写真撮るのが好きなゲイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
自分で撮った自慢の写真を貼り付けるスレです。
写真は一眼レフでもスマホでも、なにで撮ったものでも構いません。
必ずスレタイとExif情報を表示させること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 本気写真は自分の子供のようなもの
自分で消すことができないimgur の海に放流できないわ
ミドルクラス以上の写真はあたしのimgur アカウントからアップするわよ はい??
もしも自分の子供がいたら自分で消してるの? 気が変わってあたしのインスタで使うこともあるからね
捨て写真なかでもイケてる写真を選ぶのは難しいわ 他の人に悪用されないが為のスレタイ表示と、Exif情報表示でもあるのよ。 後学のために失敗例も載せましょうよ
https://i.imgur.com/X3Y1PHj.jpeg
夜景をシャッタースピード1/160で撮ってはダメよ!!
AI による概要
手持ちで撮影する場合は
1/30秒から1/60秒程度のシャッタースピードが目安です
シャッタースピードを上げるためにISO感度を上げたり、カメラやレンズの手ブレ補正機能を使ったりしましょう 蓮の朝露
https://i.imgur.com/VpasLeZ.jpeg
波紋の美しさを捉えてみたの
ポートフォリオモードにして、背景をぼかしてみたわ
もう少しうまく撮れそうだから、再チャレンジしてみる 大海原(チームラボ@麻布台ヒルズ)
https://i.imgur.com/Snqqfgc.jpeg
チームラボでは腐るほど写真を撮っけど、お気にはインスタに回してしまったの🥹 いい機会だからまた一から写真の勉強をしようと思うわ!
ZV-1 iiがタンスの肥やしにならないためにもね 残念ながらZV-1m2は1年後には持ち出さなくなるわ。
pixel 6と画角が似ているから。
しかも重いし。撮って出しはキレイじゃないから。
予言する。 うるさい女ね〜
もともと動画用のカメラよ
使い方は無限大
今年も6月にヨーロッパに行くから、YouTube でなんかやろうかとも考えてるわ ちな、仕事で前はフォトショ使ってたわ。いまはaffinity photo つかってる
ですから簡単な加工はできるのよ 今日はお買い物ついでに遠出したけど、あたしにインスピレーションを与えてくれるものがなかったわ…
でも、写真を習慣づけることが大切よね 写真なんて何気ない風景でも、いかに上手く切り取ってアートに仕上げるかよ。
センスが全てよ。
センスが無い人は努力しても無理よ〜
https://i.imgur.com/zIm0sUm.jpeg >>22
こんな宣材みたいなテカテカ写真でアートとかさぁ
林家パー子のセンスだわ🤣 まあ審美眼がない人には撮れないわね。
なにせ平気でマネキンの脚を入れちゃうあんただものw スマホは暗所を勝手に想像で塗りつぶすから、この陰影感をだせないのよ どうでもいい景色でもせめてピーク時間までは待てなかったのかしら?
https://i.imgur.com/WlCAWfd.jpeg ぬこ()とか動物が被写体って逃げだからあたしはやらないわ
マンコ脳過ぎる 今日も大したものはなかったけど、桃の花が咲いてたので撮ってみたわ
もち、affinity photo (フォトショの廉価版)で多少色味を知ってるわ
紅一点
https://i.imgur.com/mIE2kfV.jpeg
懐も冬
https://i.imgur.com/69sKYxz.jpeg >>37
勝手に正方形にしないでよね。
中心の2本の柱がシンメになるように比率を計算して構図考えたんだから。
https://i.imgur.com/zIm0sUm.jpeg >>39
これはカモメがいっぱい集まってるのを写してる訳だから、カットしてカモメの数を減らさない方がいいと思うの。
https://i.imgur.com/aM7kTEK.jpeg 自称富裕層はiPhone14ProMAXとXiaomi
ガジェットヲタがPixelとデジカメ
って設定じゃなかったっけ?
こんがらがるからコテ付けてよ >>42
富裕層はiPhone 14 promaxとXIAOMI 14 Ultra。
そして過去にはPixel 7 proを使ってた。
一方中野区住みの写真下手はPixel 6とZV-1M2
よーく覚えておいて頂戴 >>42
ピクセラーあたしは全然ガジェットヲタではないわよ
一眼も最新スマホを持ってないわ
コテつけといたわ >>46
ガジェヲタはiPhone 16 promaxとXperia 1 VI使いで、ソニーの高級イヤホン使ってる人よ。
オーディオにはこだわりあるみたいね。
このスレにはまだ来てなさそう。 @富裕層はiPhone 14 promaxと
XIAOMI 14 Ultra(24030PN60G)持ち。
過去にPixel 7 pro使ってた。
(ZV-1も持ってるがこのスレでは出さないつもり。)
A中野区住みの 煙🚭 がPixel 6 とZV-1M2とMoto g13持ち
BペリアババァはXperia 1IVとiPhone 16 pro持ち
過去Xperia1IIとiPhone 6使ってた。
CガジェヲタはiPhone 16 promaxとXperia 1VIとソニーの高級イヤホン持ち
まとめるとこんな感じかしら? >>49
神社とか公園で撮ってるあんたの方がたいがいだと思うけど?w >>50
それあたしにマジで言ってんの?
寒くて遠出したくないだけよ 今日は寒いけど、今年は暖冬よ。
まさかあんたジムに通ってないの?
ジムに通っている人はジムへの往復も平気よ。 ドブ川の河川敷と動物しかネタがない女がよく言うわよ🤣 別にあんたを無理に貶めたい訳じゃないけど、あんたって本当に写真撮るの下手ね。
これは上手いって写真、今まで一枚も見たことないわ。 捨て写真です〜〜😚
春になったらZV-1 ii持って美しい写真撮りに行くわよ💪🏼
3月にフォトセッションありの舞台と行くしね! 捨て写真って、普通迷ったけど、結局使わなかった写真ならわかるけど、あんたのはそもそもなぜそんなクソ構図で撮った?
って写真ばっかりなのよw https://i.imgur.com/e46I9I4.jpeg
この石破総理の写真なんて、重要なのは石破さんでしょ?
なぜ観衆の後頭部にピント合わせてるの?
ほんと意味不明だわ〜 >>60
これは立ち止まり禁止だったのよ
あたしは何度も行き来しながら歩きながら撮ったわけ
警察がうるせーし、ピントなんて 合わせてる暇なかったの
前の人たちは止まって見ていいゾーンにいるのよ いくら警備が厳しくても、確実に撮れなきゃ意味がないのよ。
私はイケてる手前のSPに思わずピント合わせてしまったけどw
石破総理
https://i.imgur.com/xcwwYTK.jpeg >>62
柱がどうのこうのも言われないとわかんねぇよw 写真撮るのセンス必要だけど、センスがある人が写真見ると色々発見するものなのよね。
何にも感じない人は所詮センスのない人よ。 >>63
ちょっと!!
あんた石破撮るのにどんだけ潜入したのよ🤣🤣
ミーハーにも程があるわ! 歴史に残る建物や人物は自分の手で撮影して、記念に残したい主義なの。 特筆するほどの写真ではないけど、お花はきれいですし罪はないわね 花撮るだけだとつまんないのでやっぱ動くモノを追っちゃうのよね
アオサギと鯉たち
https://i.imgur.com/4VDct7U.jpeg 買い物行かないの?
太陽の光浴びないとカルシウムとビタミンDヤバくない? 3日に一度くらい徒歩5分のスーパーに行くわよ💪🏼
ビタミンDはサプリで取ってるわ
来週の月曜日に横浜行ってくるわ SNS用にチューニングされた塗り絵ね
AIに描いてもらったほうが安上がりじゃない? 私はこういう濃い感じの色合いが大好きなの。
逆にフイルム時代の薄い感じのは好きじゃないわ。
好みの違いね。 思ったんだけど富裕層って南の方の田舎住みよね〜
やっぱりリゾート地なのかしら🫢 >>82
菜の花見るたびにいまだLe Coupleのひだまりの詩が頭に流れるわ >>91
公式ミュージック・ビデオ見たけど、台北の中正紀念堂で撮影しているのね。
菜の花畑は関係ないような? >>95
どこがどう変なの?
神輿に注視するしかない構図じゃん。
余計なものが削ぎ落とされて、それはそれでいいと思うわ。
担ぎ手はイケメンじゃなかったからカットしても別にいいのよ。 >>96
あなたがそれで満足ならそれでいいんじゃない?
趣味なんだし 祭りの神輿って担ぎ手あってのものよね
その担ぎ手が頭皮だけ(笑)なんておかしすぎるわ
じゃあ、そこらに置いてある無人の神輿でも撮ってなさいって話しよ しょうがないじゃん。顔載せられないんだから。
クレームこないようにリスク管理してるのよ。 自分はしょうがないって思えるけど
他人からしたらそれじゃあ仕方ないよねとはならず
何その言い訳 って感じると思うの
イケメンなら撮るとかよく分からん基準だし
だから自分ひとりで楽しんで悦に浸ってれば良いんだよ まあ自己満足で写真撮ってるから別にどうでもいいわ。
インスタには神輿のとか、他の人が入った写真なんて上げないし、他の写真でイイねいっぱいもらってるから。 どんだけ彩度上げてんのよ🤣🤭🤪
デフォルトでそれなら、その機種の開発者、色彩感覚狂ってるわ >>104
XIAOMI 14 UltraのLeica Vibrant lookというプリセットモードよ。
後加工一切無しの撮って出し。 インスタ映えマンコじゃあるまいし、それやめたほうがいいわね
スマホだとどうしても色彩過剰になるヮ
https://i.imgur.com/go2hDFE.jpeg 言ったでしょ。
私は濃い感じの色彩が好きなの。
だから後加工無しで濃い感じに仕上げてくれるスマホで撮るのが好き。 >>107
せめて真ん中の木が画面中心にならないようにアングル工夫しなさいよ。
これじゃあ真ん中の木が写真の出来栄えを台無しにしているわ。 >>103
紅葉はもうちょい引きで撮りなよ
雀は別にそれでもいいけど >>110
お生憎様、既にこの構図でイイねいっぱいもらってるから、助言は不要よ。 あと引きで撮ると他の建物や通行人が映っちゃうのが嫌なのよね。 アカウント名のとこボカシてそのイイネ数スクショで見せてよ ボカさなくてもトリミングでイケるじゃん
イイネいくつ付いてるんだろ?
楽しみw
https://i.imgur.com/FW0YNhB.png >>109
これは捨て写真よ
こんどから、インスタ用とは別に5ch用も撮るわ 他の人写真勝手に使って、マウント仕掛けてくるなんて、ダサいわねw >>116
それじゃあ毎回本気写真じゃないから、って逃げるつもりね。
ダサダサよ ペリアババァのインスタアカウント公開してくれたら見せてあげるわ〜 アカウント晒さなくてもいいね数貼れるって115で見本見せたのに?
ホントはインスタやってないんでしょ?
独りよがりで言い訳ばっかりの写真にいいねする人なんているわけないもんね >>123
キレイな写真見て、イイねするかどうかはその投稿者の人格は関係ないのよ。
あんたインスタやってる?
