【NHK】Gayがカーネーションを観るA【再放送】
0002陽気な名無しさん2025/03/01(土) 17:13:48.59ID:fz8nkIGZ0
夏木糸子が暴走族襲来に怯える演出に違和感を覚えたわ

尾野糸子なら、すぐさま玄関から飛び出して、「じゃかあしい!」と一喝したはず
0003陽気な名無しさん2025/03/01(土) 18:03:58.69ID:BXVpl77D0
来週の楽しみは商社の子に厳しく指導されてタカちゃんが泣き出すとこだわ
0004陽気な名無しさん2025/03/01(土) 20:05:48.32ID:xngHqf800
>>1
スレ立ておおきに!
私の来週の楽しみは「明菜」よ
0006陽気な名無しさん2025/03/02(日) 09:10:30.69ID:gbmPAkKE0
オードリー梓も川岡大次郎もマコちゃんも
リカに気がある地元の高校生もみんなかわいいわね
0010陽気な名無しさん2025/03/02(日) 22:38:19.33ID:FyR5pVSb0
>>1
おおきにな。
優子が心斎橋に店を出す準備で、糸子が大工にドス効かせて設計変更させるシーンをやっと観れたわw
あそこごっつおもろいねん!!
0011陽気な名無しさん2025/03/03(月) 07:54:09.45ID:is67lY3a0
夏木編、糸子が若い男たちに飯を食わせる場面が多い点は好きだわ
0012陽気な名無しさん2025/03/03(月) 11:34:47.91ID:I9d1mhdO0
>>10
ガラの悪い大工よりさらにガラの悪い糸子…
あの大工ではだんじりに乗れないな。
0013陽気な名無しさん2025/03/03(月) 12:34:54.88ID:do+ZNn0Q0
若い頃は階段でマサちゃんと一緒に転げ落ちても何ともなかったのにねぇ
年寄りに二階の寝室はキツイわね
0014陽気な名無しさん2025/03/03(月) 16:57:31.76ID:cy244ctw0
コシノジュンコが南海電鉄の新制服と創業140周年ロゴマークをデザインするそうね
ジュンコらしくぶっ飛んだデザインを期待してるけどさすがに鉄道会社の制服じゃ無理よねw
0015陽気な名無しさん2025/03/03(月) 18:32:40.19ID:is67lY3a0
私、コシノ三姉妹の名前を見てもすぐにピンと来なくて、
必ず一度カーネの役名に置き換えてしまうわw
ヒロコが優子、ジュンコが直子、ミチコが聡子ね
0016陽気な名無しさん2025/03/03(月) 18:42:06.48ID:L1gGXBrs0
ミチコはミチコロンドンで聡子とすぐ結び付くけどヒロコ、ジュンコの方が難しいわね
0017陽気な名無しさん2025/03/03(月) 19:32:06.59ID:lyCKud9z0
コシノジュンコは70年大阪万博だかつくば万博だかでコンパニオンの衣装をデザインしたが、胴体と腕の間に水かきみたいな布で繋がったデザインにしたら物を引っ掛けるなど機能性が悪いので作り直したというニュースをみた気がする。
ミチコ ロンドンはコンドームでお世話になった。
0019陽気な名無しさん2025/03/03(月) 20:20:38.45ID:lyCKud9z0
今回は地味ね
0020陽気な名無しさん2025/03/03(月) 20:38:55.56ID:cy244ctw0
ヒロコとジュンコは共にバツイチ再婚、ミチコはバツニ独身なのね
カーネではジュンコの初婚とミチコの結婚については触れられてないんだっけ
0021陽気な名無しさん2025/03/03(月) 21:53:45.16ID:is67lY3a0
カーネでは直子が年下の美男子と結婚するエピソードがあったわね
これがジュンコの初婚にあたるのかしら
0022陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:24:15.40ID:EOyV6XAh0
リカ優しい子ね
うるっと来ちゃうわ夏木編で初めてのうるだわ
記念にお赤飯買って来ようかしら
0023陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:29:48.39ID:e5GE92p10
マコちゃんの出番がほんのちょっとずつ増えているのが嬉しいわ
0024陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:31:43.26ID:EOyV6XAh0
70超えたんだから引退しろといっていた娘たちも80超えて現役だから凄いわ
ヒロコは最近テレビで見かけないけど阿川佐和子と鶴瓶の番組で見たジュンコは見た目変わっていないわ
長命遺伝子引き継いでいるのね
0025陽気な名無しさん2025/03/04(火) 12:55:17.48ID:gxTXSMyw0
孫→婆ちゃんへの言葉、3世代とも「長生きして」だと記憶してたけど、リカバージョンはひねりを加えてたわね
覚えてなかったわ
0026陽気な名無しさん2025/03/05(水) 00:52:49.52ID:UF3IFRuO0
お友達の高校の制服がヒロコデザインで、ボタンにヒロコスクールって入ってるのを嫌がってたっけ
女子は制服で学校選んだりしてて羨ましかったわあ〜
ミチコロンドンのロンTはヤンキーアイテムよ
0027陽気な名無しさん2025/03/05(水) 03:35:36.40ID:SO7W1GMY0
あたし小学生の時、ミチコロンドンのシャーペン買ったの覚えてるわ。1000円もしたのよ!
0028陽気な名無しさん2025/03/05(水) 07:53:33.88ID:i+PI5V0x0
優子と直子が互いに体をぶつけ合いながら
商店街の一本道を急いで歩いてくる場面好きだわ
新山も川崎もうまく役になじんでいていいわね
0029陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:16:07.68ID:bmcmFG0F0
当時新山がここまでやれる子だと思ってなかった、完全に見くびってたわ
川崎に引けを取らないものね
0030陽気な名無しさん2025/03/06(木) 07:32:16.82ID:ejTnokIW0
昌ちゃんと恵さん久々の回想シーンで登場ね
タカちゃんのキレっぷりもいいわw
0031陽気な名無しさん2025/03/06(木) 07:41:24.44ID:xJ+BY8pD0
浩ちゃん可愛いし腕毛も素敵だわぁ
今じゃあの体躯を生かして介護職なのよね
0032陽気な名無しさん2025/03/06(木) 14:03:05.81ID:k1WUKwpb0
不良少女が少し変身した里香を見て「妹おるちゅうちゃったな」と言っていたけど、里香は二人姉妹の妹よね?
あの不良少女達と里香が仲良かった時期もあったのかしら?
0033陽気な名無しさん2025/03/06(木) 14:26:44.77ID:ejTnokIW0
妹ってのは、学ランの男の子・神山正志に妹がいるってことだと思うわ
不良少女たちは、ヤンキーファッションをやめて毛糸の帽子をかぶった後ろ姿のリカをリカと認識できず、
正志が自分の妹と一緒に歩いていると勘違いしたってことじゃないかしら
0034陽気な名無しさん2025/03/06(木) 14:34:30.24ID:Rkt7JiBU0
>>33
なるほど。でもまた里香が糸子の店に入る所を目撃されたら危なかったかもってことやな。
0035陽気な名無しさん2025/03/07(金) 01:18:23.23ID:cuz2GQWB0
夏木マリの関西イントネーション、もはや看過できないほどアラが目立ってきたわね、気になって物語に集中できないわ
0036陽気な名無しさん2025/03/07(金) 07:30:25.32ID:o2qd6u8o0
DESIRE明菜が一瞬横切ったわw
0037陽気な名無しさん2025/03/07(金) 08:20:09.73ID:LwxlWT7q0
ちょっと前にも糸子が観ていたテレビでミアモーレが流れてたしスタッフに明菜好きがいる?
まあ86年7月だったら本当はジプシークイーンを歌ってる頃だけど
0038陽気な名無しさん2025/03/07(金) 08:33:50.16ID:NTCB+qmO0
86年7月ということは、糸子達が毎朝見てる朝ドラははね駒?
0040陽気な名無しさん2025/03/07(金) 09:20:47.45ID:NTCB+qmO0
DESIRE衣装は後ろ姿でもそれとわかるから敢えてそうしたのかもね
0041陽気な名無しさん2025/03/07(金) 09:27:04.44ID:D0w8Bhy10
こーちゃんとミッキーはやったのね♪
0042陽気な名無しさん2025/03/07(金) 09:30:52.04ID:f7QQHfaR0
ミッキー、金券屋にキスしそうな勢いだったわね
0043陽気な名無しさん2025/03/07(金) 09:43:21.52ID:X8EwDq5R0
そして金券屋まで喰ってしまうのよね。
0044陽気な名無しさん2025/03/07(金) 10:01:20.48ID:D0w8Bhy10
プロデューサーの城谷厚司って人、早大ラグビー部なのね
なるほどの人選ね♪
0045陽気な名無しさん2025/03/07(金) 11:01:06.17ID:X8EwDq5R0
あの時代に電動ミシンはまだ無かったのでしょうか?
0046陽気な名無しさん2025/03/07(金) 15:43:52.66ID:3t75t5LJ0
>>4
何のこと?と思ってたらミ・アモーレにDESIREまであったのね
明菜好きなのに全然覚えてなかったわ
85年、86年頃の時代の象徴と言えばやっぱり明菜よね
0047陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:51:56.26ID:D0w8Bhy10
聡子のコンドームはまだ世に出てないのかしら?
0048陽気な名無しさん2025/03/07(金) 18:57:49.90ID:Wl2hf8EV0
AI による概要

ミチコ・ロンドン・コシノというブランドのコンドームは、1992年11月に発売されました。これは世界初のデザイナープロデュースコンドームでした。
0049陽気な名無しさん2025/03/07(金) 20:48:36.62ID:N4ABgDMN0
>>38
「銀平さん」て台詞聞こえたからまだいちばん太鼓だわ
0050陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:09:05.32ID:EDBcDOH10
こーちゃんとミッキー、
ネコ同士だけど可愛いわね
2人とも並べて可愛いがってあげたいわー
0051陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:06:14.12ID:ITvtqIBY0
>>49
そうね。でもいちばん太鼓はBK85年10〜86年3月だからもし7月なら間違いね。
0052陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:40:43.52ID:dFTNtcwf0
2月ならいちばん太鼓もDESIREも辻褄が合うんだけどね
0053陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:49:05.88ID:5XRlV3Mo0
一番太鼓は正月明けじゃなかった?
0054陽気な名無しさん2025/03/08(土) 00:30:36.24ID:PY7/KGHB0
服装からして7月じゃないわよ
パンフレットを6/20までに用意言ってるし
ドラマ見てる場面は86年1月〜3月よ
0055陽気な名無しさん2025/03/08(土) 05:58:39.58ID:2TrWMi0v0
井沢満脚本よね見たいわーいちばん太鼓
見たことないけど三田寛子が甲高い声で下手くそな芝居しているんでしょうね
0056陽気な名無しさん2025/03/08(土) 07:25:01.83ID:ONm6TkQF0
小島藤子は泣き芝居いいわね
朝ドラヒロインになってもいいと思うけどもうトウが立ってしまったわね
0057陽気な名無しさん2025/03/08(土) 07:33:45.15ID:dNDAyfOU0
今日は好きなシーンがいくつもあるわ
リカが帰る場面、マコちゃんが糸子のところで夕飯を食う場面、リカと正志が再会する場面
春太郎は完全にネタ枠ねw
0058陽気な名無しさん2025/03/08(土) 09:19:03.85ID:mF/Ztp9V0
>>32
あなたのその理解力のなさに絶句...他にもたくさん誤った解釈したまま見てそうねえ
0059陽気な名無しさん2025/03/08(土) 11:15:04.19ID:x2qwAHnI0
なんだよヤンキー、東京帰るのかよアホらし
てっきりロンドンにミッキーと一緒にぶっ飛ぶのかと思ってたわ
0060陽気な名無しさん2025/03/08(土) 12:45:09.68ID:pvnOsj+70
ズラリと並んだ写真に、周防だけはいないのよね
0061陽気な名無しさん2025/03/08(土) 12:50:11.46ID:pvnOsj+70
だんじりの日に男児を起こして連れてきた女は誰?
0062陽気な名無しさん2025/03/08(土) 13:14:44.08ID:dNDAyfOU0
あれは里香の姉の里恵よ。二階の窓辺のシーンで字幕出てるわ
その隣に立っている背の高い優男は直子の旦那の大輔よね
で、男児(シュウちゃん)は直子と大輔の息子ってことかしら?
0063陽気な名無しさん2025/03/08(土) 14:04:52.23ID:42shjFLL0
>>43
こーちゃんが地団駄踏んで悔しがるわよ
アタシが先に目ェつけてたのに!
0064陽気な名無しさん2025/03/08(土) 14:11:47.80ID:42shjFLL0
>>55
大衆演劇の一座の話だったわね
初音礼子が見ず知らずの人の葬式を渡り歩いて、さも故人と親しかったように振る舞いながら香典返しをゲットするのを生業としてるしたたかなババアを演じてたのが強く印象に残ってるわ
0065陽気な名無しさん2025/03/08(土) 14:45:46.74ID:CDTJa6LR0
>>58
>>33みたいに具体的に指摘してくれたらいいのよ。あんたみたいに親がアホの子連呼するのを擁護するのとは違うわよ、アホ!
0066陽気な名無しさん2025/03/08(土) 14:47:43.27ID:CDTJa6LR0
それに脇から便乗して貶すのはアホじゃ無くて馬鹿ねw
0067陽気な名無しさん2025/03/08(土) 16:11:11.22ID:dNDAyfOU0
>>60
周防の写真がないのは、堂々と写真飾れるような関係じゃなかったということもあるだろうけど、
生きているのか死んでいるのかもわからないということもあるのでしょうね。
糸子が奥さんに先立たれた男たちを集めてにぎやかに食事をふるまいながら周防を思い、
「もしまだこの世におるんやったなら、どうかあの人にもこんな場所があってほしい」
というナレーションはぐっときたわ
0068陽気な名無しさん2025/03/08(土) 16:36:53.64ID:42shjFLL0
そもそも周防の写真をどうやって入手するのよ?
記念に下さい写真をひとつ?
0069陽気な名無しさん2025/03/08(土) 17:04:36.12ID:AMyr1DvP0
青い空に捨てます
0070陽気な名無しさん2025/03/08(土) 17:31:40.49ID:PY7/KGHB0
一緒に仕事してた頃に写真撮ってないのでは
0071陽気な名無しさん2025/03/08(土) 18:39:35.45ID:x2qwAHnI0
ミッキーもう出ないのかしら?
0072陽気な名無しさん2025/03/09(日) 00:14:08.12ID:qwCRmQpW0
小島藤子ってまだカーネーション当時の新山千春より年下なのね
主演は無理だけどまだまだ朝ドラ出演いけるわ
0074陽気な名無しさん2025/03/09(日) 09:18:36.07ID:NkO9D+WC0
大地真央主演の映画が公開されるのね
その絡みかしら、再放送は
0075陽気な名無しさん2025/03/09(日) 09:28:14.03ID:KVUuOqBq0
映画での三姉妹キャストは
ヒロコ→黒谷友香(49)
ジュンコ→鈴木砂羽(52)
ミチコ→水上京香(29)
なのね
水上さんはよく存じ上げないわ、一人だけお若いのね
黒谷友香より鈴木砂羽のほうが年上だわw
0076陽気な名無しさん2025/03/09(日) 11:57:52.12ID:zylzCrzJ0
土曜日の放送のオープニングクレジットで、やたら(写真)が多いわねと思ってよく見たら
いつかのだんじりの時に店の前で撮影した総勢20人くらいの写真があるのね
ここにサエ、原口先生、ジョニー、ナナコ、源太などのお客と小原家と商店街の人々が
一度に収まっているから全員の名前を出しているんでしょうけど、一瞬過ぎて判別できないわw
0077陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:04:04.97ID:eKdCBLtH0
>>74
オノマチの後でよく引き受けたわね。大(根)地真央。
0078陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:05:52.58ID:HoHiVUZn0
>>76
源太はまだ生きているわよね?
0079陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:09:04.38ID:CIb24N8I0
何歳から演じてるのか知らないけどオノマチってより夏木マリとの比較になるんじゃないの
0080陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:13:59.04ID:zylzCrzJ0
>>78
まだ出てくるわよ 結構印象的な形で
0081陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:18:49.78ID:HoHiVUZn0
小声デブが色目を使ったのを覚えている。
写真を飾っているからといって死んだわけではないのね?!
0084陽気な名無しさん2025/03/09(日) 13:25:49.34ID:HoHiVUZn0
コウちゃんなら人をおんぶするのはお得意よね。
0085陽気な名無しさん2025/03/09(日) 17:30:10.10ID:vc4olXVN0
>>82
いい感じでハゲてるわ
いじめたい
0086陽気な名無しさん2025/03/09(日) 17:33:42.27ID:HoHiVUZn0
いや、こんなハゲたおっさん…
0087陽気な名無しさん2025/03/09(日) 17:57:57.58ID:vc4olXVN0
>>86
こーちゃんはオカマ界では大人気者よ
まああんたみたいのw 、ハナから相手にしないけどね
0088陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:04:12.98ID:HoHiVUZn0
>>86はコウちゃん自身が言ったのよ
0089陽気な名無しさん2025/03/09(日) 22:52:59.45ID:zr6KTDXq0
惰性のスピンオフカーネさすがに飽きてきたわ
次は何かしら
0090陽気な名無しさん2025/03/09(日) 23:29:21.72ID:5w0nXpK40
スピンオフの意味知らないのね
0091陽気な名無しさん2025/03/09(日) 23:32:11.64ID:pWCI5vHS0
あら、里香が出てきてからはスピンオフよねえ
0093陽気な名無しさん2025/03/09(日) 23:54:06.18ID:1iP5U5id0
今週はまた10年くらい飛ぶのかしら?
0094陽気な名無しさん2025/03/10(月) 00:54:26.88ID:VxAIYtUe0
ファッションのパワーで奇跡を起こすのよ。
0095陽気な名無しさん2025/03/10(月) 07:28:40.88ID:Swjn4vOM0
2001年、糸子88よ
タカちゃんが携帯電話持ってるわ
夏木の首の皮膚のしわしわ、あれ特殊メイクかしら?
0096陽気な名無しさん2025/03/10(月) 07:39:26.18ID:kM2BsHZ+0
江波杏子の奈津はちゃんと奈津になっているわね
0097陽気な名無しさん2025/03/10(月) 11:28:59.02ID:LOaG69O/0
女賭博師シリーズ見たくなったわ
0098陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:33:29.55ID:QtzRAF3V0
ナツがあのあとどんな人生送ってきたかが気になるわね
0099陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:35:21.13ID:QtzRAF3V0
最終週は全部死後の世界だったかしら?
0100陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:43:43.10ID:h14/HzfM0
あの短い台詞で存在感すごいわ江波さん
江波さんも東京出身だけど他のドラマとかでも関西弁に違和感は無かった印象よ
江波さんは亡くなる5日前まで仕事されてて入院した翌日に76歳で亡くなってしまったのね...
