ゲイのファッション2063
0018陽気な名無しさん2025/01/10(金) 14:28:57.34ID:kicePxs20
>>3,7

酷い自演を見たわ
0019陽気な名無しさん2025/01/10(金) 14:36:06.63ID:6DWplPwl0
まず50代である事は恥ずかしい事ではない
ただバギーが主流なのは事実だし、それを絶対に認めない姿勢は気持ち良くない
年齢じゃなくマインドの話
0022陽気な名無しさん2025/01/10(金) 14:45:57.92ID:/KKuG8Lz0
>>3,7
自分の書き込みをコピペした書き込みに自分でレスを付ける…
5chの中だけで生きてるとこうなるのね
ワイド婆って何から何まで反面教師になってるわ
0023陽気な名無しさん2025/01/10(金) 15:41:17.53ID:f1twTSBx0
>>19
ほんそれ
50代だからスキニーに固執するんだろうね

これを見ても誰もスキニーなんて履いてないしね

>>937
スキニー婆さん
自分の感性を疑った方がいい
ワイドがダサいと思うのは自分の感性が時代から取り残されてるから
それか老害なのかどちらか

日本
https://www.instagram.com/reel/DCweWvfyzIE/?igsh=MTZibG1majd4NDQyZA==

ニューヨーク
https://www.instagram.com/reel/DCMbrMkhUsu/?igsh=MXR1bXI3enc2c2piNA==

パリ
https://www.instagram.com/reel/DB6aMnQNtIA/?igsh=b2Y3cWJnYnFwOXRm

イギリス
https://www.instagram.com/reel/DBL873csQDu/?igsh=OTkzem0ydmUzYTdq


補足
街角インタビューで
スキニー本当昔って感じ
スキニーは古い
スキニーはヤンキーくさいなど
https://youtu.be/H0LhRsKBdUI
0024陽気な名無しさん2025/01/10(金) 15:47:43.36ID:6DWplPwl0
いやあんたも全く言葉読めない人だね
どっちもどっちだね
0025陽気な名無しさん2025/01/10(金) 16:21:42.54ID:Ii9e10U50
>>13
スリッパさんのファッション、AKBやなんとか坂のファンの中ではオシャレなほうじゃないの?
AKBやなんとか坂のファンってダサくてキモい服装のオタクしかいないでしょ
0026陽気な名無しさん2025/01/10(金) 16:23:29.14ID:6DWplPwl0
オシャレではないけど小綺麗だよね
リボ払いが心配事
0028陽気な名無しさん2025/01/10(金) 16:38:27.35ID:/nQ6ugis0
スリ姉の歳ではトレンドのオーバーサイズとか着ても似合わないわね。
全くオシャレとは思わないけど無害な感じは感心するわ。
0029陽気な名無しさん2025/01/10(金) 16:49:54.54ID:henDK6640
ファッションが好きなら流行を取り入れるべきよ
50代でもスキニーに拘らずワイド履いた方がいいと思うの
0030陽気な名無しさん2025/01/10(金) 17:10:50.59ID:6DWplPwl0
似合わないことないよ
スリップさんの許容の範疇にないし、ストリートの経験がないから選択肢にないだけ
0031陽気な名無しさん2025/01/10(金) 17:20:00.57ID:3dh5lhYa0
>>27
前スレでワイド婆が貼りまくってた三代目とかよりはお洒落だわ
0032陽気な名無しさん2025/01/10(金) 17:37:26.82ID:f1twTSBx0
>>29
年齢的にキツいんじゃない?
50代がワイドなんて履いてたら
ババアが無理してるなんて思われるからね
だから今時誰も履いてないスキニーを履いてるんだよww
0035陽気な名無しさん2025/01/10(金) 18:39:13.08ID:Gpx/LknU0
>>33
それ正解やで
0037陽気な名無しさん2025/01/10(金) 21:39:40.35ID:QbKHfOTP0
誰か反応してやんなさいよw
0039陽気な名無しさん2025/01/10(金) 22:34:16.87ID:NvcoWRRj0
ワイドとスキニーで進むファッションスレってそもそものセンスが終わってるわ。