バカすぎて話にならないんだけど。 なんで人格の話になるの
パッと見全然良くない写真で説明しないと分からない
分からない人にはセンス無いって言う
インスタなんてパッと見勝負なのに
いいねしに行ってお返しいいね貰ってるだけなんでしょどうせ >>125
こちらは一度もお返しでイイねしたことねぇわ
これって人格の話じゃん。
自分で書いといて、ペリアババァはほんとバカね。
↓
「独りよがりで言い訳ばっかりの写真にいいねする人なんているわけないもんね」 パッと見でなにがなんだか分からない写真の事だよバカ 富裕層の写真はインド人とか中国人には受けると思うわ!
繊細な色彩感覚のあたしはnon merci だけど🫢 >>127
この写真のことだったら、普通に載せてイイねもらってんだよ。
んでお前が勝手に正方形にイジるから、意味あってこの構図にしていると解説したまでだ。
https://i.imgur.com/zIm0sUm.jpeg >>128
あんたの写真は色味がどうこうの前段階で、構図がダメダメだわ。 だから証拠を見せろって言ってんだよバカ
いつも言ってるだけじゃん >>131
何か言ったらすぐに証拠出せ。そうやってウザ絡みするしか返せない。
貯金額もそう。
負け犬はウザいだけなので今後話しかけないでくれる? 貯金1000万円ない時点で負け組なんだから黙ってなさい。 私よりも写真撮るのが上手い奴、このスレで出てこないかしら?
ワクワクさせて欲しいわ
紅梅とメジロ
https://i.imgur.com/o0jUQ28.jpeg >>135
ニューデリーの春、ぐらいのタイトルにしときなさい センスないわね〜
ところであんたはすばしっこいメジロを上手く撮れるかしら?
時折梅の花に集まってくるから、上手く撮れるものなら撮ってみて欲しいわ。どうせタイミングが合わず、ブレブレの写真しか撮れないだろうけどw ショッキングピンクのチマチョゴリ着た韓国のオモニにインスパイアされたのね!🥰 >>135
フランス人彼ピに見せたら「このプッシーには初夏の野ばらより1ユーロショップの造花が似合うね」と言ってたわ🤭 つまんないレス文ね。
あんた写真下手な上に、文才も無いのね。 インスタ漏れ2軍を放流するわ
万が一のこともかんがえて、あたしの垢からアップよ
Love the Earth
https://i.imgur.com/VDCCYee.jpeg >>146
やだ何これ
えっちね
この写真だけGood 評価付けてあげるわw >>143
壁紙?がインパクト有りすぎよ。
こんな部屋落ち着かないわ〜 壁紙は人に落ち着きを与えるために存在しているものではない、お前のどーでもいいゴミみたいな主観などなんの参考にならないから要らん
感想を書き込むなら制作の参考になるようなことを書け、>>148まともな批評をしろ >>149
安らぎを感じられない部屋なんて嫌だわ。
部屋のインパクト以外、撮影スキルを語る出来栄えなんて微塵も感じないし。
↓
壁紙は人に落ち着きを与えるために存在しているものではない >>151
コンセントのタップ見ただけで海外だとわかるわよ。
壁紙のせいで部屋が落ち着かないって私の指摘に対して、反論しているなら、逃げないであんたの主張を言ってみなさいよ! 写真の批評をしろ!出来栄えは感じるものではない!しっかりと分析しろ!そしてそれを的確に伝えよ!それが批評だ!!
できないなら黙っておけ!他人に不快感を与えることに快楽を見出してるんじゃねえよ>>150悔い改めろ!!! >>152
なんか映画いっぱい観て女優を勉強している前田敦子みたいね。
写真上手くなりたかったら、街に出て撮りまくる。
んで、写真に上手い人に見せて改善点を聞くのが手っ取り早いのよ。 >>143
横の棚が邪魔。
無駄なものは削ぎ落とす。
基本中の基本よ。 足し算だらけのパー子みたいな写真しか撮れない女がよく言うわ〜 >>157
そういう姿勢だと一生写真撮るの下手なままよ〜 努力 感謝 笑顔 うちらは乃木坂登り坂
乃木坂46 ハルジオンが咲く頃 ロケ地
https://i.imgur.com/t20KeTE.jpeg 全部はっきりくっきりでキモいわ
あんたは何を見せたいの??
情報過多で引き算ができないマンコ写真よ 実際この通りの美しい景色でしたわ。
何か問題でも? 今日は外出して写真撮ってきたけど、カメラからパソコンに移すのがめんどいわ〜 先週はこれといった収穫なしよ
ただ、pixel 6と比較すると性能が全然違うことがわかったわ
じゅくしん
https://i.imgur.com/DayPF1K.jpeg >>165
これも、中野サンプラザが全然目立ってないじゃない >>168
あんたの写真の中じゃ、まあまあ落ち着いててマシだと思うわ
ただ、ソフトウェアで無理やり作ってるボケだから汚らしいわね
光学的なボケではないわ >>170
重たい一眼レフとのトレードオフよ。
スマホでこんだけ撮れたら上々だと思うわ。
重い機材を毎日持ち歩いて、いい被写体を探すなんて私のスタイルじゃないわ。
コンデジも今や重い機材の一部よ。 >>172
⭕富裕層の悪い趣味がわりと抑えられます
⭕小鳥カワイイ
❌日の丸構図
小鳥は右に寄せるべきだったわ >>175
琳派とか狩野派の花鳥画を見たほうがいいわ
やっぱ右の方が枝の形の面白さが残るかも…
小鳥が左向いてたらなお良いのですけど
https://i.imgur.com/ujVEAEi.png そもそもすばしっこい小鳥を追って、連写して、キレイに撮れた1枚を選んでるんだから。
小鳥の向きとかこだわるのは無理よ。 >>68 69
とても素敵よ 馥郁たる梅香を感じるわ〜 >>179
ありがとう。
評価してくれてうれしいわ! >>182
初めて投稿した人かしら?Exifの情報は表示させましょうね。
辛口評価になるけど、
1枚目のアオサギはデジタルズームになってて、解像度が足りず残念ね。
2枚目のペンギンは足が切れちゃってるじゃない。
3枚目のポインコは動いている時に撮ったせいか、ピントがあまいわ。 山の手のどこにこんな牧歌的なロケーションがあるのよ? >>185
インスタで検索すればすぐに出てくるわよ。
周りはインバウンド客だらけ HIROMIXパクって親の七光でマウントして仕事奪って潰した作風よ >>190
汚らしい色ね🤮
あたしショッキングピンクが大嫌いなのよ
彩度マックスにすれば綺麗だと思って趣味の悪い女だわ >>190
嫌いじゃないわ。
ただ写真というよりも、最早ただのCGね。 >>193
いい質問ね
あたしはNan Goldinのように日常のなかにひそむ不思議な、怪しげな、神秘的なものを撮りたいと思ってるわ
被写体も人間が一番好き
ここで晒せないのが残念だわ >>194
昔の写真家だからフイルムで撮った写真なだけじゃない。
今となってはただ古くさいだけよ。 >>197
こんなのただ色イジってるだけじゃん。
全然技術的な力量感じないわ。 HIROMIXは基本的にフィルムカメラの時代の人だから現代のデジカメの感覚で”色いじってるだけ”はないわよ。
蜷川はHIROMIXが最初出てだ時の色彩感覚パクってHIROMIXが上の光みたいな路線でやり始めたけどセンスがなくて追従できなくて親の七光でHIROMIXの仕事奪って身の丈に合わない映画監督までやりだして何一つ評価されてない顔デカブスよ HIROMIXと蜷川実花からインスピレーション感じないからどうでもいいわ。 >>202
なら私に蜷川実花が似せたととるわ。
私は私。
唯一無二 ゲイ友とアフタヌーンティー
https://i.imgur.com/GPP9miC.jpeg
ダンシングボーイ
https://i.imgur.com/z5S7S5o.jpeg
どちらも写るんですで撮った作品よ。本物のフィルムを使うと味が出てすごくいいわ〜 >>204
スマホでもそういうアプリや、加工でいけそうだけど? りーむーりーむー
写ルンですのプラスチックレンズのチープな感じと、本物のフィルムの柔らかさ ただ、現像代も高いし現像液が公害になるから、1年に1回もやらないわ 私、50代で過去にフイルムカメラ時代も経験しているから、今さらあの不便な時代に戻りたいとは思わないわ。
懐古主義も無いわ。 写ルンです、現像液が公害になると言えば HIROMIXよね 「PowerShot Vシリーズ」のフラッグシップ機“PowerShot V1”を発売
https://corporate.canon.jp/newsrelease/2025/pr-0220a
なお、価格はキヤノンオンラインショップで税込み14万8500円となっています。
先日ZV-1m2買ったばかりの煙🚭は残念ね。 >>204この日常の場面の切り取り方とか完全にHIROMIXの影響下よね >>211
あんた統失?
そんな女の写真、目指してないわ
Nan Goldinで検索しなさい >>210
1万5000円のキャッシュバックキャンペーンもあったから、あたし結局 9万ぐらいで買ってるのよ
だから特に不満などありませぬ 9万円?
キヤノンのは15万円しないわ。
それでいてセンサーサイズ2倍よ。
絶対キヤノンの方が良いわ。
今後ZV-1m2もっと安くしても売れなくなると思うわ。 そもそもスマホが不満だからセンサーサイズの大きいコンデジ使うんでしょ?
ならセンサーサイズはスマホでは不可能なやつ選ばなきゃ。 そもそもこっちは蜷川実花よく知らないし、作風もよく知らないのに。
勝手に真似とか言わないでよね〜
迷惑だわ そもそも15万出せるなら一眼買うわ
あたしはカメラにまだそんなにのめり込む気はないし、6月からまたヨーロッパに行くからお金貯めなきゃいけないのよ たった6万円余分に出すだけよ。
ヨーロッパだったらホテル2泊代ぐらいかしら?
絶対キヤノンの買った方がいいわ。 >>213アンタナンゴールディン目指して>>204の仕上がりなの?センスねぇな ともかく今は無理!他にもいっぱい 趣味があって金が回らないのよ😖 【カメラ】キヤノン(ヤが大きい)、PowerShot V1を発表。148500JPY。ブイログ用レンズ一体型。1.4型センサー [454313373]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740100089/ 重い、デカい、高い、ね
あたしのスタイルではないわ >>222
富豪気取りで趣味が5ちゃんでマウント取るしかない夢見る夢無し爺とは違うよねw >>225
ペリアババァみたいな貧乏人、社会的弱者をイジるのってこれほど楽しいことないわw ペリアババァは写真投稿しないのに、このスレに来るのはなぜ?
富裕層に負けてばかりで、反撃したいからかしら?
まあまず貧乏人な時点で見下されるだけだから諦めて消えた方がいいわよw 眼科検診してる?
白内障か緑内障か知らないけど、なんか重篤な目の病気ありそうよ… >>230
あら、逆にあんたの方が色盲って可能性もあるのよ?
インスタででイイねしてくれる人たちがいる限り、私は私の美的感覚を信じるわ。 痛すぎて逆に滑稽で面白いねw
思わず微笑んじゃうw 滑稽ってあんたのことよ。
私に絡みたいからこのスレ来てるようだし。
少しは投稿しなさいよ インスタ映えねらうわけじゃないんだけどちょっといい感じの写真はスマホでも撮れるの?
iPhoneじゃなくても? もう海外旅行の時コンデジ持ち歩く以外、国内の散歩は基本スマホで撮ってるわ。 暗所だと如実に価格差の違いが出ちゃうけど、明るいところで広角ならパッと見、差はないわ あと望遠ね。
安い機種はすべからく望遠が撮れない。 都内住みよ。
東京に家を持ってる証拠。
固定資産税通知書 ツッコミ待ち?
