トップページ同性愛サロン
1002コメント286KB
50歳になってしまった…orz Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん2025/01/24(金) 14:15:29.66ID:T6W0VOBa0
日本人の高齢化が進んで平均年齢が上がっているから、
50歳で嘆くことは無いと思うわ
0004陽気な名無しさん2025/01/24(金) 14:26:00.95ID:IcP4r7Jc0
自分が50になるなんて想像していなかったわ
30代も40代も手から砂が落ちるように過ぎ去っていってしまったわ
0006陽気な名無しさん2025/01/24(金) 14:38:39.27ID:CZd9xqg30
50歳になれなかった人も沢山いるから
そう思うと素晴らしいことよ年取るって
0008陽気な名無しさん2025/01/24(金) 15:06:46.37ID:fqVHJwy70
50歳になっても、ナイモンとかで
「20代〜30歳過ぎの若いゲイを求む」言ってる人って
全てに恵まれたゲイか、異常なキチガイばかりよね。

前者だと、そういう若い彼氏が出来て楽しくやってるからいいんだけど
若い人ほど定着した彼氏がいないから、逆にデキやすいのかしら?
0009陽気な名無しさん2025/01/24(金) 15:17:59.69ID:QJbYR6pg0
h
0010陽気な名無しさん2025/01/24(金) 17:06:26.76ID:bCIKs6BB0
結局、前スレと同じスレタイにしたのね…
0011陽気な名無しさん2025/01/24(金) 17:20:21.35ID:hblQhQgX0
でもあたし50になっても輝いてやる!
0012陽気な名無しさん2025/01/24(金) 17:42:32.96ID:3xmEHY1x0
50になると親の死と自分の死が身近になってきたわ
0013陽気な名無しさん2025/01/24(金) 17:47:05.36ID:1xIhuHex0
あとになって「ああ、50って凄く若かったんだ!」と思う時が来るのね
今50の人の平均寿命は下手すると90近くなるでしょうからね

あと数年経つと親がもう80過ぎて段々危なくなってくるのよ
0014陽気な名無しさん2025/01/24(金) 17:52:11.29ID:LHxJJaDD0
旅行に行って精力的に動き回れるのは、60代前半までかしら?

あたしの親は73歳で海外旅行に連れて行っても、街歩きするとすぐに疲れてホテルで休みたがるわ。
0015陽気な名無しさん2025/01/24(金) 18:04:46.83ID:aNTXnTnl0
好きな事をしていれば自然と輝いてくるもんです。
不摂生はかりしていれば頭が輝いてきます。
0016陽気な名無しさん2025/01/24(金) 19:04:05.12ID:Lo6GPrLH0
あたし若専だけど、意外と頻繁に相手側からも声かかって全然不自由してないわ
年上好きの割合ってそんなに少なくないと思うわ
もっと正しくいうと、年上が好きで、イケてればそれがたまたま50代でも構わないって感じぽいわね

アプリ以前は年取ったらウリ専買うしかないんだろうなと思ってたけど、全然そんなことなかったわ
0017陽気な名無しさん2025/01/24(金) 19:22:44.90ID:YfSnB1as0
>>10
スレタイ勝手に変えるとかスレ主に失礼じゃないの
それだったら新しいタイトルで別スレ立てた方がいいわ
0018陽気な名無しさん2025/01/24(金) 19:26:06.40ID:LHxJJaDD0
>>17
part3になっても、スレ主っていう考えが意味不明だわ…

part3になると、スレ主もくそもねーわよ
0019陽気な名無しさん2025/01/24(金) 19:29:32.12ID:YfSnB1as0
>>18
じゃああなたが立てれば良かったじゃないの
0020陽気な名無しさん2025/01/24(金) 21:48:56.94ID:T6W0VOBa0
>>16
>イケてればそれがたまたま50代でも構わないって感じ

ハッテン場に行って凄くテクも上手くてイケてる人に
後から年齢聴いたら50歳ってこともあったわ
見た目もっと若かったし、結局、実年齢って関係ないのよね
0021陽気な名無しさん2025/01/24(金) 23:16:21.75ID:VNjCwLBF0
子供の頃50代の祖父見て爺さん、としか思ってなかったけど
いざ自分が50代になると同年代の周り含めて、そんな爺さんって感じがしないのよね
でも子供から見たらあたし達も当時のあたしが感じたような、爺さんに見えるのかしら?
0022陽気な名無しさん2025/01/25(土) 02:34:26.79ID:H59/ypLl0
晩杯屋っていう激安立ち飲み屋チェーンがあるんだけど、
先週そこに一人で飲み行ったら、ちょい上くらいの酔っ払ったオッサンにセクハラされたわ。
ケツ触られて、俺の磯辺揚げも食うかー?とかベッタベタな絡みをされちゃった!
多分ずっと若く見えたんでしょうけど、
アラアラあたしまだまだイケるのかも!と思ったわ
0023陽気な名無しさん2025/01/25(土) 03:47:53.88ID:LNGxoXz90
>>18
そもそも2ちゃんの頃からスレ主なんて概念なかったわよ 
0025陽気な名無しさん2025/01/25(土) 06:47:47.17ID:x+Eii5lW0
>>2
そんな相対的なもんじゃないわよ笑
50過ぎなんて絶対的ジジイよ
0026陽気な名無しさん2025/01/25(土) 10:40:13.01ID:DG/qzXNQ0
>>22
んまぁ〜ッ! アタシも最寄の「バンパイヤ」にイクわ!
でも某ヤリヘヤが近いから、そっちの方がお得かも…
0027陽気な名無しさん2025/01/25(土) 13:40:14.96ID:xQcOLgVr0
>>22
で、その磯辺揚げは食ったでしょうね?
0029陽気な名無しさん2025/01/25(土) 14:41:30.30ID:IjvfmvK60
>>23
あったわよ
あなたが厚顔無恥なだけでしょ
一緒にしないでよ
0033陽気な名無しさん2025/01/25(土) 16:42:49.51ID:BjFqIX/70
あたしも2ちゃんや5ちゃんでスレ主なんていう言葉を聞いたこと無いわ

スレ主なんて言ってるのは、がるちゃんやってる万個ババアじゃないの?
0035陽気な名無しさん2025/01/25(土) 18:38:20.38ID:RKhRcNtp0
トピ主と混同してんのよ
2ちゃん5ちゃんはベタべタしてないのよ
スレ「主」なんて感覚はいらないの
0036陽気な名無しさん2025/01/25(土) 18:42:37.45ID:QWxvr23H0
>>21
昔の人は老けて見えるものだから、そこは割り引いて考えましょうね
0037陽気な名無しさん2025/01/25(土) 21:33:20.71ID:KQEitx1K0
あたしこの一週間で金持ちになったらしいわ。
でも天涯孤独にもなったわ。
先週の土曜日に義姉の父親が遊びに来て兄、義姉、甥っ子が車で迎えに行った帰りに居眠り運転のトラックに後ろから追突されて義姉の父親が即死、3人は重体だったけど翌日甥っ子と義姉が、2日目に兄が亡くなったわ。
トラックの運転手はケガはしたものの軽傷で命には別条ないらしいわ。
入れ替わり立ち代わり色んな人が来て言うには義姉は一人っ子で母親はもう亡くなってるから義姉の父親が最初に亡くなったので義姉がその相続人になり、次に甥っ子と義姉が亡くなったんでそっくり兄が相続して、兄も亡くなったのでそれをあたしがまた相続するんですって。
相手が払う慰謝料やら兄や義姉の勤めてた会社からの死亡保険金とかもみんな。
こんな金持ちの成り方、嫌すぎるわ。
それに火葬場が混んでて葬儀が出来るの来月の4日なんですって。
義姉の父親の親戚やお墓やお寺のことなんて何にもわからないし何をどう手配していいか五里霧中よ。
もうやだ、ちょっと受け止めきれないわ……
0038陽気な名無しさん2025/01/25(土) 21:39:23.02ID:bMGPdTui0
>>37
親や他の兄弟も、親戚も誰もいないの?
0039陽気な名無しさん2025/01/25(土) 21:41:34.11ID:XmALxkYC0
そんな大きな事故なのに報道がないのね
0041陽気な名無しさん2025/01/25(土) 21:50:41.05ID:XmALxkYC0
栃木で玉突きがあって小学生を含む複数名が搬送となってるけど軽傷という記事は調べたらあるんだけどその他は先週の土曜にないのよ、作り話でしょ
0042陽気な名無しさん2025/01/25(土) 21:53:42.52ID:KQEitx1K0
>>38
あたしの両親は亡くなってて二人兄弟だったから。
子供の頃は結構遊んでたけど最近は叔父叔母やあたしの両親の法事のことで連絡とる位だった従兄弟は2人居て連絡したらすぐに来てくれたけど、何か頼るような関係性とかじゃないわ。
義姉の親族関係の話は特に聞いたことないから義姉にはどんな親戚が居るのか全く知らないのよね。
兄なら知ってたんだろうけど意識不明のまま亡くなったから何にも聞けなかったし。
0044陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:01:09.94ID:KQEitx1K0
>>40
兄夫婦にはまだ結構住宅ローンあるけど団信入ってるから。
義姉のお父さんも元公務員で年金で悠々自適って聞いたことあるから借金とかはないんじゃないかと思うわ。
0045陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:06:05.15ID:QfEJvKkR0
>>37
この事故のニュースがない
地方はどこ?
0046陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:12:44.57ID:KQEitx1K0
>>45
特定されるのは嫌だから日程とかのフェイクは入れてるわよ。
0047陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:15:49.79ID:qNikMRK60
嫁が先に亡くなるってのが味噌で兄が先になくなってたら相続できないっていうよくあるドラマのトリックから作ったお話だからニュースには出てきません
0048陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:41:02.79ID:rG1DPrCI0
>>46
だったらなぜ最初からそう言わない?
0049陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:44:14.35ID:wKPMK6EW0
>>37
文章長くて読む気にならないから、誰か要約してくれない?

親兄弟がみんな死んで遺産相続することになったってことなのかしら?
0050陽気な名無しさん2025/01/25(土) 22:48:52.55ID:tKx/4pNf0
年取ってから天涯孤独って言われても遅かれ早かれそうなるのよみんな
0051陽気な名無しさん2025/01/25(土) 23:06:07.71ID:m8kWifW10
いくら調べても雪でスリップと栃木の軽傷者だけの玉突きしかその日の事故では、ありませんね。
0052陽気な名無しさん2025/01/26(日) 09:49:23.92ID:i/uWUNNT0
そういやマイジャクは50で死んでホイッヒュは48で中山美穂は54で湯船の中で死んだんだよね
大スターでもこんなんだからいかに偉大でも年齢には勝てないよ
0054陽気な名無しさん2025/01/26(日) 11:31:23.36ID:FzZaNUnB0
ねぇ、皆さんは実家の親の終活に関与してるのかしら?

両親だけで暮らしている実家が、ゴミ屋敷みたいになりつつあって、あたしが帰省するたびに片付けを強制的にやらせてるんだけど、捨てない人たちだから困ってるのよ。
両親が亡くなったら、実家は売却して更地にしたいから、今のうちから解体しやすいように片付けたいのよ。
皆さんはどうしてる?
0055陽気な名無しさん2025/01/26(日) 12:39:11.75ID:5AfdZH8x0
>>54
何歳なの?介護は必要ないの?
同居してくれと頼まれないの?

あたしは弟がずっと実家ぐらし
あたしにも帰ってこいよ帰ってこいよ帰ってこーいよ〜って
事あるごとに言ってくるけどガン無視
だってこっちも生活と仕事があるもの
今更田舎で職見つけられまっかいな
0056542025/01/26(日) 12:50:38.89ID:FzZaNUnB0
あたしの両親は74歳よ。
介護はまだ必要ないし、両親は京都、あたしは東京で働いてるから一緒には住めないわよ。

転職して大阪か京都で仕事見つけることもできるけど、親のために転職したくないわ〜
0057陽気な名無しさん2025/01/26(日) 13:29:38.99ID:wdwdj0Mu0
20年前にNHKで
自分が地元の、他人の介護を月数時間やる代わりに
両親の地元に住む人が、自身の親介護をやってくれるっていう
「遠距離・相互介護サービス」が提案されてたんだけど
20年経っても実現してないって事なのかしら?
有料ではもう出てきてるはずよ。
0058陽気な名無しさん2025/01/26(日) 14:14:30.11ID:wdwdj0Mu0
行きつけのヤリ部屋で、初めて見かけた人で
顔だけを見たら、どう見ても55歳以上のブサイク(でも愛嬌はある)なのに

体全体が、本当にプリプリっとしてて、上半身もイイ感じに筋肉がついてて
ケツも太ももも、そこらのジムトレ30歳よりプリップリでエロいし
肌もきれいだし、劣化部分が全く見当たらないの。
髪も真っ黒よ(染めてるのかもだけど)

常連の某モテ筋マッチョは、35歳以下に見える若い子しか相手しないのに
彼を捕まえて掘り倒してたわ。
もしかしたら、超絶老け顔の40歳前後だったのかしら???
日本人かどうかも不明だし。
もし本当に50代だったのなら、すごい希望の星だわよ。
0059陽気な名無しさん2025/01/26(日) 16:46:25.80ID:1fT1AwFJ0
>>58
あなたって仕事もせずにずっとそういうことを考え続けてるの?
0060陽気な名無しさん2025/01/26(日) 16:55:57.99ID:wdwdj0Mu0
同じ日に、それこそ
どう見ても50代後半の人がいて
生まれ持ったゲイウケする顔と骨格の良さに、鍛え続けた成果で
50代半ばでもエロいフェロモン出まくりで
色んな人に掘られまくってたわ(誰専の種壺というのもあるけど)

上とは別の、同じく若く見えるスリ筋しか相手にしない
モテ筋の男前マッチョも
その50代半ばにしか見えない彼には、特別に相手してたわ。
顔はどう見ても50代半ばなのに。
0062陽気な名無しさん2025/01/26(日) 23:21:52.66ID:qfUTgsok0
>>60
こういう文を50超えの人間が書いてるのよね
あんた50年間何をしてきたの?
0063陽気な名無しさん2025/01/27(月) 00:12:45.80ID:Cht8JZjN0
>>60はたしかに読みにくい文章だわw
普段仕事でメールしたり、資料を作ったりしない人なんじゃないの?

高卒の肉体労働者なら、5歳過ぎても>>60のような稚拙な文章を書くと思うわよ。
0064陽気な名無しさん2025/01/27(月) 00:49:36.78ID:eCtaks5U0
その人メールや資料どころか長年ずっと無職の人よw
0065陽気な名無しさん2025/01/27(月) 07:41:34.82ID:AWyXwJrH0
セックスしたいのに性欲が無いわ!
オナニーも今年まだやってない
0066陽気な名無しさん2025/01/27(月) 09:27:42.41ID:G5nGK3jl0
お前ら、あと20〜30年で全員居なくなるのか(笑)
0067陽気な名無しさん2025/01/27(月) 10:03:10.84ID:UqL1v1eg0
文が読みにくいというより、50の男が書いてる内容じゃないのよね
ゲイは確かに幼稚な人間が多いけど精神の成長が20代で止まって外側だけ老けた感じなのかしらね
0068陽気な名無しさん2025/01/27(月) 10:14:18.41ID:a+ovgm1G0
年取ってみて思ったけれど、あたしなんて子供の頃の欠点全部抱えたままだし、結婚して子供を持ったわけでもないし何の成長もしなかったわ
少しはマシな人間になろうと思ってるけど全然できないわ
0069陽気な名無しさん2025/01/27(月) 10:48:06.97ID:TB4hntfG0
おじさんはおじさんを嫌う
0071陽気な名無しさん2025/01/27(月) 11:39:13.59ID:Vbz1dp4N0
>>70
脳と身体の欲求がアンバランスなのよ
わかんないかしらこの感覚
0073陽気な名無しさん2025/01/27(月) 18:09:10.90ID:+6X0zOQn0
死にたい
0074陽気な名無しさん2025/01/27(月) 18:24:13.33ID:y68OoHr80
結婚して子供こさえたとて、人間がよくなる訳ではないわよ。
多少はあるだろうけど、子持ちでもクソはクソじゃない。子育てってそんな魔法またいなもんじゃないわ。
0075陽気な名無しさん2025/01/27(月) 18:35:12.24ID:dT2yRTIC0
本人の資質と言うよりも周りからどう見られてるかって事なんじゃないかしら
子育てしてきたパパと独身中年とじゃ前者の方が圧倒的に信頼度が高いから
0076陽気な名無しさん2025/01/27(月) 19:02:32.14ID:h9j6MbLW0
>>75
前者つまり子育て経験者は、職場でも仕事に対する姿勢とか
人付き合いとかでバランス感覚が後者よりも優れている印象があるわ
アタシの偏見かもしれないけど
0077陽気な名無しさん2025/01/27(月) 19:32:54.47ID:q/gYh8nj0
>>67
いやいや、文も明らかにおかしいわよ
句読点の打ち方も不自然だし
0078陽気な名無しさん2025/01/27(月) 21:01:52.59ID:HI0hQeVP0
親を亡くすとか子供を育てるとか、やはりそういう経験で人間は少しは成長するという印象があるわ
0079陽気な名無しさん2025/01/28(火) 00:35:11.64ID:1QRFpmn10
成長することに何の意味があるのかしらって最近思うわ
どうせいなくなっちゃうのに
0080陽気な名無しさん2025/01/28(火) 01:54:42.00ID:Mwxv7r0j0
あとすみませんね 自分の父親が私に無関心だったってことに今更気づいたのよ 当時は180あって N 1しかいないから 父親のサンプルが1人だ
けだったから世の父親とはそういうものだと思ってたんだけど 今思えば あまりにも子供に対して話が話さなすぎな
のよね 何一つ 喋らないの将来のこととか 人生相談とかどう生きるべきとか経済や政治や自分
の仕事の話 さらにいたっては プライベート だって私 父親がどこの野球団のファンなのかすら知らなかったのよ 大抵は巨人阪神戦を見てたのは知ってるんだけどずっと黙
ってみてるから どっちを応援してるのかわからなかったし 私でも いっちゃい話が出ないの そんな父親
0081陽気な名無しさん2025/01/28(火) 11:20:51.27ID:1xQ8tFoe0
>>79
意味がないと思う人がいても良いのよ、あくまで自分がとう感じるかの世界だから

父親に問題があった人か全部ゲイになるわけじゃないけれど関係なくもないかもね
0083陽気な名無しさん2025/01/28(火) 17:32:44.32ID:zQe/iieq0
ラグビーなら早明戦、今じゃ落ちたけどな
0084陽気な名無しさん2025/01/31(金) 06:39:21.82ID:0cIICoVy0
句読点も使ってるけど辺な改行が不必要よね
0085陽気な名無しさん2025/01/31(金) 09:30:05.77ID:u2Xik5HK0
隣の畑にいる野良の黒猫
こんなに寒いのに畑で何してるのかな
ご飯食べてないのかな
水も飲めてるんだろうか?
畑と隣のアパートの敷地内辺りで暮らしてるとは思うんだけどご飯貰えてるのかは分からない
前は3匹で行動してたけど今朝は1匹だったお母さん猫達どこいったんだろう
心配になるなぁ
寄付ってなんで匿名なんだろ
子供の教育とか環境面からして名乗った上で毎年恒例の地域交流イベントにした方が良さそうなのに
多分そんなのやってるとこは既にやっててメディアが喜んで取り上げるのが匿名寄付なんだろうね
一般市民なんて知りようがないんだからちゃんと名乗った上で寄付してる人こそちゃんと取り上げてほしいよ
匿名寄付が粋で名乗った上での寄付は下品って風潮変なのってなる
あと匿名って後ろめたいことあるのかなって思っちゃう
一部の人達のせいでイメージ悪くなってるし喪の自分はしんどくなるけど産んだ子をしっかり育てあげた人が一番すごいって風潮取り戻してほしい
出身者の素行のせいにされてるけど事故とかどうしようもないパターン以外がそこそこ混じってるからイメージ悪いんだよね
0087陽気な名無しさん2025/01/31(金) 16:56:35.07ID:2rnERUQn0
チキンラーメン吐いてしまった
体がインスタントを受け付けなくなってきてる
年取ったと実感する
0089陽気な名無しさん2025/01/31(金) 18:40:01.63ID:+GK3N22q0
>>87
わかるわ
カップ麺て塩辛すぎだし油っぽ過ぎだし味の素入れすぎよね
一昨年あたりから急に食えなくなったわ
若い頃は大大好物だったのに
死ぬのかしら
0090陽気な名無しさん2025/01/31(金) 18:47:12.82ID:tizg1eet0
すしざんまいのカップ麺出たけど美味しいわよ?
出汁が美味しいの
0092陽気な名無しさん2025/01/31(金) 19:38:23.83ID:sJOevHNV0
普段は超健康食のあたしだけどインスタントラーメン好きで時々食べてたんだけど、
あるカップ麺にハマってしまい毎日食べてたら顔色悪くなって肌荒れしたの。やっぱ体に良くないんだなって実感したわ。
やめろとは言わないけどたまににしたほうがいい。確実に毒。
0093陽気な名無しさん2025/01/31(金) 19:51:55.30ID:tizg1eet0
単なる小麦粉と調味料なのに?
0094陽気な名無しさん2025/01/31(金) 20:02:21.14ID:IULfV34V0
ノンフライ麺はまだ大丈夫だけどカップ焼きそばが猛烈に胃もたれするわ
本当はマヨと天かすどっさり入れて食べたいのに
0095陽気な名無しさん2025/01/31(金) 23:30:40.05ID:BxtG03J20
分かるわぁ
韓国料理好きなんだけどジャージャー麺食べられなくなってきたわ
0096陽気な名無しさん2025/02/01(土) 00:05:14.37ID:5d8PuJbU0
>>93
やっぱり、小麦粉フードって
年取ると、心身に来るんじゃないかしら。若い時は何ともなくても。
白人はともかく、日本人は古来あまり食べてこなかったものだし。
0097陽気な名無しさん2025/02/01(土) 00:51:42.06ID:3Pvr16W70
普段オートミール、玄米とか食べて、脂物一切控えてるあたしが言うんだから間違いないわよ。
本当に血色悪くなったんだから。あと唇の内側がシワシワになったの。多分塩分の摂りすぎね。
0098陽気な名無しさん2025/02/01(土) 00:59:20.96ID:uI3//n7N0
40過ぎて食生活や生活リズム酷いと即肌や顔色に出るわね
0099陽気な名無しさん2025/02/01(土) 01:27:11.39ID:8nnI2DIt0
なんかスレが健康釜に乗っ取られた?

体に良い食べ物とか、どーでもいいわ。
残り少ない人生だから、好きなものだけ食べて生きてくわよ。
0100陽気な名無しさん2025/02/01(土) 01:37:32.87ID:W2WRCvDx0
食欲は落ちるわよ。
0101陽気な名無しさん2025/02/01(土) 01:40:28.37ID:UaEBswev0
カップ麺や焼きそばに使われている添加物は体に激悪よ
塩分も異常だし、食っちゃだめよ
一年に一回くらい魔が刺して食べると必ず吐くわ

あと、菓子パンも毒の固まりよ
0102陽気な名無しさん2025/02/01(土) 01:49:22.47ID:5d8PuJbU0
>>99
先日までの森永卓郎みたいな末期ガンとか
あなたがいま85歳とかなら、それでもいいけど
60代で糖尿病や人工透析とかになると
鬱陶しい状態が15年25年と続くんでしょ?
0103陽気な名無しさん2025/02/01(土) 02:25:45.35ID:3Pvr16W70
そりゃ誰だって好きなもの食って生きていきたいさ。それで死んでいくのも人生。
ただそう言う人っていかにも不健康そうな見た目で汚らしいのよ。ファッションも気使ってるしスキンケアだってやってるし
とか、タチが悪い事に自分はイケてるとか思ってんの。肌ヌラヌラにしてオーバーシャツとか着てても髪はパサパサで頭頂部薄くなってて血色がゾンビみたいなのによ。
0104陽気な名無しさん2025/02/01(土) 05:16:50.41ID:Fp2KQXxG0
ポテチのビッグサイズとか一袋食べられなくなったわ
若い頃はお昼食べてても3時のおやつとかにしてたのに
0105陽気な名無しさん2025/02/01(土) 08:18:05.63ID:F6mOLTkD0
おかしいわね
私その方面での食欲は全然減らないのよ
ポテチ なんて10袋くらい食ってもまだ 食えるわ
焼きそばや カップ麺 も無限に食べられる
0106陽気な名無しさん2025/02/01(土) 08:50:17.63ID:zlicn7pr0
好きな物食べてて痩せ体型のまま脳梗塞になった私が通るわ
食生活には本当に気をつけたほうがいいとだけ言っておくわ
0107陽気な名無しさん2025/02/01(土) 09:47:57.18ID:Fp2KQXxG0
あら、後遺症とか大丈夫なのかしら
お大事にね
0108陽気な名無しさん2025/02/01(土) 10:05:30.31ID:9IJdHyAP0
血管系は怖いわね、「は」じゃなくて「も」かしらね
0109 【凶】 2025/02/01(土) 10:27:59.64ID:ocAVjIpu0
食べられなくなるは感じるわ…。
以前まではピザーラとかドミノピザとかMサイズなら1枚ペロりだったのに、50歳になってからは2ピースで充分だわw
0110陽気な名無しさん2025/02/01(土) 11:31:13.19ID:Fp2KQXxG0
コーラとかもキツいわよね、500すら多いわ
0112陽気な名無しさん2025/02/01(土) 16:44:20.47ID:oz31wBXG0
健康のために雑穀米にしたら下痢気味になるからやめたわ
0113陽気な名無しさん2025/02/01(土) 18:26:17.64ID:3l/YThTm0
今日は受験が多かったのね
勉強頑張るからあの頃に戻ってやり直したいわ
0117陽気な名無しさん2025/02/02(日) 03:55:03.88ID:FSd7Iu+i0
水菜でしょ
0118陽気な名無しさん2025/02/02(日) 07:12:27.40ID:ykt21AA50
>>113
今の受験生はペーパー試験を受けて入学する子よりも、推薦やAO入試で入学するこの方が多いのよ。
一芸に秀でていれば、学力がなくても一流大学に入学できるわ。
0120陽気な名無しさん2025/02/02(日) 11:30:40.54ID:3Mjz20PC0
目を隠しててもグロ画像って相当よね
0121陽気な名無しさん2025/02/02(日) 11:52:43.55ID:y1p+lAMZ0
躁の時に勢いで応募した早朝5時からの飲食系製造バイトが楽しい
ウホーッ
綺麗に出来上がると嬉しいし黙々作業がストレス発散になる
他のバイトの主婦も優しいし変な人苦手な人もいるけど3時間だし負担にならない
仕事ができる人間ってちょっとカッコいいと思う
マジで!
もうひとつ製造系バイト増やしたいぜっ
0122陽気な名無しさん2025/02/02(日) 12:38:42.87ID:D9pbJtGI0
知らんけど鬱になったら大変じゃない
0124陽気な名無しさん2025/02/02(日) 13:32:02.86ID:lSrg9FL20
いつ心筋梗塞や脳卒中やヒートショックで死んでもおかしくないのよね
0126陽気な名無しさん2025/02/02(日) 13:51:09.54ID:D9pbJtGI0
確かに
奇跡的な確率だわ
宇宙誕生から136億年死んでたわけだし
今後宇宙が終わるまで死んでるのも同じこと
その中のほんの一瞬の生命でいられる時間
だから貴重なのよ
0128陽気な名無しさん2025/02/02(日) 14:06:32.72ID:D9pbJtGI0
違うの?
0130陽気な名無しさん2025/02/02(日) 16:37:21.77ID:2Lcn9ua40
あと10年もしたらここの人達もバタバタ亡くなって行くわね
0131陽気な名無しさん2025/02/02(日) 16:41:12.72ID:kvzVsugs0
あと30年以上生きなきゃならない人がほとんどよ
大変よ、先は長い
0132陽気な名無しさん2025/02/02(日) 16:44:56.30ID:2Lcn9ua40
生きなきゃならないってなによ
誰もそんな事お願いしてないわ
0133陽気な名無しさん2025/02/02(日) 17:23:56.51ID:NsKJuM240
>>119
20代後半でも通用しそうな感じ
0134陽気な名無しさん2025/02/03(月) 00:27:27.19ID:0bh7MB3N0
>>76
毒親みたいな例外はあるけど、普通は子供や嫁のために色んなものを我慢して仕事を頑張ったり、嫁の実家行ったりして親戚付き合いもしなきゃいけないし、結婚式もそうだけど色んなとこで亭主として挨拶させられたりと、無理矢理成長する機会が与えられるのよね
それを経験したは人間はやはり大人の男になってると思うわ
0135陽気な名無しさん2025/02/03(月) 01:24:22.81ID:3vTGkwg60
>>134
「面倒くさいこと」をする事が
人を大人に、成熟させてきたのかしらね。