ファッションとしてワイドもスキニーもダサい事に変わりはないんだから、かなりどーでもいい争いよね。
0040陽気な名無しさん2025/01/10(金) 22:43:23.46ID:W3sEKgZB0
ワイド婆さんの自演でスレが進んでるだけよ
0041陽気な名無しさん2025/01/10(金) 22:46:09.85ID:NvcoWRRj0
それは分かっているわ
0042陽気な名無しさん2025/01/10(金) 23:37:00.18ID:JAciOcG+0
ストレートで和解すればいいじゃない
0043陽気な名無しさん2025/01/11(土) 00:52:33.73ID:4FGycTuH0
ファッションに興味無さそうな美し過ぎる欧米人見るとオシャレな日本人って…と思ったわ
0044陽気な名無しさん2025/01/11(土) 01:03:41.26ID:pLMntQ120
モテ捨ててる人がよく言う台詞だからやめた方がいいよ
自分が終わってる絶望を努力もせず圧倒的な物にすり替えて、自分以外も巻き込んで安心したいだけだから
人生舐めすぎ
0045陽気な名無しさん2025/01/11(土) 01:27:03.33ID:IhOE5F0e0
欧米人はちゃんと鍛えてる人が多いわ
大体ジャストサイズのトップスとボトムスでワイドなんか穿いてないのよね
0048陽気な名無しさん2025/01/11(土) 06:34:27.13ID:li9DYe970
何のオーラもない残念な感じね
0050陽気な名無しさん2025/01/11(土) 09:27:53.23ID:S+0n2TJG0
>>38
だよね
スキニー婆さんそんなにスキニー言うなら
スキニーのポストとか出せばいいのに
出せないのは50代でSNSやってないからなんだろうな
流行りについていけない

パリでのファッションインタビューだけど、みんなバギーだよね
スキニーの話題なんて出てない

https://www.instagram.com/reel/DCPVP2sItMy/?igsh=MXRiMXRza3Y1eTQycQ==
0051陽気な名無しさん2025/01/11(土) 10:00:00.83ID:lUDxTLlI0
この際3軍の青田でも良しとしようかしら、とかなんないかしら
0052陽気な名無しさん2025/01/11(土) 10:41:35.95ID:h+rek0Jc0
「屋内では着帽禁止!!」の空気が強すぎよね
帽子はファッションの一部って言っても一生通じない雰囲気よ
だったら皇族の方にも是非文句言って欲しいもんだわ
0053陽気な名無しさん2025/01/11(土) 11:38:12.38ID:TDFljiM90
今日の渡辺アッコの建もの探訪の45歳ご主人
おもいきりチョキチョキ系時代の感性のまま止まってきたってファッションだったわw
0054陽気な名無しさん2025/01/11(土) 20:16:24.28ID:645s4u+K0
>>52
帽子かぶって出掛けたら普通は脱がないよね
セックスするときくらいでしょ
しかも、野外なら被ったままでもやること多いし
0056陽気な名無しさん2025/01/12(日) 09:59:04.08ID:z1CyfhL80
チベット地震の被災者、
みんなカナグー着てるからおかしいと思ったら、数十万円のダウンジャケット配布されたんだって。
前から配ってるらしいw

https://pics2.baidu.com/feed/79f0f736afc379314eb688c4c232e64841a91107@f_auto?token=592953b869125d5e4632c23b38231449&f=jpeg

https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2023%2F1231%2Fe0234b4bj00s6hto80015d000hs00c4p.jpg&thumbnail=750x2147483647&quality=75&type=webp
0057陽気な名無しさん2025/01/12(日) 10:29:37.34ID:Te6GHUGV0
やだっ、こんなこと言える大層な人間じゃないけど
小峠がテレビでアタシが買ったのと同じジャケット着てるわ・・
しかも同じカラー・・
なんで普段ぜんぜんテレビ見ないのにたまーにつけたらこんなシーン見てしまうのかしら
キムタコが同じの着てたから捨てたって青さんじゃないけど、アタシも一度も着ずに手放しましょ
0058陽気な名無しさん2025/01/12(日) 10:48:14.31ID:GnoojBIT0
小峠ってファッションに関してはオシャレで悪い印象はないわ
0060陽気な名無しさん2025/01/12(日) 11:30:55.78ID:2MHTgpPK0
小峠がオシャレかどうかは置いといて、自分と同じ物をテレビ出るような人が着てると萎えるのはよく分かるわ
0061陽気な名無しさん2025/01/12(日) 11:36:38.62ID:O8oTM9Ye0
買ったアイテムが、その後好きなアーティストの好きな曲のpvに使われてた事があってアガった。未だに着る。
0062陽気な名無しさん2025/01/12(日) 11:52:07.31ID:ynj4sS3M0
峰竜太がトッズが好きなのを知って嬉しかったわ。
彼もお洒落よね。(衣装と私物を混ぜて使ってるように見える)
0063陽気な名無しさん2025/01/12(日) 12:00:27.27ID:7+CMOKeW0
小峠ってピチピチのライダースとスキニーデニムが好きよね
0064陽気な名無しさん2025/01/12(日) 12:03:07.68ID:SH2pMfk20
斉藤さんだぞの人はメゾンキツネ好きだけどあんまり似合ってないわよね
0065陽気な名無しさん2025/01/12(日) 12:05:41.38ID:2MHTgpPK0
そもそもメゾンキツネがもうオシャレでも何でもなくなってるわよね
また数年後リバイバルすんのかしら…
0067陽気な名無しさん2025/01/12(日) 14:17:40.53ID:80Pup+ld0
>>65
汚鮮されてから
ゲロ ぶっかけたような

デザインばっかになったわね
0069陽気な名無しさん2025/01/12(日) 21:07:24.83ID:Avmmv2jZ0
小峠さん見てると自分のルックスと洋服の繋げ方うまいなと感じるわ。
0070陽気な名無しさん2025/01/12(日) 22:12:23.03ID:RRH/ZkjS0
自分に似合うモノというか、世界観がマッチしてるのよね。
シルエットが小綺麗で。
本当のオシャレだと思うわ。ライフスタイルとしてね。

ここの釜たちは流行ってるモノ当てゲームをしてる人が多いんですもの。
それってオシャレなの?って感じ。
0072陽気な名無しさん2025/01/13(月) 00:33:19.33ID:ZPsTZi2C0
結局、顔ねってなっちゃうわ。
0073陽気な名無しさん2025/01/13(月) 00:50:28.16ID:NgYyxnKq0
そうねボクシングもしてるみたいだし。爽やかよね。性格の良さが顔に出てるわね。
0074陽気な名無しさん2025/01/13(月) 00:53:28.44ID:eQgMvRp/0
>>68
やっぱり日本人って足みじけーわね、、、
0075陽気な名無しさん2025/01/13(月) 02:15:00.33ID:Xi5rO3Lg0
日本人というかアジア人ね
0076陽気な名無しさん2025/01/13(月) 03:01:02.35ID:l7ml7PA+0
黒人が一番醜いけどね
0077陽気な名無しさん2025/01/13(月) 03:48:27.96ID:dnCgYzGE0
みんなお洋服に年間いくらくらい使ってるの?
0078陽気な名無しさん2025/01/13(月) 09:52:18.15ID:fE+6s4qc0
月平均約10万円で年間約120万円かしら
このスレでは少ないほうかもしれないわね
でも確か日本人の洋服支出額は年間約5万円が7割だったと思う
月平均にすると約4千円ね
4千円だとハンカチと靴下しか買えないわ
0079陽気な名無しさん2025/01/13(月) 10:09:33.89ID:Q4T/EANw0
若い頃は年間150ぐらい。今は30ぐらい。シーズンに買っても1、2着ぐらい。
0080陽気な名無しさん2025/01/13(月) 10:18:58.90ID:a1o4KPoX0
>>70
オシャレな人だとは思うけど
このあいだ屋外ロケで着てたVivienne Westwoodのコートはお世辞にも似合ってなかったわ・・
顔と頭と服の雰囲気がバラっバラでぜんぜん合ってなかった・・ 
0081陽気な名無しさん2025/01/13(月) 10:21:15.99ID:Tl3dvdEi0
>78
たまには写真のせてよ。
0082陽気な名無しさん2025/01/13(月) 10:23:24.15ID:MDXEq9F/0
月4000円くらいかしら、アウターとインナーくらいしか買えないわ。
0083陽気な名無しさん2025/01/13(月) 11:11:54.60ID:Tl3dvdEi0
わかるわ。私も何ヶ月も買い物してないのよ。
0084陽気な名無しさん2025/01/13(月) 13:02:49.37ID:zWoFnaWK0
もうスタメンが揃ってるてのはあるよね
結局古くても新しくても自分に似合うタイムレスな物が残ってるわ
0085陽気な名無しさん2025/01/13(月) 13:38:26.27ID:XknxvkrU0
自分に似合う TIMELESS
素敵な響きだわ

FASHION が STYLE に変わる瞬間ね

めぐり逢えた アナタは幸せ者よ
SENSE なんかなくたって とってもオシャレ
0086陽気な名無しさん2025/01/13(月) 13:52:08.64ID:Q4T/EANw0
まさかセレブ?生きとったんかいワレ
0087陽気な名無しさん2025/01/13(月) 14:44:23.99ID:eCpsGI/G0
水沢ダウンってドメスティックダウン競争で負けたわね。
ゴールドウィンやデサントもダメ。
この市場はナンガの土壇場よね。
0088陽気な名無しさん2025/01/13(月) 14:57:12.86ID:eQgMvRp/0
>>87
あんた土壇場と独壇場を間違えて使ってない?
0090陽気な名無しさん2025/01/13(月) 16:49:00.52ID:E84zlA980
ひゃだ!釣れたわ二匹も、ウフフフフフ ッ♡
0091陽気な名無しさん2025/01/13(月) 17:04:37.57ID:EWgCddbT0
はいはい、そういうことにしておきましょうねw
0092陽気な名無しさん2025/01/13(月) 22:19:25.40ID:a1o4KPoX0
ニックウースターさん、NYのアパートからLAの一軒家に引っ越してたけど
インスタ平常運転だからニックさんのお宅あるあたりは大丈夫そうね
0093陽気な名無しさん2025/01/13(月) 23:49:09.02ID:eQgMvRp/0
>>80
前にも着てたわ、結構派手なコートよね
小峠ってシンプルにキメた方が良いのよ
https://pbs.twimg.com/media/Gg3NCaTXgAEG8a0.jpg:large
これもマフラー絶対要らない
キャップも似合わないわ!
0094陽気な名無しさん2025/01/14(火) 00:08:17.44ID:1EdBF/gW0
うまく説明できないけど、こんなスタイルの若いノンケをたくさん見かけるようになったわ
https://www.instagram.com/share/p/BABT2b-NKd
これよりもバブアーみたいなミリタリー系短丈ジャケットとか、
なんていうか空軍さんみたいな格好してるのよ
揃いもそろってみんな似たようなてんこ盛りスタイルであんまりお洒落とは思わなかったけど
一昔前のキノコ系韓国ファッションよりかはましだわよね
0095陽気な名無しさん2025/01/14(火) 00:35:02.67ID:5wGHnyWI0
これも韓国引きずってないかしら、アタシは別に韓国に思い入れは無いけれど。