まあ、もうどうでもいいわ
お宅は家賃の低い西武新宿線の沼袋か、新井薬師辺りかしら?w >>248
見せたら絶対こんだけ?って返してくるの知ってるわ。
どんなに高額でも せっかくお高いスマホ 持ってても、月並みな花鳥風月しか取れないなら宝の持ち腐れだわよ >>250
あんたがここに載せた写真、私やペリアババァ以外の第三者に褒めてもらってから言って頂戴。
ド下手クソなくせにw hiromixの風景写真もタルコフスキーとかあれ系の映画のn番煎じで、これでプロって感じ?
新鮮な驚きを提示できてこそアーティストだと思うわ >>253
1枚目、中央左の枝が邪魔。
つまり撮影場所選定が悪い。
2枚目、左に少し入ってる建物が邪魔。
最初から入れないアングルで撮れば? >>255
1枚目、左の壁いらんし
2枚目、垂直とれてないし
3枚目、平凡すぎ 3枚目、もう少し陰影をつけるとよくなるかみ。メリハリが欲しいわ。 >>255
チマチョゴリのオモニ感が抜けてていいじゃないと思ったら富裕層じゃなかったのね🤭
上2枚はトーマの心臓とか思い出させる良い写真ね >>258
インドの伊藤若冲値だわね
上2枚は、のっぺりしすぎ
際どい色の中に鳥が埋もれてるわ >>260
鳥に集中して撮りたいならば、動物園で撮ればいいだけよ。
大自然に暮らす野鳥を撮るには、背景の木々や花、後ろの風景がキモよ。 やっぱりスマホの性能とオートまさせの限界だと思うのよね〜
F2.5で望遠なのに背景のボケが甘いじゃない…
あたしには理由は分からない
詳しい人の降臨 求むわ あれ〜?
600*600でおかしいと思ったら…
ちな、使ったアプリはAffinity photo よ
買い切りで、Photoshopサブスクするより全然安上がりだからおすすめよ 私は加工は極力しない、したくない派だから、google photo 上でたま〜にイジる程度ね。 >>249
写真貼ってもケチ付ける誰かさんと同じだよねy 私が文句のつけようが無い、圧倒的に素敵な写真、撮って見せて欲しいものだわ。 それは無理だって
自己愛性人格障害者はカウンセラーの事をバカにして言い負かそうとするのと同じで
自分には写真のセンスがあると信じて疑わない 自分が一番と思ってて他人を見下してるから >>273
客観的に評価されたことのある写真をアップすればいいだけよ。
インスタでイイねがいっぱいついた写真や、コンテストに入選したことがある裏付けがあるんだった私に言い返せるわ。
問題は、そもそもそんな高レベルの写真を、あんたは撮れないってことよね〜w 言い返せなくなったらすぐに、かわいそうに、で逃げるのねw 何を言っても
暖簾に腕押し 馬の耳に念仏
ですもの
あたおかって分かってないからある意味幸せなんだろうけどホントにかわいそうにって思うから
休日なのにお出かけしないの?
5ちゃんでかまってもらうだけの連休なの?
写真撮りに出かけたら? >>277
あたおかってあんたよ。
私を見下したかったら大金の貯金額を見せることねw
あんたも5ちゃんやってる時点で同レベルだからね。
今から出かけるわ〜 今日はコンサートがあったから外出したわ
こんな灰色の曇りでいい写真なんか期待してなかったけど、いい感じのが撮れた🥹📸 >>280
こういう形のビルよ。撮って出しを白黒にしただけ。 いつも極彩色花鳥風月撮る人が、突然ロシア構造主義みたいな写真出しても違和感しかないわ?
信念あるの?って感じ >>279
残念だけどこれは0点ね
アーティスティックにしようと背伸びしすぎてるわ
自分の本当に好きなものを撮りなさい
作品自体も陰鬱としてて嫌だわ
統失患者の夢みたい 早速SNSでイイねもらったわw
あんたの感想なんてどうでもいい 素晴らしいことよ。
受け入れられて困ることないわ。 日本人の感覚と違うから中華と仲良くなれて良かったね
向こうに行っても元気でね
さようなら 中国共産党批判のサイト運営しているから中国には行けないわ。
最近では香港に行くのもヤバいかも。
なので台湾ばかり行ってるわ。 あたし?
これはzv-1 ii で、逆さにしてないわよ? >>292
↑
まとまりの無い構図ね。
木の枝すら上手く選べないのかしら?
こういう風に主題は明確にしないと。
https://i.imgur.com/WKqwh3Q.jpeg
それとExifは表示させてよね。
でないとまたZV-1iiと説明するはめになるわよ。 写真好きな玄人志向が集まるサイトではけちょんけちょんにされるからこの板でイキってるの?
他人のを貶すから自分のも誉められないんだよ
貶すのは簡単 バカでも出来る事 >>295
それじゃ単なる木の枝じゃない
あたしは枝の唐草模様を表現したかったのよ
そしてお気に入りの作品だから、ネットの海に放流したくなかったの >>296
ペリアババァは富裕層憎しでこのスレ来てるのかしら?
投稿しない人は来ないでくれる? >>297
唐草表現できてないわ。
もっと湾曲したつる選びなさいよ。
これじゃあ単なる雑然とした、主体の無い構図よ。 富裕層、今回だけはなかなか目の付け所がいいかもね
実はこれ、2軍の作品なのよ
一番いい構図で撮れたのはまだ友だちにしか見せてないわ
美しいと言われたわ😍
https://i.imgur.com/lTKhiEX.jpeg >>301
私は毎回観る眼は確かよ。
偏差値69ぐらいの力がある人は、どんだけ不調でも偏差値50を下回ることは無いわ。 なぜか紗がかかった感じだけど、優しい色でそこそこ気に入ってるわ
https://i.imgur.com/XzwtLqT.jpeg 自称浮遊層がまたバカ言ってるwって暇つぶしに来てる
おめでたくて可哀想w >>305
今すぐこっちのカメラにかえなさい
もう一つのは くっきりはっきりどぎつくて中華仕様ね
moderateって概念を覚えなさい >>306
あんたは写真投稿しない限りただの荒らしよ。
貧乏人で5ちゃんねるの荒らし、惨めな存在ねw >>307
これって撮って出しよ。色イジってるないわ。
あんたは天然の創り出す極彩色も否定するのかしら? SONY愛好家よ
テレビ、Blu-ray、パソコン、ウォークマン、ワイヤレスイヤホン、スマホ、ハンディカム
1番最初に使ったカメラがCanonの一眼レフ
カメラに慣れて買ったのが
SONYのvlogZV1
コンパクトで軽い
海外旅行の時、動画専用に使用
一眼レフミラーレスデビューが
SONYα7cUとFE20-70mmF4GレンズとショットガンマイクロホンECM-B1M
今、Vlog-ZV10M2と
単焦点レンズFE35mmF1.4GMレンズが欲しくてたまらない >>310
このスレ初投稿の人?
これから写真投稿してくれるの? >>311
初投稿
インスタグラムはコロナウィルスが蔓延して4年放置状態
フォロワーは男女のみ(ゲイはゼロ)
イイねを押しにも行かず、今更、戻れない
冬場のネタ探しは雪ぐらいで撮影には行かない
桜の季節まで除湿庫に保管状態
ゴールデンウィークにベトナム旅行
ホーチミン、ダナン、ホイアン、ハノイに行くわ
メコン川クルーズ、世界遺産のハロン湾クルーズとチャンアン
ランタンの街ホイアン、ミーソン遺跡、神の手バナヒルズを撮影したい >>312
このスレは写真撮るのを語るんじゃなくて、撮った写真を見せあうスレなのよね。
できたら撮った写真何枚か、exif情報有りで見せて欲しいわ。 >>313
インスタグラムの海外旅行、国内旅行の写真をここに貼れば特定されるわ
今は動画がメイン
桜の季節迄、もう少し待って! >>314
私、ここにインスタの写真も普通に上げてるけど、私のこと特定できる?
気にし過ぎよ。 >>316
プロフィール画像が顔のアップ
フォロワーの7割が女性で鬱陶しい
メッセージにリアルで会いたい、と送って来るクズ共
>>317
桜の名所巡りをするわ >>319
それって私のインスタアカウントではないと思うわよ? >>318
この写真ね。
あんたのフィルターかけたと思ったから?同じようにフィルターかけただけ
https://i.imgur.com/YngpZnb.jpeg カメラ操作がイマイチ分からない人は
この本一冊で上達するわ
おまかせオートモードから卒業できる
簡単、簡潔に解説
いろんな技を取得でき自信がつく
お勧め
https://i.imgur.com/GzIxQ1M.jpeg 早く春になって欲しいわ…
街に色がなくて楽しくないのよ ひゃだ!
『写真のことが全部わかる本』がKindle で半額セールよ!
この前 図書館で借りたのがこの本だったのよ
割といい本だったから手元に置いておきたいわ〜
>>322の中身見てから決めるわ
入門書を2つも買うのもったいないしね >>329
1枚目、夜だともっと風情があったかも
2枚目は何を見せたいのかよくわからないわ 京都に行きたいけど 観光客がうじゃうじゃいるのよね 今😮💨 >>333
スマホを水平に構えられないのかしら?
後、2枚目超広角使ったせいで通行人が太くなってるわ >>334
さすらい姐さん(笑)とどっちがお金持ってるの? >>336
iphone seのニュースページをアリバイにして写真撮ってる人?
そりゃあの人には敵わないわよ >>322
ヤフオクでクーポン来てたから450円で買えたわ🥰
楽しみ〜 そもそも富裕層って生命保険か遺産相続で大金が転がりこんだだけの一般人だもの
ライフスタイルが富裕層じゃないわね >>339
相続できる遺産がある人こそが富裕層よ。
富裕層は育ちがいいから無駄な浪費はせず、堅実に生きてるものよ。 そうね、クルーズにもディナーショーちも行くわけでもない、趣味は野鳥観察たまに動物園。スマホにだけお金かける堅実な富裕層ね! あたくしは日曜日にフォトセッションありのお能に行くわ👹 >>341
クルーズやディナーショー?
マジ興味ねぇわ >>342
能見て楽しいんだ?
あんたが野鳥撮影の楽しさわからないのと同じで、私には能楽の楽しさがわからないわ 育ちの悪さが出てるわね…
動物園好きなところに発達みあるし… >>345
能見るのってどうせ誘われたか何かで初回か、2回目そこらでしょ?
通ぶるんじゃないわよ
動物園好きで発達って?動物観察好きなのがいけないこと?
