あらやだ!この曲パクリじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん2025/02/17(月) 10:55:17.95ID:U++R/Wao0
1969年の歌謡界最大のヒット&ミリオンセラーの
由紀さおり「夜明けのスキャット」(作曲:いずみたく)が
https://youtu.be/ZBynPuKTWg0?t=35

サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」(1965年)の
盗作だと言われたらしいけど
https://youtu.be/NAEppFUWLfc?t=10
この程度なら「雰囲気をちょっといただきました」レベルでしょ
0005陽気な名無しさん2025/02/17(月) 11:11:02.97ID:BhraNeFp0
なんか最近妖怪ウォッチのゲラゲラポーみたいなの流れてるわね
あと焼肉屋で流れてた洋楽がザピースのウォウオウォウオのとこの元ネタっぽかったわ
0008陽気な名無しさん2025/02/17(月) 14:09:34.08ID:SFMEOXgK0
たぶんこれが殿堂入りのレジェンドよ
オリジナルのオケおそらくそのまま使ってるという荒業

本田美奈子の殺意のバカンス
https://youtu.be/ibeZ0O37Y6k?si=pcZK5BMBlE6eZjM5
0010陽気な名無しさん2025/02/17(月) 14:25:50.38ID:M3Yvk0f80
>>8
カヴァーじゃないんだこれ
京平先生のスタッフ何してんのよ
訴えて賠償請求、クレジット変更要求、放送禁止にしないと
0012陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:03:24.09ID:OFLQLrAc0
>>2
あんたみたいな意見の人、初めて見たわ
「グラマラス・ライフ」と「もっと接近しましょ」を聴いても
「少し似てるわね」って言いそう
0013陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:08:49.54ID:jdPEjW8t0
>>2
サビが全然違うからパクリとまではいえないわね
0014陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:13:12.40ID:NAHQIUWQ0
>>3
パクリ元のジェシカ・シンプソンは
ブリトニー・スピアーズによく言えば寄せてきてた(悪く言えばパクってた)と言うオチもあるしね。
0015陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:14:38.14ID:X4lC1CZY0
>>14
あれはマライアがブリトニーみたいな曲を歌ったら、ってコンセプトだったからわざとよ
0016陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:15:17.63ID:jdPEjW8t0
ロマンティックあげるよ/潮
日本がアブナイ/胡桃沢
0017陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:26:35.11ID:gX93ZO9p0
そりゃもうJason Donovanくんからの藤井隆
0018陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:32:13.79ID:QJO3sSR70
キチって絶対考えを曲げないのよね
だからキチなんだけどさ
マツコスレでも「マツコは絶対このスレを見てない」って言い張ってた
何を根拠にそう断言するのか謎だった
0020陽気な名無しさん2025/02/17(月) 15:59:24.48ID:CUtIwY900
>>18
マツコレベルなら興味があったとしてもこんなとこ見てる暇ないんじゃないしら
0021陽気な名無しさん2025/02/17(月) 16:01:03.98ID:CUtIwY900
>>17
この人のsealed with a kissって歌聴いたら一瞬sound of silenceまんまのメロディーが出てきたわ
0022陽気な名無しさん2025/02/17(月) 16:56:11.96ID:+Fxyo9NU0
アルバム曲だけど...
パクり曲
河合奈保子「暁のスカイパイロット」
https://youtu.be/9iSTj9y8U38

パクられ曲(こっちは有名)
Don Henley「The Boys Of Summer」
https://youtu.be/6RUIeX6UCT8
0025陽気な名無しさん2025/02/17(月) 18:33:32.79ID:LRb4gSY/0
>>22
すごいわね
しかも大ヒットした曲をw
ユーミンもLATE SUMMER LAKEでパクッテるけど
もうちょっと捻ってるわ
0027陽気な名無しさん2025/02/17(月) 21:52:10.45ID:+Fxyo9NU0
イントロだけパクりシリーズ
これは有名かな?

パクり曲
シブがき隊「Zokkon命」
https://youtu.be/Mg2TXTbOqMc

パクられ曲
Night Ranger「Don't tell me you love me」
https://youtu.be/Y-4hp5HZ2aU
0028陽気な名無しさん2025/02/17(月) 21:54:50.27ID:+Fxyo9NU0
イントロだけパクりシリーズ
尾崎豊コピーバンドのキーボードを頼まれて、この曲の楽譜と音源を貰って聴いてビックリした思い出

パクり曲
尾崎豊「存在」
https://youtu.be/ChBlNFc5YfY

パクられ曲
Cyndi Lauper「Girls Just Want to Have Fun」
https://youtu.be/PIb6AZdTr-A
0032陽気な名無しさん2025/02/17(月) 22:24:26.29ID:cWBMPsem0
パパドンのパクリといえばレベッカのMOONね
0033陽気な名無しさん2025/02/17(月) 23:12:55.35ID:G4M0qd6a0
ラブイズブラインド(ジャニスイアン)

世情(中島みゆき)

愛はかげろう(雅夢)
0034陽気な名無しさん2025/02/18(火) 00:02:48.15ID:Iq1o6op90
ドリカムの決戦は金曜日はリスペクトなのかしら
0035陽気な名無しさん2025/02/18(火) 01:20:48.31ID:UsfSzM7v0
B'zはどうしたのよ!と思ったけれど多過ぎて貼るの面倒になっちゃったわ
0036陽気な名無しさん2025/02/18(火) 02:10:41.53ID:bUU4+eCj0
最近だとVAUNDYが多そう

どれも聞いたことあるような曲なの
0037陽気な名無しさん2025/02/18(火) 08:52:38.24ID:hXv1LU2d0
裁判にもなった有名な例

どこまでも行こう 小林亜星作曲
https://youtu.be/cyn3oF0b_9Q

記念樹 服部克久作曲
https://youtu.be/UkT3VocIdwM

同じ作曲家による使い回し
もしくは、許可を取った編曲だと思っていたわ。
裁判の一審では、盗作と認められなかったらしいけど
信じられない
0040陽気な名無しさん2025/02/18(火) 11:23:56.50ID:HZ4Okpjm0
こんなの超有名よ。やりま
あたしは「冬の色」の元ネタのカンツォーネ?が聴きたいの
どなたか貼ってくださらない?
0041陽気な名無しさん2025/02/18(火) 11:28:02.44ID:ckUrVQgL0
>>39
0043陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:36:54.29ID:NP6DRRyf0
サンセットサンライズ(ミュージカル 屋根の上のバイオリン弾き)

雨の慕情(八代亜紀)
0044陽気な名無しさん2025/02/18(火) 13:19:46.93ID:nRLlUxr80
>>39
なにこれ駅のカバーなの?
0045陽気な名無しさん2025/02/18(火) 13:23:33.83ID:9OGIsSSW0
小泉今日子「魔女」の詞のコンセプトって
まんま中島みゆき「悪女」のパクリよね
タイトルからして確信犯的なのかしら
0046陽気な名無しさん2025/02/18(火) 13:26:42.70ID:kcUqyZks0
確信犯の使い方間違ってますよ
0049陽気な名無しさん2025/02/18(火) 15:30:01.92ID:jbeSVALw0
やっぱりB'zバッドコミュニケーションよねw
0050陽気な名無しさん2025/02/18(火) 17:51:29.65ID:x4Bw3JWc0
パクられクイーンドナ・サマーw

情熱物語
https://youtu.be/KNjRZX7QW1U?si=hfh0rMXMzpN-3295

河合奈保子 UNバランス
https://youtu.be/jZfQS6XzinY?si=qSKTm1mngA9PYRa5
王道のヤツw

ワンス・アポン・ア・タイム
https://youtu.be/FaGmUOtZ5ck?si=kaoli63PyPX2Lww_

岩崎宏美 シンデレラハネムーン
https://youtu.be/CIVzybd6Eu8?si=jDA0nEdu6lufMUke

ホットスタッフ
https://youtu.be/9v37eLX31eg?si=KQYNWxneixrJnqWL

早見優 抱いてマイラブ
https://youtu.be/-Xet_Q0kuUQ?si=HSOCBWSL0PHPbIRo

アイリメンバーイエスタデイ
https://youtu.be/KNAYyUJ3tQA?si=CQHApEG3HZlKwkha

竹内まりや ドリームオブユー(レモンライムの青い風 シングルバージョン)
https://youtu.be/32l6tFaENYA?si=RMEL496utGhG5qwV
イントロがモロパクでドナ・サマーサイドから指摘されてた曲
0051陽気な名無しさん2025/02/18(火) 19:18:52.90ID:Vmd3xVPx0
>>21
://youtu.be/pMTPhkOAqe0?si=3xILJ1kR1_QQNThG
://youtu.be/gPuCzToK7TA?si=foLVHWBCoIBHMTEU

