独りのゲイが語らうわ。 Part.24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
♪
♪
.. 彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 仲良く使ってね。
/ /
し―-J
♪
♪
彡⌒ミ
((o(´・ω・)o)) 楽しく使ってね。
ヽ ヽ ♪
し―-J 遅くなりましたが、立てました。
よろしくお願いします。(・∀・)ノシ ブルボンのバタースコッチサンドうめえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
今までレーズンバターサンドばっかり食べてたけど同じくらいうめえええええええええ!!!!!!!
サンドする部分がレーズン〜みたいなしっとり系じゃなくサクッと系で食感よし!味よし!甘いにおいよし!で最高にうめええええええええええ!!!!!
ブルボンすげえええええ!!!!!!!!!! >>9
そか〜。(´・ω・`)新しいのを考えてみるお。 まだかなぁまだかなぁ〜♫
表通りが雪で酷いから食事の調達は出前館とネトスパで本気出してる〜
キャア〜仕事も休んだら楽しくなったぁ
もしかしたら新年早々またブータロちゃん決定かぁ?
キャハッ
血糖値測定しながら自宅に届いても組織犯罪処罰法やその結果出してる〜
これはずっと休めっ… 皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常者
談 昨日夜中に目が覚めたんだけど左腕の違和感があって右手で触れても感覚なくてビックリしたわ
何したらいいのかわからなくてとりあえずブラブラ動かしてたら感覚戻ってきて助かったわ >>22
自分も腕枕や横向きに寝ていたりすると、血流が悪くなって、感覚がなくなる事があるお。 とっとこハム太郎 が 「とっとこ公太郎」になってたわ 某所の図書館 運動不足かしら?💨
少し運動、散歩でもいいからした方がいいかもしれないわ?⭐ 恵方巻き好き
昔から巻き寿司はどう考えても切って食うより手で丸々いくようにデザインされた寿司だろこれって思ってた
持ちやすいし、具材こぼれないし、ハッキリ言って美味しくないし
でもよく考えたらまとめて作って切ってシェアしやすいようにしてるだけだよね
還暦過ぎると太巻き一本はきついわ
お口にも入んないし、美味しくないのよ
キンパッとかどうしてお手本にしようと思わないのだろう
何より昔と違って海鮮とか牛肉巻とか色々出てるからちょっとずつ食べたい
三葉をみょーんて引っ張りながら丸ごと食べるのも好きだけど、色んな味の太巻き食べれるこの時期好きだわ
独り身なので必然的に無言になるしわりと恵方巻き楽しんでる勢かもしれん ↑ミノぶっす
693 陽気な名無しさん sage 2025/01/31(金) 03:22:10.02 ID:OC8UlV850
あたしってお金持ちの家に生まれたみたいだわ もう長らく連絡を取っていないがSMAPのファンクラブ入ってた幼馴染は元気にしてるだろうか
SMAP箱推しで特に香取推しだったなとこんなことで思い出したくなかったがふと思い出した 隣のひとり暮らししてるおじいさんの大きな一軒家に救急車や人がたくさん出入りするのを窓から見て、何かあったんだな…と思う
数日後にまたたくさん人が出入りして、その数時間後に見たら葬儀の看板が立っていて、亡くなったんだねと母と話す 死んだん?と
話しかけたら死んだよと
答えるひとのいるあたたかさ さっき、お菓子食べてたら猛烈な吐き気に襲われてそれでも漢気を見せるために浴室でスマホのエロ動画観ながらオナニィしてたんだけど、
気力が追いついてくれてなくて2時間くらい失神してたわ
(吐いてはいない)
血糖値スパイクだと思うが、意識失いながらこのまま死ぬんだろうと思ったわ(美人薄命ってヤツねw)
結局血糖値スパイクは血糖値が下がってくれば普通の状態に戻るのだが、寿命は確実に縮んでて、何回目かの血糖値スパイクで本当に死ぬと思うわ
部屋に棺桶置いて生活したいわん… 何ひとつ買ったものアップしないのにお金あるアピーるって… >>44
はげ箕面ブサイク54歳 談
388 VzzYBecS0
怒鳴り散らした
702VzzYBecS0
また今日も売られたケンカを買ったわ 雑魚が
97 VzzYBecS0
雑魚狩り面白いわ🤣
198 VzzYBecS0
今日も雑魚がイキがってた
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
492 VzzYBecS0
素朴な少年 キュンキュン 今日は町中華をイメージして餃子ライスを作ってみたお。
餃子は冷凍を焼いただけだけど、クリームコーンを使って、中華風コーンスープを合わせてみたお。
小ぶりの茶碗にご飯を山盛りにして、黄色い沢庵漬を添えたお。 某牧場のインスタ見てたら
その牧場の元スタッフ兼社長の元カレがコメントしていてびっくりしたお
可愛がってた馬が久しぶりに配信に出ていたので嬉しくて書いた感じではあるけどお
その人は牧場で飼っていたけど人に懐かなかった犬も引き取っているお
今度犬を連れて馬に会いに牧場に行きますだってお
インスタ見たら浮気男云々は削除したみたい吹っ切れたのかねお
そのコメも見てるであろう社長も新妻とのツーショットをすぐ載せてるしお
いいねヒリヒリしておお なんかで見たけど今の時代はお金持ちも貧乏人も食べるもの買うものは大差ないんだと
ビルゲイツもあたしもマクドナルド大好き人間だし、生活が一般人と変わらない大谷選手なんかも良い例
3人とも偉大なのは筆舌に尽くし難いことだけど、れっきとした男子なのでペニスが股間に生えてるわよね
おまけに超高級ブランドは貧困層が利用するSNSではマウント取れないから
結局買って見せびらかすとなると一般人でも買えるようなものだし
高級車も高級服も持っててもイキれない上に嫌がらせされる方が大きいから、今は超お金持ちも避ける傾向にあるとか
世界的にハイブランドが売れない時代
じゃあどういうところで貧困と上級の違いが分かるかというと部屋や居住環境なんだって
お金持ちは広い家に住んでるから収納にも恵まれててミニマムじゃなくてもスッキリした部屋で過ごせてると
貧乏人は流行追ってあれこれ買ってくと、あっという間に部屋が物に溢れてしまうから汚いと
まぁお金持ちは自由に買い直しできるから結果的にミニマムになってる人が多そうだけど、単にスペースに恵まれてるのもありそうだなと またまた体調イマイチだわ。
ずっと倦怠感が続いてる。
ベッドから出られない。 >>52
イマイチどころな軽さには思えないけど…お大事に >>54
ありがとうございます。
この週末、ジムやらの予定も取りやめたし、このままゴロゴロしててはダメだと思って、近所にランチに出たわ。
でも眠いし、目がぼやける…。 今日って節分なの今知ったわ
太巻き買いに行くの面倒だから諦めるわ >>56
恵方巻は、ほっともっとが美味しいから、機会があればぜひぜひ!(・∀・)ノシ
「のり弁巻」「から揚巻」「チキン南蛮巻」の3種類があって、どれもおすすめだお。 いつものお惣菜売り場が恵方巻きに占領されてて好物のおかずがお休みで買えなかったわ!滅びろ恵方巻き もう恵方巻1本も食べたくないわ。半分とお味噌汁があれば十分よ。 せめて切ってあるやつも何割か売って欲しいわ
黙ってどっちか向いて丸ごと食うなんていう下品な風習は興味ねえんだよ
大阪だけで勝手にやっとけ 恵方巻。最近ではハーフサイズも売られているので、食べ比べも楽しいかも? >>61
自分は、ナイフで切り分けながら食べるお。
(・∀・)ノシ ( ´;゚;ё;゚;)自分は、ナイフで切り分けながら食べるお。 恵方巻、関西人だけの文化に戻したほうがいいと思うわ。
何でもかんでも全国均一化はバカバカしい。 我が地元の今年度一大事なイベント
岸和田市議会議員選挙は22:00時点で29人が全員200票ということ。
福井完樹さん、大丈夫わよ!
全部上手くいくでよ!
永井くんの美女妻の紗代夫人さんとダブル当選の吉報は23:00頃かしらね? >>69
グ ロ 顔犯罪者 m inob usu
【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】65
110 QF4ncVvU0
姐さん毎日充実してんなぁ
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
754 FnJoCd8u0
姐さん、ほんと毎日楽しそう
756 QF4ncVvU0
あたたかそうね
独りのゲイが語らうわ。 Part.24
69 FnJoCd8u0
サーモンとマグロの巻き寿司
本日、わたくしの身に起きた出来事189件目
454 FnJoCd8u0
悔しンゴがいるの? >>71
今週は寒いらしいですよ。八王子で−6℃なんて予報も出ていました。雪は降らないみたいですね。 ストレスで蕁麻疹悪化して薬も効かない
何でそんなの出るのか、出たってそう簡単にはストレス要因取り除けないから余計苦しむだけなのに意味がわからない
もう限界なんだよ
自殺できたらいいのに
大分苦しんでるのに バナナジュース専門店のバナナジュースが不味かったわいちばん高いやつにしたのに >>86
残念でしたね。(´・ω・`)
そういう事って、地味にショックですよね。 おでん、煮込みすぎてはんぺんがとろけちゃったわw
とろみの付いた出汁で食べるわ >>90
とろみのある出汁、美味しそう!(・∀・)b 大根消費するのに冷蔵冷凍あさってたら平天とちくわとこんにゃくとマロニィちゃんと鶏ミートボールがあったのでおでん炊いてる
かけて味噌食べて味噌をヒガシマルおでんスープに混ぜるとあ〜ら不思議味噌おでんの完成よ
平天ってそのままでもとても美味しいのでこれを大量投入してぷくぷくになるまで炊いてさらに追い甘味噌をこれとトロトロの大根にかけて食べるのがとても美味よ
ただの甘い味噌かと思いきや奥深いお出汁も感じられてますます名古屋の味が好きになったわ
3食はおでんになるけど大寒波きてるしまあいいや >>92
味噌おでん良いですね。(・∀・)ノシ
普通の味噌でも出来るかな? あたしならヒガシマルおでんスープで大根を煮てからつけて味噌かけて味噌をかけてふろふき大根風にするわね >>94
風呂吹き大根も美味しいですね〜。(・∀・)ノシ 大根は甘辛く煮物にして欲しいわー。
作れないから、食べるの専門w 最近、甘いおかず味噌にハマってるのよね
あったかご飯に載っけてまじぇまじぇしてハフハフ、フフ〜
お口の中が甘い味噌で幸せに浸れるんだけど、そこにあっつい煎茶で喉元を洗い流すのよ
これが〜、あたしの〜、しあっわっせ〜🤭
おとつい、カルディでふきのとう味噌と梅干しキムチを見かけたからついつい買ったの〜🤭
普通になんてことないスーパーでも金山寺味噌やもろみ味噌なんかも売ってるから食べ比べするのも楽しいわよ〜
あと、ゆず味噌や田楽味噌なんかも美味しいわよ〜
味噌ピーってのもついこないだ食べたんだけどこれが激ウマ🤭
ピーナツと甘い味噌なんて相性バッチシじゃないの〜 >>99
ぶ っ す 箕 面 糖 質 高 齢
◆前髪系の男が好きなゲイっている? 2人目
345 6Mgds7340
行きつけの大浴場付きのホテルに今週末も高校生の部活集団きてたわ みんな揃って被りンポ
【呉服】百貨店のある生活87店目【電鉄】
593 6Mgds7340
君たちのお買い物どんな?
大阪に住まうゲイ▲45
223 6Mgds7340
いきつけのタテルヨシノ?
224 2025/02/05(水) 02:33:26.37 yyBorApe0
ちょ、
美術館・博物館が好きなゲイ ★2
396 6Mgds7340
ルーブルどんな感じ?
寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 153
7912025/02/05(水) 00:18:13.00
yyBorApe0
年中リア充かよ
【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】65
176 2025/02/05(水) 00:18:30.43 yyBorApe0
年中リア充旅行かよ >>97
ピーナッツ味噌は美味しいですよね。
(・∀・)ノシ
以前、地方で食べた太巻きにクルミ味噌が入っていて、とても美味しかったです。
甘めの蕗味噌も良いですね〜。 連投する、自分自身にレスする
演技性パーソナリティ障害
虚偽性障害 作業をしていたら、こんな時間に!
手抜き夕食にするお。(´・ω・`)
冷凍の鶏そぼろにカンタン炒り卵。冷凍ほうれん草をごま油とめんつゆで和えたおひたし。
出来合いの白菜漬けも付けました。
デザートはアンズジャムを入れたヨーグルト。 冷凍品は急ぎのときに重宝するわよね
あたしはよくブロッコリーを使ってるわ ホットカーペット敷いたわ
今年は温いわね、猫も欲しがらないわ
なんてたかを括ってたんだけと、
さすがに今日は足元から深々と冷えるんで
敷いたわよ 猫、なぜか乗らないわww >>109
ブロッコリーをちぎったソーセージと蒸し焼きにすると、美味しいですね〜。(・∀・)ノシ >>111
ソーセージをちぎるって?
