ゲイの年金受給者 集まれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
年金貰ってるゲイ、集まれ!!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured 障害年金ならもらってるわ、3級だから微々たるものだけど 受給資格あるのにまだ貰ってない人がいるから「貰わないと損ですよ」と煽ったわ。
アタシが事務所予約して行かせたんだけど、請求するのに二度行かなきゃいけないみたいね。
払う側としてはできれば払いたくないから煩雑にしてるのかしら?と勘繰ったわ。 去年親が亡くなって、相続についてちょっとネットで調べたら
年金関係のおすすめ動画がやたら出てくるようになったわ
結局60から前倒しでもらった方がいいってことかしら >>9
独身男、ましてやゲイは早死にするだろうから繰り上げ受給がいいと思う 年金貰ってる人いると思うけど、5ちゃんはヤングが多いのかしら? 健康保険料そして介護保険料が年金から差し引かれると
実際の手取りの額に驚いてしまう >>14
50代がここのメインだとしたら
もらう一歩手前の人が多いんじゃないかしら 来年から受給予定だけどまだ、、、
暇だからバイトでもするわ >>20
家でどう過ごしてるのか知りたいわ
金を使わず過ごす方法 障害年金以外の年金受給者ってことは60代以上ってことでしょ?
そんなジジイでもナイモンで相手にしてもらえるの?
老け専がいるから大丈夫なのかしら? >>24
ナイモンめっちゃ老人多いよ。
足跡つくだけでブロックしまくってるけど🤣 フル(始業〜終業まで出席)なら出るわ
ショート(午前中のみ出席)なら出ない
あたしも昔ちょっとだけ通ってたけど、
お料理とか手工芸とか塗り絵とか映画鑑賞とか体操とか遠足とかを
みんなでやるのがだんだん面倒になってきて、そのうち行かなくなっちゃったw >>30
楽しそうね
今は何して毎日過ごしてるの? 今月から年金が貰えるようになったわ
月に換算すると約13万円で来年に満額で18万くらいかな
チビデブブサの三重苦で社畜だったから小金持ちになれたわ
幸い趣味に時間がとれるようになったから
普段は1日6時間没頭できるのが今一番の幸せだわ >>41
それが6時間があっという間なのよね
でもあんまり夢中になると健康に良くないから週4日と決めている
現役のころは翌日に確実に響くからできなかったの
あと意外と家事に追われちゃうのよね
家の片づけが遅々として進まないし押し入れを開けるのが怖い 国民年金だけで生活ってできるのかしら?
非正規だからその方向性なんだけど、不安しかないわ
やっぱり65過ぎても働いてるのかしら、国民年金のお釜たちは もし、若いコがここを見ていたら知って欲しいのは
年金は当てにできないこと(将来破綻すると思う)
貯金も絶対ではないいこと(大災害戦争等があればわからない)
健康が一番の財産であること この3つだと思うのね
早死にしたいのもその人の生き様だけど
アタシはBBAになっても行きたいとことかやりたいことがあるから
まだくたばりたくはないわ 今日確定申告書を入力したわ
年々入力に時間がかかるようになったけど
まで自分でできるから良しとしよう 将来って言ってもせいぜいあと20年くらいなのよね
でも、その20年は何とかしのげるくらいの貯蓄は必要よね 貯金っていくらあっても安心できないのよね
本当に不思議なものね 昭和末期の浮かれていた時代のキャッチコピーみたいでいい感じね
これが現代だと批判されてしまうから不思議よね〜
「楽しい日本!」って言っただけで袋叩きに合う時代なんですもの おひとり様の年金はあんまり複雑じゃないみたいね
これが配偶者や扶養家族がいると物凄く複雑になる
今日の新聞読んでたら繰り上げ受給したら
あまり意味がなかった事例が出ててそう思ったわ
みなさんも自分の場合どうしたら
自分にあっているか効率良いかよくよく調べてくださいね ちなみに自分の場合仕事は定年で辞めたから
64からもらい始めたわ
70まで頑張ってもその前で死ぬかもしれないからね
今、北海道を地図どおり軽自動車で一周する計画を思案中 >>54
せっかく何十年も年金納めてきたんだからもらう前に死んだらバカバカしいものね!
北海道一周旅行楽しんできてね!
各地でナイモン開いてタイミング合えばリアルするのも楽しそうね! ウチの親がそうだったわ
60で年金貰える時代だったけど貰わずにいいたら63で亡くなった。
相続の時にアタシ申請して遡って貰ったら300万程になったの
それを元手に金を買ったら今物凄いことに
なんかなぁって思ったわ 来月退職金をそっくり定期にしたのが満期になるわ
一部普通預金に回して預け替えようと思うのだけど
昨今の物価高であとどのくらい頑張れるか心配
去年はトイレと給湯器がほぼ同時に壊れてえらい目にあって
プールしていた普通預金ががーって減ったのね 今月もなんとか年金内で生活できそう
トランプの大馬鹿のせいで今後どうなるのか不安になるわ
でも一応健康だから頑張って生きていこう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています