★☆おニャン子クラブ for gay☆★vol.112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
★☆おニャン子クラブ for gay☆★vol.111
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1734654984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
https://www.shukutoku.ac.jp/news/nid00004715.html
【淑徳大学特別公開講座】新田恵利先生と大学生が語る! 介護について考えよう!
淑徳大学では、利他共生の精神を礎とし、学士としての基本能力を備え、様々な分野で活躍する共生実践人材の育成に努めて参りました。
同時に大学の教育や研究を広く提供する目的で、生涯学習の一環として、知的資源を地域社会へと開放する公開講座を開催しています。各学部の専門性を活かした内容を提供し、地域の生涯学習の拠点の一つとなるように取り組みを進めています。
この度の特別公開講座は、本学学生も企画から参画し、特別公演を交えながら皆さまと共に「介護」をテーマに考えてまいります。ご参加をお待ちしております。 メビウスの恋人好きだからなんとなく見漁ってたんだけど、
まっきーが歌とんだ時静香のソロ状態になったけど、
急にボーカルが薄くなったわ、野太いまっきーの声でバランス取れて
良いグループだったのね
くるくるー 「私ってフェミニストなのかもと思って、いろんな問題に気づいて話せるようになった今は世界が広がっていく感覚で楽しいです」by渡辺満里奈 >>11
生稲先生と再会したらどんな話するのかしら おニャン子40周年ライブのチケット、いつから売り出し開始かしら?
全くアナウンスもないけど大丈夫なのかしら?
4〜5000人はいルールまたは日比谷野音あたりを使って箱をおおきくして
プロモーターを入れる方が良かったっと思うわ
何せ仕切りが素人だから、うまくいくか不安なのよ >>13
前から思ってたけど
スジャータってそれほどの大企業なの? >>14
チケットかま取れればいいわ
でも、X全然更新してないから心配よね ここに勤めていた人が言ってたけど天理教の熱心な信者らしいわ >>11
満里奈の本質が見事集約されてるわね
これ以上でも以下でもないのよね 左翼思想にはまるのって
・家庭不和
・本人の体調不良
・仕事が上手くいかないもしくは激減した
のを社会や政治のせいにする
とか、何かネガティブな要素がある人間に多いイメージだけど
満里奈も夫の体調不良や更年期障害とかトリガーあったのかしら?
つるんでる真っ赤な女の子さんは思想を洗脳するイメージはないし、 満里奈、キョンキョンとつるんでるの?
孝美とピチカートファイブばっかりじゃない? 去年だかラジオか何かで絡んだだけで、満里奈が一方的に憧れてるだけでしょ たしかキョン子の40周年にマリナ行ってたと思うわ
おニャン子オーデではナミダ娘うたったわよね? 満里奈ってそういうとこあるわよね
本人の自分自身のブランディングの結果なんだろうけど
色々と痛いわ 美奈代の新橋の公演行ったおかまはいないのかしら!? 美奈代のライブって、毎度カラオケ、ボーカルは被せ(ダブル)、そして同じような選曲で、毎度行ってるヲタたち感心するわ。 >>31
面白くていいじゃない、後、静香がインスタでモデルぶってポーズきめてるのとかも面白いわ 静香のスタッフいいわよね、なんだか圧があってw
老けてるのを隠そうと思ったけど、出していくほうが見慣れるとスタッフに言われて、
バレンタインには、歌わせてチョキチョキさせてw >>24
ネトウヨカルトババア化するよりマシね 生稲が一番ヤバイとこにいるわ
ちなみに同サロでも手遅れがいるわよね ついに自分でフェミニストって言っちゃったからね〜Xでも胡散臭くて香ばしいパヨク連中ばっかリポストしてるし ライブってどうなってるのかしら?
メンバーが揃わない場合は、新田、国生、内海のミニコンサートでもいいわ、このメンバー単独ライブしてないから久しぶりにシングルメインで歌ってくれたらアタシは満足よ 7月のイベントはコンサートってなってるけど、いつもみたいに解散コンサートの映像を見て
その後40分ぐらいおニャン子数名で、歌を歌う感じじゃないでしょうか? >>39
昼夜逆転生活ナマポ
おぎゃあヨシエスレ乱立統失基地害よ 新田、国生、内海で各シングル5曲、私は里歌ちゃん、おニャン子本体曲って構成だとどうかしら?
かなりプレミアムだと思うけど >>41
もしそれをやるなら時期が7月じゃないかと >>44
たしかにソロの持ち曲数曲披露してくれるだけで嬉しいわね
でも歌唱力的に3曲が限界かしらw 今までのビデオコンサート出演はノーギャラくさいわよね チケット代が一万円だとして完売するだろうし1000万よ、経費ひいても今回はギャラ出さないと ギリうたえてるじゃないw
国生唯一の本隊アルバム曲じゃない?
まんぶしい風えええええええええ 城之内おニャン子活動中にシングル2枚だけって少なすぎ
寒い8月と金沢の雨は本当に良い曲だから、なんとか
無理やり発売してシングル4枚は出してほしかった 他のメンバーが演歌を歌わないのは売れないからでしょ、寒い8月で3枚が良かったかも 今まではノーギャラで出てもらってたのよね、確か
解散30周年フィルムコンサートの動画で国生が大幅カットされたのも、そこら辺の問題があったはずよ
ホール・音響機器使用料、音源使用料だけでも相当お金かかるし
チケット1枚1万円ぐらい取らないと赤字出るわよね
つーかギャラや衣装代は払った方がいいと思うわ、出演メンバーだって歌のレッスンぐらいするでしょうし
正直、2500人ぐらいの大きいホールでも余裕でソールドアウトすると思うし、1日2公演でも行けるわよね
今からでもきちんとプロモーター入れるべきだと思うけど、素人運営だと限界がありそうよね 昔の演歌って年1枚多くて2枚シングル出して、
キャンペーンとかでじっくりヒットさせる感じじゃない。
そう考えると、リリースペースとしては妥当よね。 >>55
今までは金取れないからカンパだったのよ あと30周年時はセイラーズ復刻品からのカンパもあったような 毎回同じビデオを観賞じゃ、金取れないわよ、これからは興行に切り替えたらいいのに 金だったら著作権に触れるからよ
内容の問題じゃないの さっきフジの番組でじゃあねの映像流してたけどゆうゆはモザイク無しで富川はモザイク処理されてたわね 結局いつからどこでチケット販売するのか全く発表無いわね
本当にコンサート実現できるのかしら >>61
やる気ないのかしら
そろそろ発表ないとね ちゃんと仕切ってる人いるのかしら
企画倒れで終わりそうね 出演メンバー
新田恵利
内海和子
立見里歌
白石麻子
布川智子
杉浦美雪
その他の出演メンバーは当日までのお楽しみ!
みたいになりそう。。。 新田と美奈代が再会したんですって、
ニュースになってるわ。 >>67
だからフリーズしてるのね、残念だけど出てくれないんなら仕方ないわね くえすちょんはなんでナイチンゲールに質問するの
ずっと昔から不思議だったの 私は里歌ちゃんの与謝野晶子も当時はなんで?って思ったけど
なんとなく立見と顔が似てるから勢いで歌詞に入れちゃったのかしらね秋元 今じゃしっかりアダルトなのに若づくりしまくり
人生はなかなか上手くいかないものね 美奈代の両手いっぱいのメモリーの
衣装パターンあの黄色のやつだけだった
かしら?どの歌番組でもあれしか
見た覚えがないんだけど。 何気に美奈代のシングル全部口ずさめるんだけど、それだけ流れていたってことよねすごいわね美奈代 ♪いつかは広い両手に包まれて
秘密の扉を開けるから〜
秘密の扉ってマンコの事? オフロでGO(志村)
いろいろあったけど(新婚さん)みてたの?これは無理だわw >>85
松居直美がテレビ番組で パパ〜んって甘えた声をだして膝の上に座ってるって暴露してたんだよね >>89
パパー!で膝の上、それ静香も話してたわ
静香は名前は出してなかったけど美奈代だろうなとは思ってたわ でも、それ考えたら満里奈は偉いわよね、そういう暴露はしないもの、、でもないかしら? シングル曲でフロントやってない美奈代とかさゆりに出しゃばられるのはご勘弁 >>92
おニャン子時代の嫌な奴みたいな話題を振られて話してたのよ
満里奈には気を使ってその質問自体しないんじゃない ソロデビューの前に、「誰かのバックをやる」or「本体のフロントやる」というのはあったわよね
城之内「おっと」
満里奈「お先に」
美奈代「バレキス」
静香「かたつむり」
我妻「おしべ」
だから86年末に
生稲「深呼吸」「恋は」の後で、生稲ソロデビューの話あったというのは本当っぽいし、
富川が85年末に「なぜ?」バックを務めた後に、ソロデビューというのは本当だったっぽい。 内海さんにTOO ADULT歌わせれば1位取れたのに >>92
満里奈もかなり特定出来る内容で毒吐いていたんじゃない? 松居直美みたいに我を忘れてって感じじゃないけど 美奈代は人の悪口を言わないし言われても反論しないしあたし的には1番信用できる人間だわ
本人のいないとこで名前は出さずあえて憶測させるような陰口をテレビで喋る方が陰湿で気持ち悪い 周りが呆れる言動もある意味問題って言うか周りから嫌われるやり方は慎むべきだわ
だってあたしもパパなんて見たら引くもの 美奈代のデーモンに対する態度を生稲が暴露してたけど、あれは凄く面白かったわ。
番組内ではデーモンを怖がってキャーキャー泣いたりしてたのに、番組後に生稲と本屋で立ち読みしてる時にデーモンがまた美奈代を怖がらせようと脅かしてきたのに、真顔で「なに?」と返したってやつ。 視聴者の前じゃなければ問題ないし、それをわざわざ暴露する方が問題あるしバカ丸出しよ
おっさん相手への媚売りなんて多かれ少なかれ大半の女性アイドルやってるでしょうし、AKBなんて枕接待の写真まで撮られたわよ
さらないそれを暴露するのが静香と松居直美ってこれまた性悪エピソードてんこ盛りの女っていう・・・ プロのアイドルなら
本屋でも泣きながら逃げ回らないとおかしいでしょう 実際、怖くもないのに、ぶりっ子してキャーキャーなんて疲れるでしょ? あら、由貴のライブに高井来てたみたいね、今でも交流あんのね >>86
Bダッシュはしまくりのズルい女よ
ヌードも乳首だけ死守したのが悪質だったわ あっかいチェリーをせがむみたいに
ってすごい歌いだしね 美奈代は志村けんに太もも触らせるぐらいだから
枕営業もやってたでしょうね 良くも悪くも美奈代って自分の軸で生きてるのね
すごく信頼されるか、苦手〜って嫌われるか極端なのは分かるわ 暴露系の週刊誌で読んだ記憶あるけど
松居直美が志村けんの番組レギュラーほぼ決まってた時に 渡辺美奈代に決まって逆恨みしてたみたい
だから複数の番組で避難してたみたいよ ここの姐さん方って、一回は実際に美奈代にリアルに接してる人多いみたいで、
美奈代ってファンサービス旺盛じゃない。良い感じに接してもらって好きになっちゃってる
多いのよね。
傍から見てると、美奈代の戦略にはまってしまってる感じ。 >>107
浅野ゆう子・柏原芳恵・岡本夏生「せやな」
>>112
キャバ嬢上がりの芸能人も珍しくないし
90年代のグラビアアイドルなんて、もっと凄いことやってそうだわ
松居直美ってドブス・不人気・中卒・性悪と何ひとついいところがない女よね
そもそも志村は美人しか相手役にしないわよ(美奈代の後も辺見えみり→優香)
>>114
美奈代って良い意味で図太くて芸能人向きよね
満里奈・静香には明らかに嫌われてけど馬耳東風だったのかしら
ちなみに性悪エピソードが多い美奈代の同級生かつ犬猿の仲の酒井法子も
すごくファンサ良いという話よ 美奈代ファンって獰猛ね
羽生結弦とか宝塚を盲信してるババアとおんなじ 美奈代って「友達じゃん」みたいなものを前面に出してくるみたいなの
これは実際に美奈代に握手会で接した友人が言ってた話
少し話しかえれば美奈代から話を広げてくれるみたいで
それで地味に信者を増やしている
信者が増えればネット上でアンチの書き込みがあったとしても、信者が擁護に回るし
まあ芸能人ってそんなものだけどね 少し話しかければ、美奈代から話を広げてくれるみたいで
ね >>115
美奈代のブリブリキャラはアレルギーある人も多いかと 特に当時はヤンキーアイドル好きもいたわけで、どう見ても作ってるブリブリはアレルギー的に見てた人は多いわよ >>119
あまり言ったら自身がブーメラン食らうからよ
誰が見てもあのブリブリは作ってるし、あれで一定数の男子は騙されるから、それを旗から見えてる人にはあざといとなるのよね >>119
社会人として最低限の常識でしょ
職場に他人の悪口ばかり言ってる同僚がいたら不愉快よね
>>120
美奈代のぶりっ子も大概だけど、当時は菊池桃子というぶりっ子界の巨艦がいたわ
そこをロールモデルにしたモモクラなんて(また名前出すけど)酒井法子・畠田理恵・島田奈美なんて最たるものだわ
地のままのヤンキー杉浦幸やナチュラル西村知美という例外もいたけど
おニャン子だとうしろゆびの二人もかなりのカマトトさんよね 菊池桃子はぶりっ子とはちょっと違うと思うけど
キャピキャピがないとぶりっ子とは言わないのでは?
聖子で生まれた言葉だから >>122
美奈代は中身に少しヤンキーっぽさが見え隠れしてたから、ぶりぶり感がわざとらしかったのもあるのよ
ファンには申し訳ないけど、当時から明らかにやり過ぎてた感はあったしね
ももクラ系はやり過ぎ感までは無かったし、内面とぶり感が一致してる雰囲気だったからあまり違和感がなかった
ちなみにPは別格過ぎて全くこのレベルには当てはまらないかと思うわ 役者が違いすぎてあっぱれとしか言いようがない存在よ 桃子がぶりっ子と思ったことないわ
美奈代とかセブクラからおニャン子初期の静香とかがぶりっ子よ >>128
工藤静香ってソロデビューして暫くしてから本性出てきて嫌いになった >>127
守って〜♪って、あの気が強いゆうゆのイメージとはかけ離れてるわ
「お呼びじゃないの」の方が、まさにゆうゆのイメージとぴったり >>125
結局不自然さがなく板についたブリブリをやってるかどうかよね
美奈代は少しその技量が足りなかったのと少しやり過ぎた 当時ヤンキーアイドル好き派はそこは冷めた目で見てたわ
その点Pは全てを超越してたのか、あんな柄悪い育ちでもキャラに違和感がなかったし、キャラを自分の物にしてたわ ボディーガードは桃子の無味無臭のつまらない曲に負けたのよね
あんなのに負けて悔しかったわ ゆうゆは顔が残念だからしょうがないわ
あの顔なのに頑張ってうれたんだし >>126
静香どんな感じのぶりっ子だったのかしら? ゆうゆ、フジ以外の局の歌番組なんかでピンのアイドルと一緒になると、
なんだか痛々しかったw >>134
多分、幼児ことばみたいな、静香さぁ〜とか あれは静香だから許せたのよね、生稲とかが、晃子 思うのぉ〜なんて使うとわざとらしいもの そういえばやけにふにゃふにゃした喋り方だったわねw
歌声とのギャップがよかったけど
YOSHIKIとの頃だったかやたらイイ女風の喋り方も面白かったわw >>135
解散後の暫くは場違いな感じかしらね
おニャン子の人って感じで
内海や新田も同様ね
芳本美代子からもあっちの人扱いで、自分たちと同列と思ってなかったわ
多分白石や永田がソロデビューしてても同じ状況だったと思うわ
キャラクタもおとなしめだったわね
余計その後の180度転換がさらに痛々しくてw 静香さんが処女じゃないもんって半泣きした占いコーナー?って石橋のコントだったっけ? ライブ、どうなってるの?
チケットいつなんだろう。 静香さんぶりっ子だったかしら
黙ってなさいと言われて大人しくしてただけじゃないの
でも趣味にヘルメット集めなんて書いちゃうし、ぶりっ子してた訳じゃないと思うのよ >>132
ゆうゆと桃子の差よね
桃子は、後にラ・ムーで迷走的な事もしても生き残れてるから元々のポテンシャルが高杉なのよ >>140
嘘半泣きね
おニャン子前にデビューしてるし、静香のプロ感からして非処女でも納得してたわ でも、かわいかったわ、たばこ屋の八重ちゃんとかの頃 あの頃は藤谷美和子に似てたわ
1stアルバムは名盤よね >>135
ナベプロも、よりバラエティスキルが高い松本明子がいたから使いどころに困っていた気がするわ
同時期に井森山瀬森口が席巻したのも余計に痛々しさを加速させたわ
井森と山瀬はスカキャラグランプリでホリプロが全面的に推してたし、森口のがっつきっぷりは芸能界屈指よ
ゆうゆは山瀬松本森口(井森はそこまでがっついてないけど)と比べると
バラエティで前へ前へ出ていくほどタフじゃなかったわ
中山禿と破局して事務所内でいよいよ居場所なくしたのが引退の決め手だったのかも
満里奈は如才の無さ・静香は時流に乗れた・美奈代は事務所パワー、
国生はおニャン子パワーのあるうちに実績を積めた(カネボウイメガなんて自力じゃ無理よね)のと
不倫騒動以降ヨコレも厭わなくなったのが生き残れた勝因よね >>141
やはり素人企画じゃ無理があるのかしら
有料イベントならプロモーター挟んでやるべきよね
内容の質も上がるし出演者との交渉や契約も捗るし 森口は静香の「嵐の素顔」のモノマネでブレークしたようなイメージだわ まさか金を持ち逃げされたとかじゃないわよね
ちゃんと信用できる人に任せてるならいいけど >>151
凄い久しぶりに見たけど結構支離滅裂よねw
一生懸命答えようとしてるのだけど
地頭が追いついて行ってないみたいな >>158
もう会場押さえてるんなら切り替えて新田、内海、ニャンギラス、おニャンコ本体曲の構成にしたらいいかもよ コンサートを開くにあたって
楽曲の権利関係とかで、話が進まないとかかしら? 開催日の1〜2ヶ月前に詳細が出てチケットを売り出すことも珍しくないわよ。7月だからまだまだ先よ。 あんたらどんだけ楽しみにしてんのよw
運営が素人なんだから仕方ないわ
運営費用もカンパだったりするんじゃないかしら あたしたちができることは運営の足しになるようにチケット買って行くことともしグッズ出たら買いまくって売上に貢献することくらいかしらね
今は気長に待ちましょう 素人運営でも成功するでしょ。出演者も素人なんだし。 佐藤アツヒロが修学旅行中にファン何百人に囲まれたって記事が
yahooに載ってたけど、フッコったらこのエピソードをパクったのねw フッコってともちゃんと呼ばれていたわね
似ていると思い込んでいた新田のことはえりちゃんと呼んでいたわ 夕ニャン放送中、今夜の番組からスタジオに切り替わった瞬間を油断してたフッコ
https://i.imgur.com/xCYN1t6.png >>169
これは見られているのを意識してわざとでしょ 母は元おニャン子、19歳ラウンドガールが1年で衝撃変貌「全然違う人」「ビジュレベル爆上がり」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/02881dd73edc5e7737a3476cf48b22a582ae6220&preview=auto おニャン子のライブ、今のフジテレビの状況を考えると中止なのかしら
港もがっつり関わってたし おニャン子クラブにも性問題あって開催できないんじゃない? おニャン子は一応規律厳しくしていたみたいだけど漫湖の素人集団を芸能界に放り出したらそりゃ慰安婦になるわよね
美奈代みたいなプロは別としてその他大勢はやりまくりよね バー系美奈代も狙って枕くらいしてたと思うわ 麻巳子あたりはやってない可能性あるけど 枕なら目的があっていいと思うわ
素人は何にも考えずにやりまくるわよ 渡辺美奈代って自分の好みの女性揃えた志村けんファミリーになった時点でね。
松居直美、工藤静香に匂わす暴露された時点でお盛んに営業していたんでしょうね。 美奈代は最後までやらせずに上手く交わして仕事にするんじゃないの
キャバ嬢方式よ 期待させたり勘違いさせて夢中にさせるのとか得意そうだもんね だから中身ヤンキー気質でも、あんな不自然なブリブリキャラを貫き通せたと思うのよね 和子、国生、静香、渡辺美奈代&満理奈はしてた感じするよね >>186
流石に権力者とはやってそう バー絡みで生き残りはクリーンな人は居ないかと
他バークラスのスター芸能人に比べたら美奈代はやや格下感があったのに残れたわけだし やらせたら飽きてボイってされても困るから引っ張るのが1番だけど、好きでもない人とは割り切れる人と割り切れない人がいるはずよ、アタシはブサとは割り切れないから >>189
静香は後々自分が消えるのが不安で仕方なかったみたいな話を後々にしてるから、パイプを作るために権力者なら枕しまくってたと見てるわ
美穂との不仲キッカケになったあの人ともそちら目的なんじゃないのかしらね
逆に枕したくても断わられたメンバーもいたと思うのよ ガーシーに毎回お持ち帰りされなかったとバラされたら◯岸さんみたいなポジションよw 秋元が麻巳子と結婚した理由が処女だったから。
芸能界はそういう業界だということ 新田に振られなかったら高井ヤリ逃げしてたのかしら豚 >>191
一番強いのはやっても引っ張れるタイプよ 水商売もだけどやらずにずっとは引っ張るのは難しいし、上手い人はやる餌と引き換えにちゃんと代償を手に入れてる >>194
高井は姉から色々指南されてガードがあったから、業界の波に流されなかったと思うのよ 麻巳子、第1子まで結構長かったわよね
不妊だったのか、豚との夜の営みを拒んでたのか…
後者だったら愛じゃなく、金と結婚したことになるかしらw >>198
全然わかってないわね
ずっとやらずボッタクリでいけるわけないでしょ しかもスターでもない美奈代クラスよ >>196
水商売で体を武器にしてる人は長く続かないって聞くわよ >>201
体を武器にとは書いてないわよ
ポイントポイントで餌を撒かないと相手はついてこない 芸能界はズバ抜けた才能かコネがなければ代わりはいくらでもいる世界だし、完全にやらずボッタクリは難しそうよ
水商売はでもパトロンが居て、やらずボッタクリだったりするわけで もういいわよ
寺本蓉子赤坂芳恵松本亜紀について語りましょ!!! 寺本とか赤坂って90年代までモデルやっててその後引退みたいな話聞くけど、どこ情報なのかしら
モデルやってた形跡あるのかしら 一歩間違えたら落ちてもおかしくないくらい素朴な子に見えるわ、途中から垢抜けたの? ソニーの自己紹介資料ビデオ、元気いっぱいで垢抜けてたわよ
女子高生な雰囲気に合わせたと思うわ 楽器ができて歌うが条件のオーデで、
沢田玉恵についで準優勝、沢田玉恵の歌聞いたことあれば
わざと下手に歌ってると思うのが自然ね 本屋もどんどん少なくなって、立ち読みも昔ほど気軽に出来なくなったわ。 夕ニャン終了から8年経過した 同じ平日夕方のフジテレビ生放送
少し遅かったらおニャン子たちはこんな目に遭っていた
ーーーーーーーーーーーーーーー
一般DQNによる女性アイドルへの公開性暴力を生放送、
号泣シーンまでもオンエア、
故意に下着をローアングル撮影するカメラマン
https://youtu.be/PFFqW6rhB94?si=vCToFcd-AR7pkSXp 桜舞い散るこの頃には風のindicationが無性に聞きたくなるわ コンビニ本取り扱わない店舗多いよね
扱っていても少ないし 週刊大衆、真新しい情報は一切無かったわ、福永は大手プロダクションの取締役で他メンバー共交流ありくらいかしら 福永はキョンキョンの事務所じゃないんだ 取締役は凄いわね キョンキョンの事務所のことじゃないかしら
しかもそれも否定されてた話よね >>228
こういうのって他の雑誌の情報を拝借してるだけでいい加減だと思うわ
ろくに取材してないと思うわ ここの方が詳しいかも、誰かのプログに出てたとか、ライブに来てたとか、母親が元おニャン子等、細かな情報が入るから、ここ見て書いてたりしてと思ったもの キャズコ&リカ、出番よ
あんたたち石橋に言いたいことあるんでしょ! 内海、立見は元モー娘保田圭みたいに
石橋さんにいじられて、私達おいしい立ち位置じゃない?
ぐらいの感覚を持ってたら、良かったのにね 今年のおニャン子再結成は難しそうよね
港に続いて石橋も性加害騒動に巻き込まれたし 内海さんて自己肯定が強いんじゃないかしら
新・新会員番号の唄で
太めの足と一緒にね!のフレーズ不満そうな顔で歌ってたわ そりゃそうよ、内海は自分がおニャン子の中で誰よりも歌が上手くて、誰よりもスター性があると思ってるから、オリコン3位が納得いかないのよ。
普通ならオリコン3位って凄いことだし、8万人もレコード買ってくれたのに、恨みつらみばかりで、感謝の言葉がないのよ。
だから内海の中で15位はもう口が裂けても言いたくない数字なのね。でもそれによっていかに3位が尊いランキングなのかってことが、本来はわかるはずなのに…… おニャン子本体のB面でソロをまかされてたのは、一番歌が上手いと思ってくれてるからという認識だったみたいよw プライドが高くて自己肯定感は低いと思うわよ、今までの発言を色々と鑑みると
他者と比較して下げて、自分を上げるのが好きだから
「おニャン子の元メンバーの中で私が一番幸せ」とかインタビューで答えたりね
大病したり離婚したメンバーもいるんだから、そんな無神経な言い方する必要ないでしょ 和子さんは月9出演を夢見てたのよ
三枝の美女対談なんかどうでもよくてひたすら月9を目標にしていたの >>244
そういうこと言う人は間違いなく常に自分を不幸と思ってる。口に出して「私は幸せ」と言わないと保てないくらい悲観的なのよね。 三上 悠亜(亀頭桃菜)みたいにAVに転身してたら和子も人気が少し出たかもしれないね >>246
悲観的と言うよりも、他人を下げて自分を上げようとするのは本当にデリカシーが無いし、ダメよ
「お陰様で、つつがなく幸せに暮らしてます」くらいに謙虚に言っとけば良いのよね >>248
まだアイドル系がAVに流れるには少し時期が早かったわよ 私ワケあっておニャン子辞めましたAVのSHIHOって誰だったのかしら
顔見る限りメンバーではないわよね
オーディション受けただけ? >>246
人から不幸そうとか思われるのが何よりプライド傷つけるから自ら幸せと言わずにいられないのね
「わたしが一番幸せ」が余計なのよ
んなわけないでしょと単なるツッコミどころだし 解散コンサートの声援の差ってえぐいわよね〜
最後なんだからファンも気遣って全員に声援送りなさいよw
やっぱり全盛期に人気だった新田があの声援の量なのが悲しくなるわね〜
反対に秋絵が意外にデカいのよね アイドル界の縮図を見てるみたいね。かつて人気ナンバーワンでも、次々と新しい子が現れて、あっという間にナンバーワンの座を受け渡すハメになるという。 >>257
秋絵がでかいのは、「これから卒業生のターンがはじまる」という盛り上がりからくるその一発目だったからよ。
ちなみに、高井の声援があの時群を抜いて大きかったのも、その盛り上がり+本人の人気 が混ざり合った結果よ。
卒業生の中だと、声援が大きいと感じたのは高井とその子だけね。 まだ高校生だった新田の水着グラビアについて石橋が卑猥発言をしたから、新田がハワイで水着を渋る事になったらしいわ 「新田の水着姿で中高生がコキまくり‼」とか言ったのかしら?
「この頃の城之内でコク‼」は実際にテレビでみたわ >>257
W渡辺とその子高井の声援の大きさが目立つわ
国生も人気ピークアウトで新田と大差ない声援だったわ >>264
やはり石橋のせいで水着しぶったのかしらね 新田は水着を渋ったのではなくていく前はワンピースでいいって言われていたのに現地に着いたらビキニを着ろって言われたから拒否したのよ
水着着用自体は拒否していないし 何様なの?
ただの女子高生崩れタレントの分際で
国生がキレたのももっともよ 男に例えるとトランクスって話だったのに現地行ったらブーメランパンツが用意されてたって事よね
あたしでもキレるわ 多感な時期だろうし、裏で石橋が冷やかしてたら余計に気にするわよね >>270
あんた普通のグラビア撮影って言って騙して島に連れて行って無理やりAV撮る類の奴ね 新田は便秘体質でお腹がぽっこりしやすいから、ビキニが嫌いだったみたいよ。 「あんたがビキニ着ないと撮影が終わららないのよ!」
同調圧力で恫喝する8番最低ね あれってロスの話?
その前のハワイでビキニ来てた気がするんだけど新田 >>275
1人じゃないわよ
部屋に閉じこもった新田のところに行って取り巻きと集団で恫喝したの >>271
ほかのメンバーはなんの躊躇いもなくブーメランパンツ穿いてることにドン引きしそうよ 素人女子高生を騙してビキニ着させところにフジテレビの上納気質の根幹があるんでしょう >>257
秋絵あまり興味ないけど、ファイナルの会員番号の唄での秋絵の声援は
「在校生の歌唱が終わりこれから卒業生登場」という盛り上がりの
声援だろう、と動画サイトなどでは言われているわ。
少し話ちがうけど、ファイナルでの「なぜ?の嵐」の間奏部分の手の動き。
発売当時よりも秋絵の手の上げ方が甘いわよね。あのように発売から少し時間がたって
歌手本人が勝手に振り付けを甘くするって私的に嫌だわ。
あと、また少し話ちがうけど、ファイナルの卒業生の衣装。秋絵はピンクよね。
あの時代のアイドルにとってピンクの衣装って特別な意味があり、アイドルが複数
出るイベントで誰にピンクを着させるかは会議にまでなったらしい。
そういう方面から見ても秋絵のバックに大きい力を感じる。
デビュー曲の売上がいまいちなので、セカンドシングルでB面に会員番号の唄を持ってきてまで
売ろうとする大きい力。 吉沢秋絵ってソロでも暫くテレビに出たりしてたけど研ナオコが毛嫌いしてたし共演者からは相手にされてなかったように見えてたけど性悪とかなのかな? >>278
説得は本来はスタッフの仕事よね
国生が出しゃばり過ぎなのも事実だし、新田もわがままだと思うけど、スタッフが無能すぎるわ
>>280
ソロデビュー組は何らかの形でやらされた可能性が高いわ
・ナベプロはピーナッツやルミ子・真理の時代から政財界との強固なつながりがあった
・ボンドで伊代や新田・福永がやらされていたという噂あり
美奈代・満里奈・静香のあざとい女軍団は進んでやってそうだけど
>>283
空気が読めない、どん臭いという評価
同事務所の高井がスピード引退したとばっちり 可愛かずみさんや伊藤麻衣子さんはその場で脱ぎ仕事と知ってスタッフの圧力で脱いだけど、渡辺めぐみさんはスタジオから怒って帰ったのよね、それでも芸能界続けているのすごいわ
涙を堪えて脱いだ子も、脱がないで引退した子もたくさんいたんでしょうね 可愛かずみはその後残念になったのはやはりそういうトラウマからかしら? >>284
高井FCの動きからして事務所としては寝耳に水だろうしね 高井は姉がいたから危なそうな事はかなり避けれたと思うのよ >>285
倉田まり子は引退を選択したわね
現在のキャリアから考えて正しい選択だったわ
混同されがちな石川ひとみは写真集で脱がされた挙句、性病から肝炎を発症したと勘違いされてナベプロ首よ >>288
まり子さんも裸を強要されたの?
それよりも別の事件の影響じゃない? >>285
渡辺めぐみってもっと売れてもよさそうだったけど色々あったのね >>291
投資ジャーナル騒動で仕事吹っ飛んで
禊ヌードの仕事をやらざるを得なくなったけど、拒否して引退したのよ まり子さんてもともと真面目だけど大人っぽい雰囲気だったし際どいグラビアもしていたからいつか脱がされる予感はしたけど、脱がなかったのは偉いわね 愛人みたいな事をして記者会見してなかった?
子供ながらにきれいな人だと思った印象 新田さん仕方なく〇〇した、勝手に決まっていたって話おおいわね、
やめりゃよかったのに
なんとなくその子の動画をようつべで流し見してたんだけど、
国生っぽい時、美奈代っぽい時、マリナっぽい時があるわね
ソニー顔ってことなのかしら、早苗ちゃん!w 新田って実際普通に高校にいたらかわいい方なのかしら?
おニャン子じゃなかったら脱ぎ要員くらいの容姿よね
性格がおニャンコの趣旨に合ってよかったわよね 特別可愛いわけでもないのよね、新田。笑顔が良かったんだと思うわ。
にしても、その人気はあまりにも一瞬だったわね。 >>298
初期の頃はとっても可愛かったわ
ソロデビューの頃にはへのへのもへじソックリになってたけどさ
福永も樹原も城之内も名越さえも初期は美人だった
なんであんなに崩れて行ったんだろうね、どいつもこいつも。
満里奈もオーディションの時は超美少女だったのに
ソロデビューの時には随分やつれてた
あたし夕ニャン半年ぐらいみてなかったからビックラこいたのよ >>300
え?名越と樹原はブスよ
よく樹原を初期は美少女モデルっていう人いうけど普通にブスだわ
名越はおばちゃん顔のブス お富もモデル系刈り上げにしてからなんだかね、
あたしゃ初期樹原・秋絵はかわいいと思う派よ スケバン2ってほんと名作ね、
秋絵ってどんくさいって言われてたから、
長いセリフなんか言わされてるとひやひやしてたけど、
今にして思えば、頭が悪いわけではないのよね 引退後に普通に社会人として出版社で長く働けてたんだから、バカじゃないと思うわ 声って重要よね
あたしも初期樹原は(KICK OFFの頃まで)痩せててロングヘアで黙ってれば可愛いと思ってたけど、あの声はダメだわ
その子や美奈代満里奈が、樹原の声だとしてもソロデビューできても売れてないだろう、ってくらいの悪声 樹原さんはオールナイトフジ女子高生スペシャルの時は個性的なそこそこ可愛い子だったわ
夕ニャン始まった時はもうピークを過ぎてたわ 樹原は可愛くはないけどスタイルがいい目立つ子って感じよ
お顔はいけないわね 樹原は髪を切ったのがすべての失敗だったわ
おニャン子でショートカットでも美少女なのは五味岡だけだわ 美奈代は髪を切って法子唯佳代他に比べて顔がデカいことが強調されてしまったわ 樹原ってソロデビュー出来ていたら内海和子よりは売れたわよね 仮にキャズコと同日デビューだとしたらオリコン初登場2位、総売上9.5万枚ぐらいかしらw 樹原はおニャン子じゃなくてどっかの雑誌モデルからのピンデビューならありえるかもしれなあけど、おニャン子の中では相対的にブスとバレてしまっているから無理でしょ 樹原も名越も立見も歌手デビュー前のバラエティ盛り上げ役のおニャン子だから入れた人選よね >>316
樹原は3位〜7位くらいで
内海は5位〜10位前後ってとこじゃない?ともに枚数は伸びないだろうけど 避暑地の森の天使たちのセンター、お富より樹原のほうが絵的なしっくりきそうな感じしない? 86年年始 内海 12〜14万
86年年始 お富 15〜17万
86年春 名越 4〜6万
86年春 樹原 3〜5万
86年春 ルリ 15〜17万
86年春 麻子 12〜14万
86年夏 フッコ 2〜3万
86年秋 横田 5〜7万
86年年末 生稲 16〜18万
解散前 我妻 11〜13万 >>318
樹原は実際にオリーブ読モ出身よ
同じ読モ出身で奇しくも同学年の栗尾美恵子さんとは雲泥の差の人気だったけど 樹原はドラマ高校教師に出てきた、背の高いおかっぱレズ役に雰囲気が似てたわ
それに出てたら人気になったかも 背の高さ、髪型、声とかで可愛さが足りなかったけど顔は他のメンバーと大差ないんだよね。おニャン子クラブの顔面レベルが低いからだけどね 昨日の満里奈のラジオ番組で
満里奈の口からまさか「美奈代ちゃん」というワードが出るとは思わなかったわ >>326
フッコが2万も売れるわけないでしょう。
箱推しのご祝儀入れても1万行けばいい方だと思うわ 中高生のお小遣い事情で
みんながソロデビューしたらもっと売り上げは下がるわ https://i.imgur.com/cUa0CcJ.jpeg
樹原はスガキヤスーちゃん似てるってずっと思ってた、名古屋釜よ。 愛知ガマってなんかピアス開けてる人多くない?
さておき、自分がよく買ってる唯一のスジャータ製品・家族のうるおい
今年ははっさくフレーバーなのね、梨フレーバーは馬鹿売れしてたのに
でてこないわねー >>330
現役のラジオ番組の時はミナって呼んでたけどラジオ仕様だったのかしら >>324
絵的にしっくりきそうって意味では、ここで何度も何度も言及されてるけど、ゆうゆの天使のボディーガードのwithの仮想メンね
山森と我妻ね
貝瀬眉毛は満里奈バックも既にしてたりで多少手垢ついてるし身長も高いしでオミット
ゆうゆ美奈代一派で仲良しだし、フレッシュだし、何より二人ともちんちくりんコンピだからゆうゆとサイズ感がピッタリで完璧じゃない
おニャン子版プッチモニ或いはミニモニでトリオ組んでたら或いはソロよりもいけたかも知れないのにって想像してしまうわ
まぁ無いとしても、何でよりによって永田と横田とフッコなのよ…… >>326
フッコはどの時期に出せたとしても0.3万枚じゃないかしら >>337
我妻加入:1987年1月23日
ゆうゆソロデビュー:1987年3月25日
宮城の高校にも数日登校したり、ツアーのリハ、新メンバーなので過去曲の振付歌唱レッスン
これをこなしつつ、ゆうゆのリリイベや歌番組出演帯同は無理よね
とは言え、眉毛は既にうしろ髪参加内定
守屋と高田は音痴・不人気・リストラ要員
吉田と中島早は背が高すぎてゆうゆと釣り合わない
B組は高校受験のため長時間の拘束は厳しい
結局山森以外で新顔withとなると貝瀬しかいないわよ 佳代ちゃんは後期メンの中では年増だったしみんなと様子が違ったけどそれがよかったわね
やっぱり1番個性があって目立っていたわ 我妻は早めに加入してたら売れたでしょうね 後期でデビューは遅すぎたね スケバン特例とかの秋絵とかバーニングの美奈代(with)とかは
加入して2ヶ月くらいでレコードデビューしてるけど
1987年なんて末期過ぎてwithもやる気なかったんじゃないかしら
アタシもゆうゆwith山森我妻ifの世界線を見てみたかったけど 佳代はすでに経験ありのソロアイドルみたいなこなれた感じだったしゆうゆとキャラも被るところがあるからバックはやらせないと思うわ 「風の物語」の「お帰りって」って貝瀬よね?
何か勢いあって好きだわw 【おニャン子】元アイドル58歳タレント、『夜間頻尿』の出演CMめぐり一部ファンに謝罪「気持ちを考えて、お仕事選びます」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745203221/
国生さんと尿って切っても切れないご縁があるのね あーた村上里佳子が何年も前に尿もれに、あるある、ってcmやってたでしょ
里佳子はアリなの?w >>348
CMの仕事くれた企業に失礼じゃない?
みんなも気をつけて欲しいお年頃なのみたいなコメントできないのかしら? >>351
やっぱり国生って、賢くないのよね
今回の件だって、ファンにもCMの仕事くれた企業にもどちらもWin-Winになる様な言い方だって、いくらでもできるじゃないの さっきやってたTBSのアイドルランキングでルリ子だけボカシだったわ モー娘は最近バカな後輩による裏アカでの先輩達や同期への悪口流出騒動で泥沼の事態になってるけど傍から見てる分には結構笑えるわね
あの時代にSNSがあったらどうなってたか…岡本満里奈工藤辺りは一つ間違えばやらかしてたかしらね あんな性格の悪いのがいたらファンだったとしても幻滅するよね、あんなんだったらファンではいれない感じ さすがに満里奈や静香は表に漏れるようなヘマはしないと思うわ
どちらかというと、ルリとかゆうゆ辺りがヤラカシそう そういえば静香はおいといて、他メンバーで中山美穂と濃い接点があった人は居なかったのかしら? 中山美穂は70年代生まれなのに、渡辺美奈代は60年代生まれなのね… >>359
喧嘩別れしたとしても最後の最後まで何もしないって切ないわね >>360
日本以外だと美奈代は美穂の一学年上で静香と美穂は同学年 >>359
えっ?ってよく見たら旦那の木村拓哉が出してるから、古風な静香は旦那立てて出さないわよね。
こりゃ夫婦関係長続きするわ。 たまに「蒼いメモリーズ」が無性に聴きたくなるの。月に2回ぐらい。さっき聴いたわ
やっぱりアレンジが安っぽいわね
キャズコも声が全然出てない
で最悪なのはジャケ写ね。なにあれ
服の色もバックの色も暗すぎなのよ
あんなのレコード屋で見て買う気になる?
どうせならその子の声で聴きたかったわ
「ノーブルレッドの瞬間」も「ハートのIgnition」も >>358
そんな親しかったあけではないけど、美穂が雑誌で同期のアイドルで可愛いと思った人に「本田美奈子ちゃん、森下恵里ちゃん、河合その子ちゃん」って名前挙げたのと
明星で「河合その子ちゃんや原田知世さんのアルバムをよく聴いています。ああいう世界観が好きなんです」と語ったことがあるわ。 後藤次利へのラブコールなのかしら
静香に対してはその嫉妬もあったのかしらね >>369
月2回ってかなり多いわよ。
ジャケ写は、「20歳」は明るい色だったけど良いとは言えないわ。でも曲は言いわ、かなり。 「20歳」のジャケ写も服とバックの色が一緒よね。ホント能がない
やっぱり和子の歌声ってつまらないわ
B面はwithおニャン子なのね。デビュー曲もそうだったかしら?
5月になると「風のInvitation」が
6月になると「あじさい橋」が聴きたくなるわ、あたし 和子の歌は単に上手く歌おうとしてるだけだし、何を歌っても金太郎飴のように全部同じだからつまんないのよ。抑揚もないし。
アルバム「Lunch Time」は全曲良曲だから、静香やその子に振り分けて欲しかったわ。 >>372
たしかに多いわw
NON-STOPおニャン子好きでよく聞くけど蒼い〜は前奏で飛ばすわ ただ単に萌え要素が足りないだけだと思うわ和子
ルリルリやマコの方がまだファンが多かったでしょうね >>376
老け顔なのに年長者。
若作りに無理があって萌え要素はなかったからね。オールナイトフジに出てれば人気のメンバーになれたんじゃない? 立見みたいに自分の立場弁えた振る舞いしてたら
もっとファンがついたかもね オーディション映像を見て振り返るコーナー(86年8月だったかな)で
内海が振り向いて戻る時にパンツが見えたんだけど
木梨が「パンツが見えて中にウンコが‼」って言ってたわね
イジられキャラをもっと生かしたら良かったのにね ルリ子や麻子もそうだし、やっぱり周りにソロとして売れているスターがいると、自分もなれると勘違いしちゃうメンバーはそりゃ少なからずいるわよね。
反面、新田とか生稲とか、望まずしてソロデビューの話が来るメンバーもいるし、世の中うまくいかないわ。 内海のソロデビューが遅れたのは、事務所が決まらなかったから。
おニャン子全盛期にソロデビューしてたら、恵規と同じぐらいは売れたんじゃないかしら?
人気メンバー満里奈のソロデビュー後の
ソロデビューだったからプレッシャーははんぱなかったでしょうね。 プレッシャー感じてたのか、はたまた「ようやくあたしの番ね!」と意気揚々だったのか。 順番から言ったら福永の次でしょ?
城之内や高井よりも後っておかしいわよ
1986.5.28にデビューしてたらオリコン1位とれてたかしら? しかし、時代背景はあったにせよ、あの頃のとんねるずの芸風って本当に下品だしイジメを助長する、良くないものだったわ
日本がイケイケドンドンの時代で、何故か許されていたけどさ
あたしは当時から大嫌いだったわ
内海を擁護するわけじゃないけど、保田圭ぐらいのメンタルの強さが無いと、ハタチ前後の女の子にはなかなかキツイわ
メンタル強めな立見ですら、番組でキレた事あったし とんねるずの影響もあって内海和子は色物扱いって感じで人気なかったもんね
かす子が好きなんていったら笑われた時代だったしね オーディションしょっぱなって5人中3人受かったのよね
@河合B内海D富川だったっけ?
あんなの出来レースだったんでしょ?
内海は歌が上手いって理由だけで選ばれたの? 内海と河合その子は合格決まってたんでしょ。ふたりとも素人ではなかったんだから 正直、アイドル探せは半分出来レースよ
河合、城之内、美奈代、満里奈、静香→ソニー預かり
内海→子役あがり
立見→オールナイターズ
高井→姉が夜ヒットアシスタント
岩井→モデルクラブ所属
布川→兄のコネ
生稲→モデルクラブ所属 高井が街角で発見された時にこんなかわいい子が偶然普通に歩いていたのねと思ったけどあとでやらせと発覚してショックだったわ おニャン子なんてブス集団、まったく理解できなかったけど
とんねるずきっかけで夕ニャンみだしてからファンになったわ
鶴ちゃん居なくなって荒れた感はあるわね でもあのブス感が良かったのよね、
モモコクラブの方が断然キラキラして粒ぞろいだったのに
興味持てなかったし、週1回で人数多いからちょっと趣旨が違うけど >>384
ちなみに当時どういうお笑いかバラエティタレントが好きだったの?