プライアン・ハイライドのPWLカバーでMatt Aiken
がそれっぽく引いてるだけなのかと
なんだかんだはこんなマッシュアップ物もありますし
0053陽気な名無しさん2025/02/19(水) 08:26:16.75ID:dNSZ/g9P0
パクリとオマージュとサンプリングの違いって何?
0054陽気な名無しさん2025/02/19(水) 09:24:28.68ID:UcXnrzZ20
河合奈保子ってパクり曲多いねー
この曲もリリース当時イントロが同じだ!って騒ぎになった
さらに同時期に西城秀樹がパクられ曲のカバーを歌って2曲同時ザ・ベストテン入りしてたりした

パクり曲
河合奈保子「北駅のソリチュード」
https://youtu.be/LCJE13JGm8E

パクられ曲
Wham!「Careless Whisper」
https://youtu.be/izGwDsrQ1eQ

西城秀樹によるパクられ曲のカバー「抱きしめてジルバ」
https://youtu.be/kjdgm5m8Bes
0055陽気な名無しさん2025/02/19(水) 12:18:32.58ID:GxtDLaFN0
>>53
パクリ=勝手にパクること
オマージュ=パクった言い訳
サンプリング=一部パクリ
0056陽気な名無しさん2025/02/19(水) 12:59:54.25ID:IC+BQ9+L0
アイドル本人が戦犯じゃないわよね
作曲家や編曲家で語ってくれないと
B'zみたいに作曲編曲演者兼ねてると完全に泥棒だけど
0058陽気な名無しさん2025/02/19(水) 13:04:59.08ID:GxtDLaFN0
そうね
戦犯は石川秀美じゃなくて松宮恭子よね
0059陽気な名無しさん2025/02/19(水) 13:34:02.61ID:9X+ZvoDH0
>>57
八神純子やオレンジレンジマドンナ達のララバイは訴えられてなかったかしら
0060陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:05:15.11ID:OTBL2bH10
オレンジレンジはパクリを公言して、CDの売上には影響なかったけど、
企業や番組が使いづらくなり干された感じ
0061陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:07:22.63ID:7XeywEoo0
矢井田瞳
「ねぇ」は「ギブス」のパクリだと言われても仕方ないかも
終わった恋の話だからな
0062陽気な名無しさん2025/02/19(水) 14:51:33.85ID:z1IIKfiq0
そもそも椎名林檎の初期のイメージ作りとか色んなところからパクってるからね
0063陽気な名無しさん2025/02/19(水) 16:48:21.11ID:WDs+COPT0
>>59
パープルタウンや聖母の方は、バレた時点で訴えられる前にドサクサに紛れて、原曲の作曲者の名前も併記してた気がするわ
そもそも日本でしか売れてなかったから原作者には知られてなかったかも
0064陽気な名無しさん2025/02/19(水) 17:05:08.92ID:elLGH2yr0
ジョン・スコット氏が権利問題で来日したってニュースみたわ
マドララ爆売れしたからしこたま払ったんでしょうね、それで解決ってところかしら
0065陽気な名無しさん2025/02/19(水) 17:11:42.62ID:RVXXSc++0
もうねこのあとはGeorge Benson VS EAST END x
YURIを語るスレでもいいんじゃないんですか?

://youtu.be/I5ZJlm3yYvY?si=Xo_d7W-w5DUDJnug
0066陽気な名無しさん2025/02/19(水) 17:17:23.10ID:fXSlx0wo0
マイウェイ(フランクシナトラ)

あなた(小坂明子)
0067陽気な名無しさん2025/02/19(水) 18:44:43.14ID:UgYM1UM10
「恋におちて」は第九を上手い事パクってるわよね

由実も天才よ
「さよならを教えて」→「まちぶせ」
で「まちぶせ」→「接近(アプローチ)」となるのよね
0069陽気な名無しさん2025/02/20(木) 11:45:55.55ID:5GnRUvwh0
山賊の歌(唱歌)

津軽平野(吉幾三)
0070陽気な名無しさん2025/02/20(木) 12:48:33.50ID:qyZCz8ru0
吉幾三って売れた曲すべてパクリよね
行ぐだ、雪國、酒よ
0071陽気な名無しさん2025/02/20(木) 13:03:58.22ID:8eJM+88C0
>>70
そう思うならそれぞれの元ネタ挙げてよ
0072陽気な名無しさん2025/02/20(木) 13:34:14.53ID:5GnRUvwh0
窓の外の女(チョーヨンピル)

雪国(吉幾三)
0073陽気な名無しさん2025/02/20(木) 13:35:55.59ID:5GnRUvwh0
歌い始めだけねw
星屑のステージ(チェッカーズ)

酒よ(吉幾三)
0074陽気な名無しさん2025/02/20(木) 17:29:26.76ID:YzFso0Eu0
アンダーグラフのツバサって、みゆきの二艘の船パクリよね?
0075陽気な名無しさん2025/02/20(木) 17:38:49.40ID:4tWFjLh/0
いいえ
0076陽気な名無しさん2025/02/20(木) 18:31:40.09ID:0Gh0nKCF0
夏土産→くちびるNetwork
0077陽気な名無しさん2025/02/20(木) 19:53:07.80ID:T8HJhQ0p0
北駅のソリチュードはパクリとはいわないでしょ
旋律が違うし
0078陽気な名無しさん2025/02/20(木) 21:03:46.13ID:5GnRUvwh0
行ぐだ、
調べたら米国に住んでた吉幾三の友人が面白い音楽だとレコードを送ってきたらしいわ

幾三のことだから前半のラップは丸パクリなんでしょうね
0079陽気な名無しさん2025/02/20(木) 21:48:24.22ID:Ya05IOFb0
こっちのけんとのギリギリダンスってとこどう聞いても妖怪ウォッチだと思うんだけど
ネット上で解説されてて譜面で見ると全然違うからセーフだ見たいな
あれセーフならこのスレに出てくる曲なんて全く問題なしだと思うの
0080陽気な名無しさん2025/02/20(木) 21:56:31.91ID:GpT+hyab0
あいみょんのマリーゴールドってパクリどころかほぼカバーよね
0083陽気な名無しさん2025/02/21(金) 14:55:54.50ID:bpSmql8q0
>>82
://youtu.be/BSQk_U8o8Ho?si=VnZmEp6ukObp8Ofs

あらイヤだ、噴茶したわ!
マキバオーだけかと思いきやこんなところでも
0084陽気な名無しさん2025/02/21(金) 16:30:10.67ID:WcDqxR0K0
>>82
インスパイアレベルね
パクリとまではいえないわ
0085陽気な名無しさん2025/02/21(金) 16:52:00.91ID:JrWskrIG0
>>81
これ、よく言われるけどそうかしら?
イントロは似てるけどあとはそうでもないわね
0086陽気な名無しさん2025/02/21(金) 16:53:11.64ID:JrWskrIG0
僕の胸でおやすみ(かぐや姫)

青葉城恋唄(さとう宗幸)
0087陽気な名無しさん2025/02/21(金) 17:09:54.41ID:JrWskrIG0
田原俊彦だったらこれよ

ラブミー・トゥナイト(トムジョーンズ)

抱きしめてトゥナイト(田原俊彦)
0090陽気な名無しさん2025/02/22(土) 01:49:31.63ID:xeFIYXFj0
伊代も相当ヤッてるわよ
「恋はくせもの」ダイアナ・ロス→「ラブ・ミー・テンダー」
「Why」カーリー・サイモン→「抱きしめたい」
「ヒーロー」ボニー・タイラー→「ビリーヴ」
「センチメンタル・ジャーニー」も太田裕美と平山みきの歌の焼き直しだし
0091陽気な名無しさん2025/02/22(土) 16:40:45.81ID:itsRi2IE0
みゆきの「世情」がジャニス・イアンの「Love Is Blind」のパクリと知った時ショック大きかったわ
0092陽気な名無しさん2025/02/22(土) 20:48:33.82ID:LixAD3uh0
>>90
「熟れた果実」…イントロ
「恋愛遊戯」…出だし
0093陽気な名無しさん2025/02/22(土) 23:06:55.82ID:1Y8MaNi50
聖子のOh Darling Listen to Me

Carly Rae JepsenのCall Me Maybe

歌メロは全然違うところとか、パクり方に筒美京平イズムを感じたわ
生前は組む事のなかった聖子と筒美京平の仮想コラボと思って聴いてる
0096陽気な名無しさん2025/02/23(日) 18:52:31.81ID:DHDHQil/0
>>95
イントロはディオンヌ・ワーウィックのハートブレイカーだけとwサビは確かに

あと話題のVaundyの不可幸力
https://youtu.be/Gbz2C2gQREI?si=-tUujDX6V3Sov8i-
これはサザンが偉大とゆうよりバーブラ・ストライサンドとバリー・ギブが偉大という事ねw
0098陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:24:18.10ID:fuDY6jZQ0
ブリンバンバンボンのサビは、
モンキーマジック/ゴダイゴ
0099陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:35:56.06ID:fuDY6jZQ0
井上陽水自身が認めてるけど
Make Up Shadowは歌詞もメロディも山口百恵の冬の色そのものなのよね
0100陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:51:25.97ID:GdaXlg0W0
夢の中へ 井上陽水
涙のペーパームーン 石川秀美

最初の8小節同じなのよね。

メモリーグラス 堀江淳
くちびるから媚薬 工藤静香
こちらも出だしから8小節が
同じだわ。
0101陽気な名無しさん2025/02/23(日) 21:44:22.72ID:/O3icKS10
ユニクロのサザンの歌が秀樹のブルースカイブルーになんとなく似てるわ
0102陽気な名無しさん2025/02/23(日) 22:16:20.90ID:/O3icKS10
キットカットのAIのワレバって歌はもろライオネル・リッチーのAll Night Longだわ
0103陽気な名無しさん2025/02/24(月) 23:29:57.80ID:2anLjYW/0
サヨナラ GAO

ゆめのはじまりんりん きゃりーぱみゅぱみゅ
0104陽気な名無しさん2025/02/25(火) 10:17:56.82ID:T03bG/Z00
田村英里子の虹色の涙
チャゲアスの万里の河にそっくりって
当時ちょっと話題になったわ。
曲調も何となくだけど歌詞が
かなり似てるわ。
エリリン自身もこの曲どことなく万里の河に
似てますよね?って言ってたし。
0105陽気な名無しさん2025/02/25(火) 10:54:44.60ID:CGb7DRqC0
石川秀美の曲で洋楽に似た何かはあったと思う
0106陽気な名無しさん2025/02/25(火) 10:56:31.64ID:/THbxigZ0
ミステリーウーマンて正式カバー?パクリ?
0109陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:37:21.02ID:CGb7DRqC0
八神純子ってもっと有名な曲で何か パクってたはず 洋楽で
0110陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:52:27.11ID:4kFTnrhA0
秀美は洋楽モロパク5曲あるわね
ポリスマン ヒステリー 接近 ゲバッ‼ 素敵な勇気
ちょいパクはハプニングかな
邦楽パクリはペーパームーン
あなたサマーも「しあわせ未満」のイントロをパクってるわよね
0112陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:53:49.59ID:4kFTnrhA0
サイレンも「黒くぬれ」をパクってるわ
他にもありそうよね
だってなんでもありの秀美だもん
0113陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:55:29.22ID:54BEjUIo0
秀美はペットショップボーイズだけは何故かカヴァー扱いなのよね
いっそのことあれも松宮恭子に発注してアイドル歌謡風にコーディネートしてもらえばよかったのに
0114陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:57:37.91ID:rTkVllwQ0
秀美はちゃんした洋楽カバーって『霧の中の異邦人』
(Pet Shop Boys)しかないのか?
0115陽気な名無しさん2025/02/25(火) 11:58:10.26ID:Ph3M3zub0
純子さんと言えばみずいろの雨がニール・セダカのHot & Sultry Nightsまんま
0116陽気な名無しさん2025/02/25(火) 12:09:26.81ID:NVg90G0F0
「あの日にかえりたい」をパクった歌もあったわね
デビュー曲?
0117陽気な名無しさん2025/02/25(火) 13:11:49.18ID:9H8PCyFv0
大江戸捜査網のテーマとインヴィクタ序曲
0118陽気な名無しさん2025/02/25(火) 13:12:08.59ID:9H8PCyFv0
大江戸捜査網のテーマとインヴィクタ序曲
0119陽気な名無しさん2025/02/25(火) 13:31:25.63ID:kPDWADo30
ポーラースターがELOだっけ。なんかズンドコした曲調とかアレンジ、サビで転調的な。
0121陽気な名無しさん2025/02/25(火) 14:33:15.06ID:TRna/ASH0
尾崎豊はゲスいわ
0122陽気な名無しさん2025/02/25(火) 14:49:50.90ID:6C9QLUCi0
スプリングスティーンをパクリまくった元春と尾崎、長渕もね
0123陽気な名無しさん2025/02/25(火) 14:54:12.24ID:eLIjGvkF0
尾崎豊の白Tジーンズがかっこいいって言われてたけど、「白Tジーンズ『でも』かっこいい」がホントなのよ、と言われて納得した思い出

吉田栄作とか加勢大周とか白Tジーンズのイメージだったわね
0124陽気な名無しさん2025/02/25(火) 15:01:51.02ID:l7ccEIn30
生きてたら今年還暦ね
60でも青臭い歌歌っていたらネタ歌手になってたわね
0125陽気な名無しさん2025/02/25(火) 15:56:24.11ID:TRna/ASH0
尾崎とか長渕の歌詞って大嫌いなの
0127陽気な名無しさん2025/02/25(火) 23:55:04.97ID:H2JGOpkS0
いとしのエリーと乾杯も
0128陽気な名無しさん2025/02/26(水) 00:01:27.86ID:YBxKWiDM0
>>126
これと同じの世の中にあと100曲ぐらいはあるわよ
0129陽気な名無しさん2025/02/26(水) 20:39:56.52ID:n2FMN57m0
>>110
「あなたとハプニング」って洋楽と邦楽をパクってるわよね
ハートにさわらせて♪のとこが外国のある曲に似てる。曲名知らない
出だしは百恵の「赤い衝撃」のパクリね
0130陽気な名無しさん2025/02/26(水) 21:54:13.88ID:CzzzSce80
啄木「哀しき玩具」
眼 閉づれど 心にうかぶ何も無し
さびしくも また 目を開けるかな

谷村新司「昴(1番)」
目を閉じて何も見えず
哀しくて目を開ければ


啄木「哀しき玩具」
呼吸 (いき) すれば 胸のうちにて鳴る音あり、
凩 (こがらし) よりも さびしき その音

谷村新司「昴(2番)」
呼吸(いき)をすれば胸の中
凩 (こがらし) は吠きつずける
0131陽気な名無しさん2025/02/26(水) 21:56:18.64ID:7ctIGWKf0
啄木といえば、「一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと」よね
0132陽気な名無しさん2025/02/26(水) 21:58:01.97ID:Kegkdayh0
豚木ってすんごいヤリチンだったのよね?
0133陽気な名無しさん2025/02/26(水) 22:02:08.39ID:7tKR3u+I0
きらきらぼしとABCの歌
0134陽気な名無しさん2025/02/27(木) 23:08:08.87ID:OODxeQvX0
愛の旅(田中美智子)

時の流れに身をまかせ(テレサテン)


両曲三木たかしだからパクリとまでは言わないけど、売れなかったB面曲のことなんか忘れちまったのよねw
0135陽気な名無しさん2025/02/27(木) 23:25:14.57ID:FbXIYCwI0
ZARD/負けないで=ダリルホール/ドリームタイム
0136陽気な名無しさん2025/02/27(木) 23:28:51.64ID:OODxeQvX0
合わせ技で有名なのはこれねw


前半:きみ可愛いね(伊藤咲子)
 &
後半:ミスブランニューデイ(サザン)

GLORIA(ZIGGY)
0137陽気な名無しさん2025/02/28(金) 21:06:44.44ID:QL7q2qqh0
オスまみれ
0138陽気な名無しさん2025/02/28(金) 21:17:31.51ID:QL7q2qqh0
あら誤爆、失礼〜
0139陽気な名無しさん2025/02/28(金) 22:19:22.54ID:ohu/Ko4Z0
京本政樹作曲?の必殺仕事人のテーマと
アランフェス協奏曲
0140陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:51:54.77ID:5B/I2cFd0
ハートにさわらせて🎵→ 空が落ちてくる/ キャロルキング
の出だしね
0141陽気な名無しさん2025/03/01(土) 13:56:26.67ID:7tfv58430
シルビーバルタンの「アイドルを探せ」
高岡早紀の「薔薇と毒薬」
0142陽気な名無しさん2025/03/01(土) 13:57:44.55ID:7tfv58430
松田聖子の「ハートのイアリング」
マイケルジャクソンの「ブラックオアホワイト」

まさかあのマイケルが聖子をパクるとはw
0143陽気な名無しさん2025/03/01(土) 14:00:40.48ID:7tfv58430
黛ジュンの「天使の誘惑」
エースをねらえの主題歌
0144陽気な名無しさん2025/03/01(土) 14:04:32.76ID:/I4jAIek0
ナンノもいっぱいあるわよね

さらばシベリア鉄道→風のマドリガル
絶体絶命、まちぶせ→接近(アプローチ)
シェリーに口づけ、デイドリーム・ビリーバー→話しかけたかった
愛のコレクション→秋のIndication
メロンのためいき→はいからさんが通る
落葉のクレッシェンド→涙はどこへいったの

あと後期のシングルが米米の歌に似てたわね
0146陽気な名無しさん2025/03/01(土) 15:42:39.65ID:NgXcDrfb0
>>144
SHAKE HIP!→へんなの‼
0147陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:32:12.41ID:nIbIt/iC0
>>144
これ有名だから敢えて書き込んでなかったけどねぇ

霧の中のジョニー(ジョンレイトン)

さらばシベリア鉄道(大瀧詠一)
0148陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:34:29.02ID:dNGt9+E50
岡村孝子『夢をあきらめないで』の1コーラス目を、福山雅治が初期の曲で1コーラス目に
0149陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:35:44.23ID:scaDvaD80
>>147
を見て思い出したわ
聖子の「風立ちぬ」もひどいパクリなのよね
なんたらブルージーンとかいう歌
曲名が出て来ないの
0150陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:36:33.00ID:nIbIt/iC0
これも有名

小さなスナック(パープルシャドウズ)

もしも明日が(わらべ)
0151陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:38:57.14ID:dNGt9+E50
>>122
>>120
著作権法を犯さない一瞬だけだけど、尾崎豊の歌いだしの『♪ゆうべ 眠れずに』を、浜田省吾が。

福山雅治も著作権法に抵触しない範囲で
0152陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:41:00.56ID:nIbIt/iC0
>>149
ジミークラントンのブルージーンビーナスね
0153陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:41:48.90ID:dNGt9+E50
中村あゆみの『翼の折れたエンジェル』

も、その曲が出る前の、トムキャットの曲に似てる。

ギリギリ、適法
0154陽気な名無しさん2025/03/01(土) 16:50:36.37ID:nIbIt/iC0
>>153
そのトムキャットの振られ気分でナンチャラもヨーロッパの曲のパクリなんだよねぇ
古くて忘れちまったけどw
0155陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:34:35.19ID:O7/gD/5T0
あんたたちのパクリのレンジが広すぎるわ
似てるとパクリは違うのよ
0156陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:43:30.54ID:Y/qnI6BR0
>>153
86年に出た木村一八の歌があゆみのその歌をパクってるわね
今日が誕生日の美穂も
生意気 ツイてるね WAKUWAKUが有名ね
0157陽気な名無しさん2025/03/01(土) 18:02:47.08ID:vMrsexTW0
SHOW-WAが君の王子様で村下孝蔵の踊り子との類似性を指摘されるけども
元を辿るとエドアール・ヴァン・マルデーレン?作曲の夢のタンゴまで遡ることになるんじゃないかしら
https://youtu.be/1SpJqpbCi-A
0158陽気な名無しさん2025/03/01(土) 20:18:43.75ID:cVRe2QU00
岡田有希子の「憧れ」も「踊り子」をパクってるわよね
最後のラララララまで似てるわ
0159陽気な名無しさん2025/03/01(土) 20:41:42.09ID:+t8aXVUM0
踊り子のサビがザ・ピーナッツの恋のフーガにしか聴こえないの
0160陽気な名無しさん2025/03/01(土) 21:20:24.00ID:P/E5SFQg0
>>159
それを言うなら
あばれはっちゃくの歌もそうよね?
「おっとCHIKAN!」のイントロもこれよ
0161陽気な名無しさん2025/03/01(土) 21:56:38.27ID:vfHJy2N10
コスミックインベンション
YAKIMOKI

ファンキーモンキーベイビー
キャロル

出だしがいきなりそっくりで
驚いたわ
0162陽気な名無しさん2025/03/02(日) 03:29:18.41ID:EgTOmVSv0
>>155
確かにな
初期のB'zとかは完璧にアウトだけどさ
(でも悲しいかな特に好きなのがその初期の曲だったりする、尚今も影響受けてるのは確かだよな)
0163陽気な名無しさん2025/03/02(日) 12:40:59.45ID:vkgfYiZU0
中山美穂のCatch MeのリフはCompany B のFasinationそのまんま
0164陽気な名無しさん2025/03/02(日) 18:50:49.39ID:9jwd/VdT0
工藤静香「嵐の素顔」の顔の横で手をクイックイッってやるのはCathyDennisの「Just Another Dream」の振り付けのパクり。
0166陽気な名無しさん2025/03/02(日) 19:01:57.72ID:EQD5d14B0
中華を笑えないほどジャップもパクリばっかね
0167陽気な名無しさん2025/03/02(日) 19:35:55.56ID:WGJXxohV0
振り付けパクリとなるとね💦
まぁ 本田美奈子のhelpで短いスタンドマイクがフレディ・マーキュリーのパクリよねw
ま、この頃はマドンナパクリよねw
0168陽気な名無しさん2025/03/02(日) 23:05:59.00ID:toyKdkG20
佐野勇斗がいるグループの新曲が韓国グループの曲とそっくりだって韓国で炎上してるわね
0170陽気な名無しさん2025/03/04(火) 13:39:52.60ID:AoWEkqFl0
日本も韓国をパクるようになったのね
0171陽気な名無しさん2025/03/04(火) 13:55:01.55ID:ADgvCRh20
>>170
影を慕いて
0172陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:15:04.04ID:PdR2NZei0
M!LKの「イイじゃん」
そこそこ売れてるらしいw
https://i.imgur.com/Yp49vSN.png
0173陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:40:08.14ID:atuhIlv20
>>170
窓の外の女(チョーヨンピル)1979年

雪国(吉幾三)1986年
0174陽気な名無しさん2025/03/05(水) 09:11:01.18ID:cFlYjFbo0
山口百恵 ひと夏の経験

サイモン&ガーファンクル
コンドルは飛んでいく

キャンディーズ 年下の男の子

トムジョーンズ
Somethin’Bout You Baby I Like

まぁ有名だけど笑っちゃうくらいモロパクだから
0175陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:11:07.49ID:grDhazw10
トム・ジョーンズ→キャンディーズについては、バックトラックはそのままだけど歌メロは全く違うのよね

バックトラックだけ頂く手法はありがちだけど、歌メロだけ頂いてオケは全く違うってパターン、なんかあったかしら
0176陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:31:13.63ID:IGvXwDQS0
黒くぬれ→京都の恋
黒くぬれ→ちっぽけな感傷
黒くぬれ→サイレンの少年

キャンディーズの「哀愁のシンフォニー」の出だしって
白いマットのジャングルに♪をパクってるわよね
0177陽気な名無しさん2025/03/05(水) 15:19:14.36ID:KX5jgcfU0
伊東ゆかり
ロマンチスト

Donna Summer
I Remember Yesterday

筒美先生、、、
0178陽気な名無しさん2025/03/06(木) 09:54:57.13ID:un+lLDaY0
佐東由梨
ロンリーガール

マービンゲイ
Sexual Healing

先生ったら…
0179陽気な名無しさん2025/03/06(木) 12:20:43.63ID:9g18H5DH0
あとでECD経由で加藤ミリヤがサンプリングした時は、ちゃんとマーヴィン関連のソングライティングクレジットを入れたのよね

万一佐藤由梨がメジャーになってたら、ロビンシックみたいに遺族から訴えられかねなかったわね
0180陽気な名無しさん2025/03/07(金) 17:51:12.94ID:yxTaKbe60
ノッコの7ways to love
Aphex twinのplusewidthまんま
0181陽気な名無しさん2025/03/07(金) 20:20:53.23ID:hRd3DiMv0
>>180
それサンプリングよ
クレジットしてる気配ないけど、プロデューサーのSaint Etienneの誰かが直接リチャードに頼んだのかしら
0184陽気な名無しさん2025/03/09(日) 16:02:04.57ID:YaYnOvVC0
卒業写真とデパチャ?
どこが似てんのよ
全く共通点ないけど
0185陽気な名無しさん2025/03/09(日) 16:08:24.44ID:k/K6GkS90
卒業写真のAメロとデパチャのAメロ
小室はパクリ癖昔からあるから
0186陽気な名無しさん2025/03/09(日) 16:11:25.59ID:YaYnOvVC0
全く共通点なくて草 本当 妄想癖 すごい こいつ
0187陽気な名無しさん2025/03/09(日) 16:28:55.39ID:VezUavO60
Winkのニュームーンに会いましょうと
妖怪ウォッチのゲラゲラと
こっちのけんとが、なんか似てるわ
0189陽気な名無しさん2025/03/09(日) 16:40:34.31ID:vOpUKrU50
必死になってる奴がいるけど
>>182は昔から言われてたわよ
有名な話よね
0191陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:04:34.82ID:SS7E5XYo0
超有名よ
夜もヒッパレでもネタにしてたわ
0192陽気な名無しさん2025/03/09(日) 21:01:27.64ID:6UKkzFxX0
ユーミンと言えば
GREY

我ら悩みの極みにありてBWV641/バッハ

これは酷い丸パクね
0193陽気な名無しさん2025/03/09(日) 21:39:31.60ID:3jENZ47T0
バッハは著作権切れてるからいいのいいの
0194陽気な名無しさん2025/03/09(日) 23:37:12.19ID:gVYkTNYD0
口マンの在り方が同じ
0195陽気な名無しさん2025/03/10(月) 00:37:07.51ID:j5yL1F+z0
>>190
全然似てなくて草w
音楽 そのものを全くわかってない
これを 似てるって言ってるやつらw
0196陽気な名無しさん2025/03/10(月) 00:39:38.86ID:F99Py/OR0
あんた、しつこいのよ
0198陽気な名無しさん2025/03/10(月) 07:46:49.20ID:9xsSLkZR0
似てるけどパクリでは無いわ
0199陽気な名無しさん2025/03/10(月) 07:49:22.49ID:bq1WQwKq0
似てるものを見つけられる人は抽象化能力に優れてるのよ
物事をマクロの視点で見れる
0200陽気な名無しさん2025/03/10(月) 08:33:25.83ID:XXxG5/j00
>>195
音楽のどの分野を理解したらこの二つが似てないことになるんでしょうか?
論理的な説明をお願いいたします。
0201陽気な名無しさん2025/03/10(月) 08:53:22.01ID:nEvcNdM60
「DEPARTURES」(globe)のBメロと「卒業写真」(松任谷由実)のAメロについて、音楽的観点から比較してみます。

1. メロディーの音程(ピッチ)「DEPARTURES」のBメロは、比較的短い音符が連続しつつ、音程が滑らかに上下する特徴があります。音域も広がり、サビに向かって緊張感を高める役割を果たします。
「卒業写真」Aメロも、音が上下に動く滑らかなメロディーラインが特徴的で、音符の動きが自然な流れを生み出しています。

→ 両曲ともに滑らかなメロディーラインが共通していますが、音程の跳躍の仕方やフレーズの長さは異なります。

2. コード進行
ここが最も共通点を感じる部分かもしれません。
「DEPARTURES」Bメロ**のコード進行は、T→Vm→W→Xといった進行が特徴的で、これが「卒業写真」Aメロの進行(T→Vm→W→X)と一致する部分があります。
この進行はポップスでは非常に定番の「カノン進行」に近い流れで、どちらの曲も切なさや郷愁を感じさせる響きを持っています。

→ コード進行には確かに類似点があります。

3. リズム(フレージング)
「DEPARTURES」Bメロは、シンコペーションが効果的に使われており、やや引っかかるようなリズムが特徴です。
「卒業写真」Aメロは、シンプルで穏やかな4拍子のリズム感が基調です。

→ リズムの印象はかなり異なります。

4. 雰囲気・感情表現
「DEPARTURES」Bメロは、感情の高まりや切迫感があり、次のサビへの流れを意識した構造です。
「卒業写真」Aメロは、より静かで情緒的な雰囲気が漂っています。

→ 雰囲気の違いは明確ですが、どちらも「切なさ」や「懐かしさ」を感じさせる点では共通しています。

【結論】
「DEPARTURES」のBメロと「卒業写真」のAメロは、コード進行の共通点が目立つため、特にコード感に敏感な人には「似ている」と感じられるかもしれません。
一方で、メロディーの細かな動きやリズム、曲の雰囲気は異なるため、「そっくり」とまでは言いにくいです。

音楽的素人が「似ている」と感じたのは、このコード進行の類似性と、両曲に漂う「切なさ」や「ノスタルジックな雰囲気」の共通点が影響している可能性が高いでしょう。
0203陽気な名無しさん2025/03/10(月) 11:36:18.49ID:kM2BsHZ+0
BS1でやっていた懐かしの紅白録画したの今見てたの弘田三枝子(スーザン・シンガー)の悲しきハートは伊藤咲子のきみ可愛いねの元ネタだったのね
伊藤咲子はダイナマイト娘の頃の弘田三枝子を意識して売ってたのかなと思ったわ
0204陽気な名無しさん2025/03/10(月) 13:11:00.71ID:NO9zHNxC0
ユーミンの歌声が旋律比べを邪魔するわw
普通は歌詞を変えて歌えば似てるのわかるんだけど
0205陽気な名無しさん2025/03/10(月) 16:09:15.20ID:oNvYCNcq0
メロディーの細かな動き

>>201
w
0206陽気な名無しさん2025/03/11(火) 11:33:45.51ID:y7E+sTI10
きゃきゃきゃのきゃ 西村知美

ロコモーションのメロディーを
パクってるわね。
0207陽気な名無しさん2025/03/11(火) 12:49:57.93ID:WNjoFJRe0
ロコモーションといえば オレンジレンジのロコローションがパクリリ認定されて作曲者のクレジット変えさせられたけど あれこそパクリというほどは似てないわよね
0208陽気な名無しさん2025/03/11(火) 13:17:45.74ID:d4rmAa4G0
>>176
黒くぬれ+マジンガーZでちっぽけな感傷が出来上がりかしらw
0209陽気な名無しさん2025/03/11(火) 13:20:00.36ID:5K49rw910
>>207
あれそのまんまだったじゃない
カバーかと思ってたわ
0211陽気な名無しさん2025/03/12(水) 14:21:29.25ID:VodUauj60
365歩のマーチ
若者たち

出だしが一緒だわ!
0212陽気な名無しさん2025/03/12(水) 14:30:26.51ID:O73LxkX70
似てるとかパクりとか全くどうでもいいし気にならないけどそんなに気になるものかしら
0213陽気な名無しさん2025/03/12(水) 16:53:51.55ID:nOUDOvj20
パクリを指摘してるあたしカッケーって心理だと思うわ
0214陽気な名無しさん2025/03/12(水) 18:27:12.18ID:sa7vpsA20
逆張りしてマウント取ったつもりのレスを色んなとこで見るけど春休みのガキかしら?
0215陽気な名無しさん2025/03/12(水) 18:32:39.55ID:JZYJurPl0
パクリって詐欺なんです。
人を欺いて自分の手柄にしてるんです。
0217陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:07:40.61ID:z4/CqI0+0
>>174
百恵のひと夏の経験はピンクレディーのカメレオンアーミーにも流用されたわ
同一作曲家なので盗作ではないけど