0101陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:44:20.03ID:QtzRAF3V0
アタシ最終回のナツが誰なのか謎なのよね
江波杏子の老けメイクでもなかったわ
0102陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:45:22.53ID:QtzRAF3V0
京都人の密かな楽しみではそのままお婆ちゃんが死んだ設定になったのよね
0103陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:47:54.25ID:h14/HzfM0
>>101
NHKから当時説明があった記憶だけど直子役の川崎亜沙美の実のお婆さんよ、撮影当時100歳だったとか(そこはうろ覚え)
0104陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:51:40.50ID:FIqmm+RX0
奈津に関しては嫁いでから疎遠になってた理由がよくわからないのよねえ
世話になった安岡の家とも疎遠だったわけでしょうし
0105陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:56:08.45ID:VxAIYtUe0
>>99
最終日だけ糸子の魂があちこち見物していたと思うわ。
0107陽気な名無しさん2025/03/10(月) 14:36:15.45ID:d6PsmH0v0
>>100
前回のカーネ再放送中だか、放送終了してすぐだったわよね。
0108陽気な名無しさん2025/03/10(月) 15:57:29.81ID:h14/HzfM0
>>106
栗山のエラ削りスケジュール都合かも知れないわ!w
0109陽気な名無しさん2025/03/10(月) 19:16:00.50ID:QtzRAF3V0
ナツは一目で糸子がわかってたわよね?
0110陽気な名無しさん2025/03/10(月) 19:42:49.27ID:pzVMy83P0
メディア露出が甚だしい糸子の今の顔がわからないはずがないわよねえ、ちょいちょい頓珍漢なこと言う人がいるのねここ(同じ人でしょうけど)
0111陽気な名無しさん2025/03/10(月) 19:55:52.44ID:H8LTq6Kj0
90近いババアが大昔に別れたヤツの顔なんてわかんねーだろよw
0112陽気な名無しさん2025/03/10(月) 19:57:45.31ID:9WPhBgTy0
テレビや新聞なんかで見てたらわかるってことじゃない?
0113陽気な名無しさん2025/03/10(月) 20:03:37.00ID:qfQY9LN90
糸子の周囲の人がテレビ見ましたよ〜って言ってたわよね
それをちゃんと聞いてたら想像つくはずよ奈津も見てただろうと
0114陽気な名無しさん2025/03/10(月) 21:27:23.79ID:T3n501g40
耳の遠い年寄り
「あんだってかっ???」
0115陽気な名無しさん2025/03/10(月) 21:28:16.10ID:T3n501g40
ボケ老人に常識求めて…w
0116陽気な名無しさん2025/03/10(月) 22:38:06.46ID:Cixq0lu90
>>113
年寄りがどんなものか想像できないのはあんたねw
0117陽気な名無しさん2025/03/10(月) 22:51:13.55ID:OEsBdA/50
字幕出したほうがいいわよ
読むスピードが追い付かないかもしれないけど
0118陽気な名無しさん2025/03/11(火) 04:32:43.61ID:7dEYVHNw0
ボケ老人が開き直っていますw
0119陽気な名無しさん2025/03/11(火) 07:34:11.82ID:Ol22usbF0
んま!
家政婦のよしのが総婦長になってるわ!
0120陽気な名無しさん2025/03/11(火) 07:36:32.81ID:qL+B1Cgx0
「おっさんになった」マコちゃんが糸子の店で働き始めたわね
昨日からフミ子ってのも働いてるわ
0121陽気な名無しさん2025/03/11(火) 11:28:07.86ID:qIAjU8y40
「豚!」 
つい反応して顔を上げたこーちゃん

心の声
「あたしは豚じゃないわ、熊なのよ!」
0122陽気な名無しさん2025/03/11(火) 12:34:18.74ID:kT19ofUD0
ババアになっても気位だけは高いのがナツって感じね
江波の
糸子はキツすぎるわ夏木
なんでこんなブリブリ怒ってるのか分からんわ夏木糸子
0123陽気な名無しさん2025/03/11(火) 12:48:18.21ID:8KB69+rM0
オノマチ糸子もしょっちゅう怒ってたけど夏木糸子はなんか怒りの方向性が違うのよ、年老いたで片付けるべきなんでしょうけれど
0124陽気な名無しさん2025/03/11(火) 12:54:17.13ID:jbtt4yf80
山田スミ子も怖いわ。
会社に山田スミ子を若くしたような顔の女性が居たのよ。電話の声がホンワカしていたので“声美人”と呼ばれていたわ。
0125陽気な名無しさん2025/03/11(火) 13:19:20.32ID:Apw74fkf0
老いると悪い部分がますます悪くなって尖ってくる人もいるからそう思うようにしてるわ
0126陽気な名無しさん2025/03/11(火) 14:13:06.43ID:lCHeHblS0
>>121
こーちゃん可愛いわ
裸にひん剥いて全身毛むくじゃらのカラダを披露しなさいよ
「毛むじゃらの醜い豚めっ!」
罵って虐めたいわ
0127陽気な名無しさん2025/03/11(火) 16:07:51.70ID:7dEYVHNw0
>>126
源太がコウちゃんを、春太郎が恵さんをシバいている夢を見た
0128陽気な名無しさん2025/03/11(火) 20:12:24.31ID:tFjYp9260
つまんねー夢見るんだなオメ
0129陽気な名無しさん2025/03/11(火) 20:33:02.18ID:HuYr2aaJ0
楽しいさー
0130陽気な名無しさん2025/03/12(水) 07:22:38.78ID:QlbFsAYn0
色男好きだった奈津、ラサール石井によく添え遂げられたわね
0131陽気な名無しさん2025/03/12(水) 08:13:05.12ID:bAeI6kCk0
院長役、辰巳でもいいけど、もっと他に色男としての適任いなかったのかしら
0132陽気な名無しさん2025/03/12(水) 08:47:48.65ID:l1Gt4rEm0
こーちゃんの位置から素麺が遠いわね
みやこったらホント意地悪ね
0135陽気な名無しさん2025/03/12(水) 19:08:03.94ID:bAeI6kCk0
あら、川崎も糸子役のオーディション受けていたってことね?
ちょっと見てみたい気もするけど、やっぱり直子役がベストじゃないかしら
0136陽気な名無しさん2025/03/12(水) 19:12:19.87ID:WXenxE000
昔だったら全くの新人がヒロインになってたからあり得たわね
0137陽気な名無しさん2025/03/12(水) 19:16:39.88ID:ZIYbayh20
ブスだけど
0138陽気な名無しさん2025/03/12(水) 21:23:46.56ID:HCixn5hJ0
江波杏子は見た目や雰囲気でさまになってるけど
もひとりのほうは尾野真千子から役を奪うのならもっと方言仕上げてきなさいよって思うわ
0139陽気な名無しさん2025/03/12(水) 21:59:52.59ID:myEBCKqF0
もうひとりのほうw

夏木マリはミスキャストよ
特殊メイクでもこらして尾野真千子で強引突破してほしかったわ
0140陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:09:55.16ID:GhThyvL40
特殊メイクなんてしてたら笑われて終わってたわよ
0141陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:11:22.00ID:myEBCKqF0
突っ込んでくれてありがとねw
0142陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:57:47.42ID:cNtUOvEZ0
>>130
言われてみればそうね。櫻井がよっぽど金持ちなのと、元パンパンが普通の生活を取り戻す為には男を顔で選んでいられなかったのか?
0143陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:30:39.46ID:lPiX2YgG0
リカも元ヤンもそれぞれ子どもまで作ってんのに逢瀬楽しむ感じだしちゃってやらしいわ
0144陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:42:57.57ID:2YGkGG0K0
>>143
そのシーン好きなのよ 時の流れにしみじみしちゃうわ
前回二人がだんじりの時にばったり再会してから15年近く経ってんのよね
0145陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:48:23.04ID:Rvdb2zkQ0
夏木のドアップになると老けメイクの不自然さが目立ってなんか微妙
0146陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:49:58.50ID:3jeZZDWV0
元ヤンの子っておむすびにも出てたけどここですら話題にならんかったわね
ヘアーサロンに髪の毛切りに来てた汗かきの営業マンの子
0147陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:51:21.51ID:q0pEhiIp0
ちょい役すぎるわw
0148陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:52:33.02ID:HnADdU+d0
やだ何度も見てるのに元ヤンと里香が結婚すると思い込んでたわ
違う相手とだったのね
0149陽気な名無しさん2025/03/13(木) 07:54:32.94ID:HnADdU+d0
>>145
そう、だから尾野真千子が老けメイクやってたらもっと微妙で役者変えればよかったのにと言われてたはずよ
0150陽気な名無しさん2025/03/13(木) 08:08:11.16ID:joVC66uW0
>>148
カーネーション、そういう
うまくいきそうでいかない関係の描き方が
結構好きだわ。
奈津と泰蔵
奈津と春太郎
糸子と周防
糸子と北村
勘助とサエ
太郎と奈津
元ヤンと里香

もしかしたらそういう感情は
ないかもしれないけど
直子と源田
糸子と勇君
糸子と勘助も気になったわ。
0151陽気な名無しさん2025/03/13(木) 08:11:49.37ID:X6UsYoA60
看護婦、おとといまでいた患者のこと即答しろよ、3秒も考えるんじゃねーよw
0152陽気な名無しさん2025/03/13(木) 08:49:49.42ID:X6UsYoA60
字幕にミッキーがあったけど出てないじゃない、
ってまた見返したらほんのチョロっとじゃない
エプロンするならピンクのビラビラした花がらでもしなさいよ
0153陽気な名無しさん2025/03/13(木) 10:29:57.69ID:4yie4vjQ0
蟷螂襲、BK朝ドラの常連だけど、大抵どこからこんなおっさん見つけてきたんやと言いたくなる、社会の底辺にいるような役が多いから、普通に社会人の役やってるの珍しいわね
0154陽気な名無しさん2025/03/13(木) 13:52:30.93ID:kf4sMD5S0
>>153
あら、病院の事務長がカマキリさんだったのね。髭無しだから分からなかったわ。
0155陽気な名無しさん2025/03/13(木) 14:49:12.73ID:2Yz6o9Ws0
>>149
オノマチが老けメイクで老年期を演じたほうがドラマとしては受け入れられたかも知れないわ
まあ実際にやってないから何とも言えないわね
夏木の大仰な演技が好きじゃないのもあるかしら
0156陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:05:20.77ID:z8XfBN2N0
当時は田中裕子でやればよかったとか言われてた記憶
0157陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:07:37.26ID:i7Std6oq0
田中裕子の貧相な顔で?