今の時代は・・やめとくわ。
0137陽気な名無しさん2025/02/03(月) 21:42:06.10ID:t8BbxrWI0
>>134
親が他界する年齢になれば、葬儀の仕切りとかやはり色々な場面が
出てくるしね
0138陽気な名無しさん2025/02/04(火) 09:19:49.23ID:VQscjFvx0
葬儀の仕切りめんどかったわー。法事は何回忌もやらないとだめだし。
両親とも兄弟がすごく多くて、誰が本家でとか誰が年上でとかでお花一つ並べるのも大変だった
ちゃんと故人を法要しなきゃと思って頑張ったけど
0139陽気な名無しさん2025/02/04(火) 09:45:17.66ID:8fG8C5/u0
そういうの本当に小さいころから教えとくべきよね
0140陽気な名無しさん2025/02/04(火) 11:15:55.72ID:Njx1rM7K0
あたし両親80代で一応長男だけど
葬儀の仕方とか法事とか今まで一切教わったことないわ
だから急に死なれて今すぐ喪主をやれと言われても何から手を付けていいかわからないし困るわ
上京してから親とはほぼ連絡してないし
0141陽気な名無しさん2025/02/04(火) 11:22:48.98ID:iX3i/yVF0
葬儀屋が流れ作業のようにやってくれるから大丈夫よ
0143陽気な名無しさん2025/02/04(火) 11:47:25.82ID:Njx1rM7K0
葬儀屋が一連の手続きをやってくれるつっても自分がもし として どう振る舞えばいいか全くわかんないのよね あと相続手続きとかもわかんない 銀行に何をしに行くのかとか登記を何にするかとかさ 相続財産はどうやって分配するとかさ全く何にもわからない
0144陽気な名無しさん2025/02/04(火) 11:49:02.00ID:Njx1rM7K0
これまでの人生で何一つ私に教えてこなかった 親が悪いってことで喪主は拒否しようかしら 長男だけど
0145陽気な名無しさん2025/02/04(火) 11:49:42.40ID:Njx1rM7K0
長男に葬儀の手続きや法事や その他 家のこと何にも教えないとか 親として 異常 よね
0146陽気な名無しさん2025/02/04(火) 11:55:13.82ID:N9f1IQRy0
それ、あなたも何も気にしてなかった事も異常かもよ
どっちもどっちだと思うわ
0147陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:02:20.54ID:PaAl+Uii0
まぁでも葬儀屋に相談したら教えてくれるわよ
葬儀屋がわかんないことなら誰かわかる業者とか紹介してくれるだろうし
せめて遺言書的なの出てきたらいいよね...本当に親も何も考えず、用意もしないで亡くなってたならもうどうしようもないけども...
0148陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:08:33.83ID:8fG8C5/u0
20代が聞くのは問題ないけど
50過ぎてそんなこと聞いてたら
「こいつどんな人生歩んできたんだ?」って
葬儀屋に思われるのは間違いない。
0149陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:16:31.80ID:R1uny+dE0
何ここ
親が葬儀の仕方を教える暇人一家出のカマの集い?
葬儀はそれが仕事で非常識だなんて思うかよアホ
0150陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:16:41.64ID:Njx1rM7K0
家の父親はあたしにネクタイの締め方やスーツの着方すら教えなかったからね
おかげで初めてスーツを着たとき、後ろの仕付け糸を切るなんて知識なくて大恥かいたもの
本当ある意味ネグレクト虐待だわ
0151陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:18:27.78ID:f/15FeIq0
そんなもの親に教えて貰うと言う感覚の方が変
0152陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:19:15.84ID:Njx1rM7K0
>>151
じゃ誰に教わるのよ
上司がネクタイの締め方やスーツの着方教えてくれるとでも
0154陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:31:06.78ID:N9f1IQRy0
あたしは友達に聞いたりしたわ
親には聞けないわ
そんな仲もよくなかったから
0155陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:38:27.53ID:kh3CKxAF0
ネクタイとか仕付け糸は雑誌で見て覚えた記憶があるわ

それより将棋とか麻雀今も全然できないけど
出来る人は父親に教わったって人多いわね
自転車乗れるようになったのも中学入ってからだったわ
他の子は小学校低学年で父親に特訓されたみたいな話が多かったのに
うちの親父は家では飲んでるか寝てるかだったわ
0156陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:42:03.95ID:JwYcxDRB0
家のことは普通、親から教わるのは当たり前
0157陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:45:55.14ID:N9f1IQRy0
まぁでも今の若い子は多いみたいだけど
友達ぐらいに仲の良い親子関係ってのも羨ましいとは思うわ
同世代でも親と仲の良い人はいるけども、
少なくてもあたしは何でもかんでも話せるような関係性では無かったわ
でもそれが異常とは思わなくて普通かなって思ってるけど
0158陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:51:13.26ID:JwYcxDRB0
あたし子供の頃、父親は単に無口な人だと思ってたのよ
だって自分の趣味すら話さないのよ
プロ野球やプロレスやゴルフをよく見てたけどどのチームを応援してるかどの選手を応援してるのかすら知らなかったわ
そんな親子関係ある?
なんか父親に影響されて野球の話を良くする子が羨ましかったわ
一度せがんでキャッチボールしたことあるんだけど終始無口で仏頂面
あまりにも父親がつまらなそうにするから結果あたしキャッチボールも野球も嫌いになっちゃった
だけど今思えばあれはネグレクトだったのね
0159陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:58:14.74ID:N9f1IQRy0
そんなの考え方次第じゃない?
なんでも押し付けてくる親が正しいってことでもないでしょ?
もしかしたらその父親が子どもの時に親から色々と押し付けられた事が嫌で
それが反面教師になってあなたには極力強要しなかったのかもだし

そもそも子供との接し方がわからなくてそうなってただけかもしれないし...
あたしも大人になって子供の扱い方は未だに苦手だから
余計に父親の気持ちもわかる気もするのよね...
0160陽気な名無しさん2025/02/04(火) 13:03:41.44ID:bw3JVNHq0
先日実家で小学校1年の時の文集見てみたら後ろの方に親の名前、住所、電話番号まで先生の手書きのプリントが入っていたわ
清とか正みたいな一文字が多かったわ
0161陽気な名無しさん2025/02/04(火) 13:19:26.55ID:8fG8C5/u0
菊川礼なんて東大出てるのに結婚式に白いドレスで行ったおバカなのよ
頭の良さと社会常識は別なのね
0162陽気な名無しさん2025/02/04(火) 13:44:09.00ID:lZeYifvU0
親が何も教えてくれなかったとか言ってるお仲間、読んでてとてもみっともないわ。病んでるのかしら?
あたしは父が死んだ時全部調べてやったわよ。役所に行ったりとか。もちろん葬式関連は葬儀屋がすべてやってくれたし。
0163陽気な名無しさん2025/02/04(火) 13:49:17.63ID:8fG8C5/u0
でも見た目がオカマだからそもそも親戚に会いたくなのよねw
0164陽気な名無しさん2025/02/04(火) 15:28:58.32ID:wt5q6LId0
あてくし長男で父が死んで、母が一人で実家に暮らしてて、
モノ貯め込んでて家がモノだらけになってんだけど、
これ母が死んだら全部あたしが片付けんの?
家の取り壊しとか土地の処分とか、
そういうのもあたしなの?

っていうか父が死んで1年半経つのに、
父の遺産のこととか何も言われてないけど、
生命保険とか貯金とかないのかしら
0165陽気な名無しさん2025/02/04(火) 15:32:06.91ID:R9ZhVRkJ0
自民党に騙されたコロナ毒チン接種済みモルモットさんたち!
復讐の時よっっ!!
徹底的に騒ぎ立てて、自民党を解体に追い込みましょッ!
モルモットの反乱を見せつけてやるのよ!\(^o^)/
0166陽気な名無しさん2025/02/04(火) 15:34:05.84ID:wt5q6LId0
あてくし偏差値60の大学の学部学科出身で、
大学違うけど同じ偏差値(らしい)、
25歳下の子が後輩でいるんだけど、
物覚えいいし考える力が優れてるわ
あてくしが勝手にライバル心燃やしちゃって腹立ってるわ
0167陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:29:20.64ID:qKFbXpU+0
>>164
あんたも法定相続人なんだから何も言われてないんじゃなくて、あんたが仕切ればいい話でしょ
50のおっさんがなんでこんなに甘ったれなのかしら
0168陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:42:12.46ID:+8GGnAci0
うちの親はあたしに保険や税金や住宅ローンや年金制度に関してもあたしに一切教えなかったわ
お前らはうまくやってるくせに子供の将来なんて自分らの介護要員くらいにしか思ってなかった
だから意味が分からず制度の理解するまで苦労したわ
とくに払いそびれた年金に関してははもう取り戻せない
若い頃ちゃんと就職して厚生年金に入っとくべきだった
生命保険にも親は入ってるのにあたしは入ってない
親は一軒家を払い終えてるのにあたしはずっと賃貸暮らし
親があたしが10代の間に社会の仕組みちゃんと教えてたら
フラフラせずちゃんと就職して
今更老後の心配して今アホみたいに働かず済んだのに
0169陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:43:16.66ID:+8GGnAci0
あたしが不幸になったのは全部親のせい!
だから絶対に介護なんかしてやらないの
0170陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:44:35.30ID:iprq59E00
>>164
遺産のことなんてお役所の事務手続きがひと段落したら
銀行に行って口座解約か名義変更すればいいのよ
言われるのを待つのではなくて、自分から調べて行動しないと…
0171陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:44:54.14ID:wt5q6LId0
>>167
氷河期世代だから何でも諦めてるの
0172陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:46:26.25ID:h0KWY/zO0
>>164

相続は1年以内に手続きしないとダメよ
ちゃんと実印押印しなきゃ
0173陽気な名無しさん2025/02/04(火) 16:47:44.54ID:JwYcxDRB0
登記も義務化されてるわ
怠ると罰金刑よ
でも登記ごときで司法書士に金払いたくないわ
0174陽気な名無しさん2025/02/04(火) 17:10:10.52ID:7x2kpZkj0
>>164
兄弟いないの?
0176陽気な名無しさん2025/02/04(火) 17:56:24.86ID:qKFbXpU+0
>>168
50超えて親が親がーw
とんでもない失敗作ね
0178陽気な名無しさん2025/02/04(火) 23:01:21.44ID:NWdT2Utq0
↑ボディは奇跡だけど顔は現実よ
0179陽気な名無しさん2025/02/05(水) 13:06:07.16ID:pezBWZFw0
20代30代の頃は、
年食ったらゲイとしてもう誰とも会えなくなるのね、
とか思ってたけど、
いざ50になると、会社とかお釜以外の付き合いが多くなるから、
お釜活動はどうでもよくなるわね
職業的に独身が多いから助かるわ
0180陽気な名無しさん2025/02/05(水) 13:09:24.64ID:I9D35en90
それは職場でカミングアウトした上でのお付き合いってこと?
だとしたらいい環境よね
ゲイであるのを隠して話も合わせてとかだと疲れちゃうからさ
0181陽気な名無しさん2025/02/05(水) 13:28:13.44ID:/xCXZixx0
>>177 53歳ノンケマッチョ

顔じゅうのシミとホクロを取ったら
全然アリだわ。10代からの運動経験が凄いんだろうけど。
0182陽気な名無しさん2025/02/05(水) 14:18:39.31ID:pezBWZFw0
>>180
若い頃はそうだったけど、
徐々に周りに合っていった気がするわ
お高くとまらなくなったというか、
ゲイを隠す後ろめたさがなくなったというか

お釜隠すも隠さないも、
そもそもお釜活動ここ1年してないもの
今後もする気が失せてるわ
0183陽気な名無しさん2025/02/05(水) 15:03:20.36ID:I9D35en90
>>182
あえてカミングアウトはしてないけど、
長い付き合いになって周りもある程度わかってくれてるって感じなのかしらね?
そういう相手がいるならいいわよね

あたしはその境地まで達する前に息苦しくなって逃げちゃうから
なかなかそういう長い付き合いの相手は出来なかったのよね...
とにかく羨ましいわ
0184陽気な名無しさん2025/02/05(水) 15:08:32.98ID:EpnvdBrm0
もう今はあんまりないけど、この先結婚するだろう前提で話をされるのが凄く嫌だったわ
向こうは他意はないし、こっちのことを考えてくれてる感じで話すのが尚更辛かった
今は今で独身中年とかどう扱えばいいのかわからない雰囲気になるのがイヤだわ
結局ノンケの誰とも話す場面を避けるようになって
一人ぼっちだわ
0185陽気な名無しさん2025/02/05(水) 15:18:00.43ID:I9D35en90
>>184
そうそう、あたしもそんな感じでなかなかノンケと長く付き合うのって無理だった
もちろんこっちも壁作ってた部分もあったとは思うんだけどね...
でもゲイバレするのって怖いと思ってしまう...この世代だと飲み会とかで偏見を笑いとして口に出す人もいるから余計にね...
0186陽気な名無しさん2025/02/05(水) 15:23:52.59ID:EpnvdBrm0
>>185
下手に見てくれが良いと尚更いつかこの人は結婚するって思われてるわよね
50過ぎた今ではもうホモと思われても別に構わない感じになってるわ
50過ぎた独身中年とか腫れ物扱いよ
0187陽気な名無しさん2025/02/05(水) 15:32:58.24ID:pezBWZFw0
あたし今は常勤だけど、
幸か不幸か非正規が長かったから、
それ理由に結婚は断念した、って言ってるわ
「今時非正規だからって結婚諦めるなんて」とは言われるけど
0188陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:51:56.66ID:kbAinF000
20代は彼女いないの?
30代前半は結婚は?
30代後半はまだ結婚しないの?
40代前半はバツイチなの?って周りに嫌になるくらい聞かれてたのに40代後半にもなると腫れ物扱いでそういう事は聞かれなくなったわ
0189陽気な名無しさん2025/02/06(木) 00:56:10.68ID:WFbQV9aJ0
>>169
甘いね
親恨むなら借金背負わされたりしてからだよ
0190陽気な名無しさん2025/02/06(木) 07:45:14.41ID:OSmtplYB0
ゲイじゃなかったら‥‥って最近時々考えたりするわ
10代の時みたいにそれで悲観したりとかは無いけど
ゲイじゃなかったらもっと上手く社会に適合してたんだろうなとか、ムダな事考えたり、ムダな行動しなかっただろうなとか
まあこんな事考えてる時点で不毛なのわかってるけどなんか‥ね?
子育てとかしてみたかったわ
0192陽気な名無しさん2025/02/06(木) 08:26:00.62ID:9lzcUX2t0
でも育成成功すれば老後安泰よ子
ガチャってあるから運次第だけどさ
0193陽気な名無しさん2025/02/06(木) 09:17:45.51ID:jMWc8Bq60
単純に子育てしてみたかった気持ちは分かるわ。
あたし子供に接する仕事してるから分かる。でも接してるだけでも気苦労多くて、
親って大変なんだな、親じゃなくて良かったっておもう。
0194陽気な名無しさん2025/02/06(木) 10:34:38.37ID:zJzL93u50
子ガチャって面白い考え方よね、血が繋がってるからそんなに違うものが出て来るわけもないはずなんだけど
0195陽気な名無しさん2025/02/06(木) 11:54:17.58ID:iQxDqFmd0
子どもを何人も育てている親は祖父母の助けがあるか楽観的なんだろうと思うわ
一度子どもを持ったら途中で辞められないし給料が出るわけでもない
コストがかかり過ぎてバランスが崩れた結果が少子化よ
0196陽気な名無しさん2025/02/06(木) 14:13:25.49ID:QjSjC+xz0
色々理屈つけて誤魔化そうとしてる人達(主に為政者資本家側)がいるけど子供を持たなくなった原因の大きな部分はお金にあるわね
0197陽気な名無しさん2025/02/06(木) 14:44:40.73ID:SDSc0bMS0
でも今より貧乏だった日本では子供産めや増やせやだったわ?
0198陽気な名無しさん2025/02/06(木) 14:58:02.80ID:+8TQmBDN0
>>197
あの当時そんなに子育て関連のコストパフォーマンス悪い情報無かった
つまり国に騙されてたのよ
0199陽気な名無しさん2025/02/06(木) 15:14:09.19ID:TOit1y5Q0
騙されてたっていうか、全然環境が違ったからでしょ
祖父母とかも一緒に住んでいるとか、ご近所さんと一緒に子育てみたいな環境だった
今は下手すりゃ母親1人で育てなきゃいけないとか、
経済的に厳しければ子供預けて仕事に出なきゃいけないし
ちょっと子供任せにしちゃえば世間からバッシングされるし
環境が全然違うよね
0200陽気な名無しさん2025/02/06(木) 15:31:00.72ID:flAzpN1a0
昔は子どもを育てようなんて意識なかったんじゃないかしら
毎日食うのに必死で先のことなんか見えなかったと思うわ
0201陽気な名無しさん2025/02/06(木) 15:35:13.24ID:5PoIB1Vp0
50歳の人の子供時代って
70年代後半から80年代でしょ?
その頃日本ってそんな貧しかったの?
なんか書いてる内容戦争直後みたいな人がチラホラいて恐ろしいわ
50台前後じゃないわよね
おいくつなのかしらww
0202陽気な名無しさん2025/02/06(木) 18:02:50.22ID:u3VIc3Nw0
子供が成功者になるって思ってた親が多かったんじゃない?
0203陽気な名無しさん2025/02/06(木) 18:40:57.72ID:zJzL93u50
戦後すぐなんて焼け野原、貧乏か以前の話だけれどこれより下はない先には良いことが待っているって希望はあったんでしょ
だから団塊の世代が誕生する

その後ずっと上向きだし皆贅沢言わなかったから子供も一応できてたんでしょ

今は皆贅沢言って保守的と言うより保身、自分大事強過ぎて子供までは気持ちに余裕がある人じゃないと無理
お金がなくてもいらんこと考えず生命力の強い人は子供も作るから金だけでもないけどね
0204陽気な名無しさん2025/02/06(木) 20:50:41.23ID:FerCoo/D0
昔はお給料はさておいても福利厚生がしっかりしてて、
働きはじめたら正社員としてずっとその仕事して定年迎えられる人生だったから、
結婚とか出産とか子育てとかの見通しが立てやすかったんじゃないの?
マンコも専業主婦多かったし
今は非正規が半分くらいだし、会社も正社員なのにボーナスなしとか普通にあるから、
結婚とか子育ての見通しが立てづらいんじゃないの?
マンコもフルタイムで働きたがるし
0205陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:11:52.24ID:9cFl+MWF0
クラス40人のほぼ全てが母親は専業主婦だったわね。
たまに共働きの夫妻いると、なんでおまえの母さん働いてんの、ってな時代
0206陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:17:57.24ID:FerCoo/D0
そうそう、働いててもパートとかよね
近くのスーパーで友達のお母さんパートしてたわ
いなげやよ
0207陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:57:07.65ID:pjPhm6050
そういえば、母親が正社員で働いているのって母子家庭ぐらいだったね
高校の時は母親が看護婦だったクラスメイトもいたわ
0208陽気な名無しさん2025/02/07(金) 00:22:21.04ID:d6fikI5m0
あら、皆さんお育ちが悪いのね
あたしの母は女医として働いていたし、私立校のクラスメイトの母親も教諭や公務員をしていたわよ
0209陽気な名無しさん2025/02/07(金) 04:55:37.73ID:rSnAy0Qv0
そんなお育ちのいい人間もこうなってしまうのね
0210陽気な名無しさん2025/02/07(金) 10:13:06.89ID:mESGpwSU0
実家の近くにもあったわ
お金持ちの総合学園みたいなところが
幼稚園〜大学院まであって、
お金持ち学校って言われるところ
高校は偏差値50下回ってたわ
通ってた公立小学校から、一人その学校の中学に入ったわ
地主でテナントビル経営してる家だったわ
その学校今どうなってるのかしら
0211陽気な名無しさん2025/02/07(金) 10:21:41.41ID:mESGpwSU0
あ、けどごめんあそばせ
あてくしはオーストリア生まれで、
14歳からおフランスで生活しておりますの
格が違う、なんて皆様をお見下しはしませんわ
オホホホホホ
もちろん笑うときは口元をクジャクの羽の扇子で隠しておりますの
0212陽気な名無しさん2025/02/07(金) 10:22:39.01ID:CBnuvyji0
うちの母親は教師だったけど結婚するので辞めちゃった
独身で教師続けてたほうが多分良い人生だったと思うわ
0213陽気な名無しさん2025/02/07(金) 11:04:54.04ID:RCbBSxat0
50歳にもなつてこんなしようもないこと言ってマウント取ろうとしてるのね
痛すぎる
0214陽気な名無しさん2025/02/07(金) 11:15:16.62ID:e496KeOM0
5ちゃんねるくらいしかマウント取れる場面がない下劣な人生なのよきっと
0216陽気な名無しさん2025/02/07(金) 11:26:10.07ID:jWT82sOg0
>>215
この人達何で、いつも通り
ムニ顔しないの?
馬鹿みたい。
0217陽気な名無しさん2025/02/07(金) 12:58:23.85ID:DuFrcGDb0
>>216
ムニ顔なんて言葉使ってるの5chのキチガイだけだからよ
普通のゲイはそんなこと気にすらとめないから
リアルで言っちゃ駄目よ
キモがられるから
0219陽気な名無しさん2025/02/07(金) 15:30:51.56ID:458ew5P10
そもそも殆どの人が歯を見せて笑ってるからムニ顔じゃないわよ
0220陽気な名無しさん2025/02/07(金) 20:40:05.08ID:MoNo8qR50
いまEテレの人生レシピ「たるみ対策」観てるけど

加齢研究の女医・奥田逸子さん
60歳だからお姉さんではないけど、顔のたるみが全く無いわ!
よくTVに出てるし著書も多いのよね
0222陽気な名無しさん2025/02/07(金) 22:47:43.85ID:mESGpwSU0
>>220
陰でこっそりいじってるのよ
0223陽気な名無しさん2025/02/08(土) 00:08:36.35ID:+i0cA64r0
やだ奥田先生って川崎医科大学なのね
0224陽気な名無しさん2025/02/08(土) 00:09:19.85ID:0BG7M6iR0
>>211
ごぎげんよう。貴女は232年前にギロチンで処刑されたはずだけど、また魂がこの世を彷徨ってるのかしら?
0225陽気な名無しさん2025/02/08(土) 09:40:27.73ID:A1fenfBz0
ネットフリックスのエリザベート新シーズンはまだ来ないわ
0226陽気な名無しさん2025/02/08(土) 12:37:56.91ID:MBvNphtw0
9monが老眼者向けの仕様に変更されたっぽい
見辛い
0227陽気な名無しさん2025/02/08(土) 12:39:57.05ID:MBvNphtw0
>>201
テレビでドラえもんが始まった時代だね
どこのうちにもドラえもんの単行本があったかな
ガンダムのプラモ買うのに朝から並んだ時代だった
そんなに貧しくなかった
0228陽気な名無しさん2025/02/08(土) 14:39:37.45ID:+i0cA64r0
あてくしは大富豪の家に生まれたんですけれども、
寄宿学校に入ってる最中に父が破産して死んでしまって、
それはそれは大変な子ども時代でしたの
0229陽気な名無しさん2025/02/08(土) 14:43:29.22ID:0SrALQWR0
そんなこと休みの昼間にこんな場末で書いて楽しいの?
0230陽気な名無しさん2025/02/08(土) 14:47:29.82ID:qeWZeiVL0
>>228
あなたセーラさん?
0231陽気な名無しさん2025/02/08(土) 15:49:02.51ID:y2oZT31h0
あたし漫画とかドラマとか歴史とか疎いからぱっと見ネタだって分からんので気をつけて書き込みなさいね
0232陽気な名無しさん2025/02/08(土) 15:54:46.51ID:j5RqEAEu0
あたしは親に捨てられ老兄妹の家に引き取られて育てられたわ。
0233陽気な名無しさん2025/02/08(土) 16:11:23.40ID:qrs7lMZU0
本当のパパとママを探しにあたし今から旅に出るわ
0234陽気な名無しさん2025/02/08(土) 16:15:40.72ID:FocA/NgD0
>>232
あなたアンさん?
0235陽気な名無しさん2025/02/08(土) 16:15:54.23ID:FocA/NgD0
>>233
あなたレミさん?
0236陽気な名無しさん2025/02/08(土) 18:57:25.89ID:Y5IT9BuI0
ビックリマンチョコとゾイドだわ、あたしのガキ時代の大ブーム。
ガンプラは全く興味なし
0237陽気な名無しさん2025/02/08(土) 19:23:15.15ID:+i0cA64r0
ビックリマンはハマったわ
チョコはまずかったわね
大人になってから食ったけど、薄甘でお茶菓子にちょうどいい感じよ
単品ではやっぱりパサパサしすぎててきついわ
0238陽気な名無しさん2025/02/08(土) 19:34:57.05ID:ZZYHjkyd0
一週間で40時間残業したの
さすがに昔と違ってダメージでかいわね
今日はずっと寝ても頭がぼーっとして体も重いわ
彼と会うのキャンセルしてよかった
0239陽気な名無しさん2025/02/08(土) 19:43:33.50ID:e6LyEOg40
あたしもずっと休みがない状態なの。それでもジムトレは欠かしたくないから早朝起きてやったりしてぐったりよ。
来週木曜が久々の休みだからハッテンバで長居してやりまくろうかと思ってるわ。
0241陽気な名無しさん2025/02/08(土) 20:24:21.41ID:MYUJTuwE0
冬の寒さが本当に苦手だから年明けてからの週末はジム行く以外ずっと引きこもってるわ
昔よく行ってたイベントが今日あるけど、50手前にもなってイベント行くのもね…と思ってやめたわ
誘い出してくれる彼氏も友達もいないし、親は両方とも死んだし、この先何のために生きていくのかしらね
一応働いてるから好きなものは食べられるけど貧乏だし、人生でとくに良いこともないまま、誰かに求められることもないまま死ぬ日を指折り待つだけなのかしらね……と思うと、やるせないわ。
0242陽気な名無しさん2025/02/08(土) 20:41:51.22ID:VtIcOQin0
>>241
あんただけじゃないわ
ゲイノンケ関わらず大多数の独身中年はみんなそうだから
金持ちなんて人口の5%しかいないから
中流以下はみんなその日暮らしよ
0243陽気な名無しさん2025/02/08(土) 21:25:19.21ID:A1fenfBz0
働けてればまあ幸せと思うのね