あんた頭おかしいんじゃない? 写真のことが全部わかる本 完全版、買ったわ
独学 って大変だから誰かイケメンに手取り足取り教えて欲しい😮💨 昨日、写真撮って来たのだけど、1回 PC に移さなきゃ行けないのが面倒くさいわ
これって致命的な問題よね〜 リコーのGR IIIしか分からないけど、wifiで携帯の写真ライブラリに飛ばせないの? 5ch用のお安いスマホは無理なのよ😭
pixel 9a 買ったらやってみる🥹 >>352
あんたはこういう美しい写真撮れるかしら? 方向性が違いすぎるわね
インスタマンコたちのゴテゴテテカテカ写真を見ても、ちっとも良いと感じないわ
他板での拾い物
https://i.imgur.com/LJNcFSK.jpeg
https://i.imgur.com/0FnYYqS.jpeg
15年前のデジカメだそうだけど、とても自然で美しいわ〜 >>354
一枚目暗いし、二枚目ピンぼけじゃん。
こんなんが美しいと思えるなんて目が腐ってるわ だからクッキリはっきりテカテカゴテゴテがいいと思ってるインスタマンコとは分かり合えないのよ😮💨 今時15年前のデジカメの画像引っ張り出して、美しいとか、バカなんじゃないかしら?
人々の美意識の要望に沿って進化したのが今時のカメラなのに。 k200DはCCDセンサーで中古価格高騰してるんだよ 古いCCDコンデジの画像を愛でる人って、永遠のマイノリティよ。
飲尿、健康にいいからオススメって言われても、
こっちは拒絶するだけで、勝手にやってれば?って感じ 別にシャープに撮ろうと思えば撮れるぞ
古かろうが新しかろうが
こっちが2008年のカメラで
https://i.imgur.com/XPeTDjo.jpeg
こっちが2018年のカメラ
https://i.imgur.com/DZ2aBP0.jpeg
開放付近でマニュアルでちょっとずらすとボケてふわっとする
https://i.imgur.com/fLpNwWQ.jpeg
特にこのレンズFA77Limitedは溶けるようなボケが出せるPENTAXの名玉なのだ >>360
その評価って、単にペンタックスのその機種が最新機種にも劣らないという価値基準であって、CCDカメラ独自の写りが良いって訳ではないわな。 一眼の自然な美しさにはかなわないわね〜
12回払い(手数料なし)ならあたくしもミラーレスくらい買ったのだけど🙃
まあ、配られたカードで健闘してみるわ >>362
一眼なんて今更使いたいと思わないわ。
重たいし嵩張るし。
別に商業用写真撮る訳じゃないから、楽してそこそこキレイな写真が撮れればいいのよ。 >>361の人(富裕層)は、彩度爆上げの林家パー子みたいな写真が好きなのよ😮💨 >>363
重い一眼は持ち歩きたくないのは同意だけど、スマホは不要な補正をしすぎるのが問題だわ フイルム写真時代から経験しているから、デジカメの黎明期も知ってる。
今更あの不便な時代に戻りたいと思わないし、CCDデジカメの画質の悪さにもウンザリよ。
特に昔のデジカメ写真を愛でるなんて考えられないわ。
できることならあの時代の劣った写真、全て新しいカメラで撮り直したいぐらいよ。 >>365
ならRAWで撮って、後からチマチマ編集したら? カメラオタって性格が悪過ぎる
自分の作品が1番だと勘違いしてお高い
インスタグラムでも、フォロワー数を増やす為に近付き、フォローさせて数日後に抜くアホ連中
このスレも喧嘩が絶えないから
貼る気にもならないわ
うんざり >>370
1、2枚目、せめて水平に撮って欲しいわ。
傾いてると見てて気持ち悪くなる。 ちょっと前若い子達に斜め構図がオシャレって流行らなかった? お能の写真見てみたけど、ピントが背景に合っちゃっててショッキング😱
https://i.imgur.com/MkJpgOA.jpeg
フォトセッション時間がめっちゃ短くて焦ってモニターさえ見てなかったのよ😭 >>370
ちょっとお聞きしたいのだけど、これらの写真は画像編集アプリていじっているのかしら🤔 コンデジ復活は英語圏のニュースでもよく見るわ
https://i.imgur.com/EQgsdPG.jpeg
第一にそれがスマホじゃなく、そしてスマホとは違ったイメージができること。それから、マインドフルネスにも繋がってると指摘されてるわ >>375
全部撮って出しだよ
RAW現像もしてないカメラのjpegそのまま
オールドレンズは逆光当ててやるとフレアやゴーストが発生して、コントラスト低下するのでソフトな写真が撮れる
これはそれを出すためにいい塩梅で太陽光入ってくる角度を試しながら撮影したから斜めってしまったのです >>379
すごいわね〜👏🏻
このぐらいできるようになると、外に行くのも楽しくなるでしょうね あたしも15年前のチープなコンデジまだ持ってるから、今度使ってみるわ ゴマすりか何か知らないけど、側から見てて気持ち悪いわ 古くコンデジなんて何が楽しいのかしら?
ひたすら罵りたくなるレベルだわ。
もう2度と使いたくない
https://i.imgur.com/Ca1FS0C.jpeg >>387
私、この手の写真いっぱいあるわ。
ってか、15年前〜20年前に撮った写真全てこんな感じだもの。
私のように色々経験してきた50代以上の人は、エモい写真なんて惹かれないんじゃないかしら? 煙さんはzv1m2使ってるそうだけど内蔵のndフィルター駆使したら印象的な絵になるとおもう >>389
nd フィルター初耳👂
調べて見る!勉強になります〜🙏🏻 自分なら南京錠?をもう少し入れるなぁー
海とか空がメインなんだろうけど 構図は基本欲張りすぎないこと。
ってのをモットーにしているな、自分は。
構えてるとあれこれ入れたくなるけど、写真見てくれた人にはやっぱりシンプルなのが伝わりやすいみたい。 >>396
シンプルな写真じゃなくて、いろんな要素排除して、何がテーマか一目でわかる写真よ。 イイねの裏付けがあり、尚且つ自分でも良いと思ってるの。
勝手に矮小化しないでね。 着物着た女優とかが撮影するにはいいロケーションだと思うわ Xiaomi なんちゃらの特徴として、シャープネス最大に上げた上に再造形するみたいね
小鳥の毛並みが作り物よ この写真を投稿すると、今日もいっぱいイイねがもらえるのね〜 >>409
過去に小鳥を追ったことのある人なら、凄さが伝わると思うわ >>406
フォーカスモードをAF-Cに
フォーカスエリアをゾーンに設定する時は
飛んでいる時に
フォーカスエリアをワイド
AF時の被写体認識を入に設定
静止している時に
この画像は露出補正が残念
SONYのαシリーズなら
被写体認識を確実に捉え合焦してくれる
GMレンズなら尚更 >>412
これはxiaomi 14 ultra で撮った撮って出し画像よ。
どう露出補正が残念なの? >>414
構図うんぬんの前に、
どれもピントが甘い感じがするわ。 >>414
1枚日、4枚目、色合いが美しいわ
1万円は枝振りもいいわね
>>415
スマホはシャープネス効きすぎてるだけで、ふつうはこんなもんよ
特にあんたのスマホはね!!
スマホ写真いっぱい見ると、コンテンツの写真がなんかぼやっとしてるように見えちゃうわ
慣れって怖いわ 1枚目は屋根がボケてグレーな背景になってるのも、桜の淡い色を際立たせてるわ🌸 >>414
桜の花ではなく、梅の花で申し訳ないが、自分ならアップして画面いっぱいに収める。
https://i.imgur.com/i7nXRFC.jpeg フジツボ?イソギンチャク?
この人のセンス、ホント笑っちゃうわ🤭 >>423
NDフィルターも知らなかったド素人に言われても〜w >>425
スペックはもちろん気にするけど、私が思う私の強みは、瞬時にベストアングルを察して、最適な画角で撮ることかしら?
それって写真家に一番必要な素養だと思ってるわ。 撮るのはあんま好きくないけど、9モンとかSNSで風景をバックに写ってる画像を見て、看板や飲食店、ビル、オブジェから場所を特定するのがハマって趣味になった
最近もインスタで俺の近所の風景をショート動画であげてくるヤツがいてソイツ、大雪が降った頃に自宅前のクルマの雪かきしてる動画で近くの会社の看板、家の前の川と空き地、隣の特徴的な家から時間をかけて特定できてしまったw
だからと言って突入とか聞き込みとかわざわざやらんけど
特定できた時点で達成感があるw >>429
タイプの人が積極的にXやってたりすると、投稿写真やら言動分析して、どこに居るか突き止めそうな勢いね。
止めろと言っても止めないだろうから、くれぐれも一線を越えないように気をつけてね。 貼ってるの煙と富裕層と煙が連れてきたPENTAXのあんちゃんだけじゃないの このスレ維持するのたいした負担でもないし、その内少しずつ増えてくるわよ。 お山の大将にわざわざバカにされに貼る人もいないでしょ? バカにしていないわ。
改善提案よ。
ってかペリアババァはこのスレ関係ないんだから書き込まないでよね〜。
こっちは軽蔑しているのに書き込むのってマゾかしら? ただきれいに写すって老人にしか受けないのよね
一眼系YouTuberが軒並みダメなのも写真家が儲からなくなってるのも日本人には発想のよさがないから心に響く絵を中々撮れないのよメッセージ性とかね、それでいまの若い人は特に心が動かない。 他人の考えとかどうでもいいわ。
私は写真撮るのが好きだから撮り続けるだけ。 >>433
富裕層にけなされて凹むような人は、そもそも5chに向いてないと思うわ🫢 貶してはないのよ。
思ったことそのまま書いてるだけよ。 >>304
この写真撮った時、実物はもっと葉っぱが緑色で美しかったんだけど、写真の方はなぜか白く飛んじゃったの
所詮10万のカメラはこの程度かな?とちょっと がっかりしてたんだけど、偏光フィルター?使えばよかったのね 野外の昼間の撮影は晴れならisoは100〜200
曇ってたら400から800を目安にしたらいいですよ ちなみに>>304はaffinity photo でかなり明度下げたもので、撮って出しはめっちゃ白飛びしてるわ🙈 >>446
exif情報出して、って言いたいとこだけど、このトイデジカメじゃあ記録できないものなのかしら? >>446
これはさすがに表現力不足ね🤭
最低でも写ルンですじゃなきゃあ >>448
これはちょっとエモいかも
でももう少し写ってないと抽象画みたいだわ >>451
もちのろんよ
あんた情報収集力弱すぎだわ。もっと出歩きなさいよ 今までの全部並べてみなよ
それかどれがいいと思うか他所で聞いてきたら? 私のインスタで一番アクセスがあって、イイねもらったのはこれね。
https://i.imgur.com/o0jUQ28.jpeg 今朝、すごくいいスポット見つけたわ
安いスマホしか持って行かなかったかから大後悔🥲 >>460
まだまだ最初の方に投稿した写真抜けてるわ >>462
一度に全部出来ると思ってるんだ?
だから色味の加減も知らないバカチョンなんだよ? >>466
写真コンテスト入選経験のある富裕層に対してなんて口のききかたかしら?
写真撮るの下手な貧乏人の分際で。
あんたみたいに5ちゃんねるハマってないから詳しくないのよ。 >>470
exif情報は表示させましょう。
月並みな写真ばかりね。偏差値で言えば50の写真。 >>472
chmateアプリ使ったら?アップロードする時に選択項目が出るわ。 >>470
商店街の写真、ひなびた感が出ていて良いわね
ちょっと最近のコンデジよね?