誰が言ったの?マンコ界隈で?
それこそミスキャストよ
0158陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:28:17.80ID:iIXU1Zal0
オノマチ老けメイクしてたら笑って話に集中できなくなりそう
0159陽気な名無しさん2025/03/13(木) 21:18:33.89ID:joVC66uW0
べっぴんさんは
老けメイクで無理やり年寄りにしていて
違和感が凄かったわ。

奈津は、役者変わっても
個人的には大丈夫だったから
単純に役者の問題の気がするわ
0160陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:03:55.75ID:YDh9MEKJ0
実年齢では江波杏子のほうが夏木マリより10歳上なのね

カーネ当時60〜70歳くらいで関西弁に違和感の無い糸子役が合いそうな女優って誰かいたかしら
0161陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:08:48.50ID:2YGkGG0K0
老けメイクということでは、ちむどんどんの最終回、あのコントを超えるものはもう出てこないわね
0162陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:23:11.07ID:9ZXzVMcG0
カーネ

マンコみたいな不気味な言い方するのね
0163陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:24:08.87ID:/K11FcC+0
>>161
なにいってんのよ。
ノンちゃん…の藤田朋子も相当よw

初回限定の安田成美は造りすぎだけどリアルだったわね。
0164陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:48:31.33ID:lPiX2YgG0
終わったドラマにあれこれ言うのもどうかと我ながら思うけど、老糸子はネイティブ関西人にして欲しかった
全国的には知られていなくても関西中心に活躍している女優さんでも良かったかも
関西弁の緩急とか会話の間合いとか関西人にしか出せられない何かがありそう
と関東人がエラソーに書き込んだけど
0165陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:50:54.64ID:mYdW+dbA0
>>160
京マチ子や有馬稲子は老けすぎだし、中村玉緒とか野川由美子、三林京子あたり?
0166陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:24:09.25ID:tPbB11L90
>>144
パパー
からのほんの数カットで、直接描かなくてもそれぞれの経過がわかる、
情緒的ですてきなシーンよね。地味だけど作中屈指のシーンだと思うわ。
0167陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:32:47.23ID:LylwSr9z0
>>164
あたしも関東人だけど同意よ

>>165
三林京子さん良いかもね
老け役が多いからもっとお年を召してるかと思ったら73歳で驚いたわ
0168陽気な名無しさん2025/03/14(金) 07:28:59.80ID:Q2f2qRbC0
末期がん患者さんの旦那役の人ちょっとイケたような記憶
0169陽気な名無しさん2025/03/14(金) 07:34:29.89ID:KqEQiyrV0
「こない痩せちもうて…」

どんだけ百貫デブだったのよ、この健康丸出しの末期患者w
0170陽気な名無しさん2025/03/14(金) 07:39:09.71ID:IfcxEMCa0
何度も見ているけど、やっぱり涙なしには見られないエピソードだわ
末期がん患者役の人、保険のCMでも同じような役やってたわね
0171陽気な名無しさん2025/03/14(金) 07:41:56.42ID:65xiUwfK0
おしんのババア女優も、最初から出ていたにも関わらず
ドラマで切り替わったら違和感しかなかったから
しょうがないかもね、短期間でババアまで描く朝ドラとしては
0172陽気な名無しさん2025/03/14(金) 12:20:58.62ID:oLRrclqR0
>>171
まぶたが二重になって一重になってまた二重に戻ったと当時は言われていた。実際は田中裕子が奥二重だったけど。
0173陽気な名無しさん2025/03/14(金) 22:49:38.65ID:N5TCu5JS0
病気にすら見えない末期ガン患者
0175陽気な名無しさん2025/03/14(金) 23:24:20.45ID:VC1Ir1rf0
浅いわねぇ
マンコみたいな感想ね
0176陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:07:28.92ID:z9KXBsMI0
>>173
そのうち奇跡が起こるわよ!