もっと年取ったらどうなるかわからないけど
0244陽気な名無しさん2025/02/08(土) 21:33:42.83ID:pbAkM+By0
あたしも今日は洗濯してTverでバラエティ見てカレー作ってツイッター見てインスタ見てナイモン眺めて5ちゃんに数レスつけてエロ動画買って思ったよりエロくなくてがっかりしてっていう過ごし方で外に出なかったからこれからゴミ出しに行くわ
0245陽気な名無しさん2025/02/08(土) 21:47:00.31ID:F0CyXplq0
え?
独身中年がみんなそんなみすぼらしい週末を過ごしてるなんて初耳だわ?
あたしは週末を迎える前には彼氏や友達から誘いの連絡が入りまくるし、若いイケメンとも楽しい時間を過ごしてるわ?
ゲイなんだから楽しんで当たり前でしょ?週末に一人で家に引きこもってるなんてありえないしあたしは認めない!!
0246陽気な名無しさん2025/02/08(土) 21:54:53.39ID:mCF3A/cg0
こんな年にもなってみんながみんなワチャワチャするのが正しいとでも思ってるの?
0247陽気な名無しさん2025/02/08(土) 21:56:53.19ID:e6LyEOg40
でもあなたから羨ましいとか、悔しいとか、負けたわとか微塵も感じない。
頭からっぽそうなチャラくて痛いオヤジにならなくて良かったとさえ思うわ。
0248陽気な名無しさん2025/02/08(土) 21:57:22.22ID:VtIcOQin0
ひとりがみすぼらしいって子どもみたいなこと今更言う50代
0249陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:00:10.26ID:mCF3A/cg0
あたし人付き合い煩わしくて友達全部切っちゃったの
セフレはいるけどね
0250陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:11:39.00ID:n1XI8DIw0
あたしも友達付き合いは面倒だから誘われても行ってあげなくなったけど、セフレとは定期的に会って楽しんでるわ。
このスレの人たちもみんなそうだと思う。
誰からも相手にされてない終わってるクズなんて>>241だけだと思う。
0252陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:23:54.62ID:+HmMYO7c0
長与千種ね
0253陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:36:23.62ID:00Xd/8aG0
>>251 彦摩呂
この人、70歳を迎えられなさそうね…
0254陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:37:07.15ID:/xoAyp5L0
年齢は関係ないと思うわ。
50代になっても、慕われてる人は毎週のように飲み会やイベントに参加してる。ほっといても声がかかるから。

週末に一人で過ごしてる奴らなんて人間として劣ってるに決まってる。アタシの周りにそんなゴミはいないし、いても無視するわ。
0255陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:39:53.39ID:MrThQ6lE0
家で趣味をしたり 読書したり 有意義な 優雅な遊戯な時間を過ごしてる方が有益だわ
0256陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:43:03.49ID:/xoAyp5L0
友達がいない奴の負け惜しみにしか聞こえない。
0257陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:45:10.00ID:MrThQ6lE0
そもそも友達が多い人が羨ましいと全く思わないのよ
私からすれば 煩わしいだけ
0258陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:46:22.79ID:/xoAyp5L0
友達がいない奴の負け惜しみにしか聞こえない。
ゲイの休日は友達や彼氏と楽しく騒ぐのが鉄の掟。
0259陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:49:41.78ID:GXfsZozy0
>>258
ゲイの50代同士で集まってるの?
0260陽気な名無しさん2025/02/08(土) 22:50:50.13ID:9DWPFXP/0
時々キチガイが訪れるのよねこのスレ
NGしときゃいいのよ
主張すればするほど哀れなオカマよ
0262陽気な名無しさん2025/02/08(土) 23:47:08.42ID:+i0cA64r0
彦摩呂さん糖尿とか高血圧とか大丈夫なのかしら
0263陽気な名無しさん2025/02/08(土) 23:49:23.11ID:6nhh8f230
>>245,250,254,256,258
こんなのと友達付き合いとか金積まれても断るわ
絶対関わりたくないタイプ
0264陽気な名無しさん2025/02/09(日) 01:01:25.10ID:19dqwK9d0
私、ゲイ友達と飯飲みに行ったり旅行行ったり過ごしてた時期があるけど、
全員とウマが合うわけではなかったのよね
だんだんめんどくなって全員カットしちゃった

まあ、楽しい思い出だけど、もういいわ

それに東京はどこも大混雑で電車乗るのも一苦労よ
家でゆっくり過ごしたいわ
0265陽気な名無しさん2025/02/09(日) 05:01:26.26ID:tNe4GG6d0
50歳お釜の朝食(´・ω・`)

里芋の味噌汁
カレイの煮つけ
卵焼き
青菜の漬物
ごはん
玄米茶
0266陽気な名無しさん2025/02/09(日) 05:40:10.91ID:CPcOwSJA0
数年ぶりの豪雪でアパートから出れないから食糧を買い込んで引きこもりしてて、
仕方ないからTVer観てるんだけど、数年前にリアルタイムで観てた大恋愛〜君を忘れる僕とにまたハマってる
で、ヒロインの戸田恵梨香が若年性アルツハイマーになって苦悩の日々を送り、ムロツヨシと松岡昌宏との贅沢な三角関係に揺れるベタな恋愛ドラマなんだけど、
戸田が頻繁に居酒屋に行って大酒をかっくらうことに心を痛めている
一回の飲酒で数億個の脳細胞が死滅するっていうじゃん
痴呆症患者なのにどうしてみすみす自虐行為に走るわけ?
観てらんなくて嫌気がさすけどやっぱ観てる
0267陽気な名無しさん2025/02/09(日) 08:12:12.57ID:iqb43pH+0
バカマンコ
0268陽気な名無しさん2025/02/09(日) 08:44:49.28ID:woYQ94eE0
>>265
丁寧な暮らしされてるのね
朝からそれを用意出来るのは凄いわ
0269陽気な名無しさん2025/02/09(日) 08:48:26.07ID:GptlKU0S0
休みの日にだってそんな朝食用出来ないわ
0270陽気な名無しさん2025/02/09(日) 09:01:49.82ID:O37KgKWG0
>>269
オイシックスとかco-opデリとかそういう惣菜セット販売使ってるのかも?
0273陽気な名無しさん2025/02/09(日) 10:09:53.26ID:gYS06SBQ0
>>265
わかめとネギの味噌汁
極小粒納豆(ネギ入り)
魚系の缶詰をひとかけら
たくあん
少し硬めの白ごはん
粉を溶かしたら出来上がる緑茶
プロテインドリンク
0274陽気な名無しさん2025/02/09(日) 10:15:48.88ID:i2Dt5hhl0
オートミール30g
卵3個
納豆にキムチ
白湯
0276陽気な名無しさん2025/02/09(日) 13:15:14.74ID:Y4ARR2jV0
>>245
毎週末、パートナーや友達と過ごすなんて疲れるわ⋯
隔週か月1で十分よ

1人で悠々自適に過ごす時間も楽しいわよ
あたしは1人で美術館で過ごすのが好きよ
0277陽気な名無しさん2025/02/09(日) 13:25:51.16ID:tNe4GG6d0
>>268
ひとり暮らしが30年以上だから
ささっと作ってるわよ。お安い時に野菜を買って
ジップロックで冷凍。里芋は煮つけはそのまま
使うけど味噌汁は半月切りだから火の通り早いし、
けんちん汁とかにしたり。
カレイは昨日の残りよ。翌朝の方が味がしょんで美味しいの
0278陽気な名無しさん2025/02/09(日) 13:38:45.03ID:7raGa9U20
どこ地方かしら?
しょむって初めて聞いたわ
関西じゃしゅんでるっていうけど
0280陽気な名無しさん2025/02/09(日) 15:28:29.40ID:Mo4dyT840
『しみる』が変化してるわけね、面白い
0283陽気な名無しさん2025/02/09(日) 18:51:09.11ID:FUEh44ad0
1日着たTシャツが臭いわ、ホントに嫌だわ
0284陽気な名無しさん2025/02/09(日) 19:11:52.46ID:7raGa9U20
50代になったらホントに清潔にしないとダメよ?
ほっといたら加齢臭と口臭が酷くなるから!
何より清潔が第一よ!!
0285陽気な名無しさん2025/02/09(日) 19:14:08.02ID:ns5X9Qvn0
やだ、あたし3日風呂入ってないワ
美人だからにおわないの
0286陽気な名無しさん2025/02/09(日) 19:36:24.45ID:XqimZG4b0
あたし背中は洗わないわ
おかげで乾燥して痒くなることはなくなったわ
0288陽気な名無しさん2025/02/09(日) 19:50:53.62ID:WRItnkMu0
>>287
白髪生えてても髪型次第で若く見えるわよ。
0289陽気な名無しさん2025/02/09(日) 19:53:42.90ID:Ufoe73KS0
白髪下手に染めるとかえって老けて見えるわよ
0290陽気な名無しさん2025/02/09(日) 19:57:42.61ID:L1fCnjQH0
白髪三千丈
0291陽気な名無しさん2025/02/09(日) 20:06:12.20ID:Ht3Zqwro0
>>283
枕カバーも臭いの?
ボディソープを変えてみたら?

あたし、一晩寝たあとの自分の枕カバーの匂いは好きよ
ボディソープとフェロモンも混じった良い香りがするのよ
0292陽気な名無しさん2025/02/09(日) 21:03:12.86ID:Pt6zhO9A0
白髪染めるのやめてフェードのショートにしたらやたらモテるようになったんだけど
0294陽気な名無しさん2025/02/09(日) 21:24:40.15ID:i2Dt5hhl0
フェードにしたからモテたのよ
0295陽気な名無しさん2025/02/09(日) 21:30:55.59ID:TCPXbBS10
どこからどう見てもふつうの令和の日本でごく普通に生活しているわよね
とある本棚の前で違和感があったからつい手を伸ばすと
封印が解けて光の中から現れたのはピカピカ新品の和式トイレの個室があるの
そこに古代ギリシャっぽい服を身にまとった3頭身くらいの
イラストの人物達がどこからか現れて、あれこれ真剣に話し合っているの
やらかした自覚があったから遠巻きにその様子を観察する私
あーあれは和式トイレだけど、前世持ちだから知ってるんだよねw
と余裕ぶるも、古代に封印された物は解除した者が解除された物を
一時間以内に使用しないとこの世から消滅する!!と
イラスト達が騒ぎ出した事で焦る、焦った事で見つかるわ
古代文明の研究者を自称するイラスト達に囲まれて
早く使え!使い方を知る者にしか古代の封印は解けないのだ!と
かなり詰め寄られるものの、いや…人前でトイレは嫌です
トイレは進化している今の技術で十分です!!!と断固拒否する
その押し問答を何度も繰り返し、目が覚めるわ
多分あのまま承諾していたら、この歳で寝具を濡らしていたかもしれないw
寝る前に読んでいた量産型なろう系の影響も微妙に受けてる
0296陽気な名無しさん2025/02/09(日) 21:37:23.18ID:FUEh44ad0
>>291
枕カバーは別に臭わないわ
身体の臭いが酷いのよ、風呂もシャワーだけだし運動とかしてないから例の冬のネバネバ汗ってやつだと思うけど
0297陽気な名無しさん2025/02/09(日) 23:03:37.42ID:yuCfpRwj0
そういえばジムにいた白髪のおじさん
身体臭かったわ
年寄りは臭いには気を使わないとダメね
0298陽気な名無しさん2025/02/10(月) 00:01:55.74ID:LwXsxJPH0
あたし月に2回もオナニーしなくなったわ
これってヤバいわ
エロ動画見てもちんちんしゅっしゅとはならないの
0299陽気な名無しさん2025/02/10(月) 00:04:39.41ID:p8W2e2jL0
射精頻度が少なくなると前立腺がんリスクが上がるそうよ
気をつけて
0300陽気な名無しさん2025/02/10(月) 00:06:06.09ID:vluWI6zD0
体臭も口臭も便臭も頭の皮脂臭もしないわ
なんでみんなそんなに臭いの
0301陽気な名無しさん2025/02/10(月) 00:53:32.78ID:bMtm8X/K0
鼻が悪くなってないといいわね
0302陽気な名無しさん2025/02/10(月) 01:11:03.35ID:p8W2e2jL0
>>300
自分の匂いには慣れるから、自分では気づけないわよ
第三者にチェックしてもらいなさいよ

たとえ臭くないという人でも、その人の近くに寄ると匂いがするわよ
0303陽気な名無しさん2025/02/10(月) 01:34:01.90ID:7cOHwzcy0
そうよね。会社の周囲の50歳ぐらい達は口臭が酷いわ。またマスクする時代に戻って欲しいと思っちゃうw
ま、嗅ぎたくないからあたしがマスクする様にしてるけど。
0304陽気な名無しさん2025/02/10(月) 01:44:42.36ID:FVjzyCsv0
20代の時アラフィフのおじさんと一時付き合ってたけど、
やっぱり勃ちが悪いし掘る時の動きも弱いし精子の量も少なく物足りなくて、
それだけが原因じゃないけど別れちゃった。
生きてたら70代半ばかな
いい人だったんだけどね。悪いことしてしまった。
そして因果は巡るわ
0306陽気な名無しさん2025/02/10(月) 12:26:06.41ID:u5eSpx+c0
子供の頃のご馳走アイスだったピエネッタが3月で販売終了ですって…
0307陽気な名無しさん2025/02/10(月) 19:02:41.96ID:OAmno6Id0
>>289
白髪染めのカラー次第でかなり印象が変わるのよね
あまり明るいカラーだと若作りになるし、黒すぎても不自然になるし
0308陽気な名無しさん2025/02/10(月) 19:18:17.25ID:OgIPX6030
基本50や60の爺さんの髪なんて誰も気にしてないから
自分の好きなようにすればいいのよ
0309陽気な名無しさん2025/02/10(月) 19:22:12.98ID:LwXsxJPH0
長谷川豊
「マツコさんから『長谷川』って(膝を叩くしぐさ)をやられて、
僕、その膝の上に確かに座りました。
そのまま、家が近いですねって話をしながら、
ずっと乳首をピンピンピンピンされていました」

マツコのセクハラは有名だからね
女がされたらアウトなのに男ならいいでしょっていう
風潮は許しがたい(´・ω・`)
0310陽気な名無しさん2025/02/10(月) 20:08:42.55ID:/wqN7cqI0
>>307
黒過ぎるのが一番いけないと思うわ
うまい具合に黒とグレーが混じると綺麗なんだけどね
ブラウン系に染めてる人もいるけどちょつと間違うと下品になるし
0311陽気な名無しさん2025/02/10(月) 20:54:37.55ID:ZmFHfofL0
黒すぎるって、意外と難しいわよね
根元まで黒くできるのならいいけど
0312陽気な名無しさん2025/02/10(月) 20:57:06.80ID:MAJLWUkc0
日中の陽の光の下で判断するといいわよ
0313陽気な名無しさん2025/02/10(月) 21:11:52.30ID:Rtdff7Rt0
八嶋智人(55歳)
「50歳を過ぎたら…」男らしさへの悩み吐露

「顔が、(年老いた)母親に似てきた」
「このご時世では、撮影現場に若い人もいる時は
 (自身を)おじさんだかおばさんだか分からない(存在にした)ほうが気楽に話せる」
「僕らからすると(同年代の?)女優さんのほうがカッコいい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/10/kiji/20250210s00041000184000c.html

ノンケですら、こんな事いってるんだから
女性ホルモン多めだったアタシらって、むしろ逆に・・?
0314陽気な名無しさん2025/02/10(月) 21:22:59.67ID:OgIPX6030
あたしら=ゲイ=女性ホルモン多め

ここから間違ってるから考え直した方がいいわよ
0315陽気な名無しさん2025/02/10(月) 22:02:31.94ID:ZmFHfofL0
あたしよく、
緑茶とせんべい食いながらお茶の間でテレビ見てそう、
って言われるわ
0316陽気な名無しさん2025/02/11(火) 11:08:40.22ID:XcBH31gx0
短大時代に見つけた漫画が綺麗な表紙だった
この人は男性?女性?と思ってページを捲って見たら
風と木の詩だった
元々漫画を読まなかったけれど夢中になって読んだ
当時の耽美小説はラストは死ししか無い位でそれが辛く
途中全く読まなくなったけれど
近くに大型書店が出来、bl物というジャンルのコーナーが出来て
最後は死なずにCPが結ばれるとわかって再度沼った
0319陽気な名無しさん2025/02/12(水) 10:01:34.12ID:iVAR8oD10
>>318
それは顔がってこと?
HEROくらいの頃はそんなおばさんって感じでも無かったけどな
中井貴一も昔はそうでもなかったけど、今はおばさんよね
0320陽気な名無しさん2025/02/12(水) 15:42:42.50ID:k1G5J3bE0
50歳はそうでもないのよ
51歳が本当にもう戻れないって感じだったわ
0321陽気な名無しさん2025/02/12(水) 15:55:21.48ID:pdPsO89j0
50過ぎたら急激に老化していくんだろうなと覚悟してる
0322陽気な名無しさん2025/02/12(水) 18:15:36.37ID:V1GEJMXT0
藤井フミヤと時任三郎が似てると言う声もあるけど
共通してるのは若い時と違って下膨れ顔になった点ね
0323陽気な名無しさん2025/02/12(水) 19:11:30.02ID:gesxPA2P0
あたし47だけど、50の皆さんは体感的にどうだった?いつガクッと来た?
0324陽気な名無しさん2025/02/12(水) 19:12:43.86ID:iCnrsfJB0
なんかある日突然みたいな感じはないわね
なだらかなグラデーションを描いていつのまにかわってるみたいな
0325陽気な名無しさん2025/02/12(水) 19:36:06.18ID:iVAR8oD10
40代後半から徐々に来る感じはあるかな
なんか周りの話を聞くと50代後半からまた凄いって言うからちょっと怖いわ
0326陽気な名無しさん2025/02/12(水) 19:40:02.44ID:iVAR8oD10
人それぞれだとは思うけど
あたしの場合は身体の不調は逆に落ち着いちゃって、
目の老化が進行したなってのはあるな
0327陽気な名無しさん2025/02/12(水) 20:21:44.82ID:S19xoh1b0
アラサーアラフォーの頃のちょっと調子悪い日が
アラフィフだと日常の中央値ぐらいになってるイメージ
0328陽気な名無しさん2025/02/13(木) 02:07:12.21ID:yUq77zta0
>>324
ドカ食い出来なくなるは、それだったわ。
0329陽気な名無しさん2025/02/13(木) 05:39:36.35ID:Y+5PKTRM0
女優の小西真奈美によく似てるって褒められるんだけどちっとも嬉しくない
小西ってちっとも美人じゃないよね
顔は小さいけどシジミ目だし、エラが張ってるベース顔だし、よく見ると変な顔
でも世間的には圧倒的美女だし、スタイルも良い勝ち組なんだよね
私はその程度じゃ満足できない
せめて小西美帆くらいの美貌になりたいよ
0330陽気な名無しさん2025/02/13(木) 20:48:39.43ID:iNsVPc8s0
ブスブタ自殺まで読んだわ🎃
0331陽気な名無しさん2025/02/13(木) 21:25:22.06ID:s5+T+Zeg0
ぎっくり腰一歩手前みたいな状態になることがあるわ🐌🦐🐡
0332陽気な名無しさん2025/02/13(木) 23:30:26.84ID:o8XGubiP0
あたし年食ったなって思うのが、
物怖じしなくなったところかしら
昔は怒られるとすごく怖かったのに、
今怒られると、
「怒ってる暇あったら仕事しろよ、こいつバカかしら」、
って思いながら聞くようになったのよね
まぁ年食って怒られる機会も減ったけど
0333陽気な名無しさん2025/02/14(金) 01:05:52.01ID:4zs4Axu80
怒られてるんじゃなくて
叱られてるのよ
認識を改めなさい
叱られないようにすれば
叱られてる時間がなくなるのよ
0334陽気な名無しさん2025/02/14(金) 10:10:03.49ID:99H9kS6n0
あたしは受け流しの術を覚えたわ
なんなら必死こいて顔真っ赤にして
マウントとってるつもりかしら
哀れねえ〜って見下してるの
0335陽気な名無しさん2025/02/14(金) 10:12:23.22ID:KkYZvkaP0
>>332
銭湯とかで誰でも彼でもモーション掛けないようにね
0336陽気な名無しさん2025/02/14(金) 10:45:19.76ID:NhigXlwr0
50過ぎて叱られることも怒られることも無くなったわ
だれかこんなあたしを叱って
0338陽気な名無しさん2025/02/14(金) 17:53:27.70ID:4MwNgzP90
今更ながら会社の新人とか見てて思うんけど今の20代の子って小さすぎない?身長も低いし体格も華奢だし
カジュアルな格好してたら高校生くらいに見えちゃうわ
0339陽気な名無しさん2025/02/14(金) 18:15:21.52ID:AKKj/Wdd0
トイレでずーっと前髪を直してる奴多すぎ。そんなに変わらんぞ。
0341陽気な名無しさん2025/02/14(金) 19:18:22.78ID:Rarru8hF0
>>337
ありがと(ひばり風)
0343陽気な名無しさん2025/02/14(金) 19:44:14.32ID:Q7uOTguS0
新卒から数年ぐらいまでは身体的には大学生と同じよ
浪人してたり留年してたりすると同じ年齢でまだ大学生っていうのが普通にいるわけだし
0344陽気な名無しさん2025/02/14(金) 20:40:28.13ID:PGjTy0w70
>>339
いるねぇー!
アタシ等若い頃そこまで便所の鏡をどっぷり見入ってたかしら?
0345陽気な名無しさん2025/02/14(金) 21:43:42.74ID:lm+lDxu50
若い頃は嫌なことばっかりだったわねぇ
年食っても、中年なりに嫌なことばっかりねぇ
禿も高血圧も今のところ大丈夫みたいけど、
不整脈らしきものがはじまってて困ってるわ
0346陽気な名無しさん2025/02/15(土) 10:06:04.66ID:0r0IL/390
>>338
それはあたしたちの若い頃もそうじゃない?
トド体型のイカホモババアが若い頃はガリガリだったなんて話はあるあるだもの
0347陽気な名無しさん2025/02/15(土) 10:11:57.91ID:7wDAf/T60
あてくしも20くらいのときは、紅茶とパフェの似合う、
色白でカワイイっていわれる渋谷系だったのに、
今じゃどら焼きと緑茶の似合うおばちゃんになってしまったわ
体重が25キロくらい増えたの
この30年で何が起こったのかしら
0348陽気な名無しさん2025/02/15(土) 11:17:32.04ID:Sav71ewa0
ダイエット商品がいっぱい売っている理由が中年になってからわかったわ
ダイエット辛いわ
0349陽気な名無しさん2025/02/15(土) 11:41:32.67ID:SSWbRtuI0
中途半端な運動や食事制限したくらいじゃ全然痩せないわよね
多少痩せてもすぐに元に戻るかそれ以上に太るわ
吐くほどの運動するか飢餓に苦しむような食事制限しないと痩せ続けるなんて出来ないんだと思う
0350陽気な名無しさん2025/02/15(土) 11:44:01.04ID:7wDAf/T60
>>349
それよね
リバウンドならまだしも、
さらに増えるのよね
どういうメカニズムなのかしら
0351陽気な名無しさん2025/02/15(土) 11:50:45.08ID:aLyvkZZg0
あたし30年前の高校、大学の頃から体重変化ないわ。
大体55kg前後。中年になって10−30kg増えるって、
理解できないわ💃🐯🦚
0352陽気な名無しさん2025/02/15(土) 11:53:45.11ID:Ew6FiTVx0
こういうこと言う人ってただのキショガリ中年釜よね
しかも腹だけ出た餓鬼体型の

反論したいなら身体の画像あげてみなさいよ
0353陽気な名無しさん2025/02/15(土) 11:58:30.37ID:vEtQ8wzF0
高校の頃からはさすが肥えたけど20代後半くらいの体重からは3キロってとこかな増えたの
でもお腹周りは10センチくらい増えてるのよ、どういうことこれ
0354陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:00:00.70ID:5Ved1xm90
>>347
今のミレニアム前後生まれ男子って
ゲイでもノンケでもそんなのばかりだけど
30年後、凄まじい事になるのかしら・・?

紅茶とパフェの似合わない
色黒でカワイイっていわれなかった体育会系ノンケ達は
50歳になった今でも、それなりよ。
0356陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:05:04.80ID:aLyvkZZg0
351だけど腹は出てないわよ🏞
というのも30代前半の頃に危機感抱いてジム通い始めたの🧐
もう20年近くになるわね🏊
あの時の選択は正しかったわ🐞
0357陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:07:19.51ID:ATF8/ziJ0
身体のラインがわかる画像あげて?
じゃなきゃ信じないわ
0358陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:10:03.19ID:FigzQREf0
そういう設定でやり取りを楽しんでるんだから
無理強いしちゃダメよ 笑
0359陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:23:32.82ID:7wDAf/T60
そうよ
お腹出てなくても肌質が50歳なのはどうにもならないわ
0360陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:43:06.21ID:y7+h4TU/0
自分も54だけど高校の時からほとんど変わってない
当時59kg
今61kg
https://xxup.org/RH1Ro.jpg
0361陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:44:25.47ID:E8nvJigu0
死にかけのおじいちゃんみたいよ?
0362陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:48:02.02ID:q/+yU0sP0
>>360
PCのウィルスソフトが「不審」と判断したから
見ないわよ
0363陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:08:16.07ID:hGhq43ol0
>>360
発展サウナでゾンビ化してウロウロしてる爺さん全部この体型よね
0364陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:11:33.33ID:KESVNAzk0
>>360
痩せててもイヤだわこんな体w
太ってる方がマシだわ
0365陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:15:21.98ID:y7+h4TU/0
>>363
50にもなってまだハッテンなんてケガレたことしてるの?
0366陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:20:21.43ID:hGhq43ol0
>>365
その煽りは無理あるわよ

まずなんで私が50歳以上ってことになってるのか
50以下の人もこのスレに来てるでしょ
そしてたとえそうでもなんで今行ってることになってるのか
過去の話をしてるかもしれないのに決めつけはよくないわ

そもそも発展場がけがれてるとかどこのマンコよって感じなんだけど
もっと想像力働かせてねゾンビ老婆さん
0367陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:20:31.74ID:PmQMki+e0
魅力的では無いけど醜く太るよりはマシだわ。
いい具合な肉付きでムッチリセクシーになるのって難しいわ
0368陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:26:17.74ID:y7+h4TU/0
>>366
図星だからってそんなに無理して否定しなくてもいいのよ
いくつだろうがそういうケガレに縁があるのがあなたであり
今のあなたという人間を表してるんだから
0369陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:34:40.56ID:7wDAf/T60
ハッテンとかモテるとかぬきで考えた場合、
一番健康なのは小太りくらいって聞いたことあるワ
0370陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:37:00.79ID:ZvkZ/C280
でも>>360みたいな腹出た妖怪体型になるくらいなら
小太り体型やデブの方がマシだわ
体見ただけで顔ブスってわかるしww
0371陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:54:55.20ID:/hOAxoVj0
つうか54歳にもなってワタシの体どう?って掲示板に裸体晒すのが凄いわ
しかも鍛えてない干物みたいなみすぼらしい体
知的に問題ある人なのかしら・・・
0372陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:57:25.02ID:3w7iEZH80
この画像の人のお腹を出てると言うのね
皆さんもっと太った人が好きなのかと思ってたけど何がなんだかよくわからないわ
0373陽気な名無しさん2025/02/15(土) 13:58:18.64ID:ATF8/ziJ0
この身体で「私って高校生のときから体重変わってないの〜」って自慢するくらいだからお察しよねw
0374陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:04:26.98ID:ATF8/ziJ0
>>372
太って腹が出るのと餓鬼体型のガリが腹だけ膨れるのは違うのよ
そんなことも理解できないなんて、あなたも知能障害なの?
0375陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:05:59.97ID:cviZCoIs0
瘦せててペラペラなのに
腹だけ出てる体型を餓鬼体型って言うのよ
この人はそれね

体重あってもお腹出てない人もいるわ
そういうのがガチムチ

普通〜ガッチリ〜ガチムチくらいがモテル体型ね
0376陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:07:16.34ID:qlFxS6ii0
>>371
え?無理やり見せろって

357 陽気な名無しさん 2025/02/15(土) 12:07:19.51 ID:ATF8/ziJ0
身体のラインがわかる画像あげて?
じゃなきゃ信じないわ

352 陽気な名無しさん 2025/02/15(土) 11:53:45.11 ID:Ew6FiTVx0
こういうこと言う人ってただのキショガリ中年釜よね
しかも腹だけ出た餓鬼体型の

反論したいなら身体の画像あげてみなさいよ
0377陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:08:28.54ID:f790djfD0
餓鬼体型なの当ててるわねw
0378陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:16:55.91ID:/3POR9Jv0
普通の大人は煽られてもスルーするのよ
掲示板で裸の画像披露するなんて愚かなことはしないの
ムキになって「あんたもやってみなさいよ!」とか
精神的に小学生以下だわ
本物の知的なのかもしれないわ
0380陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:29:27.46ID:/3POR9Jv0
○○よりマシよ!
って浅はかなバカがよく使うてよねw
0381陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:31:55.61ID:alTy95Hp0
そうでもない
0382陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:34:25.93ID:7wDAf/T60
50になるとこうやって自慢も揚げ足取りもお上手になるわ
これも年食った証拠よね
さらに年食うとボケて年寄り同士のケンカが幼稚園レベルに後退するのよ
0383陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:40:33.12ID:1ZV4UUwA0
ところどころ擁護してる方いらっしゃるけどID変えて必死な54歳さんよね?
マジウケルwwwwwwww
0384陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:42:08.95ID:alTy95Hp0
違うわね
0386陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:50:18.71ID:3w7iEZH80
>>382
浅草のドンキ近くのイオンだかのエレベーターで爺さん同士が喧嘩してるの見たことあるわ
あれは悲しいわ、ああなる前にコロッと死ねれば皆幸せなのにね
0387陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:50:29.41ID:0r0IL/390
ほらほらババアの引っ掻き合いはやめて
美味しい紅茶とどら焼きの話でもしましょ
0388陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:54:02.08ID:7wDAf/T60
そういえばあてくし49歳にして、
生まれてはじめてドラえもんパッケージのどら焼き食ったわ
どこのかしら、万年堂?文明堂?
0391陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:57:58.75ID:1ZV4UUwA0
そんなに気になさるなんてご本人かしら・・・
0393陽気な名無しさん2025/02/15(土) 15:13:16.47ID:0r0IL/390
ドラえもんパケのどら焼きは文明堂じゃないかしら
ニチョの近くに店舗あるわよね
0394陽気な名無しさん2025/02/15(土) 15:42:53.30ID:y7+h4TU/0
出かけてる間になんか伸びてるわねw
どうでもいいけどw
0395陽気な名無しさん2025/02/15(土) 16:00:59.25ID:ATF8/ziJ0
あなたの身体がひどいってことで伸びてるのよ
0398陽気な名無しさん2025/02/15(土) 17:25:39.36ID:y7+h4TU/0
>>395-397
それで制裁してやった気になってんの?
頭湧いてるよw?
0399陽気な名無しさん2025/02/15(土) 17:33:46.97ID:hya5MPYW0
出かけてる間に伸びてるワロタ
どんだけ自意識過剰なのよw
0400陽気な名無しさん2025/02/15(土) 17:59:05.90ID:rNm4CQyd0
>>396
オェー🤮
ポーズもキモい
0401陽気な名無しさん2025/02/15(土) 18:09:07.96ID:7wDAf/T60
もう50なんだから痩せてるほうがいいならそれでいいし、
太ってるのがいいならそれでいいし、
痩せたいのならダイエット励むでもいいしで、
なんでもいいじゃないの
0403陽気な名無しさん2025/02/15(土) 18:17:32.81ID:y7+h4TU/0
当たり前の事よ?
何言ってるの?
0404陽気な名無しさん2025/02/15(土) 18:29:16.17ID:axzg6FBw0
ことしついに50代に突入。信じられない。
生活が充実してるとか子供がいるとかあれば受け入れられたかもだけど
自分にも何もない。
0406陽気な名無しさん2025/02/15(土) 19:23:11.35ID:fRf6g9LD0
もちろん当たり前なんだけどさ、はっきり言ってブスほど人それぞれって言うの。
ブスが言うと言い訳にしか聞こえないのよ。
0407陽気な名無しさん2025/02/15(土) 19:26:15.60ID:L/ObOa530
人それぞれなんて言ったら
何でもアリになって話になんないのよ
んな事わざわざ言うなら黙ってろよって話
0408陽気な名無しさん2025/02/15(土) 19:34:44.29ID:fRf6g9LD0
モテにそれぞれはないの。必ず共通項があるの。
人それぞれだからさ〜とか分かってる風に言って誤魔化す人大嫌い。
やらないで後悔するより云々と同じくらい嫌い。
0409陽気な名無しさん2025/02/15(土) 19:57:02.75ID:7wDAf/T60
何としてでも罵り合いたいみたいね
罵り合いたい同士で頑張ってちょうだい
0410陽気な名無しさん2025/02/15(土) 20:55:13.77ID:jnJo8RZB0
>>396
肌質は綺麗だと思うわ。諦めないで!
0411陽気な名無しさん2025/02/15(土) 21:26:18.17ID:y7+h4TU/0
>>410
そうなの肌は綺麗で美肌なのよ
元々GMPDなんて全く興味ないから鍛える必要もないし
性欲も全く無いし恋愛感情も全く湧かないからモテる必要もない
だから諦めるも何もないのよ
最初から選択肢に無いの
0413陽気な名無しさん2025/02/15(土) 21:56:18.76ID:5MItKyV80
年取って痩せこける人と年取って太る人
キープしてる人よりもどっちかに振れる場合が多いわよね

あたしゃ少しずつ痩せてしまい今やホネホネロックなんだけど
身体や顔にふっくらと豊かに脂肪が乗ってる人が本当に羨ましいわ
太っているほうが幸せそうに見えるし素晴らしいわ……
0414陽気な名無しさん2025/02/15(土) 23:39:19.46ID:7wDAf/T60
>>412
あたしが>>409を書いたからよ
放っておきなさい
0415陽気な名無しさん2025/02/16(日) 00:34:46.34ID:zQLtFkMP0
>>414
自意識過剰よ
0416陽気な名無しさん2025/02/16(日) 01:16:15.82ID:4W6Nr6bw0
生理前後はずっと眠いか全然眠れないかなんだけど今夜は眠れない
どうしたらいいんだ
0418陽気な名無しさん2025/02/16(日) 04:42:19.22ID:9ikapukk0
>>413
身軽な方が良いわよ
デブったらチンポが短くなったもの
0419陽気な名無しさん2025/02/16(日) 08:06:04.10ID:ZWx1HkAQ0
あたしも太ったらちんこ短くなったわ
0420陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:02:51.11ID:9oRtzHvf0
見た目は置いといて、チンチンの硬さを戻したいけれどスクワットなどの下半身強化以外に何かないかしらね
0421陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:18:18.45ID:6i/p7JED0
刺激に慣れ過ぎて興奮しないのよ、きっと
新しい性癖を探し出すってどうかしら
0422陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:20:29.63ID:QFotO3Gc0
>>420
あたしは角度が下がってきてるわ20代みたいに上向きがなつかしいわ
0423陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:34:42.86ID:VdKGxjfC0
石みたいにギンギンだったもんね若い頃
0424陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:42:50.08ID:9oRtzHvf0
今でもお相手とかシチュエーションによっては硬度に差が出るけどそういう気持ち、こころ面ではなくてフィジカルな強さ硬さを少しで良いから取り戻せないかなって
一応水平よりは上15度くらいにはなるけど昔なんてオヘソにつきそうだったじゃない、90度よ
0425陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:49:36.73ID:K+wIahSH0
勃起薬飲めばいいじゃない
安く手に入るのもあるし
0427陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:59:37.11ID:6i/p7JED0
あてくし若い頃から勃起しても水平㋕もう少し上くらいにしかならなかった気がするわ
へそにつくなんて若くてもありえないわ
へそにつきそうなくらい勃起する人って、少数派じゃない?
0428陽気な名無しさん2025/02/16(日) 10:06:51.64ID:6i/p7JED0
あてくし若い頃はおしゃれでお洋服とかアクセとか香水とか時計とか、
新宿渋谷のセレクトショップやら新宿の丸井男館で買ったりしてたのよねぇ

それが今じゃ全然無頓着で、つけてる時計なんて、
数年前に道端で拾った100均のデジタル時計つけてるのよねぇ
これで昇進試験やら宅建やらも受けて生活の道具になってるの
こんな拾った時計何年もつけててあてくしホームレスかしらとか思っちゃうけど

おしゃれにお金使うのもったいなくって
これが中年ってものかしらねぇ
0429陽気な名無しさん2025/02/16(日) 11:18:38.90ID:anU94LPk0
>>427
そういうチンポって咥えやすいから好きだわw
0430陽気な名無しさん2025/02/16(日) 13:02:40.60ID:haoKOy6Q0
>>428
時代ってものあるんじゃない?
昔は見栄張ってローンででもブランドものを身に付けたりしなきゃって感じだったよ
0431陽気な名無しさん2025/02/16(日) 16:44:48.64ID:D0EjzK5r0
若い彼氏ができたおかげでというか、若い男を落とすためにひさびさに小綺麗な服を何着も買ったわ
デートしてたってどう見ても親子だし、実際彼の親があたいより7つ下だわ
なかなか金かかるけどそれを楽しんでるわ
いいのよ彼のキャッシュディスペンサーでも
人生にハリができたんだから
もうすぐ還暦だからこのスレも卒業よ
バカなお釜だと笑って頂戴
0432陽気な名無しさん2025/02/16(日) 16:49:00.58ID:VdKGxjfC0
惚気てる内が華よ。楽しんでちょうだい。
0433陽気な名無しさん2025/02/16(日) 17:01:42.01ID:0xv2068K0
人生ってほんと短いんだなって愕然とするわ
若い頃は50代なんてずっと先だと思ってたのに
いざなってみたら側が老けても中身は若い頃のままっていうね
婆になったらひっそり暮らすオカマが多いのは納得よ
0434陽気な名無しさん2025/02/16(日) 17:51:28.79ID:6i/p7JED0
若い子となんか会いたくないわ
疲れるしイライラするだけだわ
ありがたいことに趣味らしきものが見つかったから、
それで男女問わず普通の仲間と楽しくやってるわ
お釜はもう卒業、っていうより開店休業だわ
エロにこだわってないから、いてもいなくても、っていう感じなのよ
0435陽気な名無しさん2025/02/16(日) 20:12:01.15ID:IsoE7NZY0
わたしたちもう終盤なのね
0436陽気な名無しさん2025/02/16(日) 20:15:44.53ID:U5x2BS1U0
実質70代が今の日本人の寿命だしね
ラストランは輝くわよ!
0437陽気な名無しさん2025/02/16(日) 20:17:17.53ID:ZFJZ0Pt40
爺になるとこれみよがしな美容よりも健康というか健康美が一番ねってなるわね
0438陽気な名無しさん2025/02/16(日) 20:49:42.37ID:XYg+fVep0
昨日の干物爺さんは涙目で逃亡ねw
0439陽気な名無しさん2025/02/16(日) 22:30:08.62ID:anU94LPk0
ちょっとほっとくとチン毛の白髪がすぐ増えてるわ!!
抜きまくりよ!!!
0440陽気な名無しさん2025/02/16(日) 22:50:19.78ID:6i/p7JED0
白髪は抜くと増えるの
目立たないくらい短く切りなさい
0441陽気な名無しさん2025/02/16(日) 22:56:34.63ID:1qmh6O8A0
40代初老釜なんだけど質問いいかしら
頭髪が白髪の人ってチン毛も白いのかしら?
0442陽気な名無しさん2025/02/16(日) 22:56:35.42ID:1qmh6O8A0
40代初老釜なんだけど質問いいかしら
頭髪が白髪の人ってチン毛も白いのかしら?
0444陽気な名無しさん2025/02/16(日) 23:00:55.49ID:6i/p7JED0
あてくし50で、
髪もヒゲも結構白髪多いんだけど、
チン毛は白いの1〜2本しかないワ
なんでかしら
0445陽気な名無しさん2025/02/16(日) 23:31:28.83ID:VdKGxjfC0
あたし47で同じくチンゲは白髪ないのよ不思議。
白髪染めは月一、もみあげと髭は週2で染めてるわ。意地よ。
0447陽気な名無しさん2025/02/17(月) 00:01:30.24ID:YCv2Tx3T0
50過ぎたらエッチなんてほんと時間と金かけずにさっさと済ませられたら十分だわ
ムラムラしても5分でオナニーしたらテンバなんて行って時間と金の無駄遣いしなくて良かったっていつも思うの
年に1〜2回行って出来たら十分になっちゃったわ
0448陽気な名無しさん2025/02/17(月) 00:03:19.41ID:OHzv/GZY0
死待つのみ
0449陽気な名無しさん2025/02/17(月) 00:22:24.53ID:eR4K34fA0
羨ましいようなやるせないような。複雑だわ。
確かに金も時間も節約できていいんだけどね。
0450陽気な名無しさん2025/02/17(月) 00:29:31.25ID:NCb4gUUo0
50代の今が1番楽しくて幸せ
彼氏が出来たら尚嬉しい
0451陽気な名無しさん2025/02/17(月) 00:32:02.99ID:OHzv/GZY0
孤独死あるのみ
0452陽気な名無しさん2025/02/17(月) 00:39:55.20ID:kTIrr2zI0
あたしは元々地味ブスだから孤独には慣れてるけど

こういう人は人の対応も変わってつらいでしょうね


ブリジッド・フォンダ(61歳) 
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/01-rect480-jpg-small-1559288830.jpg?crop=1xw:1xh;center,top&resize=980:*
https://www.tvgroove.com/wp-content/uploads/2023/04/bridget.jpg

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS69yvFMAxhhSdRwWJDftZUZZVTCt1c4qLY-zPRFG7akG-DfRSYWtw55pW64G40WfFPQIY&usqp=CAU
0453陽気な名無しさん2025/02/17(月) 01:16:25.38ID:H+TnLMrL0
まぁもう子持ちの奥さん、主婦だからねぇ
しかも旦那さんが有名作曲家でしっかり稼いでくれるから、
太りまくっても困らないしねぇ
0454陽気な名無しさん2025/02/17(月) 01:29:35.89ID:Bf79XbHa0
50過ぎたらベッドの中が一番幸せね
0455陽気な名無しさん2025/02/17(月) 03:53:25.50ID:S9VnXmF90
性に使う無駄金なくしたらめっちゃ貯金できるようになったわ
今までの人生何だったのかしら……
0457陽気な名無しさん2025/02/17(月) 08:13:57.68ID:V3qhhRBA0
性欲が衰えないわ
たぶんSEX依存なんだと思う
仕事が忙しくて疲れるほどそのあといっぱいやりたくなる
0458陽気な名無しさん2025/02/17(月) 11:28:02.03ID:hH6P/Jz80
性欲はまだまだかなりあるけど気持ちに体がついていかないわ
なかったらなかったで楽だろうとも思うし悲しくもあるだろうし
0460陽気な名無しさん2025/02/17(月) 20:07:13.90ID:q+ahnWGQ0
確かに大学受験大変だったわ
現役時代は全落ちよ
0461陽気な名無しさん2025/02/17(月) 21:28:08.47ID:H+TnLMrL0
そうよね
浪人なんて当たり前の時代だったわよね
今じゃ浪人なんて少数派
0462陽気な名無しさん2025/02/17(月) 21:55:59.25ID:ecpuoq2n0
代ゼミも河合塾も今じゃ規模縮小してるもんね
栄枯盛衰だわ
0463陽気な名無しさん2025/02/17(月) 23:06:17.14ID:lnJ3rVaA0
地元の新聞にどの高校の生徒がどの大学に受かったか毎日掲載されてたのよ
今じゃ信じられない話よ
0465陽気な名無しさん2025/02/18(火) 00:57:25.49ID:yvdG5AlH0
22歳で大学卒業して約28年、就職氷河期を感じた事はなかったわ。4年生の時に4社受けて3社内定もらったのとか異常だったのかしら?転職もしたけどすんなりだったし。
0466陽気な名無しさん2025/02/18(火) 01:04:43.45ID:SjDYAof/0
>>465
女子学生よりかは、まだマシだったし
あなた様が、どの大学を出てどこの企業に就職したかってのは
ここで訊いて欲しい事だったのかしら?
0467陽気な名無しさん2025/02/18(火) 01:11:48.49ID:ugxl6Mmr0
あなたはいい大学で、ルックスも良かったんでしょ
そういう人は人生イージーモードよ
ホモに生まれてもモテたんじゃない?
0468陽気な名無しさん2025/02/18(火) 02:09:18.69ID:KK/6ttXl0
あたし、93年に大学受験だったけど、
高校入学時は東大志望→2年時に京大に志望変更→3年時に早慶に志望変更→結果MARCHに現役進学
親に浪人許して貰えなかったのよ

就活も大苦戦したわ。苦難の人生でもう疲れたわ
0469陽気な名無しさん2025/02/18(火) 02:31:02.75ID:ugxl6Mmr0
で、今は生活どうなの?
老後も安心な資産築けた?
0470陽気な名無しさん2025/02/18(火) 04:38:42.01ID:ggaKe0ES0
わかるわ
あたしも早稲田に行きたかったのにいつしか法政にランクを下げて滑り止めに駒澤、大東文化そして安牌として拓殖、国士舘を受けたんだけど、
結果的に拓殖と国士舘しか受からずに拓殖に決めたの
茗荷谷キャンパスだけ見たら都心の他の一流私学と見劣りしないのよ
特にA館なんて立命の存心館とか立教のモリス館、東大の安田講堂、早稲田の大隈講堂と並ぶ立派な時計台だと思うのよ
むしろ立教や立命には余裕で勝ってるわ
MARCHでも法政や明治、青学、中央には時計台なんてそもそもないんだし
時代が時代なら拓殖って明治や法政より格上でもおかしくないはずなのにMARCHはおろか成成明学、日東駒専より格下なのよ?
あんな都心にあんな立派なキャンパスがあるだけで値打ちがあるのに意味がわかんわ
0471陽気な名無しさん2025/02/18(火) 04:38:42.70ID:ggaKe0ES0
わかるわ
あたしも早稲田に行きたかったのにいつしか法政にランクを下げて滑り止めに駒澤、大東文化そして安牌として拓殖、国士舘を受けたんだけど、
結果的に拓殖と国士舘しか受からずに拓殖に決めたの
茗荷谷キャンパスだけ見たら都心の他の一流私学と見劣りしないのよ
特にA館なんて立命の存心館とか立教のモリス館、東大の安田講堂、早稲田の大隈講堂と並ぶ立派な時計台だと思うのよ
むしろ立教や立命には余裕で勝ってるわ
MARCHでも法政や明治、青学、中央には時計台なんてそもそもないんだし
時代が時代なら拓殖って明治や法政より格上でもおかしくないはずなのにMARCHはおろか成成明学、日東駒専より格下なのよ?
あんな都心にあんな立派なキャンパスがあるだけで値打ちがあるのに意味がわかんわ
0474陽気な名無しさん2025/02/18(火) 07:11:07.28ID:OiRw8CJH0
あんた達、今の大学受験偏差値見たら駄目よ。
いったいあの頃は何だったのよ!、って戦慄するからw
0475陽気な名無しさん2025/02/18(火) 07:16:11.58ID:kcUqyZks0
知りあいにいじめで有名難関高校中退してそのままバイトしたりしなかったりの人いるんだけど
45なのにいまだに毎年センター試験やって〇点取れたぜ!とか点数自慢してるのがいるの
物凄い学歴コンプで見てて哀れになってくるわ
苛めた奴や親のせいでこうなったみたいなことばっか言ってるし
病院行けって言っても聞かないしどうしようもないわ
0476陽気な名無しさん2025/02/18(火) 08:18:05.64ID:BTjrw7VJ0
氷河期だったのよね
早稲田出たのに朝鮮玉入れ屋さんに就職した人いたわ
0477陽気な名無しさん2025/02/18(火) 08:25:03.72ID:M04tcjDx0
>>475
毎年センター試験ってまだ合格してないのかしらー?
0478陽気な名無しさん2025/02/18(火) 09:14:17.35ID:HNYV8L340
新聞に出てるやつを自分で解いてるだけじゃない?
0479陽気な名無しさん2025/02/18(火) 09:45:34.58ID:D6wLkf8C0
45にもなってそういうのは完全に体と脳に染み込んじゃってるからちょっとやそっとじゃ変わらないわよ
本人が愕然とする変化が起こった時に変化するしかないんじゃないかしら?
0480陽気な名無しさん2025/02/18(火) 09:46:22.22ID:368Utmj70
>>475
バブルでたしかに就職難だったと思うけど、
そればかり目が行って、
アラフィフの個人的な性格とかは誰も指摘しないのよね
就職好景気の今だって引きこもりやニートがいるんだから、
氷河期を理由にああだこうだ言う人のなかに、
そもそも好景気でもうまくいかないであろう人って、
一定の割合でいると思うのよね
0481陽気な名無しさん2025/02/18(火) 10:22:29.29ID:SgY5jdjU0
30年以上昔の話を嬉々として書き込んでいる様がまさにジジイだわ
縁側に座って昔は〜って言ってるお爺ちゃんそのもの
そうよねあんたたちジジイは先がないんだから昔に懐古するしか能がないわよね
ご愁傷さまw
0482陽気な名無しさん2025/02/18(火) 10:50:24.10ID:KK/6ttXl0
>>474
母集団のレベルが下がっているからなんともだけど、
法政、青学、東洋は偏差値保っているわね

ビックリするほど下がっているのは、
神奈川、東京経済、関東学院とか、同志社以外の関関立
松山大や広島修道大あたりの地方私大
0483陽気な名無しさん2025/02/18(火) 11:39:01.93ID:fBp60HNF0
当時はそんなに興味無かったけど小学生低学年の頃にハイテク筆箱所持したかったわ🗿
0484陽気な名無しさん2025/02/18(火) 11:46:08.80ID:MLShwehM0
速度計やウインカーとかブレーキランプとかついてた自転車乗ってる友達が妙に羨ましかったな...
大人目線でみたらあんなの逆に恥ずかしいけどさぁw
0485陽気な名無しさん2025/02/18(火) 11:59:48.40ID:368Utmj70
大学のレベル下がってるのは、
東京といっても多摩地区とか田舎にある大学だから、
って思ったけど、学習院とか明治学院もかなり下がってるわね
なんで立地条件良いのに明暗が分かれるのかしら
学習院なんて女子大なくなっちゃったし
0486陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:00:52.95ID:368Utmj70
>>484
ギアが真ん中についてるやつよね
あれ、80年代前半当時でも5〜6万以上してたから、
相当高価な自転車だったと思うワ
0487陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:12:25.24ID:VmnnCnss0
>>486
そうだね
車のマニュアルのギアみたいな動き出来る電動ギアなんだよね
だから電池切れたらギアも変えられないw
0488陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:24:38.25ID:yWJrIS1U0
>>475
センター試験は趣味で受けてるの?
まさかいまだに浪人してるとかそういう訳ではないわよね?
0489陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:30:17.60ID:OiRw8CJH0
氷河期世代に染み付いてるのが「自己責任」「自己研鑽」「自己啓発」。
こういった言葉を散々叩き込まれたのよ。
私は気持ち悪くて。

ただ、今思うとあの暗黒状況にあたって、これは社会のせいではない、これからは個人レベルで凌げ、って無理に擦り付けようとしてたようにも思うわ。
0490陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:40:24.82ID:ckUrVQgL0
あたしは大学行く意味が分からなくて中退したんだけど
中退した時セフレにバカかーってなじられたのよ
親には特に怒られず、あんたこの先どうすんの?って言われただけだったのに
でも今思えばセフレの方があたしの将来を案じてくれて正しかったわ
親はあたしが大学入学まで育てたから満足してその先はあなた一人で勝手に生きてけってスタンスだったから突き放されたの
でもあたしは親に大学中行けと言われたから行っただけであってその先を考えてなかったからそんなことになったのね
今になって大学は単なる就職予備校でしかないと分かるけど当時は皆サークルで遊んでるだけだし何で大学に通っってるかさっぱり分からなかったのよ
セフレが親ならよかった
0491陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:41:26.73ID:7otyeswy0
>>484
あの頃によくあったサイドにつける折り畳みのカゴとかもうないのかしら
0492陽気な名無しさん2025/02/18(火) 14:07:15.49ID:dyBtBd4T0
昔は武蔵工業大学って老舗で有名だったけど東京都市大学?とか言うBF臭の名前に変わって落ちぶれたわ
東京理科大だって文系学部持ってるんだから、武蔵工業大学って言う名前捨てなければ良かったのに
0493陽気な名無しさん2025/02/18(火) 14:10:05.39ID:5H93Kpmu0
MARCH出とか哀しいわね、あたしもだけど

>>492
知らなかったわ

学歴の話って皆何か心に抱えているのね
0494陽気な名無しさん2025/02/18(火) 15:40:37.72ID:MqgsrMlU0
人生あっという間ね
すっかり婆顔になっちゃったわ
0495陽気な名無しさん2025/02/18(火) 15:56:42.49ID:8FoSFtz10
ほんと気がついたら60超えてそうだわ
なんにもしてないのに
0496陽気な名無しさん2025/02/18(火) 16:05:34.21ID:BTjrw7VJ0
小学生の頃に戻りたいわ
0497陽気な名無しさん2025/02/18(火) 17:36:21.52ID:7otyeswy0
小学生の頃は半ズボンで山を駆け上って秘密基地とか作ったりしてたわね…
0498陽気な名無しさん2025/02/18(火) 18:58:57.52ID:D6wLkf8C0
今の意識と知識で18歳の学生に戻りたいわ〜
0499陽気な名無しさん2025/02/18(火) 19:13:00.21ID:fnTWD6bz0
今の子供って甘やかされ放題で競争も無くて部活もしなくて良いから天国よね
社会もその基準で合わせてくれるから人生楽勝よね
0500陽気な名無しさん2025/02/18(火) 19:34:19.79ID:FJRI1q4t0
あたし今18に戻ったらガチムチのおじ様達の性処理道具になりたいわ
0501陽気な名無しさん2025/02/18(火) 21:21:45.81ID:PlDvZF070
小学中学年にもなると全員黒い変速ギア付きの自転車だったわ。
低学年の頃は漫画のキャラのちっこい自転車が定番ね。
幼稚園時代はコマ付きでボタン押したら電子音が鳴るの🚴
0502陽気な名無しさん2025/02/18(火) 21:31:38.23ID:FANlT+TS0
あの頃ってみんな専業主婦だらけだったわよね
0504陽気な名無しさん2025/02/18(火) 23:30:57.10ID:368Utmj70
相模工業大学なんていうダッサイ名前だった大学が、
今じゃ湘南工科大学だものねぇ
少子化でレベルは厳しいのかもしれないけど
0505陽気な名無しさん2025/02/18(火) 23:40:24.85ID:60S60aEE0
人間なんてね、生まれずに済んだら、それに越したことはないのよ
0506陽気な名無しさん2025/02/18(火) 23:42:43.30ID:YP2V3HiX0
>>492
武蔵工業大学は武蔵大学と合併して、武蔵大学工学部になっていたらずっとマシだったと思うわ
同じ意味で悪評絶えない東京女子医科大学も東京女子大学医学部になっちゃえばいいのよ
聖マリアンナ医科大学も上智大学医学部になれば人気が出るわよ
0507陽気な名無しさん2025/02/18(火) 23:44:32.18ID:YP2V3HiX0
多摩美術大学は大嫌いだから、多摩大学美術学部になっちゃえ!
由実君ザマァw
0508陽気な名無しさん2025/02/19(水) 09:59:01.90ID:rsxGHuyQ0
ファミコン世代で、朝学校行く前、家帰ってきてから、
ずっとファミコンやってたのよねぇ
高橋名人みたいになりたいとか思ってたの
けど中学あたりでゲーム卒業しちゃったわ

最近の子は会社勤めはじめてもゲームにハマってるのよねぇ
そこまでハマる理由が理解できないわ、って思ったけど、
あたしが小学生のころにパパから、
「そんなにゲームばっかやってて楽しいのか?」って、
不思議そうな顔されたの、ふと思い出したわ
0509陽気な名無しさん2025/02/19(水) 12:11:58.39ID:rsxGHuyQ0
>>506
武蔵と武蔵工業は名前こそ似てるけど、地理的に距離がありすぎるわよねぇ
っていうか東京都市大学と首都大学東京がこんがらがってたわ
0510陽気な名無しさん2025/02/19(水) 12:40:17.72ID:VUKZ7yPP0
当時の子供の頃ならまだ爆竹とか使って遊べたわよね
トンボに爆竹巻きつけて「トンボ爆弾!」とかやってたわ
0511陽気な名無しさん2025/02/19(水) 12:45:32.41ID:DVrtlRSD0
東京農工大学を卒業してるのに、農大出てるの?って聞かれちゃうわ。別にもうもう今更いいんだけどさw
だからどうでもいい人には、違うわよ早稲田の農学部出てるのよって言ってみるの。信じる奴もいるから吃驚よwww
0512陽気な名無しさん2025/02/19(水) 12:56:39.81ID:vhHi57Ti0
>>508
アタシも近い年齢かも
ゲームを自分ではもうやらなくなったけど
レトロゲームの実況配信とか無限に視聴しちゃうわ
0513陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:04:06.72ID:cCy5eACw0
>>511
農大は徳川に仕えてた人等を行かせるためにできた古い大学
知らん人は農工大とごっちゃになるだろうな

しかし農学部ってある大学結構少なくね、東大にはあったね
0514陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:45:18.87ID:rsxGHuyQ0
文系釜にとっては近くにある電通大も謎だわ
電通と関係あんのかしらとか思っちゃうし
理系にとっては名門なんでしょうけど
0515陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:47:33.45ID:J/cYsKJR0
今大学は800校以上あるらしいわ
赤本がある大学はまだマシなの
0516陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:58:10.15ID:rsxGHuyQ0
あてくしが受験した頃、
明星大の赤本がなくて困ってしまったわ
「みょうじょうだい」ではないわよ
0517陽気な名無しさん2025/02/19(水) 15:15:52.94ID:kEuG4voK0
西東京科学大学がまだあったら本家の東京科学大学と遜色ないわ
0518陽気な名無しさん2025/02/19(水) 17:17:56.58ID:3tkRIWgp0
10代20代30代40代何もなかったわ
気づいたらこの年になってた

恋愛とかした事もないしパチンコ打って焼酎ハイボール飲みながらシコって毎日終わってる
0519陽気な名無しさん2025/02/19(水) 17:27:46.93ID:Qi2eZLpv0
まあ結婚して子育てと言うイベントがない人はゲイノンケ関係なく言えることが何にもないでしょうね
それでも生きてたら楽しいことや悲しいこと悔しかったことなどあるでしょうけど
人に言えるような話じゃないわよね
0521陽気な名無しさん2025/02/19(水) 18:22:53.80ID:J/cYsKJR0
大学生の時最寄り駅のそば歩いていたら中学時代の元同級生が子連れだったわ
0522陽気な名無しさん2025/02/19(水) 18:33:13.27ID:uNHU+4gP0
アタシは新浦安にある大学よ文句ある?
0524陽気な名無しさん2025/02/19(水) 23:39:32.02ID:/y3hdmQa0
千葉県内の名門私立大学だけでMARCHが存在するのが興味深いわね

明海大学 浦安市
愛国学園大学 四街道市
麗澤大学 柏市
中央学院大学 我孫子市
放送大学 千葉市
0525陽気な名無しさん2025/02/20(木) 01:26:14.46ID:vaVVsHOi0
名門かしら
0526陽気な名無しさん2025/02/20(木) 01:47:22.14ID:pZr9qAnQ0
みんな、1999年の「癒しブーム」の頃
どこでどうやって癒してた?

あたしはリフレクソロジーの
QUEENSWAYに通い詰めていたわね
0527陽気な名無しさん2025/02/20(木) 10:59:37.15ID:nC3IG6/c0
坂本龍一のピアノのインストのウラBTTBというシングルが大ヒットしてたけど
正直この人いつの間にこんなに老けたのかしら……と思ってたわ
0529陽気な名無しさん2025/02/20(木) 18:35:50.84ID:70tu9SeE0
なんさかぁ、何もしてないのに肩とか関節とか体で痛いところが出てきて嫌だわ
0530陽気な名無しさん2025/02/20(木) 18:42:09.25ID:8qMCGtfW0
つば九郎も51歳だったのね
きっとやり残したこといっぱいあっただろうに
いつの間に身体だけは老いていってるのね
0531陽気な名無しさん2025/02/20(木) 18:51:26.04ID:rlMvREk30
>>514
地名が付かない国立大という時点で、アタシは私立かと
思い込んでいたわ
0532陽気な名無しさん2025/02/20(木) 18:53:28.43ID:rJMNdO4W0
50過ぎたら急死も視野に入れとかなきゃならないのね
70過ぎまでなんとなく生きられるような感じがしてるけどそんなのわかんないわよね
今年死ぬかもしれないし
でも今すぐに死んでも後悔とかないわ
高齢の母親残して逝くのも気が引けるけど兄妹いるからなんとかなるでしょ
ほんとなんにもない人生だったわあたし
0533陽気な名無しさん2025/02/20(木) 21:13:41.29ID:Dbf4rTOi0
今年とかじゃなく明日いや数時間後に死んでもおかしくない年齢なのよ
0535陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:26:54.92ID:Dj8Pi+mr0
明日死ぬかも……と思うと断捨離が捗るわ
ウソみたいに物捨てられるわよ
0536陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:34:29.84ID:rpr39X+Y0
中山美穂みたいにお風呂入ったら死ぬとかなりそう
0537陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:38:08.33ID:RfXMQDdX0
あたしは50代で4月からアジアの某国へ海外赴任することになったわよwww


海外赴任は初めてじゃないけど、独身の駐在員っていろいろと噂されそうで嫌だわ〜
0538陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:48:24.55ID:/0UOuhx90
見栄とか虚飾みたいな私生活の方便にもだんだん興味がなくなって来たわ
そんなことで嘘ついても虚しいだけ
0539陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:49:47.27ID:euCriH300
>>1
アタシなんか56になるアラカンだけど楽しくやってるわ
そういえば15〜6年前に「50になったわ!」みたいなタイトルのスレがあったわ
「50になったわニャンニャン!わお〜ん!」とか言ってたスレ主、まだ生きてるかしら?
0540陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:49:57.41ID:WKtlkuii0
ゲイにウソつきは多いものね
しかもしょーもないウソをつく
特に5ちゃんねるとか
0541陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:54:14.48ID:rFziHES/0
>>522
友人が一橋大目指して2浪してあんたの大学入ったわ
0542陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:55:48.39ID:rFziHES/0
周りが50代で深刻な病気の軽い版してるから、
死にはしないかもしれないけど、
身体に軽い障害が残る病気しそうだわ、って思っちゃうわ
0543陽気な名無しさん2025/02/20(木) 22:57:32.69ID:e8VQGM8e0
>>534
あたしに1億わけてよ。
0544陽気な名無しさん2025/02/20(木) 23:07:12.26ID:QeIw9xdq0
>>536
おマンコ丸出し姿を最期に見られてしまったんだよね
かわいそうに
0545陽気な名無しさん2025/02/20(木) 23:31:05.13ID:rFziHES/0
「酒が好きだったという中山美穂 さん。深夜、仕事関係者とメールをやりとりした後、飲酒して入浴した可能性もある」

つまり酒飲んで風呂入って心臓が、ってことみたいよ
真冬で風呂場寒くて、風呂熱めにして、って感じだったのかしら
0546陽気な名無しさん2025/02/20(木) 23:31:42.64ID:F+OJjHED0
何言ってるのよ
人間死んだら、穴という穴に綿詰められるのよ
0547陽気な名無しさん2025/02/20(木) 23:38:26.62ID:MnmGAeQm0
>>542
51,52歳の先輩達はみんなして何かしらの薬を服用してるわ。糖尿病予備軍ばかりだし、あたしも今年51歳になるけど血中脂肪を下げる薬とか飲みたいかも!
0548陽気な名無しさん2025/02/20(木) 23:39:35.62ID:rFziHES/0
やだ、お尿道にも、綿お詰込み差し上げられちゃうの?
0549陽気な名無しさん2025/02/20(木) 23:44:14.45ID:rFziHES/0
今の知識と考え方で18歳に戻ったら、
自身の可能性を知ってしまっているから、
なにも試すことなく、
すご〜く地味な人生送ることになるんでしょうね
まぁそれはそれで幸せなのかもしれないけど
0550陽気な名無しさん2025/02/21(金) 00:23:51.04ID:oPHaL+gB0
まあ無駄金とか節約できてたら少なくとももっと金残ってたわね……と思うわ
自己投資とか遊んだ金は無駄じゃないわよ?
買い物の失敗とかそういう無駄金の話ね
0551陽気な名無しさん2025/02/21(金) 00:39:04.67ID:SZt+Wdj00
自己投資が、例えばミュージシャンになりたいとか、漫画家になりたいとか、俳優になりたいで、
そのための勉強やお金の使い方だと、
もし目指さなかったら無難に会社員やって、穏やかな老後を迎えられたのに、って思っちゃうわよね
ミュージシャン目指してさんざん金つぎ込んで失敗して50すぎても非正規で働いてたら、悲惨よね
0552陽気な名無しさん2025/02/21(金) 01:28:23.69ID:yFZuGzsa0
信じられないくらい怪我の治りが遅い
駐車場の車止めにつまづいて転んだ時に出血
大きい傷は治ったのに擦り傷に見えたのがもう1ヶ月
まだワセリン塗って絆創膏🩹
0553陽気な名無しさん2025/02/21(金) 02:39:48.30ID:tRmDkhLP0
中山美穂が亡くなった時に驚いたのは、
あんな古びたマンションに住んでたこと
てっきり超高級マンションに居住してたのかと思ってたから
芸能人って意外と金無いのかもね
0554陽気な名無しさん2025/02/21(金) 07:25:13.30ID:N6bN1lO00
>>552
ワセリン塗っても治らないと思う…
0556陽気な名無しさん2025/02/21(金) 08:12:07.00ID:rAPXNreK0
夜間トイレにいきたくなるから眠りが浅くて日中眠いの
0557陽気な名無しさん2025/02/21(金) 08:17:38.50ID:PKm+m1K70
>>552
ほんとに怪我の治りはあれね
でもウリセンじゃ治りは早まらないわ

>>549
今の考え方を持って18に戻ったら一つ大きな違いがあるだろうと思うわ、大学出て勤められた大きな会社を絶対辞めないこと
他は好きにやっていいけど
0558陽気な名無しさん2025/02/21(金) 08:35:42.49ID:j0QnSCL20
冬場の乾燥が酷くて背中とか特に痒くなるわ
あと指先の端が割れて水が染みる、絆創膏邪魔になるので液体絆創膏塗ってるわ
0559陽気な名無しさん2025/02/21(金) 08:35:47.86ID:8gmQZU0G0
>>551
ミュージシャンになろうとは思わないけど若い内にギターとかなにか一つくらい楽器を学んでおけば良かったわ
そしたら趣味が出来たかもしれない
今からでも別にいいんでしょうけどなんかめんどうで気力がないわ
0560陽気な名無しさん2025/02/21(金) 08:39:52.08ID:N6bN1lO00
>>558
全身クリーム塗りなさいよ。
0561陽気な名無しさん2025/02/21(金) 09:00:35.81ID:L3/fC0j40
>>553
事務所グループが所有してたビルの最上階、専用エレベーター付きの部屋よ。
下手なタワマンよりもセキュリティ万全だわ?
0562陽気な名無しさん2025/02/21(金) 09:12:48.81ID:VDf4Eqv20
そう言えば知り合いが原宿のビルにある会社に勤めてたけどJ事務所が同じビルに入っててたまに現社長とかとエレベーターで一緒になる事があったと言ってたわ
ほんとだか知らないけどそうだとしたら昔はセキュリティ緩かったのね
0563陽気な名無しさん2025/02/21(金) 11:15:41.05ID:SZt+Wdj00
酒とたばこはダメよ
浴びるほど飲んでも大丈夫かどうかは、ご先祖様参考になさい
0564陽気な名無しさん2025/02/21(金) 14:14:30.65ID:tRmDkhLP0
>>561
近所に住んでるけど、スラムっぽい一角にあるのよ
あんなところに芸能プロダクションがあるのにビックリしたし、
ましてミポリンが住んでるなんて心底驚いたわ
てっきり白金、麻布あたりのタワマンに住んでるのかと思ってたから

同じ芸能プロダクションでもテンカラットは広尾の商店街近くの一等地にデカい本社ビル
0565陽気な名無しさん2025/02/21(金) 15:28:59.65ID:CwvsTjqE0
指の傷は水仕事するからワセリン以外ないかなと思って
それにしても腰の下にダランとあった両手が衝撃を抑えようとしたのか転んだ瞬間には顔の横にあるなんて防衛本能ってさすがね
0567陽気な名無しさん2025/02/21(金) 16:30:14.04ID:pIVYq+1G0
>>557
そこよね
宮廷卒だったしこれからは転職の時代って何も考えず今の会社入ったわ
ぬるくてイイ会社なんだけど、本気で調べたらもっとイイ会社入れたのにバカよね
0568陽気な名無しさん2025/02/21(金) 20:54:25.29ID:ti5TlTjB0
酒は本当に顔や体調に出るわよね
若い頃は一晩でちゃんと消えたのに
今では次の日の半日いっぱいぐらい抜けきってない気分だわ
0569陽気な名無しさん2025/02/21(金) 20:58:33.80ID:R3AXOzuG0
スキンケアしても顔色悪いと意味ないのよ。肌にクリーム塗りたくって綺麗になったつもりのゾンビになるだけ。
顔色は内臓や血管、血液が影響してるから、食事改善、飲酒喫煙を絶つのがいちばん。
0570陽気な名無しさん2025/02/21(金) 21:15:42.80ID:6MKRPtIE0
年取ってから酔っ払うと言わなくていいようなこと言うようになったわ
あたしホモよとか口滑らしそうで怖いわ
0572陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:18:22.98ID:IuzyBhqk0
棚の上にそーいう小物とかちっちゃいぬいぐるみ置くヤツってバッカみたいだわ
拭かなかったらホコリたまりっぱなしでだらしないけど
そんなごちゃごちゃ置いてたら掃除するの面倒くさくてたまんねーよ
50過ぎてんのにおまえの家ってだらしなさ過ぎるわ
0573陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:22:24.84ID:SUsTrMeR0
断捨離とまではいかないけど
色々と処分しなきゃなとは思うの
0574陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:25:33.70ID:lJMNsFCz0
>>572
あたしマメに掃除してるからホコリ溜まらないのよ
掃除好きだし
あなたは掃除キライみたいねw
0575陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:43:35.03ID:SZt+Wdj00
あてくしはフィギュア専用のコレクションケースに入れてますの
掃除はケースふきふきするだけざぁますの
0576陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:49:55.92ID:7N9J97zp0
>>571
シチューでご飯食べるの?
0577陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:53:47.42ID:lJMNsFCz0
>>576
フルーツヨーグルトです
0578陽気な名無しさん2025/02/21(金) 23:55:14.04ID:SZt+Wdj00
シチューとご飯も合わないし、
おでんとご飯も合わないわ
0579陽気な名無しさん2025/02/22(土) 00:15:57.20ID:lldC6UUZ0
シチューでご飯は許せても流石に納豆はあわなそう
0581陽気な名無しさん2025/02/22(土) 01:51:08.41ID:2p77CHKF0
フルーツヨーグルト多すぎw

って映画?何見てるの?

あとハロウィングッズ片付けなさいな
0582陽気な名無しさん2025/02/22(土) 01:52:58.44ID:8anUrdty0
50代はみんな
ごはんにハウスのシチューかけて食べてるよ
この季節はカレーライスよりおいしいわ
0583陽気な名無しさん2025/02/22(土) 01:53:55.10ID:8anUrdty0
バックトゥザフューチャー3見てるんでしょ
今日やってたわ
0585陽気な名無しさん2025/02/22(土) 04:13:46.15ID:FLPfw5Sx0
この年齢にたどり着いて自分で見つけた法則や真実ってある?
あたし、いつもニコニコ誰にでも優しい人は本当は優しくないってことが分かったわ
0586陽気な名無しさん2025/02/22(土) 04:26:56.59ID:obrjht0n0
「デブ専ガリ」のガリガリ荒らし、1日109投稿して荒らしてる!
「デブ専ガリ」のガリガリ荒らし、ハッテン場スレで発狂して大量キチガイ連投!
「デブ専ガリ」のガリガリ荒らし、完全に頭おかしい!

http://hissi.org/read.php/gaypink/20240416/L205UnhTZ0Ew.html

■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■
■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■1日で 合計109投稿■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■

しかも、「デブ専ガリ」のガリガリ荒らし、他の荒らしてる投稿も 全て自分だと自供した!
そうなると、「デブ専ガリ」のガリガリ荒らし、1日130以上 投稿して荒らしてる!
■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■
■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■1日で 合計130投稿以上■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■
■■■誹謗中傷を続けるキチガイ発狂!■■■

↓全ての荒らし行為を自供してる
<<0009薔薇と百合の名無しさん
<<2024/04/18(木) 10:25:08.63ID:eB4HsmR30
<<それ全部俺や
0587陽気な名無しさん2025/02/22(土) 05:10:51.58ID:wH0r72Z50
あたしはシチューごはんはしないわよ
0588陽気な名無しさん2025/02/22(土) 08:24:58.70ID:DJ/9wNRl0
てか日本のホワイトシチューはご飯にかけることを前提に開発されたのよ?
0590陽気な名無しさん2025/02/22(土) 08:55:20.10ID:ZbK9LfHY0
そう言えば子供の頃にやってた味噌汁かける猫まんまって長い事食べてないわ
0591陽気な名無しさん2025/02/22(土) 09:32:03.90ID:yWnxpwbA0
残ってたおコメを食べる時にたまにやるわよ、お茶漬けも好きだけど
今ではワンもニャンもああいうものは食べなそうだけどね
0593陽気な名無しさん2025/02/22(土) 09:52:08.39ID:KM+Ls5IX0
エロいこともなし?
0596陽気な名無しさん2025/02/22(土) 10:18:31.57ID:l5CI4/7m0
ニュースを見て思ったんだけど、あたし牡蠣を食べたことないしノロウイルスにもなったことがないわ
普通の食中毒はあるけどあれだけでも死ぬかと思ったわ
0597陽気な名無しさん2025/02/22(土) 10:25:11.81ID:5QHbzR0o0
>>585
ニコニコ笑うのは、その人がこの世を生き抜くために生み出した世渡り術なのよ
本音は「この世は糞」「早く死にたい」「全員死んでほしい」くらいに思ってるのよ
けど仕方ないわよね、そういう世の中なんだから
0598陽気な名無しさん2025/02/22(土) 10:27:58.15ID:5QHbzR0o0
>>590
小さい頃無理やりみそ汁飲ませられる感じで好きじゃなかったから、
みそ汁飲む習慣がないの
だから数か月に1回くらいなんとなくみそ汁飲むと、
白いご飯にかけちゃうわ
0599陽気な名無しさん2025/02/22(土) 10:53:03.16ID:pHz4FoEk0
>>597
いつも笑顔が多い人って
「それだけ辛い事が多かったから」と気付けるようにはなったわ。
あたしらの母親世代に多いのよ。
0600陽気な名無しさん2025/02/22(土) 11:47:15.63ID:ZFz/BwhO0
人のあら探しとかイヤなところ見つけて
とにかく人を嫌いになることだけ
常に心がけて生活してるわ
0601陽気な名無しさん2025/02/22(土) 11:59:19.73ID:LItaVEMN0
いつタヒんでもいいように断捨離チックなこと始めたわ
0602陽気な名無しさん2025/02/22(土) 12:02:28.73ID:bSadL6JP0
>>585
人間は元々群れる習性なので一人では生けていけない。
若い頃は一人でも生きていけるわ、なんて思ってたけど。
その人と人との繋がりを持つこと=仕事。
だからコミュニケーション、挨拶は大事。
0603陽気な名無しさん2025/02/22(土) 12:35:01.52ID:5QHbzR0o0
>>602
あたし40代になってから転職したんだけど、
挨拶って本当に重要ね
コミュニケーションの潤滑油になるわ
これまで長くいた職場が挨拶しても無視されるような場所だったから、
ろくにしなかったの
びっくりしたわ
0604陽気な名無しさん2025/02/22(土) 12:42:35.77ID:TqHF1X7k0
バカは死ぬまでバカ
0605陽気な名無しさん2025/02/22(土) 13:58:15.75ID:DQ4eI+CG0
人当たりが良い人が善人とはかぎらない
会話が全部社交辞令の人とか

キツいこと言って来る人の話の中身が後年思い返すと
ちゃんとした注意や警告だったこともある
0606陽気な名無しさん2025/02/22(土) 14:09:38.60ID:eppCS3Zq0
バシっと言ってくれる人の方がありがたかったりするわね
だからあたしB型の人そんな嫌いではないの
0608陽気な名無しさん2025/02/22(土) 14:21:16.01ID:0VWUiG6b0
今はハラスメントが〜ってことで
人に注意するのも難しい状態と思うのよね。
面倒な時代だわ。
0609陽気な名無しさん2025/02/22(土) 14:24:53.30ID:5QHbzR0o0
けどキツいこという人って、
正しいこと言うこともあるけど
相手への嫉妬心むき出しとか、
自身がすごいっていううぬぼれとか、
相手を見下す気持ちとか、
自身が間違った指示出してるのに注意されると逆ギレするとか、
そういう疫病神的な要素も強いから、
関わり合いたくないわ
会社の上司とかその現場の主みたいなおばちゃんとかだと、
すごくやっかいだわ
0610陽気な名無しさん2025/02/22(土) 14:38:36.69ID:Rpsbm1rA0
>>585 古い映画を見るようになってマレーネディートリッヒの伝記を読んだんだけどあの人が母親から言われ続けた「何かをしていなさい!」って言葉が座右の銘になったわ。ボーっとしてるのがどれだけ心を蝕むかに気付いたわ
0611陽気な名無しさん2025/02/22(土) 14:42:16.85ID:TmjmJ3ko0
>>610
いい言葉ね
意欲はなくなってきてるんだけど
何もしないとロクなこと考えないのは確かだわ
0612陽気な名無しさん2025/02/22(土) 14:48:40.75ID:N+Y93l/20
>>609
こういう「でも相手が悪いのよ」とかいうのが一番うざいわ
長所はまったく誉めないのに、悪い部分だけペラペラペラペラしかも被害妄想ってのが
本当に世の中なめてるわねこいつ
0613陽気な名無しさん2025/02/22(土) 15:27:01.23ID:5QHbzR0o0
>>612
はっきりモノ言う人間の特徴を書いただけよ
こういう人間が上にいると、
人がやめていって、
そのしわ寄せが残った人たちに回ってきて負担が大きくなるのよ
0614陽気な名無しさん2025/02/22(土) 15:30:47.06ID:vR+ZV1zx0
そうね
ダメな会社に残るのは結局イエスマン
0615陽気な名無しさん2025/02/22(土) 15:43:21.95ID:qrAHDXD20
>>611 その後「ディートリッヒのABC」って本人のエッセー読んだら「ホコリ取りでも机上の整理でも、ちょっとした料理でも目に見えて成果が出て達成感を味わえる」みたいに書いてあったわ。それから寝っ転がりながらでも目に付くホコリ取りとかしてるの
普段目につかない汚れが綺麗になってスッキリするわw ボロボロに疲れてる日でもちょっと元気出るわ
0616陽気な名無しさん2025/02/22(土) 15:54:24.17ID:q0ABkex80
適度な家事はストレス解消に良いって言うけどそういうことなのね
0617陽気な名無しさん2025/02/22(土) 19:27:21.96ID:vklaOh1r0
今日、16時ころ部屋の中にいたら突然体が熱くなって、強い目眩と立ち眩み、吐き気が起きたの
立っていられなくなって部屋の隅っこに体育座りして堪えていたら床に触れている足の裏にドゥゥゥン、という強い振動を感じて、身体に力が入らなくなったと思ったらその場で便を漏らしてしまっていたわ
とても現実の自分の身に起きたこととは思えなくてショックだし、文章化するとますますおかしく思えてきたわ。
今も体の感覚がおかしくて耳の奥からはゴソゴソと変な音がしているわ。
0619陽気な名無しさん2025/02/22(土) 20:37:57.51ID:3kEpeKHO0
>>609
以前の職場のそういう55歳の独身男がいたわ
他人をけなして相対的に自分を高い位置に保とうとするのが見え見え
他の部の女性にも嫌われていたし、あまり人が近付かなかったわね
昇進遅れで後片付け的な仕事しか与えられてなかったから、人事のほうも
ソイツのことを厄介者とみなしていたんだと思うの
0620陽気な名無しさん2025/02/22(土) 21:00:24.66ID:N+Y93l/20
その人を知らない人間に愚痴をこぼす奴もろくでもないわ
相手を一方的に極悪人のごとく盛り盛りで伝えて自分一人だけがご満悦だもの
愚痴を聞かされる側は否定ができなくてうんうんそうだねーとしか言えないしストレスだけを与える迷惑な人間
陰であいつ愚痴ばっかでうざいよねーって言われてどんどん嫌われていくわよ
0621陽気な名無しさん2025/02/22(土) 21:12:45.72ID:A8pVGXPh0
なんか会社とかにいると地味に足の引っ張り合いみたいなことするわよね
しかも中年になるほど酷くなるの
ゲイってそういうの嫌う人って言うか群衆に群れない人多いから利用されやすいわよね
0622陽気な名無しさん2025/02/22(土) 22:22:55.79ID:fMaiUATT0
>>588
ホワイトシチューでもビーフシチューでもご飯にかけるのは嫌だわw
シチューは単品でゆっくり食しながらワインでもいただきたいわね!
0623陽気な名無しさん2025/02/22(土) 22:45:31.03ID:8anUrdty0
ブッサイクな顔してるおっさんが
シチューごときで気取って富裕層アピール
バッカじゃねーの
0624陽気な名無しさん2025/02/22(土) 22:48:16.15ID:rKL9X2FC0
ホワイトシチューには食パンをつけて食べるのが好き
小学校の給食が美味しかったおもひで
0625陽気な名無しさん2025/02/23(日) 00:16:58.02ID:zsHOrsFo0
ホワイトシチューをご飯にぶっかけて、さらにその上から醤油をたらして食うのが最高だわ
0626陽気な名無しさん2025/02/23(日) 00:40:54.81ID:RHEJMzyn0
ホワイトシチュー?
クリームシチューじゃなくて?同じ人が書いてるの?
0627陽気な名無しさん2025/02/23(日) 00:53:02.71ID:+/CX0a8n0
旦那も子供もクリチュが大好きで、お祝いと言えばクリチュだからめっちゃ楽。
鶏肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、エリンギ。
クリにチュでもしてくれたらしあわせ〜。
たまんね〜ぜ、クリチュチュチュ💋
同棲記念日と誕生日はクリチュとオムラとたらパスを作る
0628陽気な名無しさん2025/02/23(日) 02:11:04.63ID:4XsRRZGE0
もうすぐ誕生日だわ
またひとつ歳をとってしまうわ
0629陽気な名無しさん2025/02/23(日) 03:26:43.73ID:8BJTYQDj0
ハウスのクリームシチューとご飯は合うけど
ホワイトシチューとご飯なんて絶対合わないわよ
0630陽気な名無しさん2025/02/23(日) 03:43:02.95ID:YVZkmz5A0
給食で食べたシチューとか揚げパンとか美味しかったわあ
記憶の中だから美化されてるだけかもしれないけれども
0631陽気な名無しさん2025/02/23(日) 07:54:22.28ID:YxWvbpLL0
ホワイトシチューとクリームシチューって違うの?
0632陽気な名無しさん2025/02/23(日) 08:04:55.15ID:UofSFbf90
ホワイトソースと混同してんじゃないの
0633陽気な名無しさん2025/02/23(日) 08:23:40.26ID:+zD9hglJ0
大昔はベシャメルソースだかから作ってたそうよ
バターと小麦粉、あと牛乳
あとは適当な肉と野菜放り込んでね
0634陽気な名無しさん2025/02/23(日) 08:40:27.38ID:MX6fEz/l0
>>631
検索すると別物のようね
0635陽気な名無しさん2025/02/23(日) 10:57:40.55ID:bxRcT0aV0
>>628
あたしもよ。50にさよならよ。
0636陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:14:34.49ID:bzOGLEI20
給食で、食パンは、ほとんどなかったわー
米飯はゼロ

多い→少ない
コッペパン→黒パン→揚げパン→食パン

コッペパンのまずさは今でもしっかり記憶に残ってるわ
あれをもう一度食べてみたいけど、
給食用コッペパンと市販のコッペパンはだいぶ違うみたいね
0637陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:17:03.50ID:bzOGLEI20
会社で性格終わってる人とは、
うわべだけで関わっときゃいいのよ
文句言われても悪口言われてもスルーしときゃいいの
支店とかある会社ならそのうちどっちかが異動になるわ
学歴(大学レベル)と仕事の能力が見事なまでに関係ないのって、
うちの会社だけなのかしら
0638陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:25:22.30ID:mjulJSpz0
給食のコッペパンって作ってる工場でも変わるよね
ほぼ給食のパンしか作ってない工場もあれば、
一般にも販売してるパン屋が作ってる工場もあって
あたしの街のエリアでは小学校のパンは不味かったけど
中学のパンは美味しかったのよね
当然だけど小学校のパン屋は給食のパンしか作ってない工場で不味かった
0639陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:30:12.60ID:FvZPsFhj0
老眼や目の疲れがきつくなってきたわ
40代までは身体全体がまだ健康だったけどさすがに50年たつと劣化の速度が速いわ
0640陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:43:16.27ID:HMeNh8ST0
老眼以外、全く体の不調無し。
生薬摂ってるお陰で、長い事病院にも行ってないし医薬品の類も一切摂ってない
身体の感覚は20代の頃と変わりないくらい軽い
0642陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:56:39.14ID:HMeNh8ST0
行ってないよ
虫歯もないね
0643陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:57:07.11ID:lqrUyh+X0
パソコンやスマホを見る時だけの
専用メガネを作ったわ。
至近距離だけ見えてればいいから、眼のピントに負担がかからないの。
だからといって、老眼が改善されたわけじゃないけど
これ以上進行するのを防止してるって感じ。
0644陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:57:25.61ID:QpgvuIud0
乳製品が苦手だったから給食で毎日出る三角パックの牛乳が苦手だったわ
あとたまにあった四角いチーズ、アレも嫌で給食後の休憩、掃除時間まで格闘してた
なんかあのチーズの表に貼ってあった風景写真みたいなの集めてる奴もいたわね
0645陽気な名無しさん2025/02/23(日) 12:15:50.72ID:mjulJSpz0
牛乳が苦手な人はいたよな
牛乳こぼした後に拭く雑巾の匂いが強烈過ぎて、それで牛乳が嫌いって友達もいた...
確かにあれは臭い...チーズも今は好きだけど子供の頃は臭くて苦手だったわ
0646陽気な名無しさん2025/02/23(日) 12:30:58.26ID:bzOGLEI20
プロセスチーズでしょ、たしか
不味かったわよね
そもそも小学生のころチーズ自体が嫌いだったわ
0647陽気な名無しさん2025/02/23(日) 12:32:03.27ID:bzOGLEI20
小学生のころ三角パックで、
中1か中2で四角い容器に変わった記憶があるワ
0648陽気な名無しさん2025/02/23(日) 13:04:43.17ID:FvZPsFhj0
>>644
給食中に向かい合わせに座ってた子が牛乳瓶のフタがなかなか開かなくて変な顔になっているのをみて可笑しくって牛乳ブフォっと吹き出しそうになったわ
0649陽気な名無しさん2025/02/23(日) 14:22:30.51ID:RJ9xMX7g0
給食のメニューが美味しかったって仰ってる方達って校内でちゃんと作ってる学校だったのかしら?うちは持ってくるタイプの学校だったんで美味しかったメニューなんて記憶にないわ
0650陽気な名無しさん2025/02/23(日) 14:35:48.62ID:1ROANkR10
私立の小学校は美味しかったわよ、おばちゃんたちが作ってくれてた
区立の中学は全然違ってたわ
0651陽気な名無しさん2025/02/23(日) 14:40:18.52ID:mjulJSpz0
どこで作るとかはあんま関係ないと思うけどね...
熱々じゃないとマズイって感覚の人にとっては給食はマズイのかもね...
あたしは猫舌だったからヌルい方が食べやすくて普通に美味しかったわ
カレーとかラーメンとかナポリタンとかの定番メニューは大好きだったわよ
0652陽気な名無しさん2025/02/23(日) 14:46:39.75ID:1ROANkR10
作る人が関係あるのよ
私立だってどこか変な所に外注してたら駄目だし
0653陽気な名無しさん2025/02/23(日) 15:03:33.99ID:mjulJSpz0
私達の世代だと美味しさよりも栄養のバランスを重視ってのはあったかもね
もちろんそれはその地域、学校の栄養士さんの腕というか考えなんだろうけども
給食って凄い管理下の中で作ってるから作る人によって美味しさが極端に変わるってことはまず無いのよ
栄養士さんの腕次第
0654陽気な名無しさん2025/02/23(日) 15:05:22.17ID:+zD9hglJ0
そう栄養士が悪いとダメ
うちの小学校は栄養士が変わってだめになった、それも含めての作ってる人
0655陽気な名無しさん2025/02/23(日) 15:12:48.77ID:mjulJSpz0
あたしの考えてる「作る人」ってのは実際に調理する人の方ね
栄養士さんが細かなレシピを作って、その通りに調理する人を作る人ってこと
レシピを作る栄養士さんを「作る人」って考えてる人には紛らわしくてごめんなさいね
0656陽気な名無しさん2025/02/23(日) 15:14:52.83ID:bzOGLEI20
調理する人って、近くに住んでるパートのおばちゃんでしょ?
0657陽気な名無しさん2025/02/23(日) 15:28:04.34ID:UA/S0D/60
Xでバズって流れてきてたけど、マックでも店によって全然味違うって。大阪の庄内ってとこのマックはシェフでも雇っているの?ってレベルらしいわ
0658陽気な名無しさん2025/02/23(日) 17:31:52.72ID:mjulJSpz0
>>656
そんな感じだよね...夕方ぐらいに子供乗せ自転車で帰っていくよね
給食センターって飲食業で失敗した人が最後に行き着く場所ってイメージもあるわ
0659陽気な名無しさん2025/02/23(日) 17:58:21.78ID:7B74ZH3x0
>>619
職場の他の人達も言葉にはしなくても、当人のこと
気付いていると思うわね
何事も無かったかのように距離を置かれる〜そんなイメージが
伝わってくる
0660陽気な名無しさん2025/02/23(日) 18:32:32.95ID:5+pnMzGb0
>>658
そういうこと当時から思ってたのかしら?
0661陽気な名無しさん2025/02/23(日) 18:35:43.65ID:PcTG4wNa0
給食マズくて慣れるまで大変だったわ
パンよりご飯が美味しかった
0662陽気な名無しさん2025/02/23(日) 18:38:42.37ID:mjulJSpz0
>>660
当時から思ってるわけないでしょ...
ドラマでもそういう扱い方あるじゃない
王様のレストランでも、天海祐希のシェフってドラマでも...

網走番外地とかもあれ網走出身とかにとっては嫌な扱いよね
0663陽気な名無しさん2025/02/23(日) 19:09:34.17ID:bzOGLEI20
コッペパンが主流だったのは、
おコメが高いかららしいわ
だから早くから米食会ったところは、コメどころか、
さもなきゃ裕福な自治体だったんでしょうね
0664陽気な名無しさん2025/02/23(日) 19:22:19.70ID:mjulJSpz0
>>663
池上さんとゲストが昔のNHK番組をみる番組でやってたけど
アメリカで余った小麦を日本にも買ってもらうために
日本国内で補助金だして色んな活動してたのよね
その中に給食ってのも大きな役割があったのよ
給食の始まったきっかけはそのアメリカの動きも大きかった
だから給食始まった最初はパンだったのよね
子供がパンの美味しさを知ってくれたらどんどん売れるってわかって
0665陽気な名無しさん2025/02/23(日) 19:25:10.78ID:mjulJSpz0
言いたかったことは、
給食でパンが多かった地域っていうのは
その昔ながらの流れをただ続けてるってだけ(保守的な地域)
ってのもあるんだと思うわ
0666陽気な名無しさん2025/02/23(日) 19:59:22.20ID:HhODr/EY0
給食のパンってパサパサでちょっとしたトラウマよ
米飯の日はお箸持参だったわ
犬食い促進の悪名高い先割れスプーンにアルマイト食器の時代よ〜
0667陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:03:15.52ID:HMeNh8ST0
近所に学校給食のパン作ってる会社が一般向けに販売してる店があるんだけど
安くて人気だってんで以前に一度買って食べてみたんだけど
昔給食で食ってた味これだわ!って思い出した。

相変わらず不味いわー
0668陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:09:13.74ID:KDPPJu9o0
一昔前の「学校の給食風」カフェって
昭和50年生まれ世代には「こんな古くねぇよ!」だったけど

今は、平成10年代生まれに来てもらわないと儲からないから
プレートもプラ製になったり、サッパリしてきたわよね
https://www.instagram.com/hungry.kyushokucafe/
あたしの出身小学校も、入学時に創立3年目だったから
色々新しかったのよ。
0669陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:11:55.38ID:mjulJSpz0
そんな特別マズイって思いではないけど、デカくて途中飽きるって感覚はあったかもな
でも残したパンは帰り道にいる可愛い犬にあげたり、
家に持ち帰った時には電子レンジでチンしてジャム付けて食べたわ
0670陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:19:05.51ID:MPyGJBfL0
>>668
この写真みたいにパンをトングで取って皿に取るみたいな給食風景をみかけるけど、
あたしの地域はパンは透明の袋で密封された状態だったんだけど(例え床に落としてもセーフみたいな)
やっぱ地域によって違うんだよね?
牛乳がガラス瓶と紙パックみたいな違いのように?
0671陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:45:00.50ID:0TQnwoQV0
嘉門達夫の替え歌メドレーが流行ってて
牛乳噴き出さずに飲むのが大変だったの笑
紙パックなら噴き出しにくいわね
0673陽気な名無しさん2025/02/23(日) 23:05:40.66ID:mu8jpnc50
月火がパン、水がご飯で木が麺、そして金がまたご飯だったわ
0674陽気な名無しさん2025/02/23(日) 23:12:01.80ID:aVX/2PRU0
あ〜ソフト麺ね なつかぴい
0675陽気な名無しさん2025/02/23(日) 23:21:33.24ID:xgAIzKQQ0
給食での温かい麺類って結構やばかったよな
麺がどうしたって冷たくなっていて、汁だって火にかけてる訳じゃないから熱々でもない
それを一緒にすればぬるくなる
しかもクラス全員の給食が揃うまで待たなきゃいけないっていう...
0676陽気な名無しさん2025/02/24(月) 00:08:40.11ID:pST5kpdO0
今50だけど、牛乳は三角パックだったわ
農協だったわ
0677陽気な名無しさん2025/02/24(月) 01:48:52.03ID:Ee3ygbH40
>>657
大阪の庄内って豊中の庄内?
あたし豊中の隣の市に住んでるから、わざわじマクド食べに行ってみようかしら…
0678陽気な名無しさん2025/02/24(月) 03:15:54.22ID:4qMi1fDT0
給食のおかずでは大豆と小魚の揚げ煮みたいなのが大好きだったわ
スーパーとかではあーいうお惣菜売ってないんだよね
0679陽気な名無しさん2025/02/24(月) 04:31:59.52ID:rFifqxzs0
胚芽パンが出てきた時の衝撃的な不味さはあったわw
みんなして残してしまって改良されていったけどw
0680陽気な名無しさん2025/02/24(月) 05:03:12.50ID:dVRImI1M0
紙に包まれた揚げパンで、紙まで一緒に食べちゃった子は「ヤギ」て呼ばれてたわ
0681陽気な名無しさん2025/02/24(月) 07:16:43.08ID:TRXAlIMg0
>>677
そうよ、そこなのよ。神戸住みだから行けなくもないけど、
庄内あたりに特に用事がないのよね〜。Xで庄内マクドって検索してみて
0682陽気な名無しさん2025/02/24(月) 09:17:39.08ID:RzMG2zpR0
若い頃から今までは、タチの自分が
ウケを責めるSEX妄想しかしてこなかったけど

ここへ来て、自分がウケの性欲対象にされたい妄想をするようになったわ
50歳過ぎて、色々枯れ始めてるのに
最悪だわねw
0683陽気な名無しさん2025/02/24(月) 10:42:14.66ID:10CmkHYs0
しょーもない会話に東京人の俺は辟易してるぜ
0684陽気な名無しさん2025/02/24(月) 13:26:02.25ID:t7sl5yOs0
遠すぎるけど、パテの火の通し方とか違うのかしら
レタスや玉ねぎのみじん切りも気を使って載せてるとか
大手チェーン店は食中毒怖いから火を通し過ぎってのもわかるけど、当たるのはどちらかと言えばノロみたいなやつよね
0685陽気な名無しさん2025/02/24(月) 15:44:34.03ID:djfoOsvl0
>>682
素敵な妄想だと思うわ〜
売り専でも買って、ウケを試してみなさいよ
0686陽気な名無しさん2025/02/24(月) 18:52:51.16ID:KmR8gWf50
なんか、すっかり性欲が落ちた。
でも、定期的にだしておかないと駄目なんだよね?
週一くらいでいいのかしら。
0687陽気な名無しさん2025/02/24(月) 20:24:54.47ID:+b6RrBFR0
精液が固めのドロドロ(体内でタンパク質に変換されて吸収される直前)になるまで貯めるのは
循環的には少し遅い
0688陽気な名無しさん2025/02/24(月) 21:26:46.50ID:pST5kpdO0
あてくしかれこれ半年くらい出してないわ
0689陽気な名無しさん2025/02/24(月) 21:41:01.57ID:pST5kpdO0
そういえばお楽しみ給食のオレンジジュースも三角パックだった気がするわ
コーヒー牛乳も
0690陽気な名無しさん2025/02/24(月) 22:01:15.73ID:huiexF2Q0
50過ぎると半数くらいは性欲落ちるのかしら
枯れるのも一瞬ね
やれるだけやっておかないとだわ
0691陽気な名無しさん2025/02/24(月) 22:05:49.09ID:pST5kpdO0
性欲落ちたけど、
若い頃公園とかの野外発展場にいる「妖怪」にはならなかった点では、
ひとまずよかったのかしら、って思うわね
よく行ってた公園にいっつも60くらいの爺さんがいたんだけど、
あんな年食って性欲あるの、この年になるとあり得ないわね
真冬でもいるの
0692陽気な名無しさん2025/02/24(月) 22:33:31.35ID:De/ril1g0
ぶり返しがあるらしいよね...それが怖い...
0693陽気な名無しさん2025/02/24(月) 22:48:28.61ID:01jbNfBL0
どうせ作られた性液も吸収されてオシッコになって出ていくんでしょ?
0694陽気な名無しさん2025/02/25(火) 02:23:34.39ID:oWipLZMP0
そんなの初めて聞いたわ!
0695陽気な名無しさん2025/02/25(火) 08:17:09.47ID:D/kJ+wnL0
そうよ 
よく「溜まってる」とか言う人いるけど実際には溜まらないわ
無駄な分はオシッコになって出ていくだけ
0696陽気な名無しさん2025/02/25(火) 09:26:46.90ID:094fUk/m0
若い頃みたいに精液どぴゅどぴゅ出したいわ
0697陽気な名無しさん2025/02/25(火) 09:57:28.16ID:+nKBv60v0
老人ホームに入って浣腸してもらえばウンコがどぴゅどぴゅ出てくるわ
0698陽気な名無しさん2025/02/25(火) 10:06:06.95ID:lN6Cs0/G0
それだって若いうちだけよ
芋掘りみたいに手を入れて取り出さないと出てこないのよ...
0699陽気な名無しさん2025/02/25(火) 10:43:26.13ID:wYFcK5ki0
若い頃でも興奮度によって精液の量が違ってたわ
超興奮して最後にドッカンの時は量も飛距離も半端なかったけど、ルーティンの3分オナニーはショボかったわ
0700陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:08:41.91ID:WwUv4MpL0
いまハッテン場に行くと
30代ゲイ(1985-95年生)が、華の中心になってるけど
あの彼らも、体型が崩れてEDになる時期が来るのよね

その頃には、格安24hフィットネスがコンビニレベルに増えたり
格安の若返り整形が普及したり(現時点でなってると思ってたけど)
効果的なEDサプリも、安価で出てるのかもだけど
努力してない自分の言い訳がましくなったわね。
0701陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:19:53.70ID:SYc2JQM20
>>691
時代が違うからよ。
ネットのある時代とない時代じゃ性欲の発散具合が全然よ。
今でも昭和と同じ時代が続いてたらあなたも立派な妖怪じいさんに
なってたはずよ🦊🦝🐭
0702陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:21:39.61ID:x851BifM0
射精時に精液が出なくなったんだけど
病院行った方がいいのかしら?
0703陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:22:28.47ID:lN6Cs0/G0
同じ世代でもジム行って筋肉つけてる人いるけど
下の世代のジム通いは多いイメージあるよね
鍛えてテストステロンが増えると性欲とかも増えるから
やっぱ性欲の衰えも少ないとかあるのかしらね?
あたしは全くジムとか行かないから減る一方だけどさぁ
0704陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:24:47.06ID:lN6Cs0/G0
>>702
あら...赤玉出ちゃったのね...打ち止めなんて本当にあるのね...
念の為に病院に行ってみた方がいいかもね...
0705陽気な名無しさん2025/02/25(火) 13:10:10.82ID:+nKBv60v0
>>702
違うわ
小学生に戻ったのよ
若返ったのよ
0706陽気な名無しさん2025/02/25(火) 13:13:23.71ID:Vg72aKBF0
おめでとう
0707陽気な名無しさん2025/02/25(火) 13:32:13.49ID:c/kZwelP0
精子は出るけど出た感覚がないわ
しかもちょびっとしか出ない
0708陽気な名無しさん2025/02/25(火) 14:55:26.33ID:4V3BX6GT0
シンプルに健康状態や栄養状態が悪いと精液の量は少なくなるわよ
年齢だけじゃない場合もあるからとりあえずたらふく飯食ってたくさん寝なさい
0709陽気な名無しさん2025/02/25(火) 15:18:34.30ID:NQA0QjCA0
ねえねえここって「60歳になってしまった」じゃないよね?
書き込み内容みてると。。
0710陽気な名無しさん2025/02/25(火) 15:20:36.43ID:wYFcK5ki0
70になると一段と老け込むわね
0711陽気な名無しさん2025/02/25(火) 15:22:21.19ID:zJEvW6ZO0
50も60も大差なくない?もう終わりよ
0712陽気な名無しさん2025/02/25(火) 18:00:49.37ID:QnsVy7HJ0
売り専の子と互いにチンポビンビンでシャワー浴びたのwww
何気に嬉しかったわw
0713ミルコ ◆vPHbPF4h2k 2025/02/25(火) 18:04:02.63ID:u/i10XHf0
あたいも三苫と一緒にシャワーを浴びる夢をみて
お互いにチンポビンビンになって
目が覚めてもチンポビンビンだったわ
0714陽気な名無しさん2025/02/25(火) 18:38:03.38ID:zadZ8XUU0
>>702
マジレスすると逆行性射精って病気の可能性あるから病院行きなさい
0715陽気な名無しさん2025/02/25(火) 21:32:00.89ID:GixV6W1C0
>>714
言おうとおもつてたこと言われたわ
泌尿器科に行ったら前立腺肥大で薬飲んだら治った
シアリスも処方されて一石二鳥
0716陽気な名無しさん2025/02/25(火) 21:39:31.32ID:x851BifM0
>>715
薬で治ったのね
ちんちん見られたくないから
なかなか病院行きたくないのよねー
0717陽気な名無しさん2025/02/25(火) 21:54:11.30ID:kb9T+MiH0
>>716
別に医者なんて一日に何本も見てるんだからあなたの見たってなんの感想も抱かないわよ
自意識過剰よ
0718陽気な名無しさん2025/02/25(火) 22:04:33.30ID:1hWhNkJz0
見せなさい。
0719陽気な名無しさん2025/02/25(火) 22:22:04.85ID:+nKBv60v0
チンチン見せたらあてくしの高貴な生い立ちが先生にバレてしまいますわ
0720陽気な名無しさん2025/02/25(火) 23:50:06.37ID:GixV6W1C0
>>716
ちんこ見られたくない程度で医者に行きたくないならそもそも大して困ってないってことよね
好きにしなさい
0721陽気な名無しさん2025/02/26(水) 00:18:03.47ID:ivspVSr90
ちんこにブツブツが、病気もらった!と思って慌てて医者行ったら帯状疱疹だったことあるわ
ちんちん見せるのが恥ずかしいなんて言ってられなかったわよ
どちらにせよ早く医者に診せてしかるべき薬飲めばすぐに治るけど

>>0719
ダイヤモンド商かなんかやってるんでしょ
0722陽気な名無しさん2025/02/26(水) 00:21:56.09ID:bPAFSSRE0
この年まで一度も医者に見られた機会が無いってすごいわ
真面目なのね
0723陽気な名無しさん2025/02/26(水) 02:00:16.29ID:9efJAjJC0
あたし昔に毛じらみ貰った時、何も知識なくて慌ててすぐ近所の病院に飛び込んだら
うちの科では扱ってなくて貴重だから全員に見学させてもいいですか?って10人ぐらいのナースに囲まれて
みんなにチンチンいじくり倒されたわ
男の看護師だったら絶対勃起してたから助かったとも言えるけど
あとでスミスリンが薬局で売ってることを知って発狂しそうになったわ
0724陽気な名無しさん2025/02/26(水) 02:13:20.83ID:sxInRmDo0
可笑しいわね。そんなこと言ったらあたしなんてポジ発覚して大学病院に入院してたとき、
朝の挨拶とかいって医者が15人ほど大挙して、これがAIDS患者かぁとばかりに見てくるのよ。頭ボサボサ、白髪染め取れまくり、風呂1週間入ってない姿見られて恥ずかしかったらなかったわ。
あと診察の時に研修生が見学に来て、HIV患者を目の前にしてビビり倒してたりね。もう慣れたからワケないけどね。
0725陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:11:57.66ID:RhsVlJiD0
>>721
チソチソに帯状疱疹できたの?
大変だったわね
跡は残ったの?
0726陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:16:50.84ID:t7LSJKrP0
>>724
外見を見てなにかわかるのかしら?
別に身体中カビだらけとかじゃないんでしょ?
0727陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:23:54.96ID:RhsVlJiD0
「ポジ発覚して大学病院に入院」って書いてあるから、
けっこう進んだ状態だったのかしら
0728陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:31:29.69ID:vl6OjjPF0
入院って風呂入れないのよね
勝手に外出して風呂入ってきたら怒られるのかしら?
0729陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:33:23.28ID:t7LSJKrP0
あら入院してても医師が許可だせばお風呂入れるわよ
お風呂場あるわよ
0730陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:38:53.42ID:xM9Q82qx0
呪術の前に、もとい、手術の前には風呂入れ言われるのよ
0731陽気な名無しさん2025/02/26(水) 09:48:28.80ID:1yDNioFt0
>>723
絶対嘘ね
0732陽気な名無しさん2025/02/26(水) 10:20:44.33ID:EcLa4joE0
人生やり直したいわ
あたしの人生こんなはずじゃなかった
0733陽気な名無しさん2025/02/26(水) 10:33:45.02ID:vl6OjjPF0
>>729
医師に黙って外出して銭湯に行ったら怒られるかしら?
自由に動ける程度の入院の場合よ
0734陽気な名無しさん2025/02/26(水) 11:01:09.77ID:RhsVlJiD0
>>732
あたしもわかいころそれよく考えたけど、
また再スタートしたところで、
親兄弟みたいな家庭環境や、生まれ持った性格や能力は変えられないから、
結局また同じ人生送っちゃうのよ
0735陽気な名無しさん2025/02/26(水) 11:02:55.06ID:RhsVlJiD0
よく第1志望の○○大学入れたら今頃人生変わったかも、
って思ったけど、運よく入れたところでそこまでで、
結局それ以外は今と同じ道か、同じに近い道になっちゃうのよ
0736陽気な名無しさん2025/02/26(水) 11:46:41.33ID:ivspVSr90
第一志望の学校に入れてたら頭のいい人達に沢山会えたのかなと思うとそこはちょっと残念
社会に出てから頭のいい人達に会えなかった訳でもないけど

>>733 病院内うろうろするのは問題ないけど、外出は勝手にしちゃダメじゃないの、知らんけど
0737陽気な名無しさん2025/02/26(水) 11:56:07.94ID:bkUBUN0y0
何のための入院よ
50にもなってわかんないの?
0738陽気な名無しさん2025/02/26(水) 11:58:19.77ID:hHnLMOrF0
ドリンクの上にさらにフードも頼んだんたがら
好きな席使わせろってどうなのよ? 笑
0740陽気な名無しさん2025/02/26(水) 12:18:45.12ID:RhsVlJiD0
退院間際にシャワーはいったけど、
最新鋭の大学病院なのに、シャワーはこんなにちゃちいの?とか思っちゃったわ
まぁ必要な人が少ないからだろうけど
0741陽気な名無しさん2025/02/26(水) 12:26:54.77ID:Q3YsFC3y0
今の知見ありでやり直すなら小学校からやり直して一般男子ともっと積極的に関わっていわゆるノンケ仕草を身につけたいわ
0742陽気な名無しさん2025/02/26(水) 12:38:04.55ID:sxInRmDo0
どんだけノンケに幻想抱いてるんだか
0744陽気な名無しさん2025/02/26(水) 13:33:43.19ID:1yDNioFt0
今学生時代に戻るならいかに同級生を食うかだわ
0745陽気な名無しさん2025/02/26(水) 14:06:50.58ID:gY73+wqf0
>>733
医者は言わないだろうけど、看護師に怒られるわよ
0746陽気な名無しさん2025/02/26(水) 14:47:02.41ID:Om1/zCj90
50とっくに過ぎてんのに
次元の低いお喋りばっかで
呆れ果ててものも言えないわ
0748陽気な名無しさん2025/02/26(水) 15:20:17.88ID:MRcZgioB0
俺はあの椿鬼奴に似てるのでよく褒められる
悪い気はしない
あんなおふざけメイクをやってるし、大人気女芸人だから気づかれてないけど実は相当の美人さん
明菜や杏子のモノマネが激ハマりするのも本人の美貌あっての快挙だと俺とて自負している
0749陽気な名無しさん2025/02/26(水) 15:50:30.90ID:Tn1uo/+D0
中学時代に初めてけつ掘り合ったノンケが逝ってしまったわ
二人のお子さんも結婚されて初孫の顔も見れたからあたいより幸せな人生だったわよね
0750陽気な名無しさん2025/02/26(水) 16:00:08.17ID:ivspVSr90
>>725
帯状疱疹は体の半分に出来るのでチンチンも片側だけ水脹れができて恐ろしかったわよ
太ももとお尻に一部痕残ってるかもね

顔に水疱できる人もいるそうだけどあたしの場合は腰から太ももの体片側だけ
0751陽気な名無しさん2025/02/26(水) 16:01:44.76ID:wcsoSi080
>>749
あらまだ若いのに
南無阿弥陀仏だわ
0752陽気な名無しさん2025/02/26(水) 16:04:23.54ID:RhsVlJiD0
>>749
50歳で初孫って早くない?
お父さんも息子さんも20代前半〜半ばで結婚されたってことかしら
0753陽気な名無しさん2025/02/26(水) 16:05:41.96ID:RhsVlJiD0
>>750
あたし顔にできたのよねぇ
よく見ると跡が残ってるわ
よく見てくれる人いないから気づかれないけど
0754陽気な名無しさん2025/02/26(水) 18:53:53.17ID:etjFq4PD0
>>749
ご病気だったの?
0755陽気な名無しさん2025/02/26(水) 22:18:28.79ID:7tKR3u+I0
>723
まーん作?
0756陽気な名無しさん2025/02/27(木) 08:44:07.77ID:7T6JXJNu0
目の下のたるみがすごい気になる
自分で鏡とか見る分には気が付かないけど、リモート会議で映った自分の顔に絶望よ
0759陽気な名無しさん2025/02/27(木) 10:09:37.56ID:r2nsNSwf0
口角が下がって口がへの字だわ
0760陽気な名無しさん2025/02/27(木) 10:45:45.91ID:VQU1ZL930
>>759
ノンケの50代後半以降って、みんな口角下がって
見るからにつまらなそう〜な顔になってるわよね。
20-30代の時はムラムラするようなエロ顔だったろうに

あたしも前田美波里ほどじゃないけど、気が付くたびに口角を上げる様にしてるわ
アホモ中年ほど、わざと口角下げるムニ顔を常にしてるけど
知的障害者にしかみえないわよ
0761陽気な名無しさん2025/02/27(木) 11:33:24.02ID:Hv6ZxqyZ0
私も事ある毎にコロッケみたいな変顔してるわ
0763陽気な名無しさん2025/02/27(木) 16:53:33.06ID:F5a/0lYm0
会社で話をしたことない人からいくつなのか聞かれたの
今年で50って言ったら驚かれたわ
40位に見えるとはよく言われるんだけど仕事だとナメられやすくなるから若く見えるのが良いことばかりでないのよね
0765陽気な名無しさん2025/02/27(木) 16:59:50.69ID:ZNHdD81I0
苦労してないから若く見られるのよ
0766陽気な名無しさん2025/02/27(木) 17:04:07.75ID:F5a/0lYm0
>>765
それなりに苦労したわよ、氷河期で派遣とかブラック企業渡り歩いたりオイタして陽性になって死にそうになったり
0767陽気な名無しさん2025/02/27(木) 17:20:04.48ID:Ce8MxPjj0
若く見える人ってほんとにいるわね、若いのに年寄りに見える人もいるし人それぞれ
0768陽気な名無しさん2025/02/27(木) 17:23:22.14ID:ZNHdD81I0
>>766
それ全部自分のことじゃない
そんなの苦労って言わないわ
0769陽気な名無しさん2025/02/27(木) 17:28:13.08ID:ruVL3VeG0
実年齢よりマイナス5歳くらいに見られたいわ
年相応に見られるのは嫌なの
かといって若作りは痛々しいからしたくないし
中野英雄みたいな感じになっていきたいわ
0770陽気な名無しさん2025/02/27(木) 17:59:12.96ID:0ysWpmd40
風呂上りの鏡とかで自分を見ると、誰このおっさん!?って思うよ
0771陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:21:43.91ID:skuKLCaT0
30代前半に見られるわ。まあマスクしてるからでじょうけど😷
0772陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:27:28.39ID:KG4l5Ucp0
アタシは出会い系やるとき
31才でやってるわw
0773陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:31:31.76ID:eZELIh6D0
鏡の前は30代の自分なのに、写真を見ると50すぎのキモおっさんなの。
リアルは鏡の前って信じてる><
0774陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:40:57.40ID:Bwwydibh0
マスクに若返り効果はあると思うけど、30代だと大学生くらいに
見えたりするから、差し引いて考えましょ
0775陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:44:03.70ID:61qPcAvU0
>>773
あるわよねー
そういう時は鏡の中の自分を撮るといいわよ?
0776陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:45:57.40ID:g6V2+kR50
もう外見とかどうでもよくなった
休みの日とか髪の毛ボサボサでパジャマ兼スウェットで外うろうろしてる
0777陽気な名無しさん2025/02/27(木) 20:46:32.39ID:2K9fZvX70
一度、マスクしてるとそこそこなイケメンだったのに、
取ったら歯並びが異常に悪くてフランケンシュタインみたいで驚いたことある...
0778陽気な名無しさん2025/02/27(木) 21:13:59.04ID:skuKLCaT0
歯列矯正すればいいのにね
0779陽気な名無しさん2025/02/27(木) 21:46:33.25ID:Yz+K41Cp0
やだ安室のトライミーから30年!?
発売日に武蔵野館のタワレコでトライミーのシングルCD買って2丁目に飲みに行って
お店でかけて貰ったら「何これ!?スーパーモンキーズの猿みたいな子よね?」って馬鹿にされたのなんてついこの間みたいな感じなのに30年!!!???
年取る訳よねぇ
0780陽気な名無しさん2025/02/27(木) 22:01:13.51ID:Ht6cC/Um0
あたしベッドから起き上がるとちょうど鏡があるんだけど、
寝起きの顔が、コシノジュンコだわ
0781陽気な名無しさん2025/02/27(木) 22:07:52.87ID:i9ry/Zix0
みなさん若い頃イケメンだったのね
あたしみたいにずっとブサイクだと中年になっても老けていく顔にそんなにガッカリしないわ
ブスは死ぬまでブスなのよね
0782陽気な名無しさん2025/02/27(木) 22:47:22.60ID:hBV846hU0
それでもゲイなら「ブス=普通=ノンケっぽい」とかとか好意的に捉えて捨てるところ無しとも言うし下手したらその辺の普通レベルなんかよりモテてそうね
0783陽気な名無しさん2025/02/27(木) 22:52:59.05ID:BqeAyrgd0
まあブスだけどちんこはデカいしタチだからハッテン場では苦労はしないわね
0784陽気な名無しさん2025/02/27(木) 22:58:31.97ID:I8ax2ju+0
ブスとやって何度後悔した事か。。。
0785陽気な名無しさん2025/02/27(木) 23:36:38.21ID:iPzE7GJt0
私も若く見られるわ 30代 って聞かれた やっぱりゲイだから子供いないし 家庭 作らないから ノンケのあのおっさんの貫禄みたいなのがつかないの いつまでたっても心は少年のまま
0786陽気な名無しさん2025/02/27(木) 23:53:45.43ID:NEcbEhi40
50も過ぎて30代に見られるとか「アホ?」って言われてる様なものだと習ったものだわ
0787陽気な名無しさん2025/02/28(金) 00:05:21.47ID:hXMFD09V0
リモート勤務が多くなってくると、終日いい加減な格好をしてる事が多くなる
0788陽気な名無しさん2025/02/28(金) 06:30:54.98ID:CRMKuaXH0
>>772
本当でも嘘でも50歳で出会い系をやってたら痛々しいわ
0789陽気な名無しさん2025/02/28(金) 08:19:57.29ID:ZjJlwK0V0
ブサイク同士お互いにイヤなとこ我慢しながらやるセックスほどブザマなものはないわ
0790陽気な名無しさん2025/02/28(金) 08:25:37.08ID:gKeQ+Ewl0
>>784
うふふ
0791陽気な名無しさん2025/02/28(金) 08:48:28.69ID:kQ5WxdhJ0
>>789
実体験からくる感想って言葉の重みが違うわね!
ご愁傷さま!
0792陽気な名無しさん2025/02/28(金) 08:59:40.60ID:dpNmUGb70
若く見えるって、まあ色々な意味を含んではいるものね
内面のナイーブさ経験の少なさなどで重みがない見たいこともあるし、実際責任果たしながらも外見はすごく若い人もいるし

あたしは間抜けな前者だけどね
0794陽気な名無しさん2025/02/28(金) 09:17:29.12ID:f1jVnfKU0
実年齢聞かれて「50です」って答えると一瞬その場の空気が固まるのよね〜あれホントやだわw
0795陽気な名無しさん2025/02/28(金) 09:25:11.44ID:HxVTPpMZ0
若く見られることで明らかに年下の人からも舐められるからな
別にそういうのはもう慣れてるけど、相手によってはイラッとしちゃうときもある...
0796陽気な名無しさん2025/02/28(金) 09:34:14.03ID:HntBEP7W0
若専だと若く見られたいとかあるのかしら
0797陽気な名無しさん2025/02/28(金) 10:05:00.76ID:SaW+rifZ0
50過ぎて顔が相原勇(今の)みたいになって死にたかった私

でもやっぱり死にたくない!と思い直して美容整形クリニックにカウンセリングに行ったのよ
そしたら顔ヌットンヌットンパッツンパッツンのパンコナッタの化け物みたいなド釜医者が出て来てあたし絶句

こんなになるなら今のままでいいんだいっ!って心で叫んで診察室を走って飛び出して逃げて来たわ

生きたい
0799陽気な名無しさん2025/02/28(金) 11:22:14.47ID:u0EEzSwO0
若く見られる=違和感、みたいなパターンもあるしね…。
私は、若いですねとかよりも、「若々しいですね」って言われるようになりたいわ。
0800陽気な名無しさん2025/02/28(金) 11:37:19.65ID:sB8Z855G0
俺は北川景子完コピしたほどの美貌
街を歩いてるとみんな振り向いてくれるし、サインや写メまでお願いされるので嫌々ながら付き合ってやってる
悪い気はしない
0802陽気な名無しさん2025/02/28(金) 12:36:06.89ID:qtM6whRl0
>>797
「パンナコッタの化け物」はどんな顔なのか想像できないけど、あなたの言いたいことはよく伝わるわwww
0803陽気な名無しさん2025/02/28(金) 12:43:15.57ID:kWRTAF+E0
年食うと若く見えるよりも、
若々しい人になりわね
還暦過ぎてるにあれこれ挑戦する人見ると、
よくこんな気力あるわね、
って思うと同時に50だってのに聞くだけで疲れちゃうわ
けどエネルギッシュで若々しいのに憧れるわ
0804陽気な名無しさん2025/02/28(金) 13:47:02.13ID:HxVTPpMZ0
街なかにもいるけど格好だけ若い人はいるよね
本人は若いつもりとかじゃなくて、時が止まってるような状態なのかもしれないけど
まぁ似合ってればいいんだけどね
0805陽気な名無しさん2025/02/28(金) 13:50:38.64ID:L/RF71Fv0
太り続けてるヤバいわ
一旦93kgまで落ちたのにまた100キロの大台に復帰してた
0806陽気な名無しさん2025/02/28(金) 13:54:03.44ID:kWRTAF+E0
年いくと何かしらのかたちでストレス発散しなきゃいけないのよねぇ
食って発散させる人、
タバコで発散させる人、
酒で発散させる人、
ギャンブルで発散させる人、
どっかに偏るわよねぇ
ストレスフルな社会がいけないのよねぇ
0807陽気な名無しさん2025/02/28(金) 13:55:30.60ID:0zxo6UXm0
ヤリ部屋やハッテン銭湯で時々見かけるけど

年齢は60歳手前あたりで、顔は完全に初老オッサンでも
尻とか筋肉質の体はまぁまぁアリなのに
姿勢が悪すぎて、印象を悪くしてる人がポツポツいるの
もちろん姿勢良くしたところで、20代の子とデキるとか無いだろうけど
見てて残念に思うわ。
0808陽気な名無しさん2025/02/28(金) 14:24:56.86ID:kWRTAF+E0
逆パターンもいるわよ
顔は明らか若いころイケメンだったんだろうなっていう面影で、
お腹出てるおっさん
お腹出ててもイケオジ好きにはモテるのかしらねぇ
0810陽気な名無しさん2025/02/28(金) 14:49:43.97ID:glmzHom80
>>797
www
0811陽気な名無しさん2025/02/28(金) 15:43:39.33ID:wucQR87M0
自分を差し置いてなんだけど中年男性のぽっこりお腹は愛でられるわ
0812陽気な名無しさん2025/02/28(金) 15:50:51.88ID:glmzHom80
【北海道】「けんか売ったらブスッといくからな」脅迫されたコンビニ店員「高齢男性が脅してくる」と通報…泥酔の55歳男「覚えていない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1740721863

> 27日夜、札幌市中央区のコンビニエンスストアで、店員に対し「ナイフで刺すからな」などと脅迫したとして、55歳の男が逮捕されました。
> 被害を受けた男性店員が、関係者を通じ警察に「高齢男性が刺すと言って脅してくる」と通報。

55で高齢男性とか言われたらナイフで刺すかも
0813陽気な名無しさん2025/02/28(金) 17:05:06.33ID:Pp+F63+20
自分が20代(特に前半)の頃
それこそ当時50歳以上のおじさんゲイ達を見て
あからさまに避けたり蔑んだりしないようにしてたの
もし言い寄られた時も、丁寧に断って。

当時同年代の若ゲイたちが、東京体育館プールにいる
おじさんゲイ達を目前で嘲笑したり、ヤリ部屋でドぎつい断り方してたけど
自分だけは、って。

そして、自分がその年齢になった今
20代ゲイにモテようとか全く思わないけど
蔑まされる筋合いも無いぞ。という謎の自信があるの。
自分が若い時にそうしたから、って全然モテてないんだけどw
0814陽気な名無しさん2025/02/28(金) 17:30:47.48ID:SedDvF9B0
> また男女を合計した全世代の年収中央値は380万円です。さらに年代ごとでも中央値は異なり、それぞれ20代が345万円、30代が400万円、40代が450万円、50代以上が500万円となっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/833d6c2dc7cdd9c499b513064e7b1c0bf2ed8a15


あたしそんなに貰ってないわ
0815陽気な名無しさん2025/02/28(金) 17:39:04.65ID:0hEJ36bI0
年収ウン億の上級民も平均に入ってるのよ
庶民だけなら公開値の0.75がけぐらいが中央値よ
0817陽気な名無しさん2025/02/28(金) 17:49:35.13ID:V2JSAuHg0
あたし 手取り25 ボーナス無し よ
0818陽気な名無しさん2025/02/28(金) 18:18:12.35ID:V47t2VFN0
>>802
伝わっていただけて嬉しいわ

そのパンナコッタ医者がいるクリニック、
ほんとに病院なの?と思うほど商魂逞しかったわ

でも私は私のままで生きるわ!
チョメニもテンバも行くし、神場にも行くわよ!
0819陽気な名無しさん2025/02/28(金) 20:46:09.49ID:QljdAPYt0
>>799
若く見えますね!
でも良く見たらおっさんだよね
と言われる
0820陽気な名無しさん2025/02/28(金) 21:38:35.01ID:wekKvn9L0
>>804
ひと昔前の50代、60代よりも今の同年代は
髪型も服装も若々しいのよね
体型まで維持してるような人なら凄いと思うわ
0821陽気な名無しさん2025/02/28(金) 21:40:17.79ID:nV/uFQ1O0
>>786
それは明らかに嫉妬よ🥴
若く見られて嫌な気分になる人間なんていないわ😖
0822陽気な名無しさん2025/02/28(金) 21:41:47.02ID:DHVWynjf0
あたし、完全に引退して毎日家で好きなことして過ごしてるけど
やっぱり運動したりしないと病むわね
0823陽気な名無しさん2025/02/28(金) 21:44:19.92ID:HxVTPpMZ0
50過ぎて、ずっと変わらなかったウエストサイズが増えてしまったわ
おしゃれじゃないから服とかほとんど買わないのだけど
サイズが合わなくなって最近新たに買ったわよ...こんなことあるのね...
0824陽気な名無しさん2025/02/28(金) 22:14:31.47ID:INQICLo50
服ってスリムな人用に作られてるわよね
メタボ体型に合う服とかなんかレジャー服しかないわ
0825陽気な名無しさん2025/02/28(金) 22:33:13.45ID:Dne9Nnrt0
毛量あって今時の髪型してて体型維持してても顔の質感が年相応の初老だとやっぱり違和感の方がデカいわよ
0826陽気な名無しさん2025/02/28(金) 22:37:38.55ID:INQICLo50
俳優さんとか割りと維持してるわよ
0827陽気な名無しさん2025/02/28(金) 22:44:54.09ID:HxVTPpMZ0
色んな人に見られてるってのはある程度影響ありそうだよね
結婚して他のメスを気にしなくなったノンケも一気にデブるとか鼻毛ボーみたいなのあるし
いつでも恋愛してるような人は若いというか清潔感はあるよね
0828陽気な名無しさん2025/02/28(金) 23:27:58.70ID:EbPJaU5o0
>>821
いいところ40代でしょ?
30代とか言われて鼻の下伸ばして喜ぶとか無いわ
嫉妬云々言ってるって事は美魔女気取りのちょっとアレなお釜かしらね
0829陽気な名無しさん2025/02/28(金) 23:39:07.78ID:CRMKuaXH0
ピザーラとかドミノピザとかのデリバリーピザを注文しなくなったわ。49歳まであんなにムシャムシャ食べていたのに…。
0830陽気な名無しさん2025/03/01(土) 00:00:13.91ID:uANJpnWr0
盲腸炎にかかったことないから心配だわ
年取ってからかかったら 重症化するって言うから
0831陽気な名無しさん2025/03/01(土) 00:54:30.17ID:h5fysWQU0
あたしも若く見られるんだけど、
たいてい
「○○君若いわねぇ、どう見ても30代前半くらい見える」
「○○君結婚しないから老けないのよ、あたしの旦那なんてもうすごいデブ」
「そうよ、子育ての苦労知らないから若いまんまなのよ」
っていうおばちゃんトリオの定番のセリフで流れていくわ
「うっさいババアたちね、ほっといてちょうだい!フンッ!」
って言いたいけど、
実際には黙って苦笑いするしかやることないのよね
0832陽気な名無しさん2025/03/01(土) 04:17:27.57ID:pr2T10VH0
7年くらい無職してたら貯金が4000万切ったわ。
9000万近くあったというのに。
都内で家賃も高いし、もう自○するしかないのかもしれない。
自32方法を検索してるけど首吊りが成功率高いだろうか。
0833陽気な名無しさん2025/03/01(土) 06:20:39.12ID:zcHMSeft0
バカマンコなら死んだ方がましね
0834陽気な名無しさん2025/03/01(土) 08:28:07.06ID:mj9TYavt0
>>832
じゃあ死ぬ前に3500万ぐらいちょうだい 私に
0835陽気な名無しさん2025/03/01(土) 10:04:18.92ID:IVZEoVfm0
まるでウクライナに対するアメリカの要望ね
0837陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:41:54.86ID:cD7XDnVY0
遠方に住んでる幼なじみが今度帰って来るんだけど
仕事が忙しいってウソついて会うの拒否したわ
別に会いたくない訳じゃないし、会えば普通に話すんだろうけど
なんか生活リズム崩してまで会いたくないのよ
めんどくさいが勝つのよね
そんなの繰り返してたらもう15年以上会ってないわ
電話とかラインのやり取りはちょくちょくしてるけど
0838陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:45:15.85ID:shOgZD2+0
あたし友逹一人しかいなくなったわ
みんなわがままで面倒なんだもの
彼もいるしもうこれだけでいいわ

彼はいろんな友だちいっぱいいるんだけど良く疲れないわよね
0839陽気な名無しさん2025/03/01(土) 14:16:41.32ID:duJ5u2+/0
>>760
まさきそれよ!
サラリーマンのおっさんたち向けの企業講演会に呼ばれることがあるんだけど、おっさんたちはつまらなさそうな顔で見てくるから、講演しにくいのよ。
女性や若い男の子はユーモア言うと笑ってくれたりするんだけどねぇ…

おっさんは企業勤めの経験を通じて、笑わないようになるのかしら?
0841陽気な名無しさん2025/03/01(土) 15:30:14.54ID:vLxpGWpx0
ノンケのおじさんってニヤリと笑うくらいよね
声出して笑ってるおじさんとかあんま見ないわ
芸能人でも声出して笑ってないわよね?
0842陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:01:31.21ID:bt1FvEDw0
中居正広はノンケのおじさんではなかったのかしらね
0843陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:32:27.08ID:GSM3V6xZ0
ああ、あたしバラエティ見ない人だったわ
そりゃ笑わないわよね
0844陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:07:59.42ID:h5fysWQU0
おっさんたちは、会社にいるだけでもストレスなのに、
講演会で見たくもない知りもしない男の顔見なきゃいけないんだから、
よけいにストレスだわ
若い美人なお姉さんだったら自然と笑みがこぼれるわ
0845陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:11:50.18ID:h5fysWQU0
日曜から月曜にかけて、身体にこたえそうね
日曜のお昼が20℃で、月曜の夜には1℃まで気温落ちるみたいね
0846陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:16:26.43ID:7UNCKftw0
おっさんになると2時間も集中力続かなくなって駄目ね
途中で完全に事切れちゃった
0847陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:23:32.03ID:gfVqsc080
55歳の今、自分も30代に見られるけど、60過ぎたら急激に老け込むんだろうか
もう何年も前から性欲一切無いし、酒もタバコも元々口にしないし、
質の良い生薬とサプリと腸活のおかけで風邪一つひかない健康体だけど。
これをずっとキープしておしよせる老化を乗り越えないと。

「老化」は44歳と60歳ごろに“急激”に進む?!疲れやすいは老化の前兆?
急激な老化への対策は【Nスタ解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1370115?display=1
0849陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:56:41.35ID:J+1+vcp50
当時20歳だけど、こんなCМ初めて見たワ
早々に打ち切られたCМかしら
0850陽気な名無しさん2025/03/01(土) 18:42:07.83ID:0woqT5rA0
>>824
スーツだとふくよかな人でもあまり違和感なく似合うことが多くない?
私服になるともうバレバレで痛いだけだけど
0851陽気な名無しさん2025/03/01(土) 19:29:17.51ID:cUzeVCod0
スーツはデブでも一番よく見える服だと聞いたことがあるがその通らだと思うわ
0852陽気な名無しさん2025/03/01(土) 21:44:21.19ID:Ni0hkrLO0
私服でスーツとかそんなお洒落じゃないからムリだわ
0853陽気な名無しさん2025/03/01(土) 22:20:34.21ID:bt1FvEDw0
嫌でも半年も着続ければそういう人なのねって認識されて何もおかしな事も無くなりそうだけどね
0854陽気な名無しさん2025/03/01(土) 22:32:09.32ID:7UNCKftw0
今日半月ぶりぐらいにオナニーしてみたのよ
正直半月も貯めてたらめっちゃ出ると思ったのに
大した量でなかったわ
普段の1回分と同じぐらい
やらない分って結局体内で吸収されちゃってるって事なのかしら
だったら出さないともったいないわね
0855陽気な名無しさん2025/03/01(土) 23:40:28.41ID:lYt4z+8k0
長時間出さなかった分は水分が抜けてゼリーみたくなるわ
忙しくて3か月位放って置いたらゼリーみたいのがチョロっと出ただけだったわ
0856陽気な名無しさん2025/03/02(日) 00:00:41.07ID:7zNiOv3D0
>>854
たまにやるとオーガズムも大きいだろうと期待してやったのに肩透かしってことない?
0857陽気な名無しさん2025/03/02(日) 00:13:36.98ID:yBETnOMB0
いかにチンポカチカチにしてから出すかじゃないの?
フニャり気味の時に無理やりイッても全然出ないし気も良さもイマイチだけど、ギンギンの時だと体感5倍は気持ちいいわ
0859陽気な名無しさん2025/03/02(日) 00:59:55.92ID:/5i4mCm10
ハッテン場でのドスケベにも飽きてきちゃったの
0860陽気な名無しさん2025/03/02(日) 05:35:34.44ID:qd5KfFM00
だから50歳にもなって発展場なんか行くなっつーの!!w
0861陽気な名無しさん2025/03/02(日) 09:45:16.07ID:x2HO/GAa0
若い頃は着もしないスーツを沢山買ったけど、今はほしくても買えない
単純に金がないと言う悲しい話
0862陽気な名無しさん2025/03/02(日) 09:51:10.66ID:zJm+A4i90
スーツ着るような仕事してないわ‥
0863陽気な名無しさん2025/03/02(日) 09:54:43.69ID:00r4G5zX0
>>861
>着もしないスーツを沢山買った

あなたの消費行動が気になるわ‥
収入は高くても浪費がすごいってやつかしら
0864陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:13:22.25ID:NUjwsPHS0
私も
紳士服屋とか 緊張して入れない
0865陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:23:53.40ID:liFWZ1N70
ハコも着もしないオーダースーツが沢山有るって言ってたわね
0866陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:55:47.52ID:NUjwsPHS0
山崎ハコ?
0867陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:57:38.86ID:NsX7UODs0
呪い
0870陽気な名無しさん2025/03/02(日) 12:53:52.58ID:D+4D6SVV0
スーツってある種の象徴なのよね、面白いわ
0871陽気な名無しさん2025/03/02(日) 12:58:12.42ID:NUjwsPHS0
みのさんしんじゃった
0872陽気な名無しさん2025/03/02(日) 14:03:31.26ID:KUNb3MZw0
職場のおばばが最近ユーチューブでミサンドリーに目覚めたらしく無茶苦茶うるさい
聞いてもないのにオトコガーを連発してくるから同僚たちにも呆れられてる
高齢独身を拗らせるとああなるんだね…と陰口を言われてるが俺も時間がたてば高齢独身イケおじになるので同類扱いになりそうで怖い

ミサンドリーおばばよ
独身イケおじの品格を落とさないでくれ
0873陽気な名無しさん2025/03/02(日) 14:25:57.73ID:jDJ034Q50
マンコ作文みたいね
0874陽気な名無しさん2025/03/02(日) 17:21:07.35ID:YGl71nRh0
たまにやると、やる前の期待はものすごく大きいのに
出した後の冷め方が尋常じゃないくらい早いわ
0875陽気な名無しさん2025/03/02(日) 17:31:12.50ID:F/ErCSre0
>>852
テーラードジャケットなら敷居が低くない?
0876陽気な名無しさん2025/03/02(日) 17:33:05.84ID:jr+VGvXC0
>>831
レベルの低い人たちに囲まれてるのね…

レベルの高い人たちの多い職場だと、見た目や結婚の話はしないものよ
0877陽気な名無しさん2025/03/02(日) 18:28:35.19ID:kEwaLBia0
英国上流階級の人たちは"最近はいかがですか?"みたいな質問はしないってな話を聞いたことがあるな
プライベートには突っ込まないと

まあ実際のところあの人ら結構おゲフィンな方々のような気もするが、マナーはマナーなんだろうな
0878陽気な名無しさん2025/03/02(日) 18:46:04.68ID:OUeB7np+0
>>831
「結婚生活の夢 摘まないでくださいよ」って返したら?
0879陽気な名無しさん2025/03/02(日) 19:02:18.44ID:RAOTY5nR0
階級社会だから共通の話題は天気くらいしかないので、挨拶も「今日もいい天気ですね」とか程度らしい。
0880陽気な名無しさん2025/03/02(日) 19:13:09.10ID:7DSkkyIK0
アシモフの黒後家蜘蛛の会のような紳士の集いに参加してみたいわ
0881陽気な名無しさん2025/03/02(日) 19:23:17.36ID:7EZNq2W70
知性と教養が試されそうな会ね、あたしには無理だわ
0884陽気な名無しさん2025/03/03(月) 08:37:42.31ID:YdgVX+Nx0
土曜に宅配ピザ頼んでお腹苦しくなって吐いてからずっと下痢が続いてもう水しか出ない
もうピザ1枚も食べられない身体になったのね
0885陽気な名無しさん2025/03/03(月) 09:31:51.23ID:zCX4OKqp0
そんな若いつもりで無理して食べるのがよくなかろうが
満腹感がわからないとか?
0886陽気な名無しさん2025/03/03(月) 09:38:22.25ID:A2qgcBFu0
あたしまだ結構食べられるんだけどお腹の回りの浮き輪が怖いから我慢してる
0887陽気な名無しさん2025/03/03(月) 13:53:38.95ID:zITNbP/x0
「ブスでもいいから、とにかく若い子とヤリたい」なんてなったら
最悪のオッサンだと思ってるけど
ハッテン場で周囲を見てたら、アタシより年下でもそうなって来てるのよね

あたしも、数年後にああなっちゃうのかしらね
それなら、保存状態のいい男前の50代に行きたいわ。
0888陽気な名無しさん2025/03/03(月) 13:57:57.18ID:GnGVbCzl0
みのさんも死んで徹子も死んだら、いよいよアタシ達の番ね
0889陽気な名無しさん2025/03/03(月) 14:09:07.07ID:zCX4OKqp0
>>887
でも結局はマッチングよ...
結構オジサン好きの若い子はいるから需要はあるんだけど、
なかなか自分がタイプな相手とマッチングするのは難しいのは変わらない
それは若い頃だって妥協するしないってあったでしょ?
0890陽気な名無しさん2025/03/03(月) 14:24:22.96ID:nmJbN13j0
草笛光子さんとか、90歳でもすごく若々しいよね
0891陽気な名無しさん2025/03/03(月) 14:27:21.00ID:27Xe/6pr0
>>890
あの人顔にシワが全然ないわよね
整形でもなさそうだし、天性のものよね
0892陽気な名無しさん2025/03/03(月) 17:34:22.48ID:nJsRZtFY0
白髪染めがめんどくさいわ
白髪を受け入れるにはまだ抵抗あるからめんどくさくても染めてるけど
なんでもみあげから生えてくるのかしらね
0893陽気な名無しさん2025/03/03(月) 17:55:37.14ID:A+vZp1dv0
40後半からはもう染めるの止めたわ
地肌に付いちゃうのが面倒よね...
あと2日くらいは匂いも残るもの嫌だよね...染めたって分かる感じがw
0894陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:44:37.13ID:hDuHdrx80
散髪の2回に1回のタイミングで染めてもらってるけど、いつまでやるのかしらって思うわね。
白髪がもっと増えたら辞めるかもだけど、チョロチョロだからなんか辞めづらいのよね…。
0895陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:44:40.28ID:4bwK22/I0
勃ちの悪さはAGA治療薬のせいなの
それ分かってるけど治療はやめないわ
ベッドで若い子に罵られようが、ハゲよりインポをとるのあたいは
0896陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:47:04.07ID:nk5qYbLi0
命削りながらハゲ防止薬とカマグラ飲んで頑張るのよ
まあ釜の場合汚らしいハゲになっても筋肉あれば違うとこで需要出てくるからそこまで悲観することもないのだけど
0897陽気な名無しさん2025/03/03(月) 20:48:55.74ID:NHuC22bI0
>>893
あたしも48歳辺りで染めるのやめたわ。
そしたら渋くてカッコよくなったねって言われるようになったわw
だからってモテてセックスする訳ではないけどwww
0898陽気な名無しさん2025/03/03(月) 21:10:04.63ID:zCX4OKqp0
>>894
染めた方が絶対に若返るのは確かなんだけど、
染める面倒もあるし、染めたのが落ちるくらいの時期が一番微妙なんだよね...
そしてまた染め直した後の感じとか匂いとか...カツラじゃないけど明らかに染め直したねって感じがどうも苦手でさぁ...ジジ臭い感じがね...ババアなんだけどさ
0899陽気な名無しさん2025/03/03(月) 21:35:16.78ID:zITNbP/x0
JR西日本の電車内広告で、50代後半の社員さんが紹介されてて
趣味「休日の昼呑み」ってあったの

確かにこの年齢になると
「夜に」呑むって、翌日に響くし疲れるのよね。
終電を気にして楽しめないし。
オッサン向けゲイバーは、夕方前にオープンしてる所も増えてるけど
そういう呑み方した方が色々良さそうよね。
0900陽気な名無しさん2025/03/03(月) 21:43:25.37ID:zCX4OKqp0
お酒が好きで趣味って人が羨ましいわ...
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?とか見ても、
酒のんで他の客と仲良くできちゃうのっていいな〜って純粋に思う...
0902陽気な名無しさん2025/03/03(月) 22:12:40.67ID:27Xe/6pr0
>>897
なんでジジイになるとお世辞を真に受けるようになるのかしら
0903陽気な名無しさん2025/03/03(月) 22:17:04.79ID:4WtrXRAW0
知り合いの中年釜(短髪)が「白髪染めやめたわ〜」って言ってたけど
永六輔みたいに真っ白で老けてみえたわ
やっぱり外見に手間暇かけないとジジイ一直線ね
0904陽気な名無しさん2025/03/03(月) 22:24:41.12ID:+vOTV/m90
>>897
こーゆー人がロマンス詐欺とかに騙されちゃうのね
0905陽気な名無しさん2025/03/03(月) 22:29:36.11ID:zCX4OKqp0
>>903
もちろん外見に手間かけなきゃダメだけど
白髪が全く無いってのも違和感あるのよね...
おばちゃんみたいに明るく染めてもそれはそれで微妙だしさぁ
お高めな美容室にお任せしていい感じに染めてもらうのが一番なんだろうけどね...
09068972025/03/03(月) 23:15:29.72ID:NHuC22bI0
あたしのことを羨ましく思ってるのねw
0907陽気な名無しさん2025/03/04(火) 00:26:36.51ID:ZROvc8yK0
白髪を羨ましがる人いないわ
そもそも渋いってのは「マズくて食えない」「出がらしの残りカス」「嫌々仕方なく」って意味よ
0908陽気な名無しさん2025/03/04(火) 00:32:59.09ID:T4EZ3jV30
土曜日、テン場でタメの知り合いに出くわしたけど、
髪真っ白でおじいちゃんに見えたわ。顔は年相応なのに
白髪染めしなきゃね、、、
0909陽気な名無しさん2025/03/04(火) 00:33:06.77ID:XbB0Ib/90
白髪でも三浦のカズとか吉川晃司レベルの顔面と毛量があれば渋いしカッコいいわよ
0910陽気な名無しさん2025/03/04(火) 00:41:56.66ID:/T9Z3tOf0
同じ50代前半でも
白髪が似合う、イケメンゲイもいれば
染めた方がな、イケメンゲイもいるわね…。

こういうのに関しては、自分がどうしたいかより
似合う似合わないを優先した方がいいわよ。
0911陽気な名無しさん2025/03/04(火) 00:49:21.59ID:WG8kOti/0
白髪が似合う人っていないんじゃない?

吉川はシルバーヘアもしくはグレイヘアでしょ

オヒョイみたいな真っ白髪は一気にジジイ化するわよ
0912陽気な名無しさん2025/03/04(火) 00:54:10.92ID:/T9Z3tOf0
スレ違いでゴメンなさいだし
あたしムロツヨシがタイプなんだけど
今年1月に49歳でここまで真っ白って、やっぱり体質なのかしらね
https://times.abema.tv/articles/-/10166195?page=1
眼が疲れてる現代人って、こめかみが白髪になりやすいのに
この人は、こめかみだけ黒いわ!
0913陽気な名無しさん2025/03/04(火) 02:50:38.65ID:tc9w/GR70
声は重要でしょ。高くなって魂抜かれてるようになってるの見ると
すごい老けておじいちゃんぽくなるわ。
0914陽気な名無しさん2025/03/04(火) 05:02:50.21ID:EXVTgUpX0
髪型も大事なんじゃないかしら、高田純二の白髪頭も素敵に見えるし
0915陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:22:37.63ID:4AcnYSCx0
坊主にすれば?
楽よ?
0916陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:27:14.27ID:WE8+0zyl0
>>915
坊主の人って自分でバリカンでやるの?それとも床屋行くのかしら?
0917陽気な名無しさん2025/03/04(火) 08:54:41.38ID:ncElMPCf0
オカマが坊主にすると瀬戸内寂聴みたいになるわ
特にスキンケアや眉描きなんかをバリバリやってるオカマ
0918陽気な名無しさん2025/03/04(火) 09:22:53.12ID:XbB0Ib/90
首細い人は坊主は鬼門よ
0919陽気な名無しさん2025/03/04(火) 11:24:24.24ID:u3iZ2Rjk0
あたし頭髪に関しては白髪なんて数本しかないわよ。
50で白髪染めの話題が出るなんて信じられない
0920陽気な名無しさん2025/03/04(火) 11:24:49.16ID:/T9Z3tOf0
>>914
高田純次(78)の年齢なら、白髪でもいいわよ
あの人は実は、ダンディであり続ける努力してるし。
0921陽気な名無しさん2025/03/04(火) 11:38:23.37ID:nxetuHD20
>>919
でもブスなんでしょ?
0922陽気な名無しさん2025/03/04(火) 11:43:29.17ID:2USf1yx/0
50代で真っ白の人はあまり見ないわね
60代に入るとグレーだったりハゲだったり真っ白だったり
個人差あるわよね、体型や顔の衰え方も
0923陽気な名無しさん2025/03/04(火) 11:43:57.71ID:/T9Z3tOf0
>>919
ご両親のどちらかもそうだったはずよ。遺伝で。
あたしの祖父が、なかなか白髪にならなかった人らしくて
現在80代の伯母も、75歳になって出て来た、って。
0925陽気な名無しさん2025/03/04(火) 12:16:40.16ID:Su2ZcLw80
>>891
洗顔後に下手な化粧水とかつけないで水叩いてるって言ってたけど本当かしら
0926陽気な名無しさん2025/03/04(火) 12:19:48.17ID:A0l7hjoG0
>>899
昔二丁目とか浅草でも更け専バーは15時くらいからオープンしてるって聞いて「凄えな年寄り」とか思ったけどさすがにその年になってみてなら行こうとはならないわ
0927陽気な名無しさん2025/03/04(火) 14:00:04.59ID:rsH1m7+o0
>>909
カズや吉川を格好いい部類に入れてしまう
おまえって一体どんだけブサイクなホモなんだか

子供のころから今日まで老若男女問わず
あなたの顔ってホント惚れ惚れするイイ顔してるね
って言われてきた自分からしたら
朝起きてあんな変な顔になってたらもうその日で人生終わりにしたいわ
0928陽気な名無しさん2025/03/04(火) 18:50:35.73ID:t3UNgCJR0
>>926
あら、昼飲みならしてみたいわw
ジジー同士でおしゃべりとかしてwww
0929陽気な名無しさん2025/03/04(火) 18:56:16.70ID:WFfFo+7H0
吉川さんは、やっぱり黒髪のほうがいいわ
あてくしも草笛さんみたいに真っ白(総グレイヘア?)になれたら、
白髪染めやめたいけど、
今のところ、まだら白髪だから染めてるわ
っていうか白髪多い人って禿げないっていうけど、本当かしら?
0930陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:01:06.67ID:dJiwEx4D0
朝顔の鉢が横においてある路地に縁台出して将棋差しながらステテコ姿で飲む昭和生まれ専バー
0931陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:44:19.41ID:2laLa4p/0
自分が若いのはいいとして、イケてる年上がどんどん爺さまになってくのがつらい
0933陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:50:33.75ID:ZR0QWD/00
あたしも昔からおじさん好きだから
今となってはもう対象相手はおじいちゃんだわ
0934陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:58:00.55ID:BdzMvIOe0
ザーメンゴックン
0935陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:58:57.78ID:45wsjKgM0
あたしもよ
目下の悩みは相手がどんどん淡白になっていってかつどんどんたちが悪くなること
0936陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:11:11.00ID:gkLF80xQ0
新庄の顔がどんどん変な方向に行ってるけど、50歳超えて平気なんかいな
0937陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:32:50.65ID:WFfFo+7H0
気づいたら7カ月射精してないワ
30代前半まで毎日射精しないと気が済まなかったのに
年食ったわねぇ
0938陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:34:08.80ID:pvWjDIh/0
>>937
前立腺ガンになるわよ。
0939陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:43:20.37ID:gxTXSMyw0
前立腺がん対策には月に20回出さなきゃならないのよね?
アタシもう脱落だわ
0940陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:44:48.19ID:WFfFo+7H0
週に5回オナニーなんて無理よ
それじゃ学生じゃないの
0941陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:47:19.28ID:rANhQKk20
>>919
あなたが割と特殊な方なのよ
もうちょい広い視野を持った方がいいわよ
0942陽気な名無しさん2025/03/05(水) 00:37:18.62ID:k2KPHCxj0
中学生の時から今の自分の年齢位のオッサンとやってたけど、
精子が濃いってのは一つのモテポイント。
実際に、精子が濃いオッサンは年いってても色気があってエロかった。

だから自分も牡蠣やとろろをなるべく食べて、
ステーキや焼肉食べて精力つけて濃くしてるし、
なるべく射精してエロ味を保とうと思ってるわ
0943陽気な名無しさん2025/03/05(水) 09:02:24.10ID:XIw5l4DV0
射精できないと受けの方にガッカリされるものね
0944陽気な名無しさん2025/03/05(水) 09:59:05.54ID:+Q60wyaw0
いいとこ月5回よね
0945陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:04:29.52ID:TIJNOG+50
あたしたちもう終わりよ
0946陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:06:27.34ID:5HlUz3QC0
勝手に「あたしたち」と主語を大きくしないでよね
あなたは終わってるかもしれないけど、あたしはまだまだ終わらないわよ
0947陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:28:44.91ID:7kqx0q6X0
4月で49歳になるこのスレでは若者のホモなんだけど、
平日は1,2回、休日は3回以上365日オナニーしてる。
ネットでおかずが無限に手に入るのに月に数回とか、
信じられないんだけど😵😯💔
0948陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:30:29.84ID:X78K7knu0
ネタにも気付けない若者ってかわいそうね...詐欺に気をつけなさいね...若者
0950陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:33:51.87ID:ihyNEfCS0
絶対に年下(48歳ぐらい)に見える、
筋肉でガッチリしたきれいな体格の、男前ノンケ顔ゲイと会話できる機会あって
「絶対に僕より年下でしょw」って訊いたら
あたしより10歳も年上で驚いたわ。
あんな還暦見たことないわ。芸能人でもいないレベルよ。
0951陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:42:30.62ID:h7UvR5x40
わりと居るわよそういう人
珍しくもないわ
0952陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:52:41.87ID:ihyNEfCS0
>>951
ゲイ界では珍しくないんだろうけど
イメージ的に、筋トレしないピカ子みたいな還暦ばかりかと思ってたのに
あの人は凄かったわ。30代前半ゲイでも「この人イケる〜!」って思うレベルよ
0953陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:01:33.51ID:X78K7knu0
ゲイとか関係なく若い人と遊んだり付き合う人って見た目が若いとかあるよね
気持ちから若くなって外見にも現れるのかしらね
でも外見に気を使うことに面倒になってしまうと一気に老けるってのはあるよね
0954陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:04:05.19ID:bL4FqAyF0
暗いとこで見たからじゃないの?
太陽の下で見たら肌の劣化があらわになるんじゃないかしら
0955陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:09:14.33ID:lQT90sZM0
>筋トレしないピカ子

>30代前半ゲイでも「この人イケる〜!」

感覚が独りよがり過ぎて
話になんないわ
0956陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:09:49.88ID:X78K7knu0
逆に太陽の下の明るい場所だよ女優ライト効果で美肌に見えるものよ
薄暗いときの方がシワとかわかりやすくなる
0957陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:19:23.75ID:zQYP4vV20
50代俳優で見た目30代で人気あるまともなのなんているかしら?
0961陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:01:24.93ID:FEbxj29s0
童顔の山崎樹範も最近はめっきり老けてきたわよね。
0962陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:39:41.04ID:BDH2ekAj0
30代に見られるのぉ〜!
って馬鹿釜が湧いてたからよ
0964陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:01:55.38ID:Ti1Ze0np0
>>961
結婚したら老けたわよね
糠漬けにハマっていて…くらいがピークだったわ
0965陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:05:22.68ID:IRiV8qzJ0
あたし息がくさい気がするんだけどどうしたら自分でにおい嗅げるのかしら
0966陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:19:53.74ID:ihyNEfCS0
>>965
超やわらかい毛の歯ブラシで、舌やノドの奥も洗ってすすぐのよ。
嗚咽が出るまでよ。あたし25年以上毎晩やってる。
0967陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:25:04.75ID:IRiV8qzJ0
>>966
やってみるけどそれでニオイがわかるの?
0968陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:53:13.22ID:ihyNEfCS0
匂いを知る事よりも
匂いを無くす方が重要なんじゃないの・・・・・・・?
0969陽気な名無しさん2025/03/05(水) 16:01:48.23ID:1LWS6Vmu0
年は50代って分かるんだけど、イケメン、って感じる人、うらやましいわ
まぁそういう人はもれなく若い頃からイケメンなんだけどね
あらやだ、あてくしのことね
0971陽気な名無しさん2025/03/05(水) 17:09:10.06ID:k2KPHCxj0
精子飲むと、舌苔にべっとりこびりついて息が臭くなるわ
0973陽気な名無しさん2025/03/05(水) 18:14:13.95ID:TNzn00fS0
どうせ地頭が良かっただけでしょ
0974陽気な名無しさん2025/03/05(水) 18:18:19.87ID:1LWS6Vmu0
>>972
どこまで本当なのかしらね
年食うと疑り深くなっちゃうわ
0976陽気な名無しさん2025/03/05(水) 18:23:28.72ID:5dYkC3y/0
ていうかアメリカの大学って言ってもピンキリだからねぇ
具体的な大学名出せないレベルなんでしょどうせ
0977陽気な名無しさん2025/03/05(水) 18:24:48.81ID:5dYkC3y/0
>>973
英語なんて馬鹿でもヤク中でも
ずっとその環境の中にいれば喋れるのよ
ソースはアメリカ人
0978陽気な名無しさん2025/03/05(水) 19:28:35.46ID:wx3/nQ0T0
>>975 ゴキブリ扱いされてるって気付きなよ
0979陽気な名無しさん2025/03/05(水) 22:17:31.45ID:X1K0Ztq10
ぽかぽかに冨家ノリマサが出てるの見てたら久しぶりにおティンティンがとどまることを知らずずーっと勃ちっぱなしだったわ
相変わらずいい男だわ
0982陽気な名無しさん2025/03/05(水) 23:02:32.18ID:ALkby7+00
シモ子姐って51歳だったのね
もっと若いのかと思ってたわ
https://www.instagram.com/kazuyoshi_shimomura/
この手のゲイは、絶対ガチムチ界隈にいくと思ってたのに
少しやせただけじゃなく、メイクもやめたぽいし
凄くちょうどいい感じをキープしてるわ
マツコも本当は、シモ子がお気に入りなのよね。
0983陽気な名無しさん2025/03/05(水) 23:10:48.56ID:ALkby7+00
>>979さんが、下の名前表記をサボったのかと思ったら
芸名をカタカナに替えたのね
現在62歳・3年前に事務所移籍を機に
冨家 規政→冨家ノリマサに改名
https://www.instagram.com/norimasafuke/
冨家さんの6割安の、50代ゲイってたまにいるわよね

昔あたしがmixiやってた時、冨家さんLOVE〜な日記書いてたら
冨家さんご本人アカの足あとがあったのよ!
何にもコメント無かったわ。
0985陽気な名無しさん2025/03/05(水) 23:59:37.75ID:1LWS6Vmu0
やだ、そういえば、姐さん方国歌歌える?
あたし国歌って聞けばわかるけど、歌えないわ
20〜30代ではありえないことらしいわ
0986陽気な名無しさん2025/03/06(木) 00:33:02.59ID:6GQWr/rP0
あたしは音楽の時間に習ったわよ

学校によって日の丸も掲げない学校もあったけどそういう学校だと君が代も教えなかったのかもね
0987陽気な名無しさん2025/03/06(木) 01:02:30.07ID:mBHfXQ3T0
>>983
おしんに出てたね
0988陽気な名無しさん2025/03/06(木) 08:10:50.42ID:3Nq5PeAf0
普通に歌えるわよ
ほんの1分足らずの歌なんだから今からでも覚えなさいよ
0989陽気な名無しさん2025/03/06(木) 12:19:00.97ID:DhNDCpg80
フケさんが隠れ既婚ゲイ、って設定の
とんでもない昼ドラあったわね
0990陽気な名無しさん2025/03/06(木) 12:29:45.84ID:PBKchkZ/0
君が代を歌えない日本人なんているの?
0991陽気な名無しさん2025/03/06(木) 12:35:28.77ID:dGfw6z880
>>985
小中で覚えたり歌う機会一切なかったの?
そうだとすればあなたが行ってた学校がかなり特殊なんだと思うわ
朝鮮学校とかかしら?
少なくとも一般的な公立の小中では当たり前に覚えるわ
卒業式やら体育祭や全校集会等歌う機会もあるし
0992陽気な名無しさん2025/03/06(木) 12:51:35.52ID:PBKchkZ/0
タチの悪い教育委員会のところだと、そういう思想教育をするみたいね
0993陽気な名無しさん2025/03/06(木) 13:45:53.92ID:6GQWr/rP0
日教組が強い地域の学校は君が代は歌わないとか日の丸も掲げないのよ
今はそういうのも減ってると思うけど、昔はあったわよ
0994陽気な名無しさん2025/03/06(木) 14:19:34.88ID:SZwvGmy50
国歌教えない学校ってかなり偏ってるわね
どの国だって自分の国の国歌なんて当たり前に知ってるわよね
0995陽気な名無しさん2025/03/06(木) 14:47:32.16ID:TsAunykx0
日教組丸出しの教師は居たわ
建国記念日に祝日なのに自分のクラスだけ登校させるのよ
特に何もさせるわけでもなく
ただただ国に反発したかっただけで。
登校はもちろん生徒の自由意志で
学校内でも問題教師として白い目でみられていたけど
今だったら祭り状態の炎上必死ね
0996陽気な名無しさん2025/03/06(木) 15:44:52.13ID:6GQWr/rP0
日の丸君が代は戦争の象徴みたいな扱いがあるんだよね
戦時中に学校を上げて学生を日の丸の旗を降って君が代を歌って戦地に送った教師の反省というか...
もう二度と学生を戦地に送ってはいけないってのが建前というかね
0997陽気な名無しさん2025/03/06(木) 15:54:28.99ID:jNQVrw3t0
沖縄出身の知人は君が代歌えないと言ってたわ
0998陽気な名無しさん2025/03/06(木) 15:55:11.66ID:zNkaMv0m0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな?
袈裟に罪はないわよ!
0999陽気な名無しさん2025/03/06(木) 16:13:05.71ID:6GQWr/rP0
でも今の時代も似たようなことあるじゃない...
紅白で歌おうとした歌がある問題のあった映画(監督)で使われてたから良くないとか言って結局は別の歌に変わったとか...
1000陽気な名無しさん2025/03/06(木) 16:57:32.30ID:NUK00VU70
君が代の君をどう捉えるかよね
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41日 4時間 36分 6秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況