とんねるずの芸風って、ドリフとひょうきん路線だけど
まあ落語とかがお好きなら合わないでしょうね >>388
追加
白石 タレントスクールの推薦
我妻 オーディション荒らし(元モモクラ・スカキャラファイナリスト)、姉がアイドル
あと、静香はセブクラ脱退の時点でソニーと契約切れてると思うわ
清原元嫁と違って一度引退してるし高校も都立羽村高校よね
アイドルを探せで「西多摩郡から来た〜」と自己紹介してるから都立板橋高校在籍はガセよ コネがあってもそれなりにキャラが立っていたりかわいければいいわよ
きっかけは紹介でも実力だもの
フッコさんみたいなのをコネ入社というの セミプロでも落ちた人いたでしょうに
少なくとも加入時点で8と17は
ソロデビュー決まってなかったんだから
wikiではソニーのすすめとなってるけど、契約切れて
たしか劇団のすすめだったような、
wikiにのってないけど、ドラマのセーラー服通りのエキストラやってたし あら、つべにセーラー服通りあったからみてみたけど
静香見つけきらなかったわ、通学シーンでブレザーだったと思うんだけど 静香のそれセーラー服通りじゃないわよ
84年の家族ゲームUよ それにも出てるわよ。
なんならそっちは台詞まであったし。 ダンプ松本のドラマがみたいに、静香が歌手に上りつめるまでのドラマも作れそうね、エクストラしたりセブクラでデビューして、おニャン子でデビューしてソロデビューして親友の恋人に横恋慕、いろいろあって面白そうよ 静香以外の関わってきた人たちも出さないといけないから大変よ >>373
1月新田冬オペ
2月国生バレキス
3月本体じゃあね
4月リカちゃん
5月福永風のインビ
6月城之内あじさい
7月美奈代瞳に約束
8月本体夏休み
9月その子ジャスミン
10月満里奈深呼吸
11月秋絵なぜ
12月静香恋一夜
完璧ね カズコの20歳をリリースした週って怒涛の新曲ラッシュだった気がするわ。初登場がオリコン一位は無理としても、まさかのら10圏外とは…。おニャンコのパワーも弱まってたのかしらね。その時の一位は誰だったのかしら? >>406
1位 水のルージュ
2位 嵐のマッチョマン
3位 哀愁のカルナバル
9位 ビー・バップ・シンドローム
12位 チープ・ヒッピーズ(12インチ)
15位 20歳
18位 シャドウ・ハンター
初登場がこんなにも…
っていうかその子と同じ週に出すなんて
こんな嫌がらせある? >>405
完璧じゃないわよ
超名曲「青いスタスィオン」がなぜ入ってないのよ⁉
ドヘタ里歌OUTで青スタINよ‼
86年8月のリリースってノーブルだけだった? なにー、キャズコその時まだいたの?
金曜日のオリコン順位発表のコーナーでどういうふうに扱われたの?
その日の番組みたいわ >>407
20歳発売後の当時の内海の心情を聞いてみたいわ。
卒業記念盤なのに、おニャン子卒業後は芸能活動に不安しかないじゃない。
おニャン子のレコードは全部買うっていうファンは、もういなかったの? おニャン子クラブ在籍中で15位って人気がなかったんだね。 しかも、その子は卒業してほぼ1年後よね
それで初登場3位 >>411
奇特な人が3万人もいたのよ
20歳 15位 3.0万枚 1987.2.25
哀愁のカルナバル 3位 9.3万枚 1987.2.26 もし楽曲入れ換えて、その子が20歳
和子が哀愁のカルナバルをリリースしてもランキング順位は同じ結果だったわね。
和子のカルナバル 鶴の恩返しダンス ちょと見たい気もするけど。 和子にカルナバルはもったいないわ
多分12位 4.5万枚ぐらいだったと思うわ 和子、フロントメンバーだから目立ててただけで実際の人気は立見以下だったものね
樹原、名越、城之内よりはさすがに上でしょうけど 城之内は内海よりは上じゃないかしら
ファンじゃなくても歌唱力が凄すぎて尊敬してたわ
かといって、演歌の人だからといっておすまししてるわけでもなく、普段はメンバーときゃっきゃ言ってるような人だったし
好感は持てたわ 1987年春までのメンバーだと
和子の人気はソロデビュー組、富川、永田、白石より下
非ソロデビュー組、41番以降のメンバーより上って感じかしら? それって眉毛も含まれる?
眉毛は会員番号の唄でも在校生の中でも割と声援大きかったので、なんやかんや人気メンバーではあったのねと感じたわ
うしろ髪じゃなかったら内海以下だったと思うけど 城之内は「流氷の手紙」10位、6万枚だからキャズ子よりは人気あったわ。アイドル的な可愛さはなかったけど、愛嬌があったし、少なくともキャズ子より可愛げも歌唱力も上よ。 蒼いメモリーズ 3位 8.1万枚 1986.11.7
流氷の手紙 10位 6.5万枚 1986.11.21
まあどっちもどっちよね
低レベルの争い ソロデビュー曲で初の10万枚割れって、キャズ子って持ってるわねw その子の「20歳」ってブリブリ歌唱で容易に思い浮かぶわ >>423
セカンドシングル同士の対決のつもりだったのよ。20歳と流氷。でもリリースはメモリーズと同じ時期だったのね。 城之内って演歌だけど明らかにおニャン子だから売れたって歌唱力よ
AKBの演歌の子よりはマシだけど あじさい橋 1位、15万枚
蒼いメモリーズ 3位、8万枚
流氷の手紙 10位、6万枚
20歳 15位、3万枚
早苗の圧勝ね。 「蒼いメモリーズ」って名曲だと思うのよ、あたし。
「悲しい夜を止めて」の代わりにその子に歌ってもらいたかった
っていうか代わりにその子に歌ってほしかった歌がいっぱいあるの
ノーブルレッド、あの夏の、Ignition、浪漫映画、若草…
数え切れないほどある 「蒼いメモリーズ」はその子や麻巳子の声だと印象変わるかもしれないわね
芹澤廣明のメロディーが古臭い歌謡曲だし、内海の「音符通りに丁寧に歌いました」的な歌唱で更に古臭さを増してるのよ >>424
キャズが最初なの?
秋絵でさえ10万超えてたのね
8位 10.4万枚だったわ 内海和子の老け顔もあって爽やかな曲は似合わないわよね
歌は上手いだけで引き付けるものもないし。アイドルは無理なルックスだしね 「セーラー服を脱がさないで」の時は魅力的な声だと思ったんだけどなあ
♪男の子はその時どうなるの?〜♪のパートだったっけ? セーラー服の時はまだ若かったし他の
メンバーもあか抜けない中では確かに目立っていたけど人気はなかったでしょ キョンキョンやその子に負けるのは当然でも、これに負けたのはショックだと思うわ
9位 ビー・バップ・シンドローム せめて4位よね
あたしこの週のオリコン買ったのよ
今もどっかにあるはずよ。どこへ行ったのかしら?
初動が知りたいわ
小泉6万枚台
その子3万枚台
キャズ子1万枚ぐらいかしら? >>433
ド素人の下手くそな歌どダミ声の中では、綺麗な声として際立つわね。特にセーラー服みたいな下品な歌詞とのアンバランスさで。 >>436
初動
小泉 6.753
その子 5.129
和子 1.439 ありがとう
小泉は木枯し効果ね
その子やるじゃない。卒業から11ヶ月経ってるのに5万超え
キャズ子ひどいわね。B面withおニャン子だったのにこんだけ? おニャン子在籍中+B面がwithおニャン子+卒業記念シングル+名曲
というコンボが揃ってながら15位はある意味凄い偉業よ 若草の招待状 3位 8.1万枚 1987.2.14 かす子次の曲は18位 2.2万枚しか売れなくて曲のリリースが無くなり2年後にラストシングルなのね。 売れなくても和子さんは曲の外れがないわ
Myコレは愛聴盤 歌声に魅力がないから聴く気にならないわ
キャズ子の聴かせ所は、悲しいけど
♪男の子はその時どうなるの
興味津々しちゃうのよ ああ不思議ね♪
ここだけだわ かす子さん2歳若くて髪型とかきをつけて可愛い芸名つければゆうゆクラスの人気は出たかもね 内海がソロデビューしたのは
本人からの申し出?それともスタッフの推薦? キャズ大人気。ネタの宝庫ね
おニャン子のクワヤス
歌は上手いけど心に響かないとこも似てるわ 福永が1986.5.21デビューだったから
キャズコは5.28か6.4にデビューしたかったわね
(城之内早苗は6.11デビュー)
その時のオリコン1位 福永→明菜→チェッカーズ→城之内
明菜には絶対勝てなかったと思うけど
チェッカーズには勝てたんじゃない?無理か それはチェッカーズなめすぎよw
ちなみに当の本人は1位を取れるとどっかで思ってたみたいで悔しくてしょうがなかったって言ってたけど。
桑田バンドに勝てると思ってたのかしら… 1位 初 ONE DAY
2位 初 最後のHoly Night
3位 初 蒼いメモリーズ
3曲の初動が知りたいわ
1位は6万枚ぐらいかしら?
いくらキャズ子でもデビュー曲だから4万枚は超えてたのよね? >>457
1 - 6.1 ONE DAY Kuwata Band 1986/11/5
2 - 5.2 最後のHoly Night 杉山清貴 1986/11/6
3 - 4.7 蒼いメモリーズ 内海和子 1986/11/7 どうして発売日を11/7にしたのかしら?
普通に11/5にすれば良かったのに。
2日早ければもしかしたかもしれないのに。 結構売れたのね
でも金曜発売だったのね
まあなんと強気な…。月曜日にしなさい
あとB面もキャズコのソロだったのね
ホント強気ね
withおニャン子にしなさい 1 - 4.3 ないものねだりのI Want You C-C-B 1986/12/10
2 5 2.2 最後のHoly Night 杉山清貴 1986/11/6
3 3 2.2 WAKU WAKUさせて 中山美穂 1986/11/21
1ヶ月後に発売してたらオリコン1位だった(かもしれない)のよ CCBに言われちゃってるわねwwww
ないものねだりなのかも 恋はくえすちょん→ONE DAY→内緒で浪漫映画
って1位になってるのよね
で、前週と翌週はライバルいないのよ
これ1週早く、1週遅く出してても1位とれてたんじゃない?
ホントついてないわねキャズコ アニメのタッチの挿入歌で、おニャン子クラブの中心メンバーのソロデビュー曲だから初週は6万〜8万枚いかなきゃね
和子のファンは頑張らなかったのかな? >>463
仮にデビュー曲で1位をとれても 2ndの二十歳は15位なのよ ジャケ写がウンコ色だったからねぇ
売る気あったのかしら? ホントなんなのよ⁉あのジャケ写は。
黒色とウンコ色しかないじゃないの 内海本人は篠山紀信さんに撮影してもらったって鼻高だったわ。
国生が内海の蒼いメモリーズのシングルジャケットを見て
私のデビューシングルのジャケットは
自分でヘア、メイクをし、明星のついでかなんかに撮った写真
が使われたって、ぼやいてた。 タッチ+おニャン子だとしても、
タッチ人気が下火になりかけた頃に今更感ある人のソロですもの。
3位でも十分だと思うわ すごく言いづらいけど当時あたし蒼いメモリーズ買ったのよね わたし、深呼吸してを買わずに蒼いメモリーズを買ったわ… でも正直、当時から古臭い感じの曲だなと思ったわ
歌う人によるのかもしれないけど 蒼いメモリーズって、本当に和子にあて書きされた曲なのかしら?
他の歌手(例えば浅倉亜希とか)に提供した曲が急遽流れて
主題歌仕事自体が和子に流れてきたとかかしら
てか、おニャン子メンバーのデビューにしてはあまりにも曲が暗すぎなのよね
深呼吸しても失恋がテーマの曲だけど、ここまでジメッとしてないわよ それと、結局7/5のライブってどうなってるのかしら?
未だにチケット販売について何も発表されてないわよ
4月中に販売開始するって言ってたけど、もう5月になるわ 蒼いメモリーズは曲としては悪くないけど、敗因はサビの盛り上がらなさだと思うわ
他メンのデビュー曲はやっぱりそうだもの 当時「蒼いメモリーズってとってもいい歌だわ」って思った事を覚えてる
夕ニャンみてなかったのにアタシどこで聴いたんだろ?
シングルカセット買おうとまでは思わなかったけどさ
あたしおニャン子関連でシングルやアルバム買ったの河合その子のベスト盤だけだわ
1997年に買った >>471
やっぱり買う時恥ずかしかった?
あのジャケ写見て何も思わなかった? フジテレビは今そんな余裕ないから中止でしょうね。開催したら批判されるでしょうし >>475
その時期デビュー予定されていた富川晴美に用意されていた曲なんじゃない?
突然内海和子がソロデビューだったから代役っぽいよね >>427
あたしもそう思うわ
>>419みたいに凄すぎる歌唱力とは未だに思わないわ
その子なかじの卒業コンサートの恋愛お見舞い申し上げますで初めて城之内の声聞いたけど
あれ?普通…と思った
演歌の子だと知ってたからすごく楽しみにしてたからカックン来たわ >>484
「富川春美」ね
お富のデビューは85年冬(フォーライフ)
和子のデビューは86年11月(ポニキャン)
しかもお富は音痴でアニソンに起用できる歌唱力じゃないわ
>>485
ルリとお富の歌唱力に合わせて声量抑えたんじゃないの?
自分のポテンシャルをフルで発揮したら、音痴二人の歌唱力がより酷く感じるの間違いないでしょ
ソニー組はその子と美奈代も抑えて歌ってるわよね
国生や満里奈は全くそんな心配いらなかったけど >>486
蒼いメモリーズはあまり歌唱力いらないわよ。内海は上手だから譜面通りに歌えるけど可愛く歌えればOKな曲よ アレンジがショボ過ぎて古くっさ過ぎて
せっかくの名曲が台無しよ
まあ狙ってそうしたんだと思うけど裏目に出た感じね
だって歌ってたのが地味なキャズコだったんだもん
イントロ聴くだけで萎えるわ 青スタは自分用に書かれた曲でその子がヒットさせて悔しかったって言ってたけど
自分が歌ってたら売れたと思ってるのかしら?w 内海の20歳って20歳前後じゃなければ、曲が良くてもピンと来ないのよね
限定しない方が良かったわ 15歳だと全然関係ない人の曲に感じたりしないかしら? 20歳って 内海の声が薄っぺら過ぎてつまらない曲に仕上がってるのよね「20歳」
その子か高井の声で聴きたかったわ
あと、なんか国生の歌に似てない?
「星屑のスナイパー」? あんたらどんだけキャズコを馬鹿にすれば気がすむの? 内海で遊びすぎよね
内海はランチタイムだけ買うよりマイコレのが良いのかしらね >>486
あ、そうかもね
ルリも富もひどいもんね
それにしてもお富は避暑地もかたつむりもあれだけ多くのチャンス与えられてひとつもモノにできなかったわね ランチタイムというタイトルも変よね
昼メシ食いながらの片手間でじゅうぶんて意味かしら 整形依存の娘も売れないね
やっぱし母親に似た運命なのね >>499
世間話聞きたいわ!
当時、シングルカセットのみおしゃべりを収録するのが流行りだったけど、なんてカセットのみだったのかしら。 シングルカセットって演歌歌手とか歌謡曲の歌手よね。内海和子はそっちに進めばよかったのに 当時はジャンルに限らずカセットも出てたわよ。そのうちレコードとカセットが廃れCDのみに。しかし演歌歌手はつい最近までカセット発売されてた。 当時アイドルのシングルカセットってあったの?
演歌とか対象年齢高い歌手はあったのしってるけど >>497
お富は声質はまあまあだけど、音はよく外すしリズム感が最悪なのよね
ルリは声質も音程もひどいけど、リズム感は悪くないのよね
しかし、恋愛お見舞申し上げますってクソ寒い歌詞だわ
>僕にできることは 言いなさい
>男の子を研究させて あげる
>そうさ 僕は君のキューピット
>私が好きな人は鈍感だけれど
女の子の気持ちに気づかないままやさしくしてくれる人
AKBのキモヲタ喪男妄想ソングと通ずる世界観だわ >>504
あんた平成生まれのヤング?
昭和61年にはもうあったわよ
あたし「六本木純情派」のシングルカセット買ったもん
1000円とレコードより300円高かったけど
A面、B面のオリジナルカラオケが収録されてたからお得だったのよ >>506
私も昭和世代なんだけど自分がいくレコードショップには売ってなかったわ
柏原芳恵は売っていたのは見たことあるんだけどカセットあるなら手軽に聴けるからカセット買えば良かった 夢工場ライブのカセットをネットオークションに出したら直ぐに売れたわ >>508
あたすはレコード、カセット、シーデー、映像版をパソコンに取り込んで、完全版作ったわ。数曲未収録あるけど、それでもこの4種を組み合わせると曲もMCもかなり揃うのよ。 >>507
衝撃発言ね。
昭和のレコードショップでカセットを売ってない店なんて見たことないわ。
シングルもアルバムもカセットは売れてたわ。チャート見ても。 >>509
やっぱりね
当時は完全収録も出来なかったものね
プレミア付けて売れば良かったわw >>510
存在は知ってるわよ
アイドル歌手はおいてなかったわ
柏原芳恵みたいな歌手は売っていたけど
テープのコーナーが少なかったからかもしれないけど >>407
かず子の週だから勝てそうだからみんな挙ったんじゃないの? 2週前とか1週前発売なら10位に入れたんじゃないの?
2週前の1位 2週連続1位のTANGO NOIR
1週前の1位 かしこ
他たいして強敵いないのよ
なんでこんなリリースラッシュの週に出したのよ、キャズコ
無謀だわ 蒼いメモリーズで私だけ3位と落ち込んでたんだから、20歳の15位は相当こたえたでしょうね かす子の人気で3位、15位もあり得ないんだから感謝位するべきよね
おニャン子クラブじゃなければ200位にも入れないんだから 内海さんはニャンギラスに入れてあげてれば良かったのよね セーラー服を脱がさないでを歌ってた時は内海は人気あったのよね?
85年夏と87年春ではファン層が変わってしまったのかしら? >>519
キャズコはいつでも人気なんかなかったわよ
85年の2学期、クラスにキャズコに似てる男がいて
「あんた内海和子に似てるね」って言ったら
とっても嫌そうな顔してたもん >>521
高井でもその子でも美奈代でも、男に言ったらそりゃ嫌がるわwww かす子って見た目が清純な感じしないじゃない? エロ本とかでババアがセーラー服を来て無理に若作りして女子高生演じてる感じっていうの? 初めからなんか違ってたから人気もでなかったんだとおもう。 かすこはよく言えば大人びてて悪く言えば老けてたわ フレッシュな新田恵利になびいても仕方ないわ >>522
あたし86年に「本田美奈子に似てる」って言われた男だけど
嫌じゃなかったわよ? >>517
ChatGPTに訊いてみたらどうかしら?
もしおニャン子に入ってなかったらデビュー曲は何位だったかと。 この頃はブスではないわね
可愛くもないけどさ
何点だったのかしら?
その子が140点だったのは覚えてる
春美が115点ぐらいで
キャズコは108点ぐらいだったかな? >>529
なんで和子が13番で春美が14番なのかしら
他の同時合格者は得点順に番号もらってるのに >>531
今ならプレミアだわね
他の人もトーク付いてたの? 【悲報】大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー、残念な情報が止まらない
紅茶が紙コップ&ティーバッグ
元々ジャムは瓶だったのが紙コップに
ティースタンドが英国デザインではなくイケアで調達した北欧デザイン
ケーキがスジャータの業務用冷凍カットケーキ
これで5000円!?!?
https://i.imgur.com/Cnfw3cR.jpeg
https://i.imgur.com/jvDHUNy.jpeg
まさかこんな所で話題にされるなんて、眉毛夫人もビックリよねw 眉毛って名古屋時代はどんな感じだったのかしら?
名古屋だって可愛い子多いだろうし眉毛レベルだと下の方だとは思うけど芸能仕事している子自体が少ないからやっていられたのか、それとも普通に上位で可愛い子だったのかしら?
東京ではレベル高くてなかなか思うように行かなくて佐野量子に嫉妬して無視していたのよね >>534
万博でうしろ髪ひかれ隊再結成ライブすべきね >>535
眉毛は広島出身よ
名古屋は結婚後に転居したのよ眉毛は広島出身よ
名古屋は結婚後に転居したのよ
おニャン子で本物の名古屋出身は杉浦だけよ >>528
随分太ってたのね
オーディションの時に既に大学生ならオールナイトフジに行くべきよね >>532
年齢順だと思うわ
五味岡麻子・弓岡岡本は同学年だったし
ヤンパラオーディションの横田美奈代と三上矢島の扱いは完全に別だし
>>539
最初の2か月はオールナイターズと兼任してたわよ
>>540
その子:東海市(現在も在住)、美奈代:北名古屋市出身 >>537
LIVEは中止じゃない?
フジテレビがあんなことになってるから
フジテレビが生んだおニャン子クラブも表立って活動出来ないでしょう。 美奈代は当時、愛知県西春日井郡?とか言ってなかった?
工藤は西多摩郡だったかしら?
>>529
で、何点だったの?
立見142 高畠100 横田129? 満里奈120?
ここらへんはなんか覚えてる
美奈代が意外と低かった事も。
なんで横田が129点だったのか謎 横田睦美可愛かったから合格後にすぐ番組にでてソロデビューして欲しかったわ
忘れられたころに番組に出たって人気でるわけないんだし出てきたころには劣化っていうか輝きなかった 国道渋滞8kmの
光のスロォ〜プゥ〜夜になる🎵
何度聞いてもたまんないわ >>545
同じ過ちを貝瀬でも…
最初は番組にあまり出ないから全然目立ってなかったし
斉藤も最初目立ってなく、山森に知名度で負けてて悔しかったみたい >>543
西春日井郡西春町→市町村合併で北名古屋市
美奈代の合格はほぼブックだったから、三上矢島と差をつけるために高得点にしたのかと推測するわ
この二人はハワイにも連れてってもらえなかったし
>>545
高校(渋幕)が芸能活動に消極的だったから出演が少なかったのよ
本人も高3で受験もあったし
>>547
眉毛も堀越編入に少し時間がかかったから最初は出演が少なかったのよね
貝瀬は芸能コースののない高校に編入したのかしら >>538
ごめん広島でローカルアイドルだったのよね
モノマネの松村さんが広島時代に共演していたと言っていたわ >>529
春美111 キャズコ108だったわ
なんで3点しか違わないのよ⁉
高得点は、立見142 その子140 五味岡120 満里奈120
121〜139が誰1人いないのが変だわ
しっかし立見高すぎよ⁉何があったの? ごめん。横田をすっかり忘れてたわ
129。これも高すぎよ
オーディションの時、可愛かったかしら?
どう見ても美奈代のほうが可愛かったわよ。ヤンキーくさかったけど ヤンパラオーディションの時の矢島と三上の行動がムカつくわ
間に美奈代がいるのに二人で手を繋いで美奈代を無視するのよ >>551
横田はあの時がピークだったのか輝いていたわよ
渡辺美奈代も可愛かったと思うけど垢抜けてなくて田舎臭かった >>552
美奈代がなんか気に障る事したんじゃない?
なんにもないのにテレビカメラの前であんな事しないわよ
なんかあっても普通はあんな事しないけど そういえば9月の解散ライブ映像見るイベントはまだやってるの? あたしも久し振りに見たいわ
美奈代が先に名前呼ばれて前に出てて
その後矢島と三上が続けて名前呼ばれて手をつないで前に出る時
美奈代の両脇を通る時だけ手を離して
その後また手をつないだんだっけ?
間に美奈代がいるのに TVに映っている時に、そういう行動をしたから、三上と矢島を脱退させられたのかもしれないわ。
三上は86年春のコンサートリハーサルに参加しているのに、何でリストラされたのかしら? >>558
人気がなかったしいらなかったんじゃない? 不人気メンバー抱えていると赤字だから >>557
新宿ロフトの時に行ったのがラストだったわ イベントしてるかわからないけど、未だに毎年集まるらしいわね 三上もオーディション2回目だったっけ?
同じ週に生稲がいたから落ちて2回目で合格したのは山森だった?
浪人は断らないとダメよね
満里奈や生稲みたいな輝いてる子は絶対一発で合格するんだからさ 30番以降のコネなしメンバーは、顔が可愛くてもリストラされまくりで可哀想。
スタッフはファンレターの数でリストラメンバーを決めてたのかしら?
フッコもリストラしてほしかった。 生稲も満理奈も合格が事前に決まった出来レースだからね フッコが何故合格したのか今だに謎だわ
合格した瞬間、場は白けなかったのかしら? 美奈代と満里奈はオーディションの時から可愛かったわ 誰も言わないけど、現在の睦美の劣化具合がすごいわ。
メイクしだいで、なんとか出来ると思うんだけど >>567
だって60近いのよ
芸能人ではないんだし当然よ >>564
合格した時は大盛り上がりよ
だって公然のコネだものw ジャニーズのシブがき隊の妹だしね
フッ君もフジのドラマに出たりしてたから落とすわけにはいかないもんね オーディションの時からフッくんの妹だって公だったの? 顔がそっくりだったのと苗字が布川だったからすぐわかった ウキウキはそこまで不細工だと思わないわ
一般人って感じだけれど あの程度の容姿でオーディションに出て来るなんてホント恐ろしいぐらいの強心臓よね
虎の威を借る狐だったのかしら?
しかも歌声と歌唱力まで凄かった
絶句したわ >>571
知らんの?とんねるずにバラされていたわよ フッコの時も石橋「今週は合格者が出ます‼」って言ったのかしら?
これ何回か聞いた覚えがあるわ
言われたの誰だった? >>577
なんかババくさかったわよね
特に水着の時。金曜日だったかな?
まだ16になったばっかりだったのに 顔がそっくりだけどフッくんはそこまでブサイクじゃないわよね
フッコは女が細いアンパンマンみたいだからブサイクなのかしら? キャズコの次はフッコ?
ネタ枠ね
あたしキャズは嫌いじゃないけど、こいつは大嫌いだわ
こいつのせいで「お先に失礼」が聴けないのよ 周りの友達まで〜
あれしたこれした言うから〜
なんか鼻につく声なのよね 満里奈の汚声は許せるのよ
顔がカワイイから。
生稲の声もなんかムカつくわ、あたし。
でもカワイイから許せるの フッコは岡本かおりさんにも忖度させて新田恵利ちゃんに似てるって言わせていたわね フッコ
樹原
守屋
高田
富永
お城
名越
立見
誰が一番不人気だったのかしら >>587
お城でしょう
その中でフッコが一番ブスだと思う お城は人気は無かったけど、フッコと違って嫌ってる人は少なそうだわ 城之内早苗のレコードジャケット下敷きにはさんでる人結構いたから人気はあったけど演歌だから買う人はすくなかったんじゃない?演歌買うの恥ずかしいし抵抗あったじゃない子供のころ B面ってwithおニャン子だったかしら?
国生が最後に「てやんでぇえ‼」とか言ってたやつ
それもあって15.5万枚売れたんだと思うの
キャズコのデビュー曲はB面もキャズコのソロだったから
3位 8.1万枚よ
もしB面が「会員番号の唄」だったら10万枚ぐらい売れてたと思うの >>593
演歌だから他の人より売上げ枚数低かったでしょ。
2枚目なんて本格的な演歌だったから10位位だったしね
どちらも内海和子よりは売れたんだけどね 夕ニャン披露しまくってた会員番号の唄じゃあるまいし、「あぶな〜い捕物帳」という糞曲目的で買わないわよw
自分のまわりでも、単純に曲がいいという声が多かったし、おニャン子から演歌歌手が誕生というインパクトで買った人は多かったはずよ。 ウェディングドレス、
麻子フッコ&ルリ子フッコの地獄を経て、お富と横田ハモリになるとホッとするわ
やはりルリ子のソロパートが一番キツイかしら 城之内は絶対オーディションの時の髪型でずっと行くべきだったと思うの
86年8月?に過去のオーディション映像を見るコーナーで
今渦中の石橋が「この頃の城之内でコク‼」って言ったぐらい綺麗だった
「あじさい橋」のジャケ写も髪型が変だからブス 城之内はどう考えても短くして正解よw
長髪パーマ時代はあきらかに老けすぎよ
のりたけ「今より老けてる」 城之内は加入してから、日に日に太っていった。。
解散コンサートアップ時の二重アゴはすごいわ。 ファイナルの頃はむしろ痩せてるほうよ
一番太ってたのは86年春頃よ
ソロデビュー前にちょっと痩せたわ 相田翔子を初めて見た時、城之内に似てると思ったわ
新田も名越も福永も樹原も最初の頃のほうが良かった
特に福永 福永、85年夏は髪が短く肌が黒いからETに見えたわ。 >>578
ケバくて絶対落ちると思ってたわ
お前セブンティーンクラブでーすってやってたろ
っていわれて苦笑いしてたような
意味わかんなかったけどw おニャン子って平均身長でかいわよね
樹原(173 イベントで公表)
はさておき
170ぐらい ザンスー
168ぐらい お富 お城 高畠
165前後 内海 三田 満里奈 中島早 吉見 杉浦 宮野 山崎
160〜162 国生 福永 その子 岡本 静香 眉毛
目視ではあるけど、これぐらいあるわよね
公称では身長は逆サバが多い時代だったから低くしてるメンバーもいるけど
小柄なのは名越・ゆうゆ・山森・我妻・富永の印象だわ >>606
87年だけど並んだ集合写真で三列目は立ってるメンバーだから客観的に判断出来るけど、お城と宮野と鈴木は頭一つデカいわね
https://i.imgur.com/34aWMd2.jpeg 工藤、満里奈、美奈代、生稲、永田の顔がデカいわね
月刊明星かなんかの表紙で秀美と一緒に写った満里奈と高井?
公開処刑だったわ モーニングショーで満里奈の更年期閉経ネタやってるわw 満里奈はフェミ・パヨク路線まっしぐらね 台湾やピラティスとか言ってた時から隔世の感だわ
姉貴分?のキョンキョンはフェミとは一線を画してるのに
そのうち上野千鶴子や北原みのりあたりに取り込まれるかも
>>606
後列は山森以外皆背が高いわね 横田も160ぐらいありそうね
しかし満里奈とお富の顔の大きさ、公開処刑レベルの差ね・・・
何気に宮野も小顔でスタイルいいわね あと、お富は髪型の差もあるけど満里奈より1〜2センチ低いわね
勘違いしてごめんなさい
鈴木と宮野も168ぐらいありそうよね
あと、お城は足が見えない位置にしてあげれば良かったと思うの… >>612
よしえスレ乱立基地害同サロネトウヨ婆よ お富だけ、パニックのゆうゆの雑合成みたいになってるわね その分歌ではじさらしてるでしょ
外れだすととまらないのよねw 満里奈顔でかすぎるw
おニャン子はなかじ、高井、満里奈とか顔でかい人ばかりね。
お富さんは、復帰後の髪型が一番好きだった >>587
おニャン子ダービーで20位までといい奴と悪い奴を初期では発表してたけど
嫌いベスト3の樹原と岡本は好きの方に入って無かったから
不人気ナンバー1は樹原、次いで岡本ね
岡本はいいキャラだけど、逆に反感買われてる人も多かったわ
満里奈ファンからは特に 避暑地聞くたびいつも思うの
最後の「ねぇシーズンねぇ避暑地の森の天使達〜」の部分
お富さんに歌わせてあげたかったって 富川がソロデビューの話あるけど、アイドル顔じゃないしあの歌唱力では売れなかったと思うわ 冨川さん喋りはいいからアシスタントなんかには向いてたかもね もしかしたら歯並び悪くてひっかかってるのかも
新田国生秋絵みたいに微妙なラインで外すというより
がっつり外す事がある やっぱり名前って大きいわよね
新田恵利、国生さゆり、高井麻巳子、渡辺美奈代、渡辺満里奈
なんてまるで芸名みたいだもん
この子らの名前がもし新田和子、国生和子、高井和子、渡辺和子だったら
あそこまでは売れなかったと思うの デビュー40周年!河合その子、
みんなのおそのさん60枚目のニューシングル、徳間ジャパン
って感じしない?w
名前を凌駕するルックスがなくちゃ、ネッ 美奈代という名前は微妙じゃないかしら
あの世代で代が付くのは古めかしいわ 美千代や千代美だと一気にババくさくなるのよね
渡辺美千代、渡辺千代美
美奈代は絶妙な名前だとあたしは思ったわ ルリ子も微妙だわ
あの世代でカタカナ+子
80代90代のおばあさんでカタカナの人いるけど
美奈代もルリ子も一度は親に文句言ったと思うわ 永田ルミ子って親が小柳ルミ子のファンだったのかな? まあ‼一体どんな美少女なのかしら
是非お会いしたいわ、池田咲恵子さんに。
教えて どうぞあなたから 中森明菜 だってはじめは「変な名前」って言われてたのよ
あたしも「中森⁉そんな苗字の人初めて見たわ。明菜⁉野菜の菜⁉変な名前」
って思った事を覚えてる 顔面で完全カバーされてるけど、河合その子も古臭いしばばくさいわ >>635
だから、平家みちよさんは売れなかったのね。 その子はつくづく園子じゃなくて良かったわ。
その子だからまだ受け入れられたような
気がするわ。
秋絵も本名の章江じゃなくて変えて正解ね。
福永もあんな普通じゃ読めない名前を
あえて使ったのが却って良かったのかしらね。
平仮名でさとみにする手もあったかも
だけど。 内海和子が例えば内田理奈って名前だったら
もっと人気出たかしら?
蒼いメモリーズ
オリコン初登場1位で売上12.3万枚ぐらい行ったかしら? 理奈は合わない気がするわ、内海は玲子とかなイメージだわ 本人、ちょっと気取ってるとこあるから、武田玲子でいいわ >>619
ちゃんとしたアイドルってホント顔が小さかったのよね
小泉、秀美、知美、唯、法子…
この人らと一緒に写真撮るとおニャン子なんていつも公開処刑だったわ >>619
ちゃんとしたアイドルってホント顔が小さかったのよね
小泉、秀美、知美、唯、法子…
この人らと一緒に写真撮るとおニャン子なんていつも公開処刑だったわ 静香も普通なのよね、飯島直子とかが顔小さいから大きく見えるだけで >>645
80年代初期ならかわいいお名前よ
少女漫画のヒロインの名前にありそうだもの >>656
どこが普通なのよ
「嵐の素顔」の頃なんか怖かったわよ
体はガリガリなのに顔がデカ過ぎて 実際見た時に小顔ではないと思ったけど普通に感じたんだけど まあ当時小泉、静香、唯って並んで写真撮ったらすぐわかったでしょうね ミッツと静香がトークショーした時は静香の倍くらいあったわよ、って言うか男と比較してもだけど 当時はガリガリに痩せた体だったから顔が長く大きく見えるのかなぁって感じてたけど歌番組とかだと際立ってたよね おニャン子じゃないけど86年2月に有希子が靖子と並んで撮った写真見てビックラこいたわ
靖子の顔があまりに小さくて。有希子の顔が大きかったのかしら?
靖子って言ってもクワヤスじゃないわよ 福永はかろうじて、ね。
キャズ子は秋頃は二軍落ちよ。
一軍→二軍→色物枠って流れかしら 福永とキャズコって人気あったの?
初期のフロントだと新田の一人勝ちのイメージだわ
次がなかじね セーラー服を脱がさないでのシングルジャケで写ってる大きさで行くと内海さんは結構な位置よ
悲惨なのがルリ子よ 福永は何故かそこそこあったんじゃない? 内海かす子は好きって言えば回りからバカにされたくらい人気はなかったし引き立て役よね。 福永はレコードジャケット、写真集、本体の歌の時、センター
月曜ドラマランド主演多数と、スタッフにゴリ押ししてもらったのに
ソロデビューシングルはまさかのニャンギラスよりレコードが売れなかった。
本人のアピールが弱かったのかしら? 福永は失礼な言い方だけど割とすぐにできそうな今どきの女の子だから大人のスタッフとかそういう層に人気あったんじゃない 福永はおニャン子クラブの看板娘
新田はおニャン子クラブの4番打者
内海はキャッチフレーズあったかしら >>673
たったの0.1万枚差じゃないの
まあ負けは負けだけど
糞音痴ソング 17.7万枚
風のInvitation 17.6万枚
その子に欲しかったわインビテーション
「再会のラビリンス」もいい歌なんだけど弱いのよね その子が風のinvitationとか…
本気で言ってるのかしら
あれは福永のための曲よ 福永はヘタクソなのよ
「ノーブルレッドの瞬間」も「鏡の中の私」も「蒼いメモリーズ」も「内緒で浪漫映画」もその子か高井の声で聴きたかった
キャズコは下手じゃないけど歌声に魅力がないのよ 福永は声質はいいけど、声量がなさすぎた。
声張り上げると、裏返るし。
ダンスも岡田有希子並みに、リズム感がなかったわ。 ノーブルレッドっ!いまはきえなーいーでー
よくあんな調子っぱずれの歌CMにしたわね 内海の歌は楽譜どおり、教科書どおり、歌ってる感じで、心に響かないのよね。
平尾昌晃先生の歌の教えがそんな感じなのかしら?
同じ門下生の森口博子も歌い方が似ている あら、楽譜通りに歌えない子だらけの中で、
楽譜通りに歌えるってたいしたもんじゃない? 譜面通りに歌えてもわざと可愛らしく歌ったり外したりしてるの普通は。
和子は上手いけどそれだけ。森口博子、May J.とかと同じね。 だから調子に乗ったのよキャズコは。
で絶対勝つと思って桑田や杉山が出す週にデビュー曲をブッ込んで負けたのよ
オリコン3位
前週「恋はくえすちょん」
翌週「内緒で浪漫映画」は強敵いなかったんだから
発売日を入れ替えてたらオリコン1位とれてたかもしれないのにさ おニャン子クラブ関係の曲って殆どが1位だったし当然内海和子も1位じゃなければいけないのにね
初期からのフロントメンバーで知名度あって満を持してのソロ&アニメ、タッチ挿入歌でしょ。1位じゃなきゃおかしいよ
他の人が歌ったら楽々1位だったでしょうね 「バレンタイン・キッス」2位
「ハートのIgnition」2位 以外はすべて1位だったわよね86年
有希子と石井明美に負けた
「蒼いメモリーズ」の前週、翌週の2位の売上が知りたいわ
蒼いメモリーズの初動は47000枚ぐらいだったかしら? きっと和子は新田恵利や国生さゆりと同等かそれ以上売れると思っていたんでしょうね キャズコの3位は妥当よ。むしろスゴイと思ったわ。
どれだけの人が売上に貢献したと思ってるのよ、あのキャズコに。 キャズコ、おニャン子じゃなかったら20位以内も無理だと思う。 >>685
「内緒で浪漫映画」にぶつけたら、新田陣営が黙ってないわよ。
卒業一発目で現役に負けるなんて、屈辱よ。 >>675
おニャン子クラブの歌姫
じゃなかった?
B面の女王とか >>690
100位にも入れないわよ
森口博子みたいにガンダム歌ってデビューとかなら上位に入れたでしょうけど >>690
おニャン子じゃなかったらデビューもないでしょ >>685
>>691
新田にぶつけるなんて一言も書いてないわよ
入れ替えるの
キャズコが1位をとるために。
前週のおニャン子と入れ替えても1位とれたんじゃない? >>695
おニャン子クラブのファンだってお金大変でしょ。発売日近い本体や他のメンバーのレコード買う為に内海和子のレコードはパスする人殆どだろうから発売週変えてもあまり変わらないと思うよ 1 65,820 恋はくえすちょん おニャン子クラブ
2 41,710 BELIEVE 渡辺美里
3 34,230 六本木純情派 荻野目洋子
4 25,970 NANA チェッカーズ
5 23,860 悲しい夜を止めて 河合その子
キャズコの初動が47,560だから一位取れたね でしょう
翌週のも教えてくださる?
「内緒で浪漫映画」が1位をとった週もライバルいなかったと思うのよ いえいえ。すみません。
確か「内緒で浪漫映画」も初動6万枚台だったわよね
キャズコってザ・ベストテンにソロでは出てないわけじゃん
ランクインしたけどボイコットしてたからさ
で「哀愁のカルナバル」から出るようになったから
同週発売の「20歳」がもしベストテン入りしてたらキャズコも出られたわけよ
なのにオリコン15位でしょ?
オリコン3位だわ、ザ・ベストテンでは歌えないわ…
なんだかキャズコって可哀想ね
さよならザ・ベストテンかなんかで曲名も間違えられてたわよね「蒼いメモリーズ」の >>698
私も枚数が分からないけど、順位だけなら
1 初 内緒で浪漫映画 新田恵利
2 ↓ ONE DAY Kuwata Band
3 ↓ 最後のHoly Night 杉山清貴
4 ← 六本木純情派 荻野目洋子
5 ↑ BELIEVE 渡辺美里
6 ↓ 蒼いメモリーズ 時間戻らないかしら
夕ニャンぼーっと見てた時代に時よ戻れ >>701
絶対どっちでもオリコン1位だったわよね
1週早くても1週遅くても。
うまい事やれば1位とれたのに悔しいわ
あら、あたしってキャズコのファンなのかしら? >>695
あら、ごめんなさい。ぶつけるじゃなくて入れ替えだったのね。
でも、デビューから4作連続1位を賭けてる状態で、
しかもその前の福永が1位逃している状況でボンド側が了承するとは思えないわね。 内海和子ってタイアップ付きなのに自分だけ3位で、2ndも在籍中なのに15位と最低記録お持ちなんだけど恥ずかしくなかったのかしら?
よくホリプロ契約したよね ホリプロははじめから内海が売れなかった場合、清算ヌードをやってもらうつもりだったんじゃない?
86年10月頃はおニャン子ブームも落ち着いてたから、各事務所もタレント選びに慎重だったんでしょうね。 鈴木保奈美ですら退所時脱がせる鬼畜っぷりだからねえ
ちえみさんですら引退後ローン払ってたってネタにしてたし >>705
「20歳」も発売のタイミングがとっても悪かったのよね
何もリリースラッシュの週に出さなくても良かったのに。
しかもその子と同週よ
発売が1週早かったらオリコン初登場10位ぐらいだったんじゃないの?
86年、87年のオリコンすべて見たいわ 秋絵の流星のマリオネットって、卒業後で5位よね
和子よりは人気あったのね 和子はトップテンに10位1週しかランクインしなかったのはなんで?
ベストテンは7位でしょ?
オリコン3位→6位と2週入ってるし
司会も郁恵やアッコとトップテンはホリプロ贔屓なはずなのに 嫌だったら脱がないで金を返せばいいんじゃない?脱がされたっていう表現は違うと思うわ 名前の話題あったけどAKBって芸名なのかしらないけど古くさい人多かったわね
敦子優子麻里子莉乃由紀
中島みゆきのあの娘みたいだわ 週がズレて1位取れたとしても、累計10万超えは無理だったと思うわ
ソロデビュー曲が10万超えなかったのもこの人だけよ
企画ものの立見を除いて‥ 週がズレて1位取れたとしても、累計10万超えは無理だったと思うわ
ソロデビュー曲が10万超えなかったのもこの人だけよ
企画ものの立見を除いて‥ >>715
仮に1位とれとも2nd15位よ
大手ホリプロなのにシングル3枚+哀れみで1枚しかリリースできなかったのは変わらないわ >>710
トップテンは最高8位よ、前週に
初登場13位で2週目でのランクイン
だったのよ。
でもランクイン出来ただけ
良かったわよ、お城なんかオリコン1位
だったのに11位2週よ。
トップテンは最高4位まで
上がったのに、そりゃフジが
怒るのも無理無いわね。 お城2週連続11位は酷かったね
私も子供ながらにおかしいと思ったわ
その点モモコクラブ関係は強かったね
ラリピーなんて渚のファンタシーが3位までいったし、島田奈美も良くランクインしてた
黒柳徹子がランキング操作はしないと言ってたけど、絶頂ランキング操作あったわよね >>719
おニャン子クラブ関連はレコード売上げだけ強かったけど酒井法子も島田奈実も他の要素も強かったんでしょ
城之内早苗は演歌よ。11位なれる演歌歌手は殆どいないんだから光一よ 「あじさい橋」の翌週?にニャンギラスが新曲を出したのがいけなかったのよ
自分でなんたらって歌
これザ・ベストテン10位→10位だったのよ
多分「あじさい橋」が11位→11位の2回目の11位の時にニャンギラスが10位
1回目の11位の時の10位は「青い靴」だったかな
そんなもん毎週新曲を出してたら城之内みたいな事も起きるわよ 早苗はハガキリクエストが弱かったりして、エンディングで各ランキングが流れてたわよね
私、桃子がデビュー当時、FC入ってたら毎月、リクエストお願いします、みたいな感じで官製はがきが5枚だか10枚だか会報と送られて来てたわ おニャン子解散までの間でおニャン子関連ベストテン最多ランクインは「青いスタスィオン」ね
この事実だけでも、楽曲として世間から評価されてたのがわかるわ。ほんとに名曲。 なぜスタシオンじゃなくてスタスィオンだったのかしら その子のJESSYは初登場3位ながら、直ぐに圏外落ちとならずに、粘り強いチャートアクションだったわね。あれは楽曲が評価されたからかしら? 3→11→17→18→21位以下
でもオリコン100位以内9週(売上7.8万枚)だったから
おニャン子にしては息が長かったわね うしろゆびのハモリ好きだったな
ゆうゆのクラスメイトと練習したんだす!ってエピソード含めて
>>716
東宝元幹部の懐古インタビューに
グランプリではない由貴が売れて
グランプリの焦りがあったのかもしれません、
本人の希望でアイドルっぽいものをとなったのが
FOLLOW ME ですとあったわ
あれがアイドル活動ではない、といえばそうだけど
ラ・ムー桃子ばりに日和ったのには間違いないわw うしろゆびはハモリがよかったのにいつもハモリパートのゆうゆが文句言ってユニゾンになったんでしょ
ハモリパートなんておいしいのにね うしろ指さされ組って最高位5位だけど、その子の涙のジャスミンラブや本隊のおよしになってteacherより売れてるのね
楽曲が良かったからかしら あんた曲名ひとっつも正しく書けてないわよ
「うしろゆびさされ組」はロングランだったのよね
5位 21週 20.9万枚
21週って言ったら、ほぼ5ヶ月オリコン100位以内に入ってたって事よ
そんなにいい歌かしら? アイドル曲というよりもアニソンとしてのヒットでしょ。ガンダムと一緒よ アニソンは、うしろ指、うしろ髪、内海和子と3組ね。 若草の招待状曲はホントアニソンとは
言えかなり良いのにあの歌唱力で
見事にぶち壊されてたわ。
3ヶ月で降ろされて差し替えなんて
前代未聞だったわ。
前年の工藤夕貴なんか前期と後期
別の主題歌で1年間だったのに。 あんな、歌が下手過ぎて苦情が殺到して差し替えになった歌なんか認めない
前代未聞
恥だわ恥 ♪きぃいぎのぉおおおお すきまからぁあ ひぃろがるそら♪
だったかしら?
しょっぱなから素敵なメロディーぶち壊してくれちゃってるわ 新田の声嫌いじゃないわw
あるアニソン歌手さんが歌っているバージョンは上手いんだけど物足りないの >>733
うしろゆびさされ組はなんか斬新な感じがしたわ
ああいう曲調のアイドルっていなかったと思うし
パクリ元が何なのかも見当つかないの 若草の招待状はアニソンとしてなら内海、アイドルとしてなら麻巳子に合う曲だと思うの。
新田や国生みたいにしっとり系ダメな人に歌わせちゃダメよ 世界名作劇場枠ってのがまずかったわね
うしろゆびの夕ニャン歌唱見ると、振り付けの先生が前で踊って手本してたの見切れてたけど
キレがあって、ジョン・トラボルタみたいな振り付けだったのね、って思ったわw
ゆうゆのピーター・パンもあるよ うしろゆびさされ組は歌詞はアレだけど、サウンドは普通に売れ線でかっこいいわよ 「若草の招待状」よりも、エンディングだった「夕陽と風とメロディ」のがとんでもないわよ
https://www.youtube.com/watch?v=HDaeHfbRhx4
あの名作アニメで流されていい歌唱じゃないわよw >>733
アニメの影響よ ハイスクール奇面組 人気だったし この曲は作品にピッタリなの 秋元康はすごいわ よくもまああんなクソ音痴ばっかり集まったわよね
おニャン子が嫌われるのは、バカにされるのはそこなのよ
あれみんな歌が上手かったら
明菜がカーテンをピシャーッ‼て閉める事も
由貴が「これってレコードですよね?」って言う事もなかった
ホント音痴は採用しないでほしかった クソ音痴四天王
新田、国生、吉沢、立見
こいつらのお陰でおニャン子は音痴というイメージがついた
河合や城之内、内海、工藤とか上手い人もいるのにね 新田と国生で音痴でブスってイメージ固定されたもんね その2人じゃないと思う、新田も国生もブスって言う人いたの? 秋絵って要らなかったと思う
アイドル性ないしクソ音痴だし
デビュー曲 8位 10.4万枚よ
スケバン主題歌で、しかもB面はwithおニャン子だったのに
あっ、A面もか
だから2曲目からテコ入れ
あたしが秋絵だったらあそこまでしてオリコン1位とりたくなかったなあ >>752
歌唱力まともな連中が何十人も集まってたらおニャン子は売れてないわよ
ド素人みたいな集団の集まりだから学生たちが親近感を持って売れていったわけだから
糞みたいな連中は残念ながら必須だったのよ フッコのフロントはマジで止めて欲しかった
あのルックスにあの歌唱力、あれがおニャン子の代表だと思われるのがマジで嫌だった フッコをフロントに推薦したのは誰かしら?
フッコの声は曲のイメージを破壊する汚声でしかないわ。 兄でしょ。兄しかいないわ
シブがきの歌、兄貴の歌声がイヤだから聴きたくないのよね
もちろん「お先に失礼」も絶対聴かないわ おニャン子フロント、うしろ指のバックでおニャン子が踊る時
フッコはなぜか?前列中央で、踊ることが多かった
フッコは後列の端で踊らせとけばよかったのよ。 フッコは何故か写真もセンターとることが多いのよ
背が小さいからなの?それ以外に理由が思いつかないわ お兄さんがフッ君だから話題性もあって売れると思ったんじゃない?
出てきた時からフッ君そっくりで女としてはむりだったのね フッコって持ち前の社交性で全方向に仲良しアピールすごいのよね コンサート時の「会員番号の唄」の声援の少なさ
あんなんあたしなら○にたくなるわ
あれ、誰と誰の間だったっけ?
こいつの次が満里奈? スーザンがいなければ美奈代と満里奈の間だよ
ツートップに挟まれたフッコ、、 うわー、地獄ね
「ワーーーーー‼」「シーン」「ワーーーーー‼」
まあ布川の妹って理由だけではいれたんだから
人気なんか出るわけないわよね >>765
トシちゃんとマッチ好きのメンバーが多かったから、みんなフッコと仲良くしてたんじゃない?
布川兄はあの顔で、TVで福永を食べた、シブがき隊の解散コンサートに来てもらったとか、引退した人の名前を出したから最悪だわ。 全部兄の力じゃないの。卑怯だわ
弓岡なんてあんなにイジメられてたというのに。なんで無視されてたの?
こいつは兄貴のおかげで先輩からイジメられる事もなかったのね
でもおニャン子ファンからは散々やられたけどね 人気下降線だったシブがき隊のしかもフックンの妹じゃ起爆剤にもならないよね
せめてモックン、やっくんか少年隊の妹だったら顔はましだったのに
時々テレビに出てくるけど目が全然違ってるんだけど加入時に直してから出てくればよかったのにって思う >>767
スーザンは解散コンサートには出演してないわ
鈴木→宮野→杉浦→吉見→我妻→山森→眉毛→貝瀬→国会議員→静香→満里奈→フッコ→
美奈代→横田→麻子→ゆうゆ→ルリ→お城→お富→以下OG
>>769
稲川淳二のマネージャーの暴露本にも布川兄と福永の話は書いてあったわ
ちなみにその本によるとフッコは松居直美wからそいつを略奪して処女をささげたんですって 「お先に失礼」はシングルのフロント総入れ替え&高校生で固めたんだけど、フッコじゃなくて麻子でよかったのに >>772
あの本に他には下のような事が書かれてた?
2組のペア浴衣姿でさしむかい
おニャン子一番のブス
マネージャーとできてしまった福永恵規 >>753
新田より生稲の方がヤバいわ
満里奈も新田と大差ない音痴よ
>>754
国生は田舎臭かっただけでブスじゃないわよ
お城・樹原・名越・フッコ・横田・ザンスーあたりが本物のブスだし
国生より美人ってその子・W渡辺・中島早・五味岡ぐらいじゃないかしら
高井は雰囲気先行でルックスはそこまでではないし >>775
杉浦美幸、鈴木和佳子も国生より美人だと思う。 >>775
新田以上の音痴はいないわ。秋絵といい勝負だけど。
生稲は声がこもってるし声量がないから全く魅力ないけどさ
まあ音痴は音痴よ。
満里奈は音痴で歌声が耳障り。新田、フッコ系 >>730
桃子はラ・ムー前はバリバリアイドルだったしね Follow meはとんでもなく下手くそだったわ 生稲も音痴だったね
うしろ髪だと工藤との歌唱力の差が目立った ガンちゃんにあげるんだもん!って言ったと暴露されていたわ >>779
うしろ髪ひかれ隊 メビウスの恋人とか
静香、眉毛がほぼ歌い
生稲はクルクル、ヒラヒラ等ソロパートはそこだけ
生稲の為に作ったユニットだったのにと思ったわ。
生稲は踊れたのがせめてもの救いね おいなりのイケイケダンス、たまらないのよねw
やっぱスポーツやってるから体幹がいいのかしら 麦わらの基地外みたいな踊り
あれなかなかできないってここの誰かが言ってたわね
福永や秋絵とはえらい違いだわ 麦わらでダンス、歌詞違いで静香が歌ってたら、売れそう。 あーいいわね、スタンドアップ!
でもみんなあんくらい振り回すべきよ
麦わらみてたらよるヒットで
コーラスのおねえさんの足さばきがおいなりよりうまくて
歌もうまくてびっくりしてたら
ダンサーだったわ、マイク持たせないでよw 国生もリズム感なかったわね
音痴だし全くいいとこなしね
「夏を待てない」のヘリコプターみたいなフリ
あれなんなの? シブがき隊の解散コンサートに福永を呼んだの?
つちやかおりも当然呼んでるだろうに
フッくんって凄い男ね フッくん、シブがき隊解散コンサートに歴代彼女を呼んで、歴代彼女達はお互いの事を知らずに、横一列になって、コンサートを鑑賞してたらしいわw 満理奈って不自然な持ち上げがおニャン子時代からずっとあるけどなんでなんだろ? あんたずっと満里奈の字間違ってるわよ
わざと?
いつも伊代を伊予って書いてる奴? 間違ってた?あまり好きじゃないから気にしてなかった
伊代は興味ないからしらないよ 満里奈が今でももてはやされるのは枕とか根回しがすごかったんじゃないかしら
喜多嶋托卵女の話信憑性があるわ
今はおそらくかつての親友麦わらにライバル心燃やしてフェミパヨ側から出馬狙っているのかしら 中途半端な音痴は不愉快ね
立見の、光のスロープくらい外れてると1周まわって気持ちがいいわ >>802
現在の劣化具合酷いけどね なんでだろう? >>804
タレントとしても中途半端
旦那が病気だから同情票? 新田 カースト上位からイビられる存在
なかじ ルリ 新田に付く数少ない仲間
国生 カースト最上位 仕切り屋で横柄
福永(例外的に新田とも円満)・内海・ニャンギラス・お富 国生の子分
その子 別格の美少女 全クラスメートがひれ伏す存在
お城 その子の親友 どの派閥ともつるまないが敵も作らない
フッコ お城の親友 コミュ強
高井 新田派から独立、全方向外交したたかに立ち回るが人望があり敵を作らない(ゆうゆ除く)
ゆうゆ 新田派にいたが高井と決裂、美奈代と合同で派閥結成後輩の面倒見がよく派閥拡張
吉沢 国生・福永に嫌われて美奈代・ゆうゆ派へ ただし樹原・名越・お富とは仲がいい
美奈代 国生派とは犬猿の仲 権力者(大物お笑い芸人)やTV局幹部に媚を売るのが上手い、自分を嫌う人間に関心が薄い
満里奈 国生派だがボスの国生とは不仲 とにかく美奈代が嫌いでTVでも悪口連発、雑誌やサブカル関係者、ニューミュージック系のミュージシャンへの媚売りが上手い
静香 国生派だが特定メンバー以外興味なし 美奈代の悪口多数 ジャニーズやロック系ミュージシャンに媚売りが上手い
生稲 国生派後半メンバー+眉毛と親密 正義感が強く、小競り合いの仲裁を任される
千葉横断派 総武線沿線のお富・ルリ・ゆうゆ・麻子・横田の派閥横断組 派閥を超えて仲が良い ↑あんた知ったかおおすぎでしょ
>お城 その子の親友 どの派閥ともつるまないが敵も作らない
城之内はどこの派閥とも良好な関係築いてた
>ゆうゆ 新田派にいたが高井と決裂
そもそもゆうゆが新田派だったことは一度もない
>満里奈 国生派だがボスの国生とは不仲
そもそも満里奈が国生派だったことは一度もないし国生と不仲だったこともない 立見派です
>生稲 国生派後半メンバー+眉毛と親密
国生が国生派だったことは一度もない 立見派です
眉毛、静香とはうしろ髪で仲が良かったけどグループは別
満里奈、白石と親密でした 単純にマリナの全世代知名度が高いんじゃない?
その子が美女っても当時知らない人の方が多そうだもの
とんねるず、たけし、タモリ、みの、古舘おさえてんのよ
志村一本ズリどころじゃないのよ
あと関東系MCって関口宏か石坂浩二かハンターチャンスくらいよw 満里奈ってオーディションの時は本当に可愛かったわね
プロポーションも良かった
その時は顔デカとは思わなかった
あれから39年。変わり果てたわね。見る影ないわ 満里奈ってオーディションの時は本当に可愛かったわね
プロポーションも良かった
その時は顔デカとは思わなかった
あれから39年。変わり果てたわね。見る影ないわ >>806
適当もいいとこよ
中立派
河合、城之内、高井
この3人は、新田派&国生派と主につるみ、河合&城之内は国生派寄り、高井は新田派寄り
新田派
新田、なかじ、ルリ、布川
国生派
国生、福永、樹原、名越、静香
立見派
立見、内海、富川、白石、岡本、満里奈、高畠、生稲
ゆうゆ派
ゆうゆ、美奈代、秋絵、横田、スーザン(秋絵&スーザン卒業後、横田は白石派へ)
後期 眉毛、山森、我妻
白石派(立見、内海卒業後)
永田、横田、満里奈、生稲
お富派
静香、城之内、布川
吉見派
吉見、杉浦、宮野、鈴木 静香は国生を別に嫌ってないわよ。
静香が国生に嫌悪があったのは、おニャン子に入る前のセブクラ時代の話よ。(ソニー寮の部屋が隣同士だった)
おニャン子入りしてから和解して、静香は常に国生派の連中と一緒だったわ。
国生が卒業すると時も号泣しながら抱きつき、96年の夕ニャン1日復活の時も、国生、城之内と笑顔で談笑。
後にネタにしてる話は、セブクラ時代ね。 バックステージ見てると、その子のコミュ力マジで凄いわよね。
新田とずーっと手繋いでるのも微笑ましいし、国生とふざけた会話してるのもお似合いなのよね。
派閥とか年齢とか関係なく同じように無邪気に接してるのよ。
城之内だけは特別な存在なんだろうけど。 あれだけ人数いたら超がつくくらい意地悪な性格の人とかいたりするのかしら おニャン子は上下関係をちゃんとして、KYな事しなければ、いじめるような人はいないと思う。
COCOの宮前真樹は他のメンバー、乙女塾メンバーを味方につけて、羽田えりかをはぶっていじめてたみたい。 おニャン子にいじめる人たちが居た と語ったのは弓岡だけよ >>818
それコミュ力なの?
立ち回りっていうんじゃないの >>820
国生・福永→吉沢・美奈代
樹原・名越→五味岡
>>810
生で見たことあるけど、別に巨顔じゃないわよ
むしろ一緒のイベントに出ていた早見優の顔が長くて大きかったわ >>823
他のアイドルと並ぶと巨顔よ
それまで小さい顔だと思ってたからビックリしたもの やっぱり月刊明星の表紙よね
秀美と写って公開処刑された2人誰だった?
満里奈と高井?
あれもう1回見たいわ
他のも 早見優、そんなデカくないわよ、見ようによっちゃ小顔じゃないの? >>825
脇役で学園ドラマに出た時に1人だけ顔がでかかったでしょ。
雑誌もだけどテレビとかで他のアイドルと並ぶと大きさとスタイルがね… >>823
国生は美奈代をいびってたけど、福永は違うわよ
美奈代は新人の時、入った頃優しかった先輩に福永とその子を挙げてるわ >>825
秀美、顔小さいわ〜ってはならないのね、ヤダ、満里奈も高井も顔デカっ!てね 満里奈はおニャン子時代から
鉢がデカいって
散々タカアキにいじられてたじゃない >>823
国生
ソロデビューの話する時
文句たらたらなのは
秋絵に先越されたこと
相当悔しかったんでしょうね
そりゃいじめるわ 国生ってそんなにデビューしたかったならおニャン子前にもっとガツガツ他のオーディションとかも受ければよかったのにね
自分だってもしまだ高校生だったらお遊び感覚でやるでしょうに >>833
結構受けまくって落選していたって語っていなかった? >>815
貝瀬と弓岡が抜けてるけど貝瀬はゆうゆ派だったわね
弓岡はどうしようもなかったけど、
鈴木は何か見てて可哀想だったわ
入って間もないから誰と仲良く出来るかまだ手探りの状態で取り敢えず番号順でB組メンバーにくっついてた感じだけど学年が三つも下の子達の集団だものね >>835
そうよ?
お城本人が2011年放送の「くだまき八兵衛」で「私とそのちゃんは、基本的には新田派と国生派の人たちと一緒にいました。」って言ってるのと
87年8月の明星で、仲の良いメンバーに「布川智子ちゃん、富川春美ちゃん、工藤静香ちゃん」と言っていて
その4人でドライブに行ったことも語られてるわ。 静香の後ろに植草がいるから静香が大きいのは当然じゃない? ホントおニャン子どいつもこいつも公開処刑ね
不憫になるわ
特に草履、マリナ
唯、秀美、ミナミノはホント小顔よね まあ美穂は小顔じゃなかったからね
黒いし。
唯、美穂、満里奈、静香の4人が並んだ写真が見たいわ
そんなのないと思うけど 満里奈が美奈代並の小顔、身長だったら、さらに人気が出たでしょうね。 3大顔デカアイドルって言ったら高橋さん、森川さん、姫乃樹さんかしら?
大して売れてない人ばっかりだけど。
三田さん、松本さんもデカかったわね
売れた人で言うなら早見さん、岡田さん、荻野目さんかな? おニャン子はその子、お富、美奈代以外は巨顔よね
満里奈よりも立見・高井・静香の顔の大きさが目立つわ
樹原やザンスーも背が高い割には小顔じゃないのよね 皆んな小顔じゃないだけで普通サイズじゃないの?
早見優も伊代も顔デカくはないわよ 伊代は昔も今も小顔よ
「時に愛は」のジャケ写を見てみなさい
顔デカ優なんかと同列にしないで その子、桃子、美穂で「ハートのエースが出てこない」を歌った時
その子は桃子と並んでも違和感なかったので、普通に小顔よ 誰もその子が顔デカだなんて言ってないし
桃子と美穂は小顔でもなかったわよ へでみちゃんが美人かどうかは疑義が残るけど
歌唱力は国生とどっこいよ? >>846
高橋美枝いれるなら、松本の幅が広すぎて
偽反逆同盟予感まゆみは小顔? それはさすがにひでみさんに失礼だわ
国生と比べていいのは三井比佐子とかそのへんよ! それは国生に失礼よ、チャコはスロープレベルでしょw
オスカー歌手ってやらされ感あっていいわよね、ゴクミとか そういえばおニャン子ってビクターとemiいないわね、
雑な作りするからどけたのかしら、
ビクター行ってたらイヴねえさんのワァオ!とか古臭いコーラスはいりそうだわ
苦手なのw 『三田さん、松本さん』の松本さんは典子さんよ
顔面センターで国生みたいに余白がとっても多くなかった?
そういや明子さんもデカかったわね
伊代さんは超小顔よ のりりんか、ピンとこなかったわw
♂♀さんか、ケツマン嫁か、ちえこってのもいたし
なんなら極悪も入るわね、と思ったりw
顔デカに関しては身長も加味しないと
お富さんくらいしか勝てない気がするわ 松本さんと聞いて松本友里を真っ先に思いついたあたし…
でもユーリは小顔なのが取り柄よね 伊代でものりりんでもアッコでもなくユーリンを思い出すのはマニアックね
おニャン子スレなんだから顔はでかくなくでも松本小雪を思い出してあげて
その子と立見と同学年でMCよ >>860
松本友里って人知らないから、字面で松友伊代の顔が出てきちゃったわ 一流アイドル小泉今日子を近くで見たけど顔が小さい というか全体的に小さかったわ 松友伊代、新田恵美!
松坂慶子と池上季実子の呼び間違えの大混乱を起こした
松坂季実子、有名人がいい間違えた時そわそわしたわw
国道渋滞ってパニック曲なのね、
次が瞳の扉で好きな曲だから絶妙な配置だわw 松坂季実子と慶子と池上を間違えるなんてほぼないに等しいわ
それより黒木瞳と黒木香よ >>866
松坂慶子を池上季実子と言い間違えそうになる、
池上季実子を松坂慶子と呼び間違えそうになる
ことを当時ちょいちょい見かけてたのよ、
これは松坂季実子フィルターを通さないと起こらない話なの
お笑いはともかく、役者とかアナウンサーとかが間違えると、
巨乳にお世話になってるわね!ってそわそわしたもんよw ねるとんで好きな芸能人は?って聞かれて
「ヤマザキツトムさん」って言うところを「ミヤザキツトムさん」って言ってしまい
その放送のすぐあとに宮崎勤が逮捕されたのよね?
これ本当の話なの?
都市伝説? 私は黒木瞳を黒木香と言い間違えているのを何度か聞いたわw
あと友人のお父さんがおまんこクラブって言っていたけど、あの当時まだ30代くらいだったんでしょうね 松本さん、一応正式メンバーに亜紀って人が居るのねw
大貫かおりと奥貫薫が紛らわしかったわ
守屋寿恵と守屋利恵(子役)、
吉沢秋絵と吉沢梨絵も >>874
とっくにそんな情報公開済みだし
スレ住人は周知の事実よ、何をいまさら >>874
もう2ヶ月切ったのに未だに出演者発表なし&チケット未発売って大丈夫かしらw 新会員番号の唄ってメロディーも歌詞もピンとこないわね
まーるでーおーみずー
と思ったら、会員番号の唄って土屋昌巳なのね、夕ニャンにでてたのは
知ってるけど曲も提供してたのねwikiにかいてないわw 前回
内海
お富
立見
麻子
フッコ
岡本
杉浦
宮野
これに
新田が確実にプラス
美奈代も参加濃厚
可能性がありそうなのは
樹原
名越
国生
お城
横田
ザンスー
眉毛
山森
あたりかしら
絶対来ないのが
なかじ
恵規
麻巳子
ルリ
弓岡
満里奈
高畠
静香
生稲
吉見
あたりよね >>877
会員番号の唄は見岳章よ
同じ一風堂だから間違えたんじゃない?あなたの見てるところが あ、でも最初のやつは土屋かしら
複数のサイトにも書いてるわ 結局はいつもと同じメンバーなのね。サプライズないのかしら? >>878
眉毛は絶対参加しないわよ、名前がない秋絵もね。 ゆうゆも来ないでしょうね
SNSで現在顔の画像は絶対見せないから ファンとメンバーでやってる事だから参加しないって人はいいんじゃないのと思うけど 秋元夫人とゆうゆのうしろゆび、
生稲先生とスジャータ夫人としずかのうしろ髪、
後藤夫人のその子
渡辺美奈代と満里奈の大親友コンビ、
タツミリカ、城之内早苗、福永、横田、五味岡、我妻、白石、ルミ子、富川、国生、新田、スーザンあたりが見たいわ。 「永田ルミ子」だと思い込んでる奴が約1名いるわよね
ちょっと前にも「ルミ子」って書き込み見たわよ 「最初に歌詞を見た時は、そりゃあ仰天しましたよ」 新田恵利が振り返る“いいことばかりじゃなかった”「おニャン子」時代 「なかじと一緒に“辞めよう”って」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca396b18ef8b10b78a2afe14f64c7f0e8e38989 >>878
静香は当日豊橋でライブだから不可能よ 前回も名古屋ライブと被ってたわ >>878
新宿ロフトでやった時は国生は遅れてきたわよ チケット申し込みしたわ、先行だから多分取れてるっぽいわ >>880
最初も見岳章よ
土屋昌巳は「思い出美人」の作曲よ 去年の9月20日時点でのまだ公表出来ないメンバー○○○○○はフルネーム5文字よね
国生さゆり
河合その子
高井麻巳子
城之内早苗
永田ルリ子
岩井由紀子
渡辺美奈代
山本久美子
渡辺満里奈
斉藤満喜子
吉田裕美子
山森由里子
吉見美津子
宮野久美子
鈴木和佳子 忘れてた!あと山崎真由美ね
杉浦と近年はかなり絡んでるから雲隠れ感は全くないわね 毎回シークレットゲストの国生さゆりで確定でしょうね 全体で〇子ってメンバーが多いイメージないんだけど三文字なった途端に〇〇子率あがるのね >>895
W渡辺にうしろゆび、その子、などなど、5文字名前はアイドル性高いわよね >>895
既出だけどあの出演者の並びは会員番号順よ
麻子より後で杉浦より先
なので、会員番号21番以前の国生・その子・麻巳子・お城・ルリ・ゆうゆは除外
宮野と鈴木も除外、当然山崎も除外
通常、スーザンは9文字表記のため除外
ここで残りの候補者は美奈代・満里奈・眉毛・吉田・吉見になるわ
再結成に一度も参加していない満里奈と吉見の可能性はほぼ0
ツアー不参加、アルバム収録が新・新会員番号とあなただけおやすみなさいだけの吉田も可能性としては非常に薄いわ
となると残りは美奈代と眉毛になるんだけど
眉毛は最近ゴルフ番組に一度出演、静香のインスタに登場など顔出しもあるものの引退組だし
ほぼ美奈代で間違いないと思うわ でも美奈代だったら別に隠すほど貴重でもないでしょ
満里奈あるとおもうわ 山森の可能性も無きにしもあらずだけど、ショーミキゲンリリース時にFNS歌謡祭の映像
既に太りすぎてて一般人以下の容姿だったわ
その後ダイエットしたかもしれないけど、出ないと思うわ 40周年で50代でしょ、20代、30代ならわからないけど50代になって参加しないメンバーはこの先一生参加しないと思うわ、満里奈も深呼吸して一曲でもいいから歌って帰るだけでも参加してほしかったわ 満里奈、TVラジオでおニャン子クラブのことを話しても、絶対おニャン子数人が集まる番組、イベントに参加しないわね。何でそこまで拒否するのかしら?売れていた頃の静香でさえ参加したのに。 満里奈はタレントでライブやるような歌手じゃないからメリットはないわ 満里奈ファンだけど本人が出たくないなら無理してまで出なくていいわ、わけわかんない歌手のライブにはゲスト参加するくらいフットワーク軽い人なのに 何となく複雑な人間関係があったりたから距離を置きたいとかかしら 五文字縛りないなら。まさかの生稲先生登場はないかしら?
議員さんなら当日まで隠すわよね
ちなみに今井絵理子の沖縄ライブの前列があるから議員でもその気あれば可能ではあるのよね ちなみに国会会期は六月終わりだから延長がなければ参加しやすいわ >>915
長山洋子も福永恵規も松本伊代も情に熱そうに見えないわねw >>916
自分から叩かれに行く事はしないわね
仕事しろと炎上間違いなしだし、さらに評判が落ちるわ 美奈代でしょ、サービス精神旺盛だし、いいわよね、出たがりでちょこちょこ顔出してくれるからファンも推し甲斐があるわよね >>918
確かに
おニャン子をやるよりうしろ髪やるべきね 生稲は政治やってもらわないと叩かれるの目に見えてるでしょ、ちょっと空気読んでよ 新田
樹原
名越
国生
内海
富川
立見
城之内
白石
横田
美奈代
布川
生稲
この辺は再結成で良く見る
ゆうゆ
スーザン
真喜子
この辺はたまに見る
福永
その子
高井
満里奈
この辺は全く見ない
吉沢と静香はフジテレビの特番に一回出たキリかな >>911 >>912
ビルボードでライブもやったし、韓国のDJの野外ライブに優・伊代・野宮真貴と出演してるわ
他にもタワーでミニライブやってるわよ
>>913
フワや交際相手をソー○に落とした山本淳一、母親が逮捕されたも多摩出身よ、
おニャン子だとなかじと立見が多摩市出身、生稲が小金井、岡本も八王子じゃなかったかしら >>922
再結成によく出る
新田
国生
内海
立見
麻子
美奈代
スーザン
フッコ
杉浦
再結成に時々出る
樹原
名越
お富
横田
岡本
生稲
我妻
宮野
再結成に出たことがある
なかじ
お城
ゆうゆ
吉沢
弓岡
静香
貝瀬
眉毛
守屋
高田
吉田
山森
※山崎(杉浦・お富としゃべくりに出演あり)
再結成出演皆無(このメンツは出演なさそうね 満里奈だけは現役芸能人だけど他の参加者と疎遠だし、出ても立つ瀬なさそうだわ)
福永
その子
麻巳子
ルリ
満里奈
高畠
中島早
吉見
鈴木
富永 千葉出身の高田は千葉組の仲間に入れてもらえなかったのかしら 工藤は自分のライブと重なって出れない理由ができてラッキーと思ってそうね もうすぐ受け付け締め切るようだから、
参戦予定の釜はとっとと申し込んでおきなさいよ 先行販売だけで完売しそうって1000だとキャパが小さいわよ、後から知った人達気の毒だわ。 >>928
参加したらファンが喜ぶからラッキーとまでは思ってないかも、分からないけど おニャン子ファンが自分のために金使うとは思ってないでしょう
でも、後ろ髪は再結成して欲しいわね
生稲先生の人気が終わったら 今回のキャパで静香が参加してたら静香ファンもチケットを取りに来るわよね、誰もチケット取れなくなるから結果参加しなくて良かったのよ 結局プレイガイド販売無しで売り切れたわね
いろいろ情報教えてくれた姐さんサンキューよ >>928
30周年時も名古屋ライブだったわ
夏はソロデビュー記念日あるから難しいのよ >>934
新宿ロフトでやった時は全然反応薄かったのに急に手のひら返しね 今回のライブは2時間ぐらい?
セットリストはおニャン子シングル全部、アルバム有名曲
新田ソロ、内海ソロ、ニャンギラス、シークレットゲストソロ
みたいな感じかしら?
参加メンバーだけで、会員番号の唄も歌いそう。 >>937
あの時もライブしたわよ
映像はツベにあるし ファンイベントよりはライブの方が人は呼べる気するけど よくよく考えたらファンイベントだと無料でも1000人集まらない気がするわ 解散後のコンサートではアルバム曲も歌うの?
おニャン子のアルバム曲で聴きたいのたくさんあるわ
割ってしまった卵とか おニャン子のアルバム曲歌うのなら
真っ赤な自転車、夏休みは終わらないとか新田卒業までの曲じゃない? >>945
先ずは解散コンサートライブビデオを観るから、無料じゃないとイベント出来なかったのよ
だからカンパを募って、セーラーズ復刻商品売って資金に充ててたのよ >>945
先ずは解散コンサートライブビデオを観るから、無料じゃないとイベント出来なかったのよ
だからカンパを募って、セーラーズ復刻商品売って資金に充ててたのよ 出演予想
新田
樹原
国生
名越
内海
お富
立見
麻子
スーザン
美奈代
岡本
我妻
杉浦
宮野 早苗もライブとかなければ断る理由も無さそうな気しない? セトリ予想(順不同)
セーラー服を脱がさないで
およしになってねTEACHER
じゃあね
お先に失礼
恋はくえすちょん
NO MORE恋愛ごっこ
かたつむりサンバ
ウェディングドレス
真赤な自転車
夏休みは終わらない
雨のメリーゴーランド
避暑地の森の天使たち
渚の『・・・・・』
冬のオペラグラス
バレンタイン・キッス
蒼いメモリーズ
瞳に約束
私は里歌ちゃん
プライベートはデンジャラス 結構凄い予想セトリねw
ワイドショーでもライブ模様取り上げるだろうし、会場広い場所にアップデートして追加はありそう 実は亡くなってたメンバーがいて遺影を持ってステージに立つキャズコ
涙をこらえながらきっと○○ちゃんもこのステージに立ちたかったはずとコメントするキャズコにスポットライトが当たるのよ どのくらいのメンバーにまで声かけてるのかな
呼べば五味岡とか三田とか出そうな気もするけど 引退したメンバーだとステージは無理でも観客として招待はしてたりしない?
参加するかは別として ツアーに参加したことがないメンバーは呼ばれないし来ないでしょ ツアーに参加したことがないメンバーは呼ばれないし来ないでしょ 後、追加メンバー発表してほしい、国生も未定だし美奈代はシークレットままで樹原、名越のニャンギラスメンバーも予想でしかないもの >>968
確定は何人?
国生はまた後出し参加だと思う 公式HP確定メンバーは今のとこ6名ね
新田
内海
立見
麻子
〇〇〇〇〇さん
杉浦 脱いで不完全燃焼で終わったから、もう一花的な感じなんでしょう 今のメンバーに国生と美奈代を追加した場合だと、ソロメンバーは持ち歌5曲くらい歌って盛り上げるしかないわよね、樹原、名越が参加すればおニャン子➕5組だもの なわけないから、まだまだ更新してないだけでいるわよね、富川、布川辺りもいつも参加してくれてるから肝心な時に不参加はやめてほしい おニャン子の頃の内海の透明感がある声質は好きだった。 なんかいい歳なんだから、内海とか布川を子馬鹿にしてる人いるけど皆んな呆れてる人が殆どだと思うわ >>973
歌のクオリティは高いわ
あとは何が足りないのでしょうね >>979
懐メロ番組に出る機会を掴めてないことね 解散後、初のライブを開催みたくワイドショーで取り上げる時に歌唱シーン流してもらえると少しは浸透するかしら ルリ子が表舞台に出る事はもう不可能なのかしらね
本人の意思なのか旦那の意思なのかどっちなのかしら >>985
30周年の時はかなり少ない枚数限定で復刻してたから、参加メンバーにも行き渡ってなかったわ クニナマがさっきまでなんかの番組に出てたわ
嫌いだからみなかったけど 大貫さんはSNS やってるんだから連絡してあげなよ
ステージは無理だとしても観客として招待すれば良い
本人はおニャン子時代を否定してないし 復刻させるならHip‘s roadの方がいいわ
短期で辞めた赤坂松本大貫いらないわ フッコってなんとかおニャン子には入れたものののそのあと拾ってもらえなかったのね名越とかフッコとかいまだに元アイドルと言われるのが腑に落ちないわ フッコさんもその後色んな形で発信し続けているけど、見事すべて空振りよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 80日 6時間 10分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。