そんなにエモさがでてないと思うの あした郵便局に行かなきゃいけないから、ついでに例のエモスポットで写真撮れるといいわ >>473
あたしスマホ持ってないのよ
>>475
NikonのCOOLPIX S5200よ >>478
令和の時代にスマホ持ってないなんて。
5ちゃんもパソコンで見てるのかしら? >>479
2013年
割と新しいめね
エモいと評判で高騰してるのは2000年代のデジカメらしいわ >>471
だからお前とどっこいどっこいだって
思ってる程上手くないよ? >>482
まず、あんた何様?
一枚も写真上げないあんたに言われたくない。
下手クソは口挟むな >>470
コンデジを使える勇気を讃えたい
露出補正とホワイトバランスが
気になる作品集
5と6と11は必要なし >>480
ネットは家でPCよ。
もう20年以上携帯系持ってないの
>>481
そうなのね。CASIOのQV3500EX股ッてるんだけど電源入らなくなっちゃって
治してくれるところないかしら
>>484
全部オート撮影だからね
全然拘り無いしアートな写真撮ろうとは思ってないから
批評もらっても生かせないわ >>483
あんたが大将w
お山の大将w
井の中の蛙www
ひとりでやってればいいのにw >>488
ペリアババァはこのスレで富裕層が撮った上手な写真を見て嫉妬することしかできないw
写真下手クソで貧乏なペリアババァw >>487
いつも撮った写真はどうしてるの?
誰かに見てもらいたいからこのスレに投稿したんでしょ?
もっといい機材買って、良い写真撮りたいと思わない? 機材はそこそこで良いんだよ
自分が好きなように撮って満足ならそれで大丈夫
でも自分が好きな写真と他人が良いと思う写真が合致してるとは限らないって事を忘れずにね 50代の私はデジカメの黎明期から進化を目にしているから、古いデジカメで撮った写真は時代遅れなものとして評価できない派だわ。
極一部のCCDデジカメブームは冷ややかな眼で見てる。
逆にデジカメの補正能力を強化したスマホの写真は両手を挙げて大歓迎なの。
これこそ現代人の美観に沿った写真だと。
フイルムカメラの写真もクソ喰らえだわ >>493
50代の富裕層。40代の貧乏人よりも幸せかもw >>495
今年4出る噂あるから、返ってよかったんじゃない? 華厳の船
https://i.imgur.com/9xS41Ad.jpeg
あたくしのお気に入りのパワースポットだけど、異世界感がうまく出せなかった🥲
AKIRA
https://i.imgur.com/vA3o2eI.jpeg
スチームパンクは感じを意識して… >>490
写真にそこまで追求する熱量持ってないのよ
いい機材ほしいなんて思わない
それに肉眼で見るのと全然違う加工写真とかも
いくらキレイでもエモくても全然興味湧かないの
肉眼に近い見た目で加工は最小限な写真が好きなのよ 自分が好きなように撮る
で良いんだよ
趣味なんだから 私のように撮るのがお手本よみたいな恩着せがましいことを言いまくってる人ってむしろ写真ファンを減らしてる撮り鉄っぽくて萎えるわ、正解なんてないのに正解へ誘導してるのが言葉の端々にでていてイケ好かない連中だわ。 そのあたりに老人臭さを感じるのよね。
写真はアートよ。その人の心がでていたら正解なのよ。 >>504
カラオケでどう歌おうがその人の勝手だけど、音程が合わないと聴いてる人は辛いわ。
写真も同じよ。最低限画角やピントが合ってることぐらい満たして欲しいわ。
それができてないから指摘しているのよ。 >>505
心が出てる写真、あんたに出せる?
下手なのを口実に、これはアートだと言い張ることほど、見っともないことないわ。 >>508
文句じゃなく批評よ。
煙🚭も毎回私が投稿した写真に対して批評しているわ。AI身が強いだのどうの。 するからされるんだよ
されるからしてもいいわけないじゃん
言い方も偉そうだし >>510
投稿者は自分が投稿した写真に何もコメントつかないのが一番寂しいものよ。
批評であれコメントついた方がいいの。
少なくともその写真を見てくれたってことだから。
批評がまっとうであれば受け入れて改善すればいいし、受け入れられないならスルーすればいいだけよ。
私の場合、AI身が強いって言われても、スマホの写真はそういうものだと思ってるし、色が派手だと言われても、そういう色あいが好きなので気にならない。
スルーして同じような写真撮り続けるわ。 >>511
何の目的でそのリンク貼ったの?
その人私じゃないし。 >>514
TikTokのせいなのね。
やってない私には響かないはずだわ。
ブームと言っても最近発売されたパナソニックのTZ99が月産1000台と聞いて驚愕したわ。
全盛期なら1万台だったのに。
そりゃあRICOHのGR3も値段上がる訳だわ。
その程度の市場規模で廻ってるだけなのね。 >>504
同意だわ、富裕層とか言って馬鹿みたいよね撮りながらどこからか転落して死ねばいいのに。
どれもこれも退屈な写真並べて傑作だわ。だんだん感じ悪いしここは開くのもやめたわ。 >>517
そう言いながら今後もこのスレ覗くのよねw
写真撮るのが下手な貧乏人の負け犬の遠吠えってやつ? ペリアさんが富裕層より印象的な写真を撮ればいいのよ >>520
ハリー・ポッターの写真とか見るに、ペリアババァはセンスが無いの丸わかりよ。 いい写真家はコンスタントにイイ写真撮れないと意味ないのよ。
鳩と桜
https://i.imgur.com/gostSKd.jpeg ちょっと待って
反抗的なの全部ひとりだと思ってるの?
自分は見るのやめてないし >>523
こういう思い上がりを見て楽しむスレだもんねw >>525
だからさ、文句言うならお前の写真出してみろよってことだよ。
下手なくせにw >>527
これ被写体が消防隊員とかだったら、一気に魅力増すんだけどね〜 >>500
フィルター使って暗部の深み際立つようなったね
いい写真です 👆そんなん生々しくて嫌よ
赤茶けた感じもノスタルジックで、いい感じだわ
調べたらソニーの一眼なのね🥲 一眼なんていらない!なんて思ってたけど、欲が出てきてしまうわ🥲
お友だちに余ってるカメラないか 聞いてみよ… ピンク板なんか誰も見てないのに馬鹿みたい超格下板よね コンデジだろうがスマホだろうが一眼だろうが
写真は写真
気にせず気に入ったやつ上げてけばいいと思うんだけど
あんまり辛口の批評は凹んでしまうのでやんわりにしてあげてや >>536
まずお前、バカにするにはお前の方が上位にいるという事実を証明しなければならない。
お前どんだけ写真上手いの?
見せてみろよ tiktokとかでもわざとレンズにワセリン塗ったりして撮ってたりするわね。あたしはもったいなくてしませんけど…
>>538
イルカかわいい🥰 富裕層とペリアさんで写真デスマッチすればいいのよ
それぐらいは不毛だからやめて! >>542
富裕層だけど、こちらはいつでも受けて立つわ。
ペリアババァなんて瞬殺よ イルカに罪はないから、富裕層の写真でもかわいいわね クラゲの写真きれいね
もう少しくらいとあたし好みだわ >>550
2枚目と3枚目せっかく良い感じなのにExifが邪魔だね >>550
ひゃだ綺麗🥹
1番目、2番目、最後すごくエモいわ
フィルターつかってるのかしら >>552
PENTAXのカスタムイメージGOLDという昨年末に追加された新フィルターで撮ってます
これを使うと全体が黄金色になって割と何にでも合う >>551
ならExif情報表示させた画像と、表示させてない画像の両方上げればいいだけ。
Exif情報は必須だよ。誰かの画像平気でパクる奴いるから。 あたくしもaffinity photo でカラーバランスをいじってみたわ
before
https://i.imgur.com/u9YUu64.jpeg
after
https://i.imgur.com/IXdF3aO.jpeg
でもまだ納得いかないから、できたら明日撮り直すわ🙁 富裕層って子持ちでもないのに、動物園とかイルカショーとか見に行くのね🤭 >>561
動物園や水族館に行くのは動物や魚類の生態観察が好きだからよ。
ペリアババァみたいなディズニーや、ハリーポッター好きな幼稚性を持った大人とは違うわw >>560
ありがとう。
シャッターチャンスは一瞬、を心掛けて写真撮ってます。 >>567
全てiPhoneかしら?
exif情報は表示させましょうね。 chmateの場合
書き込み欄を長押し
↓
画像をアップロード
↓
ウォーターマーク なんちゃらにチェックを入れる
でexif表示できるわよ >>567
そもそも どこの国なの?
南欧に見えるけど みんな口数が少なすぎるわ。
写真貼り付ける時にどういうシチュエーションだったか、感想や思いを書き込みなさいよ。
あとexif情報は見せてよね。誰かの写真流用しているかもしれないし。 >>567
志麻スペイン村って、客いなさすぎて心配になるレベルね。 >>572
>>573
花見客殺到による混雑ぶりを表現したかったのかしら? >>575
大変申し訳ないんだけど、アングルが全て中途半端な感じがするわ。
一枚も完成された写真が無いというか。。 >>582
いくらなんらかの犯罪の容疑者だからって、ここに晒すのはよくないと思うわ >>567
>>575
テーマパークの建物ってぱっと見綺麗だけど、拡大してみるとやっぱりハリボテ感あるわね…🫢 伏見稲荷は10年前に行ったわ
まだインバウンドラッシュの前で、朝10時頃に行ったらめっちゃ 空いてたものよ
また京都行きたいけど、今はもう色々と無理だわ >>586
グレートマルバーン修道院教会ね。
google mapに載ってる写真の方がよっぽどよく撮れてるわ。。 実際こんな色してないのよ
今時のスマホ(アイポン含む)ってくらいところはソフトウェアパワーで無理やり色を出そうとするから、不自然な色になりがちだわ😮💨 【悲報】Xiaomi(キヨミ)スマホの夜間撮影機能「夜神」、さすがに一線を越える [784979476]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741852070/
富裕層のカメラ?
夜には 夜の美しさがあるのだから、こんな機能はいらないわ? >>590
xiaomi 15 ultra は可変絞りが無くなったから、多分買い換えは見送るわ。望遠が強化したのは良いんだけどね。
16に期待だわ。 シャオミのなんちゃら
おかしな造形だと思ったら、やっぱりこういうことなのね🤭
https://i.imgur.com/UWVVR0v.jpeg Xiaomiも豆粒センサーの限界察してるからマイクロフォーサーズに再度参入してスマホに外付けレンズ取り付けるやつ作ろうとしてるよ 結局、富裕層が写真だと思って自慢してたものはAIのお絵かきなのよ🤭
https://i.imgur.com/dmOUaN5.jpeg
これとか嘘くさいにも程があるわ?
こんな毛が一本一本見えるには、バズーカ並も望遠レンズが必要なはず >>595
これってexif情報見ると211mmってあるでしょ?
だから5倍望遠レンズを使って8倍ちょいで撮った写真よ。
10倍にも満たないからデジタルズーム使ったそのままの描写で合成では無いわ。
30倍以上だったら合成の可能性出てくるけど。
何より、この写真綺麗だと思わない?
それは5000万画素を切り抜いたそのままの描写だからよ。 >>596
249 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ fab1-mNmA) sage 2025/03/13(木) 17:44:59.45 ID:Z5ADKedM0
>>223
スマホカメラは光学ズームは問題ないけどデジタルズーム使うとAIが画像処理するからおかしくなる
iPhoneでも以前話題になってた異世界文字になる現象と同じ
https://i.imgur.com/rKRyAIb.png >>597
だから、この写真は5倍ズームのレンズをやや引き伸ばしただけの写真なんだってば。その変な写真は30倍以上だったら起こるの。 >>599
私も過去同じようなの撮ったことあるわ。
日本の工事現場では割と見かける現場よね。 >>601
なんか全体的にクリアじゃないのが残念ね。
exif情報は表示させましょうね。 東京は青空じゃないでしょ〜
それとも空までAI塗り絵なわけ? >>607
今日めちゃ晴れてるわよ。
それとも新井薬師や沼袋辺りは局地的に曇ってるのかしら? スレタイからは外れてないけど、ヴィジョンのない写真だわ🫢 >>612
新宿24会館から出る時に撮った写真かしら? 近所にいい被写体がないのよね(あたしと彼のぞく)
元としまえんのハリポタなんちゃらには行ってみたい気もするわ >>615
テーマパークとかの被写体って、写真撮られる前提でセットしているから、撮っても面白くないわ。
はい、ここで撮ってね。って感じのスポットばっかりだし。
与えられたモノを消費しているだけ。 動物園に行けばいつも何らかの発見があるわ。
今日はうんこを力む虎を見れたし。
うんこブリブリ
https://i.imgur.com/AGO0WZT.jpeg >>614
葛西臨海水族園、品川水族館、サンシャインとか行けば?
江ノ島、八景島シーパラダイス、鴨川シーワールドは気軽に行く距離じゃないかもだけど
小旅行的な感じで良いかも? 月曜日もお休みなのでお出かけ 考えてるけど…
品川とサンシャインは入場料2000円超え、葛西は700円だけど家から1時間半もかかるわ😓
クラゲの写真撮りたいだけなのに🥲 1時間半ぐらいで文句言ってるの?
そんなモチベーション低い人は永遠に自分の好きな写真は撮れないわ。
普通海外旅行とかでも、ここにしか無いこの景色が見たくて旅行に行くのに。 >>625
めるしー🙏🏻そこも1時間超だから考えちゃうわ…
>>620
ちがうのよ。去年ODでぶっ倒れて以来、貧血症状になりやすい体質になってしまったわ
それまでは5kmくらいなら歩いて遊びに行ったのに >>626
オーバードーズ?
あんたドラッグやってんの?
ヨーロッパ行って悪い遊び覚えちゃったのかしら?
ヤバいわ 詳しくは言わないけど、友だちが悪いのよ
散々な目に遭ったわ あんたのニックネーム、煙🚭にした訳がわかったわ。
昔、炙りやってたけど、今は必死にこらえてるのね。
でも一度覚えたドラッグはなかなか断てないらしいわね。
一生止め続ける努力が必要なんだってね。
田代まさしが言ってたわ。
ご愁傷様。 想像力たくましすぎるわ🤣
炙りなんてやったことないわよ
ジャンキーになるにも素質がいるのよ
体が弱いあたしには無理ね >>630
そんなに体弱いのに、よくヨーロッパに行けるわね。
飛行機もエコノミーだろうし。 ヨーロッパでは基本的に彼ピとか友だちの家でゴロゴロしてるだけよ
日本の夏は暑くて交感神経やられるわ🥲
今年も6月中旬から行くわ
bbspinkは向こうからでも書き込めるはず(5chはvpnでも無理) >>632
6月中旬から2カ月以上もゴロゴロするの?
収入源はどうするのかしら?
私みたいに家賃収入あるわけでもなさそうだし >>633
在宅ワーク=オンラインよ
海外でもできるの
契約社員だから別に2ヶ月休んだって(無収入だけど)いいしね
あたし一回うつで心を壊したから、もう無理な働き方はしないわ >>634
お安くゲットできるといいわね
あたしは15k円のCBあるときにZV-1m2 勝ったわ あした元気があったら水族館行ってくるわ
何にしても外出しなきゃいけない日だし〜 途中の駅で休憩入れてみたら良いかも
行ってらっしゃ〜い ZV-1の可能性を見せて欲しいわ
あたしまだまだ使いこなせてないのよ🥲
綺麗、『カメラ はじめました』を2/3まで読んだけど、初心者にはめっちゃいい本だったわ なぜ良書かというと…
ふつうのカメラの本は、まず画角だ、被写界深度だ、なんだかんだ〜一通り説明するでしょ。あれで初心者は読むのが嫌になるのよ
この本は、あたしたちが撮りたい写真のエッセンスだけ抽出して、それはこうやったら取れると説明してるの モードは取りあえずAにしときな!(Sも使えるで!)
と、とてもシンプルよ >>643
シーッ!!🤫
オートしかつかえない富裕層みたいな人もいるんだからね! 今日は晴れたから水族館行くモードだったんだけど、15時までにどうしても銀行行かなきゃ行けなかったから諦めたわ
その代わり、散歩しながら写真の勉強したわ
>>322
この本教えてくれた人、まじ感謝🙏🏻よ ダッシュ!
https://i.imgur.com/68bAzPt.jpeg
Sモード使ってシャッタースピードを遅してみた実験作。白飛びしまくったのが残念だわ。ISOさらに下げればいいのかしら? 玉ボケ実験♪
https://i.imgur.com/dw29TAk.jpeg
玉ボケ映る良い環境がなかったので、無理に作ってみたわ。以上4枚は実験というか練習よ 遅咲きの梅
https://i.imgur.com/HtDDSIL.jpeg
1/3の構図を意識してみたわ。もう少しいいのが撮れたけど、そっちはインスタで使わせてもらうわ。
ペンタニキのもうなクリーミーなボケが出てないけど、やっぱり機材の差かしら🥹
春なのに深緑
https://i.imgur.com/k3FGyXU.jpeg >>644
なんのモード使おうが結果が全てよ。
あんたはこういう瞬発的な写真撮れるかしら?
菜の花と蜜蜂
https://i.imgur.com/X6TfjwE.jpeg 大きな玉ボケは望遠レンズないと無理ね🥲
遠くのものを撮らないのでも望遠が必要なんだと知ったわ🥲 >>651
iphone との撮り比べの為にオートにしただけよ。
ま、ZV-1のダイナミックレンジの狭さには愛想尽かしたわ。
スマホで撮った方が私は楽しいし、見返した時の満足度も高いわ。 >>652
今頃気づいたのね。
前々から私が望遠の必要性語ってるのに。 ダイナミックレンジの狭いZV-1とPixel 7 proの違い
私がスマホを愛用する理由わかったかしら?
https://i.imgur.com/KqjYxKq.jpeg
https://i.imgur.com/4yxtoEf.jpeg
バンコク ファランポーン駅 露出下げればいいだけよね
つか、あんたもND フィルター知らなかったでしょ >>655
ちょっと〜
ZV-1 の方がシャッタースピード1/30になってるじゃない
あんたもしかして>>651もSモードにしてたんじゃないの
明らかにおかしいわ >>647が1/50よ
屋外でやったらこんな白飛びするわけ 旅行先で色々写真撮りたいのに、一つの対象物の為にちんたら設定弄ってる時間がもったいないわ。 >>659
だからさあ、あんたはどこか間違えて押してSモードかなんかにしちゃってたのよ
ZV-1はシャッターのとこにボタンが5個もあって、あたしもしょっちゅう押し間違いするわ >>655
しかもシャッタースピード1/30でF値1.8ってさぁ…
SじゃなくてMにしたのかもね
完全に機械オンチマンコ脳ね
いい機会だからあんたも>>322読みなさい!
マンガだから2時間で読み終わるわよ 機械の問題じゃなくて
あ ん た が 無 能
なだけよ >>659
普通写真好きなら普通に設定するでしょ?
ちんたらしたくないならフルオートにするんじゃない?
普通は >>645
カメラはじめます!画像貼ったのは私よ
生徒にも教材として使って頂いてるわ
カメラデビューはCanonの一眼レフ
Canonのレンズは安く、手に入れやすい
単焦点レンズなんて1万6000円から4万円で手に入る
望遠レンズも10万円出せば手に入る
レンズ沼にハマって6本揃えたけど…
ソニー愛好家にはソニーのミラーレス一眼レフが気になって、全て売ってCanonとはおさらば
ソニーのレンズは糞高いけど、惹きつけられるから一生ソニーのカメラを使い続けるわ
VlogZV-1は動画専用、編集ソフト5種類を使いお気に入り作品にして保存
昨日もソニーストアで単焦点レンズを買って散財したけど大満足よ
新しいvlogが欲しい、軽くて持ち歩きに便利
ミラーレス一眼レフは重く、長時間は疲れる >>648
ボケ使うならそれF値広角端はF1.8まであかるくできるからもっとボケ出るはずだぞ >>663
残念ながら機械の問題よ。
pixel 7 proの画像は暗いところと、明るいところ、それぞれ複数枚撮って合成しているの。
したがってどう設定弄ってもZV-1はpixel 7 proの画像は撮れないわ。
人間の目に近いのはpixel 7 proの画像よ。
スマホがコンデジを駆逐したのはいつも携帯している便利性もあるけど、撮れた画像がより現代人の審美感にマッチしているからよ。 >>664
上でも書いたけど、設定でどうにかなるものではないのよ。
なので旅の写真は、レベルの高い写真で満たしたいので、こういうダイナミックレンジが必要とされる場面はスマホを使って、食べ物とか接近する必要がある写真はZV-1で撮ってるわ。 >>665
んまぁ!写真の先生だったのね!
おソニー機の写真期待してるわ
できたらZV-1 の作例も見せていただきたく🙏🏻 >>669
それは世迷言よ!
だってexifの数値が明らかにおかしいわ >>673
世迷言って言う前にスマホの画像生成の仕組みを勉強してから言ってよね。 あたしはpixel 7aの写真のしくみなんか言及してないわ?
ZV-1 の方の数値が、あまりにもあるべき数値からかけ離れてるわけ🤷🏻
然るべき設定にしてれば、それなりのものは撮れたでしょうね >>665
写真の先生なの?
ここに写真貼ったことあったかしら?
見せて欲しいわ。そのプロの実力とやらを。 >>675
Pixel 7 proよaじゃないわ。
ZV-1は時間かけて工夫すれば後ろの白飛びが改善されるかもだけど、肝心の電車が暗くなるわ。そんな見栄えの悪い写真時間かけて撮ったって意味ないわ。 カメラの設定で露出の調整ができるのに、なぜNDが必要なの?
絞りを開けて背景をぼかして撮りたい時
晴天時にF1.4やF1.8のようにF値を小さくして撮る場合、カメラのシャッター速度の限界値(1/4000秒や1/8000秒)でも露出オーバーになることがあるため、NDフィルターが必要です。
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/nd/nd-filter-guide.html ああ言えばこう言うタイプね
あたしの父と同じだわ
だからいつまでたっても成長しないのよ >>679
今時点、私の偏差値が69だとすれば、あんたは38よ。
私に意見するなんておこがましいわ >>677
あたしはシャッター押すしか能がないバカですって告白してるも同然ね🤭 >>682
瞬時にベストな構図を決めて、最高最適なタイミングでシャッターを切れる写真家よ。 >>681
今まで新宿2丁目とは縁のない人生だわ。
多分私、残りの人生も縁のないまま過ごすと思うわ。 2丁目の写真だったのね…
あそこら辺は小汚くて近寄ろうとも思わないわ
思い出横丁とか花園神社とか、もっとマシな被写体あるでしょ >>685
フィルターのお試し会って感じ?
自分が海辺に行ったら、蟹やら、鳥やら、動くモノを探してアクセントをつけるかな。 >>685
ひゃだ、ペンタニキ新作来たわ!
F0なんてあるのね…
風景写真でさえボケさせるすごレンズわね😳 >>686
新宿2丁目に通うのが人生の娯楽って人もいるんだから。。
いくら普段高飛車な私でも、あんたのその否定はナシだと思うわ。。 >>667
レス見逃してたわ
めるしー🙏🏻
あたしはZV-1のボケボタン押しただけなの🥲
次回からFを手動でいじるわ >>688
オールドレンズだから電子接点ないのでF値記録されないだけだよ
F1.4のスーパータクマー50mmで開放です >>692
そういうことなのね
なんにせよ望遠ないあたくしには無理ね 【📸】フィルムカメラ、Z世代の間でブームも…フィルムは1本1500円!物価高が容赦なく襲うせちがらい現実 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742275693/ >>698
ちょっとおぉぉぉ😱😱😱
最初に言ってよおああ😭😭😭 こんなに如実に差が出るならあと数万出してもフルサイズ買うべきだったかも😓 >>689
この辺は2枚目はAPSCクロップしてるのでAPSCならボケも割と使えて
マイクロフォーサーズくらいからしんどくなる
GRが高騰してるのはAPSCセンサーで明るい単焦点だからこういうことできてかつコンデジで起動早くて取り回しいいからだな
ただ、センサー小さいと動画は強くなるよ
動画は被写体深度深くてボケたらものにならないし手ぶれ補正も小さいセンサーのほうが効果あるから
その機種だとシャープネス高めてカリッカリの建造物とか、モノクロ写真のほうが向いてるんじゃないかな
こういうやつね
https://photohito.com/photo/12387624/ >>703
残念ながらあたしの撮りたいスタイルではないわ🥲
ボケボケスタイルが好きなの
でも動画もやりたかったから、これはこれで満足しておいたほうが良さそうです🙏🏻
36回払い手数料無料なら、一眼買うわ 富裕層って鳥とか植物に詳しいわよね
いい意味で田舎の朴訥としたおじさんじゃないかしら そういえば都会はスズメが絶滅の危機らしいわよ
檜原村にはまだたくさんいるのね🙏🏻 >>707
まあ生まれも育ちも都会のど真ん中なんだけどね。
50代になると性欲がほぼ無くなるから、興味が植物とか動物、鳥類、魚類の観察に向かうのよね。 >>706
背景AVのモザイクみたい
ブロックノイズみたいで気持ち悪い >>710
今exif情報出して、スマホで撮った画像だとわかるけど、果たして何も表示してなかったら同じこと言うかしら? スマホの特に望遠域の補正しまくった画像は見たらわかるよ
背景も補正処理しようとしてノイズになってるんだ 鳥が好きで撮ってるんじゃなくて
写真撮るのが好きが鳥を撮ってる
だから惹かれない 色々撮るのが好きで、鳥もその一部よ。
さっき中国版のインスタにヒヨドリとスズメの写真上げたら、早速3イイねもらったわ。
ここでどう言われても世間一般の人は評価してくれるから気にならないわ。
https://i.imgur.com/qeSeRgb.jpeg >>715
インスタでもやってるし、ここでもやるのよ。
せっかく撮れた素晴らしい写真は多くの人に見てもらいたいわ。 >>717
何度か褒められたわ。
私からそのレスを抜き出してここに貼り付ける行為はカッコ悪いからしたくないけど。
信じないんだったら
スレの最初から舐めるように見てね。
絶対あるから。 >>719
こぶしと木蓮似てるそうね。詳しく研究したことないけど zv-e10にしようか迷ったのよ〜
結局、レンズ変えるのメンドクセと思ってコンデジにしちゃったわ
次買うならフルサイズセンサーね 写真の腕はともかく小鳥はカワイイからね
動物と子供コンテンツは被写体チートよ >>722
このスレはほめてくれた当事者が見てるかもしれないからよ。 イイねなんて誰でももらえるわ
https://i.imgur.com/nTOyqPs.jpeg
数百単位でもらえてから自慢なさい
富裕層の写真は学びがないのよ
全部機械任せな上、AI補正されてるでしょ
exif見ても勉強にならないの >>726
例えばこの写真をF 1.8で撮る意味は、なにかしら?
風景なら8ぐらいがセオリーよね
だから普通なら特別な意味があるのかな?と思うけど、あんたの場合は機械任せなだけよね
それはそれで写真楽しんでて結構だけど、通ぶらないで欲しいわ? >>727
中国のSNSは先月始めたばかりでまだフォローワー0人よ。
そんな中でイイねくれるってことは、通りすがりの人が本当に良いと思ってくれたからよ。
あんたのインスタみたいにお付き合いでイイねもらってる訳じゃないわ。 >>728
別に通ぶっていないわ。
私は前にも書いたけど、
「瞬時にベストな構図を判断し、最適のタイミングでシャッターが切れる写真家」よ。
今まで何十万、何百万枚写真撮ってきたキャリアがあるしね。
そして今後スマホがますます進化して行く時代、私のような写真家が従来のプロ写真家と肩を並べるようになるのよ。 >>729
なんのSNSしてるの?
レッドノート?
大陸版ticktokはやりだしたんだけど他のを探してるんだわ >>731
看见烟火
まだまだ新しいSNSで、ユーザー自体多くないわ。
小红书RED NOTEもやってて、数百人フォローワーいたけど、クマのプーさんの画像が出てきた時に、没有,没有,没有ってコメント書いたらすぐにBANされたわ。言論統制厳しすぎよ。 ちゅうか、感性が中華人なんだから
中華だけでやっチャイナよ >>733
ここは私がたてたスレよ。
それと、私がどこに投稿しようが、あんたには1ミリも関係ないことだわ。 中華のSNSバキバキコントラストクソ写真のほうがいいね増えるからだめだねありゃ 過去数百枚アップして、比較した上でコメントしているのかしら?
浅いわね〜 >>737
RBLが入居しているビルね。
ローランド曰く本社の下にルイ•ヴィトン >>739
高校生好きなの?
未成年者なんだから見るだけにしときなさいよ >>741
去年今年と行けない人はそうね。
円安だから 旅行に興味ない金持ちもいるよなぁ
宇宙旅行した人もいるけど >>743
それは海外旅行に行かない人。
貧乏人は海外旅行に行きたいけど行けない人。 >>746
上野公園の不忍池ね。
ここのスレのルールとして、exif情報は表示させましょうね。 >>744
海外ってだけで金かかるわけじゃないわよ〜 >>750
日本は島国なので、海外旅行に行くには飛行機か、船に乗らなければならないのでお金かかります。 それはそうね
あたしは基本ホテルに泊まらないし、食事も全部おごりよ🤭 >>752
ヨーロッパでそれはメリットデカすぎね。
いい彼氏捕まえたじゃん >>756
数秒以内に写真撮って送るルールの遊びかしら?
匿名掲示板ではできない遊びね いまは華がない生活だから無理ね
6月まで待って🙏🏻 自慢の写真出してって言われて、海外旅行に行ったときの写真出す奴は多いわね。
そういう奴はもれなく下手クソだけど >>762
スタバのは構図が雑然としすぎよ
スタンプのは状況を説明するものとしては面白いけど、ただのスナップ写真ね。
作品ではないわ >>760-761
感動は新鮮さ・驚きと不可分よ
日本の風景に見慣れたあたしたちにとっては、そうそう日本の街角の写真で感動することはないわ >>762
彼氏のマッチョな腕でも写ってたら加点したのに 写真魂に火がついたわ
来週は東京でもソメイヨシノが見頃になりそうね🌸 >>766
インプラント透明モデル、Amazonで7882円で売ってるわね。
なぜそれを買ったの? >>767
光の加減といい、いいタイミングで撮ったわね。 タイミングが良かっただけで、こんなのはその時間、その場所にいたなら誰でも撮れる写真ね。 私も富裕層だから別に、って感じ。
無駄使いしないだけで。 スマホでかなり色補正されてるわね
ちょっと天気が悪くても、(一定額以上の)スマホだとなんでも綺麗になるわ お仕事、CAかなにかかしらね
男のCAのゲイ率の高さよ 浪費してもしても減らへんのだろうな
30代入ったばかりなのに
ババァジジイで余裕あるのとは違って有意義だな みの汚ブ す 何歳なのかしら
中山美穂が亡くなったわ ★5
407 WKmprBuJ0
シンディ系は浸透してないわ
あのころは工藤静香一強だわ
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
417 WKmprBuJ0
10人くらいの少年集団が銭湯に来てた >>782
30代の頃は若さとガタイ鍛えてて売れまくったから全然あんたが羨ましくないわ。
むしろあんたのお写真拝見するに、ブスでデブで可哀想〜 姐さん、今日は東京のお友達彼氏さん達とパーティー三昧か
ここ来てくれへんなぁ 東京に住んでない富裕層って負け組だわ。
私、地方に住むなんて耐えられない。 それこそ住まないと住めないは違うわね
足立区でも持ち上げるのかしら 暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ 154
523 ckwU3g6N0
修学旅行で他の客が入ってた事あった?その時間貸切じゃない?
写真撮るのが好きなゲイ
777 ckwU3g6N0
さすらい姐さんにもそういう物言いしちゃうんだw >>790
本当かしら?
各地の固定資産税通知書見せて証明して欲しいわ。
https://i.imgur.com/QxEgHGR.jpeg
出せない限りはただのホラ吹きね〜 地位も権力も権威も社会的影響力もない負け組なのね
誰からも認められないお金の世界でも下っ端
ホンモノはいくらでもいるものね >>792
そんな無駄使いするぐらいなら、寄付する方が心安らぐわ。 自分だけ顔隠して 卑怯なホモ野郎!
お前より遥かに若いけど?
免許証出してみるか?
もちろん生年月日の部分だけで良いんだぞ >>798
若い頃ルックスとガタイの良さで売れたから満足。
若さ以外誇るものないのかしら? >>799
散財しても楽しくないもの。
本当に欲しいものだけ買う主義よ。 さすらい姐さんは謙虚な人よ
なりすましが書き込みしてる >>800
言ったもの勝ちじゃないの
それ以上にモテてるかもしれないわけで >>805
そう?
あの画像があなただとすれば信じられないけど >>802
本人は散財とは思ってないのよね
MAX松浦が1億円の車買おうが、前澤さんが宇宙旅行しようが
周りが勝手に言うだけで >>810
散財だと自覚しているから、それを誇示する為に5ちゃんねるにアップしてるんでしょ たまぁーーーーにsns感覚で貼ってあげてるだけよね >>797
前の機種を下取り出すぐらいケチケチ不合だもんねw 定義はともかく1億2億じゃ富裕層でもないし、無駄遣いできないわね
死にかけならいいけど >>817
元の画像姐さんはその日感じた幸せをみんなにお裾分けしてくれてるのね >>817
google maps のストリートビューみたい🫢
河もバスクリンみたいで毒々しいわ…
なんでむだな補正するのかしら… >>826
別に構わないけど、もっと上手に撮って欲しいわ。
下手な写真見せられても迷惑だわ。 >>826
勝ち負けとは無縁の世界の人って感じだな いつもみたいにexifはー?っ言わないのか?カマ爺 >>832
どれも晴れた日に広角か超広角でシャッター押しただけ。
なんの技術的な技量も見られないわ。
走ってる電車やバイクを取り入れたわけでもなく。
その場に行けば誰でも撮れる写真よ。 >>847
姐さん写真集出してくれないかな?
姐さんそのものじゃないわよ?w >>847
ひたすら超広角で撮った写真しか晒せないのは、私は無能ですって証明していることに等しいわね。 まぁお金はあるだろうし色んなとこ行ってて羨ましいけど、写真は最低レベルね…🫢
インスタマンコどもの自撮りと同じだわ… 974 陽気な名無しさん 2021/07/21(水) 20:00:55.48 ID:K8PtSEhN0
いくらお金があるのぉ〜て言っても誰にも羨ましがられないなんてかわいそうね
むしろ「たとえ巨万の富を得たとしても、あんな人間性クズにはなりたくないね」って蔑視されちゃうんだから滑稽だわ
975 陽気な名無しさん 2021/07/21(水) 20:25:51.14 ID:K8PtSEhN0
要するに箕面紙切って
「ほらほら、アタクシこんなにお金があるのぉ〜、だから見て見て、誰か相手して〜」
っていう孤独な負け犬なのね
お金をダシにして気を引いて人をつなぎとめようとするけど、誰もマトモに相手してくれない惨めでさみしい人生… 916 陽気な名無しさん sage 2021/07/21(水) 01:33:09.78 ID:wR/mBHfA0
紙ゴミ爺って感覚も発想も平成初期で止まってるのよね。
おまけに外部の人と接触が無いまま歳を取ってるから社会性無いし。
だから恥ずかしい写真の撮り方をしたり、おのぼり丸出しで食事に行くから赤っ恥の連続なのよ。
明日も一日スレ荒らし三昧かしら。 >>843
暇人が長時間粘って撮影した画像
この程度なら誰でも撮影できる
平凡な作品 評価3
水面に急降下し、魚を咥え、水面を蹴りながら飛び立つ瞬間の画像なら優秀な作品 評価5
>>844
この作品は良い
構図も考え、シャッタースピードを上手く調整して、動いている被写体をブレる事なくとらえている >>854
843の写真に関して、「誰でも」は無理よ。
観察眼とシャッター切るタイミングが揃わないと撮れないんだから。 精神異常者 整形奇形
ガサガサブツブツシミだらけ汚肌
負けブッす箕面54歳 談 富裕層でもルックスのいい、体鍛えてて写真撮るのが上手い、中国語ペラペラの私の方が勝ち組だわwwwww >>859
数億円だけど、充分幸せに暮らしていけるわ〜。
根っからの倹約家だし。
浪費するのは性に合わないわ。 >>861
パチンコなんて人生1回しかやったことないわ。
そもそも若い頃はパチンコホールはどこもタバコ吸い放題で、タバコ嫌いな私は足を踏み入れることは無かったのよ。 なんでさすらいにはExif付けろ!って言わないの?
あれあれ?なんでかなぁ? >>863
最初に言ったわよ
exif情報の意味知らないのかもね >>865
あんたは誰かが不幸になった事故の現場を晒して、何がしたいのかしら? この右 ヤバwwwwwwwww
i.imgur.com/xTrIzpD.jpeg >>868
姐さんといるとみんな笑顔になるわね
華やかオーラ?英語でも冗談言えるのかな ハゲデブがアウアウ寄ってきて
そりゃ笑っちゃうわよねw 浮遊霊は>>801のお返しに通帳アプリのスクショ見せてあげないの?
数億のほんの少しだけ なんだっけ?w >>880
貯金額1000万円すら無い貧乏人のあんたには関係ないことよ
ペリアババァw >>884
ステキな画像ありがとう
ここは良スレね >>884
ミコノス島とサントリーニ島は行った事ある? 姐さん30代であたしら70代の倍の人生経験してそうね
倍じゃ済まないか💦 スマホの加工されまくった写真(というか絵)を見たあとで、こういう素朴な写真を見ると落ち着くわネ😌
デトックスってやつかしら… 桜が開花する前に
このスレは満スレになりそうw
次スレは必要なし スマホ叩いてるとか、橋爪功みたい爺がたすき掛けに一眼もってうろついてるのしか思いつかないわ。 みんな昔に撮った写真投稿するばかりね。
結局はコンスタントにいい写真を生み出す能力が無いので、過去奇跡的に撮れたいい写真にすがってるだけね。
「写真撮るの上手い人と下手な人の差は、常に一定水準の写真を生み出せるか否よ。
下手な人でもまぐれでいい写真撮れることもあるわ。」
昨日撮った
桜とメジロ
https://i.imgur.com/87WWMbX.jpeg >>912
exif情報は出しましょうね
鳥も飛んでなければ、桜も咲いてない。
つまらない写真だわ 鳥と花よりも色味が変な事は指摘しないんだ?
濃いのが好きだからOKなんだ? >>912>>911
>>909>>905
グロ みの禿 >>914
色味は好みだからご勝手に。
見る人が好きか嫌いかで判断するだけよ。
そういう色味が好きな人はイイねをつける。
最終的にイイねの数でその写真の色味は判断されるだけよ。 反射を利用してスマホ映す高等テクニックw
そこまでしてwww >>927
フィリピンかよ
物価高いニューヨークとか行けない半端な金持ちだな 一泊100万のホテルにも泊まってらっしゃったわねw >>934
65万円って載ってるのに70万円うそぶく図々しさ
しかも円高の時に泊まっておきながら、今の円安のレートで出してるし
どんだけ見栄っ張りなのかしら >>934
あんた、本当に見栄っ張りね。
http://i.imgur.com/FCZePJI.jpg
ウィーンのインペリアルホテルの公式サイト見ると、
キング1台シティビュー インペリアルスイートは1泊会員だと2715ユーロ
非会員でも2770ユーロよ。
今円安時点での1ユーロのレート161円をかけても、437115円、445970円しかしないわ。
あんたの貼った65万円ってのはどこから出てきたのかしら?
https://i.imgur.com/E9Exai0.jpeg 英語とか読めないんだけど??誰かと決めてはったのかしら?
すごく意識してるのねこの不細工は >>927
最後の山きれいね
彼氏と行ってみたい? >>943
そう突っ込む人のためにニュース画面スマホを置いてるんでしょ
わかりにくいけど、それは去年のニュースだわ >>953
exif情報表示させらいいだけなのに、バカなのかしら? >>956
普段は金なくて途上国しか行けないくせに、この時は奮発してヨーロッパに行ったもんだから、嬉々としてヨーロッパの写真載せ続けるのね。 金のかかる南米やアメリカには行ってないんじゃない? >>960
途上国にしか行ってないさすらいにとっては奮発よ https://i.imgur.com/ZSAynN8.jpeg
https://i.imgur.com/G3Wqpjj.jpeg
https://i.imgur.com/tmj6oJk.jpeg
・胃にくる
えぇ???そんなので?
広過ぎてびびった
えぇ???予約する時わかってるじゃん
確認もしないのかぁ?
・会社の経費よね
自分がそうだったから?
相手もそのはず?
アピールしたいなら普通に書けばいいのにぃ バズって良かったわねw
i.imgur.com/xTrIzpD.jpeg
i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/img/b_13779499.jpg https://i.imgur.com/BLXPSsk.jpeg
https://i.imgur.com/RcRRweX.jpeg
流行るとも思ってないだろ
本人もそれ以来行ってない
訪れるのに困難な国ではないにしろ
こんなところまで来ましたって言いたいだけだろ やっぱアッチ系なんだな
836 (PHW 0H23-ftYU)Y4JtuQQkH
韓国人、色白の可愛い子多いよねぇ
74 Y4JtuQQk0
漬け物きらいだわ 梅干しもたくあんもだーーいっきらい
619 (PHW 0H23-ftYU)Y4JtuQQkH
銭湯で2人に追いかけられたわぁ
ゲイのタンス預金
17 Y4JtuQQk0
それぞれのおうちの金庫に1000万以上置いてる
975 (アウアウウー Sa15-GMaq) [106.154.149.99] kWWsfyTEa
あたちもね、ロッテ好きっ
森永は好きじゃないの
416 gTD8/5ji0
イミョンバクじゃないかしら
294 gTD8/5ji0
ほんと、検索だけして鵜呑みが好きだものね なんの能力もいらなくていいものね
384 2023/06/19(月) 12:08:34.53 hVDEIPN70
日本は安いよねぇ
459 XpjS9J660
堂安律
537 XpjS9J660
なんじゃあの偽イカ焼き
ばっかじゃなかろうか
169 XpjS9J660
ほんと?待ってて☺ スレ主さんは
数年前、パチンコのスレによく書き込んでいた人よね
『イケメンのあたしがおしとやかに着席』が口癖
必ずお座り一発で大当たり
必ず勝つw
自分を持ち上げ、自分ほど凄い人間はいない!と自慢する
他人は褒めない、必ず見下げた発言を繰り返し、周囲から反感を買う
工藤静香のファン
『チケットを買うお金がなくて、誰か私を静香のコンサートに連れて行って』の書き込みを晒されるw
イケメンなのに『ウリ専』を買ってると頻繁に書き込み、イケメンならウリ専に行かなくても、相手に不自由しないんじゃない?と指摘されるw
パチンコスレがIDありになった時から書き込みに来なくなったw
写真スレの書き込み、癖が以前と全く同じ 草 >>985
人違いです
862 陽気な名無しさん 2025/03/22(土) 15:50:12.14 ID:quauootm0
>>861
パチンコなんて人生1回しかやったことないわ。
そもそも若い頃はパチンコホールはどこもタバコ吸い放題で、タバコ嫌いな私は足を踏み入れることは無かったのよ。 箕 面 基 地 釜 の 悪 行
33 7E9BKKkn0
ホテル
あたしもうんこたっぷりつけて帰るわ ソファにもベッタリ
695 (ワッチョイW 9a8f-Hsrh) NEAMJQHv0
ボルスタークッションなんてカバーもないもの使い回しよ
ほとんどの人は邪魔だから床に落としてるもの
あたしも投げ捨てて靴で踏んづけてるわ
綺麗な洗い立ての枕カバーやシーツの上に汚いクッション置く神経はぁ?よね
そちらが嫌がらせしてるから、こちらも
うんこの後、そのまま座ってつけてきてあげるの
クッションだけじゃないわ
椅子にもリモコンにも
お返しよね
606 NEAMJQHv0
ちょ、隣に前髪系可愛い高校生が座ってきた
英文法の勉強してるわ
おトイレタイムまで待機
718 7E9BKKkn0
なんでもグロ書き込みする人いるな
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1701159258/
165 陽気な名無しさん sage 2023/12/01(金) 17:09:56.88 ID:71n6FgjT0
韓国のコンラッドってとこなんだけど
190 陽気な名無しさん sage 2023/12/02(土) 00:07:01.99 ID:zmygmcLb0
シーツも全部外して確認よね
余計なもの付いちゃった
https://i.imgur.com/9rwOh3u.jpg このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 0時間 22分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。