? 特番のレース後の密着映像倒れ込んでるのが多いから脇毛やランパンの中のインナー結構映ってるわ >>410
そうかも!
私は東洋大20年連続でシード獲得って言うのを間違えたのかと思ったけど
そっちの方がありそうだわ! 最後の順大はシード争いから早く脱落し過ぎよ
先を走ってる他の3校が
もう大丈夫だ安心走りになってたわ。 今年も瀬古は早稲田!早稲田!で、ごぼう抜きの映像を撮り漏れたりしていたのかしら
解説者が特定の出場者に肩入れしているのって、とても不快 >>406
アレ東洋の専スレのOBたちブチギレてたわw 特番で「20年ぶりのシード」の実況部分だけ無音になってたわw >>419
BS日テレの復路ダイジェストでも
「そして東洋大、20年ぶりのシード、20年ぶりのシード」の中の
「20年ぶりのシード、20年ぶりのシード」の部分だけ無音になってたわw
でもカット部分の時間が長いから不自然な間延び感を避けるために
次の「帝京大学」って台詞が生放送の時より早めに流れるように編集されてたわ 箱根で青学に勝つためには選手の将来を犠牲にしてでも山専用機を作ることね
青学の山担当選手もこのために1年間準備練習してきたって言ってたし というよりは20q走れるのを
10人揃えるかどうかでしょ
出雲や全日本は人数も少ないし距離も短いし 大嫌いな早稲田が優勝でもいいから本当何とかしてほしいわ 國學院の新主将沖縄の子になったわね、駒澤新主将は山川
どっちも好きな顔よ 國學院の上原キュンは可愛いし、駒澤の山川もつぶらな瞳で可愛いわ 沖縄っていうから嘉数くんの方かと思ったら上原くんなのね
上原くん可愛いわよね! 今スポーツニュースで順天堂が密着されてたけど長崎のメガネ君川原はまだ垢抜けてなかったわね、多分まだ童貞のままだわ >>431
素朴でかわいいから、そのままでいてほしいわ あとは都道府県駅伝で駅伝シーズン終わりかと思ってたら、
3月に大阪でEXPO駅伝やるのね?
実業団と学生の全20チーム出場ですって
70年万博公園から新万博会場の55キロ
どんなふうになるか楽しみだわ 3日の中継を
仕事途中の休憩にほんの少し見たけれど
選手の母親が病気で亡くなって
亡くなる直前に「○○は箱根を頑張って」と言われた、とか
アナウンサーが言ってたけど
まあ、選手も言っていいと許可してるんだろうけど
そこまでテレビで言うのもなんだかなぁ…と思ったわ 日テレお得意のポエムよあれ、1分くらい資料読みしてたじゃない ああまだ3月にも股間ユサユサが町を走るのね、何処か中継してくれるかしらねー
ネット中継のみだと、概ね選手にズームしてくれ難いから物足りないのよ
ええアタシはエロ目線のみの下衆よ所詮 昨日のテレ東スポーツ番組の順大駅伝密着特集で
1年生の玉目って選手が去年の地方ロード大会に出た時に
順大青スパッツ穿いてたんだけど
左寄せ竿と玉袋が独立してモッコリしてて一歩ごとにユサユサしてたわ >>438
小柄だけどあそこは大きいのねw
公称だから実際には160cmくらいなんだろうけど
それにしても軽量よね?
名前:玉目 陸(たまめ りく)
生年月日:2005年6月15日
出身:鹿児島県出水市
身長:164cm
体重:45kg
経歴:出水市立出水中学校→出水中央高等学校
順天堂大学はスパッツの選手、目立ってるね
https://www.instagram.com/juntendo_ekiden/p/C09CepvP2_M/?img_index=1 >>438
こういう明るめのカラーは形がクッキリ出て良いわね >>445
順大、大きな大会では下半身は黒スパッツなのよね >>442
酒井監督は「20年連続のシード」って原稿を「20年ぶりのシード」と言い間違えたって解釈してるけど
ホントは「20年ぶりのシード落ち」って原稿を「20年ぶりのシード」って言い間違えたのよね! もうすぐ全国男子駅伝よ
学校や実業団と違ってユニフォームはカラフルだし作りは適当なものが多いからモッコリ期待できるわ 元祖太もも君ね(堀君)
今は30代後半ね、元気なのかしら…? あーん、堺くんの太腿、ホントにエロいわね
もう引退されたのかしら? 箱根駅伝の
街は陸海空の陸寄り
海は陸海空の海そのもの
山は陸海空の空寄り >>451
こんなだったかしら
もっとすごい太腿だった気がするんだけど
実況民にFTMMとあだ名を付けられて愛されてたわねw 原がいなくなったら青学もボロボロよね?
でも駒沢一強時代がまた来るのも面白くないわね 青学が箱根優勝常連になるまでは上にある堺の時もだけど9区で逆転とかあったりでレース自体は面白かったわよね 今年はチンポジ直しシーンなかったわ
去年露骨なチンポジ直しが映った帝京の子は
今年はよりによって1区だったからたすきリレーなかったし >>458
目立ちたがりのおっさんがいなくなることはないのよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています