*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1163F+。*
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★ 実況厳禁 実況は五輪実況(男)板の該当スレで
★ 男性同性愛者以外の参加は厳禁
★ sage進行で書き込み(メール欄に sage と入力)
★ チョン、女性、マンコ(鬼女・腐女・喪女)、スケート板住人は当然レス禁止、参加厳禁です
★ ID、ワッチョイを隠しての書き込みは禁止。隠した書き込みはスルーしましょう
★ ハマンコ鰤婆(ID末尾M)はNG必須
★ デー・殿・ゆづ・リーザ・P・ヤグ・プル・等のスケ板略語、用語、妄想は控えて下さい
★ キムチは性悪なのでsage推奨
★ 婆連呼は嵐につきスルー必須
★ アンチの侵入は許していません
>>950レス目を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ無しのスレが立った場合、そのスレは廃棄し、改めて立て直してください。
それでは、上記の約束事項を守って進行してください。
※前スレ
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1161A+。*
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1734860692/
*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1159Lz+。*
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1732263469/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 2ーナピンサロ子
乙
マリ子ってやっぱり根井さん構成を圧倒して勝ちたいのかしらね 昨日のズン子TV
全日本後だし内容的に見応えあったけど麗子の3Aどスルーで笑えたわ
麗子史上最高の3Aだったのに
6・7・8位をすっ飛ばして3T3Tからズッコケの9位サキじゃなくて
マ コ麗子ヲリンをやってくれよと
マ コ・麗子・ヲリンの3人が青ユナの演技を見ながらのお喋り風景は
普段TVに映らないから楽しかったけど レイバックスピンがトレンドに入っていたから何か?と思ったら
あわや落馬!からのレース復帰 レイバックスピンが何とか完走 レースは3連単700万円超の大荒れに
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f2b5e3fa70ca5e7c4782c3753df153018a5be0 麗子はGPSに出てるし3Aも初めて降りたわけではないもの
テレビ的には美少女サキを映しておきたいのよね あの肉感であれだけバインバイン跳べる女は貴重だものね それにしてもサキはルッツフリップとまで言わなくともせめてループ2本くらいに出来ないのかしら
サルコウとトウループリピートじゃ基礎点以上に選手としての格が上がらないわ 遅咲きで実績がない美少女サキはどうせ国際大会に派遣されないんだから格なんて必要ないし構成なんて好きにすればいいわ 鶴新子もリピートがTとSだったわね
最後に4Sブッ込んできたけど
サキは3A跳んでもリピートが変わらないならコンボ3回ともセカンドトリプルにしないとね トウループがリピートなのはある程度仕方のないことなんだけれど
トウをリピートで使ってコンボもダブルトウにされると萎えるわね 紅葉の2010-2011シーズンの構成って今だったら基礎点高めなのかしら?
ノーミスだった記憶がないけど
3Lz、2A-3T、3Lo、×3F、3Lz-2T-2Lo、3Lo〜2A、3S やだ
この構成でもノーミスならそこそこイケルじゃないの
紅葉やるわね シークエンスが今ならお得得点になってるわね
LzとFじゃないけど、LzとLoのリピートでそれぞれ1つは後半に持ってきてて、コンボとシークエンスが2つ入ってるから
3-3なくてもそれなりに点は出そうね
まあ紅葉のジャンプじゃ+1以上は出ないのが残念だけど >>11
サキの致命的な弱点はスカプロとスピンよ
ヲリンやヒナハナあたりと比べると繋ぎが全然ないわ
助走も長いし、スピンのポジションも単純だわ
GPS派遣選手レベルで繋ぎを入れたらまともに滑り切れると思えないし、SSも大幅に下がるわ
コンボも3T+3Tだし国際大会ならSP60点、FP110点ぐらいしか出ないと思うわ 全日本のフリーではGPSに出てるいる選手からは明らかに見劣りしたわ
PCSは同じような点数貰ってたけど 西日本のマ コのSPの解説で鈴木潤が他の選手の倍くらいの運動量と言ってたのよ
サキはマ コのちょっと前に滑り終えてたから密度に差があるのねと思ったわ 連投ごめんなさい
インカレのPCSがサキ聖母>生理子マ コ麗子ヒナハナ
なのは明らかにおかしいわよね
ジャンプのGOEとSSしか見ていないのかしら
そのスケーティングも実際はマ コ生理子には太刀打ちできていないわ 青ユナは遅咲きでもGPSに出そうと思える上手さだけどサキは3Aでも無いとあれだけGPS枠が埋まってると他の選手のチャンス減らしてまで地元枠でとかはちょっと厳しいわね そもそも全日本の順位もマ コの方が上だし、
ぶっちゃけサキが上回っている要素が何も見つからないのよね
しかも来季はアミに三原子青ユナの枠のうち2つが回る可能性が高いわ アミJW台乗りできるのかしら?まあダメでも犬杯地元枠で二枠目にするんでしょうけど >>23
ジャッジが美少女サキ贔屓だったとしか言えないわね国内はしがらみとか同門贔屓とか色々あってわりとやりたい放題よ
贈り物や付け届けを貰った家庭の子は贔屓してしまうと講演会で堂々とゲロってた糞ジャッジもいるわ アミーゴは既にSBでGPS1枠ほぼ確なのよね
仮に台乗りできなくても犬杯地元枠回して2枠にすると思うわ
JW台乗り→GPS2枠で躍進→全日本台乗り・五輪出場の平昌ケオリコースイッてほしいわ
今回の選考はケオリは99.99%確定、モネ・角煮で2枠目争い、2枠目漏れ・アミーゴ・生理子・麗子像・をりん・ヒナハナで3枠目争いって感じになりそうね
3枠目争いが熾烈な戦いになりそうだわ
気が早いけど団体戦のFSをケオリが滑ったらケオリは団体戦全てFS滑ることになるのね あまりにも枠が足りないから今シーズンのジュニアのように、一戦目でやらかしたら次戦取り上げて別の子に回して欲しいわ >>29
JGPSは国に枠が与えられるから自由に振り分け可能だけど、GPSは人に枠が与えられるからからそう簡単にはいかないのよ 今年キャナダ男子やら雨男子やらがそうしてたわね
ただあの辺は自力で枠持ってた上位選手じゃなくてスケ連のコントロールが効くレベルの選手だったから日本女子みたいにSBとWSで二枠持ってる選手をスケ連側からコントロールするのはダメよ 粉食わされて成長止められてたのにあっという間に結婚妊娠出産離婚を繰り返すロシアンてやっぱりタフなんだわ >>18
本人含めて誰も本気で五輪に行けるとは思ってないでしょうけど
聖母とサキは学生スケーターとしてはトップレベルでもそこ止まりよね
竹野姉妹や細田と同じような枠ね
同枠の石川翔子はGPSに出られたけど想い出作りにしかならなかったわ 細田よりはマシじゃ無いかしらヤリンとかゆらゆらとかあの辺のイメージだわ ヤリンとユラユラ、国際大会出てるし優勝もしてるから学生スケーターというよりは普通に国際スケーターよ
ユラユラなんてGPS4回出てるわ(N杯1/ロステレ2/スケカナ1) のり平の練習を見て一緒にやってたら飛べるようになってたという細田3Aメソッドは後世に残すべきだと思うのよ 細田既に関空かどっかのでジュニアのメインコーチやってるみたいね
全ジュニだか西日本ジュニアだかにいたわ >>28
ケオリが危うくなるくらい他が上がってきてほしいわ
そうすれば代表争い熾烈で盛り上がると思うのよ
結局ケオリ優勝だからっていうのがつまらないのよね
つくづくダマオがミラコル出られないのが惜しいわ 麦茶の構成は低いしルッツはエラーなのに雄門もパカ子もシャッキリしないからどうせ麦茶がノーミスして優勝よね〜からのオリンピックシーズンにザキヤマがTESで殴り込んできた平昌は今思うと面白かったわね
ザキヤマのPCSの上げ方は意味不明すぎたけど
年齢は全然違うけどジェネ卒もそれくらいの脅威になって欲しいわ >>30 >>31
そうだったのね、姐さん方サンクスよ。
全ては青ユナの去就次第かしら。 ジェネ卒は3Aが2A並に安定してきたのが大きいわね
フリーはまだ不安定でもSPノーミス番長になれればワンチャンありよ
苦労人のBBAの星だわ 元から細いタイプではなかったしこんなもんよ
今でも食事制限してるのかしらね のりへーは五輪争い出来るレベルまで戻ってこれるのかしら、、
おサトも五輪前にお股割れてほぼ1年試合に出てなかったけど、流石にレベルが違うわよね ロシア娘のすぐ子ども産み落とすとこは日本娘も見習って欲しいわね 鶴蕎麦は子供が子供を産む感じでなんか怖いわ
おめでたいんだけどね 男子の方ははっちゃけ報告全然ないのはやっぱり女子の方が節制を強いられらからなのかしら >>48
五輪の時のガリマッチョなイメージのままなんだろうけど普通にレオ豚化してるわよ
ついこの間その体で4Lz跳んでたけど 顔肉離れで四大陸は直前まで判断保留ですって
補欠は直前までどうなるかわからなくて大変ね やだ、現時点でそんな状態なら直前判断で出たとしても万全じゃないし練習でまたぶり返しかねないわ
とっとと棄権して補欠に調整時間あげなさいよ 四大陸第1補欠はブッ佐だけど前週がアジア冬季(ハルビン)なのね
今回の四大陸は韓国だからどっちも近いとはいえしんどいかもだわね >>52
4CCごとき、そんなに状態悪いならさっさと棄権しなさいよ
もうタイトル持ってるんだから無理して出る必要は全くないわ 4大陸はチャンピオンシップだからポイントが高くて世界ランキングに影響するんで簡単に棄権したくないのかしらね 顔は肝心のチャンピオンシップをそうやって肉離れとかでギリギリまで辞退しないのよ
これ顔の悪い癖で補欠選手に迷惑なんだけどね 顔の自己管理能力と他者への配慮を疑うわ
もう若さというものでもなくバカさね ワールドではないとはいえ四大陸でもそんなことしてたら今後が心配ね
枠取り関係ないとはいえ周りの選手や関係者からしたらいい気はしないわ
弱小国ならともかく日本は他にも選手がいるんだから https://news.yahoo.co.jp/articles/d75910267061269b29c591d07a3225500fa81740
全日本で痛めて全治8週間って四大陸前にまともに練習もできないでしょうしホントどうすんのかしら
個人的予想では無理して出てきてなんかアドレナリンで良い結果は出すんだけどその後また怪我するパターンね ショート途中でやらかすとか、ショートは奇跡的にこなしたけどフリー前の練習でやらかして棄権とか
何のために出てきたのよ?て展開になりかねないから大人しく休んだ方が良いわよ、
そもそも持病化してる箇所だって
ちゃんと待たずに練習開始して悪化させてんだから 今までは若さで許されてたこともそろそろ厳しくなるわ
コーチがコントロール出来ないんじゃどうしようもないわね
ビッグマウスで終わるんじゃないかと思ってたけどどうかしら 顔ってもうすぐ二十歳でしょ?
別に若くもなんともないわね だから若さではなくバカさなのよ顔の場合
繰り返しても学ばないってあたりかなりね まあ五輪プレシーズンに焦る気持ちはわからなくはないわよ
プレに怪我というと最近だとおサトが浮かぶけどあっちはその時点で既にワールドメダル持ってたし
花王は四大陸と世界ジュニアのタイトル持ちだけどまだパンチ弱いもの
これだとやっぱランキング下がるのは怖いんでしょうね
あとはコーチね
全日本でのキスクラ見る限りコーチもザヤに気付いてなかったみたいだしちょっと心許ないわね コーチに関しては顔側が自分の意見を全肯定してくれるようなコーチ以外とはうまくいかないみたいだし期待できないわ イエスマンの言うことしか聞きたくないって、正直スケート意外で仕事についてもそのスタンスじゃ使い物にならないわよ…
そろそろ耳に痛い事を言ってくれる人の言葉をまずは受け止める事してかないと、三十超えたらそれすら誰も言ってくれなくなって社会で腫れ物になるんだからね イエスマンの言うことしか聞きたくないって、正直スケート意外で仕事についてもそのスタンスじゃ使い物にならないわよ…
そろそろ耳に痛い事を言ってくれる人の言葉をまずは受け止める事してかないと、三十超えたらそれすら誰も言ってくれなくなって社会で腫れ物になるんだからね 自己管理能力がないとスケ連から嫌われるし、代表選考も不利になるわよね
信子は度重なる失態で扱いが下がってソチ五輪代表選考でも不可解な爆下げ食らったわ
顔辞退の場合、ブッ佐は出ないと思うから子牛にラッキー^チャンス到来かしら
引退を示唆してるけどどうなるのかしら 顔のコーチってふみえさん末期の迷走状態の時のコーチよね
やりたいようにやりたい選手に都合の良いコーチなのかもしれないけど あらイザ坊全米棄権なのね
結局どこをどう痛めてるのかしら
代表はジェネ卒、龍子、テネ爺希望よ アメリカ3枠きつそうね
レヴィ子そんなに酷いのかしら 雨選手って無理だと思ったら結構スパッと棄権するわよね
顔にもこの決断力があればいいんだけど >>68
駆け込み寺豚史とかどうかしらね
犬杯のときトイレで4Loのアドバイスを乞うたらしいじゃない
豚史くらい実績ある元選手(コーチとしての力量は度外視よ)のことなら多少は聞き入れるんじゃないかしら 雨3枠危機ね
と思ったけど地元ワールドで爆上げ来るかしら
グレイシー柔術みたいな子とか ユーロ勢がいまいちパッとしないから雨もお隣もギリ三枠行けるんじゃ無いかしら?
というかいけて欲しいわつーかオナ変はどうなってんのかしら 生理子成人おめ
生理子らしくて可愛いわね
https://pbs.twimg.com/media/GhEq7jZbwAAtmZd.jpg
>>80
中庭みたいな理論的なのが合うかもだわ
まぁリオと歳が近くてやりにくそうだしないでしょうけど
美エール姐さんも良いかも
感情的になったり無茶をしてはいけないよ…とかなんとか諭してくれないかしら
大人になる指導もしてくれる感じだし
でもスイスじゃマネーがきついわね >>83
間違えたわ
成人は18だったわね
だから20を祝う会なのね 龍子は回転不足はあれど
抜けと転倒が全くないのが強いわね
イザ坊ワールドに間に合うのかしら
テネ爺は不安よ ダマオ中京大中京だったのね
てっきり関西の方だと思ってたわ 中京だけど最近新しくできた通信よ
リオとイクラちゃんとさらあつのサラもそこにいるわ
ダマオはそのまま早稲田eスクール進学とかじゃないかしらね レヴィ子はもうワールド落選確定なの?
去年銀だから救済措置とかないのかしら ワールド代表はジェネ卒、龍子、老婆心でほぼ確かしら
テネ爺にもがんばってほしいけど 一応CSは出てるし救済あるんじゃないかしら
雨SB4番手とはいえジェネ卒と龍子で13以内は結構ハードよ >>80
顔はコーチは女じゃないとダメって言ってなかったかしら CSでやたら調子良かったグレイシー柔術子とサラエボ子はGPSでグダった感強いけど実はサラエボ子は冷静に採点したら大したことなかっだけでGPS2試合ともほぼノーミスだから枠取りに出される可能性は普通にあるわ
つーか柔術子もネーベルのジャッジが妙にテンション上がっちゃってSB4位(213点)だから全米で台に乗れば普通に選出じゃ無いかしら マンドーに使わせてくれるリンクがあるならマンドーコーチはどうかしら顔
ってときに
よっこいがジャンプ飛んだわ >>92
あーそうか
でも顔希望の女のコーチの意味って何かしら
>>68の
自分の意見を全肯定してくれるようなコーチ
ってことなら女コーチでも
園子やハマコーじゃその枠じゃないわよね
てか優しい女コーチで有能ってなかなか少なそうかも… 今のマティコなら可愛い可愛い言って甘やかしてくれるかもしれないわよ?
アン太がその枠にいるから入る余地ないけど 佐藤と顔はフィギュアという共通項がなければ友人にならないタイプよね。 オサ婆なら全肯定が希望ならビジネスライクにその通りにしてくれるかしら とはいえ顔っていうほど女コーチから可愛がられる属性あるかしら?
向こうみずですっ飛んでいくところが可愛げあると感じる人もいるだろうけど
あとマティコって何気に面食いだと思うから今の顔はないと思うわ、油抜きしないと 顔の自分の好きにやるってのは結局故障餅で終わるって感じよね
自己管理できない選手に形だけの結果を残さなくてもいいけどお金出してねってコーチがいいってことね 顔は離床でいいわよ
振付してもらうついでに面倒見てもらえばいいわ
英語がまともに話せないから思うようにいかなくて成長するわよ ミポ子のとこ成人男子そんなにいないし
どうかしら
でも新横拠点で東京の大学だから
物理的に無理ね 顔は下手でもとりあえずインタで英語話してるから、
海外拠点になったら伸びると思うわ >>96
中シュンとは違って顔の手はニギニギしなさげね
>>105
外国の方が性格的にも多様な選手が多い感じだから合うコーチもおるかもね 顔は四大陸は必ず出るとは断定してないし
もしかしたら出れないかものニュアンスもあってとりあえず治療を優先させるという記事だったわよ
ジャンプはできないからスケーティングの練習をしてますって内容だったわ それが補欠の選手からしたら迷惑な話よね〜と言われてるのよ
そんなまともに練習出来てないならさっさと譲って怪我治しなさい 枠取りかかってないから好きにすればいいわよ
補欠の調整を優先させるのもおかしな話だもの 補欠に迷惑ねと思ったけど補欠がブッ佐(多分出ない)と子牛って聞いて比較的どうでも良くなったわ 枠取りかかってたらもっと烈火の如く言われるわよ
五輪枠取りワールドでおサトお股故障からの手負いおジャミ召喚ももっと早く棄権してりゃもうちょい移動の仕方とか調整できてたわ 補欠ってそういうものだから顔の好きにしたらいいわよ 大女優もさいたまのときギリギリ辞退してたわね
結局ダンスで引退のやり直しみたいになったのよね 補欠うんぬんは公に言えないだけで仲間うちで伝えてるんじゃないの
顔はWSは日本人3番手で来シーズン迎えられることほぼ確よね
SBも278あるから四大陸で友子や壷がこれを超えない限りこっちも日本人3番目よね 顔は案外鈍感でもあるのかしら
代表発表に「優真は興味なさそうだった」って
顔あんたが目の前にいるから気を遣ってたんでしょうよ >>117
フィギュアtvのやつね
これ青ユナの時のグリーンルームとかアミやダマのとこも良かったわ
生理子がモネを気遣うのも可愛かったし
ほんとに今の子はギスギスとかないわね〜 >>118
生理子は昨シーズンマ コに涙拭いて貰ってたものね
そういう気遣いも引き継がれるんでしょうね >>116
顔って友達を失いそうな際どいタイプよね そりゃ自分は優勝して代表決まってるんだから興味ないわよね >>5
その馬の馬主は木下アカデミーのレイナのお父さんよ
クワッドルッツもいるわ
https://youtu.be/ju3vpiuB9Co 馬主ってアンタ、、、とんでもない金持ちね
そしてフィギュアなんて金と時間さえあればと言う人もいるけど金があるだけでは上にいけないのね 把握してるだけで4〜5頭それ以上持ってるかもしれないわ 馬主の名前でググったらインスタ見つけたんだけど
全日本ジュニアとか試合に出る選手のホテルって連盟が用意してるもんじゃないのかしら
父親に広島のホテル取っておいてって頼んだら〜みたいな投稿あって凄い良い部屋泊まってたわ 全日本レベルじゃコーチの足メシ含めて各自用意でしょうよ
国際試合派遣でようやく手配してもらえるんじゃないかしら 全日本は選手と関係者だけでとんでもない数になるし各自手配じゃないかしら
東京でやる国際大会は大抵某新宿のホテルよね >>127
全日本や全日本ジュニアのホテルは基本選手の個人手配よ毎年出てる子は早くに手配してるけど思いがけず出場が決まった子なんかはすでにホテルが埋まってて手配に四苦八苦してるわ
一応スケ連からホテルの斡旋はあるらしいけど高くて手が出ないとあきおが愚痴ってたわ
アタシは2005笠松全日本ジュニアの時三原子と同じ勝田のホテルに泊まってて朝ロビーで三原子を見かけたことあるわよ ひゃだ川勝って子とんでもない金持ちだったのね
アクセル跳んだり話題性十分ね >>117
角煮をいとも簡単に持ち上げるケオリ普通に怪力よね >>134
いやだなんで間違えたのかしら>>131は2015年よ >>117
青ゆな・ダマのインタビュー、これだけでも泣けるわ
ノービスからの戦友だものね
フルでアップして欲しかった 2005年の三原子で笑えるアタシ危ないわね
来シーズンはブロックからの国内コース濃厚だけれど
のりひらと二人で最後の悪あがきして掻き乱してほしいわ ケオリが神戸の成人式にゲストで呼ばれてたけど白スーツ似合ってるわね カワカツ母のインスタあたしも見たけれど
何というか金は持ってるけど品のいい感じではなかったわね…
成り上がりかしら そんな有名でもないジュニアの親なんていうただの一般人のSNS覗いてそんなこと言ってる方が下品だわ お父様の名前ググるとなかなかイケイケな感じね
京都からのし上がるとか書いてあるから上品な方ではないでしょうけどビットコインで億り人とかじゃなくて事業で稼いでるみたいだし立派なもんよ >>139
ハイブランドバッグをこれ見よがしにうpしたり金持ち自慢が鼻に付く感じよね ネチネチ気持ち悪いわね
ユニバーシアード始まるわよ 鍵っ子ショートのジャンプコンボ先に飛ぶようにしたのね
それでいいと思うわ たぶん4T3Tを4F3Tにするんじゃないかしら今季中なのか来季なのか知らないけど
どんなに良くてもSP106で頭打ちな現状TとSのままじゃこれ以上は出さないって言われてるようなもんだしねえ
ってブッ佐もコンボ先にしてきたわね
ブッ佐はLzのコンボは跳べるのかしら? ぶっ佐、ルッツがダメならフリップ跳べばいいじゃないスタイル ブッ佐のキスクラシュールで可愛いわw
真ん中に男2人キツキツなのが笑えるわ >>151
たぶんイタリアだと思うわ
全員に厳しいけど金草には8.75つけてるわ 日本ジャッジは2よね
お国柄が出てて分かりやすいわ 8.25はやりすぎだけどCOやSSに比べると下がるのはなんとなくわかるわ 106点で頭打ちと言われても
考えてみりゃTとSなのよね
といって構成上げても110点は厳しいかしら >>157
マリ人みたいにLzとFなら基礎点だけで3.3上がるからGOE取れれば4点埋められるけどサルコウの爆加点も捨て難いわね
鍵っ子フリップの質は物凄かったけどルッツはどうなのかしら >>157
鰤はTとSで110乗せてたから無理ではないのよ
鍵っ子も同じ構成で108出したわ
まああの頃はPCSじゃんじゃん出てたから今じゃ厳しいのも事実だけれど 鍵っ子が銀メダラーだからPCSもこれが上限よね
一度でもマリ人失敗でワールド取れたらもう一段上がるんだろうけど >>159
鰤と比べて、身長とBBA人気除く全要素で鍵っ子の方が上だと思うけどね >>160
それあるわよね正直
世界獲れば格付け的にPCSも今の天井を破れるでしょうね
おかしな話だけど仕方ないわ
>>161
4-3は良かったと思うわ
4S抜けだけならまだしも色々取りこぼし多くてあん太…よ
どっか炒めてんのかしら >>164
鰤なんて金メダル格付けがなかったらPCS9.5が上限よね10が並ぶって何事かと思ったわ >>163
正直身長とか手足の長さって大事だと思うわ、、、 鰤はトータルで良く見えるのは否定しないわ
徹底して鰤を演じててあれはあれで才能よね >>166
男子に限って言えば鍵っ子は身長170以上あるどの選手より空間は使えていると思うのよ
紅葉がパカ子にはどう足掻いても勝てないけど並よりは美しかったのと同じじゃないかしら
幸い鍵っ子は身長に対して四肢はそれほど短くないし
滑走順でデカいのに挟まれると若干不利になりそうってのは多少感じるけど ヒョロガリだけどリンクで見栄えしてたのは否定できないわね
子牛も似たような体型だけどあそこまでいくとちょっとカニとかナナフシぽくて違和感の方が強くなるわ 友子単品だと172ぐらいには見えるのよね安室奈美恵みたいな感じだわ
だん吉なんかは背高いけど間延び感もナナフシ感もないわね、ある程度肉もついてるからかしら 流石に172には見えないわよw
でも165くらいはあると思ってたわ
だん吉は骨太ゴン太タイプよね
たぶん小魔を巨大化させたらあんな感じになるんでしょうね 鍵っ子やケオリが一部海外ジャッジからSS以外の項目が評価されないのはなんとなくわかるわ
カリスマ性がないのよね カリスマ性とか意味わからんけどユーロジャッジあたりにはあんまりウケなそうではあるわよね鍵っ子ケオリ
北米はイケそうだわ >>174
カリスマ性というより表現力が劣るのよね
曲の表現なら上がいくらでもいるもの
教授が言ってたように実績に連動したPCSは不必要だわ
話変わるけどイクラが大女優のショーに出ると知って悲しいわ
このまま代表には縁のないままショーコースにならないかしら まずケオリと鍵っ子なんてタイプ全然違うから同じ目線で語れないわよ
ケオリは強化版女顔で鍵っ子は強化版男モネじゃない 鍵っ子が史上最強男子だと思うあたしでも今季の鍵っ子はいまいちだわ >>170
子牛は足長で肩幅が張った骨格ナチュラル鰤は短足なで肩の典型的な骨格ウェーブ
細長い以外は全然似てないわよここは大事だから訂正させて頂くわ ケオリが女版顔はないわ〜顔のスケーティングはガサツで汚いし
鍵っ子の男版モネもちがうわね
二人とも今までのチャンピオンとは全然違うわ
ケオリはケオリ、鍵子は鍵っ子ヨ、鍵っ子がさらにヴァージョンアップした正和ってのならわかるわ 女版顔アタシは分かるわ
男版モネもなんとなく分かるわ ケオリと顔は爆速で演技が雑なところが似てるわね鍵っ子とモネはちびっ子なくらいしか共通点を見出せないわ 黄金子って引退したのかしら
ダフニスとクロエの完全版見たいけど ケオリと鍵っ子のタイプは違うってことがメインだから似てる似てないは割とどうでもいいのよ >>186
ケオリと顔の雑感
ケオリも昔はそんな感じだったけど
最近は振り付けで鍛え込まれて詰め詰めプロだからそう言う雑さも気にならなくなってきたわ、振付師選びって大事よねぇ
モネはシンドラー滑ってる頃は良かったのに、木下移籍してからあてがわれるプロが微妙過ぎて劣化したとすら感じでしまうわ 詰め詰めだからこそ雑さが目立つわ
シカゴも小手先ばっかりで肩から動かないのが気になるのよ
モネは手足長くてそれだけでアドバンテージよねえ
プロが微妙なのは否めないけれど来シーズン当たれば別にいいわ >>38
今更なレスだけど当時の木下のジャンプコーチはヤマト?
真央もツアー中にかなりいいところまで3A戻してきてたわよね
ヤマトはツアーメンバー全員のジャンプコーチみたいな事してたっていうから真央の3Aもみてたのかしら 女子SP 配信 Geo-Blocking なしだって
FSK Women Short Programme
配信予定 Sexta-feira, 17 de janeiro de 2025 22:30 JST
Torino 2025 FISU Games Winter
https://www.fisu.tv/torino-2025-fisu-world-university-games-winter/videos/fsk-women-short-programme ララ泣きくらいよねライバルは
てか荼毘んとか懐かしいわ前回も出てたのね >>190
ねえさんが認める選手って例えば誰なのかしら? 青ユナとダマのハグにグッときたわ
角煮とお岩ちゃんも
ノービスジュニアから見てる子たちが引退だなんて
年取るわけだわ お岩は3-3戻してきてまだまだやれそうなのに引退は勿体無いわ
青ユナもこれからもっとやれそうなのに勿体無いわ
ケオリや角煮があそこまでやれてるんだから同世代のアタシもまだまだ!ってならないかしら 2人とももったいないけど続けたからといって五輪に出れるわけないし金がかかるスポーツだから区切りを付けるのは仕方がないわ 鰤はスピンの加点も高いけど3Aで安定して+4以上の評価を出せるのが強みだったのよね
鍵っ子が今の構成で110超えるのは容易ではないわ >>202
その理由ってなんとなく後付けに聞こえちゃうわ
鰤はスピンが特に秀逸だったと思わないし、3Aは日本男子は大体得意で加点もついてるし まあでも+3Aシークエンスが安定してできるくらいだから日本男子の中でもアクセルは上手い方よね
トウループとサルコウの区別は微妙だけど >>203
前後にツイズルしたりカウンターから飛んだりして3Aにジャッジが+5つけてくる日本選手は他にいないんじゃないかしら
フリーでクワドの数が少なくても成功率高くて加点盛り盛りの3Aを2本飛べたのが強みだった記憶よ アクセルの入りといえば今年の友子もなかなかエグくて面白いのよね
そんなことする前に安定感高めなさいよとは思うけど そういや滑走屋の追加キャストで友子と青ユナきたわよ
広島まで行くか悩ましいわ
去年の初演はすごく良かったわ Cazzo屋何で広島限定なのよー東京でもやりなさいよ 滑走屋で今日発表されたのは⬇だけど
2025/01/17
追加出演者情報:アンサンブルスケーター3名の出演者が決定いたしました。(中西樹希、三宅咲綺、櫛田育良) イクラちゃん若いんだから婆の就職先探しみたいなことしなくていいのに
てか来季もジュニアに残るのかしらね….シニア上がったところで枠ないものね 友子たちの追加は10日に発表されてたのよあたしが知ったのは昨日だけど
去年と違って草太がいないわ ジュニアワールド(補欠)終わった後だから無理は無さそうだし、人脈作っておくのは良いこと イクラは独特のポジションを確立しつつあるわね
シングルで柴子とここまで差がつくとは思わなかったわ イクラは身長あるし華やかでスケーティングも良いモノ持ってるわ
中途半端に実力があるからアイスダンス行かせられないし
今はシニア上がっても枠ないけれどミラノ後はチャンスありよ イクラはスケーターとして魅力的な個性持ってるのに、喋ると途端に残念な感じになるのが勿体ないわよね
ミラコル後はシニアでしょうけどおジャミと同じルートを歩む気がしてるわ ミラコルの次に出られるのは来年ジュニアに上がれる子までよね?ニューカマーはダマオ薫子世代〜レナ〜スミカまでかしら
そこにイクラが混ざるのは身長のこともあるからなかなか茨の道よね リカバリはしっかりしてくるのよね
そんなとこまで姉弟子に似なくていいのよ
まずは予定構成をやり切ってちょうだい! ヒナハナもアンタなのね
でもなんか滑りが良くなってきてる気がするわ ケオリモネ以外が安定感無さすぎて誰が3枠目になっても驚かねーわ いつまでも不甲斐ない若手に代わって3枠目はベテラン角煮関が貰うわよん むしろモネがここまで安定感出てくるとはあの絶望顔と木下移籍から想像できたかしら モデルナが徐々にエンジンかかってきてるわね
グバァ子レベルにはめんどい子になりそうだわ ユニバの女子ジャッジ笑える、意地でも3-3をクリーン認定はしないみたい ヲリンはいつになったらノーミス出来るのかしら
ヒナハナもこのまま安定せずミラコル逃しそうね をりんはフリーではビールマンやるのにショートではやらないの意味フミエね ゆきゃりインターハイでTSやったり来週は全米男子で解説したり忙しいわね
ゆきゃりの初解説だけどせかせかした感じになりそうね >>230
本当は両方入れたいけど元々腰痛で抜いてたからショートでなんかあってフリーに影響しないようにじゃないかしら >>233
ハンガリーは名字が先だけど
イタリアは違う 五輪もファミリーネーム・ファーストネーム表記になったんじゃないかしら
それに倣ってるんじゃない? ウジテレビのトリノ直前ニュースでユキャリが
公園やらスル姉やらパカ子やら注目選手紹介してて
北朝鮮のキムなんたらは要注意みたいなこと言っててクソ笑った覚えあるわ 覚えてるわそれ
ユキャリが4位で北が3位だったかしら
古舘に聞かれて強いですと言い切ってたわね モネもだんだん逞しくなってきたわね〜
国際大会でほぼミスしなくなってきたから評価もますます上がってきたしこのままオサトポジションを確立するわね わぁいが友達とマオリンクに行った写真アップしてるわね
故障で引退する選手は珍しくないけど交通事故だったのが本当に気の毒だったわ…
ちなみにマオリンクとユニバの会場は同じイタリアメーカーの製氷機なのね 全加始まってるの全然知らなかったし男子なんて口マン以外名前見ても誰もわからなかったわ、、、
男女ともにシングルの人材不足感がヤバいわね パロディーみたいな名前の男子
素晴らしいんだけど肝心のジャンプがジュニア以下なのよね インスタに副会長の3S3T3Loが出てきたわ
24歳であれは今思えば立派ね トリノ公式練習の伝説の威嚇ね
あんだけポンポン3-3やら3-3-3跳んでプレッシャーかけといて本番は3-2って強かさが好きよ
フリップはリップってレベルじゃなくてちゃんとルッツだけど 20年前とはいえ実質ルッツとサルコウの2種5トリプルで金メダルなんだからケオリやモネのフルッツなんて可愛いモンよ
必要なのはある程度の実績とミスを感じさせない気迫よ >>250
回転足りていないから本来なら対して威嚇にならないはずなのにスルツカヤやコーエンのコーチってそういう
アドバイスしなかったのかしら >>252
なんだかんだコーチ陣も現役選手も旧採点の中で育って突然新ルールにぶち込まれた時だからうまく機能してないんじゃないかしらね 鍵っ子がワールド2位になればブッ佐か種壺が11位でいいんだから流石に大丈夫、、、よね? 鍵っ子おめこよ
4Lzは残念だったけど4Fの質は素晴らしいし安定してきたのはよかったわ
ブッ佐はワールドが不安になってきたわ
シャイ泥父嫌いだから勝ててよかったわ 4Tだとばかり思ってたけど、あれはLz跳ぼうとしてたの?
そりゃ得意のSで転んで一番緊張する初Lzじゃ抜けるわよねぇ 何故国歌じゃないのかしら?
ユニバっていつもこうなの?? 一時期のチャイナやら雨やらと比べたら可愛いもんじゃないの 可愛い抗いだから笑えるのよw
お名前は日本でもお馴染みのディアゴスティーニさんよ あん太も4F入れてきたのね
来年がラストシーズンかもだから頑張って欲しいわ 当の金草が五輪金取るようなタマじゃないからどうでもいいわ
せいぜい4位ね やだあん太ったら4F降りたのね!?
見た感じ若干グリって見えたけど三種クワド持ちになるなら三枠目入りも現実味おびてくるわね 鍵っ子はここ一年サルコウのミスが目立つわね
アン太はもう期待してないわ
問題はブッサよ…2番手としては頼りなさすぎるわ >>266
4F<だから刺さってはいるわね
あん太もそろそろ爺の仲間入りな年になって新種投入できるのはさすがにジュニア時代ぶいぶい言わせてただけあるのかしら
鍵ルッツ公式練習と6練のは農民を思い出すクオリティだったから本番も決まるといいんだけど ブッ佐がいまひとつEDだし、顔もアレじゃあん太といえども期待してしまうわよ ブッ佐の点数が去年のワールドに照らし合わせると11位相当だからこのままだと3枠がだいぶギリギリよ
だから鍵っ子+あと1人の可能性も充分あるわ ッ佐は3枠取れなかったら自分の五輪枠がなくなるって思っておいたほうがいいわ
このままの構成でいくのか少し落として手堅くいくのかよく考えるのよ ひゃだヲリンまじでやりやがったわ
全中、インハイ、インカレ、ユニバ、学生大会女王ね
なんとも言えない称号だわ ユニバ連覇は三原子に次いで2人目かしらと思ったら過去に福原美和とナタリア・ストレルコワが連覇してたわ男子で連覇したのは大女優だけよ ヲリンやっぱ上手いわね
安定感が無さ過ぎるのが玉に瑕よ やっぱ4Tは入れる方が良いんじゃないかしら
どうせノーミスできないんだから構成上げておく方が
モチベーションにもなって良いわ あん太の来季のプロがジャンプを跳ぶためだけのさらなるスカプロになるのね
でもダンスとか踊りとかしなやかさって難しいわよね
モミィにジャンプとポーズで滑るプロを作ってもらうしかないわね あん太は滑りは雄大よね
イーグルやっているとき惚れ惚れするわケツの盛り上がりも >>276
やっぱり四大陸以上の代表選手になってほしいわね…
ユニバってズン子とかですら持ってるタイトルでしょ? ジャンプ前のあの無になる時間が、
少し減るだけでも、大分印象が変わると思うんだけど
きっとそれが難しいのよね>あん太 ジャンプ前のあの無になる時間が、
少し減るだけでも、大分印象が変わると思うんだけど
きっとそれが難しいのよね>あん太 千葉more!!<<発動したわね
をりんはエラー付かないの何気にデカいわ
4T以外は回転不足も少ないし >>283
ヲリンって全日本でやらかしてばかりでチャンピオンシップ派遣されたことないからGPSで表彰台常連のわりには世界ランキングが低いのよね歯痒いわ をりんは日本のシニアのトップ層で唯一!すら付かないわね
ルッツの跳び方が怖いけど 跳び分けできる女子は貴重よ
ヲリンは今回の出来を常にキープしなさい
そうすれば代表はまだ可能性あるわ 千葉、3連続の最後ループはやめないのかしら
確実にqか<付くから、
3Lz-2A-2T-SEQ, 3Lz-2T
の方がGOE的に美味しいと思うんだけど、
何かこだわりかしら >>278
いつもプロトコル乙よ
モネはqがなければ優勝できたわね
3回転までの勝負だとqの失点はけっこう痛いわ タラレバ言うとやたら攻撃的にタラレバ言うな他の選手もどうこうって攻撃してくる婆だか爺だかが沸くわよ? >>281
どうせちょっと演技頑張っても80点台前半は破れないんだから、
割り切りも必要かもね 今回のユニバのテクニカルかなり厳しかったよね
アテンションや回転不足を取りまくった >>291
モネは今シーズン重要な試合控えてるし、今回はをりんの優勝を素直に讃えたいわ >>280
あたしもそう思うわ
どうせ何かしらミスるんだから思い切って4T入れときゃいいわ
安全構成でノーミスも無理なのわかったから
けどやっぱり、どうしても、をりんノーミスは夢見てしまうの
諦めるずにはいられない上手さなんだもの ヲリンが学生チャンピオン程度に終わってほしくないわ
まずは四大陸代表狙うのよ!
メンタル強化するのよ! >>297
4T入れることでそれ以外のジャンプ構成上げられる効果もあるのよね ブッ佐はミスっても遭難しないとこが強みだったのに
なまじ着氷がクリーンなぶん転倒しちゃうのかしら? >>301
4Lz決まらない焦りなのか、イップスなのか分からないけど、メルタルやられてるわね… なんだか最近の転倒の仕方がゴリアンナや百舌子っぽくなってきたわよね ひゃだやめてよ演技悪いわ
そのうちスピンでもすっ転んで氷上でうずくまるところまで
想像しちまったじゃないの 女神シゼ美がおブッ佐をこのままにはしておかないと思うわよ ブッ佐失敗してるジャンプに関してはいつもより脚の締めが甘いというか外に振られてて着氷で遠心力に振り回されてる感じがある気がするわ 股の締めが弱いからエッジ系のジャンプ苦手なのかしら? イップス気味のブッ佐
自己管理ができない顔
SPでノーミスできない友子
大自爆常連のあん太
期待されていない空気の種壺
五輪代表は2枠目以降は波乱含みよね
女子は今季の日本代表とヲリンの争いかしら
生理子はやらかしが極端すぎて代表にはできないわ
麗子やヒナハナはほぼないと思うわ アミーゴがイマイチ伸び切れてないからあっさり角煮関が3枠目に滑り込んだりしてね。
アタシは大歓迎だけど。 そ北京以降は実績重視の選考に変わって、来季からシニアのアミはシニア実績皆無で選考が拮抗したら不利になると思うわ
角煮もベテランベテランアピールするなら今季四大陸メダル&ワールドメダルくらいは取っときたいわよねぇ ヒナハナはフリーで捲るから強いと思ってたのに
SPを2Aにしてから微妙になってしまったわ
ヲリンもだけどどうせノーミス出来ないなら3Aにしとけばいいのよ
大博打だけどその方がヒナハナの性格的に結果出せる気がするわ アミーゴは来季のGPSと全日本で台乗りできたらかなり選考有利になるわよね
SP/FSで3発3Aカマしてミラクルガールになってほしいわ
あの子の勝つために3A+3Tぶっこむ姿が好きなのよ 2年前は全日本12位の麗子像が代表に選ばれるくらい人材いなかったのに嬉しい悲鳴ね アミーゴはプロもSSもジュニアレベルなのよね・・・
シニアに上がってもPCS伸びないと思うわ モデルナデカくなったわね、、
元のポテンシャルがあるとはいえ流石に多回転はもう無理かしら インハイのジャッジって人数多すぎて眠くならないのかしら、、、 90人ジャッジするって大変よね
リンクサイドは寒いし
しかし、膳所・福岡女学院・駿台甲府・長野・四天王寺って
進学校なのによく両立できるわよね 今日90人全部やるつもりなの? 2日にわけないの?
全員終わる頃には日付が変わっちまうんじゃないかしら 男子1番の子って信子の甥よね
しょうがないんだけど残りの滑走24人以上残ってるからいまだにダマオにQ付かないの面白いわねw 鍵っ子が台乗りはほぼ確定みたいな状況でブッ佐も種壺もやらかして2枠になるならそれはもう2枠が妥当ってことよ 信子が全日本4位になるくらいのフニャチンばかりだし2枠になったらなったで仕方ないわ もし今回2枠になってもまたすぐ3枠復活するでしょ
全体のレベルが低くて2枠になるのとは違うわ 男子2枠になるのはいいけど五輪の枠が掛かった世界選手権はなんとか3枠維持して欲しいわ
ブッ佐とかここで台乗り出来たら五輪に近づくし、なんなら入賞もできなかったら五輪なんて無理と思うわ
あと、何気にモネも心配なのよね
本当なんとなくなんだけど モネは多少やらかしても200近くまでは出るし角煮もそうだから大丈夫よ
雨も茶子ナショナルWDでマリ人優勝でも2枠の可能性あるわね
イタリアがこっそり三枠とる可能性もあるわ 米男子1人は取るがシェフとしてもう1人はブ渡の可能性も充分あるわね
>>331
前回銅だもの大いにあるわ 2枠になってまた3枠に戻すのと、3枠を維持するのだったら後者のほうが楽ではないかしら
ワールドに出る男子にはフル勃起を期待するわ
てかもうすぐ2月ね四大陸も楽しみよ 加は結局ワールド代表持ち越しなのね
どう考えてもおサドしかいないのに信頼なさすぎよ 入賞争いそうなのが
マリ人
鍵っ子 ブッ佐
金草 チョマテ男
ヒム子 百舌子
だん吉
シャイ泥
先走り
でニカ子壺子棒子口マンブッチギリセフレ子や雨の2-3番手がワンチャンって感じかしら
何だかんだ日本の三枠はいけると思うけどやっぱ雨がまあまあ厳しいわね地元上げで10位くらいにどっちか入れてくるかしら 茶子はadjusting to an equipment changeって書いてあるから怪我っつーか靴かなんかの変更?に伴うWDみたいね
枠取りあるし四大陸と普通にワールドに普通に出てきそうだわ 茶子はGPS2試合3A全滅だったし30だしもう厳しいんじゃないかしら
かと言って他に枠取り任せられるのがいないからワールド出るかもね
プル記念ももう学業にシフトしてる感じよね 茶子はノーミスなら間違いなく入賞出来るから
雨は捨てないと思うわ >>341
それだとワールドは3枠獲れても五輪枠は3枠にならないわよ >>340
今季GPSの結果を見てもそう思えるかしら?
3A跳べないから2Aにでもしようものなら良くて10位くらいよ ならないの?ならオリンピック枠どうやって決まるのかしら? 今度のワールドの結果でミラノ五輪3枠確定の条件は、
3名出場で上位2名の順位合計が13以下かつ3人全員フリー進出の場合のみよ
1名出場で2位以内の場合は五輪の確定枠は1枠のみ、
2枠目は五輪最終予選に持ち越しで、1から3には増やせないわ 茶子ったら3Aも覚束なくなってきてるの?
まあ傍目から見てもケツデカくて重そうだしマジで男子内熟女枠だわね 北京五輪の枠取りのアメリカが分かりやすいかも
上位2人でワールド3枠、五輪2枠確保
五輪3枠目は五輪予選会で取得 じゃあ日本ワールドブサ種が自爆して2枠でも最終枠で3枠目貰えるわけ?どこで大会あるか知らないけど日本が2枠なら他の強豪国は3枠だろうからけどめぼしい敵はロシア1枠くらいでしょ? ヒム子はどうなってんのよ?
ピークをワールドだけに照準合わせてるのかしら? 何言ってるのか全然わかんないけど、2025年ワールドで日本が3枠→2枠になったら自動的に五輪も2枠よ
2025年ワールドに2枠で出る国(男子なら仏・伊・ラトビア・韓・スイス)が3枠になったら、2025年9月頃にやる五輪最終予選で3枠目獲得って話よ 鍵っ子以下が
ブッ佐 ED
顔 向こうみず
友子 高齢化
あん太 あん太(4Fは吉)
種壺 絶賛下積み中今季次第
子牛 ドナドナ
こんな感じだもの三枠ある方が贅沢な現状だわ あたしは大丈夫だと思うけどみなさん心配なら危なそうなブサ種の枠を1枠返上してワールドは2枠で出て最低2枠取れば最終で3枠目取れるチャンスがあるわけでしょ?ワールド3枠で出て2枠なら目も当てられないじゃない 壺は、3回しか4回転跳ばないのに、そのうち2回失敗してるのよね。
それでワールドって、基準甘いわね >>350
あと3枠で出た国の上位2人が3枠の順位に入っても残りの1人がSP落ちした場合は2枠のみ確定で3枠目はワールドの上位2人以外の選手が予選会に取りに行くことになるわ
>>351
なんか2枠でも良い気がしてきたわ元々しょーまが引退しなかったら鍵っ子とあと1人しか行けなかったんだものね ワールドで枠取りに貢献した人は最終予選会に出れないわけ?なら最終予選会は種顔草太友野の3番手誰が出ても余裕じゃないのよこれはワールド2枠で行くのが安全よね 2人で出て合計順位が13位以内の場合は2枠確定で3枠目は持ち越し
3人で出て上位2人の合計順位が13位以内だけど3人目がSP落ちの場合は3枠目は持ち越し
上位2名の合計順位が13以内で3人目もフリー進出なら3枠確定だから、
3人で出るデメリットはないわよ ボストンはリンクくそ狭いのと観客がくそうるさいのも不安材料よね
種壺がSP落ちしないこと、ブッ佐のED治療が成功すること、この2点ね
まあ海外男見ていても大概ビシッとしないし案外大丈夫な気もするけれど リンククソ狭いといったらケオリも心配ね
爆速で壁にドゥスーンなんてしたら大変
スケカナのホッケーリンクもかなり滑りづらそうにしてたわ、そのせいか2回もズッコケてたし >>356
鍵3位でブサ種が11.12位とかなら取り返しつかないじゃない鍵ブサだけ出せば2枠は絶対取れるし顔辺りを最終予選に出しゃいいんじゃない?まあワールドで3枠取れるだろうけども 2人出て3-11でも3人で出て3-11-12でもどっちにしろワールドも五輪も二枠もも変わらないわよ?
三枠あるのに2人で出るメリットは何もないわ 3人で出て鍵っ子は鉄板として、
他の2人のどちらがコケてももう1人が頑張ることもあるから、
3人出さない手はないわ 勘違いしてたわじゃあ是が非でも壺にはフリー進出してもらわないとだわねブサは1桁順位はいけるでしょ最終予選会っていつも何枠あるの?そこに出れる国は2枠で3枠確保した国や出場権持ってない国なのかしら? フリー進出した24人の国に、
五輪枠のルールで各国の順位点に応じた枠が与えられるわ
残った6枠と、この24の中で枠を減らした国があればその分も予選会に回されるわね
予選会で枠を獲得できるのは、1枠も獲れなかった国と保留枠に回された国よ >>364
分かりやすくありがとね
それじゃ種壺に性器を送るわね アミーゴがダマオの喉元に迫ってるわね
イクラはどうせシニア上がれないんだから気張らず滑りなさい イクラはいい時とそうじゃない時の波が激しいけど好きよ >>371
ダマオもアミーゴもTOP3入れるわね! オナ変がユーロも棄権ですって アンタのゲイナイト楽しいのに寂しいわ
ピンサロ子・君江・グバァ子が優勝候補で、皇帝ちゃん・倉怖・ララ泣き辺りも台乗り候補かしらね 種壺って
SP:85 FP::165
合計250点ぐらいのイメージだわ
ワールドも良くて10位前後、おそらく14〜5位ぐらいだと思うわ
正直言って期待はしてないし、ブッ佐・顔・友子・あん太で争うと思われる
五輪2〜3枠目の代表争いには絡めないと予想してるの 町子も前年でGPF初出場、ソチシーズンでGPS2連勝、ソチ入賞、たまアリワールド銀メダルだったんだもの
種壺には10年ぶりのシンデレラストーリー期待してるわ >>374
250出して15位はないわ
入賞レベルよ
といってSPで失敗したら220くらいでそのレベルにすぐなるけど 単純に鍵っ子以外の男がフニャチンすぎるだけよ
サルコウ一種の種壺にすら全日本で勝てないなら五輪なんて出る必要ないわ 種壺は四大陸で5位くらいまでに入りたいわ
でないとワールドでいくらノーミスしてもPCSが出ないわ 4CCはメダル取るぐらいのつもりでいかなきゃ駄目よ
できるでしょ? 壺はこの2シーズン6試合で250点ごえ3回
216点2回、残りは240点台よ
怖いのはSPやらかしで64.63ってのがあるけど
もう練習に専念できる環境になったのはプラスよ 種壺から種馬進化なるかはこのシーズン後半にかかってるわね 6月にはシスメリンクも出来るから、駆け上がって登り詰める環境はデキてんのよね
今季後半で1発カマして、来季は合ったプロ(何が合ってんのかいまだにわかんねーけど)で怒涛の差し馬・大穴・万馬券の種馬化希望よ >>315
ゆきゃりも含めてオフィシャルは大変ね
インターハイレベルだと人を集められないのかしら
90人全てを同じメンバーで採点しなくちゃならないルールとかはないわよね? >>384
採点基準がブレるから同じジャッジじゃないとダメだと思うわよ
なら2日間に分けるなっちゅーのもあるけど アミーゴは冒頭2A転倒になってるけど3Aやろうとしたのかしらね?
今更構成から3A抜くとは思えないし。 3A跳ぼうとしてミスったならちゃんとシークエンスを2Tに変更できててアミ比で偉いわね というかやっぱダマオの構成強すぎよね
ジャンプボックス5つで5種7トリプルと2A2本入ってるから3Aと4Tは完全にプラスαなのよね ジアシン復調してきているし独占は厳しいんじゃないかしら 薫子は素晴らしいんだけどノーミス対決だと痔亜と薫子どっちが点出るのかしら
アミはまあ3A次第よね2位になるか4位になるかだと思うわ >>391
4Tと3A入れてるから他の構成上げられるのが強いのよね
今回4T>転倒だけど、3Tくらいの点数取れてるし 今年はバンホーテン、良い飯、3A韓国子と粒揃いだからちょっとしたヘマで5、6位とかあり得るわよ。
あと突然GPの枠取り上げられたミアカリンは出てくるのかしら。 >>389
そりゃ3Aが抜けた時のシミュレーションはしてるでしょうから当然よ
それより3Aの練習し過ぎのせいか2Aが不安定になってるのが心配ね
全日本やJGPFでも回転を止めるタイミングを見失ってるような着氷だったわ 龍子GPSの時より仕上がってきて流石ね
2枠目は決まったようなものだからレビ人の扱いが気になるわ 壺子は園子のとこ行ったのが大きいわね
マティコんとこでモミィ振付してたらダメだったかもね
もうちょっと町子みたいなイロが欲しいわ 子孫ではないと本家に怒られたのにまだ「信◯」って名付けてるのね
信義、ってシワシワネームすぎよ マ コとモミィは相性いいわよね
ツバメとクリープのモミィセットなら210点いけるわ >>388
実況解説で上手く回転できなかった的なこと言ってたから予定だったと思うわ >>398
全日本の時豚史が公式練習でずっと全ジャンプ入れて通してたって言っててわね
かなり体力付けたんでしょうね
やっぱり体力大事だわ
ケオリも何年か前体力作り力入れて好調になってたし体力作り頑張ったのね >>383
三原子は新リンクでまともに練習することないまま引退するのかしら...
神戸アイキャン建設はケオリと三原子の二大功労者のおかげみたいなもんなのに悲しいわ >>399
信が多すぎるからかよっちゃんって呼ばれてるらしいわよ
インターハイの会場でダミ声のババアが「よっちゃんファイト」って叫んでたわ >>404
フォロワー2千近いケオリファン垢がケオリだけの功績って主張するためケオリンクってプロフに入れてて
ケオリ本人はいい気しなさそうって思ってるけど三原子がこのまま引退ならケオリンク呼びが定着するのかしら
オフシーズンである程度回復すれば来シーズンをラストにしそうだけどどうかしらね シスメリンクとかシスキャンとかスポンサーの名前を入れなさいよって感じだわね なんのためのネーミングライツよ
スポーツのスポンサーって本当に大切なのよ >>406
ケオリファンて結構陰湿なのね
三原子嫌いなのは勝手にしてちょうだいと思うけど
現地でもバナー持って平気で悪口言ってて万個の嫌なとこ見たわ そんなどこぞの一般人婆を取り上げて陰湿〜ってアホくさいわね
>>405
あだ名までシワシワだわw 真央に思い出作りで五輪行くなとか言ってたBBAが晒されたことがあったけど、
女子のアンチやってるBBAってろくでもない底辺ばっかよ
相手にしたら自分まで卑屈になるから放っときなさい てかバンホーテンココアって全米出てないのね
メリケン予選とかよくわかんねーけど
JGP3A成功とかしてんのに出してくれないのね 今更気付いたんだけど大便ユニバに出てたのね
まだやってるのね >>407
正式名称はSysmex Kobe Ice Campusだからシスキャンでも間違いではないわね
略すなら神戸アイキャンが1番語呂がいいけど 雨はシニアの国際大会出場年齢に達してない選手はシニアナショナルには出られないんじゃ
バンホーテンは同時開催のジュニアナショナルに出るんだと思うわ >>406,408
三原子アンチはほとんどがケオリオタよ リオはインハイもろに舐めプね
こういう大会でも真面目にガチって良い点叩き出した方がイケてるわよ
同い年でもダマオは武士って感じなのにリオはザZ世代だわw まあ、ここに本調子合わせるよりは世界ジュニアに照準を合わせた方がいいと思うわ
たださすがに3T+2Tはないわよねー
ツドイや蛯原はもう少し頑張って欲しいわ 最後のは3T+3Tに出来なかっただけじゃないかしら?
一応SPは3Lz+2Tにして3Lz+3T出来ないか挑んではいるわよ 3Lz+3Tが無理なら、SPは3Lo+3T、FSは3F+3Tにしてほしかったわ
どうせミスっても優勝できたんだし、
JWで3T+3Tなんかやって優勝してほしくないわ リオのガッツポーズやら演技後倒れ込みやら鰤味を感じるわね 飽和→マティコ あん太
飽和→園子 壺子
アン太との比較で言ってるのが分からないのね
アン太って有名どころが好きだけど今一歩生かせなくて結局飽和出身のモミィにジャンプ中心のプロを作ってもらうしかないのよね リオはウザイガッツポーズやめられないのかしら?くせ?せっかくの振付や演技の流れが残念だわ しょーま、鍵っ子、中出しリオの仰向けゴロン嫌いだわ しょーま鍵っ子の仰向けと比べてリオはなんかイラッと来るの何でかしらと自分なりに考えたけどきっとまだ何も極めてないくせにポーズだけ一丁前だからだわ
しょーまも鍵っ子も本人たちは極めたなんて思ってないでしょうけど世界チャンプ全日本チャンプに到達してのゴロンだからやり切った気持ち伝わってくるけど そういう年頃なんだからって思えばいいわ
演技中の動作はともかく演技後の態度にいちいちイラッとしてたらキリないわ 全日本のリオはギン勃ちだったからゴロンしてもいいわよ
アタシが認めます キスしてガッツポーズ
フェラされてガッツポーズ
挿入してガッツポーズ
ピストンしてガッツポーズ
中出しして仰向けゴロン りおは俺カッケーなお年頃だから分かるのよ
でもしょーまのはいい年してやめなさい恥ずかしいわって感じだわ 神演技に興奮して仰向けゴロンするなら
ちゃんと勃起してテント張れよ 床オナフィニッシュは流石にうざかったわw
次は涅槃像ね 演技中、演技直後のガッツポーズは減点でいいと思うわ
やるなら演技後のポーズ解いた後にしてほしいわ
真央のソチコンのループ降りた後のガッツポーズは例外よ >>436
じゃあ伊藤みどりさんの世界殿堂入りは取り消しかな 誰も言わないから書くけど
あん太の演技中ガッツポーズが演歌歌手みたいで嫌だわ >>437
まあ、同じ事をやっても
・スケーターAがやったら叩く
・スケーターBがやったら褒める
色々と理屈を付けて↑をやるのがスケオタだから 結局そんなもんよね
ケオリならキスクラで園子と大騒ぎしても可愛いで済むけどよっこいが同じようなことしたらウザいになるのよ 別にスケーターに限らず一般社会でもそうだもの
同じ言動しても愛される人と咎められる人が出てくるのは仕方のないことよ
普段の人となりとか周りへの接し方とかの積み重ねよ結局 愛される人(贔屓)
咎められる人(嫌い・興味ない) 「同じ人」についても
愛する人、咎める人、どちらもいるのよ
中居正広が好きな人もいるし、嫌いな人もいるし >>426
まあそういうお年頃なんでしょうね子供よ
今は楽しくてしゃーない感じね
コーチ陣にも毎回やりすぎ言われてるけど今は良いんじゃない
シニアになる頃には止めるでしょ フジのことはあんまりしっかり追ってなくてだいたいなんとなくだけ把握してるけど
スケートの放送は大丈夫かしら…だけ気になってるわ FODでそこそこ収入を見込めるフィギュアを手放すことは無いと思うわ
つーかユーロ女子マジで終わってるわね
グバァ子 ピンサロ子 ナナフシ ララ泣き アン奈 暗怖 ペド翁
この辺りから優勝が出るのよね?金で200超えるかしら
おミクはサブになってるけどなんかあったのかしら?
そしてスウェ角煮はまだ続けてたのね 今日はまおリンクに本人降臨したみたいねうらやましいわ >>432
しょーまの歳で寝転がっちゃいけないって誰が決めたのよ
あんたが勝手にそう思ってるのを押し付けんじゃないわよ 前から地味に思ってたけどガサツに見えて繊細で面倒くさいオトコね顔は
客がピリついてなくて全日本らしくなかった少し気持ち悪かった、ってアンタ…
雰囲気のせいなんかにしてたら一生慣れないわよ 無観客のときもあったのに
顔はおバカさんなのよね身体だけでなく言動も管理できないっていうか
見に来てくれた観客に文句言うんじゃないわよ 全日本らしくなかったなんて訳知りなセリフはせめて一回くらい台乗りしてからか雅くらいの回数出てから言って欲しいわね >>454
ワールドは枠取りあるから無理してでも出るかしら
しばらく見てないと存在感薄くなるわね オナ変は昨シーズンのワールドSPが競技生活で一番輝いた瞬間になるでしょうね
凄かったわ 全日本最高順位が4位の人って何かしら全日本に悪いイメージあったり全日本に拗らせてたりしがちじゃない?
4位の呪いみたいなのあるわよね 顔の言動といい顔の質感といい思春期大爆発って感じね
ホルモンが落ち着いたら少しは俯瞰して物事考えられるようになるかしら >>451
あたし現地だったけど、今回の男子フリーはミスが多かったから、客席もテンション落ちたと思うわ。
ノーミス連発の大会なら、自然と盛り上がるわよ。逆なのよね。
まあ確かに、オタ間がピリつくような選手たちから世代が変わってきてるから、そういう意味ではユルくなってるけど。 会場の空気を変えてやるぐらいじゃないとワールドや五輪で結果なんて出せるわけないわね 自身の酷い体たらくを棚に上げて、よりによって客側に非があるような事を口にするなんてビッグマウスでは片付けられないとんだ馬鹿野郎ね プー汚染でリンクめちゃくちゃにされた後滑ってた選手の爪の垢でも煎じて飲むべきね 顔は昔から見かけと違ってしゃべりで失敗しないタイプよ と思ってたけどインタ読んだらショーマ婆に喧嘩売ったのね?ほんと馬鹿だわ
黙って結果出しなさいよ 面倒くさいと言うならしょーまも
まぁまぁ難儀な男よ
正直、ダマに去られたツラは見てみたいわ 心愛ちゃん4Sも跳んだのね
3A 4S 3A2T 3Lz 3Lz2A2A 3Lo 3F3T
らしいわ 大便引退よ 平昌世代がどんどん引退するわね
ついでに糞露の五輪予選は以下メンバーを出すそう
ステブキ/ミシガリ/ペトロシアン/男子は未定
五輪予選には出すけどIOCが本選には出さないって突っぱねてほしいわ もしくは五輪予選すら出さない措置よ
まだ何も許されてないんだから出しちゃダメよ 全米ジュニア女子プロトコル、ジャンプのb1表記は何かしら バンホーテンだからココアか
関係ナイけど心愛って名前キッツいわ >>474
右の方見ると書いてるけどボーナス点よ
3+3と3A以上のジャンプに付くみたいだわ 2Aシークエンスのババア構成に逃げる選手が多いから3+3にボーナスつけるのは良いわね 来シーズンから坂本のハシゴが外されるんじゃないかしら 浅田真央なら何しても絶賛
羽生結弦さんなら何してもこじつけで誹謗中傷罵詈雑言
醜いホモ((((((爆笑))))))に天罰が下ればいいわ とりあえず龍子が代表争い二枠目硬そうね
龍子の上半身にケオリの下半身付けたいわ >>471
寄り目と一緒に鰤と大女優のスケーティングを褒めてるのが印象的だけど、寄り目と大女優は世代が違うからyoutubeで演技を見てるのかしら
顔は他のスケーターの演技をよく見てるらしいし 今時点でも中居を擁護して元女子アナを根拠なく叩いてる有名人がいるんだから、人間は立場によって正反対になっちゃうのよ
信じられないけどその有名人を盲目的に褒め称えている中居ファンもいるし
スケオタと同じだわ なんちゃらグレイシー子3T<<でコケたから実質ジェネ卒龍子テネ爺サラエボ子が代表争いかしら
サラエボ子はフリーの火の鳥だかが曲負けしすぎて微妙だからベテラン3人で行って欲しいわね 龍子のビールマンいいわー
テネ爺のスピンも前のクオリティに近づいてきたわね 全米の点数は龍子は-5点、他は-2〜3点くらいが妥当かしらね
ワールドでもこんな発狂点出されたらアホらしいわ
龍子上手いし天才少女が体型変化と一時引退を乗り越えて復活はアゲではあるけど、流石に+3Tにノーマークはやり過ぎよ 流石に全米採点がワールドで出るわけないでしょと思ったらそういや今年はボストンね
ワグ江さん盛り再びかしら ジュニア2位の子ってコーチになったロウトワ(オーストリア出身)の娘かしら >>470
てかユニバメンバー見るまでまだやってたの知らなかったわ大便
まあ世代交代は寂しいけど今の世代より旧世代の方が知ってる選手多い気がするし 仕事も交友関係もオニチョだけで完結する妖怪ならまだしも
一応カタギの仕事してる人が顔晒してクソキモいホモセクハラポストするのってなんなのかしら? >>485
龍子って19になってんのね
一回引退してもまだ19ってことも言えるけど
今年8月で20歳
女子は20過ぎたら落ち着いてくる感じだし休んでた期間はちょうど女体化の時期で計画的ではないんでしょうけど上手く五輪サイクルにはまってるわね >>491
そう思って朝画像検索したわ
血縁は無さそうよ、多分 紅蓮子3Aミスってコンボもつけられず
イップスにならなきゃいいわね ジェネ卒3Aは2ftにはなったけど質はいいし3F2Tはファーストで詰まったけど綺麗に2T付けたから演技としては悪くないわよ ひゃだグレイシーなんたら宮(本)佳林以下じゃないの
ネーベル213だかは何だったのよw ジェネ卒SP、よーーーく見ると3Loも着氷僅かに堪えになってるのよね
まあ全編通して本人も上手くハマらなかったんだと思うわ
FSはどうなるかしらね 回転不足全シカトなら龍子を久しぶりに優勝させるのかしら 龍子、頭だけ小さくて身体や脚が太ましいから体型のバランス悪いわ〜 チン吸いはジュニアメダリスト後に怪我とコロナ禍で絶望だったみたいね
摂食障害やら鬱やらなんやかんやからスケートが好きだって再認識したみたいよ
ジャリばかりでフェードアウトせずに大学生でも長くスケートをやっていきたいそうよ
3つ年上のジェネ卒の存在も刺激になってるわね
良い心意気ね ジェネ卒の3A、qと両足べったりであれしか引かれないって甘々ね
国際試合だったら-5が並んでもおかしくないわ 全米なんてこんなもんでしょ
ましてやワールドを控えて唯一優勝狙える逸材なんだし モミィ215とかあったわね
日本も選手によって激甘だったりそこまでする?てぐらいネチこい採点だったり結局人によるのよね >>511
モミィ215じゃなくモミティーヌ215じゃなかったかしら? サラエボ子がまとめてきてるわね
何気にずっとほぼノーミスだから枠取りに向いてそうなのよね 龍子あんた最後のスピンきっちりやってれば優勝だったじゃない
園子だったらカミナリじゃ済まないわよ >>516
多分スピン回れてたら他で回転不足取って調整されてたと思うわよ 龍子の場の支配感が半端なかったわね雨女のワールド代表は素直に1-3位かしらそれとも1,2,4位かしら 枠取りあるからサラエボ子出さずにテネ爺出すことは無いわ
CSから全米まで地味に190点割ったことないのよサラエボ
レビ子をどうするかだけどまあレビ子も今期サラエボより点数低しい1-3で決まると思うわ
つーななんちゃらグレイシーとは何だったのかしら レビ子はもう特例選出とか無しなの?
去年の銀メダリストだから怪我の治り次第では救済してあげてもいいのに レビ子自身も下手にワールド出て評価落とすよりちゃんと治して国別で爆盛りしてもらって五輪シーズンに繋げたほうがいいと思うわ 生理子IMGとマネジメント契約したのね
ageくるかしら ジェネ卒はワールド神演技優勝したらほんと最高なんだけど
ぜってーミスるわよね
黄金子ボストンの二の舞はイヤよ? >>528
ファイナルで結果出してるし黄金子とは違うと思うわ
ただ万が一紅蓮子がコケたら龍子爆上げになりそうだわ 紅蓮子ワールドでギン勃ちしたら精も根も使いきって来シーズン萎んでしまうかも
本物の黄金子も元気そうね
https://pbs.twimg.com/media/GiBkAG5XsAAf8F0.jpg >>530
相変わらずの貼りついた笑顔ね
安心したわ 米の選考基準が出たけど基本全米を重視するけど選考プールは
2025全米トップ5
2024ワールドトップ10
2022五輪出場選手
現時点のWSトップ24
とのことだから普通にレビ子入れてくる可能性もあるわね 紅蓮子と龍子がまとめて3枠ギリギリでしょうし
イザ坊の状態が良ければ無難に上位を狙えるイザ坊だと思うわ >>529
まんま前回のボストンと同じことしてきそうね
本命の紅蓮子(黄金子)が自爆したら
2番手の龍子(ワグ江)爆上で表彰台in まあ龍子既にワールド銅持ってるし五輪も出てるのよね
本人が狙ってるのは五輪団体戦メダルじゃないかしら 金確定だし北京はコロナ隔離で出られなかったから欲しいでしょうよ オリンピックまでグレンが持てば金はグレンに獲ってほしいわね 紅蓮子最後のスピンの出方はバタフライで出るの失敗してるのかと思ったけど
あれでいいのねw
龍虎は曲に間に合わすためにスピン焦ったのかしら ケオリ角煮でダブル表彰台やってのけたら
もう天に召されてもいいわ >>537
あの時の再現ならケオリと角煮がレズプレイしてるとこに爆上げ龍子が銀を掻っ攫うのね レズプレイは畳とおラジの時だったような
ゴリアンナと麦茶もレズプレイやってたかしら
なんか歌ってたわね
2人ともまだ可愛らしい頃だったわ もうジェネ卒は卒業して紅蓮子になったの?
ジェネ卒のほうがここらしくて好きよ >>544
ワグ江さんの点数が発表された時に麦茶に膝枕されてる不貞腐れたゴリアンナと横で携帯いじりながら張り付いた笑顔をカメラに向けて浮かべてる黄金子が映るわよ あたしもジェネリック卒子好きよ
けどジェネリックどころか卒子の上位互換よねもう >>545
好きな方使っていいのよアタシは昔から使ってて馴染みあるからジェネ卒派よ
紅蓮子だとソーン紅蓮子と紛らわしいし >>546
ああ確かに
膝枕してたわね
あの頃はまだ少しピリついた空気があって面白かったわ
ブリザードまでいってなかったけど そういえばソーン紅蓮ひっそりと終わってたわね
BBAマリといい短い春だったわ あの頃はFSも滑走順抽選があったからSP1位でも最終滑走じゃなかったのよね
ケオ煮レズプレイジェネ卒ブリザード龍子爆上げを達成するためには
SP
1龍子
2ジェネ卒
3.4 ケオ煮
FS(総合)
1ケオリ
2龍子
3角煮
4ジェネ卒
って感じかしら
ケオリが1位なのはアタシの好みだから突っ込まないでね なんちゃらグレイシーが一番なんだったのかしらだわ
無駄にCSで爆上げしたから来期もGPS出てくるけど レビ子シーズン当初からなんかジャンプがおかしくなってるように見えたけど、今どうなっちゃったの? 阿部マリ江とかソーングレン子とかなんたらグレイシーとか一発屋多いわね最近 雨女の五輪はvan奉天が急成長安定して3枠目にきたりして…とか思ったけどダマオと同じスケート年齢のようね
ジェネ龍と誰になるのか
怪我が良くなればレヴィ子に落ち着くのかしら >>552
ワグ江さんに次いで2位になった時の黄金子みたいに
フリーで神演技するのかと思いきや全然だったわね
でもサラエボ子よりは将来性あると思うの 龍子が復帰してあそこまで観衆をひきこんでくるとはさすがね
紅蓮子は3Aあるのはあるけれどジャンプ危うい時が目立つわ >>559
なんて言うか各エレメンツ質はそこそこあるけどジャンプがディレイ気味でルッツがデカいあたり眉毛の下位互換感あるわ
今のところだからこれから超えてくるのかもしれないけど アレでもシーズン始めよりかなり絞ったわよ
まだ復帰して1年経ってないし五輪前の全米にベストコンディション持って来ればいいからかなり頑張ってる方よ
全米のスケジュール順
男子1,2グループ
ダンス1,2グループ
男子3グループ
ダンス3グループ
ペアFS
ってテレビ放映に合わせたスケジュールなのかしら ワールド
ジェネ卒 龍子 レビ子*
補欠 サラエボ テネ爺 スタア子
4CC
サラエボ ジェネ卒 龍子
補欠 テネ爺 スタア子 損保ジャパン
JW
なんちゃらグレイシー 心愛
だそうよ レビ人は二番手で選出なのよね
まだまだ信頼されてるわ マリ人の構成が今現在の最高なのかしら
演技見てないけどスピンステップも加点もりもりで神演技だったのね 4Fと、コンボのセカンド足りてないように見えるわ
3Aは綺麗だったけど
これだけ加点盛り盛りなら、110簡単に超えるわよね 全米のジャッジは素人でも出来るわね
テネ爺はチャンピオンシップ何も出られないのね…
五輪出場が平昌1回で終わるだなんて勿体無い逸材ね… ジェネ卒は4CC出るのかしら?出ない方がいいと思うけど真面目だから多分出るわよね >>565
レビ子は怪我が回復したらという条件付きなのね(ある意味当たり前だけど)
ところで4CC補欠3番手の損保ジャパンの名前の由来がわからないわ 他の2項目はまあしゃーないとしてSKに10点やら9.5やら付けてるジャッジは理由聞きたいわね >>514
8位のSonja Hilmerの3S+2Sって凄いわね
映像見たけどちゃんと純回転3S+逆回転2Sだったわ 鍵っ子が対抗するには
4S
3A
4F3T
にするしかないわね
それでやっと110ちょいくらいかしら… マリ人の4回転てなぜか3回転にしか見えないからいまいち凄さが伝わらないのよね
クワドアクセルは流石にいっぱい回ってるってわかるんだけどねえ 糞マリ公ムカつくわぁ⭐︎
鍵っ子は美少年だわぁ⭐︎ ミアカリンはこのまま日の目を見る事なく消えていくのかしら マリ公は現地だとジャンプが高くてビックリするのよね
回転数より先に跳躍力に関心するわ >>576
全米なんて毎回そんなもんよ
公式大会よりトータル5〜10点低く見積もってやっと正解だと思うわ
マリ人以前に取るがシェフや地味馬もあんな出ないわよ普通はw
女子だって龍虎は出てもSP70が現状の限界でしょうね >>579
ブッ佐も同じパターンなのよね
3Aが2Aに見えるタイプ 3Aが2Aに見えるって流石に可哀想すぎよw
ブッ佐は2A跳べなかったけど巻き足にして回転緩めることで3A2Aを入れられたのよ
明確に見た目違うわ 来週のミライモンスターがアミらしいんだけどフィギュアで16-17歳がミライモンスターってまあまあ違和感あるわね
まあスミカとかカリンとかだと早すぎるかしら 出てたわね
見てきたら去年2月みたいだから18の時ね
そんなに最近だったのね
他も種目によって年齢はまちまちだし五輪未出場対象って感じじゃないの
ヨッコイも出てたわ
中3だけどジュニア年齢上がる前だからそんなもんね
セナも出てたみたいね よっこい必殺セカンド2loが紹介されたのはミライモンスターだったかしら?笑 きな結とかお母さんの名前を知った時だったと思うわ
必殺はどうだったかしら
もうちょっと後だったような気がするけど をりん回もあったわよ!あの頃はセカンドループに拘ってて足首やっちゃったのよねー
ライバルとしてジュニアで無双してたマ コがちょっと出てたわ こうして見たら過去のミラモンに出てるのは、どれもシニアの成績が微妙なのばかりね ミラモンはフィギュアには地雷なのよね
アミーゴはそれを打破してJW台乗り→GPS台乗り→全日本台乗り→ミラコル出場カマしてほしいわね JW台乗りはダマオ薫子痔亜のうち1人に勝たなきゃってなるとまあまあ厳しいわよね
3A2本成功でミス待ちじゃなくTES殴りで勝ってほしいわ >>594
既に特集とかあってそこそこ有名な選手よりその次に付けてるような選手を紹介する方向な感じね
ヲタ界隈では有名だけど一般は番組で知ってもその選手が五輪に出てれば嬉しくなるわ
まあ他カテでは小さいときから有名な選手も出てたような気はするけど https://mis.harbin2025.com/sport/FSK/sportEntries
冬季アジアのエントリー身長体重書いてあるの面白いわ
五輪は女子とか伏せてる選手もいたけどこっちは強制なのかしら?ちょっと気の毒ね
チェ四とかゆなすみのゆなとかガリすぎよ
ケオリはやっぱ筋肉ダルマね鍵っ子とスペックほぼ同じだわ
関係ないけどブッ佐って睾丸に似てるわね ケオリ56kgもあるの凄いわね
北京の時に5kg絞ったとか言ってたけど重量男子だわ
二の腕も逞しいし日本男子は軽々持ち上げられるんじゃないかしら よっこいはなんか小綺麗になったわね
会社の顔としてイベントに出るようになったからかしら ヒナハナ155センチで43キロしかねーのね、、、
智恵四の153センチ40キロはなんか納得できるけど コーチの身長、体重データが載ってた大会もあったわよね
選手のデータも必要性が分からないけどコーチのはもっと? >>604
たしか誰かハマコーがなんとかかんとか言ってた気がしたわ
ケオリは北京やワールドでのキレは凄かったから来年もそのくらい絞ってくるのかしら >>602
ヒナハナはジュニアの時怖いぐらいに細かったから今は結構しっかりした体に見えると思ってたけどまだまだ細いのね >>605
全日本の時も園子は絞らせる気満々だったものね ダルカスはラファエルって名前もあるのね
そして澄子よりバルクアップしてるじゃない ヒナハナは元々ミスの多い選手よね、特にSP
今季はモネ角煮生理をりんあたりが昨季よりレベル上げてきてるから相対的に落ちた感じになってるわ モデルナ171センチ60キロはキツイわね
よく跳んでるわ ブ澄組って銀メダルが有力なのね
金はロシア脱走組がほぼ確として北の組がちょっと怖いわ
五輪予選にいきなり現れてそこそこの技術力を見せつけてくるイメージあるわ
ダルカス組はさすがにフィリピン組にはまだ勝てないわよね
中国組には付け入るスキがありそうだけど >>613
ユニバの表彰台の写真ででっけぇなと思ってたけどそんなにあるのね
元の才能が凄過ぎるわ、絞れば多回転いけるのかしら マリ人はもう別次元ね
ただこのレベルをずっと続けてたら消耗も激しそうだから長くは続けないかも
次の五輪で金メダル取ってすぐやめそうね 雨男子の枠取りマジでマリ人1プル記念15で2枠とかありそうね マリ人末恐ろしいわ4Aがド頭じゃないしラストジャンプが4S3Aって何よ とるがシェフのPCSが全米採点にしても爆発してるけど何かしらと思ったら確かに全米ウケ良さそうな滑りするのね
マリ人の無重力感あるピョンピョンした感じと対照的でクラシックな感じだわ
あんまりしっかり見たことなかったから意外だったわ マリじんって本当にクリーンなのかしら?
ロシア系だしやってる気がするのよね マリ人のクワドって滞空時間が異様に長く見えるわ
回転速度は普通なのに回り切るから見てて不思議なのよ >>623
ジュニアデビューの頃はそれで期待されてた気がするわ(あたしも)
でも安定感があまりにもあまり…であれだけど
取るがシェフも両親フィギュアスケーターよね ワールド
茶子* マリ人 取るがシェフ
alt プル記念 なうモフ 地味馬
4CC
なうモフ プル記念 取るがシェフ
alt 地味馬 ブ渡 丸チノ布?
やっぱ枠取り考えるとプル記念より手負いでも茶子にはなるわね 今季の茶子にそこまでの力があるのかしら
プル記念も今季は奮わなかったし仕方ないけど茶子も茶子で…なのよねぇ 茶子って3A降りるか否かの線よね、SP見た目ノーミスならクワドレスでもそこそこ出るけどフリーは
抜け転け前提の博打クワドとヒヤヒヤ3Aで勝負にならなくなってるわ まあ茶子がフリー3A一本とかにしてルッツとフリップ一本ずつでそこそこまとめれば10位くらいには入れるだろうしプル記念よりは保険としてはいいんじゃないかしら? あと何気に今まで枠取りにかなり貢献してるからまあ信頼されててもおかしくないわよね
去年も一昨年もプル記念と取るがシェフがそれぞれやらかして茶子がいなきゃ2枠だし昔姐さんがミスった時も茶子がギリ耐えて6-7で三枠とかあったし レビ人は分からんでもないけど
茶子に頼るあたりプル記念乙よ
3A跳べればいいけれど跳べなかったら2枠よ 案の定雨オタもレビ子の時より荒れてるみたいね
茶子は今期GPS8-8だから出すべきじゃない
→プル記念は11-9
茶子はGPSで229点しか出てない
→プル記念は195
で最終的によく見る老害は早く若手に枠を譲れ(実はプル記念ももう24)ってカオスなことになってるわ ワールドメダルすらない茶子程度の実績でここまで優遇されると納得できない層も一定数いるでしょうね
レビ子は前年銀メダリストだから特に文句は無いもの 茶子みたいな婆に頼らざるを得ないくらい雨男が人材不足なのよね
日本もそうだけど一番手を一人出す方がずっと安全な枠取りシステムって変だわ 粗チンから続けてる老体を頼らざるをえない雨男の現状がやばいわね
姐さんとかマラ人みたいなジャンプ狂が続いてるからなんか雨男強い印象あるけど >>637
雨って日本以上にナショナルの順位やメダルにこだわるものね
個人的に自分が雨のオタだったら前年ワールド20位のプル記念と一昨年21位のとるがシェフの2人に頼るくらいだったらメダルは無くても直近で5-5の茶子に行って欲しいわ >>636
確かにこれ見ると茶子でいいわね…
プル記念が勝ってるところないもの
紅蓮子WDでテネ爺四大陸おめこよ あらテネ爺おめよ!賢い選択ね
ジェネ卒4CC出ないとユーロの結果次第ではワールドショート最終グループ落ちするから出るか迷ったんでしょうけど今更それくらいで揺るぐような立場でもないものね 枠取りだけ姐さん復帰でどうよ
まあ無いのはわかってるけど
姐さん今から準備しても雨2番手になれるんじゃない
ワールドも台海苔できそうだわ タチ穴息子って四大陸出たこと無いわよね?
どうでも良いタイトルっていう認識なのかしら
まあわかるけど… マリ人は高難度ジャンプ跳べなくなったら他に見どころがないからプロスケーターでアイスショーてのも難しそうね
まあ五輪メダルとったらメダル効果で2〜3年は続けられるかもだけど ナショナルと近いからいつもどうでもいいメンバー派遣してくるイメージよ
だから今回女子はなかなか珍しい派遣なんじゃないかしら マリ人スローモーションみたいだわ
滑り出しからスケート下手くそなのが萎えるわ
ジャンプマシーンなんだからPCSは78点もあれば十分よ CCoSp2VにGOE3とか4つけてるジャッジはバカなのかしら
スピンは全部やる気ないし、ステップも俺sugeeeeの部分だけやりたくてトロい上に正確に踏んでないわよね
ジャンプ練習に音楽かけてるだけの、往年の鶴蕎麦を遥かに超える糞プロだわタチ穴息子 マリ人のドデカジャンプ嫌いじゃないけどいかに姐さんがトータルで上手かったのかよく分かるわ マリ人は全米じゃなかったら106+205=311くらいじゃないかしらね 北米の優勝者に盛りに盛る文化個人的にはおもろいから好きよ
出るマン233くらいの時とかなかったかしらモミィ215なんて可愛く思えるわ 出るマン 子の爆盛りは平昌直前ナショナルの229.78ね
SP 3T+3T/3Lz 2A で77.88
FS 3T+3T 3Lz 3F!/3Lz+2T+2T 3Lo 2A 3S+2A で151.90
3T+3Tはどっちも満点だったり、PCSオール10.0のアホがいたりやりたい放題だわ
まあそこから出るマン 子は凋落の一途を辿るんだけど… ちょっと違うけど
しょーまがNumberの特集動画で言ってた美エール姐さんの話も良かったわ
点数がちょっと思ったより低かったりしたら帰りのバスの中でもジャッジにすごい剣幕で詰め寄るとかみたいな…
ウチの子愛が嬉しいわね
選手も大事にされてるのがわかるし世界中が敵に思えるような落ち込んだ時でもコーチだけは味方って思えるのは支えになるわ
まあ日本のコーチもわりと信頼関係構築できてる感じはするけど
キスクラの真実とか見てたら独特のツーカー感と言うか安心感が見えるわよね >>652
それでもワールドメダリストになって形は残したのは良かったわね 性上納疑惑の人がフジ以外の他局アナともつながりがあるっていうからどんなマンさんがいるのかと思ったらフォローしてる205人の中にマンドーとダマがいたわ
マンドーは相互フォローしてるわ
https://i.imgur.com/8u2u0el.jpeg >>653
それいい話なのかしら…?
ビエ姐はそんなことするより自分のコーチ力をどうにかしなさいよとツッコミたくなるわ あら武井壮もいるじゃない
上納されたのかしらキモいけど >>656
良くないのかしら
現場で見たらどえかわからないけど少なくともしょーまは良いエピとして語ってたわ
2人の間はそれで上手く行ったんだから良いことなんじゃないの >>657
ハナコ岡部もいるわよ!なかなかの趣味ね! マンドーさんは上納というより自ら突撃するタイプだわ 武井壮は胡散臭くてテレビに出たらチャンネル変えるレベルで大嫌いだから
これを機にスキャンダル噴出ですっぱり消えて欲しいわ 武井壮も色々苦労はしてんだろうけど、イチイチ綺麗事をぬかすのが鼻につくのよね
あと単純にルックスがキモいわ、何あの髪型 >>650
すっ転んでるし微妙なジャンプもあるから199の寸止めがせいぜいよ! >>658
ビエ姐だからなんかいい話風になってるけどオサ婆だったらまたオタクかギャーギャー言う案件よねそれ >>652
とは言え調子がいい時は跳んでるジャンプの質はいいし、スケーティングもいいし、繋ぎもちゃんとしていたし、表現力もあったわ
調子がいい時が少なすぎただけで >>664
それよねえ
つい最近も見たような話だけど何をやったかより誰がやったかで意見コロコロ変わりすぎなのよ >>664
まあ人によるでしょうけどね
キスクラの真実とか見てたらみんなそれぞれ信頼感見えるし
コーチそれぞれのやり方であるんだとは思うわ
園子はわかりやすいけど角煮と岡島の感じも好きだわ
長年のコーチだと家族みたいになるのね
浅くても中庭のような先生ぽいのも良いけど コーチってメンタルケアも仕事だから選手の性格に合わせて一人一人態度も変えるって聞くわ
選手があんまり感情を出さないタイプだと代わりに喜怒哀楽を表に出したり
園子はケオリと三原子には全然違うわよね、どっちが正しいとかじゃなく選手に合わせてるって感じるわ コーチがジャッジに毎度なんで低いんだって問い詰めてたら人間だから心理的に次回は良い点出しちゃう気がするわ
だからパフォーマンスって大事よね 姐さんもマリ人もイーグルからの4回転するけど日本男子でやってるのいたかしら
3Aはしょーまがしてた気がするけどやっぱ難易度高いわよね イーグルから3Aならよく見るけどアクセル以外は後ろ向きだしあんま見ないわね
女子もイーグルから2Aはよくあるわね マリ人4A抜いてた時期は本人比で滑りやその他良くなってたのにまたガサガサの雑プロに戻ってるわ
クワドコンプリートしたんだからそろそろジャンプの取捨選択してプロ全体を洗練させる方向にいかないかしら >>668
ケオリの時と三原子の時は違うけど2人ともそれがベストな感じがするわ
兄弟で例えばしっかりものの兄とやんちゃな弟で親の対応も変わるけど愛情は同じみたいなのと似てるかしら
ミツ子は良い点数出たらはしゃぐとこは結構いつも同じ気がするけど
関係ないけどミツ子顔はでかいけどスタイル良いわね
何歳だったか忘れたけど歳の割に姿勢も良いし後ろから見ても婆さんぽくないわ やだハマコー70代ぐらいかと思ってたわ、痩せてると老けて見えるわね 若い頃は華奢なタイプが無双するけど閉経後は骨太ガッチリタイプが逆転して小綺麗なバーチャンになれるのよ もっと婆ちゃんになってもある程度肉が付いてた方が健康そうに見えるわね
足とか肉無くてズボンがスカスカに見えたりして心配になるわ 50前半ぐらいまでならまだほっそりしてる方が美魔女()枠とかあって現役はれるけど
60こえたら少しふくよか(あくまでも少しよ)な方が健康的でいいわね 悪口ではないけど遠目で見たら中国のかぶり面かと思ったわ春節だし。。。 高橋洋子もメンテしまくりでなかなかねw
なんだか充子に似てるわ? >>653
何でバスの中でジャッジに詰め寄ることが出来るのよ
同じバスに乗ってるの? >>649
その姐さんも現役時代ジャンプだけ!って言われてたわ。一部の人に(あたしはそう思わないよ) マリ人と比べたら姐さんは圧倒的に丁寧だったわよ、音ハメもワキ汁も楽しませてくれたわ、
衣装はマリ人の方が良いわね >>689
日本だとどうかわからないけど辺鄙なとこで送迎バス少ないとか結構あるんじゃないの >>685
アスカ?なら前髪と後れ毛で誤魔化せるのに正面突破は嫌いじゃないわ プル記念はコルピに似てるわよ
と思ってたらフィンランドも入ってるんですってね >>685
もうすぐ40歳モミィのツインテールは正直キツイわ オナ変、ワールドも出ないらしいわ
ピンサロ子1人で2枠いけるかしら ワールド寂しくなるわね
ピンサロの他にも1人いるわよね
確かたまありでSP落ちしてたけど オナ変手術するの?そうとう酷かったのね
早く良くなるとことを祈るわ もし一枠になってもピンサロ責められないけどそしたらベルギー初の熾烈な代表争いが巻き起こるのかしら、、、 オナヘンでないのねショックだわ
今季のワールドは近年まれにみる見ごたえのなさね
これでレ人も出なけりゃほんとにつまらないわ
唯一の良心はジェネ卒ね ついでにスイスの皇帝ちゃんもユーロ欠場
今年のユーロはパカ子がこれから出ても台乗りできるくらい激しょぼ大会ね
モデルナ、カザフじゃなくユーロ圏移籍なら台乗りしてたかもだわね ユーロがしょぼ過ぎると思ったけどそもそも近年はロシア以外はパカ子1人でその後はオナ変のみって感じだったから今更ね モミィのヒロイン願望はまだまだ健在ってわけね
自ら処刑されにいくスタイルは嫌いじゃないわよ >>700
えー
詳細知らないけどやっぱり骨かしら
五輪に間に合うようにがんばよ あら種壺ったら、四大陸は調整ヨロシコよ
ダルカスってまだシングルもやってたのね 友子…
キスクラでの信子がウザすぎて‥‥ああブッ須が懐かしいわ やらかした国体にまで出てくるってどれだけ厚かましいのかしらね
と同時に信子のやらかし歴を辿るとそれだけ図太くないと生きていけないんでしょうねと納得するわ 何を持って成功と言うかだけど、一応ジャンプがノーミスだけなら
23 ユニバーシアード 84.48
23 げんさん 87.25
23 全日本 85.85
24 チャレ杯 85.80
24 アジアントロフィー 82.37
24 近畿ブロック 87.69
24 NHK杯 85.02
と今シーズンから頻度は上がってんのよね
スピンステップも取りこぼしまくりだったのが今季初めてオール4も取れたりしてるのよ とりあえず四大陸よ
それがダメならもうワールドはSP覚悟しておくわ 種壺は大舞台の経験値が圧倒的に足りてないわよね
四大陸経由でワールドだからまだマシだけどSP落ちだけはほんとに勘弁よ。園子がビシバシ言ってるでしょうけど、逆に潰れないか心配だわ
ケオリの度胸の強さや三原子の強かさを備えてちょうだい まあ種壺はとにかく経験積んで次へ次へとフィードバックして改善してってもらうしかないわね
クワドもあと一種は欲しいし安定感ルートに乗せてくのはもうちょい先かしら やっぱり3枠目はあん友どっちかが良かったかも 本当にふがいないのは顔だけど🥸 四大陸とワールドで種壺が中折れしたり即イキしてSP落ちかましてももう仕方ないわね、
他の男子がそろいもそろって不甲斐なしだったんだもの、信子に負けてんのよそもそも 友子GPS2戦と全日本でフリー140点台って酷いわね
SPはそれなりにまとめられているのにフリーひでぇわ
ジジイになってきたからなのかしら? 友子は股関節の故障を今季発表してるしね
FSいまひとつ合ってない気がするわロリ婆の愛がもらえなかったってことだと思うわ
骨婆はいいわね ダダムも捻挫の後すこしずつ戻してるのかしらね
インカレ国スポと辞退して戻してほしいわ
デカマラも膝を怪我してどんどん下がっていったわ… >>724
顔はインカレも出たかったユニバもずっと出ていた国体も休んで治療とリハビリをしているのにふがいない?
ジャンプの練習もしてないわよ
それは言い過ぎだわよ >>731
全日本のことでしょ
ところで密航臭がぷんぷんするわ あたし子牛追い詰めてに股間擦り付けてるのみてからビエール苦手だわ 薫子あんた
まあ世界ジュニアじゃなくて良かったわ
>>738
全日本の前に怪我したって記事見たけどなんでインカレも国体も出てんのかしらね
顔じゃねーんだからおとなしくしておきなさいよ… 薫子はやっぱ回転厳しめな大会だと辛いわね
実際ギリギリなジャンプ多いしディレイで女体化後がちょっと不安ね 薫子はフリップもルッツもフラットなのよね
生理子もこのタイプよね 薫子は今日はいつもの薫子じゃなくて誰が見ても怪しいジャンプを跳んでたわよ
あのまちこが凄く厳しい顔をしていたわ YoがBBA構成になってるわね
リピートもLzとLoにしたのね 種壷は靴を新調したんですって
普段は同じ靴でシーズン完走できるみたいだけど今回は持たないって判断したようよ
明確な理由があるなら園子の折檻はほどほどだったかしら
https://www.nikkansports.com/sports/news/202501280000575.html 3-3跳べなかったこと怒ってたわよw
4回転は仕方ないけど3-3は決めないとあかんって ピンサロ子、昔はオナ変にイキってたけど今はベルギーでユーロタイトル守れるようになりたいって、大人になったわね ヒム子は4T3T 4S 3AなのねSP
そしてTSにアマーノがいて雨オタたちが金草グサグサを期待してるわ陰湿ね 違うわよ
問題はアマーノが厳しいのがわかって呼ぶ方よ
それにレフェリーに全ての責任があるのよ
厳しすぎれば注意すればいいの そもそもヒム子はグサグサ刺されるほどグレーなジャンプ跳んでたかしら? ユーロとはいえ金草優勝もなんか締まりがないからイム子3連覇でいいわよもう
てか金草は表彰台に乗るだけでも欧米各国のファンから叩かれまくりだから優勝なんかしたらどれだけの中指が立つことやら あらヲリンノーミスだわ〜しかもモネよりPCS出てトータル72.95よ
ほんとマコやらヲリンやらこのレベルの子が四大陸すら出られないなんてとは思うけどまあ本人の確実性の問題だからしゃーないわね 意地悪ではないのだけれどパーフェクトではない転倒したりするをりんやモネ、生理子に愛らしさを感じるようになってきたわ をりん、なぜここにきて調子が上がっているのよ
来季こそ頼むわよ >>762
モネはちょっと前はそんな感じで愛されてたのにハマコーに移ったのとノーミスが増えてきたので逆にここでの愛され度が下がってるわね モネもすっかり木下量産型選手になっちゃったしね〜
移籍前の方がプロも演技も個性あって良かったわ
ま、移籍して安定感を手に入れて結果出してるから戦略的には成功なんだろうけどね。 をりん頼むわよ
来季こそ勝負よホントに
今年の木の成長路線も良いけど
アタシはEnchantressが好きすぎるの
来季はこの2つを越えるはまりプロでミラノ行ってほしいわ
をりんの魂の舞路線ほんと大好きなのよ ケオリ80点超えだわ
調整のためか兵庫県のためか知らないけど、いい加減こういう試合は出なくていいと思うわ ここの板って不安定な選手が応援される傾向はあるわね
ポテンシャル高いけど発揮しきれない選手を応援したくなる気持ちは分かるわ とはいえあん太が過ぎると匙投げる人も出てくるわよ
普段ポンコツ気味でもキメる時はキメる子がやはり根強いわ >>768
一昨年三原子と出た時も80超えしてたわね
国体だから高めはいいけどルッツいい加減にしなさいよね
麗子像もシーズン終わったからって底力見せなさいよまったく ロシア国内でもジジババのオタクはやっぱ反ラーメンで禿爺やらCSKAおしなのかしら んなわけないでしょ?勝てる人間が正義よ
なんのために国家ぐるみでドーピング隠蔽してたと思ってるのよ
ロシアはそういう国なのよ
北京前に貝箱がちょっと不調になったらボロクソに叩かれてたわ >>768
オサト路線てどういうのよ
ポジティブ面なのかネガティブ面かで全然違うわ ポジティブおサト路線はミスは少なく
プログラムを正確に丁寧に熟す職人肌
ネガティブおサトは低空ジャンプで徐々に回転不足を取られてくよ おサト路線って言うと前期と後期で全く意味も変わるわよね
ミスパーフェクトの精密なお人形時代かお股崩壊後の細部まで意識の向いた人間味のある演技路線か 小雀、シンドラーのリスト、トスカあたりは今でもたまに見返すわ
引退後の前衛的くねくねハッ…(絶望顔)からのくねくね、みたいなの本当やめてほしい
ビエ姐と同じつまらなさだわ オサト路線てポジティブな意味よ
モネは低空ジャンプと思わないもの
表現と安定の意味でオサト路線よ 青ユナはまだ迷ってるのね
GPS1枠は確保出来てるのよね?
やめなくていいのよ 青ユナ70オーバーだし続けてくれないかしら、、、
麗子像は青森山田の時からあえて住民票移してないのかしら?つーか国体ってそもそもどう言う基準で代表県決めるか知らねーけど >>773
青ユナ3Lz-3Loクリーン認定ね!!! >>787
0付けたのが3人もいるわね
どう評価したらそうなるのかしら >>783
安定してミス少なかったけど表現面の評価は低かった
表現力上がったけど安定しなくなった
表現と安定の同居って誰にも言えるけど維持はなかなか難しそうね 個人的に青ユナのLzLoって「フンッ!フンッ!!」って聞こえてきそうな感じであんまり美しく見えないんだけど、そういうの? >>784
ケオリパワフルね〜
やっぱり体力大事ね >>790
単なるジャッジの好みよ
テクニカルも甘々で所詮国内だもの ぶっ佐ミスあったけど無事圧勝ね
4Lz決まると4Fがうまくいかないのはエッジ気にしてるからかしらね モネはジャンプ小さくなってるわよ濱子んとこのジャンプになってきてるの
あたしオサトのミスパーフェクトではなくなってきたころのファンよ
モネがあそこまで行くのはまだまだだと思うわ モネはジャンプ小さくなってるわよ濱子んとこのジャンプになってきてるの
あたしオサトのミスパーフェクトではなくなってきたころのファンよ
モネがあそこまで行くのはまだまだだと思うわ 壷井、去年のワールドだと21位相当よ
217点
もっとも、ショートは73点以上じゃないとフリー進めないから、68点じゃ話にならないけど 種壺は四大陸で日本三番手だとワールドのPCSも上がらないわよね
ましてやワールドで15位以下とか悲惨な成績だったら、来季の全日本でもPCS爆下げよね
ソチ五輪選考時の全日本では信子が不可解すぎる下げジャッジだったわ
とは言え、友子も年齢的・フィジカル的にも厳しくなっているからどっちもどっちよね
麗子は3A無しだとサキ以下なのね
いくらSSが良くてもスカプロのサキのPCS高すぎよね
他の上位選手は国際試合と大差ない点だけど 日本で活動するのかしら
アイスダンス小松原尊が引退 妻の美里と五輪団体で銀メダル
全日本選手権を5度制し、出場3度の世界選手権で自己最高18位。「美里と経験してきた冒険の全てに感謝しています」とつづり、今後はプロスケーターやコーチ、振付師として活動する考えを示した。 数々のやらかしを常に更新し続けてる信子比べたら流石に種壺が可哀想よ
たとえ今季おもわしくなく終えてもハシゴ外すのは早過ぎるわてかハシゴかけられてもないわまだ 友子は今季股関節に痛みがあったし町子が言うには「体力」「豊富な練習量」が強みですもの
練習詰めてな方っと思うわ四大陸金とっておかなくちゃワールド入賞歴梨の黒子以下だもの
なんかモヤモヤだわ 友子いくつになっても肌荒れ良くならないしここ最近ずっと顔色悪いし内臓悪くしてないか心配よ
ちゃんと健診受けるのよ 種壺は外す梯子もないと思うわよ
NHK杯も全日本もPCS低かったもの
それでもクワド2本で勝てたぐらい周りが酷かったのよ
ワールドで枠減らしてもネーベルに顔友子あたり出せばいいわ >>812
やっぱり離婚すんのかしら
ミサトさん万個臭そうだもん ケオリはゾーンに入ってたのね
曲がゆっくり感じたとか
だいぶ調子良さげね ユーロ女子SP上位僅差ね〜
良い勝負だわ
グバァ子以外は初タイトルチャンスね ブッ佐世界選手権ノーミスで
銅メダルよ!
糞マリ公回転不足の嵐で
鍵っ子金メダルよ! タチ穴息子はボストン判定でNo回転不足確定よ
ついでにPCSも10点準備してるわ
できればそれをジェネ卒に準備してほしいわ マリ人は下げてもOKでジェネ卒は上げてもOKみたいな雰囲気やめなさいよ
結局勝ってる選手憎しなだけじゃないの マリ人の太くて白いちんちんで
ほっぺたペチペチされたい マリ人はデビューの頃の初々しい男子感がなくなって
どんどんエグ味のある悪どい顔になっていくわね アンタの中での印象がそうなってるだけでしょ
年相応に顔つきが変わってるだけよ マリ公は怪我で沈むと思っていたけどコーチ陣が優秀なのかマリ人の身体が強いのか大きな怪我しないわね
このままだと難度上げてる他の男子選手の方が怪我しそうだわ 白人てなんか丈夫なイメージあるわ
それと雨人は仮に怪我してもすぐ手術するから治れば復活してくる感じ
日本人はよっぽどじゃないと手術しないから(あたしも手術はなるべくしたくないわ)治りきらないで再発とかだましだまし頑張って引退とか‥ マリ人紅蓮子憎しの人って日本人には甘いのよね
回転不足だエラーだ日本人だって見逃されてるから
お互い様なのに万個脳気持ち悪いわ
それにしてもユーロ女子つまんないわね ユーロ女子全く期待してなかったら面白いことになっててワロタわ
フリーも滾らせてちょうだい マリ人憎し婆はまあまあいる気がするけどジェネ卒アンチ婆なんてそんなにいるかしら?
ババアで3A習得して頑張ってるじゃない 紅蓮子アンチはファイナルで散見されたわよ
日本人には厳しいのに回転不足取らない
ボストンあるから上げられるって万個が騒いでたの
取るがシェフは怪我なのかしら?
四大陸辞退はワールドに合わせる為かしら? マリもジェネ卒もここ以外でそんなの見ないわよ
皆冗談で言ってると思ってんだけどマジなの?w とるかシェフ今更四大陸でポイント稼いだところでって感じだし茶子も当てになるかわからないから枠取りのために温存って感じかしらね ジェネ卒はADHDを理由に本来なら使用禁止の薬物を使ってるのよ >>836
申請すればオッケーと定められてるものを今更ゴチャゴチャ言ってもしようがないわよ
明らかに佐村河内してるなら周りが黙ってるわけ無いし >>825
そのお役目はあたしよあたし前からそう言ってるもの アスリートってADHD多いし例に漏れず日本のスケーターもありえない忘れ物癖とかすっぽかし癖とかよく聞くからADHD多いわよねきっと ケオリのルッツが明らかに怪しいときにクリーン判定されるのをモネとか生理子や角煮はどう思ってるのかしらね モネのルッツも角煮のフリップもまあまあの確率で認定されてるしエラー取られたとこで勝てないし比較的どうでもいいんじゃないかしら 角煮のフリップはまあまあの確率で認定なんてされてないわ?
必ずアテンションよ ショーに出ながら指導者…の道は厳しいのかしら
青木祐奈 引退「まだ決めきれないところが…」 フィギュア国スポ
青木選手は代名詞のルッツ―ループの連続3回転ジャンプをきれいに降りるなど、大きなミスなく滑りきり、演技後はガッツポーズも見せた。
昨年末の全日本選手権後は現役引退を示唆していたが、競技継続については改めて熟考していることも明かした。 ちょっとヲリン凄いじゃないの
常にこれを見せてちょうだい! >>840
思ってても口に出すのはタブーなのよ
アタシ達素人から見てもノーマークだと分かるのに
選手本人やコーチ達は分からないわけないもの
フィギュアあるあるだと思って内心面白くはないんじゃないかしら 青ユナまだまだ磨けるから金やら諸々の条件がクリアできるるなら続けて欲しいわ 一人暮らししてリンクでバイトしながらレッスン受けて、、これ以上嫌いになりたく無いって語られたらもう何も言えなくなったわ。
もちろんもっと演技は観たいのだけれどね。
をりんはここに来て覚醒かしら? ケオリさんのルッツを見逃してあげてんだから、
こっちの〇〇や××のアレも大目に見なさいって言われてる気になるわね 国外での見逃しはお互い様と言えるけれど
国内ではそうはいかないわよね
かたや90%見逃しされてかたや90%きっちり取られるんだもの ヲリンは本当に良いもの持ってるから惜しいわ
この調子なら代表に滑り込む可能性あるんだもの
麗子像はもう好きにやりなさいアンタ スピンで転倒、厄落としということで園子の折檻も程々だわねw
ケオリは年明けも良い練習積めてるようで安心したわ。
試合中の掛け声が野太くて別の競技見てるみたいだわw ヲリンは両方ノーミス(クワド不発)なら大体これくらい出せるのよね ヲリンはクワド入れた方がノーミス率高くなるのよね
ここ何試合か抜いてたけれど断然入れた方が演技が良いわ グバァ子のジャンプってどういう力学で跳んでるのか謎だわ 今朝のアメリカの飛行機事故どうやらナショナルがあったところからワシントンDCへの飛行機みたいでナショナル後のジュニア強化合宿?からの帰りのスケーターやら関係者が結構乗ってるみたいよ、、、
とりあえず今わかってるだけでアイスダンスのジュニアチャンプとその両親やコーチ
あとナウモフの両親とかがいるらしいわ、、、
ボストンワールド前に悲しいわ ナウモフ両親ってペアで94年千葉ワールド獲ってる2人よね? 乗客乗員64名らしいけど
そこに関係者多数乗ってるって本当なの? マリ人は早く帰ったからよかったけど場合によっては乗ってたかもしれなかったのね てか全米出場選手全員そうでしょうよ
これに乗ってたのはジュニア以下のカテゴリで全米からそのまま合宿に出た子供たちって見たわよ 日テレニュースの記事
アメリカの首都ワシントン近郊で64人が乗った国内線の旅客機が軍用ヘリコプターと衝突し近くの川に墜落した事故で、
ロイター通信などによりますと、アメリカフィギュアスケート協会は、墜落した旅客機に選手やコーチ、家族など関係者が多数乗っていたとの声明を発表しました。
旅客機が出発したカンザス州ウィチタでは、フィギュアスケートの全米選手権が行われ、関係者が多数、事故機に搭乗していたとしています。
また、ロシアのタス通信は、旅客機にかつてロシア代表として世界選手権で優勝した経験のあるフィギュアスケートの元選手・シシコワ氏とナウモフ氏が乗っていたと報じています。 軍用ヘリと衝突らしいけど、航空機側は着陸体勢入ってたみたいだしヘリ前みてないの?て思ったけど夜なのね 普通にニュース記事よ?
書いてるのは
Skaters Confirmed to Be on Board:
Spencer Lane
Jinna Han
Eddie Zhou
Everly Livingston
Lydia Livingston
Franco Aparicio
Sean Kay
Angela Yang
Vadim Naumov
Genia Shishkova
Inna Volyanskaya 本人は乗ってなかったみたいだけど、なうモフ両親いっぺんに亡くして辛いわね あくまで確認された人だけのリストだからおそらくまだまだ増えるわ
スケーターの子供だけで12人乗ってたって報道もあるし ナウモフ息子は昨日ボストンのリンクにいたから乗ってなかったはずって証言が出たわ
こういう報道は二転三転するからアレだけど両親に関してはほぼ確定情報だし辛いわね ワシントンで軍用ヘリと衝突の旅客機にスケーター関係者多数搭乗ですってよ >>886
あなた、流行りに乗り遅れてるって言われるでしょ? ワールド中止はさすがにないわよね
アメはアイスダンスと男子の2冠はほぼ確で女子も可能性あるのよね
喪章つけて滑る感じかしら モスクワの時みたいに追悼イベント入れる感じかしら
被害が少ないことを願うわ 言っちゃ悪いけどこれで雨に甘くなったらやーね
ただでさえ地元ワールドで基地外みたいな点を出しそうなのに こんな時にまでそんなこと言うのってどういう神経してるのかしら マリ人アンチしつこいわ
こんな状況なのにまだ爆盛りとかいって マリ人は6時間前に追悼のストーリーあげてるから無事ぽいわ あらでもみんな考えたはずよ?
追悼地元ワールドで史上最高点を出してアホみたいなPCSまで出して既成事実を作る展開… ぐぐって英語サイトみたら、そっくりな名前だったわ
よかった、イリアじゃなくて
動揺するわよ フィギュア関係者が載ってたらしいわね、アメリカでヘリと衝突した旅客機 昔も似たような事故があったわよね
雨のフィギュアチームが犠牲になった やだ、世界選手権優勝ペアがコーチ名簿いるじゃない、、、 現時点で生存者いない見込みって
もう絶望的じゃないの、、、 生存者0らしいわ
乗客60人程度なら多くはフィギュア関係者よね
ペアの選手は床と同じ時に優勝した人たちかしら? 着陸前だからシートベルトしてるし
その状態で空中で衝突して川へ墜落って
生存無理ゲー過ぎるわね… 全米4位の子が獅子こわナウモフの息子なのよね?
無事説と搭乗説両方あるみたいだけどどっちなのかしら こんな時にすらロシア人が亡くなったことに差別的なことを言う雨人が結構いて悲しいわ こんな時でもアタシたちはラーメンが載ってれば良かったのになんて思わないわよね! >>917
4大陸控えてるから先に帰ったようね
全米4位で代表勝ち取った事で運命も勝ち取った感じかしら >>920
無理でしょ
雨に他に身内はいるのかしら 悲しすぎてクラファンしたら500ドルくらいなら振り込むわ 会場が悲しみの中
地元アメリカ勢が4種目全てで金メダルって筋書きは出来てきたわね
ノーミスなら許すわ ジェネ卒ノーミスならそもそもこんなことなくても地元点込みなら勝ててるわよ
ノーミスできないけど ユーロ男子はどうせアナル竿in派が優勝よね
優勝するならSP、FS揃えてほしいわ
SPやらかしFS技術点タコ殴り優勝は見飽きたわ ヒム子今回トウループとサルコウだけみたいだからちょっとミスがあれば百舌子に負ける可能性あるわよ
まあ百舌子の方がユーロではやらかすイメージだけど わかってる中で犠牲者リストが出たみたいだわ
ナウモフ両親が確定、あとノービス〜ジュニアくらいの選手が8人とコーチ1人
居た堪れないわね… 川へ軟落下してたとしても気温が氷点下だから絶望的よね 爆発に巻き込まれなかったとしても上空からパラシュートもなしに落下し水面に叩きつけられた時点で即死でしょ >>935
救命胴衣じゃなくて1人一つパラシュートを積めばいいのよ ワシントンで軍用ヘリと衝突の旅客機にスケーター関係者多数搭乗ですってよ 合宿参加してた子で一緒に連れてた犬が重すぎて搭乗拒否されたから陸路で14時間かけて帰った子がいるらしいわ
犬には一生感謝してもしきれないわね ボストンの子が多いみたいだから多分本人たちにとって初めての地元ワールドでフラワーガールやらガラで地元枠演技するはずだった子もいるかもしれないのよね、、、 スケーターがみんな同じ画像のリポストでお悔やみ上げてるなかマンドーさんだけオシャレ風な自作画像?にメッセージ添えて上げてて逆にちょっと明るい気持ちになれたわ 日系のジュニア選手もいるわね
Mia Iwase
搭乗してないことを祈るわ >>944
その子自身はインスタ更新してるから無事みたいよ、でもお友達が乗ってたみたいでね、、
遺された側の子達のメンタルも心配だわ 大往生よね
Dick Button, Olympic skating champion and TV analyst, dies at 95 ひゃだ 航空事故とは別でディックバトンも亡くなったのね
男性で95歳とは大往生過ぎるわね… ディック・バトンってやたらレイバックスピンのフリーレッグにうるさかったわよねw スピンのフリーレッグは大事だもの
曲がってると汚く見えるのもあるけれど
単に意識が行ってないのを感じるわ
なんだか昨日から悲しいニュースばかりで気が滅入るわね >>941
このスペンサー・レーンって子が一番有望だったのかしら?
ヘアースタイルがモジャモジャで印象的な子ね
つべに直近の試合の動画あがってるけどコーチたちも映ってるわね というか中でも年上のほうなんでしょうね
インスタに色々とジャンプ跳んでる動画があるけど着氷が柔らかくていいもの跳んでるわね… >>946
やだ、伊藤みどりの解説と真央の解説好きよ
「伊藤みどりはフィギュアをスポーツの形に戻した」
「真央のスケーティングは氷に優しいんじゃよ」 >>950
セカンドループや陸上3A降りてる動画もあったわ
キャンプに参加するだけあって将来有望だったのね まさかヘリと衝突するとはね…
亡くなった選手のご家族はやり切れないわね
原因は判明したのかしら 詳細が待たれるけど
米旅客機 ヘリ墜落事故 “管制塔で「通常ではない」体制“
2025年1月31日
アメリカの首都ワシントン近郊で、乗客と乗員あわせて64人を乗せた旅客機と軍のヘリコプターが衝突して墜落した事故について、
ニューヨーク・タイムズは、30日、事故当時、空港の管制塔では本来2人でやるべき業務を1人が担当する「通常ではない」体制がとられていたと報じました。 >>956
ありがとう
事故が起きるときって何かしらイレギュラーなことが起きてるものなのね
事故の詳細が明らかになるのを祈るわ
ボストンのクラブの選手が多めに乗ってたみたいで、同じクラブ出身のケリガンが号泣しながらインタビューを受けてたそうね… 悪名高い被害者面偽善者ナンシー・ケリガンが犠牲者を思ってヒーヒー泣いてたわね
コイツが陳露に言い放ったみたいに
アンタいつまで泣いてるのかしら?って言ってやればいいのにw 9月に北京で五輪予選会があってロシア国籍の選手が各カテゴリー1名(1組)だけエントリーできると言う話、逆にいえば、来シーズンもロシアはGPシリーズ、ヨーロッパ選手権、世界選手権には出られないと言うことかしら 30年前の話題に合わせられるなんて、ここ相当年齢層高めよねw スペンサーって子、北京見てスケート始めたってちょうど3年くらいじゃないの…
それであれだけ跳べるってとんでもない逸材だったのね リード妹のとこか折原のとこを日本に引き抜いていれば団体金も夢じゃなかったかしらね 国体のシカゴ見てきたけど、極上の脚捌きと腕ぶん回してるだけの上半身の対比がだんだんクセになってきたわ リード妹だって今年ようやくリトアニア国籍取れたんだし日本への国籍変更なんてそんな甘いもんじゃないわよ
それこそ偽装婚でもしなきゃ そもそも折原さんは日本のフィギュア界隈が合わなくて海外に行った面もあったはずよ >>969
そうね、本当にそれをやったのが存在することも驚きよね プロトコルのジャンプに-5がないから何かと思ったら、合間の謎転倒だったのね!
ピンサロ…記号がいっぱいねwww 翁いい演技だけどこれで格が上がったら他国の枠取りにはなかなか影響してきそうね アン奈の演技初めて見たけどスケールがでかいわね
もっと強くなってトップ選手入りして欲しいわ ピンサロ子のワールド10位以内はどうかしら
結構微妙なラインな気がするわ 小児性愛翁地元優勝おめよ
エストニアは急遽の試合開催を引き受けてくれてるから報われてよかったわ
ワールドはピンサロ子一人出場にしないと絶対2枠無理だわ
もう一人の子はSP通過がいいとこで2人で出ることでかえって2枠も危ういわね
オナ変が五輪出られないのはいやだわ ピンサロ子1人出場ならそれはそれで本人かなりプレッシャー感じるわよね
去年も鼻血ブーとかしてたし
4年に一度の五輪枠取りは見る方も心臓に悪いわ >>983
2人で出る方が楽になるわよ
2人目の子がFS進出すればピンサロ子は12位以内で2枠確定だけど、
ピンサロ子だけ出る場合は10位以内にならないといけない上に、
10位以内になっても2枠目は予選で取ることになるわ 2人で出て2枠ゲットして2枠目をオナ変が自分で取ればいい話よね
五輪予選は例年通りなら枠取りに貢献できなかった選手しか出られないし ベルギー1枠になったらオナ変即引退しそうで怖いわ
ピンサロ子が取った枠で自分が五輪に出るのは性格的にしない気がするのよ >>986
2人で出る方が楽なのね、失礼したわ
イタリアンナのバカなジャンプ大好きだわ
ただ着氷後の処理がほぼ一緒なのはしつこいわ
ああいう着氷しかできないのかもしれないけど ペドフィリアはロシアの放出品?
バルト三国がロシアの放出品を受け入れるとは思えないんだけど ワールドで10位以内に入る可能性がありそうなのは
ケオリ ジェネ卒 モネ 智恵四 龍子 ←表彰台の可能性
角煮 ペド翁 グバァ子 ピンサロ子 レビ子*←入賞争い
ナナフシ アン奈 屁淫 お隣の3人目 シザーハンズ モデルナ←上が崩れればワンチャン
って感じかしら
意外に渋滞してるわねコレ 自国開催イタリア
ベルギースイスエストニア(キーブスちゃんは引退したの?)この辺は2枠欲しいわね
イタリアエストニアは10位以内
ベルギースイスは12位もしくは13+14で頑張らないとね ナウモフ4CC辞退でブ渡アサイン そりゃそうよね 色々大変だろうからゆっくり休んでほしいわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 21時間 8分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。