トップページ同性愛サロン
1002コメント252KB
ゲイがゲームを語るわ part.60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん2025/02/28(金) 18:40:39.66ID:q2nG0n4k0
お疲れ様
0003陽気な名無しさん2025/02/28(金) 18:40:42.91ID:pPa4sruZ0
ワイルズ解凍中
0007陽気な名無しさん2025/02/28(金) 20:14:13.93ID:Jq2aqQC00
xbox買ったのにストアのクレカ登録が弾かれるわ!
検索したらMSのストアはクレカ会社から弾かれがちですって
モンハンワイルズの為に買ったのに
0008陽気な名無しさん2025/02/28(金) 20:23:00.12ID:q2nG0n4k0
私は普通に使えるわよ
問い合わせてみたら
0009陽気な名無しさん2025/02/28(金) 22:17:04.25ID:ZjJlwK0V0
テレビゲームってそれほどやらないんだけどさ
昨日のポケモンプレゼンツでやった
ポケモン最新作AtoZの動画見たら
今どきこんなグラフィックのゲーム出すのかよ!
ってガッカリしたからね
0010陽気な名無しさん2025/02/28(金) 23:07:51.10ID:Fsdn2Rs20
PC買い替えて良かったわ
モンハンヌルヌルよ
0011陽気な名無しさん2025/03/01(土) 02:25:57.50ID:FG47oG5d0
>>9
実はポケモンの中ではマシな方なのよ
0012陽気な名無しさん2025/03/01(土) 03:21:02.18ID:QbbJ2l1M0
ポケモンは開発期間短くて大変そうよね。20年以上前から3年周期で新作出てるはず。このおかげで各世代に認知されてるんだろうけど、最近のは突貫作業のあとが目立つわ
0013陽気な名無しさん2025/03/01(土) 04:05:15.21ID:TqExqq2d0
ワイルズで理想のイケメン作ったわ
チャタ装備◆がえろい

というかPCめちゃくちゃ熱くなって困るわ
冷却足りてないかも
0014陽気な名無しさん2025/03/01(土) 08:20:03.87ID:Xdp9jUbG0
ポケモンZA、グラフィックがSV路線なのが残念だわ
剣盾やLAみたいなのが好きなの
0015陽気な名無しさん2025/03/01(土) 09:23:20.46ID:0HWPrcD60
ZAの主人公♂とピンク髪の男の子かわいいわ

アルセウスの色合いやグラフィック含めた雰囲気良かったよね
BGMも最高だし
0016陽気な名無しさん2025/03/01(土) 10:13:45.17ID:mppydBBl0
レジェンズシリーズってやったことないんだけどポモンハン風ケモンって解釈でよろしいのかしら
0017陽気な名無しさん2025/03/01(土) 10:34:43.02ID:wXezux9a0
ポケモンってドットの時はクオリティ高くなかった?
0019陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:24:41.44ID:FdDixQHI0
それで、次はエロい博士やトレーナーはいるの?
0020陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:42:47.86ID:sQOYaTnN0
モンハンの話題出さずにポケモン一色ってところがこのスレらしいわね
0021陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:43:31.34ID:kKk4Woa60
実際モンハンどうなの?ずいぶんご無沙汰だから買うの迷うわ?
0022陽気な名無しさん2025/03/01(土) 12:54:53.48ID:jw+65iu+0
新作ゲー出たばかりの時って掲示板に感想書かずに夢中でプレイするものじゃない?
その点ポケモンは発表されただけだもの
0024陽気な名無しさん2025/03/01(土) 13:10:03.18ID:jw+65iu+0
なら夢中になれず中断する様なゲームだったって事ね
0025陽気な名無しさん2025/03/01(土) 14:11:24.72ID:VHmdJBV50
ドラクエの時は新作じゃなくてリメイクだもの
0026陽気な名無しさん2025/03/01(土) 15:02:23.10ID:YquKwgyo0
ポケモンのフィールドはもうちょい頑張ってほしいけど方向性はあれで良いと思うわ
ポケモン自体が最近はマスコットキャラというかファンシーなのが増えてきたから
あんまフォトリアルなフィールドだと齟齬を起こして没入感も減ると思う
パルワールド流行ってた頃に感じたの
0027陽気な名無しさん2025/03/01(土) 15:38:56.04ID:0HWPrcD60
>>20
出したいじゃない
0028陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:56:38.10ID:eyLr5liN0
スマホ向けに、フレンズアンドドラゴンズっていうのでてるけど
広告バージョンのキャラデは嘘松だったわ。実際のはこういうの
https://www.friendsanddragons.com
0029陽気な名無しさん2025/03/01(土) 18:06:32.70ID:FdDixQHI0
>>20
せっかく立った任天堂禁止スレを使いもせずまたこのスレに文句言いに来たの?
任天堂の話見るのが嫌ならそっちに息なさいよ
0030陽気な名無しさん2025/03/01(土) 19:32:11.57ID:dE7XFSXq0
チコリータワニノコポカブはメガシンカするのかしら
レジェンズアルセウスでも思ったけど御三家の選出が変だわ
今回二匹は同世代なんてより中途半端よ
0031陽気な名無しさん2025/03/01(土) 19:40:42.62ID:4GUBdQdK0
ワイルズはボリューム不足って意見が出てるわね。
これはセール待ちでいいかもしれないわ。
0032陽気な名無しさん2025/03/01(土) 19:49:57.93ID:0euZ6M560
カプのソフトはすぐセールされるからフルプラで絶対買わないわ
0033陽気な名無しさん2025/03/01(土) 19:50:58.18ID:TqExqq2d0
チコリータがフェアリーもらいそうだね
0034陽気な名無しさん2025/03/01(土) 21:22:21.02ID:4NFq8FVQ0
>>29
ポケモンみたいなおこちゃまゲームまだやってる人は言うこともおこちゃまね
アタシらが先にここ使ってたの
任天堂の話したいならそっちがスレ立てて出ていきなさい
ああ、勢いなさすぎて落ちちゃったんだっけ
0035陽気な名無しさん2025/03/01(土) 21:29:43.28ID:tF5UAcX+0
「デイライターJUN 対 VSメンバー
生贄の夜(VERSUSまで1/7)」
▽雑談→デッドバイデイライト
(19:51〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0036陽気な名無しさん2025/03/01(土) 21:40:44.82ID:AqDdo+XT0
こんな古いゲームの話ばっかりしてる婆達とお喋りしたくない!とか言ってたのになんでこの荒らし戻ってきてんの
0037陽気な名無しさん2025/03/01(土) 23:53:07.91ID:ubfBqYjG0
無双アビスが楽しすぎてやめられないわ
ハデスよりこっちの方が性に合うわ
0038陽気な名無しさん2025/03/02(日) 00:11:59.28ID:tfvSXZpi0
>>34
煽るだけでゲームの話がなければお前が出て逝きなさい
0040陽気な名無しさん2025/03/02(日) 02:11:18.23ID:ZEs6Pjpm0
モンハンやってる人いないの?
アイスボーン以来のプレイだけど作り込み甘すぎてガッカリだわ
開発陣変わったのかしら
0041陽気な名無しさん2025/03/02(日) 02:36:09.72ID:DbEKk90e0
どうせアップデートしてから本番でしょ
0042陽気な名無しさん2025/03/02(日) 04:06:04.56ID:jjt4L49G0
年末あたりにスイッチの
ライズ+サンブレイクセット DL版が
1500円ぐらいでセールやってたのはお買い得だったわ
0043陽気な名無しさん2025/03/02(日) 08:21:49.39ID:Y0G7t56d0
バイオリベやってる人いない?Switchで
お友達になりたいわ
0044陽気な名無しさん2025/03/02(日) 09:57:36.41ID:m9TLFeQ60
せっかく高いPS5やPRO、ゲーミングPC買ってワクワクしてたのにそんな出来だとよけい殺意沸くでしょうね
0045陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:41:48.80ID:Y0G7t56d0
ゲー友欲しいわ
アタシの周りゲームしない人ばっかりなの
寂しいわね
0046陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:49:05.92ID:TzJ+x/I30
モンハンって気の合う友達と通話しながらやるゲームだから根引き待つって考えがないわ
値引きされた後ソロで遊んで終わりなの?
0047陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:54:35.06ID:E4FZKpO20
そりゃソロでやって終わりの人もいるでしょうよ
0048陽気な名無しさん2025/03/02(日) 10:59:14.38ID:O2lxt3yw0
ソロでもN0Cが助けに来てくれるの、ありがたいけど
クラッチクローでアイテム拾うの楽しんでる間に討伐されると
チョマテヨって思っちゃうわ
0049陽気な名無しさん2025/03/02(日) 11:55:13.31ID:05ct3GZU0
>>46
普通に野良のマルチで楽しんでるわよ
ソロか知り合いかってネットのない時代じゃないんだから
0050陽気な名無しさん2025/03/02(日) 12:03:18.93ID:TzJ+x/I30
>>49
出てしばらく経った昨年末でも野良マルチ出来る程人いるのね
野良って下手くそ混じるから嫌いなのよ
知り合いならそれも楽しいんだけど
0052陽気な名無しさん2025/03/02(日) 13:01:31.96ID:3Dr+hxM80
>>50
モンハンってアイスボーンでも未だに人いるわよ
流石にタイトルでかいから1年2年くらい安泰よ
0053陽気な名無しさん2025/03/02(日) 13:02:48.79ID:3Dr+hxM80
>>43
バイオは全シリーズやってるけど友達とやるならリベ2が一番楽しいわw
0054陽気な名無しさん2025/03/02(日) 16:55:00.03ID:hXNJamNR0
>>28
基本的に中華のゴミは詐欺CM
AI生成詐欺ばかりだから
0055陽気な名無しさん2025/03/02(日) 16:57:05.64ID:hXNJamNR0
>>40
アイボン開発終了前から引き続き次回作の開発は動いてるから6年よ!
思ったより作り込みもボリュームも甘いと言われてるのが悲しいわね
0056陽気な名無しさん2025/03/02(日) 16:57:59.30ID:hXNJamNR0
>>52
未だに人がいるというかアイボン、サンブレ共にSteamで投げ売りしまくってるから人がめちゃいるのよ
0057陽気な名無しさん2025/03/02(日) 17:01:49.24ID:TzwpjyB/0
あたしもワイルズ発売前にPS Plusにライズが来てたからフリーDLしたわ
0058陽気な名無しさん2025/03/02(日) 18:04:57.81ID:3Dr+hxM80
>>55
アイテムボックスがテント内
装備の変更や料理する項目がある場所も更にめんどくさい
ショートカットページの切り替えがL1+十字の同時押しで出来ない(アイボンでは出来た

前作で出来た事をわざわざ出来なくした理由が分からないわね
あとベースキャンプで猫飯食えないのも不満よ、まさか居ないとは思わなくてレストラン探し回ったわ
0059陽気な名無しさん2025/03/02(日) 18:13:13.20ID:aBbrab8f0
>>34
元々任天堂を禁止してないスレなんだから、先に使ってたのは任天堂の話を気にしない人たちの方よ
後からギャーギャー喚き始めたやつがいるんだからそっちが出ていくべきでしょ

で、せっかく親切な人がたててくれた任天堂禁止スレの方はどうかと言えばゲームの話なんか何もしないで落ちてるのね
勢い以前の問題だわ。
0061陽気な名無しさん2025/03/02(日) 18:43:49.93ID:4shIDXsY0
今回落ちたのは隔離用スレだったけど、過去には自分でPS専用スレを建てて、その時も結局落ちてたわよ
0062陽気な名無しさん2025/03/02(日) 19:50:50.65ID:tfvSXZpi0
荒らしたいだけの人なのよ
人を不快にしてそれを喜ぶ人なのよ
0063陽気な名無しさん2025/03/02(日) 22:02:17.82ID:ByR/hJhf0
>>62
え、まさかそんな可哀そうな存在が実在するの。。。
0064陽気な名無しさん2025/03/02(日) 23:36:58.03ID:wb1u1J4v0
モンハンワイルズ面白いけどゲーム中で早くストーリー進めろ!って圧がすごいわ
行動を制限されるのがストレスよ
0065陽気な名無しさん2025/03/03(月) 04:08:57.07ID:T7N0bErC0
新しいマップでは必ず散策モード入るから何あの素材や環境生物と思って寄り道ししようとしたら謎の力に引っ張られるわ
0066陽気な名無しさん2025/03/03(月) 08:42:04.53ID:SwRu1AdJ0
2ch時代に元々ここが任天堂専用スレだったことなんて知らないんでしょうね。
他ハードスレがすぐ落ちるから統合したのよね。
それなのに任天堂の話をしたら怒りだすって・・・
0067陽気な名無しさん2025/03/03(月) 08:56:14.89ID:bDnmpSZM0
いつまでネチネチ昔のこと持ち出してんのよ
そりゃ子ども向けの任天堂しかできない脳みそになるわ
0068陽気な名無しさん2025/03/03(月) 11:01:29.35ID:SfSyBjy40
>>64
テントを作ろうとしたらこれ以上は作れないって謎の力も糞よね
それなら素材が必要だからとかそのへんに生息する強めのモンスター討伐しないと建てれないとか
フリークエストにしたらいいのに
0069陽気な名無しさん2025/03/03(月) 12:36:14.57ID:hMFwXXjf0
>>67
先にいたのが自分達だとか言う大ウソの方から何とかしたら?
嘘つきはマンコの始まりよ
0070陽気な名無しさん2025/03/03(月) 16:29:54.64ID:SwRu1AdJ0
マンコというか朝鮮人に通じるものがあるわ
0071陽気な名無しさん2025/03/03(月) 17:24:06.29ID:uikcyLDR0
PS5 ProはPCグラボで例えるとRTX4060Ti〜4070くらいのスペックです。

これ本当かしら?
だとしたらコスパ良すぎね
0072陽気な名無しさん2025/03/03(月) 17:41:24.38ID:T7N0bErC0
例えるならRadeonじゃない?
0073陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:24:46.03ID:5ghgdbCh0
4060tiのパソコンって安いやつじゃ18万くらいみたいだけどお得かしら?
むしろPROの12万に6万プラスで色々できるパソコン買った方が良いって人が居るのも納得できるけど
0074陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:28:50.79ID:gAbFMUTZ0
ゲーム以外にも仕事にも遊びにも使えるPCの方が断然コスパいいと思うわ
0075陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:58:23.38ID:l1M8QdmX0
ゲームを語るスレで空気読めないホモ老婆
0076陽気な名無しさん2025/03/03(月) 23:32:58.62ID:3oI8stza0
セールしてたからETS2買ったんだけどわりと難しいわね
ドライビングアカデミーで延々とトレーニングしてるわ 路上に行けるのはいつになるかしら
0077陽気な名無しさん2025/03/04(火) 01:56:54.22ID:Fc4r91yM0
SWORNって要はマルチの出来るハデスなのね楽しそうだわ
0078陽気な名無しさん2025/03/04(火) 04:59:11.10ID:WwSfNpix0
https://youtu.be/DdAty9YPdw0
どの環境でやるか迷ってる時にちょうどxbox series Xの無ディスク版が安かったから買ったんだけど、正解だったみたいだわ!
まだ森に続く場所すら辿り着けてないんだけど
0079陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:39:14.27ID:wgNQreAp0
明日RTX5070の発売かしら。
沢山在庫あるといいわね。
0080陽気な名無しさん2025/03/04(火) 13:11:07.87ID:gFeIIRGv0
この円安物価高に高価なPC買うよりも
一過性のゲームなんてコンシューマーで良いと思うの。
円高物価安ならPCでゲームもいいけど。
0083陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:31:03.65ID:TTNkpBuX0
>>82
マルチで遭遇したらなんか幸せな気持ちになりそう
0084陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:32:49.35ID:i01nN41c0
ボボボーボ・ボーボボに助けられたいわ
0085陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:55:25.13ID:O+fT8kuV0
ワイルズたった3日で800万本とかすごすぎるわね
0086陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:37:54.31ID:hCkX6LpY0
ワイルズやってる釜いるなら自慢のイケメンハンター貼ってちょうだい!それで買うか判断するわ!!
0087陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:46:16.23ID:6LXqv0i/0
女受けするイケメンだからここに貼ってもまんこ扱いされるのが落ちだわ
0088陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:50:15.58ID:O+fT8kuV0
ここで晒すと趣味悪いとか袋叩きされそう(´・ω・`)
0089陽気な名無しさん2025/03/05(水) 00:13:49.06ID:Nb8I6MYu0
800万つってもPS5のパッケージ版はそんな売れてないでしょ
スイッチのゼルダティアキン発売日のときは会社や学校帰りの人たちが
ヨドバシのレジに物凄い並んで賑やかだったけど
ワイルズなんて誰も並んでなかったし買ってる人すら見かけなかったわ
0090陽気な名無しさん2025/03/05(水) 01:50:17.60ID:rb+ePEZ20
ワイルズのハンター好みのイケメンにしてるからナタを探しに行った時のシーンでドキドキしたわ
0091陽気な名無しさん2025/03/05(水) 01:51:11.88ID:hF6oD6Cz0
パッケージ買っても結局ダウンロード版とあまり変わらない量をダウンロードしなきゃいかないなら、ダウンロード版にするわ
0092陽気な名無しさん2025/03/05(水) 05:25:02.35ID:hvL1Hajd0
>>89
Steamの同接と過去の売上みれば
7割以上がSteamで売れてるから中華にウケてんのよ
正直国内はPS5で盛り上がる下地がないから厳しいでしょうね
0093陽気な名無しさん2025/03/05(水) 07:27:23.69ID:uNF3GkBc0
今やRPGはドラクエとFFではなくポケモンとモンハンの時代なのね
0094陽気な名無しさん2025/03/05(水) 07:43:25.40ID:TI6DOOAI0
いいえデジモンよ
0095陽気な名無しさん2025/03/05(水) 08:13:59.38ID:PTZWTl730
ゲーム自体が800万売れたって言ってるだけなのにps5デハーってもう病気でしょ
0096陽気な名無しさん2025/03/05(水) 08:16:16.49ID:5HlUz3QC0
ほんとね
Switchで出来ないのがそんなに悔しいのかしらねw
0097陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:17:14.51ID:uNF3GkBc0
もともとモンハンってPSP時代は国内では売れるけど海外では売れないタイトルだったはずだけど
据え置きメインに変えたことで国内と海外が逆転したのかしらね
0098陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:41:51.90ID:nOQkZt+U0
ワールドで一気にグラフィックが強化されたのがデカいと思うわ
0099陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:44:00.47ID:XiZglGXA0
PSP時代は海外といえば欧米市場だったけど、
いまは中国や韓国なんかのアジア市場も大きくなってきてるからそっちの影響が大きいのよ
和ゲーのアニメテイストもアジアでは受け入れられてるし
モンハンワイルズもリアル寄りになったとはいえ、洋ゲーに比べればまだまだアニメ寄りのキャラ造形よね
0100陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:50:07.31ID:5HlUz3QC0
実際、ステラーブレードみたいなゲームが韓国から出てきて日本でも支持されてるし
無理して欧米に合わせてリアルブサイク路線にしなくても良くなったのはいい流れだと思うわ
0101陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:40:39.73ID:2DYsrUCx0
幻想水滸伝Uのアニメ化が発表されたのね。
Uは名作だし良い作品になって欲しいわ。
0102陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:37:43.76ID:ge6Hfk8a0
登場人物全てに声優は足りるのかしら
0103陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:18:01.97ID:l6Fub/0v0
もうアニメやゲームのサブカルも
韓国>日本なのよね
悲しいわ
0104陽気な名無しさん2025/03/05(水) 17:44:06.53ID:FMQ5poXX0
>>97
当たり前のことだけど中華で受けて爆発的に伸びた
国内はCS市場占有率9割のSwitchででないから以前のような伸びしろはない
ワールドの時はそれなりにアメリカでチャート上位にきたのに、ワイルズはアマランですらかなり低いのよね、やっぱりアメリカ人にモンハンはあわないのかしらね…
0105陽気な名無しさん2025/03/05(水) 20:52:09.05ID:HDx6G1Wz0
ホモに刺さるモンハンワイルズキャラ作成画像とかない?
0106陽気な名無しさん2025/03/06(木) 12:41:55.57ID:FWkoM70m0
幻想水滸伝、今日発売なのね
PSP版持ってるからやり直そうかしら
0108陽気な名無しさん2025/03/06(木) 20:34:26.08ID:SeQ4MDWO0
幻水これからやるわ!原作未プレイだから楽しみ〜
0109陽気な名無しさん2025/03/06(木) 21:34:53.99ID:opJyUITO0
PS5版ワイルズの
パッケージ販売本数
国内外合わせて135万本てひっでー売上だわ
もうPSなんかにナニ出したってもうれねーな
0110陽気な名無しさん2025/03/06(木) 21:45:43.33ID:MRfmFXDz0
今の時代にパッケージ版だけの本数見るなんて
0112陽気な名無しさん2025/03/06(木) 22:54:05.69ID:rZ0YJFl90
ワイルズの売り上げは中国人に救われたけど
白人がワールドやってモンハンに興味がなくなったように
中国人だって次回作には関心がなくなるからね
0114陽気な名無しさん2025/03/07(金) 00:20:37.21ID:hFJNhXxo0
PS5って売上台数とソフト売上見合ってなくてなんか水増ししてない?って思っちゃうわね
初代PSは同じくらいの売上台数の時にFFを300万本売ったりしてたわけだしねぇ
0115陽気な名無しさん2025/03/07(金) 00:24:56.57ID:HblJfjNb0
「おはよう→KTJI×CR
VERSUSトライアスロン
最終調整。本番まであと2日。[5/7]」
▽雑談→オーバーウォッチ2
→ぷよぷよテトリス2
→ロケットリーグ
→デッドバイデイライト
→VALORANT→PUBG
(11:38〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0116陽気な名無しさん2025/03/07(金) 00:47:35.74ID:teDdD3qa0
>>110
パケとDLなんて比例して売れるもので
DLのみ売れるなんてありえないのよ
正直ワールドやライズは130万クラスの初動にたいして60万(無料バンドル含)はダウンロード含んでも悲惨よ
Steamにかなり移行してるとはいえワールド系譜は国内では衰退する一方ね
0117陽気な名無しさん2025/03/07(金) 00:48:26.88ID:teDdD3qa0
>>112
いやいや、ワールド、アイボンやってなお食いついてるから関心あるでしょ
何いってんの
0118陽気な名無しさん2025/03/07(金) 00:49:31.89ID:teDdD3qa0
>>109
国内外のパケの数字なんてでてないでしょ
その数字はワールドの初動よ
0119陽気な名無しさん2025/03/07(金) 01:22:23.62ID:u9w3fbOH0
ps腐したい人多いのね
はいはい任天堂凄い凄いって言ってたら満足なのかしら
0120陽気な名無しさん2025/03/07(金) 01:23:57.88ID:/ykUs9B10
もしかしてドラクエ以下ってこと?
年取るとボタンポチポチでできる方が楽なのよね
0121陽気な名無しさん2025/03/07(金) 01:24:07.16ID:VQClQe7I0
例の如くアホなこと言ってるから諭されたら
ニンテンドウガーーーって笑うわ
だからゴキブリは馬鹿にされるのよね…
0123陽気な名無しさん2025/03/07(金) 03:11:37.22ID:K+BMwy4m0
そりゃsteamで同発なんだからPSの割合減るの当たり前じゃない
例えばゼルダがsteam同発だったとして今と同じだけswitchで売れたと思うの?バカじゃない
0124陽気な名無しさん2025/03/07(金) 03:21:04.74ID:zxuLbRBE0
>>123
同じプラットフォーム内で売上が激減している現実が理解も直視もできないアホはあんたよ
0125陽気な名無しさん2025/03/07(金) 03:31:14.12ID:K+BMwy4m0
>>124
どういう意味?
まさかPS専売のものとマルチのものの売り上げ比べてとかじゃないよね?
0126陽気な名無しさん2025/03/07(金) 03:56:09.04ID:qzm7hPrk0
Switchでワイルズ出ないのがよほど悔しいみたいねw
0127陽気な名無しさん2025/03/07(金) 04:31:08.26ID:K+BMwy4m0
よくわからないわ
switchで出ないなら他でやればいいだけなのに
このハード以外ではゲームしたくないって人そんなにいるの?
やりたいゲームを、できるハードでやるだけじゃない
0128陽気な名無しさん2025/03/07(金) 04:44:53.88ID:qzm7hPrk0
自分が持ってるハードで遊べないタイトルの話をされるのを嫌がる人が一部いるのよ
0130陽気な名無しさん2025/03/07(金) 06:20:19.41ID:qo+26odb0
ワイルズSwitchで出ない〜
とか喚いてるけどSwitch2の発売控えてんのよ?バカかしらw
Switch2で出すに決まってんでしょw
0131陽気な名無しさん2025/03/07(金) 07:08:04.91ID:K+BMwy4m0
PS5やPCですら最適化できてないようなゲームがSwitch2で動かせるとは思えないけど
0132陽気な名無しさん2025/03/07(金) 07:48:42.79ID:AYO9FJHz0
ホグワーツレガシーみたいに上手いこと誤魔化した移植でお茶を濁しそうではあるわね
年齢層的にはSwitch2の方が若くて、クオリティよりも遊べるのを重視するでしょうからプレイ感覚が変わらないならそれでいいんじゃないかしら
0133陽気な名無しさん2025/03/07(金) 08:09:30.11ID:lNzKESEM0
FF16が全世界300万本突破と発表して国内では30万本だったから
全世界800万本なら80万本は売れてるのかしら
FF16の頃よりはPS5が普及しているから100万本超えもあり得るわね
0134陽気な名無しさん2025/03/07(金) 09:37:34.23ID:4I4YFWwj0
仮にSwitch2で発売されるにしてもよ
早くて数ヶ月遅くて年単位で待たされるのに
あたしならPS5買って遊ぶわ
0135陽気な名無しさん2025/03/07(金) 10:43:07.58ID:qo+26odb0
任天堂とカプコンの技術舐めすぎw
あのバイオリベを3DSで出すくらいよ?
スクエニじゃ逆立ちしても真似出来ないわよw
0136陽気な名無しさん2025/03/07(金) 11:59:54.92ID:qzm7hPrk0
やっぱり暴れてるのは任天堂信者なのねw
0138陽気な名無しさん2025/03/07(金) 12:18:28.20ID:zxuLbRBE0
どっからどうみても暴れてるのってモンハンが売れなかったのを認めれないゴキブリが発狂してるだけじゃないw
0139陽気な名無しさん2025/03/07(金) 13:17:27.20ID:I/vFlE3a0
>>134
SwitchででるならDLC込みからでしょ
正直ワイルズは流石に未完成版すぎたから
いつも以上にDLCからが本番って感じだわ
0140陽気な名無しさん2025/03/07(金) 13:24:51.75ID:XTMgkl0o0
ファミ通で消化率出たけど在庫豊富なのはやばいわね
ボリューム少ないからどんどん中古に流れていくし
何でこんな大量出荷しちゃったのかしら?
0141陽気な名無しさん2025/03/07(金) 13:37:01.64ID:NtwifrHI0
>>130
PS5でもスペック不足なのにSwitch2なんてグラフィックをモザイクみたいに落とさないと無理じゃないかしら
0142陽気な名無しさん2025/03/07(金) 14:06:10.41ID:Lcy9upN+0
Switchのホグワーツレガシーは笑ったわw
明らかに前世代レベルのグラフィックで
0144陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:20:28.10ID:G6Lt5baz0
ホグワーツレガシーだけの為にPS5とモニター買うのは厳しいです
SwitchならLITE買えばすぐ出来ちゃうん
ですしね
0145陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:59:26.91ID:uazRkneh0
最近balatroを遊んでるんだけどステーク上げると縛りがキツくてやってらんないわ
勝てれば楽しいんだけどリセマラが長いのよ
0146陽気な名無しさん2025/03/07(金) 17:02:39.87ID:A/TaNjn+0
ホグワーツに関してはゲハとか関係ないわよね?
フレームレートや画質がどうとかの差じゃないもの
0147陽気な名無しさん2025/03/07(金) 17:12:25.32ID:xiTABlj30
ソニー製品はキライじゃないけど
プレステは大っキライ
家庭用ゲーム機なんて任天堂ハードでじゅーぶんだから
プレステに出る大人気タイトルがずっこけてくれると
あたしホントにホンッッットに嬉しいわ
0148陽気な名無しさん2025/03/07(金) 17:15:10.20ID:4I4YFWwj0
コライドン乗りたいわ
子供だけなんてズルいわ
0149陽気な名無しさん2025/03/07(金) 19:31:00.82ID:5reYbLdV0
>>128
ああ、だからポケモンの話するとムキーッてなるのね。プレステで出来ないから。
0150陽気な名無しさん2025/03/07(金) 19:38:02.24ID:FVrvMSJS0
ポケモンなんてSwitch持ってなくてもスマホアプリがいくらでもあるじゃない
それじゃ駄目なの?
0152陽気な名無しさん2025/03/07(金) 19:56:55.75ID:FVrvMSJS0
だってSwitch買えないからムキーッてなってるんでしょ?
スマホゲーで気分だけでも味わったらいいじゃないと思って
0153陽気な名無しさん2025/03/07(金) 20:12:44.38ID:zOlztFRe0
任天堂ユーザーをバカにするつもりでかえって自分達のいつもの言動の滑稽さを浮き彫りにしてちゃ世話ないわね
0155陽気な名無しさん2025/03/07(金) 20:35:23.53ID:nu/i4IFL0
「OW2最終調整→ムラッシュの
VALORANTの試合を観る男
[VS本番まであと1日]」
▽オーバーウォッチ2
→VCJ 2025 スプリット2
アドバンスステージ(予選)
BO3/WP/MRG(ムラッシュゲーミング)
vs VCTアセンションPCF2023 準優勝・SZ(スカーズ)
(16:56〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0156陽気な名無しさん2025/03/07(金) 21:57:41.61ID:7tpXrb2/0
Switch2のロンチはマリオ以外何が来るかしら
0157陽気な名無しさん2025/03/07(金) 21:57:51.37ID:u9w3fbOH0
そろそろ無双アビス飽きてきたわ
3月のアプデ待ちね
0158陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:57:57.61ID:RvvRjuhO0
なんだかんだでSwitch2ダイレクトまで1ヶ月きってんのよ楽しみね
0159陽気な名無しさん2025/03/08(土) 00:44:46.90ID:wcnyt7nY0
まーたモンハンそっちのけで任天堂がー
病気よもう
0160陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:27:37.06ID:w2+mQyu90
例の荒らしが自演で頑張ってんのかしら
0161陽気な名無しさん2025/03/08(土) 02:17:38.75ID:6UtJCblI0
>>160
障害持ちのガイジだから仕方ないのよ
ここでしか構ってもらえないホモとか地獄ね
そういえば3月10日はマリオの日ってことで
Nintendo Switch スプリングセールはじまるわね
例の如く値引率もしょぼいから微妙だけども…
0162陽気な名無しさん2025/03/08(土) 04:07:36.85ID:Kpc71pZu0
>>157
無双アビス、特別衣装パック欲しいけどソフト代より高いってどういうこと?って感じ
0163陽気な名無しさん2025/03/08(土) 07:30:03.13ID:7cmAr+GQ0
スイッチダイレクトって値段発売日ロンチソフトぐらいわかるのかな
0164陽気な名無しさん2025/03/08(土) 13:30:08.02ID:Bvwur6710
幻想水滸伝、初めてプレイするのに懐かしい感じがするゲームだわ。
原作知らないでリマスターで初プレイというのも独特の感覚があるわねw
0165陽気な名無しさん2025/03/08(土) 16:16:49.75ID:VqxZdTSE0
KATOJUN VS CRAZY RACCOON
『VERSUS(バーサス)』DAY1
無料配信 in 千葉・船橋
ララアリーナ東京ベイ/観衆1.1万人

【競技順】
OVER WATCH2
ぷよぷよテトリス2
PUBG:BATTLEGROUNDS
(演者+視聴者公募参加・50対50)
(13:30〜20:00予定)

ttps://www.openrec.tv/live/1o8qmkgqnzk
0166陽気な名無しさん2025/03/08(土) 23:11:08.31ID:zg0DIc/n0
大魔界村の基板を手に入れたわ〜。
このゲーム好きなんだけど、あたし下手くそだから一面クリアがやっとなのよね。
この難易度を全面クリアできる人って凄いと思うの。
0168陽気な名無しさん2025/03/09(日) 03:06:35.62ID:P38Qx3ce0
とうとう燃えジャスが移植されるのね
CVS、パワーストーンと好きなのばかりだわ


デミトリの「ミッドナイトブリス」によるキャラクターの変身パターンの一部を削除しました。(FightingJam)

ストーリー中の一部表現を変更しました
(燃えジャス)

って何かしら

ちゃんと明記してくれてるのは親切とは思うけど
0170陽気な名無しさん2025/03/09(日) 03:41:41.99ID:UhUMQJAG0
燃えジャスの育成はスゴロクなのよね
それなりに楽しかったけど、オマケって感じなのよね

燃えジャスはアーケードモードのストーリーに力入れてたわね
0172陽気な名無しさん2025/03/09(日) 10:10:53.92ID:UhUMQJAG0
黒幕の九郎とのBLエンドがなんかエロかった記憶よ

主人公もわざと洗脳受けてってとことか
0173陽気な名無しさん2025/03/09(日) 11:34:45.74ID:ORoP9zqj0
あくまでもアーケード版移植だから育成日記はないのよね?そこが肝なのに
0174陽気な名無しさん2025/03/09(日) 11:40:59.22ID:jkE26kPC0
ジャス学でいそうなホモは
ボーマンかしら?

黒人牧師と恋愛ゲームなんて唯一よねw
色黒いだけのイケメンキャラじゃないもの
本当に黒人だもの
s://pbs.twimg.com/media/EeGibgQVAAEAtrO?format=png&name=small
0175陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:10:39.94ID:16Ek5DRI0
将馬と恋人風になるのよくやったわ
男でも女でも
0176陽気な名無しさん2025/03/09(日) 14:32:31.70ID:RbxvR4uW0
あたしは燃えジャスとカプエス2で恭介を楽しむわ
0177陽気な名無しさん2025/03/09(日) 15:07:52.91ID:9WHEYYgN0
『VERSUS(バーサス)』DAY2無料配信
【タイムテーブル】ロケットリーグ
デッドバイデイライト/VALORANT
(11:30〜18:00予定)

ttps://www.openrec.tv/live/olryv4eklr2
0178陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:49:40.74ID:Q7N6XrdT0
なんかゲームやりたいと思っても
やりたいゲームがないわ
モンハンも楽しいという意見もあればつまんないという意見もあるし
0179陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:04:25.03ID:oBHsWMMC0
ゼノブレイドとゼノブレイドクロスって何が違うのかしら
ポケモンレジェンズとか妖怪学園Yみたいな派生シリーズという認識で良いのかしら
0180陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:07:50.57ID:U0WhAz4z0
ワイルズは良くも悪くもいつも通りのモンハンって感じ
楽しんではいるけど前情報通り今んとこボリューム面ではイマイチ
0181陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:19:05.52ID:06AwWnws0
近所のパチスロのポスターにバイオ5新台追加!って書いてクリスのドアップが載ってたの
ほんとかっこいいわ!!5のクリスは神デザよ!嗅ぎたくて嗅ぎたくて震えるわ
0185陽気な名無しさん2025/03/09(日) 21:49:09.04ID:Ii2b3Bmv0
今更だけどヴァンパイアサバイバーDLしたわ
単純操作でやり込み要素もあるしお安い割に結構楽しんでるわ
でも基本ゲーム下手だから全然面クリ(30分生き延びる)出来ないわ
0186陽気な名無しさん2025/03/10(月) 00:38:47.02ID:WNqUCp1G0
>>185
ヴァンサバは何回も死にながらキャラやアイテムを解放したり金貨で永続パワーアップしていくんだからそれでいいのよ
そのうち30分生き残れるようになるから気にしなくていいわ
0187陽気な名無しさん2025/03/10(月) 01:29:36.82ID:6z7eoHHj0
最初はニンニク必須よね。ニンニク>聖書>聖水>斧でビルドアップしてけば30分余裕になるわよ
0188陽気な名無しさん2025/03/10(月) 02:29:44.48ID:bJVVlb2+0
クリスの筋肉どんどん萎んでるわ。あの5時代のモリモリの腕を取り戻して欲しい
0189陽気な名無しさん2025/03/10(月) 07:55:04.07ID:BEilc0BU0
レトロ風なA Space for the Unbound 心に咲く花てのやってるけど面白いわね
調べたらコーヒートーク作ったところと同じなのね
0191陽気な名無しさん2025/03/10(月) 10:47:57.67ID:KixeZtjH0
本所七不思議面白いわね?何人かグッとくるキャラもいるわ?脱いで欲しいわね?
0192陽気な名無しさん2025/03/10(月) 10:58:19.52ID:QEHTjDKK0
襟尾ちゃんと津詰刑事なら公式で脱いでるわよ。
結構体毛濃いのよ。
ちな今錦糸町でグッズ販売してるわよ!
0193陽気な名無しさん2025/03/10(月) 11:05:09.18ID:gZ+gCvX60
s://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/i/c/michaelgoraku/2014-04-09_00-30-49.png

ボーマンとBL!
0194陽気な名無しさん2025/03/10(月) 11:26:18.07ID:7Sem5ozV0
幻水1をプレイしてるけど懐かしすぎてワクワクしてるわ。
学生時代に中古で買ってプレイしてたのが思い出されるわ。
ただ、不便なところもそのままなのよね。
装備品は装備する人に渡さないと付けれないとか。
0195陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:48:43.74ID:fjAQR++m0
あれ原作からの仕様だったのね。
一応ページ送りで他人の持ち物から装備できるけど、それやると今度は誰が何持ってるのかわかんなくなるのよね。
あと紋章?も付けられる人と付けられない人がいてわけわからんわ。
0196陽気な名無しさん2025/03/10(月) 20:01:43.39ID:XH9XuDNK0
ドンソク出るの?
クレジットには名前無かったからそっくりさん?
https://i.imgur.com/ATllKTN.jpeg
0197陽気な名無しさん2025/03/10(月) 20:02:18.65ID:9RxA86fz0
『VALORANT Challengers JAPAN
スプリット2 アドバンスステージ(予選)
アッパーファイナル MRG VS CLZ』
(17:39〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0198陽気な名無しさん2025/03/11(火) 08:42:04.82ID:f85ZReKB0
>>195
そうそう、主人公に幸運や金運の紋章球を付けたくても付けれないのよね。
アイテムの所持数も少ないし、ドラクエのふくろシステム欲しかったわ。
0199陽気な名無しさん2025/03/11(火) 08:50:22.00ID:SwtXj4Hl0
延期までして作ったのになぜもっと便利な仕様に変更しなかったのかしら…
0200陽気な名無しさん2025/03/11(火) 08:58:24.92ID:E5ULoZqa0
タマミツネまでワイルズやることないわ
0201陽気な名無しさん2025/03/11(火) 09:19:40.88ID:vR6oqcg30
>>185
どのキャラでもやること一緒なのに何故かやっちゃうわ。なんなのこの中毒性…
おかげでセールで買ったレーザアイズ起動すら出来ないわ。
パラノマ今日までセールだけどどうしよう…
0202陽気な名無しさん2025/03/11(火) 11:36:53.11ID:f85ZReKB0
モンハンは1作目だけやって以降やってなかったんだけど
ライズの体験版やったら操作が難しすぎてモンスター一匹も駆らずに放棄したわ。
出来る事多くて操作が難しいゲームはもう無理だわ。加えてFPSもすぐ酔うから無理だし。
ってなると、もうほとんどのAAAタイトルは無理ね・・・
0203陽気な名無しさん2025/03/11(火) 15:49:36.32ID:45tY8syM0
やっぱドラクエってすごいわね
全然変わらないんだもん
皮肉じゃないわよ
0204陽気な名無しさん2025/03/11(火) 19:16:13.28ID:j2Lwy+g50
藪から棒に何よ
荒らしを呼び込む気?
0205陽気な名無しさん2025/03/11(火) 19:38:49.52ID:/bgNtL5v0
燃えジャスやら幻想水滸伝やらの古いゲームの話題の時はスルーなのにドラクエの名前出すと発狂する荒らしって面白いわねえ
0206陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:00:58.15ID:T9kc3fR70
いまさらながら無双アビスやり始めたわ〜
最初はまったく歯が立たないけど、何度も死にながらスキルアップしていくと徐々に進めるようになるわ
特に運に左右されるビルドは、歯車が噛み合うといきなり強くなるわね
もっと作り込めばシリーズ化もいけるんじゃないかしら?
0207陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:41:39.70ID:9IWOmYwQ0
とりあえずはあと何回かアプデでキャラ追加あるみたいだしそっちに期待ね
0208陽気な名無しさん2025/03/11(火) 22:08:47.50ID:UMdtxHYW0
クロノ・トリガー30周年なのね。
とりあえず現行機で遊べるリマスターしてほしいわ。
0210陽気な名無しさん2025/03/12(水) 08:17:46.43ID:u/+LZsPc0
あの頃のスクウェアやエニックスのSFCゲームをもっとリマスターしてくれないかしら
当時、子供で金銭的な面で買えなかったものもあるし
0211陽気な名無しさん2025/03/12(水) 08:58:15.91ID:lYI6rlhb0
単純にリマスターならいいけど
新しい成長要素やらバトル要素やら余計な物付け足してくるのがスクエニよ。
オウガバトルは余計な事してくれたわ。
0213陽気な名無しさん2025/03/12(水) 12:39:30.93ID:u/+LZsPc0
>>211
リマスターって映像を綺麗にする他は戦闘倍速やどこでもセーブくらいでいいわよね
0214陽気な名無しさん2025/03/12(水) 13:46:48.15ID:CiFLpun60
タクティクスオウガはリボーンだしね
0215陽気な名無しさん2025/03/12(水) 14:32:05.71ID:cbjCB19Y0
バハムートラグーンやりたいわ
0216陽気な名無しさん2025/03/12(水) 15:16:31.10ID:u/+LZsPc0
ルドラの秘宝とかもいいわよね
あとエニックスでガイア幻想紀とかミスティックアークとか
0217陽気な名無しさん2025/03/12(水) 15:31:23.30ID:8I4L8DMs0
少し上に幻水リマスターのアイテムや装備画面の不便さの話が出ていたけど
システム周りは現行基準にアップデートしてほしいわ
0218陽気な名無しさん2025/03/12(水) 16:57:37.23ID:UrS23SeS0
>>216
天地創造も、音楽良かったんで追加おながいしたいわ。
でもガイア幻想紀よろしく鬱シナリオだった気も・・・
0220陽気な名無しさん2025/03/12(水) 18:40:51.92ID:oUchL2iC0
スト6セールで買ったけど久しぶりの格ゲー難しいわ。覚えること多すぎてもはや勉強やってる気分
ラシードかわいいから使いこなしたいけど対戦いける気がしないわ
0221陽気な名無しさん2025/03/12(水) 19:06:23.89ID:EU6Besm50
『まったりして何かやる→痴漢』
▽ソロ配信/ホ□ライブお宝マウンテン
(15:54〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0222陽気な名無しさん2025/03/12(水) 19:13:04.67ID:2Q0muYHT0
>>220
なんかイージーモード?自動コマンド入力モード?
みたいのオンにして適用にボタン押してれば
とりあえず通常コースのエンディングまで到達出来る、とかはねーのかしら
0223陽気な名無しさん2025/03/12(水) 19:20:42.61ID:hNYUj/vh0
ペルソナやったことないからセール中だし買おうと思ってるんだけど
クリア時間相当長いわよね?
1本だけなら345だとどれがおすすめ?
話は繋がり特にないわよね?
0224陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:03:01.88ID:4G4ZfJrd0
>>220
負けてもいいから対人しまくる
うまい人のプレイを真似る

ここからスタートよ!
0226陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:12:25.63ID:hhLoKkK+0
>>223
クリア時間は全部長いけど
4がちょうどいいと思うわ
0227陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:18:22.87ID:+0+dv9v/0
クリア時間長いなんて言ったらネタバレって怒る人がまた湧くわよ!
0228陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:31:21.82ID:BLqUa3w30
大ボリュームな事をネタバレしちゃダメよね
もちろん面白いかどうかもダメよ
0229陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:37:26.65ID:dF9CxIaP0
ペルソナなあ
個人的には5が1番面白かったけど、それ言うと何故か叩かれるんだよなあ
0230陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:42:44.56ID:K7LjUKFk0
>>223
3
暗くてシリアスなのが良ければ
割とギスギス
4
とにかく明るい
推理要素もあって楽しめるけどグラが昔なので耐えられるか
5
オサレ
UIが良いから一番やりやすいかと
ストーリーは右肩下がり
0231陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:46:09.84ID:qZ4gTT1k0
ナイツオブザラウンドの基板を手に入れたわ。
この頃のカプコンベルトスクロールアクションはハズレがないわね。
難しいから全然進めないけど。
0232陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:48:18.85ID:+4YvEfT60
ハードはSwitchよ
4だけアニメを数話だけ見たことあるからなんとなく雰囲気わかるのよね
5が最新作だし遊びやすそうだけど
シリアスなの好きだし安いから3から始めてみるわ
サンクスよ〜
0233陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:54:22.88ID:p8VL6XS10
Switch以外だったらおすすめは3リロードなんだけどね
0234陽気な名無しさん2025/03/12(水) 21:01:02.73ID:oUchL2iC0
ダンジョン単調でとにかく陰気なんだけど3のお話が一番好きだわ
0235陽気な名無しさん2025/03/12(水) 21:41:38.88ID:UrS23SeS0
>>223
アニメ版それぞれ見るのが一番いいわ
0236陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:18:13.89ID:oGffYGBG0
toHeartリメイクのDX盤にはアニメのブルーレイがつくのね
値段的にこっちがメインに思えるわw

バッドエンド扱いの親友の美少年は
ちゃんとルート用意してくれてるのかしら

結局一番可愛いのは彼だったわね
0238陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:58:42.65ID:oHfFdBNa0
毎日君を思ってシコってますって顔ね
0239陽気な名無しさん2025/03/13(木) 00:58:45.56ID:GKXT/gK00
3リロード買ったわよ
4が一番好きだけど5も楽しめたわ
Rからの人は評価高くなるんじゃないかしら
無印はダンジョンがながいのにロードながいし…
0240陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:59:17.85ID:EjO1hPFt0
何だかんだで3が一番好きだわ コロマル可愛いし泣けるし
0242陽気な名無しさん2025/03/13(木) 11:49:31.20ID:FcX5aUnc0
ドラクエ8ってシリーズ最高傑作なのに
いまいち人気がないのはシナリオのせいね
だって馬と化け物元に戻す為には
七賢者に◯んで頂かなきゃいけないんだものw
助けられた賢者は最低2人はいたわよね
チェルスとメディ
ほとんど見◯しにしてるようなもんw
0243陽気な名無しさん2025/03/13(木) 12:05:54.88ID:1wVGNzFJ0
マジレスすると移動スピード遅すぎてやり直す気にならないわ
スキルも死に技多いし取捨選択しないといけないのがダメ
全部の技使える超人に育てられるべきだった
0244陽気な名無しさん2025/03/13(木) 12:42:19.67ID:dGdDcTja0
8や11の路線で転職システム、転職したら見た目も変わるドラクエがやってみたいわ
0245陽気な名無しさん2025/03/13(木) 14:19:40.00ID:MCZYwgiD0
鳥山明絵のキャラをそのまま動かせる感動があったわ8
レベルファイブが凄かった頃
0246陽気な名無しさん2025/03/13(木) 14:27:11.75ID:BnRSO7yE0
8ストーリー全然覚えていないのよね
7なんかは悪い意味で覚えているけど8に関しては無だわ
0247陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:15:35.60ID:dGdDcTja0
8は割とギャグテイストもあったわよね、ヤンガスで「おっさんいつのまに!」とか
0248陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:37:01.85ID:pdgZc/cH0
8みたいな明るい雰囲気がいいのよね。12はすぎやんだけじゃなく鳥山まで亡くなるし、堀井が大人向けのダークな雰囲気とか言い出すし、不安しかないわ…
0249陽気な名無しさん2025/03/13(木) 16:13:37.53ID:UZk6OLLU0
シナリオが悪いのに最高傑作って
システムやキャラがよかったってこと?
0250陽気な名無しさん2025/03/13(木) 19:03:25.20ID:ipFXt/yh0
テンションシステムも波動で消されまくるからストレスがすごかったわ
0251陽気な名無しさん2025/03/13(木) 23:46:40.54ID:jvuON97P0
従来からガラッと変わった点で8は楽しめたわ
1→2の感動に似てた
0252陽気な名無しさん2025/03/14(金) 08:59:27.09ID:7t6ldVNv0
3のリメイクは酷さを極めてたわねw
ハードの性能爆上がりなのに一列になって行進w
ムービー無しw
スクエニの新入社員に作らせたのかしら?w
終わってるわスクエニw
0253陽気な名無しさん2025/03/14(金) 09:35:49.83ID:45LTZPCv0
3のリメイク良かったわよ
不満点はドットキャラのデザインがFFみたいでドラクエっぽくないところくらいだわ
ムービーとかいらないのよ
0254陽気な名無しさん2025/03/14(金) 10:07:00.62ID:J+qg5v5R0
ムービーじゃないけどセリフスキップできないイベントシーンあったけど邪魔だったわ
0255陽気な名無しさん2025/03/14(金) 15:53:56.96ID:6tOFGhnL0
11みたいに3Dと2Dを切り替えられるように出来なかったのかしら
あと画面に対してキャラがちっこいのよ
0256陽気な名無しさん2025/03/14(金) 17:32:18.68ID:vombiCoE0
ドット絵に味がなかったわよね
なんとかトラベラーってやつの方がグラフィックのクオリティ高かったわ
0258陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:59:59.04ID:CjBoMBmQ0
ドラクエ3リメイクはもっと安ければ許されていたと思うわ。
0259陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:54:05.84ID:gTWQgiDP0
別に許されてるから未だにランキングはいってるし、過去一売れてるのよ
リメイクは無駄に叩かれすぎだわ
0263陽気な名無しさん2025/03/14(金) 23:21:26.98ID:6k0UTbP+0
>>261
キャラデザを叩かれてたわよ
安っぽいソシャゲみたいだって
小林智美の絵と全然違うって
0264陽気な名無しさん2025/03/14(金) 23:24:24.10ID:6k0UTbP+0
どんな良作リメイクでもドットひとつ弄っただけで叩かれる材料になるのよ
だから叩かれないリメイクなんて存在しないの
0265陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:03:03.13ID:TkK91nrl0
叩かれないの解釈がクソどうでもよくて笑うわ
一つでも重箱の隅をつつくようなアンチの意見ですら拾ってたらそりゃそうなるわ
流れも読めないアホの子なのね
0266陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:04:11.16ID:TkK91nrl0
>>262
これもまた可哀想よ
Switchは値崩れおこしてないし売れてるのにドラクエ3全体がクソゲーだから値崩れしたような印象操作されてるし
0267陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:12:46.48ID:orv4cflx0
>>265
解釈もなにも叩かれてる事実があればそれは叩かれてるものに他ならないでしょ
事実は事実
万人が満足するリメイクなんて存在しないのよ

それとも叩かれる=誰からも総スカンとでも思ってるの?
そんな物も存在しないわよ
どんなリメイクでも評価する人は必ずいるのよ
0268陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:22:24.50ID:b6yMtDhc0
叩かれてるかどうかなんて多数派か少数派かなんて関係ないわ

どんなに少なくてもアンチが文句言ってればそれは既に叩かれてるってことよ

水田わさびのドラえもんはもう20年も続いて世間に浸透してるけど一部の偏屈な大山のぶ代信者は未だに叩き続けているわ
0269陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:25:52.11ID:gxoExJTs0
叩かれないものなんてこの世に存在しないからそんなクソしょーもないことを言ってるおバカさんの相手したら気が狂うわよ
0270陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:42:58.32ID:6iXf8uOQ0
まあでもDQ3の今回のリメイクはひどいと思う
0272陽気な名無しさん2025/03/15(土) 02:25:42.93ID:c89z6ZJv0
SFC版出た時は感動したもんだ
今回も期待してただけに、あれだもんなぁ…
0273陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:59:36.40ID:rqL/t+WV0
プロデューサーがスクエニ1の無能クズだからこうなるのも仕方なし
0275陽気な名無しさん2025/03/15(土) 15:41:09.07ID:YIWQ9KM40
早坂将昭という人らしいわ
何かやらかした人なの?
0276陽気な名無しさん2025/03/15(土) 20:43:07.11ID:wqi3v7y/0
サイレントヒルfの新映像が公開されてたけど、sirenや零みたいだわ
和風ホラーはいいけどサイレントヒルのタイトルでやるのは何か違う気がする
0277陽気な名無しさん2025/03/15(土) 20:50:55.71ID:Oc/eKIDw0
主人公女の子だとただ逃げまわるゲームになっちゃうのがね
それとも鉄パイプぶんぶんするのかしら
0279陽気な名無しさん2025/03/15(土) 21:19:00.22ID:RXsBmXTD0
どうせなら名前通りに静岡舞台にしたら良かったのに…岐阜って
0281陽気な名無しさん2025/03/16(日) 07:54:50.12ID:yeOEhCzF0
スクエニのキャラクターデザインは秀逸なのに
モノリスの連中はなんであんなの下手くそなんや
FF13見たあとでゼノブレイドクロス見ると
ひど過ぎて目も当てられん
0282陽気な名無しさん2025/03/16(日) 08:11:11.82ID:wmVXcq9b0
>>263
これこれ
アタシがリメイクやる気にならないのは
何あのロックブーケw
狂気と妖艶を含んだロックブーケの雰囲気が消し飛んでるじゃない
ホント安っぽいソシャゲキャラって表現がぴったりw
BGMもいまいちなのよね
ピクリマの筆舌に尽くしがたい酷さに比べればマシだけど
トランペットの原器使うのは止めて欲しいわ
間抜けな音になるからw
0283陽気な名無しさん2025/03/16(日) 08:32:48.83ID:Eob3pYdP0
ポケットファイターの続編まだぁ?!

モリ姐のダークネスイリュージョンでリリス登場するのが脳汁ドバドバなの
けど、実現してるのポケファイ、頂上決戦(ネオポケ)、タツカプだけなのよね

せめてMVC3ではやってほしかったわよ

漫画版のヴァンパイアセイヴァー普通に面白かったわ
0284陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:14:30.66ID:LX6xEeQH0
FF13はこれ以下のRPG思い付かないくらいつまらなかったわ
0285陽気な名無しさん2025/03/16(日) 13:40:06.98ID:MRmuBbxx0
13はスノーがひたすら気持ち悪かった印象だわ
0286陽気な名無しさん2025/03/16(日) 15:08:35.18ID:9DL4LbvB0
FF13はストーリー上、仕方がないとはいえ序盤のメンバー入れ替えが激しかったのが悪いわよね
地上に降りて全員揃ってからは良かったもの
0287陽気な名無しさん2025/03/16(日) 17:56:25.24ID:Mp8LALOo0
>>277
3は主人公女だったけど、鉄パイプぶんまわしてたわよ。
魔女っ子に変身できるコスチュームもあったし。
0288陽気な名無しさん2025/03/16(日) 18:10:08.09ID:eXE8+moZ0
13は一本道一本道言われまくってたけど実際やったらマジで一本道だった
0289陽気な名無しさん2025/03/16(日) 19:01:25.82ID:FjNoo36G0
Steamセール
Heavy RainとUndertale買ったわ
328円
0290陽気な名無しさん2025/03/16(日) 19:16:55.75ID:PKsf0Ec50
『雑談→ホロ/お宝MT5回目→変態鉄槌紳士
上位モンス編(裸眼鏡/ハンマー縛りDAY4)』
▽MH:WILDS
(12:45〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0291陽気な名無しさん2025/03/16(日) 20:27:57.64ID:sPFxLt340
私は13好きだったけどね
ただストーリーがなんか重くて暗くて
2週目やる気にはなれなかったわ
好きだったヴァニラとファングがお陀仏になるし
道中みんなピリピリしてて…
まぁみんながみんな前向きになんてノリじゃないのはむしろ高評価だったけどね
0292陽気な名無しさん2025/03/16(日) 20:59:43.28ID:tl6nbVUS0
13は音楽が良かったわ。特にサンレス水郷。
ストーリーは、ルシとファルシって概念が個人的にヒットして結構楽しめたし。
バトルが少しとっつきにくかったけど慣れたらそうムズくもなかったわね。

明らかにベルばらかウテナ狙ってたライトニングの設定や物言いがウケたのと
ライトさんライトさんうざいホープの喋りがいつしか病みつきになってたわ。
イキってるファングが全然ライトニングに口喧嘩?でかなわなかったのも
ニヤニヤして見て楽しんでたw
アフロのとーちゃんは息子がひたすら素直そうで癒されたわ。
頭がチョコボの巣になってたのも微笑ましいわね
0293陽気な名無しさん2025/03/16(日) 22:36:29.97ID:rSw4h0tT0
>>282
やってないのに饒舌に叩くなんてみっともない典型例ね
0294陽気な名無しさん2025/03/16(日) 23:00:53.11ID:N59rOtnh0
FFピクリマがセールだけど今更楽しめるかしら?
あくまでもおっさんが懐かしむためのものよね?私もおっさんだけど昔にやってないから買うの躊躇しちゃう
0295陽気な名無しさん2025/03/16(日) 23:16:07.90ID:5Lr27+xy0
>>288
10も一本道だったけど13は映像のリアル化が進みすぎておかしく見えるのよね
なんでこんな狭い道にモンスターが居るんだとかあまり広くない所なのに皆飛び道具使おうとするから中国のお祭りみたいな戦闘風景になるし
0296陽気な名無しさん2025/03/17(月) 00:08:28.82ID:iz0UrqVc0
思い入れがある作品だと、受け入れられない部分とか見えてくるんだけど
まっさらでのプレイなら受け入れられるんじゃないかな。
買っちゃえ?
0297陽気な名無しさん2025/03/17(月) 00:43:06.09ID:inIBpwX60
モンハンのワイルズはワールドと制作陣変わったの?
クエスト選択画面もアイテム画面も装備装飾変更画面も全てがやりにくくなってるわ
何十時間やってるけどずっとやりにくくて慣れとか以前の問題よ
0298陽気な名無しさん2025/03/17(月) 00:56:01.86ID:G+9WPGIl0
ワイルズがマップの見にくさと使いづらさが最悪だと思うわ
0299陽気な名無しさん2025/03/17(月) 01:07:37.42ID:B7/QxAyr0
確かにこのレベルの何十年と続くタイトルでUIの大幅な改悪ってあんま例がないわよね
どうしちゃったのかしら
0300陽気な名無しさん2025/03/17(月) 01:28:54.44ID:VE1/GWOk0
FF13、あと15もだけどマップ構成が下手だなーって思ったわ
終盤じゃなくて、中盤にも大きめのマップを入れとくだけで
一本道な印象がだいぶ薄れると思うんだけどな
15も、船でオープン部分の外に出たら終盤までほぼ一本道で
勿体無いと思ったわ
0301陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:01:14.03ID:DmRxjtAq0
>>294
4.5.6なら元がSFCて事もあってボリュームもそれなりにあるし楽しめると思う
2のレベルのない育成システムもハマる人はハマる
0302陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:09:30.63ID:pAXUG6iG0
ピクリマは経験値とか獲得ギルなどを0から4倍に設定できたりするから
ストーリー追いたいだけの人もレベル上げ金貯めに時間割かれずに気軽に出来るわ
0303陽気な名無しさん2025/03/17(月) 08:27:21.90ID:Aj21grVI0
昨日発売記念日だったFF12もストーリーはまあ一本道だけど
シームレス戦闘だしマップは広大だしサブクエもたくさんあって
やること多くて楽しかったわ。
0304陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:43:20.17ID:sTDWgH830
12は面倒な戦闘を自動化できるマクロを組むのが楽しかったわ。
ストーリーよりシステム特化よね。
0305陽気な名無しさん2025/03/17(月) 10:29:33.53ID:pSUdxvxf0
一時期switchの新作ゲーム買い漁った時期合ったけどシレン6とロマサガ2リメイク以外糞だった
今は冷静になってシレン6とスタバレとスレスパとsiv6を繰り返しやってる
面白いゲームって飽きないのね
0306陽気な名無しさん2025/03/17(月) 10:43:37.63ID:sTDWgH830
幻想水滸伝も良いわよ。いま1を懐かしみながらやってるわ。
2もクリアしたら百英雄伝もやってみようかしら。
0308陽気な名無しさん2025/03/17(月) 17:52:41.06ID:oEzFuecz0
最近の作品だと都市伝説解体センターが面白かったわ
クリエイターのセンスとエネルギーがバッチバチに溢れ出てる感じは
逆転裁判1を初めてプレイした時の感覚と似てるわ
0309陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:35:38.08ID:RzW8+NRG0
『他責ゾンビ部 14DAYS
名古屋城VSゾンビ(襲撃2回)』
▽7Days To Die
□難易度:狂気/経験値300/1日=50分
×UNK×こく[太田勝久]×UK(清水勇輝/MOROHA)
×こーすけ(最俺)×蛇足(川村大介/元√5)×すもも
(12:02〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0310陽気な名無しさん2025/03/18(火) 06:45:54.60ID:3cCuxkhT0
スクウェアでリメイクしてほしいのはトレジャーハンターGね
やったことないけど主人公がマッチョマッチョな感じでかわいいわ
でもこのゲームってイラスト無いの?CGのキャラしか見かけない
0311陽気な名無しさん2025/03/18(火) 08:36:18.81ID:Z+JCvYut0
やったことない面白いかどうかも分からないゲームをリメイクしてほしいってよく分からんわ
0312陽気な名無しさん2025/03/18(火) 08:47:12.88ID:6bwtcWay0
当時購入したわ
開発は別だけどスクウェア最後のSFCゲームだけあってグラフィックや音楽はいいもののボリュームは薄いわよ
0313陽気な名無しさん2025/03/18(火) 08:54:22.78ID:IaZjLXJq0
リメイクというか移植して欲しいのは
アナザーマインドね
システム的に凄く面白いアドベンチャーだった

実写で芸能人出てるから再販が難しいのかもしれないけど
0314陽気な名無しさん2025/03/18(火) 10:57:32.98ID:YC6Voa+v0
スクエニとエニックスのSFC中〜後期の作品は全部思い入れあるけど
今のスクエニにリメイクして欲しくないわ。
するならピクセルリマスターに留めて欲しいわ。新要素は戦闘倍速ぐらいで。

>>310
トレハンGは知名度低いけど、私が一番補完してほしい作品だわ。
お兄ちゃんと弟君が可愛いのよ。
0315陽気な名無しさん2025/03/18(火) 11:01:48.02ID:SqZgSim90
ロマサガ1→ミンサガくらいの別ゲーレベルのリメイクをまたやってみたいわ。
あと何気にPS2版のドラクエ5好きなのよね。
スクエニ合併直後あたりは結構意欲的にやってたわね。
0316陽気な名無しさん2025/03/18(火) 13:59:18.98ID:Fd0IAyNc0
>>313
実写アドベンチャーなら街をリマスターしてほしいわ…
0317陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:06:52.49ID:a50sonlD0
もうすぐ餓狼伝説でるわね

結局マイやらのお馴染みキャラ出しちゃって時系列グチャグチャになるのね

PSで出た3Dサムスピは覇王丸(爺さん)だけ続投
ナコルルは生け贄になって魂だけになってたりしたけど、世界観は悪くなかったわね
結局黒歴史扱いなのが残念
0318陽気な名無しさん2025/03/18(火) 15:36:03.88ID:CFPsJ/2S0
>>317
サムスピ蒼紅はグラと格ゲー部分の出来が悪いのとプレイした人が少ないから全く語られないけどストーリー良く出来てるわよね
公式設定でゲイで男の恋人がいる夜血がめっちゃ好き。エンディングが切ないの
0319陽気な名無しさん2025/03/18(火) 17:08:32.90ID:/QczMzrj0
SNKも一度倒産してプレイモアになったり中国に行ったり中東に行ったり紆余曲折を経てるわね
0320陽気な名無しさん2025/03/18(火) 17:53:04.09ID:V6NJDWSY0
サムスピは地味だけど猛千代好きだった
0321陽気な名無しさん2025/03/18(火) 18:47:51.73ID:grfob7nE0
グラディウス2の基板を手に入れたわ〜。
コナミのSTG最高傑作って感じよね。
いろいろ痺れるわ。
0323陽気な名無しさん2025/03/19(水) 04:37:44.05ID:CRVWCFuK0
ゼノクロ良移植っぽいわね
楽しみだわ
0324陽気な名無しさん2025/03/19(水) 05:44:12.39ID:+NonN2Tq0
>>323
でも、相変わらずストーリーはうっすいみたいね
移動スピードとか、戦闘とか倍速でサクサク進めるようにしてほしいわ
WiiUのは探索と戦闘がつまらなかったから
0325陽気な名無しさん2025/03/19(水) 06:04:59.86ID:HZ9UXU9j0
ゼノクロめちゃくちゃ楽しみだわ。WiiUスルーしたから唯一シリーズで遊べなかったのよね
0326陽気な名無しさん2025/03/19(水) 07:49:52.60ID:aBY8UDFa0
続編が出ない昔のゲームは新作は諦めて自分で開発した方が早い気がしてきたわ。
私も昔の好きなゲームを作ってみようかしら。
0328陽気な名無しさん2025/03/19(水) 08:38:48.72ID:y9L5jkc80
ゼノシリーズはギアスとサーガ1だけプレイしたわ。
ブレイド1をプレイしてみようかしら。
0329陽気な名無しさん2025/03/19(水) 09:31:21.43ID:EjDetesa0
ニンダイまであっという間にあと2週間ね
0330陽気な名無しさん2025/03/19(水) 14:02:21.47ID:G8HtoJAC0
「VCJ SP2 開幕。MRG vs NFX(ふぉい)」
総当たり戦/BO3【GAME1】
ムラッシュゲーミングVS
SP1・3位/ノイジーフォックス
▽VALORANT/eスポーツ
(12:27〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0331陽気な名無しさん2025/03/19(水) 15:14:32.85ID:2b4hQ5CC0
やだ、藤子・F・不二雄ピクロスが出るなんて今知ったわ
0332陽気な名無しさん2025/03/19(水) 18:22:48.39ID:VRk3pAcx0
>>323
ゼノブレ系ってリマスターとかいいながら
リメイクレベルになってるのほんと凄いわ
0336陽気な名無しさん2025/03/20(木) 01:47:52.66ID:6YERSsER0
Amazonでゼノブレクロス頼んでるんだけど
まだ注文済みのままだったわ
ドラクエ10オフラインの時は発想が遅れたからキャンセルしたんだけど二の舞になったら嫌だわ
0337陽気な名無しさん2025/03/20(木) 02:57:08.50ID:wPciFzpt0
Amazon発送?
0338陽気な名無しさん2025/03/20(木) 03:01:30.57ID:d7a4Eq0/0
コノザマね。最近のAmazonはよくあるな
ゲームとかで発売日に届いたことないわ
0340陽気な名無しさん2025/03/20(木) 06:07:41.26ID:oOJepEiI0
>>321
グラディウスは、3までは音楽もゲーム性も神がかってたわね
0343陽気な名無しさん2025/03/20(木) 09:02:15.02ID:BFmkU6FR0
>>336
プライムなの?
クロネコや郵便配達だと遅いんじゃないの?
0344陽気な名無しさん2025/03/20(木) 09:25:23.18ID:dqrjJvuc0
ポケモンAZどうかしら?

また建物入れないっぽいわね?
0345陽気な名無しさん2025/03/20(木) 10:02:20.28ID:N/RoPPnb0
主人公♂とガイくんが可愛いわ
0347陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:11:32.68ID:Hiz0sHzb0
ゼノブレイドシリーズってキャラゲーっていうか
スターオーシャンみたいな感じのRPGだと勝手に思ってたけど
今日出たやつは主人公クリエイトできるのね
声優豪華だし急に気になってきたけど長いRPGクリアする体力ないわ
0348陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:12:50.19ID:d7a4Eq0/0
1~3はどちらかといえばキャラゲー
でも、無駄にフィールドでかいから、クリアまで時間かかるけどね
0349陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:18:36.31ID:bY8Eyps20
ゼノブレイドシリーズはやったことないけど、クロスが1番ゼノシリーズに近いキャラデザや世界観に感じるわ
0350陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:32:00.29ID:l//UGmRQ0
>>340
コナミはもうこんなゲーム作れないんでしょうねぇ。
まあ、どのメーカーにも言える事だけど。
0351陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:42:05.27ID:b6cTV6GD0
ソシャゲとガチャがほとんどの創造性を破壊、駆逐したからな…
希望があるとすればインディーゲームだ
0352陽気な名無しさん2025/03/20(木) 13:47:00.91ID:dE1Pt0Xv0
海外のメーカーが日本のゲームのリメイクしたり新作続編作ったりしてるわね
0353陽気な名無しさん2025/03/20(木) 18:06:50.76ID:TR9wBVsQ0
海外のインディの方は日本のレトロ風とか好きよね
まぁアタシも好きなんだけど
0354陽気な名無しさん2025/03/20(木) 19:55:06.19ID:kvCtxCze0
パラノマサイト面白かったわ
襟尾ちゃんきゃわいいわぁ
都市伝説解体センターって面白いのかしら?
0356陽気な名無しさん2025/03/20(木) 20:42:20.60ID:jH1OS7IU0
>>354
ちょうど1話を終えたところだけど、めちゃくちゃ面白いわよ
久しぶりに先が気になるアドベンチャーだわ
携帯モードも使うかもと思ってSwitch版にしたけど起動が遅すぎて本体が壊れたかと思ったわw
0357陽気な名無しさん2025/03/20(木) 22:29:21.45ID:jFrzgVQ00
解体センター評判いいわね。
都市伝説ってモチーフがいまいち好きになれないけど、やってみようかしら。
あたしもパラノマサイト以来、The Cosmic Wheel SiterhoodとかAVG付いてるわ。
0358陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:49:58.88ID:lflNQNNK0
オホーツクに消ゆってなにこれ
微塵も面白くない駄作じゃない!
評価高いから買ったら完全に信者しかレビューしてないわ…
ファミコン探偵が今でも通用するの思ったけどこっちは微塵も通用しない駄作ね。
追加シナリオに突入したけどとっとと売ろうか迷うわよ
0359陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:57:17.70ID:JZXqQGpf0
ゼノブレクロスでキャラクリしようと思ってたんだけど
時間がかかっちゃって最終的にデフォルトのやつにしたわ
おっさんでチャレンジしようとしたけど
キャラクリしてたら髪型ぱっつんのフレディみたいになっちゃって
0361陽気な名無しさん2025/03/21(金) 08:14:47.34ID:bI19VVMP0
幻想水滸伝失敗したわ・・・108人集めるの遅かったわ
グレミオ・・・
このクリアデータを引きついで2をプレイしたくないわ。
0363陽気な名無しさん2025/03/21(金) 10:32:01.30ID:LG+ouiZv0
クロノトリガーって名作と言われてるけど
そうかしら?って感じ
何かドラクエFFチームが作ったすげーだろ?
みたいな“あざとさ”感じるのよね
0364陽気な名無しさん2025/03/21(金) 10:33:11.15ID:aD8Wcbn10
ストーリーや演出は名作よ
ただバトルがテンポ悪くてあんまりなのよね
0365陽気な名無しさん2025/03/21(金) 11:43:51.55ID:J2ddbvhl0
少年漫画っぽいというかエンタメ王道ど真ん中みたいなストーリーで面白かったわよ
0366陽気な名無しさん2025/03/21(金) 13:20:00.01ID:nQv8YFPg0
スクエニ「中国にフロントミッション新作を開発させたら契約破棄、別ゲーとして発売されたでござる」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742471989/


まぁ、中国に流す方が悪いわね
0367陽気な名無しさん2025/03/21(金) 14:46:01.19ID:tfZQG0VO0
>>358犯人はやすよ!
0368陽気な名無しさん2025/03/21(金) 17:14:06.19ID:pD4fUorx0
フロントミッションはどうでもいいけど
リンク先でヒーローズの担当者とビルダーズの担当者がすでにスクエニを辞めていて
続編が絶望的という事を今知ったわ
0371陽気な名無しさん2025/03/21(金) 20:57:35.26ID:7bPNjzQD0
顔は二次元なのにやけにムキムキでコラみたいだわ
0372陽気な名無しさん2025/03/21(金) 20:59:55.14ID:H3kiNAVk0
一瞬ヴェインかと思ったわ
0373陽気な名無しさん2025/03/21(金) 21:32:23.37ID:MovKiNXI0
ルルアのアトリエのニコの方が好きだわ
0375陽気な名無しさん2025/03/21(金) 22:43:51.74ID:5v201Z5Q0
ライザのレントはイケるかもって思ってプレイしたらそんなでもなかった
0377陽気な名無しさん2025/03/22(土) 00:42:51.51ID:CZxvJSGC0
アーシャのアトリエのパン屋さんとシャリーのアトリエの組合長さんが可愛い
二人とも恋愛になるとポンコツなの
0378陽気な名無しさん2025/03/22(土) 01:08:11.82ID:UlgLDfBM0
ゲームの男水着って必ずサーフパンツなのよね
競パンにしろとまでは言わないけど
もう少し丈の短いものも作って欲しいわ
0380陽気な名無しさん2025/03/22(土) 01:17:53.29ID:bUQkxpw90
なにも知らずにみたらホモゲームだわ
s://x.com/sousuke000/status/337182206881570816?t=nsPWKrdfZM9959o_beCxhA&s=19
0381陽気な名無しさん2025/03/22(土) 06:25:27.48ID:Sob1jLRg0
ジャスティス学園は令和の今こそ復活してほしいわw
0382陽気な名無しさん2025/03/22(土) 06:51:00.40ID:FXYK+AjK0
ジャス学、カプコンのファイティングコレクション2に
収録されるけど、アーケード移植だから
学園モードはなさげだよな
0385陽気な名無しさん2025/03/22(土) 12:48:20.19ID:FBf+tkgP0
>>379
1のレントも同じような丈だったわ
メッセージウインドウで安村状態になるのよねあれ
0386陽気な名無しさん2025/03/22(土) 14:05:43.84ID:Xs/OLwFw0
P4のリロード 期待して良いのかしら もちろん無印を希望よ
0387陽気な名無しさん2025/03/22(土) 15:09:16.02ID:FBf+tkgP0
当然無印のリロードを出してゴールデンのDLCを出すのよ。決まってるじゃない
0388陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:08:59.51ID:oFAzljKt0
アサクリシャドウズ結構好評みたいで良かったわね。
0389陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:16:24.44ID:5MKnEiK40
弥助がどうのこうのと大論争してたけど
あたしが買ってるマンガ雑誌でとうとう信長の女体化に飽きたらず「弥助は元々女だった」なんて設定が出てきたわ。現代に転生して女体化信長とアイドルやるのよ
日本人やりたい放題よ。UBIのことどうこう言えないわ
0390陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:26:56.29ID:ASrlP6gH0
問題の経緯を知らずにいっちょ噛みするのは恥ずかしいからやめた方がいいわよ
0391陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:37:21.35ID:LixLmDXP0
たかがマイナーゲームの問題の経緯を知らないのがそんなに恥ずかしいことかしら。オタク思想に染まりきってる人間の思考は良くわからないわ
0392陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:44:02.26ID:t3kKn4lo0
よく知らないのに知ったかして語るのは恥ずかしいわね
0393陽気な名無しさん2025/03/22(土) 23:03:29.17ID:47QtLRNu0
最初からフィクションと割り切って改変するのと、
歴史考証しっかりしましたってテイで改変するのは全然違うわよ
女体化は前者でしょ
0394陽気な名無しさん2025/03/22(土) 23:23:11.98ID:l7W10fkq0
>>389
あんたみたいな経緯知らないで馬鹿な事例出してる馬鹿を見てると笑えるわ
0395陽気な名無しさん2025/03/22(土) 23:45:58.22ID:5MKnEiK40
はいはい、ゲームの炎上経緯知ってて偉いわね〜
生きていく上で相当役に立つんでしょうね。羨ましいわ〜
あたしったらそんな知識ないから〜
0396陽気な名無しさん2025/03/22(土) 23:50:18.57ID:tvJy1/BE0
開き直ることしかできないなんて恥ずかしい人間ね
0397陽気な名無しさん2025/03/23(日) 00:01:01.66ID:nA+xIaFm0
ゲームの炎上経緯知識で人をバカにしてイキるのも充分恥ずかしい人間よ?
0398陽気な名無しさん2025/03/23(日) 00:33:55.17ID:Q5t3Gpn70
どっちかっていうと何も知らない>>389が一番イキってるわよね?
0400陽気な名無しさん2025/03/23(日) 00:58:51.80ID:3SCMn5IT0
経緯知らないのなら>>389こんなこと言わなきゃいいのに言った上でツッコまれたら>>395とか恥ずかしくないのかね
0401陽気な名無しさん2025/03/23(日) 01:02:30.88ID:3SCMn5IT0
>>399
UBIが綿密に調査して作ってますみたいなこと言ったんじゃないの
今までのシリーズもそこが売りみたいなとこあったのに今回は違うならちゃんと明言しないと
0404陽気な名無しさん2025/03/23(日) 09:42:53.39ID:uMJ5Cle50
アサクリ新作は背景のグラフィックは良いけどさほど目新しいゲーム性ではないようね
弥助のアクションはPS2のゲームかと思ったわ
女主人公のレズシーンはエグかったわ
0405陽気な名無しさん2025/03/23(日) 11:10:57.13ID:7ypZWAcp0
>>404
YouTube見ただけのエアプが評論家気取り
この風潮どうにかなんないのかしら
0406陽気な名無しさん2025/03/23(日) 12:39:30.54ID:coOaAmnv0
単に互いに空気読み合い迎合し合ってるだけだから評論になんてなってない
気にするだけ無駄
0407陽気な名無しさん2025/03/23(日) 12:44:51.61ID:PCG574Vq0
どっちみち負のイメージが強すぎてやらんわ
0408陽気な名無しさん2025/03/23(日) 20:45:20.49ID:4qV+STJX0
ゼノクロ戦闘の仕組みがよく理解できなくてハマれないわ
0409陽気な名無しさん2025/03/23(日) 21:23:32.83ID:IxTcPQyu0
ゼノクロは玄田哲章ボイスのヴァンダムの筋肉に萌えるわ
腕がぶっとくて素敵
0410陽気な名無しさん2025/03/23(日) 23:48:26.89ID:/XmvAH7k0
キャラメイクでヴァンダムみたいなキャラ作れたらよかったんだけどね
0411陽気な名無しさん2025/03/23(日) 23:56:52.77ID:iv3SCGPw0
ヴァンダムもパーティーキャラだったらよかったのにね。このゲーム服脱がせるし
0412陽気な名無しさん2025/03/24(月) 02:21:49.60ID:VcUCDWpT0
細かく不親切だったり、UIが最悪だったり、
ちょっとストレス溜まるわ>ゼノクロ
0413陽気な名無しさん2025/03/24(月) 22:02:01.32ID:OCLc2MRw0
ルンファクは全く未プレイなんだけど
龍の国はやってみたいわ〜
0414陽気な名無しさん2025/03/24(月) 22:08:27.03ID:Ib6CBO9D0
無双アビス3月の更新全く音沙汰なくてどうなるのかしら
0415陽気な名無しさん2025/03/25(火) 08:29:00.64ID:QIqh/pWJ0
幻想水滸伝1が一回目108人集めるの失敗したから
2回目クリアしたわ。
これでやっと幻想水滸伝2にデータを引き継げるわ。
0416陽気な名無しさん2025/03/25(火) 09:21:58.74ID:0lL34RLr0
クリアおめでと
幻水1リメイク版でもEDで
あーばーんちゅーねぃおーって歌流れるのかしら?
流れるなら買いたいわね
0417陽気な名無しさん2025/03/25(火) 11:36:49.68ID:QIqh/pWJ0
>>416
それかどうかはわからないけど、EDで素人合唱っぽい遊牧的な民族歌みたいなのは流れてたわよ。
0418陽気な名無しさん2025/03/25(火) 14:34:18.03ID:QbXOIo4b0
>>417
あーそれよスタッフが歌ってるから素人なの
流れるのね買うわ
0419陽気な名無しさん2025/03/25(火) 14:39:32.69ID:oyT/FHnb0
昔のゲームのVOICEってガチの声優じゃなくて製作スタッフやギャラの安いまだ駆け出しの劇団員レベルの人とかにやらせたりしてたんでしょ
0420陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:10:16.37ID:bCtzW24U0
餓狼伝説のキャラボイスは当時人気だった関西小劇団の俳優達がやってたわね
0421陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:12:41.11ID:CClccg+W0
スト2も社員なんだっけ
ギルティギアのガイも
0422陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:22:40.29ID:Eiq8UpEy0
s://pbs.twimg.com/media/GmzmYaWbEAANuNw?format=jpg&name=900x900

女児のうちからこんなあつぞこはくのね
0423陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:36:11.18ID:oyT/FHnb0
>>420
生瀬勝久さんとかその辺の人よね
ADKのゲームはスタッフ
セガは光吉猛修って社員に声あてさせたり歌わせてた
0424陽気な名無しさん2025/03/25(火) 16:46:59.17ID:bCtzW24U0
>>423
そう、劇団そとばこまちと劇団☆新感線の人達ね
アタシの好きな橋本じゅんも声をあててるわ
皆さん複数キャラを掛け持ちしてるわね
0425陽気な名無しさん2025/03/25(火) 17:51:11.54ID:mxV0Muu40
ナイトストライカーの新作出るのね
紹介動画でゴミマンコ二匹いたけど
興味もな〜んにもないのが丸わかりの
適当なコメントに終始w
ホント邪魔臭い生き物ねゴミマンコってw
0426陽気な名無しさん2025/03/25(火) 18:11:30.14ID:nS4pu0uw0
>>419
脱衣麻雀なんて会社の事務員に声やらせてたみたいな話あったよね
0428陽気な名無しさん2025/03/25(火) 18:43:46.87ID:H0mQJXe00
>>419
ミンサガもモブはスタッフが声当ててるのよね。
やけに癖強いのもいるけどw
0429陽気な名無しさん2025/03/25(火) 19:44:47.07ID:v/qLCqAA0
ファミ通のバーチャファイター3の攻略本で
セガの開発者がブンブン丸の前で影丸の声を実演してたわね
0430陽気な名無しさん2025/03/25(火) 20:09:35.34ID:8aGZTUHB0
>>414
3/28にアップデート来るわよ
「ライザのアトリエ」のライザが追加されるとか
そのキャラ知らないけど
無双オロチのキャラも追加してほしいわ

『無双アビス』アップデートでなんと『アトリエ』のライザが参戦へ。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503252c
0432陽気な名無しさん2025/03/25(火) 20:47:24.12ID:Yl3G02yI0
>>430
やだw気になるわw
ソフィーちゃんとステルクは参戦してるけどライザはまだだったから出したくてウズウズしてたでしょうね
0433陽気な名無しさん2025/03/25(火) 21:53:54.59ID:xfeQoheA0
誰もff14やってないのかしら
まぁ私も課金やめて今日のアップデートもスルーしてるけど
0434陽気な名無しさん2025/03/25(火) 22:15:37.25ID:LtVD4UxO0
そこは新作のユミアを推していかないのね
0435陽気な名無しさん2025/03/26(水) 06:10:14.72ID:43TjBhDx0
>>433
FF14 は、
古いPCで遊べないハイスペ仕様と
基本無料プレイになってないのとがネックで全然やる気がしないわ
0436陽気な名無しさん2025/03/26(水) 06:20:21.25ID:dg1s3goz0
シャドウズゲーム自体は思ったより悪くないって評判ね。特にグラフィックがアサクリらしく良いらしい
またJAP問題とか出てるけど笑
0438陽気な名無しさん2025/03/26(水) 09:25:48.97ID:UAtavo3t0
荒れるから話題に出さないでほしいわ
0439陽気な名無しさん2025/03/26(水) 17:19:26.32ID:2pNGxz2R0
サターンのナイツのリマスターを待ってるわ。
EDの子どもボイスの歌が素敵だったのよね。
CD買ったら大人ボイスになってて投げ捨てたわ。
0440陽気な名無しさん2025/03/26(水) 18:07:14.02ID:7HB17N1q0
バランワンダーワールドじゃ駄目かしら?
0441陽気な名無しさん2025/03/26(水) 18:21:12.25ID:lKc1wZnk0
アサクリは初代しかやってないけど面白くなってるのかしら
0443陽気な名無しさん2025/03/26(水) 18:53:33.20ID:8Fa1XMC60
Switch2が4月2日から予約開始するんじゃないかって記事を見たわ。
とりあえず何も考えずに予約した方がいいのかしら。
0444陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:02:18.24ID:hJLtfS+e0
やりたいゲームないのに予約しても意味ないわよ
0445陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:03:31.87ID:Mv8t3XB10
「7DTD HARDCORE, 2Week NIGHT.2」
▽OW2→長時間配信
7Days To Die「14DAYZ」★2
□難易度:狂気/経験値300/1日→50分
7日目・14日目→ゾンビ襲撃
それ以外→ファーム
UNK×こくじん×FML(清水勇輝・UK/MOROHA)
こーすけ(最終兵器俺達)×すもも×たいじ
(10:35〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0446陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:13:20.51ID:kolzu6oI0
噂好きからしたら5月22日が有力みたいね
結局1買わずに2買いそうだわ
0447陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:45:21.01ID:+m9W3E+30
早々に本体争奪戦に参戦せざるを得ないロンチがあって欲しいような
取り敢えず静観決め込める位のラインナップでいいような
0448陽気な名無しさん2025/03/26(水) 20:05:42.57ID:+AD+VClT0
FEとポケモンとスマブラとリングフィットアドベンチャー辺りの新作出たら欲しいわ
0449陽気な名無しさん2025/03/26(水) 20:39:51.40ID:km52IGnm0
リングフィットってDLCで追加ストーリーとか
新ステージみたいなのあったら相当売れただろうになかったわね
0450陽気な名無しさん2025/03/26(水) 21:13:49.49ID:4SyR0YnM0
>>446
自分が見た動画でも以前は5/22が有力視されてたけど
最近の動画じゃ6.7月とか体験会から2ヶ月と2週間後の7/12って変えてきたわ
0452陽気な名無しさん2025/03/26(水) 22:10:11.68ID:hLsoF0Ax0
スイッチ2の開発機触ったけどアレはそれほどパワフルじゃない
って大物開発者のインタビュー記事が出てゲハで大騒ぎしてる
0453陽気な名無しさん2025/03/26(水) 22:12:22.04ID:hLsoF0Ax0
まー確かにマリカ9らしき映像見ると
グラフィックはスイッチやWii Uと大差ないし
任天堂はWii Uぐらいのグラフィック表現が出来れば
じゅーぶんなんだろうなぁ
0454陽気な名無しさん2025/03/26(水) 23:03:00.34ID:zkS+Pqz+0
まったく大騒ぎされてないし
Wii Uとかほざいてる時点でこんなとこまでゴキブリってしゃしゃってくるのほんと目障りね
0455陽気な名無しさん2025/03/26(水) 23:04:12.95ID:zkS+Pqz+0
ってか逆にニンダイがきて草よ!!
Switch2前に盛り上げにきたわね
0457陽気な名無しさん2025/03/26(水) 23:45:41.02ID:YtTQC1Uv0
とうとう来たわね
値段と発売日かしら
0459陽気な名無しさん2025/03/27(木) 00:07:07.49ID:9T5/nomm0
でもホンチャンのニンダイ迄1週間を切ってるのにサプライズで別のニンダイぶっ込んでくるなんて盛り上げてくるわねw
0460陽気な名無しさん2025/03/27(木) 02:56:16.05ID:vtEYOCZK0
ニンダイ30分しか無いのね
来週は1時間くらいやってくれるのかしら
0461陽気な名無しさん2025/03/27(木) 04:21:31.10ID:JnFNGWlp0
>>439
ナイツってゲーム性っていうかふいんきが良かったわよね。
やってる事はソニックシリーズと似てるけど
スピード性重視せずまったり浮遊感味わえたのが楽しかった記憶よ
0464陽気な名無しさん2025/03/27(木) 07:13:06.13ID:llxdjIay0
大谷使い始めるのも時間の問題ねw
勿論必殺技名はニトウリュウw
0465陽気な名無しさん2025/03/27(木) 07:15:54.28ID:Jm/aKzkF0
サッカーキャラはジャス学のロベルト以来かしら?
0466陽気な名無しさん2025/03/27(木) 09:13:15.65ID:qyDhLLrl0
>>463
これでもうクリロナは試合中に相手蹴り倒しても
REAL GAROU!とか言われて許されるわね
0467陽気な名無しさん2025/03/27(木) 10:04:16.14ID:BQX7CzEf0
最新ゲームってこんな実写に見えるのって思ってたら普通にクリロナ実写だったわ
0468陽気な名無しさん2025/03/27(木) 12:47:52.00ID:nMfnzBqT0
うちの事務所の千早ちゃんがついに武道館単独ライブを押さえたことだし、ここらでドーンと箱マスリマスターのTHE IDOLM@STERアンコール発表されないかしら
0469陽気な名無しさん2025/03/27(木) 13:17:21.24ID:4UN1jhdE0
>>468
とっくにプロデューサー退職済みのあたしでも武道館は行きたいと思っちゃったわ
0470陽気な名無しさん2025/03/27(木) 18:39:32.92ID:/orG32jj0
>>468
switchでアケマスのタッチ操作に対応してて、雪歩はゆりしーかあずみん、髪型は1と2以降から選べて、ステラやスタマスとまでは言わないからワンフォーオールくらいのモデルのやつが良いわ!
0471陽気な名無しさん2025/03/27(木) 19:16:00.47ID:6WKVM4H80
極上パロディウスの基板を手に入れたわ〜。
このシリーズはコナミにしては難易度も低めで楽しめていいわよね。
難易度低めでも難しいけど。
0472陽気な名無しさん2025/03/27(木) 20:15:59.13ID:aiIXcqW30
『VCJ 2025 SP2 メインS BO3
Week.2 試練の上位勢。ウォチパ』
【GAME.3】ムラッシュゲーミング(2敗)
vs 2023,24/SP1チャンピオン・フェンネル(2勝1敗)
▽VALORANT/eスポーツ
(18:36〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0473陽気な名無しさん2025/03/27(木) 20:30:37.29ID:2Vb7dcks0
ニンテンドーダイレクト、驚くような新作ソフトの発表はさすがにもうないかしら
トワイライトプリンセスと風のタクトも移植して欲しかったわ
0474陽気な名無しさん2025/03/27(木) 22:35:43.57ID:WizG1zm20
自分はブレイブリーデフォルトのリメイクが来てくれたら嬉しいわ
0478陽気な名無しさん2025/03/27(木) 23:37:56.89ID:/orG32jj0
個人的にはライドウと牧場とリズム天国くらいかしらね
0479陽気な名無しさん2025/03/27(木) 23:39:50.55ID:9T5/nomm0
トモコレ、キタわ〜!!!
…でもすれちがい通信どうするのかしら
0480陽気な名無しさん2025/03/27(木) 23:42:22.89ID:/orG32jj0
>>479
そんなのオンラインで適当にマッチングすれば良いんじゃないの?
0481陽気な名無しさん2025/03/27(木) 23:50:34.29ID:9T5/nomm0
ニンテンドーオンラインに入らないといけなくなるのかしら
0483陽気な名無しさん2025/03/28(金) 00:00:11.88ID:qhII2y0f0
トモコレはswitchならとんでもなく売れそうね
リズム天国、スパロボ、牧場物語、みんゴルといい、小粒な新作や続報も多かったので良ダイレクトだと思うわ、末期とは思えぬ充実ぶりよね
0484陽気な名無しさん2025/03/28(金) 00:02:15.64ID:RN/1pBvj0
>>481
むしろ1月200円で値上げもしていない
神サービスだと思うからはいっておいていいと思うわ
0485陽気な名無しさん2025/03/28(金) 00:16:11.87ID:S8If0uXe0
思いの外めっちゃ満足度の高いダイレクトだったわ

これがスイッチ全盛期なら不満も出るだろうけど
2のダイレクトが控えてることからあんまり大作は期待されないし(自分もそうだった)
それでいてリズ天やトモコレ等がそこまでゲーマーではない層にも響きやすいという
0486陽気な名無しさん2025/03/28(金) 00:24:44.23ID:by24jLs/0
リズム天国とトモコレやっと来たわね
トモコレは同性婚出来るのかしら?
楽しみだわ
0487陽気な名無しさん2025/03/28(金) 00:37:31.21ID:Tqkqv3LP0
何気にDLソフトのバーチャルゲームカード化も便利そうよね
Switch2にも転送出来るんでしょ?
0490陽気な名無しさん2025/03/28(金) 01:15:03.37ID:prGHpUxJ0
サガフロ2ストーリーは良かったけどゲーム部分が全然面白くなかったから再プレイする気にはならんわ
その辺テコ入れあるのかしら
0491陽気な名無しさん2025/03/28(金) 01:34:37.07ID:ODAf24QD0
ドラクエ2、サマル妹参戦はビックリだわ
0492陽気な名無しさん2025/03/28(金) 01:41:27.31ID:Oj3TpkZ00
サガフロ2
世界観は良いんだけど
なんかわかりにくい遊びづらいストーリー&システムよね
0493陽気な名無しさん2025/03/28(金) 01:47:01.24ID:fXbDuq0M0
サガシリーズってどれも分かりにくくないかしら
0494陽気な名無しさん2025/03/28(金) 01:50:31.60ID:XoRouZvU0
>>491
1も追加の仲間欲しいのに無さそうね
追加要素はストーリーだけなのなら残念だわ
0495陽気な名無しさん2025/03/28(金) 01:53:10.18ID:HFvn4EpJ0
>>489
完全新規作だとラルフ辺りは男前よ
アラタかわいいからこれだけで買いそうだわw
0496陽気な名無しさん2025/03/28(金) 04:52:33.83ID:HRSwDEg00
サガフロ2リマスター、いきなりはビックリしたわね
0497陽気な名無しさん2025/03/28(金) 07:15:11.07ID:a/AwGAo20
沙羅曼蛇V来たわ!
これはグラディウスYにも期待出来る
コナミが本気出して来たわね
0498陽気な名無しさん2025/03/28(金) 07:22:08.82ID:XFQBf+QY0
スパロボに誰も触れてないのが悲しいわ
ちゃんと生きてて水星持ってきたのがよくやってるわ
0499陽気な名無しさん2025/03/28(金) 07:25:51.92ID:tlzIS51J0
メトロイドが一番グラフィックがキレイたっだけど
あのレベルじゃもうさすがにワクワクしないな
スイッチ2ここにきてPS4Proにすら遠く及ばない性能って
大物開発者がインタビューで話してたの聞いたら
もう欲しくなくなってきたわ
0500陽気な名無しさん2025/03/28(金) 07:30:11.04ID:E3ch/9mZ0
サガフロ2リマスター、2000円くらいにしときなさいよ
0502陽気な名無しさん2025/03/28(金) 07:58:26.31ID:E3ch/9mZ0
パタポンも何気に嬉しいんだけど、早くラタタンを出してほしい
0503陽気な名無しさん2025/03/28(金) 09:25:16.51ID:9b763myh0
グラフィックなんてそこそこでいいじゃん?
0504陽気な名無しさん2025/03/28(金) 09:59:13.35ID:wddxDcDf0
サガフロ2もう配信されてるのね
psで挫折したけどちょっと欲しいわ
0505陽気な名無しさん2025/03/28(金) 10:05:46.47ID:64UKt7DD0
フロ2は賛否あったヒストリーチョイスが程よくいい感じに変更されてるのね
0506陽気な名無しさん2025/03/28(金) 10:38:13.84ID:/ojSjsFw0
おそらく壊れにくいだけマシなのかなSwitch2
0507陽気な名無しさん2025/03/28(金) 10:43:59.16ID:hM/z//kH0
>>498
なんかちょう前ぐらいに開発者が
企画が動いてないとか、続編が絶望的な匂わせがあったような気がする
バンナムの開発中止タイトルの中にはいってなくて実は続編作られてたのはファン歓喜よね
0508陽気な名無しさん2025/03/28(金) 10:45:42.15ID:jdrPHKk00
サガフロはロマサガ2リメイクが面白すぎたから興味あるけど、リマスターのわりに高すぎでは?と思ってしまう
0509陽気な名無しさん2025/03/28(金) 10:53:11.70ID:qucWZvlI0
サ ウ ス マ ウ ン ド ト ッ プ の 戦 い
0511陽気な名無しさん2025/03/28(金) 11:03:21.05ID:wddxDcDf0
サガの中でグラフィックが一番好きなのがサガフロ2だからやりたいんだけど難易度高いのよねぇ
0512陽気な名無しさん2025/03/28(金) 11:08:10.89ID:KcpsW8UW0
>>508
サガフロ1は良いけど2はとにかくシナリオ重視だからシリーズの他作品のバトルとか育成を期待したら絶対ガッカリするわよ
0513陽気な名無しさん2025/03/28(金) 11:57:45.77ID:IiT+gxsA0
>>512
リマスターは育成したキャラの能力引き継ぎできるって
トレーラーにあったけど
0514陽気な名無しさん2025/03/28(金) 12:22:43.97ID:gjx8nIwa0
>>499
グラフィックに騙されて良ゲーやった気になってるとこういう考え方するようになるのね
0515陽気な名無しさん2025/03/28(金) 12:37:38.95ID:idpK3EE/0
サガフロ2は難易度というかバトルと育成が癖強で理解するまでが大変なのよね。
まさにサガって感じであたしは好きだわ。
0516陽気な名無しさん2025/03/28(金) 12:45:42.09ID:E3ch/9mZ0
サガフロ2は当時どこかで勝てなくて挫折したけど、新要素の育成引き継ぎでなんとかなるのかしら
0517陽気な名無しさん2025/03/28(金) 12:58:35.57ID:wB8vKAid0
アタシも『あ、負けイベか』と思ったら全然そうじゃない場面で躓いて友達に貸しっぱなしになったわ
0518陽気な名無しさん2025/03/28(金) 16:24:19.84ID:5znbky+W0
え〜サガフロ2配信されてるの?!
前情報知らなかったからビックリ。
その内スイッチで出たら買うわ。
0519陽気な名無しさん2025/03/28(金) 16:36:09.26ID:mkEGHW7g0
昨日のニンダイで発表でSwitchで出てるわよ
0520陽気な名無しさん2025/03/28(金) 17:13:26.65ID:5znbky+W0
昨日ニンダイ有ったこともしらなかったわ;
今夜にでもみるわ。
0521陽気な名無しさん2025/03/28(金) 19:24:42.74ID:HRSwDEg00
サガフロは1はストーリーは楽しんだけどCGぽさがあまり好きじゃなくて
2のイラスト路線で続いて欲しかったのに次出たのがアンサガだったのよね
0522陽気な名無しさん2025/03/28(金) 20:10:48.96ID:M5Cx/zVN0
サガフロ2は絵本っぽさが良かったのよね
0523陽気な名無しさん2025/03/28(金) 22:59:17.86ID:tlzIS51J0
任天堂ファンの男性Tye Marini氏が「トモダチコレクションで同性婚がしたい」と要望
任天堂は「トモダチコレクションで同性婚は行わない」と表明し海外メディアはこの回答を批判
その後撤回し「次回作ではゲームデザインの段階から検討する」と発表

2022年に任天堂は公式Webサイトで情報を更新し
同性パートナーがいる社員も婚姻と等しく扱う
「パートナーシップ制度」を導入したと公表

トモダチコレクション わくわく生活
0524陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:35:24.63ID:LkK6mNjf0
アンサガって驚異的につまらなかったわね
キャラと音楽と世界観は良さげだったのに残念
0525陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:36:55.65ID:Tqkqv3LP0
いちいち面倒臭いし「トモダチ」コレクション(Tomodachi Life)なんだから結婚出産イベントをなくせばいいのよ
0526陽気な名無しさん2025/03/29(土) 00:41:54.35ID:eG39qHzc0
アンサガこそリメイクして普通にプレイできる
RPGにしてみて欲しいわ
0527陽気な名無しさん2025/03/29(土) 00:42:22.53ID:0T/9dOmy0
ワイルズにラギア来るのはいいけど出すならやっぱり水中欲しいわ
0528陽気な名無しさん2025/03/29(土) 01:19:21.17ID:B26WGcg80
ゼルダの映画公開日決まったわね
来週新作発表期待だわ〜
0529陽気な名無しさん2025/03/29(土) 04:53:42.23ID:c6Ag4UnN0
ミンサガだったかしら?キャラが3頭身なのに顔がリアル寄りでやけに気持ち悪かったわ
0530陽気な名無しさん2025/03/29(土) 05:28:44.52ID:A05OKcnS0
ゼルダと言えば時オカのイメージだけど、映画はどうなるのかしらね?ブレワイだと爽やか過ぎてなんか違うわ
0531陽気な名無しさん2025/03/29(土) 06:49:26.91ID:GinOYmk80
アンサガって唯一発売日に売り払ったゲームだわ…
0532陽気な名無しさん2025/03/29(土) 07:58:55.09ID:ncEDZT5D0
ライドウ気になるけど、移植で6000円越えは高いと感じたわ。
もうちょっとなんとかならなかったのかしら。
0533陽気な名無しさん2025/03/29(土) 09:41:35.95ID:XxDIZxC+0
アトラスはソウルハッカーズ2の爆死があるからなぁ…ペルソナ病がもろに出てしまってコレジャナイ感があったよね
0534陽気な名無しさん2025/03/29(土) 10:52:44.25ID:GinOYmk80
ストレンジジャーニーまでは昔ながらのダンジョン女神転生で
真4からは変わったけどそれでも人気はあったわね
0536陽気な名無しさん2025/03/29(土) 12:06:49.19ID:FNLL3FKr0
移植なら安く済むって考えは宜しくないわ
0537陽気な名無しさん2025/03/29(土) 12:47:31.25ID:syoRkKUC0
グラフィックの進化って最近は質感よりも遠くの景色を隅々まで描写してくれるとかフレームレートの方に重点置いてるわよね
別にリアルなマリオが見たいわけじゃないしそういう進化を望むわ
でもそういうのってPVじゃ映えなくて良さが伝わらないのよね
0538陽気な名無しさん2025/03/29(土) 13:15:34.59ID:8wUgdmBG0
昨今のゲームは男ゲーマー向け萌アニメ風メスキャラばっかりなのがねぇ
かと思えば海外産はポリコレブスか黒人弥助でしょう
普通にかっこいいキャラでやらせてよって思うわ
0539陽気な名無しさん2025/03/29(土) 14:00:13.42ID:SwUet1By0
あたしアンサガハマったわ。
あれも説明書が説明書の役に立ってないだけでシステム理解すればハマるスルメゲーよ。
0540陽気な名無しさん2025/03/29(土) 14:05:35.52ID:kbNJpEZO0
ボードゲームみたいなマップにひたすらルーレットで目押しを要求される謎のゲーム
0541陽気な名無しさん2025/03/29(土) 14:08:28.35ID:HLEdBMzn0
アンサガは戦闘のBGMが秀逸って所しか覚えてないわ
0542陽気な名無しさん2025/03/29(土) 14:37:48.35ID:4ahDbzf30
河津さんはアンサガで地に落ちたのにいまだにサガスカやサガエメみたいな売れないゲーム作ってるのすごいと思うわ
過去作のリメイクリマスターが終わったらどうすんのかしら
0543陽気な名無しさん2025/03/29(土) 16:17:54.69ID:+0eacakd0
シリーズ的には次はいよいよアンサガリメイクだろうけど
もう一作くらい新作出して欲しいわ。
赤緑ときたから次は黄色かしら。
0544陽気な名無しさん2025/03/29(土) 16:29:26.48ID:PgTBHxvF0
サガフロは1と2それぞれにファンがいるから分かるけど今アンサガなんて出しても売れんやろ
0545陽気な名無しさん2025/03/29(土) 19:11:00.50ID:yFxxsM7e0
>>538
かといってホストもあれだしねえ
かっこよさはネイトくらいでちょうど良いわ
0546陽気な名無しさん2025/03/29(土) 19:44:41.86ID:GinOYmk80
>>538
洋ゲーでブス相手に恋愛要素入れるのやめてほしいわ
0548陽気な名無しさん2025/03/29(土) 21:44:22.35ID:yNoAE9Be0
ていうかサガファンって箱で好きな人いるわよね
0550陽気な名無しさん2025/03/29(土) 22:43:25.18ID:NNBCxmne0
エメラルドビヨンドも爆死だったしロマサガとサガフロが特別なだけだと思うわよ
FFでいえば4〜9の時期の作品だしスクウェアの黄金期の作品だもの
0551陽気な名無しさん2025/03/30(日) 00:25:23.29ID:B9Ygvmuy0
サガフロ2はアルティマニアありきのゲームよ
アルティマニアである程度システム理解してキャラとストーリーの良さもわかったらめちゃくちゃハマるわ
グラフィックと音楽が素晴らしすぎるのよ
0552陽気な名無しさん2025/03/30(日) 01:06:40.50ID:MNu3ooxT0
アンサガ以降、すごくTRPGっぽくしてるよな
サガって
サガエメってそこまでお金かかるような作りじゃなかったから
赤にはなってないんじゃね?そこそこは売れてるし
0553陽気な名無しさん2025/03/30(日) 01:14:09.48ID:d/ADD77w0
DSのサガ2、3リメイクはまぁまぁ評判良いから次はこれのリマスターじゃないかしら?
セットなら買うわ
0554陽気な名無しさん2025/03/30(日) 05:54:21.35ID:JzAQJvPR0
サガシリーズはオクトパストラベラーみたいなベースに閃きシステム付けてくれたらいいのに
0557陽気な名無しさん2025/03/30(日) 15:32:22.85ID:hwOH1ymz0
>>497
スイッチ専用なのね
iPadとかiOSでも出して欲しいわ沙羅3
0559陽気な名無しさん2025/03/30(日) 18:19:08.45ID:6q6JVHFG0
「ZATUDANN→ニンダイを観る」
(13:09〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0560陽気な名無しさん2025/03/30(日) 18:31:26.45ID:grP+IME00
スイッチ2の性能は
最高でPS4並み
最低でもPS4並み
じゃなきゃいらねーよ!
0563陽気な名無しさん2025/03/30(日) 19:36:42.53ID:PHrDtii90
Switch2ダイレクトあと3日なのね楽しみよ
0564陽気な名無しさん2025/03/30(日) 21:16:30.59ID:w8/n5hYQ0
PS4は超えるわよ
何年前の機種だと思ってんのよw
0566陽気な名無しさん2025/03/30(日) 22:02:56.27ID:xJ+oTFJs0
星で発見たまごっちが
元祖オープンワールドよね!?

マップの広さ的にポケモンSVと大差ないわ
0567陽気な名無しさん2025/03/31(月) 01:24:04.03ID:zIzFtDdB0
オープンワールドRPGの元祖は1975年に発売された「dnd」らしいわよ
0568陽気な名無しさん2025/03/31(月) 01:42:54.83ID:WOp7G4KY0
ゴーストトリッククリアしたけど
ミサイル可愛かったわ
はぁ犬飼いたい
0569陽気な名無しさん2025/03/31(月) 08:53:47.28ID:SjV/FAV20
ラストダンジョンで途中でやめてたゼルダの知恵借り5ヶ月ぶりに再開したら進み方すっかり忘れてるわぁ〜
0570陽気な名無しさん2025/03/31(月) 11:27:02.74ID:fLrRdk1/0
すでにアケアカででてる作品ばかり詰め合わせて
新規は沙羅曼蛇3だけなんて相変わらずコナミはあくどい商売やるわね
0571陽気な名無しさん2025/03/31(月) 12:02:49.91ID:X8Mp8yao0
他に幾つかシークレットで入ってる気がするのよね
例えばWiiで出てたグラディウスリバースとか
0572陽気な名無しさん2025/03/31(月) 19:07:07.77ID:T8HyS47o0
最近コナミが頑張ってるけどもしかしてツインビーやゴエモンも期待していいのかしら
0573陽気な名無しさん2025/03/31(月) 19:18:31.27ID:AH++0sM20
ツインビーやパロディウスのはPSP等であったけどゴエモンはどの機種でも一切無かったのよね
0574陽気な名無しさん2025/03/31(月) 19:27:41.70ID:sqDx9XGq0
コナミワイワイワールド1をニンテンドーオンライン向けで良いから出してほしいわ
もちろんグーニーズとキングコングは差し替え無しよ
0575陽気な名無しさん2025/03/31(月) 21:32:22.26ID:Z7cmvY4w0
「雑談→カトデンリングSeason.3その2」
(18:06→19:06〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0576陽気な名無しさん2025/03/31(月) 23:55:47.78ID:rLzWmHlf0
switch2の性能や機能よりロンチタイトルが何なのか気になるわ
マリオカートって新作にもリンクやスプラトゥーン出るのかしら
クッパ七人衆とかいらないから他にも任天堂ipキャラを追加して欲しいわ
0577陽気な名無しさん2025/04/01(火) 00:20:36.64ID:iKScFCzh0
性能はps4をちょっと上回る程度でしょうし
あとはソフト次第よね
0578陽気な名無しさん2025/04/01(火) 02:27:15.99ID:7Zkdgf2i0
性能はPS4プロ1歩手前と言われてるわよ
パーツの世代が新しいからそこらよりリッチな絵がでると思うわ
ってかハイブリッドで色々とコントローラーにコストかけまくってて値段もSteam Deck以下なのに性能は上だろうから期待よ

今まではリークより性能が下のパターンばかりだけど、最近のリークは精度が高いからリーク通りの性能だといいわね
0579陽気な名無しさん2025/04/01(火) 04:08:15.17ID:fAl/fetM0
ロックマン11って180万本も売れてた知らなかったわ

ロックマンってそんな売れるコンテンツだったのね
0580陽気な名無しさん2025/04/01(火) 05:37:54.14ID:EPVhWJQU0
>>579
カプコンあるある
1000円以下の投げ売りで売上本数水増し
0581陽気な名無しさん2025/04/01(火) 09:06:03.00ID:hQUO326m0
あんだけ跳ねたwiiの後継機にwiiUなんて忌み子を作り出した任天堂よ?
switch2に過度な期待はしないほうがいいわ
0582陽気な名無しさん2025/04/01(火) 09:09:19.19ID:4RZwwZMr0
あの頃はSONYが元気だったけど
今やPSが勝手に衰退したからこけようがないのよね
安心安全の任天堂ブランドの地位は揺るがないわ
0583陽気な名無しさん2025/04/01(火) 09:15:12.10ID:F17ny6+V0
来週の今ころは
スイッチ2の性能にガッカリして
所詮任天堂のゲーム機なんてこんなもんだよな
って受け入れながら
スイッチ2なんかゼッタイ買わない決心がついてるころよー
0584陽気な名無しさん2025/04/01(火) 09:41:03.88ID:+YNXg4kl0
SFCのあとのN64,DSのあとの3DSも爆死だったわね
3DSは発売半年で大幅値下げを敢行して乗り切ったけど
0585陽気な名無しさん2025/04/01(火) 09:46:07.04ID:C88ZlEPv0
DS→3DSとWii→WIIUと任天堂は好調な時に調子乗って滑るのよね
勝って兜の緒を締めるのよ
0588陽気な名無しさん2025/04/01(火) 12:01:45.40ID:0Zecf7cR0
>>586
ネタにマジレスみたいでわざわざ書きたくないけど
2DSは3DSの省コスト劣化版よ
0592陽気な名無しさん2025/04/01(火) 12:48:27.33ID:QiKup7il0
NewでSFCバーチャルコンソールが出来るのは良かったのよね
専用ソフトは数えるほどしか出なかったけど
0594陽気な名無しさん2025/04/01(火) 14:20:10.77ID:uC6kjNcW0
ゲーム機本体ってやりたいゲームがあるから買うんじゃないの?
性能で買う買わないを決めるの?
0595陽気な名無しさん2025/04/01(火) 14:48:04.41ID:pC8AMVDP0
NEW3DSはゼノブレイドを移植できたのがすごいわ
0596陽気な名無しさん2025/04/01(火) 15:10:26.13ID:4RZwwZMr0
今ゲームやる層はマニアがPC
そうでない人はSwitchの二極化
任天堂ソフトが好きな人はPCとSwitch持ち

PSが息してない今どんな性能だろうと
家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機の競合がないから
Switch2がこけることなんてありえないのよ
0599陽気な名無しさん2025/04/01(火) 17:24:03.34ID:4YI5o+WP0
今の話の流れでその層入れる意味あるの?
0600陽気な名無しさん2025/04/01(火) 18:10:00.54ID:3RYqM5Sw0
スマホでゲームやる層はそもそも市場が別でしょ
キャンパーとハイカーくらい違うわよ
0601陽気な名無しさん2025/04/01(火) 18:34:22.67ID:+Oe0c26J0
スマホでFFピクリマシリーズをやってるあたしはどっちに入るの?
ちなみにPS5のコントローラー使ってるわ
0602陽気な名無しさん2025/04/01(火) 18:50:56.23ID:7Zkdgf2i0
>>595
携帯機でWiiレベルのクオリティーをもってきたのは本当に凄いと思ったわ
0603陽気な名無しさん2025/04/01(火) 23:15:58.24ID:XAVwBT2o0
3DSの3D機能は本当に買った初日しか使わなかったわ
あとSwichってなんか最初は段ボールで遊べます!
みたいなわけわかんないのを売り文句にしてなかった?
まさかこんな世間に浸透するとは思ってなかったわ
コントローラーなんか等しくオモチャに近くて
ゲームキューブのコントローラーが未だに現役なのよね
いつか買おういつか買おうと思ってたら、
もうツーが発売する時代になっちゃったわよ
0605陽気な名無しさん2025/04/01(火) 23:36:01.46ID:WPn5LwFJ0
ニンダイ60分もあるのね
こんなにワクワクするの何年ぶりかしら
0607陽気な名無しさん2025/04/01(火) 23:59:39.59ID:K+HRDfMd0
自殺かしら!?と思ったら大動脈解離ね
これほんと多いのよ
わたしの母親もこれだったわ
0608陽気な名無しさん2025/04/02(水) 00:27:04.51ID:lI/24kWe0
あたしの母もよ
コロナワクチン打って、数日後よ
0609陽気な名無しさん2025/04/02(水) 00:44:58.68ID:P1s0EG7M0
なんかサードのソフトはほとんど無いみたいな噂見たけど、ロンチに聞いたこともないメーカーの糞ゲーだらけになるの避けるためかしら?
0610陽気な名無しさん2025/04/02(水) 00:49:50.71ID:1u6uvI8o0
>>604
せつないわね…
大阪のザリガニもどうなるやら…

レトロゲームの基盤はどんどん少なくなってる
動態保存しないと失われる可能性があるモノがいっぱいあるそうね
0611陽気な名無しさん2025/04/02(水) 01:16:10.57ID:8TZdzBzC0
モンハンワイルズ、ちょっと放置してたけど今日ギリギリで調査隊の耳飾りゲットしたわ!
なんかハンマーに爽快感が無いせいで、遊びたいって意欲が薄れるわ
0613陽気な名無しさん2025/04/02(水) 02:02:13.58ID:TzTrYvxU0
遂に本日switch2の詳細がくるわね
本当に新ハード発表は楽しみで仕方ないわ
0614陽気な名無しさん2025/04/02(水) 06:06:09.90ID:boHXnskS0
>>604
これ見て、あたし自身50越えBBA釜な事もあり
普段から遺書って作っておかなきゃいけないって思ったわ。
でも実際作ること無さそうでまずいわ。なんか面倒そうなのよね
0615陽気な名無しさん2025/04/02(水) 08:33:05.62ID:RHbs9q9m0
Switch2は7月22日発売で49500円(税込)と予想するわ
0616陽気な名無しさん2025/04/02(水) 09:30:17.00ID:boHXnskS0
スイッチ2、3、4はどうでもいいから
iPad ProやMiniで完全動作するiOS版ゲームを充実していってほしいわ
0617陽気な名無しさん2025/04/02(水) 10:20:50.04ID:nuHfUDPF0
通常のスイッチが税込み33,000円で売ってんのに
いきなり20,000円近く高くなるわけないじゃんバーカ
これまでだって10,000円ぐらいが限度だったんだから
通常版は税込み45,000円ぐらいで出してくるわよゼッタイ
0618陽気な名無しさん2025/04/02(水) 10:23:20.19ID:QCV/w8MI0
本体価格は一度買ったら終わりだから大した問題じゃないのよね
問題はローンチタイトルよ
0619陽気な名無しさん2025/04/02(水) 11:54:34.59ID:AHP+eETH0
発売は12月です♪とかだったら笑うわ
もしそうでも積みゲーたくさんあるから構わないけど
0621陽気な名無しさん2025/04/02(水) 12:23:00.10ID:CAVHSivI0
なんで?
0622陽気な名無しさん2025/04/02(水) 12:27:13.35ID:Ptyvm0t00
携帯モードでしかプレイしないから重さくらいしか興味ないわ
Liteについても「開発中」程度でいいから情報出してほしいわ
0623陽気な名無しさん2025/04/02(水) 12:38:14.26ID:PS49GK6h0
>>621
PS4Pro程度の性能が持ち運べるようになるのよ?
PS5とか高いだけのゴミになるじゃない
0625陽気な名無しさん2025/04/02(水) 13:13:57.32ID:yz0qeeF00
今の円安やら物価高やらを考えると
5万超えたも仕方ないとおもうけど・・・4万代に抑えて欲しいわね。
0626陽気な名無しさん2025/04/02(水) 13:15:26.43ID:QCV/w8MI0
SONY終わりの日はPS5転売だらけでまともに買えなかったあの頃だと思うわ
0627陽気な名無しさん2025/04/02(水) 13:41:31.54ID:WAycBT6m0
モンハンがSwitchで出ない限り負けはないわよw
0628陽気な名無しさん2025/04/02(水) 13:41:32.75ID:boHXnskS0
>>620
SEGAはかなり昔に終わっちゃってるわよね、少なくともゲームハードでは。
メガCD大好きだったから切ないわ
0629陽気な名無しさん2025/04/02(水) 15:25:44.10ID:ubSnh6J/0
やだ、バーカって書かれちゃったわ
49500円は希望で実際は6.7万弱くらいいっちゃうのかな?って思ってるの
0630陽気な名無しさん2025/04/02(水) 15:35:24.91ID:D9j3LTSy0
いくわけないでしょ
任天堂はゲームは子供のものってポリシーなんだから
四万円台は確定的
0631陽気な名無しさん2025/04/02(水) 17:15:21.12ID:afLrEE5M0
税抜き54800円とかでギリ60000円みたいな予想だわ
0632陽気な名無しさん2025/04/02(水) 17:33:04.35ID:EP5BRTHy0
Conan ExilesをPCでチンチンぶらぶらさせながら遊ぼうとしたら、数日前まで410円だったらしい…
タイミング悪い
今ならMOD導入も簡単そうだし
しばらく待ち
0633陽気な名無しさん2025/04/02(水) 17:33:26.09ID:r4HZRlRB0
しかし5万や6万の値段ついたら親御さんとしたら子供にSwitch2を外に持ち出して欲しくないでしょうね
0634陽気な名無しさん2025/04/02(水) 17:36:09.90ID:8NMp+pgH0
子供でも買える廉価版仕様のLiteを早々にリリースすると思うわ
0635陽気な名無しさん2025/04/02(水) 17:40:55.76ID:CEGTY+kW0
PS5PROは子供の小遣いやお年玉で…ってお値段じゃ無いからね
0636陽気な名無しさん2025/04/02(水) 18:22:00.37ID:6kIjuDoL0
子供が外に持ち出してドヤって
ちょっと置いて遊んでたら盗まれて
って感じになるのかな?
0637陽気な名無しさん2025/04/02(水) 18:22:23.01ID:wLLK2cZk0
そんなん言ったらファミコンとゲームボーイしか無理ようちは
0638陽気な名無しさん2025/04/02(水) 18:41:22.08ID:QCV/w8MI0
でもあたしらもDS外に持ち出して遊んでたわよね
0640陽気な名無しさん2025/04/02(水) 19:40:58.78ID:oMLbMqzL0
税込49800なら文句言わないわ
あと2時間ちょっととかドキドキしてきたわ
0641陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:13:41.22ID:vf8eALrZ0
>>620
そもそも国内は現状でもSwitchの寡占市場で完全に決着がついてるから
プレステは終わるとかではなくもう終わってる
>>625
性能的には余裕で5万超え、4万円台なら
国内だけ頑張りまくったバリュープライスなのは確定してるのよね
>>640
54800円でも文句いえねぇわよ
59800円ならそりゃこれでもお得だけどもっと下げないといけないよね?とか思うわ
0642陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:14:35.12ID:vf8eALrZ0
>>628
SEGAはドリキャスが神すぎて本当に好きだった
あれはあれで有終の美よ
0643陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:15:21.79ID:y0lIyS/M0
ドリキャスが初めてのインターネット体験だったわ
0644陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:19:01.41ID:kUYjJkCr0
ワクワク ドキドキ
0645陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:38:26.88ID:rpSg7siB0
でもどうせ買うなら五万も六万も一緒よ
楽しいソフトがバンバンでるのであればこの値段でも買い
逆にやれるソフトもないのにこんな値段で売ったらサギ
だったら半額のスイッチでいいわ
0647陽気な名無しさん2025/04/02(水) 22:02:47.85ID:QCV/w8MI0
実況板以外は実況禁止だから気をつけてね
0648陽気な名無しさん2025/04/02(水) 22:06:00.84ID:nuHfUDPF0
なんかマリカワールド
グラフィック大してきれいでもないわ
性能ホントにPS4並みなのかしら
0649陽気な名無しさん2025/04/02(水) 22:59:33.65ID:WAycBT6m0
ごめんなさい、1つも心躍らなかったわ…
0650陽気な名無しさん2025/04/02(水) 22:59:49.72ID:D9j3LTSy0
PS5持ってる人が哀れに見えてくるわね
素晴らしい性能にラインナップ
ソニーの存在価値消えちゃった
0654陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:05:35.06ID:+6V4jDGR0
発売日まであと2ヶ月なのに価格が発表されないってあり得なくないかしら
0655陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:06:13.69ID:RgGOX98T0
何も心惹かれるものがなかったけど思えばスイッチ発売当時もこんな感じだったわね
あとからスマブラやあつ森とか持ってきて定期的に盛り上げる形だったし
相変わらず任天堂ゲー以外売れないハードになりそうだけど…
0656陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:06:18.85ID:t3QDSdLu0
株価暴落しそう
0657陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:06:31.57ID:QCV/w8MI0
フロム新作独占が一番びっくりしたわ
0658陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:07:26.36ID:zBQwOonB0
値段は5万越えはありそうね。
結構高いってことは。

>>650
こう言っちゃなんだけど、ただスイッチが
あと追ってるだけだから、
哀れも何もないと思うけど
0659陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:07:27.61ID:nuHfUDPF0
ゲハでエルデンリングがカクカクだって騒いでんだけど
紹介された映像て全部ムービーシーンだったわよ
0660陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:07:28.11ID:c17I/hIZ0
公式に価格書いてるわね
49800円当たったわ!
0661陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:08:08.89ID:rpSg7siB0
やっぱ30超えたらゲームなんかにワクワクしなくなるわね…
残り少ない人生の時間にわざわざ充ててまで
やりたいものはなさそうだったわ
ドンキーとか、子供の頃に見てたらやりたくなったのかしら
あんなの私の知ってるドンキーじゃないわ
0662陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:08:34.30ID:QCV/w8MI0
多言語版は2万高いのね
これは強力な転売対策になりそうね
0663陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:09:39.33ID:c17I/hIZ0
49980円だったわ
発売日には絶対買えなさそう
0664陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:12:53.45ID:Ptyvm0t00
5万切ってるのね
売れば売るほど赤字なんじゃないかしら
0665陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:14:33.69ID:TzTrYvxU0
ってか凄いわね、AAAでも違和感なく移植されてたし、ドンキーの新作やら最高よ
フロムも独占きて歓喜だわ
そして値段もマリカ付きは53980円って
実質本体が45980円ぐらいじゃない!
安すぎだわ
0667陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:16:19.12ID:boHXnskS0
>>642
GDディスクだったかしら?
可動音が好きだったわドリキャ
0669陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:17:52.23ID:KZ/ZCPHT0
多言語版を2万高くしてマイニンストアでは海外で発行されたクレカは使用不可
転売対策としては一見地味だけど効果は高そうね
日本語版の49980円は予想通り
一応参加条件もあって素人転売カスは参入しにくいのもいいわね
マイニンストアの抽選販売で買えるのを気長に待つわ
0670陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:20:43.04ID:QCV/w8MI0
これ例えば英語オンリー版なら安いのかしら?
まさか日本以外は多言語版買えなんて事ないわよね
0671陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:20:46.98ID:QtFoWtEu0
さすが任天堂よね
日本だけ徹底的に安くしてくれる姿勢素晴らしすぎないかしら
有機ELSwitchも含めSwitch現行機、ネットサービスもあれだけの値上げラッシュの中で一度も値上げしなかったし凄いことだと思うわ
0673陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:22:22.56ID:c17I/hIZ0
3Dマリオ無かったのだけ残念だけどドンキー凄い面白そうね
0674陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:26:58.09ID:Af6CjiIj0
メトロイドプライム4が4K60fpsで描画できるのは意外だったわ
ポケモンレジェンズも高解像度になってたのは予想通りよね
0675陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:27:03.64ID:HZRWOSXt0
海外のニンダイの反応、いつも楽しみにしてるわ
0676陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:28:18.19ID:tspqX3jd0
龍が如くも今後のシリーズ展開にご期待くださいってナンバリングがでるのも時間の問題みたいね
0677陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:28:21.54ID:kc+SqdHQ0
日本仕様税込み5万切ったのね
頑張るわねえニンテンドー
さすがよ
0678陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:30:20.47ID:oTM/pyQF0
リージョンロックされてて困ることってあんまないわよね多分
0679陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:32:24.34ID:Af6CjiIj0
>>677
しかもマリカパック買うと本体は43980円よ!!!
マリカdl8980円、パケは9980円
日本安すぎて本当に感謝
0680陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:34:25.30ID:etv+bXlP0
日本の本体が日本にしか対応してないのは外人が円安にかこつけて爆買いしていくのを無意味にするためかしら
0682陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:35:05.18ID:wPbL+ltq0
さすが任天堂ね
0684陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:39:10.52ID:SWj7juT00
>>679
ってかこれからソフトは1万弱がら当たり前になるのかしら
0685陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:40:54.97ID:nuHfUDPF0
マリカワールドのインパクト弱すぎる
見た目変わってないし
あの完成度じゃ本体の牽引力そこまでないでしょう
アレなら8DXで全然イイやって思ったもん
0686陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:41:30.29ID:Vcfhgajq0
steam deckよりコントローラーからドッグまで性能もSwitch2のが安いのにまさに破格だわ、桁違いの安さとはまさにこの事
唯一ケチをつけるならば地味にソフトの値段があげられまくってることね
0687陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:44:02.25ID:Vcfhgajq0
風花雪月がロードサクサクになるならもう一度やりたいわ
0688陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:50:14.52ID:3rljH6gM0
Switch2 プロコン 9980円
Joy-Con2 9980円
ドッグセット 14980円
カメラ 5980円

まぁココらへんは想定範囲内ね
0689陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:59:02.28ID:0o2C03RB0
思ったより値段抑えてるわね
ありがてーわ
0690陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:07:53.03ID:tsnhbffZ0
ドラキュラ新作!?と思ったらthe dusk bloodsとかいうゲームだったわ
0691陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:12:46.13ID:pA6QjV390
ボイスチャットもカメ 機能ラもマウス機能もいらないからそれらを省いて安くしたエディション出して!
0692陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:28:44.09ID:pj9dHeWu0
スイッチオンラインの追加パックの特典でブレワイなどのアップグレード1000円が不要になるのでかいわね
0694陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:35:15.11ID:cTF/+DCG0
てかそういう機能を排除したSwitch2ライトの発売はリズ天とかトモコレが出る来年あたりかしら
0696陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:37:00.41ID:mGqkbcND0
PS5ぐらいの性能には届いてる感じなのかしら?
4proぐらい?
マリオカート付きが意外と安くて狙いたいわ
SDカードが特殊だからこまるわね
0697陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:46:31.41ID:cTF/+DCG0
本体に256GB容量あってもすぐ足りなくなるのかしら
0698陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:47:07.33ID:ygkfYLwp0
値段おさえるために液晶にしたのかしらね
数年したらまた有機ELかしら
0699陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:49:23.60ID:AetKGtwB0
>>695
多分グラのみのバージョンアップ系のソフトは順次対応してくれると思うわ
0700陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:55:02.13ID:0hh3emyc0
クイックレジューム的な機能ほしかったわ
スプラ3はいつでもできるようにしながら
リングフィットもすぐやりたいの
いちいちタイトルに戻るのしんどいのよ
0701陽気な名無しさん2025/04/03(木) 00:57:00.59ID:2dUZQHfj0
思ったより安くてびっくりだわ
まあやりたいソフトないから発売日に買うとかはないけど
0704陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:28:51.97ID:iQETUffQ0
FF7は3部作とも出そうな言い方してたわね
リバースはStead Deckで遊べるから出るんでしょうけど最後のは出せるのかしら
売上回復するには出すしか道ないけど
0705陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:35:42.88ID:mG3kl6MK0
日本の同接記録は任天堂の200万が1位だけど、Switch2ダイレクトで328万更新は確定でエグいことになってるわw
Xで344万のスクショあげてる人もいるし注目度桁違いね
0706陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:37:50.41ID:SG03JgL10
そいやSwitch2は開発者に聞くみてるとプロコン2欲しくなるけど、現行のJoy-Con、プロコンも互換性あるの確定したわ
0707陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:46:44.40ID:v82s2TxK0
なんでニンダイで値段言わなかったのかしら
この値段なら賛同批判なかったでしょうに
0708陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:48:03.01ID:xuRJWgEh0
>>707
YouTubeにあげると値段のネタバレがあるからでしょうね
0709陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:52:49.93ID:ffW79D8q0
任天堂キラータイトル的には

マリカワールド→ドンキー→ポケモンレジェンズ→カービーエアライダー→メトプラ4
そこにカービー、マリパのDLCでそこそこ盤石よね
多分年末にもう一タイトルくると予測するわ
って個人的にはマリカあるからエアライダーは来年でもいいと思ったんだけど…
それにしてもモノリスの新規タイトルいつ発表されんのwww
0710陽気な名無しさん2025/04/03(木) 01:59:12.35ID:DJLyy5vi0
冷静になったらPS5世代しかでてない
ワイルドハーツやff7Iが移植されてんの凄いね
0713陽気な名無しさん2025/04/03(木) 03:01:22.08ID:Gmupfge20
マウスを使った車椅子バスケみたいなの全然面白くなさそうだったわw
カービィちゃんエアライドはマリオカートとかち合うからもう出ないと言われてたから新作が出るなんてびっくりよ
0714陽気な名無しさん2025/04/03(木) 03:18:00.86ID:tAEMutn20
エアライド人気の理由はほぼシティートライアルだから、レースと言うよりバトルよね
0715陽気な名無しさん2025/04/03(木) 03:19:39.15ID:VGdEgtRJ0
カービィエアライド系って熱帯が熱いタイトルになりそう?
それだとオンライン加入の為のタイトルとして投入してきたかもね
0716陽気な名無しさん2025/04/03(木) 04:08:16.29ID:uRL9A6Rd0
海外メーカーはさすがにグラのレベル違うわね
和サードはまだまだ開発に慣れてない感じ
開発期間短くて突貫工事だったのかしら
0717陽気な名無しさん2025/04/03(木) 05:13:38.78ID:Q0UVqGLW0
何はともあれアタシには予約する資格はなさそうだわ
0720陽気な名無しさん2025/04/03(木) 06:53:21.77ID:hW2nFeNR0
岩田さんが今も社長だったら
ここまでジャンプアップした性能にはならず
しょーもないギミックで誤魔化した
クソスイッチ2を作っていたでしょう
0722陽気な名無しさん2025/04/03(木) 07:37:14.99ID:rYoOAfyT0
他と比べれば安いとはいえ5万は子どもが複数いるご家庭には一人一台ってのは厳しそうね
0723陽気な名無しさん2025/04/03(木) 08:25:36.33ID:ikwVlddH0
一人でしか遊ばないからチャットボタンやおすそわけプレイは利用しないと思うけど
厚さそのままで画面が大きくなるのは良いわね
重さについては情報出てないけど子供でも持ち歩ける範囲なのかしら
ジョイコンについては丈夫になったと表現しているけどドリフトしづらくなったと考えて良いのよね?
0724陽気な名無しさん2025/04/03(木) 08:35:48.03ID:rYoOAfyT0
通販の条件は満たしてないけどヨドバシならPS5の時みたいにクレカ所持なら売ってくれるのかしら
0725陽気な名無しさん2025/04/03(木) 08:59:05.76ID:cTF/+DCG0
チャイナ転売ヤー対策をガッツリ組んできた感じかしら
0727陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:07:36.26ID:MTelqKEr0
逆ザヤ価格でも過去の試算でサブスク有るから余裕なんでしょうね。
性能はグラフィックより処理速度を特化って気がしたわ。グラもPS4よりは上って感じね。
あの本体の小ささで120FPSは凄すぎるわ。
0728陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:14:50.97ID:/T7g2D5I0
>>727
国内は逆鞘でも世界ではそうでない値段なんだから問題ないわ
ちょっとカクつく程度でAAA移植できるなら携帯できてスタイリッシュなデザインのSwitch2がいいわね
PS5みたいな巨大なゴミ誰が必要とするのかしら
0729陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:48:14.24ID:s4F3+ovt0
カラーリングが地味なのは気になるけど流通量安定するまで色違いは出ないかしらね
0730陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:49:14.47ID:USVy9hJL0
なんか目立つ機能もチャットボタンくらいでマイナーアップデートって感じね
WiiからWii Uになったときみたい
これはコケるわね
0731陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:56:24.43ID:MTelqKEr0
サイバーバンクってのやってみたいけど
標準あわせてバンバンって感じのは酔うからむりかしらね。
0733陽気な名無しさん2025/04/03(木) 10:13:12.94ID:nAJf8hOZ0
ひみつっていうソフトは12スイッチみたいなものよね
サービスとして本体に入れてくれていいものと言われそうだわ
0734陽気な名無しさん2025/04/03(木) 10:37:11.13ID:WhRaScER0
外国語学んでる者としては、多言語版が高いのがネックだわ。それがなければ即決だったのに
0735陽気な名無しさん2025/04/03(木) 10:37:18.37ID:WhRaScER0
外国語学んでる者としては、多言語版が高いのがネックだわ。それがなければ即決だったのに
0737陽気な名無しさん2025/04/03(木) 10:56:03.21ID:WhRaScER0
新しいマリカって
Forza Horizon みたいね
0738陽気な名無しさん2025/04/03(木) 11:42:27.86ID:gIe5rhks0
ソニーは任天堂みたいに
友だちや家族みんなでワイワイ遊ぼう
みたいな紹介映像作らないところが好感持てるな
0739陽気な名無しさん2025/04/03(木) 11:43:17.89ID:2dUZQHfj0
別にニンテンドー嫌いなわけじゃないけど>>728こういうのがいるからちょっと…ってなる
0740陽気な名無しさん2025/04/03(木) 11:45:52.16ID:s4F3+ovt0
どのメーカーにもおかしな信者はいるから気にしない方がいいわよ
0741陽気な名無しさん2025/04/03(木) 11:52:49.39ID:teq40s9T0
ほぼ完璧すぎるハードに仕上がってる感じするしバリュープライスなのが最強ね
唯一の懸念点は任天堂ソフトの販売価格が大幅に上昇してることが気になるぐらいだわ
今までが安すぎたとはいえ上がり方が半端ないものね…
0742陽気な名無しさん2025/04/03(木) 11:59:00.45ID:OAnH8v6E0
switchでもカタログチケット的なサービスもやるんじゃないかしら
0743陽気な名無しさん2025/04/03(木) 12:20:16.10ID:BdZo0k9g0
Switch1の時は日本未発売の海外パッケージを買ったりしていたけど
リージョンフリー版だと2万高くなるなら日本オンリーのハードでいいわ
スペックを考えたらリージョンフリー版の価格でも高くはないんでしょうけど
0744陽気な名無しさん2025/04/03(木) 12:23:34.76ID:rYoOAfyT0
Switch2、本体はともかくMicroSDEXが転売対象になっちゃってるのね
0745陽気な名無しさん2025/04/03(木) 12:32:15.43ID:x5Jh5qlD0
何かすごいすごいは分かるけど
私買っても一人だしスマブラもSwitch版昔ほどのめり込めなかったし慌てて買わなくてもいいかなって思ってるわ
0747陽気な名無しさん2025/04/03(木) 12:43:31.23ID:RRBj9pUC0
キーカード方式最悪ね
パッケージにデータ入ってなくてDLさせられるんですって
すぐストレージいっぱいになるじゃないの
0749陽気な名無しさん2025/04/03(木) 12:46:12.25ID:fBUyIWpH0
>>747
全部のパッケージ版がキーカード方式って訳じゃないんでしょ?
0750陽気な名無しさん2025/04/03(木) 13:03:20.86ID:iQETUffQ0
>>749
サイパンは64GBカード採用みたいね
任天堂はまだ発表してないけどマリカの価格見る限りちゃんとデータ入ってそうね
キーカード方式のパッケージ版は買うの躊躇うわ
0751陽気な名無しさん2025/04/03(木) 13:23:46.11ID:BvWBiVo50
ダウンロード周り高速化してないかしら
SDカード高くて当分内蔵ストレージでやりくりすることになりそうだし
0752陽気な名無しさん2025/04/03(木) 13:43:18.62ID:cTF/+DCG0
新機能のマウスで操作する車椅子バスケ風ゲーム、リアクション動画を見る限りでは国内外問わずウケがあまり良くないわね
スイッチ1の腕がバネみたいに伸びる格闘ゲームみたいな見た目の派手さも爽快感も感じられなくて地味な印象だわ
0753陽気な名無しさん2025/04/03(木) 13:57:21.82ID:3k+0jxFu0
Switchの時のmicroSDカードは128GB→256→512→1TBと1万円前後になるのを目安に買い換えていったけど、Expressカードは発熱しやすくてスマホで採用するのが難しいからしばらく量産効果も出なそうね
0754陽気な名無しさん2025/04/03(木) 15:00:42.29ID:9CQehbyq0
マウス自体は画面をクリックするゲームと親和性が高いと思うのよね
ハエ叩きとか
0755陽気な名無しさん2025/04/03(木) 15:13:04.95ID:zqvwURj70
国内で暮らす日本語がわからない方々が2万円も高いハードを買わされるのは差別!とか
朝日毎日東京TBSあたりが言い出すと見るわ
0756陽気な名無しさん2025/04/03(木) 15:16:52.76ID:ATzYFCUY0
「Elden Ring」1080p

「Duskbloods」も1080p 30fpsですが、適切にフレームが管理されています。

「ドンキーコング」は1080p 60fps(若干のフレームドロップあり)

「マリオカート」は1440p 60fps。

「ゼルダ Switch 2 エディション」は1440p 60fps。

「Remake Intergrade」はネイティブ1080p 30fps

「Tony Hawk」は4K 60fps。

正直このパフォーマンスでハイブリッド機器が5万とか頭おかしいレベルで神じゃない
0757陽気な名無しさん2025/04/03(木) 15:28:37.80ID:ZKU15FEU0
コンシューマー機にそんなに求めないの
0758陽気な名無しさん2025/04/03(木) 15:29:28.99ID:mKRZDPtF0
>>756
褒めてるのよね?
でも頭おかしいって表現は褒める時に使わない方がいいと思うわ
0759陽気な名無しさん2025/04/03(木) 18:33:24.71ID:WhRaScER0
>>747

PSもXboxもそんな感じだし、時代の流れよ
0760陽気な名無しさん2025/04/03(木) 18:42:43.94ID:USVy9hJL0
PS5は自分でSSD増設するための専用スロットがついてて神だったわ
1万円で2TB増やせたもの
しかも内蔵SSDと同等の読み込み速度よ
0765陽気な名無しさん2025/04/03(木) 19:48:02.13ID:s4F3+ovt0
Switchはファミリー層、PS5はゲーマー層でそもそもの対象が被ってないと思うわ
0766陽気な名無しさん2025/04/03(木) 19:52:08.70ID:AetKGtwB0
PS4ではまともに動かなかったサイバーパンクも720-1080pほぼ安定30fpsで、PS4とは比較にならないほどのパフォーマンスと言われてるわね
ここらへん携帯モードで遊べるの本当に嬉しいわ
0767陽気な名無しさん2025/04/03(木) 19:54:13.87ID:AetKGtwB0
>>765
そもそもSwitchはカジュアルもコア層も幅広い客層にうけたからこその普及台数よ
PS5は専用タイトルがほぼ皆無だからコアユーザーはとっくにSteamに移行してるから中途半端な立ち位置になったのよね
0768陽気な名無しさん2025/04/03(木) 20:29:07.72ID:B0v7ujph0
要約すると任天堂は神で
ソニーはカスってことよ
0770陽気な名無しさん2025/04/03(木) 20:45:14.60ID:iH8zbCie0
「一泡吹かしてやりたい男とムラゲを応援する男」
▽VALORANT Challengers Japan 2025
スプリット2 メインステージ【Game6】
→ニンダイ→エルデンDLC
■MRG(1勝4敗) VS リジェクト(4勝無敗)
(17:00〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0771陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:09:55.89ID:YhbHN5gK0
オンライン契約してないから公式の予約できないわ。
4月24日開始されるらしい小売り店で予約できるかしら。
無理そうなら転売屋から買うことになりそうだわ。
0772陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:15:11.04ID:gIe5rhks0
DLSSは搭載してないって判明して
ゲハで大騒ぎしてる
Proで搭載してくるのかな
0773陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:23:21.20ID:GIoycqJH0
>>772
別に大騒ぎにもなってないのにどうしてもネガキャンしたいのね、しょーもな
0774陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:37:12.73ID:2dUZQHfj0
>>768
マジでこういうのばっか
ニンテンドー上げるのに他を下げなくてもいいのよ
0775陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:40:03.77ID:9CQehbyq0
Switch2のリージョン縛りが転売対策に効果があったらソニーも追従してほしいわね
0776陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:43:29.80ID:s4F3+ovt0
プレイ時間縛りしたのはソニーが先よね?
0777陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:55:46.45ID:GU2A1lwy0
ワイルズは流石に移植無理なのかしら
0778陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:58:29.48ID:GIoycqJH0
>>777
PS5のみのタイトルが移植されてる時点で
DLCいりの完全版で出してくるでしょ
ってかカプコンさぁ今回のダイレクトで逆裁7くると思ったのにガッカリよ
0780陽気な名無しさん2025/04/03(木) 22:31:20.89ID:GIoycqJH0
>>779
DLCはワールドにおけるアイボン
ライズならサンブレだけど
ワイルズも1年半後にでるであろうDLCから
Switch2に移植作としてでるよ予測してるけどなんか違うの?
0781陽気な名無しさん2025/04/03(木) 22:34:58.85ID:WbJs4+wj0
ちょっと!!Switch2の実機動画きてるわ!!
0782陽気な名無しさん2025/04/03(木) 22:53:00.70ID:K3Fw4MIt0
2にデータ移行するときどうぶつの森はやっぱり引っ越し専用ソフト使わないとだめなのかしら
0783陽気な名無しさん2025/04/03(木) 22:56:11.70ID:wmUgi1WF0
>>780
カプンコは移植版もきっちり初期バージョン、大型DLC、両者抱き合わせバージョンきっちり揃えて用意してくるから
>>778の書き方だと後発機種のパッケージは全部入りでお得ですよ!みたいなの期待してるのかと思って
0784陽気な名無しさん2025/04/03(木) 23:29:06.04ID:fz1bU/k00
>>783
後発だとワイルズが安くなるからお得な完全版だから特に間違ってもないわよ、全部入りでお得だもの
0785陽気な名無しさん2025/04/03(木) 23:29:33.36ID:AetKGtwB0
Switch2のマウス操作の精度よさそうで安心したわ
0786陽気な名無しさん2025/04/04(金) 00:10:27.56ID:0UqMamcg0
YOTUUBEのNintendo of Americaチャンネルで
メトロイド生配信してるけど
グラフィックきれいだわ〜
0787陽気な名無しさん2025/04/04(金) 00:13:00.17ID:0UqMamcg0
マリカもドンキーもキレイだわ〜
昨日のダイレクトとの映像とは全然違う
0788陽気な名無しさん2025/04/04(金) 00:17:51.15ID:24SL1YeM0
>>787
機能のダイレクトも4Kでメトロイドは
今の任天堂アメリカの配信とグラは一緒よ
0789陽気な名無しさん2025/04/04(金) 00:30:00.42ID:0UqMamcg0
いま9万人近く視聴してるけど
コメント欄すごい勢いで
値下げして 価格に納得できない 買わない
ばっかの大合唱であっちの憤慨してるね(笑)
0791陽気な名無しさん2025/04/04(金) 01:41:46.85ID:Z6jfSQsN0
誤情報拡散する人って間違えに気付いた後、自らは訂正しないでダンマリだから嫌なのよね…
0792陽気な名無しさん2025/04/04(金) 02:17:22.31ID:dhsuiywp0
>>791
そもそも大騒ぎもしていないしネガキャンすることが目的だから
ここも明らかに数レス毎にゴキブリ丸出しのレスつくしね
0793陽気な名無しさん2025/04/04(金) 03:03:36.04ID:vJMrVsed0
DLSS、レイトレ対応、サイパンが7週間で移植
とんでもない朗報ばかりね
DLSS対応はダイレクトに盛り込むべきだったわ
0794陽気な名無しさん2025/04/04(金) 05:57:52.89ID:NgagiW7+0
xでもそうだけど、Switchユーザーって
どうしてもPS5とかハイエンドゲーム機叩きたいみたいね
なんかげんなりする
0795陽気な名無しさん2025/04/04(金) 07:38:06.82ID:jSt/4DX+0
たまごっちもswitch2エディションがあるのね
「もうこないからねー」もちゃんとあるのかしら
0796陽気な名無しさん2025/04/04(金) 08:40:10.78ID:bJhwMlXk0
Switch2、4月4日から販売開始と言っていたのにまだかしら
0798陽気な名無しさん2025/04/04(金) 08:56:37.01ID:DSNQC9h90
ここでゲハのノリはもうやめましょ。
switch2を持ち上げるためにPSを叩くのは駄目よ。
switchもPSもいい でいいじゃない。それぞれの良さがあるって思いましょ。
0799陽気な名無しさん2025/04/04(金) 09:09:02.71ID:ZGl7DI3X0
PSに良さってある?
PS2のDVD見られるようになった
だけよね
0803陽気な名無しさん2025/04/04(金) 09:37:39.66ID:E96BXKHf0
なんでもうプレイ動画あるの?
0804陽気な名無しさん2025/04/04(金) 10:13:24.85ID:K1X/wvYz0
はあ…しばらくニンテンドー信者さんがイキイキしちゃうわね
モンハンもできない凡夫なのに
PS5ならリモートプレイヤーあるんだけどねえ
0807陽気な名無しさん2025/04/04(金) 10:42:23.62ID:Ha75aron0
>>796
マイニンテンドーストアでの予約方法の詳細が午後に発表だけどあなた大丈夫?
0808陽気な名無しさん2025/04/04(金) 10:52:38.25ID:DZL7Oc6r0
量販店でも今日から予約開始と勘違いして並んじゃったおっちょこちょいもいそうね
0809陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:07:17.46ID:9ZFqi/Ht0
カメラが紹介された時に
ケツ掘られながらチャットする人とか出てくるかな?って思ったんだけど
多分ニンテンドーの事だからきっちり監視してて
即バンされるわよね
0810陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:09:13.41ID:3tJB7ObU0
>>803
昨日メディアとインフルエンサー向けに試遊会があったみたいよ
0811陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:12:44.27ID:E96BXKHf0
>>810
そうなのね
なんだかんだ2ヶ月後だしそりゃそうか
0812陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:24:22.46ID:ZGl7DI3X0
>>804
DLコンテンツ込みでSwitch2にくるわよw
モンハンだけしかやるゲームないのね
0813陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:32:18.73ID:2x5rnusG0
結局国内をちゃんと見てる任天堂と
国内なんてどうでもいいSONYの差が歴然として現れたわけよ
チョニーとか呼ばれてもしょうがないわ
0814陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:37:38.50ID:RlFFu/sR0
ドンキーが大絶賛されてるわね
確かに実機プレイだと死ぬほど面白そうだわ
0815陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:41:43.78ID:pXu1ojaH0
サイバーパンク短期間移植なのに1080pと公式で目指していると言ってるし、動いてる動画でもXXS手前みたいな性能はあるわね
これでDSLLつかってないからつかったらXXSで動くものは全てその水準で動く可能性高いわ
0816陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:43:40.56ID:N5ha3quM0
ドンキーはやっとこさ売れまくる可能性あるぐらいの規模でだしてきたわよね
個人的に64末期の年末商戦を担うタイトルとして投入されたドンキー64ぶりの大型タイトルだと思ってるわ
0817陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:50:29.00ID:hy9Eawk20
ドンキーをキャラアイコンとして育てるつもりなんでしょうけど普通にマリオかカービィで作った方が売れそうよね
0818陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:52:19.48ID:XIKH385O0
今作でディディーやデイジーを出していないのは次回作もちゃんと考えてるのかしらね
0819陽気な名無しさん2025/04/04(金) 12:55:38.61ID:N5ha3quM0
>>817
ドンキーは海外需要が高く、USJの専用エリアもあるから今後は積極的にソフトつくってくれそうよね
売上実績もあるし、3DでリッチなグラでSwitch時代にソフト出してたらシリーズ最高売上狙えてただけに今回の気合入った完全新作は嬉しいわ
0820陽気な名無しさん2025/04/04(金) 13:42:30.37ID:Z6jfSQsN0
マリオ映画もバナンザもマリカー新作も新デザインのドンキー使ってるのに、USJだけ旧ドンキーの世界観で可哀想だわ。事前にデザイン変更すること教えて貰えなかったのかしら?
0821陽気な名無しさん2025/04/04(金) 14:37:37.74ID:GIVr9rsZ0
ドンキーは仲間と交代しながら冒険してくのが良かったんだけどねぇ
あのドンキーひたすら操作してくのはどうなのかしら
もはや完全新作IPと言ってもいい気がするけど
任天堂の顔になれるのかしら、あのデザインで…
0822陽気な名無しさん2025/04/04(金) 14:58:47.98ID:eckvzsHw0
スト6さぁギルティみたいに後発なんだから
全DLCいりバージョンにすればいいのに
通常版とdlcいり分けてるところがイマイチなのよね
0823陽気な名無しさん2025/04/04(金) 15:05:10.97ID:GIVr9rsZ0
とはいえクロスプラットフォーム対応、60FPS対応なのは最高ね
ギルティは非対応だったから
0824陽気な名無しさん2025/04/04(金) 15:59:58.46ID:Rdv5G5lK0
Switchの抽選販売申し込みきたわよ!
サイト重すぎて繋がらない状況だけど
0825陽気な名無しさん2025/04/04(金) 16:04:19.93ID:Rdv5G5lK0
ちょっと!!
任天堂公式のmicroSD Expressカード256GBで公式6980円の激安じゃない!
Switch2発表前でサンディスク256GBで
楽天のよくわからん店で最安が8980円ぐらいだったからビックリしたわ
とりあえず転売屋即殺してて最高ね
0826陽気な名無しさん2025/04/04(金) 16:12:52.73ID:HCof8EbL0
結局サプライも任天堂は激安にしてくれる神対応
チョニーは滅んでいいわ
0827陽気な名無しさん2025/04/04(金) 16:20:39.31ID:Jva8LwLr0
ゴミカス中華転売屋を全方位で殺しにいってるのは草

国内発行クレカ決済のみ、Paypal支払いNG
プレイ時間50時間、1年スイッチオンライン契約してないアカウントは購入資格なし。

中華転売屋が真偽不明のmicroSD Expressカードを買占めするも、市場より大幅に安い公式の本物のmicroSD Expressカードをバリュー価格で販売開始。

中華のゴミ達は全国各地で至るところで振る舞いが糞すぎるから徹底的に振るい落としにいってほしいわ!!
0828陽気な名無しさん2025/04/04(金) 16:35:03.26ID:uY9veOev0
Switch2カートに入れてもレジまで進めないわ
0830陽気な名無しさん2025/04/04(金) 16:52:17.07ID:Ha75aron0
抽選販売券を無料購入処理して応募完了なんだけどカートがおかしいわね
0831陽気な名無しさん2025/04/04(金) 16:56:55.47ID:uY9veOev0
>>829
ごめんなさい、書き方が悪かったわね
Switch2抽選券よパスワード顔認証までは行くけどエラーが出てダメね
0832陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:07:11.55ID:+QfiVZFO0
スイッチの10倍の性能ってなってるけどどのぐらいの性能なの
0833陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:26:55.57ID:UQ2/KQPV0
抽選一時間くらい粘ってるけどカートまでは行けてもパスワードでエラーになるわ
イライラしてきたから時間おくしかないわね
0834陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:46:22.61ID:Jva8LwLr0
一応応募順は関係ない、応募期間はしっかりあるので急いで応募する必要はないわよ
深夜とか落ち着く頃合いに応募するしかないわね
0835陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:46:42.35ID:vRKQPXAW0
>>832
PS4 Pro並みらしいわ
リークではGPUはRTX2050の省電力モデルらしいから4K/60pって言っても
場合によってはそれくらいで動くよ、ってくらいで
実際は30p程度になるんじゃないかと言われてる
0836陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:49:35.90ID:DZL7Oc6r0
予約殺到するのは分かりきってたから軽くなるまで待つわ
0837陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:53:27.19ID:WsBiZytV0
ドンキーコングの毛並みが爬虫類のウロコみたいなのが残念だ
PS5並みの性能なら体毛1本ずつサラサラ表現出きるんだろうな
0838陽気な名無しさん2025/04/04(金) 17:54:23.35ID:vRKQPXAW0
こういうわざと対立を煽るクソみたいな奴がいるから釣られないでね
0839陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:04:43.15ID:5Z36I8L20
>>835
カタログスペック上だとPS4PROあたりだけど結局パーツの世代が新しいから上に
NVIDIAのDLSSなどでXSS辺りのグラは余裕でだせそうなポテンシャルはありそうだわ
まあこの性能でハイブリッド、コントローラーなどもリッチで5万きってるのは戦略的価格、企業努力の賜物よね
0840陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:20:44.50ID:3tJB7ObU0
そういえば映画版のソニックザヘッジホッグ、当初フッサフサの毛並みのデザインが不評の嵐で変更になったわね
0841陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:40:22.58ID:K1X/wvYz0
本体は安いと思ったけどソフトが高すぎない…?
クソゲーをダウンロードで掴まされたらきついわよ
0842陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:43:36.23ID:DZL7Oc6r0
>>841
あなたの書き込み見るにどうせ買わないんだから高かろうとどうでもいい話でしょ
0843陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:45:45.62ID:+QfiVZFO0
SFCのソフトの値段に比べたらって思うわ
0844陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:54:02.93ID:xD8u6mQc0
海外需要意識してる割には国内向けだけ安くしてるのはチグハグだわねえ
0845陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:58:25.30ID:2MticyFV0
>>844
チグハグなのはあんたよ

「Nintendo Switch2の価格設定について、一部で誤解が広まっているようです。
製品価格は各地域の経済状況、為替レート、物流コスト、そして税金などの要因によって決定されています。
そのため、日本版と海外版で価格に差が生じていますが、これは地域の事情を反映した結果であり、特定の国や地域に対する意図的な差別ではありません。」
0846陽気な名無しさん2025/04/04(金) 19:01:19.65ID:SFkqmJ2n0
今回は特にアグレッシブにメモリー容量を増やしています。
という開発側の発言からメモリは16GBあるといいわね、初報で非公開だけどすぐ分解されるだろうし蓋を開けたらリークの12GBより上だったら嬉しいわね
0847陽気な名無しさん2025/04/04(金) 19:18:19.80ID:XIKH385O0
>>845
こんなの普通の経済感覚を持っていれば言わなくてもわかるだろうにね
0848陽気な名無しさん2025/04/04(金) 20:59:45.15ID:ZGl7DI3X0
>>837
ドンキーコングが爬虫類なだけよ
チョニー信者は黙ってな!
0849陽気な名無しさん2025/04/04(金) 21:32:31.15ID:NYTyotPa0
カート押すとアカウント出て続けますかでOKで進まないわ
クリックできるってことは一応資格があるのよね?
0850陽気な名無しさん2025/04/04(金) 22:40:08.20ID:p61QiUlL0
>>840
あれが不評だったのはフッサフサだったからじゃないわよ
好評な現デザインもフッサフサなのは一緒なんだから
0851陽気な名無しさん2025/04/04(金) 22:45:30.49ID:d1AOzFaO0
>>844
普通の頭と常識を持ってたら円安と何もかも値上がりしてる不況な日本の状況を鑑みて日本向けの娯楽品のその値段がどういう意味をもつのか分かりそうなもんだけどねえ
0852陽気な名無しさん2025/04/04(金) 23:46:17.64ID:5djp5SqL0
>>850
人に寄りすぎて気持ち悪い顔してたよね
0854陽気な名無しさん2025/04/05(土) 00:18:34.74ID:AZW+J8sQ0
同じシーンはあるんだし単にモデルの問題だから話の面白さは一緒よ
0855陽気な名無しさん2025/04/05(土) 02:54:30.42ID:p5aO8Uaz0
今ならワンチャンSwitch2予約できるわよ!
0856陽気な名無しさん2025/04/05(土) 04:52:21.81ID:wkXP91sL0
3時過ぎに予約できたわ!
0857陽気な名無しさん2025/04/05(土) 06:30:25.99ID:w5H8hnLf0
アグリーソニックの出てるチップ&デールは面白かったわw
0858陽気な名無しさん2025/04/05(土) 06:31:03.09ID:aoreVA0/0
全国で一斉にSwitch2の配達が始まった時に荷物が盗まれる事件とか起きるかしら
0859陽気な名無しさん2025/04/05(土) 06:45:56.46ID:X0Y8sHCS0
マリオカート付きの方に抽選参加したいんだけど、
本体のみの方も第2希望みたいな形で予約できないのかしら?
マリカ付きの方が落選して本体のみの方が当たるならそっちでもいいんだけど
0860陽気な名無しさん2025/04/05(土) 07:30:08.76ID:NmOsVZCw0
任天堂の人気タイトルとか
まだまだ出揃ってないし
台数はじゅーぶん用意してるって言ってるのに
ゲーム機の予約ごときにそんなパニックってバッカみたいだわ
この世の終わりみたいにそんな焦らなくてもだーれも買いませんから
0862陽気な名無しさん2025/04/05(土) 07:51:38.67ID:J61hOjab0
ドンキーもっと可愛くしてほしかったわ
スト6もだけど元が二次元なキャラが現実に寄ると良さが失われるのよ
0864陽気な名無しさん2025/04/05(土) 09:18:44.64ID:eQV2+mtQ0
私全然ゲームやらないから抽選の申込みステータスすら満たしてなかったわw
まぁ今も1年ぶりにSwitch引っ張り出してサガフロ2リマスターやってる程度だからいいんだけどさ
0865陽気な名無しさん2025/04/05(土) 09:24:11.23ID:6kZAe7iG0
後に電池長持ちとかゼルダ、どうぶつの森カラーモデルとか出るんだろうけど予約したわ
ただ昨日の混雑ぶり見ると当たるとは思えないわ
0866陽気な名無しさん2025/04/05(土) 10:38:13.62ID:NAjZNQfn0
改良版が出るのは1〜2年後だろうし、どうせなら発売日に欲しいわね。
0867陽気な名無しさん2025/04/05(土) 10:54:16.31ID:aoreVA0/0
色違いなら白いSwitch2が出たら欲しいわ
0869陽気な名無しさん2025/04/05(土) 10:56:11.24ID:UiLsLC+30
色が地味よね
やりたいゲームあるから買うけど欲しい色出たら買い替えコースでいこうかしら
0870陽気な名無しさん2025/04/05(土) 12:44:20.05ID:8J8uW1ct0
PS5と比較でたけどSwitch2すげぇわね
間違い探しみたいな遜色で移植してるわ
これDLSSをメーカーが使いこなすようになったらほとんど差がなくなるんじゃないかしら
ゼルダはめっちゃ美しくなってるからやり直したくなるわw

https://youtu.be/qC7OOVQUoio?si=aF82fGPe6fpXyTXf
サイパン

https://youtu.be/u-nlrA_bou8?si=jpXoNEpLwJim1asj
エルデンリング

https://youtu.be/nIrzBQTjheI?si=HW0YFAnkXrxHP09e
スト6

https://youtu.be/4qvMhb49T0c?si=jc8kBN0gkjEQEj2w
FF7RI

https://youtu.be/KZ_zA32o2t4?si=kZTZv0ijCQsaLXBU
ゼルダ
0872陽気な名無しさん2025/04/05(土) 13:16:15.70ID:lBYeLLlR0
スイッチが少しでも買取が高いうちに交換するから発売日にはほしいわ
0873陽気な名無しさん2025/04/05(土) 13:34:20.21ID:Y48Aoh5O0
マリカセットにしたけど倍率高いわよね?失敗したかしら
0874陽気な名無しさん2025/04/05(土) 14:04:09.70ID:aWwjmCsA0
>>873
そりゃ倍率は高いわよ
実質本体が5000円引きみたいなもんだから
Switch2が45800円で買えるなんて夢みたいなセットだと思うわ
でも実はパケ派なら7年後マリカは高価買取間違いないから実際そこまで変わらないのよね
0875陽気な名無しさん2025/04/05(土) 16:39:05.72ID:fX3d19I30
https://youtu.be/iPmQFnoclb0
転売ヤー対策が完璧で気持ち良いわ
でもモンハンワイルズは性能的にギリだし、無理に出さなくていいわ
わざわざ購入したXBOX series Xが無駄になっちゃうからwww
0876陽気な名無しさん2025/04/05(土) 16:45:43.43ID:jtSodtBj0
どうぶつの森の新作のためにアミーボカード捨てないで取っておいてるけど使えるかしら…
もちろんたいへいたは永住させるわよっっ
0877陽気な名無しさん2025/04/05(土) 17:15:22.68ID:OrW6lvF40
それよりまた引っ越しソフトを使わないといかないと思うと面倒だわ
0878陽気な名無しさん2025/04/05(土) 18:35:27.09ID:J61hOjab0
>>871
たぶんHDR映像だからじゃないかしら?
グラというより色の問題よね
情報操作やめましょうね
0879陽気な名無しさん2025/04/05(土) 18:50:48.46ID:rqudLSKd0
生産に力を入れると去年から言ってるし転売対策も入念
性能的に安いようだけどライトユーザーが気軽に買う価格でもないし
発売したら案外予約とかしなくても気軽に買えるんじゃないの、と思うのは楽観かしら
少なくともswitchの時みたいにいつまでも全然買えない事はないハズよね?!
0880陽気な名無しさん2025/04/05(土) 19:01:53.57ID:zg9arLCH0
>>878
情報操作もなにも顔のアップでテクスチャやらよくなって、Switchだけ毛穴まで表現されてたりしてるわよ
0881陽気な名無しさん2025/04/05(土) 19:05:56.98ID:zg9arLCH0
>>879
なんとなく言いたいことはわかるわ
Switchは本格的に品薄になったのは6月辺りだったし、それもゼルダやマリカでて、Switchが使い勝手の良い神ハードというのが判明してからのスプラ効果あったからだものね、今回のSwitchだとスプラに該当するものがないし、値段も相当あがってるから万が一はあるわよね

とはいえ性能や世間の値上がりにたいしてのコスパの良さは圧倒的にだし、勢いのある覇権ハードの後継機でソフトも強い影響力のあるソフトが1年目から揃ってるからよっぽどのことがない限り失速しない気はするわ
0882陽気な名無しさん2025/04/05(土) 19:06:10.38ID:4Z/K0F0W0
今回も3DSとの互換性はないのね
転売対策もいいけど3DS本体の以上な高騰についても対策してほしいわ
0883陽気な名無しさん2025/04/05(土) 19:06:18.31ID:R52KgOFG0
チョニー信者が哀れでならなちわ
あー任天堂ファンでよかったーwww
0884陽気な名無しさん2025/04/05(土) 19:09:18.59ID:UiLsLC+30
Switchは予約開始日に鯖落ちも経験せず即予約出来たからラッキーだったわ
0887陽気な名無しさん2025/04/05(土) 20:50:04.80ID:jIafFDQf0
転売カスを潰す為に新ハードの発売時では有り得ない量を出荷するとか、マイニンテンドーストアの抽選販売はほぼ全員当選するんじゃないかとか言われてるわね
リージョンロックで国内だけ安くなるのもリーク情報があったから微かに期待してるわ
0888陽気な名無しさん2025/04/05(土) 21:16:19.50ID:fX3d19I30
>>883
仮にSwitch2が残念ハードだったとしても
PS5が息してないことに変わりはないと思うのよ
それでXBOX買ったアタシも大概おかしいとは思うけど
0889陽気な名無しさん2025/04/05(土) 21:41:23.89ID:w5H8hnLf0
リージョンロックじゃなくて、言語が日本語のみってだけでしょう
PS5が息してないならソフトも発売されないよ
日本でもで続けてるってことは商売になるだけは売れてるんでしょう
0890陽気な名無しさん2025/04/05(土) 21:52:12.80ID:NeXpIZ4i0
糞ニーさよなら
日本は任天堂だけでいいの
0892陽気な名無しさん2025/04/05(土) 22:11:19.25ID:UiLsLC+30
ソニー信者や任天堂信者ってお金なくてハード複数買えないからそうなっちゃうの?
0893陽気な名無しさん2025/04/05(土) 22:46:03.37ID:R52KgOFG0
>>892
チョニーハードなんて買う意味ないわ?
だって任天堂ソフトがないんですもの
0894陽気な名無しさん2025/04/05(土) 23:27:40.19ID:zUKw1/ea0
この手の露骨な信者を装った煽りはゴキブリって相場が決まってんのよね…
マウス操作が思ったより感度とかめちゃよいみたいだから相性いいソフトはどんどん対応してほしいわね
0895陽気な名無しさん2025/04/06(日) 00:01:11.25ID:3yaSHfEM0
>>894
こういうことを書くのが
私は中立でーすってふんぞりかえるバカヲタなのよね
0896陽気な名無しさん2025/04/06(日) 00:03:28.56ID:xF5chDP60
ギルティギアのアニメ始まったけど
ゲームの方がアニメっぽいわw
0897陽気な名無しさん2025/04/06(日) 00:09:41.82ID:AcFBHyel0
当選したら支払いっていつになるのかしら
発売日あたりとかじゃなくて当選して申し込みしたらもう請求かしら
0898陽気な名無しさん2025/04/06(日) 00:13:13.89ID:OeStxK9S0
ギルティギアやったことないんだけどタンクトップのムチムチ男がイケるわ?
0899陽気な名無しさん2025/04/06(日) 00:21:26.41ID:xF5chDP60
シンね。お馬鹿キャラっぽくていいね
ソルの声がふがふがしてて気になったわ
0900陽気な名無しさん2025/04/06(日) 01:44:11.73ID:dfMyFSc90
>>882
どういう思考回路してたら裸眼立体視と2画面とタッチスクリーンの三要素揃ったハードとの互換性を求められるのよ
0901陽気な名無しさん2025/04/06(日) 01:49:39.76ID:dfMyFSc90
それに3DS本体が高価で何か困るのかしら
3DSのゲームが好きな人なら本体なんてとっくに持ってるし情弱以外はサポート終了前に手持ちの本体も修理に出してるでしょう?
0902陽気な名無しさん2025/04/06(日) 02:10:23.79ID:ryYf/rBQ0
そもそも3DSってとっくの昔に生産終了してるんだから出回ってる機種は中古品しかなくて価格が高騰するのは当然だと思うんだけど?
0903陽気な名無しさん2025/04/06(日) 06:46:00.63ID:aTX2Stj20
>>857
アグリーソニックで画像検索したら超ウケたわ。
映画版ソニックのボツキャラデだったのね
0904陽気な名無しさん2025/04/06(日) 07:04:35.52ID:kXZMm84z0
3dsはカセットあれば吸い込みできるでしょPS2はエミュソフトないから本体がめちゃくちゃ貴重なのよね
0905陽気な名無しさん2025/04/06(日) 08:35:34.44ID:j/gtsi6o0
>PS2はエミュソフトないから本体がめちゃくちゃ貴重なのよね

          |
       プラプラ |
   ∩___∩  |
   |ノ   ヽ(( |
   / ●  ●| (=)
  |  (_●_) ミ J))
  彡、  |∪| ノ
 (⌒Y  ヽノ ヽ/⌒)
  \ ノ    |_ノ
    ̄    |

          |
       ぷちっ |
   ∩___∩ 从 |
   |ノ   ヽ  |
  / ●  ●| (=)
  |  (_●_)ミ/ ノし
  彡、  |∪| ノ /
  /  ヽノ / ノノ
  /     /
 /     /

  ムシャ      |
    ムシャ     |
   ∩___∩  |
   |ノ   ヽ(( |
  / ●  ●| J))
  |  (_●_) ミ・
  彡、  |(=) ノ∴
  /  ヽ( ヽヽ 。
  |    \_ノ
  |     |
0906陽気な名無しさん2025/04/06(日) 08:36:46.98ID:npre7xhL0
>>904
吸い込み??PS2にエミュない??何を言ってるんだ?どの世界線で生きてる人?
0907陽気な名無しさん2025/04/06(日) 08:44:00.04ID:PdxCMeH60
釣り糸に片っ端から食らいつくタイプなのね
0908陽気な名無しさん2025/04/06(日) 10:52:18.75ID:kLLnF47t0
マジコン使ってるってこと?
ゲームも買えない貧乏人はつらいわね
割れできる任天堂でいっぱい遊んでね
0909陽気な名無しさん2025/04/06(日) 10:54:42.92ID:aTX2Stj20
結構久々にアキバのゲーセン行ったんだけど
対戦格闘って、ガンダムエクストリームバーサスとアーセナルしか置いてないのね。
鉄拳だのスト6だのギルギアストライヴだのは
プレイヤー自宅からネット対戦してんのかしら
0910陽気な名無しさん2025/04/06(日) 11:06:42.55ID:7pjHhzlm0
>>909
コロナ禍から一変したわよね
熱帯だと味気ないのよね…
ゲーセンでの格ゲーが本当に懐かしいわ
0911陽気な名無しさん2025/04/06(日) 12:01:29.39ID:/6FCtecm0
反対側から台を叩いたり蹴ったりする音が聞こえてきたり
本人がこちら側まで来て現実のストリートファイトが始まったりするのね
0912陽気な名無しさん2025/04/06(日) 12:08:43.35ID:zpFP7chi0
不良の溜まり場だったわね
アタシ、カツアゲされた事あるわ…
0913陽気な名無しさん2025/04/06(日) 12:43:07.79ID:ue4jp7j70
3DSソフトのダウンロード販売終了前にキレイなNew3DSLLをブックオフで買って家で充電しても30分以上経っても起動しなくて
店に持ってったら即起動したんだけど不安定なのも不安だから交換してもらったんだけどその時既に品薄状態で塗装ハゲ散らかしてるのしか無く泣く泣くそれと交換
色々ダウンロードしたけど昔のゲームは不親切過ぎるから結局カービィのきらきらきっずしかやってない
0914陽気な名無しさん2025/04/06(日) 14:19:02.90ID:/6FCtecm0
アラフィフ釜だから仕方ないんだけど
3DSを昔のゲームって言われたことに衝撃を隠せないわ…
0915陽気な名無しさん2025/04/06(日) 15:12:01.63ID:7NZHM3Jc0
アタシが知ってるゲーセンってプライズゲームかメダルゲームばっかりで
格ゲーは端のほうにちょこっとあるか、もしくは全くないって感じだったわ
上の世代のビデオゲーム全盛のゲーセンを知ってるお姉さま方がちょっと羨ましいわ
0916陽気な名無しさん2025/04/06(日) 16:07:05.80ID:ue4jp7j70
>>914
神々のトライフォース と 後ろで笑う少女 とかいうゲームだよ?
0918陽気な名無しさん2025/04/06(日) 17:15:47.71ID:J88TfpV90
トランプ税のせいで、日本国内で買ったSwitch2を個人輸出でアメリカに転売する方が安くなりそうだね
0919陽気な名無しさん2025/04/06(日) 17:48:28.74ID:I3I5eH1Y0
3DS使いすぎてAボタンが死にかけてるの修理受け付けてる内に直しとけばよかったわ
0920陽気な名無しさん2025/04/06(日) 20:04:24.44ID:AcFBHyel0
スイッチ2プロコン欲しいと思ったけど今のプロコン使ってればいいわね
0921陽気な名無しさん2025/04/06(日) 21:13:02.31ID:5krayEFB0
3DSの時の失敗を顧みてSwitch2は今遊ぶ用と生産中止になってから遊ぶ用の2台は確保しておきたいわ
0922陽気な名無しさん2025/04/07(月) 02:02:20.44ID:CxNc0zQm0
SDExpress1TBが出るまではパッケで凌ぎたかったけどキーカードなんてものがあるのね
任天堂ソフト以外は買うの躊躇するわ
サードはセールでDL版買うのが良いわね
0923陽気な名無しさん2025/04/07(月) 04:27:04.68ID:hKrknUTK0
「今起きたおじさん
→FF10エンディング観たいからやる」
▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター
(1:11〜)
 
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
0924陽気な名無しさん2025/04/07(月) 04:46:40.86ID:b1MJ5Eak0
256GBじゃすぐ足りなくなりそう。性能や価格は文句無いんだけどねぇ
0925陽気な名無しさん2025/04/07(月) 11:00:38.28ID:mr+d83xD0
大作何本も並行プレイしないのなら足りるんじゃない?知らんけど
0926陽気な名無しさん2025/04/07(月) 12:01:25.21ID:00iPQfbV0
自分が見たYoutuberの視聴者アンケートだと
本体のみ35:マリカー付き62:多言語対応3
の比率だったわ
自分もマリカー付きを買う予定だけど
それくらい任天堂なら見越してるわよね
0927陽気な名無しさん2025/04/07(月) 12:34:18.20ID:c+NQfToj0
中華メーカーから1TBが29800円ででるみたいね
これは思ったよりはやく値段が下がる予感がするわ
0928陽気な名無しさん2025/04/07(月) 12:53:31.44ID:v4YF9xcd0
1TB1万くらいになると手が出しやすいけどそれまでは遊んだソフト消して内蔵ストレージやりくりするわ
0929陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:03:57.42ID:/lGVlEie0
SDカードも転売対策で公式が正規の価格で売ってるんでしょ?
0930陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:16:23.62ID:CxNc0zQm0
そうよ
でも256GBだけだからいっぱいソフト並べたい人は1TB欲しいでしょうね
0931陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:18:00.35ID:0XNmH3iO0
中華メーカーの記録メモリなんて怖くて使えないでしょ。
0932陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:22:24.48ID:bBdTDX4f0
本体256あるのに更にSDで1TB必要ってどんだけゲームダウンロードする気?
0933陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:28:40.28ID:Z2IydRsy0
>>931
わかるわ
チョニーも何仕込んでるかわからないものね
0934陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:59:22.61ID:l/QohuIo0
こういう病気の人って生きるの大変そうね
0935陽気な名無しさん2025/04/07(月) 14:00:54.46ID:DAtQncKb0
メモリーカードを今買い占めても意味さそうだけどね
0937陽気な名無しさん2025/04/07(月) 15:01:57.95ID:eRSpC97r0
>>929
正規の値段というよりも市場より遥かに安い値段設定をしてきた
0938陽気な名無しさん2025/04/07(月) 15:06:49.87ID:eRSpC97r0
>>931
Lexarね
ぶっちゃけここは主力プレーヤーだけど
SanDiskやSAMSUNG、Transcend、キオクシア辺りも安くしてくるからそれ待ちだわ
0939陽気な名無しさん2025/04/07(月) 17:09:37.97ID:0XNmH3iO0
任天堂はサムスンを選んだのよね
サンディスクが良かったわ。
0940陽気な名無しさん2025/04/07(月) 17:53:22.44ID:koD8zcQZ0
任天堂様の選択に文句言うのやめなさいよね
0941陽気な名無しさん2025/04/07(月) 19:18:57.82ID:516UAQCQ0
モンハンワイルズみたいなバカみたいな容量じゃないにしろ
Switch2のDL版のソフトって普通に50Gぐらいありそうよね
0943陽気な名無しさん2025/04/07(月) 19:30:34.23ID:6hu3Sptz0
>>934
中国人さんこんばんは
0944陽気な名無しさん2025/04/07(月) 19:35:37.50ID:bqn4EYmu0
マリオカートワールドってリンクやしずえは出ないのかしら
8DXがいまでも世界中でじわじわ売れ続けてるから差別化として新作には出さないのもありだと思うけど
ワールドはパッケージ版だと地域によっては1万2〜5千もして不満の声も大きいのよね
海外人気の高いリンクやハイラルエリアがあれば少しは溜飲も下がるでしょうし続投して欲しいわ
0946陽気な名無しさん2025/04/07(月) 21:56:57.06ID:lCeTcH+u0
本体が転売できないと知るやメSDカードに目を付けて転売価格に釣り上げた転売ヤーを尻目に
「あ、そうそう。本体買った人にはSDカードもうちが他所よりお安く売るからね」って後からしれっと言い放つ任天堂おもしろいわね
転売ヤーの不幸で飯がうまいわ
0947陽気な名無しさん2025/04/07(月) 22:20:50.41ID:aMFTb8t40
>>941
ドンキとか10GBよ
任天堂は圧縮もさることながら容量節約する術を完全に心得てるわよね
0948陽気な名無しさん2025/04/07(月) 22:23:09.08ID:cf63k6ut0
>>946
あれが痛快だったのはネットや店頭在庫を買い占められてから実は任天堂がSanDisk、SAMSUNGから直接大量契約して相場より格安で本物のライセンス品を提供する点だな
これにより転売屋によりダメージを与えられた
0949陽気な名無しさん2025/04/07(月) 22:29:27.34ID:nBt9ogKS0
発売までに量産される事なんて予測ついたから転売ヤーが群がってるのが謎だったわ
0950陽気な名無しさん2025/04/07(月) 22:34:04.59ID:W/Z0o9br0
>>910
そうなのよ。
ヴァンパイアハンター系のをやりまくってた日々が偲ばれるわ。

ちな、アキバのゲーセンの一つではレトロゲーのフロアもあったんだけど
ガチのスト2はあったものの、ヴァンパイアシリーズや
同時期の他社2D格ゲーは置いてなかったわ。

2Dに限らず、サイキックフォース系の3Dの置いたり
歴代ギルギアシリーズ(初代PS版以外w)置いてくれたら
結構通うゲーマーいると思うんだけどね
0951陽気な名無しさん2025/04/07(月) 22:50:51.60ID:Oz82ugLp0
任天堂ってSDカードの買い占めが起きることまで織り込み済みだったのかしら
恐ろしい子…
0952陽気な名無しさん2025/04/07(月) 23:32:24.52ID:gwDxOOgy0
考えたらスイッチ2って名前によくしたわね
任天堂が2とか本体にすると思わなかったわ
wiiuはwiiの後継機ってわからない人そこそこいたのよね
0953陽気な名無しさん2025/04/08(火) 00:14:25.21ID:0eMqfUqZ0
車イス生活になったゲーム好きYOUTUBERさかうえめぐみが
スイッチ2で発売される
ドラッグ アンド ドライブの動画見たら
こんなのやりたくないし見たくもない
って激怒してたんだよね
0954陽気な名無しさん2025/04/08(火) 00:16:10.35ID:0eMqfUqZ0
車イス生活してる人らかしたら
あーいう障害者みたいなキャラを
健常者がワイワイ騒ぎながら操作して遊ぶって
やっぱ心が踏みにじられる思いなんだろうけど
自分も最初見たとき
なんで任天堂があんなゲーム作ったのか解せなくてドン引きしたもの
0955陽気な名無しさん2025/04/08(火) 01:23:53.78ID:82toX9ky0
そう?
逆に車椅子(競技)カッケー!とか車椅子に対する認知や理解が深まったりするんじゃないの?
そんな事言ったらデフやブラインドの人はどうなるの?
0956陽気な名無しさん2025/04/08(火) 01:28:45.09ID:82toX9ky0
てか後半は関係なかったわね
ゴメンナサイね
0957陽気な名無しさん2025/04/08(火) 01:34:51.19ID:tQEBuR2i0
ゴーストオブツシマ やってるけど面白いわね
ジンちゃんのお尻と乳首が綺麗なのが意外だわ?
もっと毛深くてよかったのに
0958陽気な名無しさん2025/04/08(火) 02:13:57.21ID:0mPT3qQC0
Switch2は全員当選という奇跡おきないかしらね…
リスク背負ってまで生産してる本気をみせてほしい

>>957
ツシマ好きだったけどヨーテイ萎えるわ
男キャラ操作させてと
0959陽気な名無しさん2025/04/08(火) 05:39:46.50ID:K5aW9Gec0
ヨーテイは脇でめっちゃかっこいい人出るかもしれないし
まだわからないわ
0962陽気な名無しさん2025/04/08(火) 09:40:23.18ID:8OVXJXp20
Switch2ちゃっかり液晶もG-SYNC対応してるもんのっけてるのね、金かけてきてるわ
0963陽気な名無しさん2025/04/08(火) 10:06:07.21ID:x0SLeZaA0
初期出荷300万台とかでも余裕で売れる気がするわ。
もっと強気で作って転売対策しても良いと思うの。
0964陽気な名無しさん2025/04/08(火) 10:13:16.66ID:x0SLeZaA0
PS5のツシマ買ったけど馬で移動できるようになってからどこ行っていいかわかんなくて
ぐるぐる移動してたら酔って放置したわ。
もう一回トライしてみようかしら。
0965陽気な名無しさん2025/04/08(火) 10:23:13.69ID:u9YYT13J0
ホグワーツレガシーで箒使えるようになったら
ほとんどのワープポイントを先に解放してからストーリー進めたけど
そういう事しとかないの?
どんなゲームか知らんけど
0966陽気な名無しさん2025/04/08(火) 11:00:28.41ID:/JRxjJ0v0
ツシマは目的地設定すれば風が方向を教えてくれるわよ
説明読まないと迷うのはオープンワールドあるあるね
0967陽気な名無しさん2025/04/08(火) 11:29:26.03ID:VTEfIeYj0
昭和のオカマだからタッチパッドを撫でると風が吹くなんてびっくりだわよ
0968陽気な名無しさん2025/04/08(火) 11:52:06.20ID:Zc+SA8bu0
ファミコンから息吹きかけたら反応する機能あったでしょ
0969陽気な名無しさん2025/04/08(火) 12:29:26.64ID:p1zqCHUM0
オープンワールドってだからアタシ嫌い
どうせファストトラベル使うんだから、
マップなんてどうでもいいのよ
0970陽気な名無しさん2025/04/08(火) 12:49:07.72ID:NZXRAM3+0
>>941
今のゲーム容量みると、ファミコンのロムからプレステのCD-Rに変わった時って画期的だったのよね
それまで限られた容量の中で面白いゲームを作らないといけなかったんだもの(画質綺麗=面白いとは限らないけど)
0971陽気な名無しさん2025/04/08(火) 12:54:03.65ID:1a7m5MEU0
ホライゾンの1はがちむちキャラばかりでてきてゲーム自体も面白かった
2は期待外れ
ツシマとホライゾンはおすすめよ
0974陽気な名無しさん2025/04/08(火) 17:31:27.65ID:K5aW9Gec0
オープンワールドって基本、マップ見りゃあどうにかなるって印象
そこまでたくさんやってないけど
Rise of Roninは楽しかったわ。高杉晋作とイチャイチャしたわ
0975陽気な名無しさん2025/04/08(火) 18:21:35.17ID:AaVLc34x0
3DSに料理番組とかあったけどあれ復活してほしいわ
0976陽気な名無しさん2025/04/08(火) 18:28:40.11ID:jHJShxlr0
ペルソナ5の主人公が戦闘後に白い手袋を整えるのはどういう意味があるのかしら
0977陽気な名無しさん2025/04/08(火) 20:18:20.42ID:ui5TMaO90
「FF10/2025.シンはジェクトだ。完結編」
▽OW2→ファイナルファンタジーX
HDリマスター
(13:58→17:01〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0978陽気な名無しさん2025/04/08(火) 22:27:39.88ID:0hXetw0Y0
マイニンテンドーストアのSwitch2当落って量販店の予約開始と同日の午後なのね
先着の量販店だとマイニンテンドーストアの結果見てからじゃ間に合わないわ
0979陽気な名無しさん2025/04/08(火) 23:51:41.34ID:AaVLc34x0
マリカ同梱買ってスイッチから引っ越ししたら一旦マリカ消えるのかしら?
0980陽気な名無しさん2025/04/08(火) 23:58:25.86ID:ct3ENmp80
ロマサガ2リメイクエロいキャラたくさんいるからおすすめよ
0981陽気な名無しさん2025/04/09(水) 00:16:22.13ID:XoX+bWZI0
オープンワールドで高いところから飛び降りるの大好き
高いところに部屋作ったりマントで空飛べるビルダーズ2神ゲーすぎて時間溶けるわ
0982陽気な名無しさん2025/04/09(水) 00:40:28.86ID:81meWz3D0
PSのジャンピングフラッシュはあんなローポリなのにどうして高所感が凄かったのかしら?
飛び降りるとちゃんとタマがキュンとするのよ
0983陽気な名無しさん2025/04/09(水) 06:25:22.74ID:SEY0o+o60
>>976
意味もなにも手袋ずれたままどこそこよじ登ったりしたら危ないじゃないの。バカなの?
0984陽気な名無しさん2025/04/09(水) 07:59:56.94ID:sO6WavxZ0
>>980
わかるわ、地味にかっこいいキャラで構成できるの最高だわ
0985陽気な名無しさん2025/04/09(水) 10:39:44.54ID:n0srRsJ40
ドンキー楽しみだわ
パワフルな操作性も良さそうだし爽快感ありそう
0986陽気な名無しさん2025/04/09(水) 11:52:47.85ID:sO6WavxZ0
ドンキーは明らかにマリオ系譜の金かかったつくりで、東京制作部の作品の可能性高いのよね
めちゃ売れると思うわ
0987陽気な名無しさん2025/04/09(水) 12:43:08.33ID:+vFrJaX40
楽しみねえ
0988陽気な名無しさん2025/04/09(水) 13:26:48.08ID:JZgt4iN10
関税の影響でこれからは
ゲーム機を買うタイミングって
発売された年あたりに買うのか一番賢明だってゲハで大騒ぎしてるわ
0989陽気な名無しさん2025/04/09(水) 13:27:33.43ID:JZgt4iN10
時間が経てば経つほどスイッチ2も値上げせざるを得ない状況になるみたいだし
有機ELバージョンなんか待ってたら
とんでもない価格になっちゃって愚か者として扱われちゃうわ
0990陽気な名無しさん2025/04/09(水) 13:28:26.09ID:JZgt4iN10
こーなったら思い切って
マリオカートワールドセットのやつ
買っちゃおうかな〜
やめようかな〜
どうしようかな〜
0991陽気な名無しさん2025/04/09(水) 15:08:42.85ID:KWOJVQEq0
また出たわね「ゲハで大騒ぎしてるわ」が
どうでもいいから消えて
0993陽気な名無しさん2025/04/09(水) 16:29:58.62ID:8gxRJ5P50
FF9のリメイクがもし本当なら楽しみだけどアクションにはしないで欲しいわ
0994陽気な名無しさん2025/04/09(水) 17:01:54.64ID:zj7GxEoS0
まったくもって同感だわ。
0995陽気な名無しさん2025/04/09(水) 17:28:53.92ID:P2Wcwkrv0
アクションゲー並に演出にこだわったRPGにして欲しいわね
0996陽気な名無しさん2025/04/09(水) 17:29:55.61ID:qP+MEQvY0
7みたいに分割商法じゃないでしょうね
0997陽気な名無しさん2025/04/09(水) 17:30:53.59ID:HQ3/xNU70
8は飛ばすのね
ジャンクションシステムがクソすぎて途中で止めたわ
0998陽気な名無しさん2025/04/09(水) 18:13:44.92ID:s6SCz60Y0
8はこっちがレベルアップすると敵もレベルアップするクソ仕様だったわね
0999陽気な名無しさん2025/04/09(水) 18:39:14.24ID:uImWtx0L0
なわとびとかかけっことかエクスカリバー2みたいなクソ要素は消していいわ
少なくともトロフィー・実績絡みにはしないで
1000陽気な名無しさん2025/04/09(水) 18:57:57.50ID:+vFrJaX40
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 0時間 20分 37秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況