キャンディーズだと、エプロン姉さんという
今なら大炎上必至のスティービーワンダーの超パクリソングがあるわ
0219陽気な名無しさん2025/03/12(水) 21:27:59.04ID:g5fnAynJ0
>>217
聴いて来たわ
「愛するデューク」にソックリね

ひと夏→たいやき→カメレオン よね?
0220陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:00:13.24ID:dTo8Bw8w0
エプロン姉さんは、スティービー・ワンダー風に作ったって言ってたような気がするし
パロディの部類よね
パクリとの線引きって難しいけど
0221陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:12:27.33ID:qvdCUY4b0
>>216
「君は天然色」自体パクリだからね
あたしが持ってる本には
ゲイリー・ルイスとプレイボーイズの「涙のクラウン」のパクリって書いてあるわ

大瀧ってパクリばっかよね
0229陽気な名無しさん2025/03/15(土) 07:00:20.22ID:qxRKcoDL0
>>219
コンドルは飛んでいく→ひと夏の経験
0230陽気な名無しさん2025/03/15(土) 07:12:01.88ID:qxRKcoDL0
マン・イーター(ホール&オーツ)

パートタイム・ラバー(スティービー・ワンダー)
0231陽気な名無しさん2025/03/15(土) 13:39:52.89ID:UDzsr4kg0
>>230
ベースのリズムが同じだけ
あのベースのリズムはモータウンビートっていう定番中の定番リズム

広末涼子のマジで恋する5秒前
斉藤和義の歩いて帰ろう
とか
0232陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:25:15.91ID:hTya8/6t0
田村英里子の誘惑のチャチャ歌い出しは倍賞千恵子のさよならはダンスの後にに似てるわね ザ・ピーナッツっぽいし
0233陽気な名無しさん2025/03/16(日) 13:05:40.42ID:in5HyQUa0
『さよならはダンスの後に』のWikipediaにこんなんあったわよ

作曲者の小川は後年、
「さよならはダンスの後に」とアニメ『美少女戦士セーラームーン』主題歌「ムーンライト伝説」(歌:DALI/作曲:小諸鉄矢)との酷似に気付き、
日本音楽著作権協会(JASRAC)を仲介して交渉し、最終的に著作権使用料の一部を小川に分配することで和解した[4][5]。
0234陽気な名無しさん2025/03/16(日) 19:15:58.14ID:hTya8/6t0
そうなるとKEYWESTCLUBの夢のマジョリカセニョリータの存在はどうなるのかしら?
https://youtu.be/6KYk5a93OC8?si=mUbrfJz9Ms6PFm5o
https://youtu.be/TmkUBI-2TqQ?si=E9iabw_KZZUtY3Xk
もともとムーンライト伝説の元ネタと言われていて小諸鉄矢=川島だりあ(マジョリカ作曲)だと思ったけど吉江一男という音がプロデューサーみたいだし
https://youtu.be/IqERbCkbScw?si=i6j9giv4DmmCxhYK
こっちの方がムーンライト伝説に近いわよね?
0237陽気な名無しさん2025/03/19(水) 06:50:20.11ID:52an0Vfl0
それはパクリとは言わないわ
0238陽気な名無しさん2025/03/19(水) 09:52:14.05ID:CRCmqfbm0
所謂ブリティッシュロックって全部ビートルズの焼き回しに聞こえるわ。
0240陽気な名無しさん2025/03/19(水) 12:42:48.77ID:hwi0wkRQ0
>>238焼き直し
0241陽気な名無しさん2025/03/19(水) 13:31:43.21ID:yKjErz9E0
夜明けのスキャット 由紀さおり

サウンド オブ サイレンス サイモン&ガーファンクル

まんまね
0242陽気な名無しさん2025/03/20(木) 01:17:36.29ID:23q0uqCb0
松任谷由実の水の影って曲も、
その
サイモン&ガーファンクルの
サウンド オブ サイレンス って曲の焼き直しだと思うわ
0244陽気な名無しさん2025/03/20(木) 10:43:18.36ID:6757Mvz90
原曲  Wink 背徳のシナリオ
パクリ MaliceMizer 月下の夜想曲
0245陽気な名無しさん2025/03/20(木) 11:33:36.58ID:n+qWYY0/0
トロイカ→木枯しの二人→背徳のシナリオ
って感じじゃない?
0246陽気な名無しさん2025/03/20(木) 11:50:18.47ID:tRjyoF/A0
なんかこのスレ見ていると、韓国人や中国人が盗むの好きとか
いうけど、ジャップゴキブリも普通に盗んでいるのねぇ・・・
よそのこと言えんわこりゃw
0247陽気な名無しさん2025/03/20(木) 11:55:37.73ID:NquFJ92r0
あんたは一体なにじんなのよ
隣国の人かしら?
日本を、日本人を罵倒するような人はとっととお国に帰っていいのよ?
0248陽気な名無しさん2025/03/20(木) 15:26:54.21ID:RVcGbtOq0
>>238
オアシスとかブラーは劣化ビートルズにしか思えなかったもんね。

ローリング・ストーンズでさえ、60年代の曲はビートルズっぽいのが多い。
ベガーズ・バンケットあたりから独自路線が確立し、曲のクオリティも急に上がったけど。
0249陽気な名無しさん2025/03/20(木) 16:05:23.46ID:V9+e31zH0
ハモリの多いギターバンドはなんでもBEATLESと思う人がいるのも分からなくはないけど、BLURがBEATLESとは一度も思ったことないわ
XTCになったりPAVEMENTになったりすぐ影響受けるのねとは思ったけど
0252陽気な名無しさん2025/03/27(木) 19:42:21.58ID:OrnPgJv10
ユーミンは深海の街シングル/アルバムのアートワークぱくり2連発が残念だったわ
かつてはヒプノシスに依頼するレベルだったのに
0253陽気な名無しさん2025/03/28(金) 09:15:06.42ID:nHlRocGR0
>>252
ああ、あの人は荒井由実時代からでしょ。
ひこうき雲のレコードジャケットも模倣したものですものね。
0254陽気な名無しさん2025/03/28(金) 09:17:10.18ID:ZkuK9FhE0
ユーミンなんて聴いて喜んでる層には洋楽の真似事くらいでちょうどいいのよw
0255陽気な名無しさん2025/03/28(金) 10:24:05.70ID:V4k4qye30
ユーミソってほんとパクリ方が上手いのよね
筒美さんの女版だわ

フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン→あの日にかえりたい
さよならを教えて→まちぶせ
青春の光と影→守ってあげたい
0256陽気な名無しさん2025/03/28(金) 11:08:30.36ID:ZkuK9FhE0
ベルベット・イースター
→ジェーン・バーキン無造作紳士
0257陽気な名無しさん2025/03/28(金) 19:15:22.30ID:Ez1J3lAT0
これは結構有名かしら

荒井由実 の チャイニーズ·スープ

Joe Venuti's Blue Four - Penn Beach Blues

アレンジが酷似
0261陽気な名無しさん2025/03/30(日) 13:14:04.10ID:MwvPIjWo0
ガールズオンザルーフ 渡辺美奈代

サビがフランスギャルの夢見るシャンソン人形に
似てるわ。結構有名かしら。
0262陽気な名無しさん2025/03/30(日) 13:30:58.63ID:fqP+Ummh0
W渡辺と一括りにされがちだったけど

満里奈は一段上から気取ってる
美奈代はアイドルに成りきってる

あたしの中で意外とその差は大きかったわ
0263陽気な名無しさん2025/03/30(日) 15:57:10.44ID:sQDvDIQG0
夢見るシャンソン人形は色々使われているねw伊藤つかさの少女人形とかMi-keのブルーライトヨコスカとか様々w困ったら夢見るシャンソン人形って所?
0265陽気な名無しさん2025/03/31(月) 05:58:17.39ID:ExoM+xzl0
>>264
このババアとジジイほんとパクりばっかね
品性のかけらもない
0268陽気な名無しさん2025/04/01(火) 20:50:58.55ID:UQNE5F430
サザエさん(1969年)
作曲 筒美京平
https://youtu.be/sMK_LYKF15g?si=4SiPlSimIR_qLFZX
荒井由実「少しだけ片想い」
Aメロ サビ
パクリ

サザエさんのAメロの一部と
間奏(歌の1番と2番の間)のリズム、メロディ!
間奏部分のパクリは 2小節目、4小節目かな
0269陽気な名無しさん2025/04/01(火) 21:07:28.85ID:UQNE5F430
>>268
荒井由実の 少しだけ片想い は、
1975年にリリースされ
シングル あの日に帰りたい のB面だったそう
0270陽気な名無しさん2025/04/01(火) 22:52:57.99ID:RQuxkwcN0
由実の
LATE SUMMER LAKE
0271陽気な名無しさん2025/04/02(水) 08:42:19.03ID:q9tgI57K0
元ネタ何?
0274陽気な名無しさん2025/04/02(水) 17:54:19.22ID:Hppx2c2A0
パクリ→原作のクレジットなし
サンプリング→クレジットあり
オマージュ→本人がネタバラシしている、往々にして元ネタの許諾条件は非開示(たまに作曲クレジットに表記されることも)

こんな感じかしら?
ただ曲の権利者と作曲者が別人だったりすると話がややこしいのよね
0275陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:29:25.34ID:GkZLV+sk0
いまふと有線で流れてきたんだけど、
ディズニーの昔のショーのレジェンドミシカってやつ、
セリーヌ・ディオンの何かの曲にめちゃくちゃ似てたわ
というかボーカルもセリーヌに寄せてて、
最初セリーヌの曲かと思ったわよ
0276陽気な名無しさん2025/04/03(木) 20:21:14.21ID:vM056wyE0
Crosby,Stills,Nash&Young
「Teach Your Children」
1970年
https://youtu.be/2DdQs-kejfg?si=00O6EBD7cEWodNdx


荒井由実「紙ヒコーキ」
1973年
 
イントロ サウンド 似てる
0279陽気な名無しさん2025/04/05(土) 04:59:21.24ID:5aTHntJz0
ABBAって守銭奴だから、サンプリングもなかなか認めないんだよな
マドンナだってすんなりとはいかなかったはずだし
だから、日本のDRMガチガチ着うたフルは賛同してたんだな、と
0280陽気な名無しさん2025/04/05(土) 10:27:07.61ID:JFiYrcxu0
>>279
それが、なんでこの人たちに?ってアーティストにはサンプリング認めてるのよ
Fugees(この人達が正式許可された最初らしい)とか98Degreesとか
どっちもリリース時点ではメジャーアーティストだったけど、マドンナほどお金積めないと思うのよね
0283陽気な名無しさん2025/04/08(火) 14:24:21.56ID:26f7xd+m0
星空のロマンス(ピンキーとキラーズ)byいずみたく1969年

つぐない(テレサテン)by三木たかし1984年
0284陽気な名無しさん2025/04/08(火) 18:10:04.55ID:HzI6PH2m0
そもそもいずみたくがパクリだらけという
0285陽気な名無しさん2025/04/08(火) 21:26:17.64ID:l1N4LVni0
>>284
>パクリだらけ

是非列挙してよ!
0286陽気な名無しさん2025/04/08(火) 21:58:13.94ID:l1N4LVni0
>>284
是非お願いよ

(例)夜明けのスキャット→サウンド・オブ・サイレンス

世界は二人のために→?
いいじゃないの幸せならば→?
恋の季節→?
太陽がくれた季節→?
夜明けのうた→?
希望→?
見上げてごらん夜の星を→?
いい湯だな→?
ベッドで煙草を吸わないで→?
ふれあい→?
手のひらを太陽に→?
ゲゲゲの鬼太郎→?
0287陽気な名無しさん2025/04/09(水) 11:11:34.68ID:irnR+bHl0
いいじゃないの幸せならば

テンポを遅〜くすると、
ラテン音楽の名曲「クマーナ」に大ソックリw
0288陽気な名無しさん2025/04/09(水) 20:31:22.66ID:yez1abYb0
「セーラームーン」有名で既出かしら。下の2つのブレンドね。
さよならはダンスの後に(倍賞千恵子)
思い出の九十九里浜(ミケ)

今カラオケから出てきたけど、ドブスがガナリ立てて気持ち悪くなったわ。
0289陽気な名無しさん2025/04/12(土) 14:00:30.46ID:SQ0fGUgr0
槙みちる 中尾ミエ / 片想い

The Fifth Dimension / Let It Be Me
https://youtu.be/SzK5hVNROmg
0292陽気な名無しさん2025/04/13(日) 16:27:31.77ID:hJvyxjwT0
>>291
意味不明
0293陽気な名無しさん2025/04/13(日) 18:59:09.31ID:kI9NrO5y0
>>289
これは許してあげて笑
0295陽気な名無しさん2025/04/13(日) 23:26:47.03ID:/sBx1aAf0
>>292
そもそも奴らがエアロスミスのパクリなのを知らないとか、ね
0298陽気な名無しさん2025/04/16(水) 07:22:29.77ID:FUarhIdV0
林さん、何気にモロパク多いわよね
桃子や上田正樹の悲しい色やねん、とかそのまんま多数ね。そもそも日本のcity popとして海外でヒットした
真夜中のドアもパクリよね
0299陽気な名無しさん2025/04/16(水) 09:07:03.23ID:ZT3MsV4H0
>>297
でもこれは全然パクリじゃないわ
曲の展開や音の雰囲気が似てるってだけよ
メロディーは全然違うし
そしてこういう曲の展開は山ほどある
この程度のものをパクリ認定してたらきりがないわよ
0301陽気な名無しさん2025/04/16(水) 20:20:48.49ID:bGare4f80
>>105
ぺんぎんくんWARSの曲ね
0302陽気な名無しさん2025/04/17(木) 02:38:35.89ID:Oh+V81Cn0
今井美樹の瞳がほほえむからのサビって、
大橋純子のたそがれマイ・ラブと微妙に似てる感じがするのは
たぶんアタシだけね
0304陽気な名無しさん2025/04/17(木) 21:16:54.18ID:cZQ40eGD0
アレンジのパクリ

パクリ曲 杉山清貴&オメガトライブ - ふたりの夏物語
https://youtu.be/uujn5RS6Xfk

パクられ曲 George Benson - No One Emotion
https://youtu.be/Q-MyvbolxG0

ふたりの夏物語はCMソングになる事が決まっていて、曲制作スケジュールが超タイトだったんだって
だから林哲司はアレンジをパクっちゃったんだろうね
0306陽気な名無しさん2025/04/18(金) 19:55:23.39ID:gg6xZMwG0
いしだあゆみ 涙の中を歩いてる→ディスエンプティプレイス
       恋はそよ風→サンホセへの道

どちらもディオンヌワーウィツク、やるわね京平先生。
0307陽気な名無しさん2025/04/24(木) 21:06:37.62ID:QHTHPFVC0
カッティングクルー 愛に抱かれた夜
https://youtu.be/B4TfESbNIAI?si=O0B50kIHqz6mme9C

石井明美 𝕔𝕖𝕝𝕖𝕓𝕣𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟アルバムJOYの1曲
https://youtu.be/iebDkgutUuc?si=1Igr_pkyvY19vwTw
サビは丸パクリねwいくらアルバムの1曲だからって筒美京平やりすぎwいっそ愛に抱かれた夜をカバーした方が良かったんじゃ?
石井明美はカバーで売れたし
0308陽気な名無しさん2025/04/29(火) 23:58:49.64ID:f/vrhnzt0
私は雰囲気が似てる曲もありだと思うけど、>>297の場合はどっちも初めて聴く知らない曲だから特に似てる箇所があるならどのへんか示してくれると有り難いわ個人的には
まぁ一度聴いて雰囲気似てるのはわかるんだけど
0314陽気な名無しさん2025/05/11(日) 23:27:06.87ID:X/5P0Fo10
>>302
EPOの12月のエイプリルフールに似てると書いてる人もいたわ
0315陽気な名無しさん2025/05/11(日) 23:34:43.53ID:X/5P0Fo10
古内東子の返事の歌詞はユーミンの青いエアメイルのパクリ
0316陽気な名無しさん2025/05/11(日) 23:36:05.55ID:X/5P0Fo10
オリジナル・ラヴの接吻はチョコレートなんとか?にパクられたのは有名ね
0318陽気な名無しさん2025/05/12(月) 15:15:43.91ID:jDkMLctd0
斉藤和義 ずっと好きだった