とりあえずダサいわね、もうファション回し過ぎて回らなくなっちゃったのよね。

て言うか、オシャレな方っていつの時代も流行りに踊ってないけど。
0097陽気な名無しさん2025/01/14(火) 00:50:49.20ID:1EdBF/gW0
見つけたわ、まさにこんな感じなんだけど韓国ファッションだったのね...
でもある程度の身長と筋肉がないと似合わないってのもあるけど、胸焼けするようなスタイルだわ
https://www.instagram.com/share/p/_nB2bSNp6
0098陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:01:33.17ID:rGuls/Ux0
あなたakito.sonodaさん?
0099陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:03:16.68ID:5wGHnyWI0
>>97

なんか1枚目の子、すっごいアタシっぽいわw

色や形はもう少しアクの抜けた感じで(垢抜けたじゃないわ)、歳はアクを足した感じだけど。
0100陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:17:35.54ID:kzzDpofU0
>>87
ナンガを原宿の実店舗で見たけど、生地がつるつるでユニクロのダウンジャケットっぽかったわ。
DESCENTEの水沢ダウンのほうが高級感あるわよ。
0101陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:26:28.54ID:3ZCdoXhf0
>>97
ただの起源主張系でしょ
0102陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:27:55.40ID:80otzCAS0
>>45
欧米人は単純に衣類乾燥機でガンガン乾かすから縮むのよ
だからみんなピッチリ系の格好になっていくのよ、これ本当の話よ
0103陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:35:12.65ID:hpFgWWny0
ズボンのボタンが閉まらなくなったのは洗濯のせいなの。
0104陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:43:32.41ID:28IguemG0
欧は知らんけど、米のギャップは乾燥機OKの表示になってるもんね。
それでも多少縮むけど、ユニクロなんかがゆったりサイズがキッズサイズくらいまで縮むのに比べたら全然マシ。
たまに乾燥機しないでパーンパーンて払って伸ばしてから干せば復活よ(気分の問題かも)
0105陽気な名無しさん2025/01/14(火) 01:45:01.65ID:hfPr1i3u0
フイットするようになるのは嫌いじゃないけど、ツンつるつるてんになるのは、ツライわ?
0107陽気な名無しさん2025/01/14(火) 12:09:30.94ID:TgUh+TyS0
SATCのキャリーの部屋みたいなウォークインクローゼットとバスルームが繋がってる間取りの部屋って憧れるけど
日本の気候だとウォークインクローゼットの物が危ないわね
0108陽気な名無しさん2025/01/14(火) 14:16:09.85ID:28IguemG0
>>107
でも、今時バス、洗面〜ランドリールームと繋がってファミクロまで繋がってる間取りって結構当たり前にあるわよね。
みんな一様にカビないというけど。ホントかしら。
0109陽気な名無しさん2025/01/14(火) 14:18:23.06ID:80otzCAS0
>>108
どっちかっていうと人が右往左往する場所のほうが湿気ってこもらないんですって
そういうところって風通しいいじゃない?浴室や洗面所も小窓あったりするし
0110陽気な名無しさん2025/01/14(火) 15:17:13.57ID:iY/VK0My0
特に湿気対策なんてしたことないけどレザー製品がカビたことは一度もないわ
レザージャケット結構持ってるんだけど
0114陽気な名無しさん2025/01/14(火) 17:49:41.07ID:3ZCdoXhf0
花柄のワンピース
その上に レザーのジャケット羽織って♪♪
0115陽気な名無しさん2025/01/14(火) 17:56:49.34ID:RL1qJfPN0
>>111
バレンシアガはお笑い枠ねw
0117陽気な名無しさん2025/01/14(火) 18:51:33.84ID:ps3p5THe0
>>108
>>109
空調設備がちゃんとしてたら全然大丈夫よ。親戚の家がそんな造りだけと、空調回しっぱなしだからカビたこと無いって言ってたわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況