普通切るわよね >>113
ちぎると挽き肉的な食感になって、美味しいお。
ぜひぜひ試してみてお。(・∀・)ノシ ソーセージはちぎんないけど、お風呂にアヒルのおもちゃを置いておくと気分いいわ
実家の母が風呂場にアヒル置き出して、馬鹿馬鹿しいと思いながらも自分も置いてみたら風呂場の空気感が全然違うのよ
黄色いから雰囲気明るくなるし、湯船に浮かべると本当に可愛いわ
QOLが上がるってこう言うことかと思ったの
俺はセリアで2個入りのやつを買ったけど、子供を産んでもっと家族を増やしたくなってきたわ >>110
ホットカーペットは、足が温まるので、カラダ全体もポカポカして、良い暖房器具ですね。
自分も作業場に導入したいです。(・∀・)b ホットカーペット付けて上は厚着しちゃえばエアコン必要無いよね
友達が遊びに来た時だけはエアコン付けるんだけど、1人の時はホットカーペットだけで足りるわ >>120
省エネでいいですね〜。(・∀・)ノシ
ますます欲しくなりました。 そう言えばこの前、仕事場で打ち合わせしたけれど、ガスストーブが珍しいらしくて、ストーブの話題で盛り上がったお。
エアコンが便利だけれど、ストーブには郷愁を誘う何かがあるのかお? 最近ひなまつりにちょっと男だてらに乙女心が疼く
銀座あけぼののひなまつりも可愛い
手鏡凄い欲しいかも ( ´;゚;ё;゚;)そう言えばこの前、仕事場で打ち合わせしたけれど、ガスストーブが珍しいらしくて、ストーブの話題で盛り上がったお。
エアコンが便利だけれど、ストーブには郷愁を誘う何かがあるのかお? >>126
お雛様かわいくて、ちょっと欲しくなりますね。
(・∀・)ノシ
最近展覧会で、博多人形のお雛様を見ましたが、良かったです。 >>126
お雛様かわいくて、ちょっと欲しくなりますね。
( ´;゚;ё;゚;)ノシ
最近展覧会で、博多人形のお雛様を見ましたが、良かったです。 以前ここで例の声で悩んでる旨を書き込んだ者です
限界なのでさっきこれを投函してきました
この先様子見です
https://i.imgur.com/uEzkDAv.jpeg 人形だったら辻村ジュサブロー先生のが欲しかったわ
手に入るモノでは無いけれど、椿山荘で回顧展を見て心打たれたの ジュサブロー人形めちゃ大好きだけどジュサブロー姐さんが苦手過ぎるというジレンマよ そうなのね、あたいはジュザブロー先生自身のが欲しかったわ……
手に入るモノでは無かったけれど、ああいう風体のおぢさんけっこうタイプだったの >>138
苦手だったのはルックスでなくて話し方よ そうだったのね、お若い頃は三島由紀夫と同じジムに通われてたから筋肉質の締まった身体をされていたのよ、ジュザブロー先生
大昔ど田舎の古本屋で写真集を見つけて買ったけれど、作品だけでなく先生の六尺姿なんかも多く載ってて……もう擦り切れるほどに 昔、辻村ジュサブローさんのアトリエを見学する機会があった時、ちりめんでできたキリギリスの人形?があったから思い切って「欲しいので売ってくれませんか?」って言ったら、「自分で作ればいいじゃない」と、やんわり断わられたのを思い出した。 >>142
その写真集、自分も持ってるお。(・∀・)b
パフォーマンスビデオでも、一瞬六尺姿を披露されてますね。 神話の登場人物(スサノオだったかしら?)がチリメンで造形した男根晒してたの
素敵だった
キリギリスも見てみたい
でも何といっても玉梓の怨霊だわ >>148
ギリシャ神話をテーマにした人形達ですね。
(・∀・)ノシ
操り人形は、操者の手汗でスゴく痛むらしいので、現存してない人形もあるとか?
新八犬伝の人形は何度も作り直しているそうです。 >>142
その写真集、自分も持ってるお。( ´;゚;ё;゚;)b
パフォーマンスビデオでも、一瞬六尺姿を披露されてますね。 >>148
ギリシャ神話をテーマにした人形達ですね。
( ´;゚;ё;゚;)ノシ
操り人形は、操者の手汗でスゴく痛むらしいので、現存してない人形もあるとか?
新八犬伝の人形は何度も作り直しているそうです。 >>146
お相…お会いしてみたかったわ
>>147
持ってらっしゃるのねぇ!流石だわ
ビデオも見てみたいわ……… ゴクリ…よ >>152
ぶっっさ箕面
940 陽気な名無しさん (ワッチョイ f7d6-jkWa) sage 2025/02/08(土) 11:50:49.58 ID:FuBIK1kJ0
ブスは何やっても… >>153
パフォーマンスビデオはYouTubeでも観られるので、機会があればぜひぜひ! ジュサブロー先生のコックリングは純金で、「落としたら歪んじゃうのよ〜ww」って説明(?)してくださったわ >>152
うん
みんなGoogleマップ見てるんだね、たった2回しか投稿してないのに
https://i.imgur.com/16onNYd.jpeg 皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常者
談 躁の時に勢いで応募した早朝5時からの飲食系製造バイトが楽しいわ
綺麗に出来上がると嬉しいし黙々作業がストレス発散になる
他のバイトの主婦も優しいし変な人苦手な人もいるけど3時間だし負担にならないの
もうひとつ製造系バイト増やしたいわね 夫が忙しくて寝る前私がさみしそうにしてたら、夫に「さみしいの?おまんこ舐めようか?」って言われて笑って流したけど内心嬉しかった BLじゃなく小汚くてちっとも美しくないゲイコミックだけど夫秘蔵の田亀源五郎を久々に読み返してる
愛読書と呼べるものは、僕らの色彩と弟の夫
下品なイチモツズバリとかないから純粋な俺でも安心して読めちゃう
夫、あんがとさん なんか、寒いからか眠れないわ…。
今夜は早く寝ることにする。 今日はすき家辛味ソースを使って、タンドリーチキンに再チャレンジしたお。
ソースに漬け込んだあと、新聞紙とキッチンペーパーで表面の水分を拭き取り、小麦粉を振ってから焼いたら、程よく焦げ目の付いた美味しいタンドリーチキンになりました。
フレッシュトマトをオリーブオイルで和えたサラダを添えました。 >>182
専用の窯(タンドール)なら、火力がつよいので、きっとキレイに焼けるのだと思いますが、フライパンなので火力の問題で工夫が必要に思いました。 あんまり甘い味付け好きではないと思ってたけど、コウケンテツさんのレシピで卵うどんのめんつゆに砂入れててやってみたらおいしかったお。 >>184
ほんの少し砂糖を入れると、塩味のカドがとれてコクも出るように思います。 >>190
ぜひぜひ、試してみてください。(・∀・)b 自分をバカにする為に立てられたスレにノコノコやってきて、紙切れ画像を貼り付けて、スッペスッペと朝鮮語で大発狂の毎日(自ら保守活動)
「姐さん姐さん」と脳内で戦う無駄な毎日。謎の勝利宣言(気のせい)
相手してほしくて前田に成り済まして乞食活動(全員が無視w)
本物の医者に、アメプラ、ダイナース、JCBザ・クラス、VISAプラチナを出されてしっぽ巻いて逃げた無職の赤っ恥紙切れ(負け犬) 要するに箕面ブサって
「ほらほら、アタシこんなにお金があるのぉ〜、だから見て見て、誰か相手して〜」
っていう孤独な負け犬なのね
お金をダシにして気を引いて人をつなぎとめようとするけど、誰もマトモに相手してくれない惨めでさみしい人生… ビエネッタが販売終了ですって
これでもう私の生きる意味はないわ
みなさんさようなら 子供の頃風邪引いて熱出したときに食べさせてもらったビエネッタ美味しかったわ ppパナップ(60歳) がクリスマスにビエネッタ買いに行ってカップル罵倒されてたわね… 今日は買い置きのサバ缶とパスタソースを使って、トマトカレーを作ってみたお。
(・∀・)ノシ
隠し味にお醤油をちょっと入れたら、香ばしい風味になって美味しくできたお。
次回はサバの味噌煮缶を使ってみようかな? ビエネッタ、子供の頃は大きいイメージだったわ。
久々に見たら小さくて悲しかった。 新しいニュース記事に書いてあった飲み方
トマトジュース150ccを500wで1分30秒加熱してシナモンを入れるというのを味わってみたわ
美味しくてヘルシー
トマトジュースにオリーブオイルを入れるより
飲みやすいかも
シナモンの効能は、血の流れを向上とか色々あって
あたしシナモンに目覚めそう 近所のスーパーは
ジンジャーパウダーを置かなくなった
何でかしら? >>214
美味しそう!(・∀・)ノシ
さっそく試してみるお。 >>213
売り切れ続出らしいお。(´・ω・`)
味わって食べてね。 >>215
売れないからかな?
すりおろしチューブが安価で優秀だから。 >>218
パウダーも美味しいよ
紅茶に入れたり、クッキーに混ぜたり
ジンゲロールって成分が良かったりする
思い出すとジンジャーパウダーも良いわね
街なかで探してみるかも 母の誕生日前にビエネッタのエソプレッソ味?を食べたわ
ほろ苦くて美味しかった思い出
切り分けると少なくなるけど
ひとりで食べるならお腹いっぱいになる >>219
自分はコーヒーや紅茶にはチューブのショウガを入れてます。
(・∀・)ノシ
そう言われれば、ジンジャーパウダーも手軽ですね。
成城石井や明治屋にはありますよ。 チューブ生姜って10年位前に買ってみたけど生姜とは似て非なるものだったの
それ以来使ってないけど今では美味しくなってるのかしら >>222
そういうものよ
わさびとかからしだってチューブになるとまた違うものでしょ クロックムッシュが食べたいんだけど、売ってるパン屋本当に少ないわー >>222
生をすりおろすのがいちばんですが、チューブめ以前よりずっと生の味には近づいていますよ。
(・∀・)ノシ
チューブは微妙に調味されている気がします。なので、ガーリックトーストはチューブのニンニクの方がカンタンかも? >>224
ホテルのレストランやカフェのモーニングでは、よく見かけますね。 どうしたってチューブは香りも味も飛んでしまうものだから
いろんな人口調味料とかで香りや味を足さなきゃならない
生に近くなってるってのもあくまでも色んな物を足しての結果だからな...
でも小さい頃からチューブが当たり前の世代にとっては生を知らない人も多いんだろうな...もうこういう物だって思ってるんだろうから >>228
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。 秘蔵の本棚に
八百万の神にまつわる本
八百屋に関する本
と一緒に混在させて
BL本を指摘されたら
「その本は801と言うらしい」と言い訳して
興味の対象はあくまでも800台だということにする 今日、花屋さんの前を通りかかったら、いろんな種類のチューリップがあったので
「フレーミングパロット」と言うフリルのような花弁のチューリップを買ってきたお。
部屋の中がぱっと明るくなりました。(・∀・)b >233
グロ 一生孤独
どブッす糞minoマミれ
893 陽気な名無しさん sage 2025/02/11(火) 16:57:49.73 ID:LUPnNnqh0
うんこ💩ジャージャー出るわね 今日は時たま行くスーパーに新しく中華惣菜コーナーが出来ていたお。(・∀・)b
試しに、レバニラ炒めとエビチリとチャーハンのセットを買ったら、美味しくてビッグ!
今はどんなお店でもレベルが上がっているんですね。 美味しくてビッグと言えば我が地元の美富士食堂のカツ丼よね
30年前に学生やってた頃はこれを余裕で2人前食えたんだけど、50すんだ今は半分もきちぃわw
ってか行かないうちに潰れちゃったことを知って嬉しくなったわ
あたしが食えないんだから潰れて当然よw >>242
どんなにお店でも、無くなるのは寂しいお。 グロ どブッす
916 陽気な名無しさん sage 2021/07/21(水) 01:33:09.78 ID:wR/mBHfA0
箕面紙ゴミ爺って感覚も発想も平成初期で止まってるのよね。
外部の人と接触が無いまま歳を取ってるから社会性無いし。
だから恥ずかしい写真の撮り方をしたり、おのぼり丸出しで食事に行くから赤っ恥の連続なのよ。
明日も一日スレ荒らし三昧かしら。 要するに箕面ブサって
「ほらほら、アタシこんなにお金があるのぉ〜、だから見て見て、誰か相手して〜」
っていう孤独な負け犬なのね
お金をダシにして気を引いて人をつなぎとめようとするけど、誰もマトモに相手してくれない惨めでさみしい人生… アトムが死んでるのにハムとかチーズみたいなケモノ系を食べるのは不謹慎よ
ホントにRIPしてるつもり?
おかしいんじゃない? 【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。
主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。 >>263
違いました。(・∀・)b
スーパー専門に出店している、中華料理店のようです。店名は不明。
飾り付けも華やかで、中華料理らしさを演出していました。 そう言えば、今日はバレンタインですね。
(・∀・)ノシ
一年で一番チョコレートが充実する季節ですが、みなさんはどんなチョコレートを食べますか?
自分は今年、甘くないカカオのドリンク(チョコレート版エスプレッソ的な飲みもの)にはまってしまいました。 カルディでドバイチョコ置くようになるらしいわね
600円くらいらしいわ >>265
おハゲちゃんが話題を振っているわ!
私はお洒落な言い回しも種類もわからないけど
苺のチョコが好きよ >>270
ドバイチョコは美味しいのかお?(・∀・)ノシ
発売が楽しみだお。 >>273
イチゴのチョコレートと言うと、本体がいちご味のものと、中にイチゴクリニックがはいったものがありますね?
どちらが好きですか。(・∀・)ノシ
自分はルックチョコのイチゴクリームが好きです。 >>276
クリニック→クリームでした。(´・ω・`) 精神異常者 整形奇形
ブツブツシミだらけ汚肌
負けブッす箕面54歳 談 イチゴのチョコ美味いわよね
カプリコみたいなエアインチョコのイチゴが大好きだわー
近所のドラストが150円ぐらいに値上げしててズッコケたの
昔売ってた栗チョコも好きね
でも一番復活してほしいお菓子はジャフィよ! >>281
エアインチョコは「霧の浮舟」が好きでした。
(・∀・)b
栗チョコはいつの間にか見かけなくなりましたね。美味しいのに。
ジャフィは輸入食材店などで、時たま似たお菓子を見かけます。ぜひ復活してほしいです。 家の風呂の石油給湯器がエラー出しまくって風呂ってかシャワー浴びれなくなってから数日経つわ…
明日点検に来てもらうけどたぶん買い替えになりそうだわ 貧乏人には辛いわ >>284
それは大変!(´・ω・`)早く直ると良いですね。 エアインチョコなんてお口で簡単につくれるじゃないの
息を吹き込めばいいのよ >>284
真冬に給湯器壊れるとキツいわよね
賃貸暮らしだったとき費用は大家持ちだったけど10日近く待たされてしんどかったわ
出費は痛いかもだけど早く直るといいわね さっきバスを待つ行列に並んでたんだけど、ちょうど俺の斜め前のところにポツンと立ち尽くしてるオバハンがいて今度のを待ってるのかなぁと微笑ましく思ってたら俺が乗るバスが到着したらひとをかき分け、俺の前に割り込んできやがった
こういうのが一番許せないっ >>291
こんなクソ内容の書き込みマルチしてて楽しい? 今日は近頃の野菜不足を反省して、キャベツをたっぷり、お肉少な目の回鍋肉を作ったお。
(・∀・)ノシ
あらかじめ、キャベツを強火で炒めてから、別にして、豚肉とネギに味噌味を付けて、炒め合わせてみたお。
キャベツがスゴく甘くて、たくさん食べられて良かったお。 久しぶりに来たわ、スレ残ってたのね
5chずっとの人まだいるのかな 休みの日も外に出ないと病むわ
家の中に毒素があるに違いないわ
外は気持ちいい〜 >>297
ようこそ〜。( ´;゚;ё;゚;)ノシ >>303
お米の値段はじわじわ上がっていますね。
最近は新潟の「新之助」というお米を食べています。ちょっと高価ですが、粒立ちが良くて好きです。(・∀・)ノシ 食事作るのめんどくさくて
冷凍カツ2切れと冷凍ご飯チンして味噌と生卵で混ぜて
野菜が無いからヨモギの粉末入れて食べたわ そう言えば、無事誕生日を迎えました。
胃を全摘出してからも、ちょうど5年になりました。
(・∀・)ノシ
おかげさまで、異常もなくすごしております。 誕生日おめ!!
おはげちゃんの偶にくれるレスで癒されてるわ
ずっと元気でスレ保守よろしくね >>310
おめでとう!
5年無事ならもう大丈夫そうね 水差してアレだけど40以上になるとあんまりうれしくなくなるわよね。 >>314
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。 >>310
誕生日おめでとう!
今晩は何を食べるのかしら 病気すると健康が1番だとつくづく思い知るわよね。皆さんも元気で楽しく生きていきましょ >>317
夕食はカンタンチキンライスに薄焼き卵をかぶせて、昔ながらのオムライスにするお。今、ご飯を炊いていました。
(・∀・)ノシ
ほうれん草とミックスベジタブルのバター炒めと豚汁も作るお。 >>318
本当に健康は大切ですね。(・∀・)b
みなさんも気をつけて、過ごしましょうね。 今、鉄分の補給のためにドライプルーンを食べていますが、チリ産がとても美味しい事に気づいたお。
みなさんも機会があれば、ぜひぜひ!おすすめします。 >>310
おー、おめでとう。
5年経ちましたか…。
もう安心ですねぇ。 胃を全摘するのはいいんだけど食ったもんはちゃんとウンコになるのかしら? 5階下のゴミ置き場に捨てに行ってるほんの3分ほど鍵を開けてたんだけど、靴や鞄、傘、風呂場のオモチャのアヒルちゃんたち、腕時計、額縁に入った絵画、袋麺数点が持ち出されてたので驚いてしまって深夜なのにヒィ〜ッて悲鳴をあげてしまった
こんな短分に手際よく持ち出せるってことは前々から計画していて俺の出るタイミングを今か今かと待ち構えていたってことだよね
もちろん、俺が悪いんだけど、コソ泥が同じ階に潜んでるって怖すぎる
みんなも気をつけてね おハゲちゃんお誕生日おめでとうございます🌸
一日遅れでごめんなさい
5年、長いようで短かったでしょうね
定期検診もしっかりしてるようだし健康が続いて何よりだわ
この掲示板はあたしも潤いの場所よ
これからもよろしくね >>330
ありがとうございます。m(_ _)m
こちらこそ、よろしくお願いします。
これからも、まったりしたスレにしていきたいです。 >>327
いつも鍵かけないのを知ってたんでしょうね。
すぐに通報したのかしら。 ガムシロじゃなくクリームか...
でもアイスコーヒー感無くなりそうw >>327
同じ建物内にこそ泥がいるって怖いわね
引っ越し考えちゃうわ おもちゃとか袋麺まで持っていくとかきっと外人だよね...
そのマンションでは置き配とかも出来ないな くら寿司とスシローの両方で食べたいもの持ち帰り注文しちゃった
今夜は裸で寿司を堪能しまくるぞ >>327
わかる
怖いよね
霊とか信じないかもだけど、俺は強烈な霊媒体質だから分かるけど
人間の本体は身体じゃないよ。シルバーコードでつながってる魂。
こっちが本体。自殺してもまた生まれ変わってくるだけだよ。
自殺してもこのコードが切れるだけのことだよ。意識は亡くならない。
しかも強烈なペナルティーを背負って生まれることになる。
自殺に失敗し死ねず障害を背負って運が悪いという人もいるかもだが、
私から見ればあなたは運がいい。助かったので、
このペナルティーを受けずに済む。
今世寿命が尽きるまで生きたらきちんと幸せの境涯に行けるので、
もう二度と自殺はしないでくださいね。 >>327
3分くらいなら鍵かけない人はいるので珍しいことではない
オートロックなら鍵かけないで出掛けけちゃう人もいるくらいだし
それで被害額いくらなの?
隣の女、毎週違う男を入れてる
売春?
地味な見た目、小柄
宗教?
男の声だけボソボソ聞こえてくる
ベランダには鳥かごが1台置いてあるだけで、洗濯物が干されてるの見たことない
2年住んでるけど
事件?
女が出かける時は不規則 860 陽気な名無しさん 2025/02/21(金) 07:19:21.00 ID:gPvJeFrJ0
>>859
スレの皆さん
ごめんなさい自演したわ
慣れないことするもんじゃないわね
やられたのは本当だけど私のしたことも最低だわ
スレ汚してごめんなさい 職場にさ、仕事はできるんだけど早口で何言ってるかわからないオカマがいるから話しかけないんだよね。
でも話したいのか話しかけてこないことに対して何か不満みたい。
俺の小さなチャットの誤字を指摘するから厄介だっつーのw 今日は、久しぶりにデパートをブラブラと見て回ったお。(・∀・)ノシ
いろいろと勉強になる事も多くて、楽しかったお。
最後に地下の食品売り場でいろいろ食品を買い出ししたお。ひと箱一万円のプチトマトがあって、びっくり! 荒らされまくってもここしか居場所がない顔文字ババア哀れ >>355
プチトマトって飛行機のミール用に開発されたって聞いたことがあるわ 俺はミステリー系の小説をよく読むのですが、時々ホモコミックや男女の正統派官能小説のようなシーンが書かれてたりすると気持ち悪いなーと思ってしまいます。
正直そこまでリアルに書く必要ある?と思ってます。
ドラマや映画でも、そういうテーマの作品でもないのにいきなり濡れ場とか始まると、必要なくない?と思います。
そういうことがあったんだなと思わせる、くらいならまだしも、リアルな描写があると、これ目的で見る人いそう、それ狙ってんのかなーとか冷めてしまいます。 >>358
そうなんですね〜。(・∀・)ノシ
甘くて口直しにピッタリだし、優秀ですよね。 小学校高学年くらいの男の子2人が俺のまん前を歩いてて。
発育盛りの肢体が麗しすぎて。ヘソの下が思わずきゅんきゅんしてしまったぜw
2人は楽しそうにおしゃべりをしてたんだけど、手が当たると自然と2人、手を繋いで歩いてた、可愛かった〜。
今宵もだいすきな妄想が捗りやがるぜ〜。
堪んね〜。くぅ〜😛 今日は馴染みのカフェで朝食を食べるイベントがあって、朝から出かけてきたお。(・∀・)ノシ
トマトとバジル・タマネギとセロリのブルスケッタを食べたお。
スイーツはレアチーズにリンゴのソースだったお。
コーヒーも美味しくて、楽しい時間だったお。 ( ´;゚;ё;゚;)ノシ
くそ寒いのに奇特なことで 俺ってポーダーなのかな?
モノを過剰に集めすぎる
最低限のモノの整理ができない
モノを捨てられない
頭の回転が良く仕事ができる美人
↑これはめっちゃ的中🎯
だけどモノを家族やペットのようには思ってないからそれはハズレかな😔
糞としか思ってないぞっと
https://youtube.com/shorts/u4BnXjZBoAM?si=0QQDNvi4c7hfwD8_ 母が入院したんだけどナースステーションに差し入れすべきか悩むわ
公立の病院じゃないから受け取ると思うんだけど >>371
ちょっとしたお菓子くらいなら良いと思うお。
(・∀・)ノシ
自分が入院した時は、ブルボンの袋菓子系をたくさん差し入れしたら、喜んでもらえたお。
あまり高価なものや、現金は断るようですね。 リモートワークしてるから固定回線引いてるけど電話回線だから最高でも100Mbpsしか出なくてしょぼい…そのくせ4000円/月くらい取られるし光回線が配線されてるマンションが羨ましい >>372
ブルボンねぇ…口ではわぁ嬉しいとか言われたんでしょうけどねぇ…
(´・ω・`)ノシ >>371
母の入院した病院は一切お断りって言われたわ >>372
>>375
教えてくれてありがとう
24個入りの焼き菓子を買ってお見舞いに行くわ
受け取ってくれなかったら、ホワイトデーに会社でバラ撒く事にするわ >>375
あたしも、母と父が入院した歴代の病院は
全て「入院のしおり」みたいなのにお断りって
書いてあったわ。ただ一方で、どこまでが
建前でどこまでが本音かしら?とも思ったわ
結局どこにも、差し入れはしなかったけど
難しいわよね ( ´;゚;ё;゚;)ノ○
真心こめてクッキー作りました >>374
ご挨拶程度だから、あまり大袈裟にならないようにしてみたお。(・∀・)b
まあ、ブルボンなら陰で捨てられても、あまり気にならないし。 >>378
お医者さんへの金券や現金は断わられる印象。
お見舞の花は感染症予防の観点から禁止。
看護師さんは、安いお菓子や缶コーヒーはもらってくれるかな? >>383
後から「幾ら幾ら渡したのにアレコレしてくれない」って言われるのが嫌なのよ 女性は好き嫌いやこだわりがあって
ありがためいわくになることがあるからむずかしいのよ
あたし考えてたらやめたことあるわ 釜って好き嫌いやこだわりがあって
よりむずかしいわよね
なんかお礼とか差し入れする時には頭皮が痒くなるくらいにあれこれ気を使うわ 買い物してる店の有線で2曲連続Mrs. GREEN APPLE聞いたの今月で10回超えたわ エチゴビールもブルボンの製品。
今年3月に閉鎖になる予定だったサッポロビールの那須工場を買い取って、今度はそこでも生産するらしい。 >>384
そうですね〜。(´・ω・`)世知辛いです。 大学生の時、チップスターよりも5/8チップよりもカルビーのポテチよりも大好きだったのはブルボンのポテルカでした。
70過ぎて久々に買ってみたらなんかぜんぜんおいしくなかった。
昔とは味や材料を変えたのか、それとも私の味覚が変わってしまったのか? >>393
( ´;゚;ё;゚;)ノシ
左肩も時間の問題だよ >>394
年取ると唾液の分泌が減るから味覚も変わって口も臭くなりやすくなるんやで
( ´;゚;ё;゚;)ノシ お隣さんが変わったみたい。
俺はマイカーのラパンを出そうとしたら隣でハイラックスサーフが駐車してたから待ってたら、5回くらい切り返してさらに3回前進して位置調整してた
しかも5回中4回はほぼ切り返し意味無い。
3回の前進も全然位置変わってない。
ていうかかなり広い駐車場だから、そもそも何回も切り返す必要ないはずなんだけど。
頼むからこっちにぶつけないで。 引っ越しシーズンだな...
昨年末から住み始めたアパートも上の階が引っ越して、清掃とか入って煩かったわ...
他の部屋も引っ越しして清掃入ってるけど、次に入る人がマナーのある人だといいな...
深夜に洗濯して煩いとかゴミの出し方が汚いとかは嫌だよね... 今日は時間があったので、お着物を着て出かけてみたお。(・∀・)ノシ
偶然、日本茶のお店で煎茶のお点前のイベントをしていたお。
美味しい玉露と和生菓子をいただいて、楽しい時間を過ごしたお。 >>408
ありがとうございます。m(_ _)m
もうすぐ、冬らしい着物が着れなくなるので、しまう前に着てみました。 あたし着物のことはよくわからないんだけど
やっぱりオシャレ的には季節を先取りするものなのかしら? >>410
本来は、季節の先取りがお洒落なんですが、近頃は異常気象なので、そうも言っていられなくなっています。(´・ω・`)
桜が咲くと、冬の着物に夏の羽織になるのですが…。 アタシ国文出たぐらい純文学好きな文学青年だったんだけど
昔の文豪みたいにトンビとか二重回し着てハット被ってとか憧れるわ アウトレットで洋服👚爆買いしてしまった
安かったから普段は着ない色の洋服👗も挑戦できてテンション上がってる
ただ安く買えて嬉しいけど、結局アウトレットって数年前の売れ残りの服なんだよね…
流行遅れ感出ないように気をつけないと ここ半月、毎日ジョギングしたけれど今日の健診、散々な結果だったわ
産業医から上司をCCに入れた小煩いメールが届くのが鬱だわ >>412
トンビ(インバネス)は意外と重いので、ついつい羽織にしてしまうお。(´・ω・`) 俺も幼い頃、日舞の女役を先生につけて着付けを習ったけど、訪問着って着付けが難しくないですか?
着付けのちょっとした粗がすごく目立つような。
俺は都心近郊に住んでていつかは都内に着物で出かけたいと思ってるんだけど、まずは小紋で出かけてみて、着なれてきたら訪問着かなと思っています。
おハゲさんも小紋をお持ちだったらまずそれから始めてみてはどうでしょうか。 >>417
必ずしも両方痛くなるとは限りませんよ。
(・∀・)ノシ
片方が痛くなると、腕を動かさなくなるので、痛くなる可能性は高いらしいです。 >>416
ありがとう!(・∀・)ノシ
自分は街着だけしか着ないので、小紋や無地ばかりだお。 ドバイチョコはムリだから
ピスタチオのチョコレートを味わってみたくて
ロイズで検索してみたけど
ピスタチオのペーストが練りこまれたようなのがないみたいだから
カルディかなって思ったけど あたし詳しくないから
ドンキホーテのチョコレートコーナーならありそうってひらめいたの
高いのムリ 今朝、車で出勤する間ずーっと鼻がムズムズしてて、信号待ちの時にウェーイみたいな掛け声と共に思いっきりくしゃみしたら爆音のオナラまで出ちゃった。
自分でウケてゲラゲラ笑いながら窓開けたら、隣に停まってた車の助手席の人も窓開けてて鼻を摘んで顔を顰めてイーッてしてたので、目が合っちゃったからにっこり微笑んでおいた。 暖かくなってきたら、スギ花粉がたくさん飛んでいるようですね。(・∀・)ノシ
今年初めて、アレルギーの薬と目薬を使いました。
花粉症のみなさんは気をつけてくださいね。 今年もピクリともしないわ花粉
年だからかしらと思ったけど若い頃からずっとなの
確か花粉症って免疫が元気な人がかかるのよね >>428
ある日突然発症するから、気をつけてください。
自分は最初は耳鼻科に行ったくらい、くしゃみと鼻水がすごかったお。 今はいい薬も増えたからね
症状がきつい人は貼る薬とか舌下におく薬とかが結構効くらしいから試してみたらいいかもね
受診は必要だから一度もらうまでは面倒だろうけど >>428
免疫の強弱とアレルギー発症は何の関係もないのよ 自分はアレグラがあまり効かないので、お医者さんに相談して、別な薬に変えてもらったお。
口の中でサッと溶けて、水がいらないので、どこでも飲めて便利だお。 いただきものなんだけど、子供の頃以来、久しぶりにウェハースを食べたお。
軽いサクサクした食感に優しい甘さのクリーム。
とてもなごむ美味しさのお菓子だったお。 >>433
レストランでバイトしてた時、厨房がドケチでまかないが貧相だったの
お腹が空いてる時、こっそりアイスクリーム用のウェハースに生クリームてんこ盛りに乗っけて食べてたわw 花粉、本格化してきたわね。
病院で処方されてる薬が効いてるのかどうか毎年疑問…。 >>434
ウェハースに生クリーム、美味しそうだから、試してみるお。
イチゴやメロンを添えたら、豪華なデザートになりそう! >>435
自分は、昨春にたまたま飲んでいた蕁麻疹の薬が、花粉症にも効いたのがお医者さんにとってヒントになったようで、よく効くお薬に変えてもらえたお。 >>423 違うゎょ
401 409 419 421 431 433 439 443 449 457 461 463 467 479 487 491 499 シッワシワ禿ブツブツ
汚肌シミだらけ
負けブッす箕 面 5 4歳 談 榮太郎で、ついつい大福やら飴やらアンパンやら買ってしまったわ。
これをランチにするw 今日、さっそく生クリームをホイップして、ウェハースを食べてみたお。(・∀・)ノシ
とても美味しくて、クセになりそうだお。
新しい食べ方を知ることができて、嬉しいお。
ありがとうございます。 今日作ったもので…結構ありふれたものですが
スペアリブと玉ねぎのシーレモ煮
スペアリブに焼き目を付けて
CCレモン(普通の市販のやつ)と生姜、ねぎの青い部分を入れて煮る
お醤油とみりん、お酒で味付けして玉ねぎ投入(丸ごとでも、好きなように切っても)
ゆでたまご入れても美味しいし、スペアリブじゃなくて鶏手羽でも
とってもさわやか!
何本でもイケるヨ〜
お試しあられ〜(^^) 俺は子どもの頃からずっと生クリームが大好きです
シュークリームも生クリームのみのものが好きだし、ケーキは生クリームを食べるために食べます
脂質が多いので太るけど、ラカントを使えば糖質はかなり低いので神だと思ってます笑
自分で大量にホイップを作ってクリームだけで食べたい欲と戦ってます
生クリーム大好きな人語りましょう! >>447
ドリンクで煮るんですね〜。(・∀・)ノシ
レモンを用意するより手軽に作れそう。試してみたいです。 >>448
地域限定ですが、セブンイレブンでホイップクリームのみを販売したようですね。
好評なら、全国展開するかも? そういえば透明な容器に入った
生クリームがあるって思い出した
自動販売機で買えるって 松屋のシュクメルリ、評判みたいだから初めて食べたの。
なんか、ニンニクの臭いが凄くて、クセのある食べ物ね。 たまにカフェオレ作る時に自前の母乳を用いて生クリーム入れる。
太るからたまにだけど。
超クリーミーでヘルシーなのにうまい。 口の中が塩辛い状況が続いたので、無性にあんこが食べたくなってハッテンバの帰りにあずき缶買ってきたけど夜ご飯食べたら胃が落ち着いてあんこ食べたい欲も収まった
そのまま食べるつもりだったけどせっかくだし今からおしるこでも作ろっかな
ヨーグルトに乗せるのもいいな ( ´;゚;ё;゚;)ノシ
あたしはアレジオン効かなくなってデザレックスっての飲んでるわ ラインでしか繋がってない職場の人に垢バレしたんだけど
これってどういうこと?
お互いに電話番号もアドレスも顔も知らないし
俺はインスタと同期もしてない
インスタでは顔出しもしてないし名前も書いてない >>462
( ´;゚;ё;゚;)ノシ 知らねーよ 揚げ物あるのにたんまり取った天かすの量に育ちが出るわね >>469>>467
グロ 永遠孤独ぶす
145 陽気な名無しさん sage 2025/03/02(日) 09:25:13.32 ID:roIxctLx0
あの姐さん、お金持ち
147 陽気な名無しさん sage 2025/03/02(日) 09:54:41.55 ID:roIxctLx0
気取らない姐さん可愛い 今日、部屋で育てている「セッコク」と言う野生蘭に蕾が着いていたお。(・∀・)ノシ
ピンクの花が咲く予定なので、楽しみだお。 今宅配ピザ頼んじゃったわ〜
カロリー計算してるけど確実にオーバーするわね >>472
あら素敵
私の野生蘭は調子悪くて今年、花は無理だわ
でもムシトリスミレが小さな花を付けてくれた
長年育てたビカクシダも、やっと子株を吹いてくれて嬉しいわ >>475
うちのセッコクも緑の花が咲く株はうまくいきませんでした。(´・ω・`)
ムシトリスミレの花は可憐で和みますね。
ビカクシダも株分けで忙しくなりますね。 花を愛でるとか女々しくね?
男は黙って獣と群れるだけサ 黒い雨に打たれてゴロン
こんなに負けてるの
スイートの夢を求めて
もがく部落のババァ
そしていつも5ちゃんねるして
ババァ発狂みたい スッ屁なんかいらない
いつでも海外よ
そんな姐さん羨む
ババァはささやく
もしもいつか姐さん
5chに見せなくなれば
きっと枯れてしまうでしょう
そんなスーペリアの花
こんなはずじゃなかった
リア充お出かけよ
勝ち組スイート料亭に
それがババァの願い
姐さんのような花になりたい
それがババァの願い ( ´;゚;ё;゚;)ノシ
もんじゃってゲロに見えるわよね 今日はスーパーでとても立派なキャベツがあったので、奮発して買ってみたお。
青々した外葉をたっぷり使って、お好み焼きを昼食にしたお。
キャベツがとても甘くて美味しかったお。 >>475 違うゎょ
401 409 419 421 431 433 439 443 449 457 461 463 467 479 487 491 499 仕事が終わらなくて遅飯になっちゃったの
火の通った野菜が食べたいけど自炊は面倒だし選択肢も無いので吉野家のすき焼き鍋をテイクアウトしたら思いの他、満足だったわ 昨日はひな祭りの日だったかぁ🎎
俺もうんと幼い頃に両親が和室に雛人形を飾ってくれてたけど
祖父母がお金を出して30畳もある子ども部屋の半分以上のスペースを使うセットを買って
出して並べるのも大変、片付けるのも大変
いつか大富豪のおウチに家来を数百人従えてオヨメに行くのだ、数億円使って東尋坊タワーのテッペンから盛大な饅頭投げをやるわよってときめいてたの
でも並べた状態で見てるのは好きだっから
「まだ片付けちゃダメ〜!」って言って毎年彼岸過ぎまで飾ってたなぁ
数年後には両親も面倒がるし俺も興味なくなってそのまま
今でも実家のガレージの大半を占領して置いたままになってると思う 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 ( ´;゚;ё;゚;)ノシ
もんじゃも是非どうぞ…ゲロゲロ 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 >>494
吉野家のすき鍋は美味しいですね〜。
カレー鍋もちょっと高価ですが、おすすめです。 >>498
年中行事は大切よね
ハマグリなんて贅沢だわ 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 年に1回、桑名にハマグリ御膳を食べに行くのが習慣なの。
ハマグリ20個くらい、いろんな料理を凝らしたのを食べるのよ >>509
多分、ひな祭り用に仕入れたのが、売れ残ってセールになっていたのかも?
ちょっと小ぶりだけど、旨味があって美味しかったです。 >>511
贅沢でスゴいお。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
うらやましいお。 >>508
おはげちゃんが、吉野家のすき焼きをレスしてたのを何となく憶えてたの
今度はカレー鍋いくわ 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 >>514
少しでも思い出してもらえて、嬉しいです。
(・∀・)ノシ
ちょっと高いけど、カレー鍋もコク深くて美味しいですよ。 なんか、吉野家のカレー鍋が高いと連呼していますね。(´・ω・`)
でも、肉2倍にすると1000円超えるので、自分としては軽くショックを受けたお。 1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。
1日遅れだけれど、今夜はひなまつりなメニューにしたお。(・∀・)ノシ
ちらし寿司は「すし太郎」を使ったけれど、エビそぼろと錦糸卵を飾ったお。
お吸い物はスーパーでセールだったハマグリを使ったお。
どちらもアスパラ菜を添えて春の雰囲気にしたお。
今、落ち着かせているので、しばらくしたら早めの夕食にするお。 おハゲちゃんへの僻み妬みが凄いわねw
追いつけ追い越せで、ハゲみなさいw 今日は近所のスーパーで「エビ祭り」と称して、セールがあるお。(・∀・)ノシ
普段からするとかなりお安いので、今夜はエビチリでも作ろうかな? ハマグリのお吸い物で残った貝殻がなかなかキレイなので、捨てられないお。(・∀・)ノシ
一応洗って保存しているけれど、何か利用法はないかな?
縮緬を貼って、お雛様でも作ろうかな? ハマグリのお吸い物で残った貝殻がなかなかキレイなので、捨てられないお。(・∀・)ノシ
一応洗って保存しているけれど、何か利用法はないかな?
縮緬を貼って、お雛様でも作ろうかな? ハンドクリーム入れにしたらどうかしら?
ニベアなんかを入れてカルダモン2・3粒入れたらあら不思議東洋の秘薬みたいな香りになるわw >>524
貝雛いいわねぇ
ジュサブローばりのヤツ作って欲しいわ ガス代の請求来た
プロパンガス使用だから仕方ないっちゃないんだけど先月はまさかの12000円
寒いから毎晩湯船に湯を溜めてすぐ冷めるのでお湯足ししてたからこうなるのか
補助2000円が市から出てるんだけど、差し引いてこの始末…
いい加減、都市ガスの物件に引っ越したいな
暖房はこの冬ずっと稼働させず、ホッカイロとドライヤーで手足をあっためる戦法で電気代4000円台を死守した >>527
それもステキだお。(・∀・)ノシ
ちょっと古風な感じがするのも良いですね。 >>528
ジュサブローさんのような素晴らしい人形はできないけれど、ぜひぜひチャレンジしてみたいお。 ドライヤーも電気代かかるよね...座布団サイズとかの小さなホットカーペットの方が安く上がりそう... この時間、飯食う前にジムで一汗かくべきか迷うのよね
大概は行かずにサボるんだけど 年甲斐もなく恋をして痩せたお…
背筋もシャキッとするし、オススメお…
夢におもいびとが出て来て、喫茶店でお茶をしたけど、価値観が違いすぎると分かって、シュンとしたお…
( ・∇・)シ 見ると食べたくなるのあるあるだな( ´-ω-)σwww
妻も鍋焼きうどんは寒い日に食うもんの認識でよかったε-(´∀`;)ホッ
IH対応の鍋もちょっと重いからテーブルにセットして置くから食べたら食器だけつけておいてもらうことにした!
これなら火傷もケガもしない(`・ω・´)キリッ
僕の心のヤバいやつは早く付き合えって思う…φ(..)メモメモ
とりあえず単行本で読んでみる!
馬子がすっげぇーバカみたいにもったいぶって話すから覚えてただけwww
でもあのお方に「誕生日が同じ日ならもったいぶってもいいけど1ヶ月違いなんて喧嘩腰に何人もいるだろうが💢」ってツッコまれてたwww
ポールが変態ちゃんと埼玉のお方←名前が思い出せない💦のどっちかと同じで盛り上がった後にもったいぶる馬子www
ポールと変態ちゃん分かるっけ?
ポールは背が高すぎるバリキャリで変態ちゃんは長野在住でDV男と付き合ってたガーΣ(`・ω・V)ーン
(∩´∀`)∩ワーイ鮭よ……ちゃんと毎月の生活費というか鮭の給料を妻の口座に移して妻の手に渡るなら2度と帰ってこなくてもいいぞ♡←結構本気でwww プロパンガス高いわよね!
地方に来て都市ガスの安さが恋しいわ
それも上がってるだろうけど プロパンはカロリー高くて火力が強いからそれを上手く利用しないと余計に高くなるよね やだ、もうホワイトデーじゃない
義理チョコのお返し用意しなきゃなんないわ スゴく久しぶりに、ほっともっとの幕の内弁当を食べたお。(・∀・)ノシ
しばらく行かないうちに、幕の内弁当は日替わり弁当になっていたお。
今日は豆腐ハンバーグ。てりやきソースが濃厚で美味しかったお。
あと、お弁当全体的に値上がりしていて、ちょっとビックリでした。 田舎はそもそも都市ガス通ってないし
競合がいないから家賃もプロパンの単価も高めの強気だよね俺は仕事で田舎から抜け出せないから小さな戸建てを2000万円30年ローンで買ったよ
それでも広くなったけど光熱費は安くなり、ローンも平成ん時よりはグンと安くなり、田舎の強気の賃貸より全然マシだったわ 都内でもプロパン物件はあるよ
マンションの管理会社グループにプロパンとか電気も扱っていて、
そのマンションに入るにはそれを使わなきゃいけないってのがある...
色んな稼ぎ方があるもんだよね... 昨日の夜中に
辛ラーメン インスタントの袋とじを食べたけど
普通の辛くないインスタントラーメンも旨味があっていいなって思った たまには私もほか弁買ってみようかしら。
近くにないのよねぇ。
オリジンならあるんだけど、イマイチ見た目が美味しそうに見えないのよ…。 うちはいつものり弁だわ
充分美味しい😋けど
あとカツ丼ね
近所にほっともっとがあるの だから田舎は嫌なんだよ
低学歴のゴミみたいな連中が小さい会社何個も作ってプロパンも自分たちの会社でやってぼったくるし
食費が0円になってもさらにぼったくるような連中ばかり >>546
ほっともっとは、なかなか美味しいと思うので、おすすめするお。(・∀・)b
機会があれば、試してみて欲しいお。 >>547
ほっともっとのカツ丼、美味しいですね〜。
(・∀・)b 徹夜して昔みたドラマをyoutubeで見たわ。
便利な時代になったわね。 前5chに漫画の一部が貼られてたけど漫画のキャラに作者の政治思想?みたいなんを言わせてるだけの不快な漫画だったわ 555(σ・∀・)σゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
555(・∀・)イイ!! だいぶ前の番組だけど、小学校の同級生がベナンに住んでいて黒い男児を2人ももうけていながら実は第二夫人の身で、
夫は120キロ離れた第一夫人のとこにメインで住んでて、第二夫人のとこに戻るのは月2回
衛生状態も良くないし、美味しいものもない、すごい不便な土地に貧しい生活と子育てに追われててなんか惨めだと思った
ずっと国内に住んでてひとりもんだけど、稼いだ手取り40万を好きに使える自分の方がよっぽど幸せだと自負した >>557
グロ 身体精神障害者
ブサブサみの汚 54歳婆
談 うちの近く弁当屋ははかまどやしかないわ
やっぱりいつの間にか高くなっててビックリよ >>559
持ち帰り弁当で1000円以上だと、ちょっと考えますよね。
以前はほとんどのメニューが500円前後だったのに。 弁当屋でもそんな値段なんだな
ほんまほんまに嘆かわしいわぁ >>561
ちょっと贅沢な弁当(肉多めや特選幕の内等)にサイドメニューを付けると、千円超えは普通になりました。 今日、野生蘭(セッコク)の花が咲いたお。
(・∀・)ノシ
淡いピンクの花に癒されるお。 >>565
あら素敵、春に淡いピンクってぴったりね 香りはどんなのかしら?部屋にみちみちてるのかしら?いいわね・ >>566
まだまだ、一輪さいただけだお。(・∀・)b
小さな花だけれど、近づくとほんのり甘い香りがするお。
これから、何輪か咲きそうなので楽しみです。 >>566
503 509 521 523 541 547 557 563 569 571 577 587 593 599 俺は20年ぶりくらいに風邪をひいて近所の内科を受診しましたお( ・∇・)
聴診の際、学生時代は「肌襦袢をまくって胸を出しなさい」と言われてたので自慢の胸を出すと、先生から「乳出さんでもシャツの下からいれるのに笑」って言われめちゃくちゃ恥ずかしかったお(^◇^;)
令和時代はプライバシーとか考えられてるんだなぁと感心したお( ´ ▽ ` ) 俺はシッカリとチチを出して診察して頂き
心雑音が見つかり弁膜症でした。
まぁたまたま循内の先生が担当医だった事もあるのですが。。 >>573
グロ
身体精神障害者
ブサブサみの汚 54歳婆 今日は夕食を作りたくなかったので、ほっともっとの日替わり幕の内弁当を食べたお。
(・∀・)ノシ
おかずは豚しゃぶとサバの塩焼き。
豚しゃぶには、キャロットラペが乗っていて、目新しい感じだったお。 ╰∪╯の相性が良いイケおじ
ただ普通にまんこに入れてるだけなのに良い場所に当たるお くそっ!
オンラインショップでクーポンコードがあったから買い物かごに入れてクーポンコード適用したと思ったのに適用されてなくて購入成立してるわ〜20%OFFクーポンコードだったのに あたしも1000円以上で適用される10%offクーポンを使って
1020円の焼酎を買おうとしたら
適用されなかったわ
よく考えたら税込が1020円だから
本体は1000円以下なのよね アラセブンになってから生理前の不眠が続いてて月のうちの10日間くらいは本当メンタル落ち込んでしまう。
眠剤貰うために初めてクリニック予約したところ。
効くといいな。サプリ(セントジョーズワードはメラトニン)は効かなかったから クーポンって、なんとなくわざと使いにくくしている印象。(´・ω・`) ジャムの空瓶にお醤油入れて生のニンニクいくつか浸して、ニンニク醤油作ってるお。
お豆腐とかに掛けるとニンニク食べなくてもニンニク風味感じて美味しいし、翌日が気になって食べられない人は臭い残りづらいんじゃないかなお?
料理にニンニク使う時は、その浸かったニンニクを使ったり、お醤油だけでもニンニク感じるしお。
使うと生のニンニクや醤油も補充して、継ぎ足しタレみたいお。
少し前に徹子の部屋で梶芽衣子ニキが何にでも合うからとオススメしていて、簡単そうだからやってみたらなかなか良かったお。
オナラも凄いの30発くらい連発して出たお。
クチャいお。 今日はちょっと早めの夕食を食べたお。
(・∀・)ノシ
厚揚げを薄めに切って、小麦粉をまぶして、タマネギといっしょにしょうが焼き風味にしてみたお。
甘辛味だけれど、厚揚げの大豆の風味も感じられて、美味しかったお。 >>587
オハちゃん、おこんばんわ
厚揚げもいいんだけど、車麩でやってみたらどう?
水に浸して数分おいて水を含んで柔らかくなったら取り出して両手でギュッと絞って水気を抜くのよ
で、広げたのをフライパンとか中華鍋でごま油を敷いて焼き目がつくくらい焼くと厚揚げなんかよりもっと歯応えも弾力もあって炒めた豚肉っぽい感じになるから肉がない時の代用として野菜と一緒に炒めるとナンチャッテ肉野菜炒めっぽくなってボリュームも出てオススメわよ
水で戻して水気を絞った車麩を溶き卵に潜らせて油で炒めるのもまた美味しいの
試してみてちょ(^ω^) >>590
詳しくありがとう。(・∀・)ノシ
車麩は煮た物しか食べたことがないので、ぜひ挑戦してみたいお。 なんか、今日はまた寒くなってるの?
何なのよ、コロコロ変わって。
情緒不安定よ! 今日は終日ほとんど寝てたわ…。
眠くて眠くてたまらなかったの。
で、ちゃんとこの時間にまた眠くなってる。 若いわね...あたしなんて長時間寝たら身体がバキバキになるわ...
でも今日は一日雨で花粉が少なくて過ごしやすかったわ
また明日から花粉が多いみたいだから憂鬱だわ 冷蔵庫にストックしてあったチーズが無くなったんでね、
業務用スーパーへ行ってきたんやけど、
欲しいスライスチーズの種類が多くてどのチーズにしようか迷う迷う💦
で、いつも結局定番のやつを3袋位買うんでね、
だったら今回は違う種類のやつを買ってみよっかな。
って事で4種類買ってきました♩
チェダースライスチーズ。
スライスチーズ。
モッツァレラスライスチーズ。
とろけるスライスチーズ。
チーズ三昧で臍の下がきゅんきゅんするっ(〃艸〃)
ニオイもほぼおんなじ…
キャッ(〃ω〃)
全部業務用。
だけあってスーパーで買うより枚数が多くて安いんよ!!
ただ、種類によって枚数は異なるけど、
やっぱりモッツァレラとかは枚数が少ないから単価が高いんやろなぁ…っと勝手に推測。
あとね、中々スーパーでもモッツァレラのスライチーズが売ってない事があるんよ💦
だで、見つけたらマストバイやと思う(〃艸〃) 戴き物の「ちりめん山椒」を食べてみたお。
高級品のせいなのか、山椒がたくさん入っていて、ご飯のおかずと言うより、お酒の肴と行った感じだお。
せっかくのスパイシーさだから、何とか生かしたレシピを考えたいお。 子供の頃、「越後のちりめん問屋のご隠居」って、ちりめんじゃこを扱ってる店のご隠居なのかと思ってたわ >>599
今年はいかなごの新子が不漁でお値段高めなのよ。 >>601
いかなごの釘煮でしたっけ?美味しいですよね。 ちりめんじゃこ、とろろ昆布、ごま、
がブレンドされたやつ、東京だとなかなか見つからないのよねぇ >>603
美味しそうですね。(・∀・)ノシ
関西の物なのかな?自分は初めて聞きました。 >>604
やっぱり東京にはないんだ…。
福岡だと普通に売ってて、ふりかけ代わりにご飯にたっぷり乗せて食べると美味しいのw >>606
福岡の食べ物なんですね。(・∀・)ノシ
福岡は独自の食べ物が多くて、良いですね。 チーかまをお皿の上に置いてお箸でぷにぷに具合を確認していたときに思ったのは
「彼氏のちんちんと同じような感じだな」だったら悔しいけど
「男の人のちんちんってこんな感じなんだろうか」だったらいいなって思った >>607
福岡っていうか、西日本の食べ物なのかなぁ。
ちりめん昆布とか昆布ちりめんって言うんだけど。 >>610
詳しくありがとうございます。m(_ _)m
機会あれば、探してみたいと思います。
アンテナショップ等にあると良いなぁ。 俺、吉井和哉さんに似てるってすごく言われるんだけど
ノンケには全くモテない 昨日使わなくなったマニキュアの液体を紙に浸み込ませて捨てたわお( ・∇・)
シンナーみたいなにおいで頭痛くなりそうになったお。
今後は気が向いたらジェルネイルに挑戦する予定だお。 ネイルサロンで1時間くらいかかるみたいね
金額以前に過酷過ぎるわ ネイルサロンは時たま行くとリフレッシュになるので、おすすめしたいお。(・∀・)ノシ
手先をパラフィンパックをしてもらうと、身体全体もじんわり温かくなって、リラックスするお。 肉まんだらけの店って知ってる?
私の住む街に期間限定で出店してたから大人買いしちゃったの
ガパオやビーフシチュー味の肉まん温めるの楽しみだわー 先日72時間で放送があった、仙台の茶寮の肉まんが美味しいお( ´∀`)
朝まで営業してるから、飲んだ旦那が夜中にここの袋をぶら下げて帰ってくるとめっちゃ嬉しいんだお
甘めのどっしりした生地と、中に入ってるたけのこ、きくらげが大きめに切られてて最高の食感だお!!
排便時にモロ餡の中身がダイレクトにコンニチワしてくるのが悩みのタネだけどお( ´ ▽ ` ) >>623
自分も期間限定出店で食べた事があるお。
(・∀・)ノシ
肉まんにちょっと和風の出汁が入っていて、美味しかったお。
自分が食べた時には、バナナカスタードや蜜芋など、スイーツ系も充実していたお。 今日は花粉が凄いわ。
春って感じだけど、明日からもう初夏よw 今日は休みだったけど、友だち数十人からのお誘いを断って自宅オフ楽しんでたお( ・∇・)
男らしく我慢して使わなくなったマニキュアの液体を紙に浸み込ませて捨てたお
シンナーみたいなにおいで頭痛くなりそうになったお
今後は気が向いたらジェルネイルに挑戦する予定だお( ´ ▽ ` )
毎晩、速乾タイプのトップコートを塗り重ねて洗い物はゴム手袋、宅配の箱のテープは素手で剥がさずペンチを使うお
これで一週間は持つんだお(^∇^) 最近住み始めた今のタワーマンション、良いスーパーが徒歩片道20分かかる
暖かくなると帰り道辛いし肉腐りそうだから、三輪車買うかな
って思って最近探してたんだけど、職場の人が自転車持て余してるらしくて貰えることになった
しょうがないから補助車は自費で買うっきゃない
引っ越し貧乏で節約中だったからとっても有難いし、移動範囲が広がりそうで楽しみ
スーパーの買い出しは勿論、ペットのインコを病院に連れて行くにも大活躍してくれそう
徒歩だとどこ行くにも遠くて、外出が億劫だったんだよね… ほんまや
独りのゲイが語らうわ。 Part.24
636 bj5E+JY80
景色アップしてあげて
50歳になってしまった…orz Part4
268 bj5E+JY80
18年後よろしくね
みんな待っててね >>639>>636
大 発 狂
高速バスでおっさんが男子大学生に性的暴行よ!
219 uoy3VBvs0
げ、ちょ、、マジで高校生の部活集団乗ってるぅ 鼻血ブー
212 0ynoEJaz0
春休みで中高大学生の集団乗ってないかしら 囲まれたいな
暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ 154
482 0ynoEJaz0
あいつはあんなことこんなこと楽しそうあたし、5ちゃん
コソコソ声も出さず顔も隠して
【呉服】百貨店のある生活87店目【電鉄】
948 uoy3VBvs0
今年の買い物は?
本日、わたくしの身に起きた出来事190件目
529 uoy3VBvs0
帰国〜
暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ 154
487 uoy3VBvs0
のぞみ窓側全部埋まってるわ
独りのゲイが語らうわ。 Part.24
636 bj5E+JY80
景色アップしてあげて
50歳になってしまった…orz Part4
268 bj5E+JY80
18年後よろしくね みんな待っててね Xでも書かれてるけどやっぱり消費税無くした方がいいわね
無印の前を通ったけど10%オフで店の外まで行列だったわ?このご時世たかだか数百円でも大きいのよ あたしも10%引きと聞いて
無印良品に行ってTシャツを買ったわ 俺、もうこの先長くない気がする
平均寿命まで10年切ったし
だから部屋にある物で何とか生きて行こうと思う >>646
せっかくご縁があった物だもの
簡単に捨てずに有意義に使う事も大事よね フィットネススタジオでモデルとして男らしく凛々しく立派に働いていた時にお風呂の温度を変えようとボイラー室に入ったのですが
右奥に体育座りをしていて全体的に青白い男の人が見えたことがある
やべーと思いつつ何事もなかったように男を視界に入れないように温度を調節して足早にボイラー室をでたよ
冷や汗が出て動悸が、
出た! 花粉のせいでこんな天気がいいのに出かけられないわ! 今日は暑いくらいの日だったけど、家でオナニーしてたお
(・∀・)ノシ
ここのところご無沙汰だったから5回もいけたお 今日はちょっと遠出をして、道の駅で開催されたハンドメイドマーケットを訪ねたお。
(・∀・)ノシ
いろいろなお店があって、目移りしてしまうお。
かわいいネコのマスコットとシフォンケーキのラスクを買ったお。
シフォンケーキのラスクはパンのラスクに比べて食感が軽く新しい感じだお。 >>656
おハゲちゃんお久しぶり。最近は忙しかったのかしら?
花粉症だったでしょ?外出して大丈夫だったかしら?
あたしは用事以外は部屋に閉じこもりっぱよ。 >>657
お久しぶりです。(・∀・)ノシ
ちょっと打ち合わせが続いて、落ち着きませんでした。
自分は花粉症のお薬がよく効いているので、比較的軽く済んでいます。
外出時はメガネ&目薬が必須です。 わかるお( ・∇・)
俺もすぐ炎症起こしてたけどデリケートゾーン専用ソープに変えてからトラブルがなくなってきたお
下着はコットン、気にしなくていい日はしめつけのないゆる下着(ニッセンとかにあるまるでノーパンとかいうの)や女性用トランクスみたいなのでできるだけ通気性を与えてるお
悩むほどひどいトラブルなら婦人科へ行くんだお(^∇^) 花粉のせいだか、頭痛がするわ。
目と鼻だけじゃなく、脳みそまでやられるのかしら。
イライラするわ! 黄砂も飛んでるお
もうめちゃくちゃでござりまするがな
(・∀・)ノシ あー、目が痒いし、鼻もダダ漏れだし。
避粉したいわ。 666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
666(・∀・)イイ!! 花粉症重症だお_:(´ཀ`」 ∠):
もちろん1月の初めに受診して
薬も飲んでるお💊
舌下免疫療法も試したんだけど
口、口周りが腫れて中断したんだお
医者の勧めで顔をレーザーで焼いたりもしてみたけど
すぐに症状が出て困ってるお(^◇^;)
顔や手、股間など出ている部分の皮膚も痒く
耳鼻科だけでなく皮膚科も通っているお
同じように辛い方と語りたいお(=´∀`)人(´∀`=) >>667
お断りします。ここは病気自慢のスレじゃないお。
(・∀・)ノシ 市販薬はアレジオンです。
シーズンの初めに眼科に行って、目薬たくさんもらってきてます!3ヶ月分の目薬と、飲み薬もくれる眼科で助かってます。
今年も本格的に花粉飛んできましたね!
仙台ですが、今朝鼻水がツーっと垂れて目が覚めました🥹
頑張りましょう💪 鼻詰まりで、目が覚めて眠れなくなってしまった。
あー、嫌だ。 寝る前に点鼻薬シュッシュッすると朝までめちゃめちゃ快適よ?
あたしも恥ずかしながらつい最近気づいたの シワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常者
談 >>677
グ ロ スダレ禿 箕面婆
https://i.imgur.com/xTrIzpD.jpeg
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/img/b_13779499.jpg
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 31煎
917 2025/03/25(火) 01:16:40.40 ID:K7OSekG50
お部屋見せてあげたら?
暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ 154
601 2025/03/25(火) 01:18:42.83 ID:K7OSekG50
葉山行かなくちゃ
あたしがふと思った些細なこと Part58
89 2025/03/25(火) 01:20:54.68 ID:K7OSekG50
おみくんね 可愛いのよね 平日の有休サイコーだお( ・∇・)
本当に春だね〜。
小金井公園とICUのバカ山でのんびりできたお。
バゲットにぶどうジャムとピーナツバターを塗りたくってつくったお手製サンドイッチをはむ!って頬張ったら帰国子女になれた気がしたお。
国分寺の美容院行って東小金井駅前のオシャンなデパ地下でちょっといいお惣菜買っちゃったお。
明日から現実に戻るんだお(^ω^) 帰りにハナノア買って帰らないと。
あれ、すぐ無くなるのよね。 なんか、手際が悪いのかバタバタしているお。
(´・ω・`)ノシ
今日は、大阪王将で餃子定食を食べて来たお。いつもはAJINOMOTOの冷凍ばかりだけれど、大阪王将の鉄ラー油と味噌ダレがくせになる美味しさだお。
鉄ラー油はスープに垂らしても良い香りだお。 鈴木奈々がCMでやってたようにオハちゃんが大阪王将!っておぼつかない手をバタバタさせて鳥のマネをしてるのが脳裏に浮かんだわw >>685
ブッスハゲ箕面 54歳
また整形?? 無駄なのに
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
668 2025/03/25(火) 18:04:00.02 ID:vpaDDWq80
いいないいなぁ
あたしダウンタイム中でお風呂に入れない
春休みを忘れてたわ
高校野球の宿舎にも泊まりたかったなぁ >>681
おハゲちゃんの仕事も年度末だとバタバタするのかしら? >>687
自分の仕事はあまり年度末とかは関係ないと思いますが、取引先や周囲があわただしい感じです。
(・∀・)ノシ 少し歩いたら軽く汗ばんだわ
あっと言う間に酷暑の季節がやって来るのね、憂鬱だわ まあ慌てなくていいわよ
大体死ぬまで生きるんだから 損切りって大事よ
生きてても辛いだけなら生きてるほどマイナスが増えるのよ わかる
俺、そろそろ閉経する年だから生理周期が不安定なのよ
基礎体温を計ってるけど低温期なのに無排卵月経が来たりする
突然始まって困るの解ってるから、常に鞄にはナプキンを2、3個入れてるよ
どうしても困るならトイレットペーパーを厚目にぐるぐるして当てておいて、コンビニで買えば良いと思うけど… 大昔、トイレはいったら当然生理になってて、少しだけドアあけてトイレに並んでる人に「すみませんーナプキン持ってる人いませんか!」っていったらみんなカバンゴソゴソしてくれたよ
あの時助けてくれた方々、ありがとうございます おやつにミスタードーナツを買ったけれども、またまたひと回り小さくなったように感じるお。
(´・ω・`)
むかしは、ちょっとしたランチにドーナツとコーヒーで済ませたりしたけれど、今のドーナツでは本当におやつだお。 ミスドしばらく買わなかったけど
いつの間にかシナモン系が復活してくれて嬉しいわ
高校の時は友達とミスドに入り浸りだった
達郎のドーナツソングって際どいわよね シワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常犯罪者
談 >>703
ミスタードーナツのシナモン系と言えば、シナモンクルーラーなんかが懐かしいお。(・∀・)ノシ
久しぶりに食べたくなったお。 そう言えば、セブンイレブンの「お店で揚げたドーナツ」は生地がふんわりしていてなかなか美味しいお。(・∀・)ノシ
機会があれば、食べてみてほしいお。 コンビニドーナツが消えたり復活したり、よく分からん 「GMOクリック証券ってなに?」
って未認知レベルが解説を聞いた数秒後には
あっという間、謎の自信を得て「なるほど…FX始めるならGMOクリック証券!」って
堂々と声高らかに宣言できるのは見てるこっちが恥ずいわ
もっと勉強して成果を確かなものしてしてからそう言えや
ってか佐々木希って中卒だからなんでも鵜呑みにして知ったか顔で話せるんじゃないの?
怖っ!秋田の元ヤンDQN >>712
セブンイレブンは「お店で揚げる」シリーズで再出発みたい。
カレーパン二種類とドーナツが三種類です。 一昔前は安かったけど
原料や人件費の価格などが上がり
少しずつ価格が高くなって新登場するのよ 旅慣れてるのって言ってる人より旅してたりするんだけど、
旅慣れてるとは思えない間違いするんだよね、あたし
おっちょこちょいのよよいのよいなんだけど シワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常犯罪者
談 マジ勿体無いわぁ
当日思い立って買うもんじゃないわね >>716
旅慣れし過ぎて、緊張感が無いのでは?
スゴい事だお。(・∀・)ノシ いいわね
コロナからこっち遠出してないわ
行きたい所たくさんあるんだけどね 姐さん、若くて超金持ちで羨ましいわ
504 陽気な名無しさん sage 2025/03/28(金) 16:05:05.16 ID:dftMTw5A0
https://i.imgur.com/HTbqXz7.jpeg
https://i.imgur.com/CpmS0Mm.jpeg >>722
木公 氵尺 疒丙 阝完 ιこ 彳〒 ιナ わかるよ
私もそう
前に住んでたとこは300メートルも店舗から離れた社宅だったのに部屋にいながら毎日ポイントゲットできた
引越して今はマンションから届く距離に店舗がなくて毎日仕事帰りにその離れた店舗2ヶ所近くまでわざわざクルマを走らせてゲットするのが習慣になってしまった
ホントはもう1店舗逆の方にあるので正確には3店舗分を毎日狙えるのだけど、めんどくさくて今はその2店舗ゲットを死守している
微々たるもんだからバカみたいな話だけど、習慣づいてるのでしないと気持ち悪いようになった
夜勤なのでクルマ移動する時、日付が変わるスレスレのことが多いため日を跨いで連続ゲットとかも楽しんでいる
で、梅田とか京都駅前、名駅にたまに電車で遊びに行くのだけど、そういうとこって駅に着いた途端、電車の車内にいながらにして複数の店舗分を狙えるので忘れずにゲット
山科駅でも実はゲットできたことをついこないだ知ったのでうかうかと寝てられない 生命保険解約しようかしら
一回も使ったことないし自分で積み立てればいいじゃんって話よね
独り身だし親も高齢だから金遺す必要もないしね
今までに支払った額は100万超えてるけど勿体なかったわ そういうのって解約した途端に大きな病気が見つかったりするのよね...(医療保険も含まれてるタイプなら)
もしも完全な死亡保険ってことなら独りだと必要なさそうね 新卒の頃、保険ババァがしつこく生命保険の勧誘に来たけど無視しまくったわ。
医療保険だけ入ったことあるけど、全く使わず金だけ出ていくから辞めたわ。
健保で充分よ。 ノルマがあって大変な仕事よね
あたしなら疲弊して精神病になるわ… そうよね...あたし営業職とか絶対できないわ...
心の底から勧めたいモノなら頑張れるかわからないけど、
相手を何処か騙すじゃなくても隙を狙うみたいなのは無理...自分が病みそう... 小学生の頃あたしらが買っていた「りぼん」の後ろのほうのページに必ずサン宝石の広告が載っていて友達と、これかわいいね!などと話したりしていました
安いし子供心をくすぐるアクセサリーやヘアピンなどが多かったですね♪ >>733
サン宝石は、最近ではかわいいマスコットが人気ですよね。
子供心を掴むのが上手いのかな? 最近駄目だと思いつつ週一でRAMEN出前してるわ〜 本気で痩せるつもりなのに、セブンのカレーパン食べちゃったわ
だってお店で揚げたて売ってるのよ あたしも
肉と魚とデザートとスープ、
さらにケーキ3つ食べちゃった💦 どんどん肥って醜くなるといいお
( ´;゚;ё;゚;)ノシ 仕事が遅くなって、こんな時間の晩飯になっちゃったの
近所の24hOpenは松屋とすき家の2択だから、今話題のすき家で牛サラダ弁当って頼んだら良かったわ
程良いダイエットメニューなのよ
休業しちゃうの残念だわ、リピしたいのに >>739
夜遅くまで、お仕事お疲れさまです。
すき家は4日間だけのお休みですよ。 どうでもいいけど同僚がゲイビに出てたわnamedのモデル ホントのカッコいい人っていうのは金ある事だけじゃないんだよな
気前よく他人にも使ってあげて
分けてあげることだな
ともに分け合う喜び
独り占めしても楽しくないよな
もちろん自分のできる範囲内でな 俺がカッコいいと思うのは、俳優のりょうさんとかモデルの富永愛さんみたいな顔と男前なメンタルと身長な。スタイルもな。 人気のある女性俳優はみんな魅力あるわ
ドラマに出てる人とか
かっこいいよね 近所のすき家が4月4日まで、お休みに入ったお。
(´・ω・`)
いつもにぎやかだったお店がシーンとしていると、なんだか寂しい気持ちだお。 まぁいままでもGとかネズミが出汁になってたんだろうよ...
すきやの厨房ってどこも汚ねーもな >>752
まぁ、厨房を見ると外食できなくなるとは言いますよね。 エイプリルフールね おはようございます。
そういやおハゲちゃん定期検診はもっと先かしら?
木の芽時だから体調に気をつけてね。花粉症も侮っちゃだめよ その高齢まんこに触れんのいい加減やめなさいよ
荒らしに構う奴も荒らしよ? >>756
ちょっと遅くなりましたが、おはようございます。
(・∀・)ノシ
定期検診は4月の後半です。
花粉症はお薬がよく効くので、何とかしのいでいます。 お休みなのに1日ずっと傘マークだわ
出掛けなきゃいけないのにツイてないわ 花粉症の薬を処方されても、効き目がイマイチだわ。
薬の効かない体になってしまったのかしら…。 >>759
せっかくのお出かけなのに残念です。(・∀・)ノシ
気をつけて、いってらっしゃいませ。 >>760
自分はアレグラがイマイチだったので、お医者さんと相談して薬を変えたらよく効くお。
(・∀・)ノシ
トローチのように口で溶かすタイプで、便利だお。 >>761
お前に話してない
勝手に全レスすんなボケ >>763
そうなのかな?
水なしで飲めるので、持ち歩くにも便利です。 >>763
今、ちょっと調べてみたけど、自分はアレルギー防止の薬なので、違うようです。
舌下免疫療法も効き目がありそうなので、試してみたいお。 >>770
自分は自己愛性じゃなくて演技性パーソナリティ障害だお
( ´;゚;ё;゚;)ノシ 長文の情けない話ごめん
今年になって入ってきた専門職の女性がすぐ打ち解けてて皆とわいわい冗談言ったりしてる
俺は一人事務で2年いるけど遠慮がちでくそ真面目で男性や役職者には冗談とか言えないカチコチのつまらないタイプ
社長が「皆で食事行こう、皆はいつがいいのかな」というメールをその専門職さんに送ってたことが判明
今まではそういうメールは100%俺に送ってきてたのに…
社長からは面と向かってと俺のいないところで「真面目すぎるからなぁ〜仕事ができるイケメンなのに玉に瑕だよなぁ(溜息)」と言われてたし社長は軽口たたけるタイプが好きなのは知ってたけど俺の全部を否定されたかのようにショックを受けてしまった
社長から俺へのメールはいつも「〜と思っております。〜をお願いいたします」なのに新しい事務員さんへのメールが「いいっすね!行きましょう♪」なのを見てしまってずんと沈んだまま浮上できないでいる
一瞬辞めてここを去ろうかなと考えてしまった幼稚さが余計つらい
今日勇気を出して社長あてメールの中で「!」使ってみた(定時までに返信なし)
結構切実にキャラ変したいんだけど50過ぎても人にどう思われるかとか嫌われたくないとか気にするのってヤバいよね?
考えてみればこれまでの人生ずっと人の目を気にして気に入られたいと思って生きてきた
人は人、俺は俺だと今までどおりイケメンなんだし男らしく強く生きていければいいのに 今朝も快便だったわ!
目の前の人が突然排便しだすっていう変な夢見たからかもw ここで書いたら人に話したことになるから逆に不幸になるんちゃう?
おほほ! ちょっとあんた意地悪ね笑
私は最近夢見てないわ
早朝覚醒で睡眠不足よ 今日は外出日でバス乗ったりしたけど、沿道に桜が咲いてて心ほのぼのだわ
途中幼稚園児達が手を振ってくれたんで おじさん手を振り返したわノシ 他板で度々書き込めないのよ
cookieが壊れてるからどうのこうのって 死にたいわ
最近自殺配信流行ってるみたいね
やってみようかしら
あたしの自殺配信は一味違うわよ
高画質高fpsカメラで内容物がぐちゃっと飛び出るシーンをリアルタイムで鮮明に映しだすの
前代未聞で大バズり間違いなしね 哀れすぎやろ ミノ汚のハゲ婆
770 陽気な名無しさん sage 2025/04/04(金) 11:51:07.49 ID:UOdpyCwT0
お花見🌸か
今回は何人?
771 陽気な名無しさん sage 2025/04/04(金) 11:51:30.44 ID:UOdpyCwT0
あ、LINEと間違っちゃった >>791
このスレの皆さんも一緒に自殺しましょうよ
みんなが幸せになれるわよ 今ラジオで西城秀樹特集してるんだけど
めっちゃ歌上手いのね
YMCAしか知らなかったからビックリよ コギャル全盛期によく渋谷でオールで遊んでたけど明け方烏とネズミがゴミやゲロの奪い合いしてるのを横目にそそくさと渋谷駅に向かうのが常だったわ もんじゃ見るとゲロ思い出すお
( ´;゚;ё;゚;)ノシ 800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
800(・∀・)イイ!! 776 陽気な名無しさん sage 2025/04/05(土) 05:13:59.16 ID:oVLdv8jU0
おい、鏡見て叫ぶなよ
456 陽気な名無しさん sage 2025/04/05(土) 05:16:38.39 ID:oVLdv8jU0
上腕二頭筋、おフェイス、お股間
パーフェクトボディよ
804 陽気な名無しさん sage 2025/04/05(土) 05:15:08.76
和葉ちゃん元気? 姐さん、早く!
思い立ったが吉日よ
ほら、
さぁ
はよせんかい
われ 良スレが汚されて行くわね
負け犬婆さん1匹のせいで 今日は天気が良いので、セブンイレブンでコーヒーとドーナツを買って、穴場のお花見をしてきたお。
(・∀・)ノシ
ポカポカしていて、とてものどかな気持ちになったお。
もうすぐ桜も散ってしまうのかお。 >>809
長く続いているスレなので、ある程度は仕方ないお。
(・∀・)b
みなさんのスルースキルが高いので助かります。 会社の帰り、八重洲の桜通りを通行止めにして花見会場にしてたわ。
ブルーシート敷いて、出店もあって都心のど真ん中で不思議な感じ。
私は花粉症なので、花見なんてそんな地獄に飛び入るようなことはしないわw そういえば、すき家のSUKIシェイクのバニラ味に、水で溶けるタイプのインスタントコーヒーを入れて飲むと美味しいお。
マックのシェイクだとあまり合わないのですき家のシェイクがおすすめだお。 >>809
負けグロ
581 :陽気な名無しさん[sage]:2025/04/05(土) 11:29:47.32 ID:OknS4LpM0
あの姐さんも? >>823
刷新しすぎてすき家らしさが微塵も感じれないわ 【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】65
601 iRA4nJgP0
さすらい姐さんの5年前かしら?
独りのゲイが語らうわ。 Part.24
828 iRA4nJgP0
さすらい姐さん、何年前よw 今日は、近所のスーパーに駅弁を予約しているから、夕方に買いにいくお。(・∀・)ノシ
久しぶりの「越前かに飯」だお。楽しみだお。 まあ、カニ飯だなんてお大尽さまね お高いんでしょう?
あたしはおやつに桜餅、晩御飯は具沢山のお好み焼きにしようと思ってるの 友達にジョリーパスタって店に連れて行って貰ったけど、
専門チェーン店とは程遠くいかにもファミレスって味だったわ
それなりには美味しかったんだけど、サイゼのコスパの良さが異常だと改めて思ったわ >>831
そんなに高くないお。(・∀・)ノシ
でも以前は800円くらいだった記憶があるので、今はほぼ倍ですね。 空を見上げると薄紅色の桜が咲いていて春満開に見える筈なのに、ソメイヨシノがまるで白い雪のように見えてまだ冬の中にいるような感じがするお。( ´ ▽ ` )
4月の春って毎年こんな感じだったっけ?
桜味苦手な人結構いるよね。
俺は大好きなんだけど、なんだか今年桜味のお菓子あんまり出てなくない?
昨日コンビニ見てまわったんだけど、イチゴ味とかならあるんだけど桜味が全く出てなくて。
苦手な人が多くて需要ないからなのかなーって思ったお。
単に寒いからなのか、人生に疲れて気持ちが晴れないせいなのか。
とにかくまだ早春くらいな気分お。 スルースキル高いので助かります〜とか言ってドヤ顔でレスした先が荒らしって(爆)
みなさん→馴れ合いしてるごく数人だけ
一方的に全レスしてスレ私物化してるだけのキモ婆
他のスレでまじで吐き気催すレベルのキモイ書き込みしてるの掘られて見て見ぬふりしかできまっせーーんww 昨日今日とずっと眠かったわ…。
疲れが取れないっていうか。 ( ^^ω)荒らしが逆ギレして発狂しててワロタwww ジョリパって、サンデーサンけら変わったんだっけ。
そういえば、都内ではあまり見ないわ。 >>838
こんにちは!(・∀・)お久しぶりです。 俺なんて春眠暁を覚えてやまなかったから気分直しに
ランチ食べにファミレス行ったら料理に4cmぐらいの針金が2本も入ってたのに普通にお金払わせられたお( ; ; )
もちろん謝罪さえなくて次回から使える割引チケットだけ渡されてビックリしたお
ホームページからお問い合わせする気力もなかった(>人<;)
SNSに針金料理の写真つきで載せる気力もなかったお
針金の現物はお店の人がキッチンへ持って行っちゃって返してくれなくて手元にないから証拠もなくなっちゃったし残ってるのは写真だけだったお
こういうときどうしたら良かったんだろうお?
最初にホールの店員さん呼んだらそんなわけないって怒鳴られて針金だけ持っていかれたお
料理に異物が入ってたのも初めてだったしお店の人に言うのが普通なのかなと思ってたからそうしただけなのに怒鳴られてビックリして固まってしまったお
咄嗟に動画取れる人とかSNSに時系列載せてしっかり対応させる人とかすごいなって思うお
俺は悔しい思いのまま系列も含めて2度とお店に行かないって心に決めるぐらいしか出来なかったお( ´ ▽ ` ) 今日、スーパーへ行ったらキャベツが安かったので、久しぶりに一玉買ったお。
(・∀・)ノシ
ホウレンソウやブロッコリー、キュウリも安かったから、野菜の値段は一段落なのかな?
インスタントコーヒーの詰め替えはついに100グラムを切って、値段も上がっていたお。
レギュラーコーヒーも値上がりだし、なんか、コーヒーもすっかり贅沢品だお。 今日は株が下がりすぎてゲロ吐きそうだったお
( ´;゚;ё;゚;)ノシ こないだキャベツ298円だったの
だいぶ買いやすくなったけど
ガソリンが下がればもう少し下がってくるかしら 丸ごとキャベツ1個すぐなくなるお
同居人4人でお好み焼きや焼きそば、パスタとかラーメンに入れたり土日に使うと一気になくなるお
コールスローサラダや揚げ物に添えたりするんだお 近所のマルエツでキャベツ1玉が148円だったわ。やっと下がってきたって感じ。
明日はレタスが1玉98円で特売なのよね。 野菜好きとしては春キャベツが出てきて安くなったのはありがたいけど
お米をどうにかしてほしいわ...
先月はまだ5kmギリ4千円以内で買えたのに今月は4千円台になってるじゃないの...無洗米も品薄で久しぶりに普通のお米買ったわよ
ずっとここ何年も無洗米だったから研ぐの面倒だわ... お米はもう開き直って、いろいろな銘柄を試しているお。(・∀・)ノシ
そのかわり一度に買うのは2キロにしています。
最近では「新之助」と言うお米が美味しかったお。 近所のスーパーへ行ったら、偶然お米の品出しをしていたので、お米担当の店員さんにいろいろ聞いたお。
多少値上がりしているけれど、今はお米はある方らしくて、これから夏にかけてコメ不足になるのでは?とのことでした。
8月には、カリフォルニア米や、ベトナム米しか無い店も出るようです。(´・ω・`) 昨年は猛暑でお米の粒が小さいのが多くて、結果的に収穫量が減ったみたいだから、
今年はちゃんとした本来の大きさの粒のお米が多く育つといいけどね...
台風とかの天災とかも心配だわ... 店がイオンかオークワぐらいしかない地方だけど
おこめは青森や北海道のお米が多いわね
結構美味しいわ 北海道はすっかり米処になりましたね。
静岡や鹿児島、滋賀のお米も美味しいです。 もともと炭水化物を制限してたからお米不足は打撃受けてないわ。 お米、新しい銘柄が増えたわよね
暑さに強い品種も開発しているらしいしもっとお米が増えそうな気がするけどどうなるのかしら >>859
なかなか栽培が難しかったり、栽培面積や栽培農家さんが増えなくて大変らしい。
富山のふ・ふ・ふ?でしたっけ、最近見なくなりましたよね。 北海道も気候の変化ももちろんあるけど
品種改良をかなり進めてかなり苦労もしたからなぁ
キタヒカリ→きらら397→ななつぼし、ふっくりんこ→ゆめぴりか
中でもきらら397の成功が大きい...
あまり美味しくないキタヒカリ(寒さには強かった)から美味しい新種に変えたかったけど
寒さに負けちゃうのが多くて農家さんも怖くて新種には手を出せなかった
でもきらら397でやっと信頼されるようになって作る農家も増えた... 還暦すぎて専門学校に通ってるお( ・∇・)
昨日は行くのゆっくりで良い日だって思ってたらゆっくりしすぎて大遅刻お
走って行ったけどなぜか学校の名前が思い出せないし道もあやふやお
スマホで調べようとしたら間違えてガラケー持ってきて電池残りわずかで充電切れてしまったお
記憶をたどりにひたすら真っ直ぐで着くはず!って真っ直ぐ走ってたけど
こんなところだっけ?と見たことないような場所に出るお
遅刻してるのに学校から電話来ないなあって思ってたお
途中で家から出てきたオタクっぽい女性の学校への行き方聞いたらいつの間にか
お互い好きなアニメの話で意気投合してこのお姉さん気が合うなあ!って思ってたら目が覚めたお >>857
北海道の稲作なんて冷害との戦いだったのに、技術が進んだのもあるけど、やっぱり温暖化よね…。 お前がさっさと池 箕面ぶす
840 陽気な名無しさん sage 2025/04/09(水) 15:06:12.10 ID:bBffX2hP0
そりゃ、姐さんだもの AI面白いお( ´∀`)!
大きい猫ちゃんの絵を描いてと言ったらライオンの絵を描いてきたおw
それ猫でなくライオンやんwみたく返したら口調も軽い感じで返してくれて楽しいお
🐾の絵文字も使ってきたお( ・∇・) >>865
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
温暖化だと思うと、怖いです。 近所で犬をずっと吠え続けさせてる家があるのよ。特定できてないけど。
110したいのよね。でもどこか分からないからしない方がいいのかしら? 家というかマンションの一室もしくはアパートの一室かもしれないわ。 今日は新登場のほっともっとのアジフライのり弁(タルタルソース付)を食べたお。
ふっくらとした肉厚のアジフライが付いてくるので、食べ応えがあるお。
チクワ天も柔らかい食感で美味しかったお。 うつがぶり返して寝込んでしまったお。
体が動かないお…。 死んじゃーえ
死んじゃーえ
とっとと死んじゃーえ! >>879>>875
スダレはげ箕面ブサイク54歳 談
719 陽気な名無しさん sage 2025/04/09(水) 19:28:52.63 ID:yxOLqpEW0
華奢な少年のおちんちんを頬張りたい 短大時代の友人二人と近くの繁華街で遊んだお( ´∀`)
だけど俺がうっかり連絡し忘れていてお互いに俺と二人で遊ぶと思ってたのでちょっと嫌味を言われひたすら陳謝したお
雨が降ってたので予定していた公園は行けないということになりショッピングモールに行ったお
ケーキのアウトレットがあってケーキ好きのB君がロールケーキを爆買いしたお
その近くに古臭い公民館みたいな建物があって中で蚤の市をやっているらしいので覗いてみたらちんピクしちまったお
ヨーロッパのアンティークみたいな可愛い電話があってA君が買うか悩んでたお
お店のおばちゃんに9000円と言われるが頑張って値切ってたお
その電話の説明書を渡されて読んでるとメーカーはNationalだったお
へーNationalって昔はこんなの作ってたんだ…と思ってたらA君とB君が俺を左右から腰を押しつけてギュゥ〜ッと連ケツしたお( ・∇・)
ギュゥ〜ッと( ´ ▽ ` ) 揚げだし豆腐買ったの。出来合いのやつね。
レンチンして食べる直前、「これはもしや以前あまりにも口に合わなくて捨ててしまったやつではないか?」
て思いがよぎったの。
食べ物は粗末にしたくないし、エイッままよ、と思って食べたら美味しかったわ
よかった、捨てることにならなくて。 花粉の季節は家に帰ったら、すぐ目と鼻の洗浄、そのままシャワーに入って全てを洗い流す。
いつ寝てもいいし、一石二鳥だわ。 皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常者
談 今日は近所のスーパーで木曜日恒例、いなり寿司バイキングがあって楽しかったお。
(・∀・)ノシ
プレーンのいなり寿司はもちろん、ゆずいなりや五目いなりなど、みな美味しいお。
豚汁を作って、夕飯にしたお。 若い頃多めで30過ぎた頃から落ち着いてきて40代でかなり軽くなったお( ´∀`)
と思ったら49でドカンと来て(一番太いタンポンが15分もたないくらい)大きい塊もしょっちゅう出て、これが最後の悪あがきか〜なんて思ってたお
違う理由で50で子宮取ったお(とても楽!)
ホルモン数値はほぼ閉経とのことだったお
ちなみに癌でも貧血でもなかったお >>896
今日は雷注意みたいですね。
関東から、北へ向かって移動するみたいです。 休み独りでいるとちょっと寂しさ感じて
気を紛らわそうとどこか行くところ探しても無くて
お腹空いたからサイゼリヤ行ってきたわ
とりあえず腹も満たせたし気も紛れたわ
https://i.imgur.com/O8GaVrY.jpeg 空雨雲で真っ暗でゴロゴロ鳴ってたから
降るかなと思ったけど結局降らず仕舞いだったわ 雷鳴ってるし定時でとっとと退社したわ。
夕食して、そのままスタバでマッタリ中。
1週間終わったわぁ。
疲れた…。 09 811 821 823 827 829 839 853 857 859 863 877 881 883 >>887 バカ犬がまだキャンキャン言ってるわ
虐待でもしてるのかしら
とっとと死ね! 犬も痴呆ってあるらしいお
( ´;゚;ё;゚;)ノシ 993 陽気な名無しさん sage 2025/04/11(金) 23:54:52.04 ID:ZJvEQVp10
姐さん憧れる 今日はせっかくの晴れ間なので、スーパーで二段弁当とお茶を買って、名残のお花見をしてきたお。(・∀・)ノシ
ハラハラと桜吹雪の中でお弁当を食べてきたお。 >>910
あら素敵 アタシは明日名残桜を見に行くわ ちょうど指定席取もれたので >>910
そうね、お花見も終わりを迎えそう。
毎年あっという間ね。 >>911
週末で桜も終わりですね。(・∀・)ノシ
続けて、八重桜が咲くので、楽しみです。 >>912
今年はいつになく、短いように思います。 今年は冷えたから多少長く桜が咲いていたように思うわ?
でも考えたら毎年桜の頃は
寒い日と重なるから
ある程度満開が続いているようね🌸 >>916
今年は、咲き始めと満開がちょうど週末だったので、お花見には良かったのかも?
例年はもう少し長く咲いている印象なのですが、違うかなぁ。 陰毛を抜くのってどうして楽しいんですか?
家で勉強している時とか誰にも見られてないとついつい抜いてしまいます。
体毛が少なくなってる自覚もありますし、彼氏にその概念変えたら?少しかわらけになってきてるよ? と言われ一時期やめてたんですけどやっぱり楽しくて抜いてしまいます。
陰毛抜くの楽しいって思ってる人いませんか? >>923
907 911 919 929 937 941 947 953 967 971 977 983 991 997 正直愛子が恐れ多くも天皇になるのはかなり難しいと思う。
仮に愛子が旧皇族の男子と結婚すれば結婚後も皇室に残る可能性は高いけどそれでも悠仁さまがいる限りは天皇になる可能性は限りなくゼロに近い。やたっ!
それに今まで女性の天皇は何人かいるけど皆男系で女系の天皇は一人もいないから愛子が天皇になってもその子供をどうするかでまた揉める。 歴史に倣って繋ぎとしての女性天皇はあるだろうけど、まぁ悠仁出現したしね…。
ていうか、悠仁が成人したら秋篠宮は臣籍降下するかしら。
皇室仕事やりたくないんでしょ? 糞 m i n o婆😭
87 ZId/QynB0
私が相手に金を渡すときだけは相手は自分に優しかったわ
その相手が私から金を受け取った後は返済も滞り態度も冷淡になっていった そんなもんよね
貸した自分が大馬鹿すぎて悔やんでも悔やんでも悔やみ切れない
そんなことがある以前はこんな悪人に出会うなんて全く予想も警戒もしてなかったわ 友達から個展開催の連絡が来た。
旦那の稼ぎで家で好きなように作品を作ってて、嫌な同僚なんて居ないしうらやましすぎて行きたくないみたいな事を前に書いたら
意地の悪い同サロのクズから「嫉妬乙www」と書かれたが、俺の同僚みたいに「こんな作品大したことない!」とか嫉妬心で攻撃するような事しないからまだマシなはず・・・。
コッチ系の同僚は俺に優れた点があるとすかさず嫌味を言ったりマウントするし、絵の上手いイラストレーターの絵を「あんまり上手いとは思わない」とか趣味程度の腕前でよく言えるよなって感じで恥ずかしい。 とあるマンションの5階在住なんだけど、昨日泊まり勤務から朝方帰ってきて寝てたのよ
そしたら風の勢いがぴゅうぴゅう凄くてなんなん、このマンション、建てつけ悪いんちゃうん?と思いながらも眠くてそのまま寝てたのよ
夕方になってやっと疲れがとれて目が覚めたらお腹の虫君がぴいぴい泣き始めちゃって建てつけのことなんかすっかり忘れて夜中に戻ってきたのよ
そこでようやく思い出してベランダの窓ガラスを見たら…
鍵は下ろしてあって二重ロックのつまみも下になってんだけど、鍵がかかってなくて少し開いてたのよ…
つまりちゃんと窓を閉めずに鍵のロックだけ閉めてたわけ
もう十数日もその状態だから誰かに入られた?と思って恐怖を感じたのよ
灯りを全部オンにしてクローゼットや天袋、冷蔵庫のなかをを恐る恐る男らしくバンッて開けてみたけどそこには…誰もいなかったわw
まあ5階だから下からよじ登ってくるもの好きはいないと思うけど隣のヤツが侵入してくる可能性はなきにしもあらずよね… 一番くだらない事書いてるのは「〜だお。」とか言ってる顔文字ババアだけどな 近所の犬が泣き止まないからついに昨日110したわ。
多少おさまるといいんだけど。
私はちょっと離れてるけど、もっと近い部屋の人が6-7部屋あるのよね。
今までなんにも思ってなかったのかしら? 最近泣き出したようなの。最近飼い出したのかしら?そこの部屋の電気がついてる時に泣いてるのよ。泣いてないときもあるのよ。犬笛が役立つこともあるようだから買おうか迷ってるわ。 ブスッ負けみの 5 4 歳
822 陽気な名無しさん sage 2025/04/16(水) 15:03:38.39 ID:MJt/KHN60
悠仁くんもシコシコしてる
947 陽気な名無しさん sage 2025/04/16(水) 15:02:24.58 ID:MJt/KHN60
海外旅行三昧姐さんは万博も楽しいんだろうな ブスッ負けみの 5 4 歳
815 陽気な名無しさん sage 2025/04/16(水) 21:02:37.77 ID:hQjWvg720
負け犬
元からか
822 陽気な名無しさん sage 2025/04/16(水) 15:03:38.39 ID:MJt/KHN60
悠仁くんもシコシコしてる
947 陽気な名無しさん sage 2025/04/16(水) 15:02:24.58 ID:MJt/KHN60
海外旅行三昧姐さんは万博も楽しいんだろうな
943 陽気な名無しさん sage 2025/04/16(水) 15:04:17.74 ID:MJt/KHN60
パトラッシュってどこの国? 今日は犬のなき聞こえないわ。
処分でもしたのかしら? ちょっとした資産のある家に嫁いで、所有してる物件でのんびりお店やってる美人妻なんだけど、子づくりを早々に勇退していつまでもシングル気分があじわえてて、生活かかってないし、いろんな男が寄ってくるからたまに気に入ったのだけを厳選して遊んでるから退屈しないし、
ある意味道楽だけで優雅に暮らせてる高級娼婦みたいなものたと自負しているよ。ウフフ >>958
基 地 害 ブ ス
深 夜 大 発 狂
958 2025/04/17(木) 02:05:07.57 ID:ynvrmWqb0
浪費状況見せてみたら?
963 2025/04/17(木) 03:11:03.28 ID:tYUgtZNl0
婆さん 滑稽?
829 2025/04/17(木) 02:09:27.75 ID:W6jlBX3Y0
24時間5chに張り付いてるのよね 今日、桜の様子を見に行ったら、道すがらクリーム色(黄色)のモクレンが咲いていたお。
(・∀・)ノシ
時期も遅いし、特別な品種なのかな?
青空に映えて、とてもキレイでした。
サクラは葉桜になって、ヤエザクラが咲き始めているお。 サクラ🌸は綺麗だね
心も穏やかに
陰湿な婆さんはちょ、 さっさと入院しろ 負け負けぶす
🍛 カレーを食べるわよ? 🍛
283 0paCtj7Z0
281
なにそれ
285 0paCtj7Z0
283
函館限定よ
512 0paCtj7Z0
きたよ、負け犬が ((i))<今日、桜の様子を見に行ったら、道すがらクリーム色(黄色)のモクレンが咲いていたお。 Windows立ち上げたら毎回世界の景色が表示されるの、
楽しい 皮膚がシワッシワ
シミだらけ54歳
汚カッパ禿ミノぶっす精神異常者
談 >>971
そうなんです。(・∀・)ちょっとびっくりしました。 >>974
そうなんです。(・∀・)ちょっとびっくりしました。 ((i))<そうなんです。ちょっとびっくりしました。 私、花の名前と実物が全く一致しないのよ。
どうやったら知るものなのかしら…。 >>978
花の図鑑のポケット版が出ているので、普段から読んでいると、だんだん判るようになってきますよ。(・∀・)ノシ 巨根で有名な選手で、メジャーから帰って来て奥さんの出産に立ち会ったら
奥さんのマンコから出て来たのが黒人の赤ちゃんだったのって誰だっけ?( ・∇・) >>983
駒田のことだけど、メジャー行ってねーし。 この春最後のおでんを作ってるわ
大根は手早く圧力鍋で炊いてるの。
キッチンにいい香りが漂ってるわ おでん、美味しそう。(・∀・)ノシ
圧力鍋はやっぱり便利ですか? >>988
マジで暑かったわ!もう初夏だわよ
春が短すぎね >>987
便利よ 圧力鍋 特に煮る料理では時短になるし肉の味も一段アップするわ
魚のあら炊きなんかでも力を発揮してくれたわ お出かけする予定だったけど、眠くて午後はずっと寝てたわ。
どうせ運休だし…。
明日は頑張る。 最近週末に出前館でRAMEN頼むのが日課になってるわ〜家に近いけど行くには勇気がいるので出前有り難いわ
にんにくと油多いのかな?背徳の味って感じ >>991
初夏の爽やかな感じではなくて、ちょっと蒸した感じでしたね。(・∀・)b >>992
圧力鍋、なかなか踏み切れないお。(´・ω・`)
臨時収入でもあったら、思いきって買えばいいんですよね。 >>993
運休の混乱はどれくらいだったのかお。
(´・ω・`)
自分は自転車で移動していました。 >>994
出前をしてくれるお店があるのは羨ましいお。
(・∀・)ノシ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 80日 7時間 31分 50秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。