原曲 細川たかし 生ビールがあるじゃないか
0319陽気な名無しさん2025/05/15(木) 21:44:11.53ID:B8SMpekV0
>>31
Carry on イントロ
その曲に似てるけど、

メロディは
Janet Jackson
Come Back To Me (1989年)
https://youtu.be/orkdYRA9Bn4?si=4BUxIvYW1-U5HuD4

0:52〜 サビメロの頭 まで似てるわ!
0323陽気な名無しさん2025/05/19(月) 22:52:46.35ID:9EuFoH5u0
浜省が我那覇美奈に提供した曲と
杉真理がまりやに提供した曲は
アンダーザボードウォークのパクリ
達郎は気付いてるはず
0326陽気な名無しさん2025/05/23(金) 12:19:45.04ID:vEXGshwF0
こじつけレベルだわね
0328陽気な名無しさん2025/05/26(月) 09:38:15.75ID:VrrrcnD90
get out of my life/ハートは戻らない
https://youtu.be/MBDLPs45N4o
0329陽気な名無しさん2025/05/28(水) 13:13:14.44ID:skceWh9q0
Kiss destinationのvictim

安室奈美恵のalarm
0330陽気な名無しさん2025/05/28(水) 13:13:53.16ID:skceWh9q0
Alarmじゃなくてspeed starだったわ。
03333332025/05/29(木) 20:54:28.75ID:j5mhmWw90
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
333(・∀・)イイ!!
0334陽気な名無しさん2025/06/02(月) 19:35:57.45ID:yoxPi8Ny0
山本ゆかりの私MAILUWA
今聴いてみたらマッチの
ロイヤル・ストレート・フラッシュに
そっくりね。
0337陽気な名無しさん2025/06/12(木) 13:12:38.63ID:0smXWwNk0
セブクラのスキ!ふたりとも!
聖子のEighteen聴いてたら
何か似てるなって思ったわ。
0338陽気な名無しさん2025/06/12(木) 16:36:32.42ID:hJHqBrp+0
Astrud Gilberto
「The Gentle Rain」
https://youtu.be/M-FsH8t1040?si=tTi0PHvdWhPH7jb7
アレンジの 0:42秒〜

松任谷由実
「あの日に帰りたい」歌メロの
泣きながら〜

メロディの 2分04秒〜

松任谷由実
「あの日に帰りたい」歌メロの
帰るわ〜
0339陽気な名無しさん2025/06/12(木) 16:37:43.29ID:hJHqBrp+0
Astrud Gilberto
「Manha de Carnival」
https://youtu.be/IfbnuSWEUIs?si=0Hfuemb0iDtyaoAn
イントロ
&1分29秒〜

松任谷由実
「あの日に帰りたい」歌メロの
青春の〜 
0341陽気な名無しさん2025/06/12(木) 16:51:23.39ID:GRQB8DGp0
>>332
真夜中のドアに限らずこの手の動画の海外の称賛コメントって
世代じゃないから原曲知らない可能性もあるわけよね
0343陽気な名無しさん2025/06/14(土) 09:37:09.38ID:+yQ05wfV0
矢井田瞳「ねぇ」
椎名林檎「ギブス」のパクリ疑惑が消えないな
どっちも終わった恋の話だし
0344陽気な名無しさん2025/06/15(日) 21:40:56.46ID:Mi50Z86q0
芳本美代子の恋のプライベートレッスン 
小林旭の自動車ショー歌のパクりだってなんかで読んだ
0346陽気な名無しさん2025/06/18(水) 22:18:37.74ID:fJ7/IRj+0
アンタいつもネットのパクリ情報サイトのパクリばかりね
たまには自分が発見したネタを提供しなさいよ
0347陽気な名無しさん2025/06/18(水) 22:28:16.29ID:cznTvTrn0
>>344
プライベート・レッスン ね

あたしが去年発見したのは
さらば恋人とリトルプリンセスのイントロよ
0348陽気な名無しさん2025/06/18(水) 22:45:44.64ID:egq1uBdb0
>>346
誰にレスしてんの?
アンカーつけてないからわからないw
それにパクリ情報サイトにある曲であろうがなかろうが別にそんなことどうでもいいことじゃないの?w
ここもパクリ曲を書くスレなんだから
0349陽気な名無しさん2025/06/18(水) 22:52:07.42ID:fJ7/IRj+0
あらやだ!必死ね!
0350陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:17:09.54ID:MT7b9npS0
>>346
パクリ情報サイト?知らんけど
そんなのあるなら是非見てみたいわ
そんなにここの曲と同じのばっかり掲載されてるサイトがあるっていうなら見てみたいもんだわ
あなたのレスが本当なのかどうかも知りたいし
そのパクリ情報サイトとやらのリンクを是非貼ってよ
0351陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:21:16.19ID:MT7b9npS0
ちなみに言っとくけど
>>345
何かのサイトで見つけて貼ったものじゃないよ

ありすぎて書ききれないよなー
0352陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:21:33.04ID:fJ7/IRj+0
アンカーつけてないのに自分へのレスだと思っちゃったのかしらw
0353陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:51:06.11ID:MT7b9npS0
>>352
ここの曲が掲載されてるっていうパクリ情報サイトの件を聞いてんのよ
知りたいから本当なのかどうか
0354陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:57:13.25ID:egq1uBdb0
嘘かもね
いい加減な嘘はやめてほしいわね
0355陽気な名無しさん2025/06/19(木) 00:08:22.04ID:77P8faJ40
このクソみたいなレスの応酬、そこここで見る
基地外は来るなよ
0356陽気な名無しさん2025/06/19(木) 18:12:50.77ID:3XVSZsD40
話をはぐらかしたまま逃げちゃったのかしら
0359陽気な名無しさん2025/06/22(日) 14:41:50.24ID:PQ86K7r30
イントロ〜Aメロのリズムとコード進行が丸パクリ

パクった曲
中山美穂 WAKU WAKUさせて
https://youtu.be/AVjs5zHjV9Y

パクられた曲
Lana Pellay Pistol in my pocket
https://youtu.be/CkV8kDWPoUs
0360陽気な名無しさん2025/06/22(日) 15:12:38.02ID:xpOlCKBL0
>>359
WAKUWAKUのアレンジは誰よ?
0363陽気な名無しさん2025/06/22(日) 20:13:47.86ID:4ZGjQ6Re0
筒美京平/船山基紀センセ、こんなヲカマ全開の曲をパクるなんて流石ね
0364陽気な名無しさん2025/06/24(火) 21:48:30.73ID:M8qJtybv0
>>361
いわゆるハチロクの王道パターンだから共通の元ネタがあるんでしょうね

おそらくルーツはこのあたりかと
https://youtu.be/5p2k55F-uag
0365陽気な名無しさん2025/06/25(水) 22:30:18.19ID:jeSwI32n0
アレンジ酷似

沢田研二 薔薇の真心 1976年

松任谷由実 DESTINY 1979年
0368陽気な名無しさん2025/06/28(土) 21:18:20.03ID:JUr0iCpr0
リンク先のオサリバンとH2Oのリズムパターンの類似性は分からないでもないんだけど
マーキングのように添えられてる松任谷由実「よそゆき顔で」1980年って文字列は何を意味するのかしら
0369陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:11:24.59ID:HF/yQ/F50
加齢によって高音が聴き取れなくなるのはよくあることよ
よくあることだから気にしなくて大丈夫
0370陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:20:30.57ID:tDYIZMWV0
>松任谷由実「よそゆき顔で」
>1980年

これが何を意味するか誰か解説してよ
0371陽気な名無しさん2025/07/03(木) 23:36:40.51ID:DUf5KIA80
>>369
どこの誰へのレスなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況