0177陽気な名無しさん2025/03/15(土) 05:46:06.21ID:qxRKcoDL0
夏木マリ以降は何だかねぇ
0178陽気な名無しさん2025/03/15(土) 06:33:01.85ID:FYVm4M5Y0
今のマリ編とは全く関係ないんだけど、オノマチがだんじり入れてある小屋のとこで泣くシーンで木岡のおっちゃんが後ろにいるんだけど、あの時のおっちゃんのダダ漏れる色気に朝からあぁぁんってなったの、あのシーンも一回見たいわ
なんかおっぱじめそうな何かが湧いて出てたの
0179陽気な名無しさん2025/03/15(土) 07:35:31.99ID:Zinu3zhN0
山田スミ子婦長がマイク奪い取るシーンから最後ノリノリになって言う「ありがとうございます ありがとうございます皆さまにもきっと奇跡が起こりますように」までスミ子劇場で良かったわ
0180陽気な名無しさん2025/03/15(土) 07:36:53.27ID:rTNOScL60
がん患者の夫役の人、フツーっぽい感じが素敵だわ
総婦長、糸子をナイスフォローね。美声だわ
0181陽気な名無しさん2025/03/15(土) 09:03:11.45ID:XYslPBWZ0
「いいウィッグがある」
まさかのブスボブで、ズコーー
0182陽気な名無しさん2025/03/15(土) 09:17:04.35ID:DBaTnuvN0
奈津が入院しているときの
病室の名札、奈津の下が
「鈴木美智子」が
個人的には笑えるわ。
0183陽気な名無しさん2025/03/15(土) 09:26:15.74ID:C8V0h2Mp0
>>182
あたしも!
本放送の時も今回もニヤッとなったわ
美智子姐さんに世話になった人がわざとやったのかしら?まあありふれた名前ではあるけど
0184陽気な名無しさん2025/03/15(土) 09:43:59.25ID:v/5MvKk70
尾野真千子編までは名作だったけど、ババアになってからは駄作に成り下がっちまったわね
0185陽気な名無しさん2025/03/15(土) 09:55:09.68ID:XvhY9oxL0
この14年でその意見に同意する人は減ったと思うわ
あなたにとっては残念でしょうけど
0186陽気な名無しさん2025/03/15(土) 10:48:47.68ID:rTNOScL60
何度目かの視聴だけど、自分が年齢を重ねたせいか、以前よりもいろいろしみじみするシーンが増えたわ
>>144 にも書いたけど、時の流れとか次世代とのつながりとか、そういう描写に感じ入っちゃうわ
0187陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:09:30.91ID:VQI7S63D0
>>179
リハーサルで原稿の内容は知っていたのかもしれないけど、いきなり奪った原稿でよくあんなに感情たっぷりで喋れるわね。
総婦長ならもっと機械的な喋り方になりそうだわ。
0188陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:11:49.05ID:VQI7S63D0
先週や今週始めの夏木マリを見てみると明らかに年代別に演じ分けしているわ。関西弁がぎこちない以外は最高ね。
0189陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:28:00.20ID:3uPu+DuQ0
リカがどこまでも不要だわ
脚本もだけど芝居も大根すぎよ
台詞のない積木くずし役だけにしておけばよかったのにねえ
0190陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:30:57.36ID:qxRKcoDL0
駄作編、ヤンキーを何のためにダラダラ使ったんだろね
0191陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:39:59.34ID:av4h8HIh0
ばあちゃんと孫の繋がりはこの三世代の重要な要素なのよ
0192陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:56:21.14ID:z9KXBsMI0
病院内のファッションショーであんなに多くのメイクアップ・アーティストを呼んで費用は大丈夫なのかしら?
0193陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:56:52.43ID:ZupaIIhY0
そうかしら?そんな風に見えてたらリカんとこ要らないなんて思わないはずよ
3世代物語として描きたいだけの蛇足脚本にしか見えないから不要と言われるのよ
0194陽気な名無しさん2025/03/15(土) 11:59:42.27ID:VQI7S63D0
里香のモデル「うち、あんなヤンキーにされてる!」
0195陽気な名無しさん2025/03/15(土) 12:01:50.11ID:3uPu+DuQ0
>>181
ウィッグ期待したのにねえ
たくさんいいの持ってる林檎に借りたらよかったのに
0197陽気な名無しさん2025/03/15(土) 18:23:09.02ID:rTNOScL60
いよいよ最終週ね 寂しくなるわ
最終回が終わったらそのままもう一周やってくれてもよくってよw
0198陽気な名無しさん2025/03/15(土) 18:44:03.72ID:BOIgLn9E0
次はあまちゃん?
0199陽気な名無しさん2025/03/15(土) 20:02:58.45ID:av4h8HIh0
その前におしんよ!
0200陽気な名無しさん2025/03/15(土) 20:46:38.04ID:E1iUM13z0
そのまえにちょっちゃんよ!
0201陽気な名無しさん2025/03/15(土) 22:34:56.91ID:VQI7S63D0
「チョッちゃん」だわ!
0202陽気な名無しさん2025/03/16(日) 00:30:38.56ID:IxDf5yXe0
チョッちゃん、語りが西田敏行だから選ばれたのかしら?
0203陽気な名無しさん2025/03/16(日) 06:20:21.31ID:wTjw8/PR0
まさか徹子の冥土の土産じゃないでしょうね?
放送100年、大河が「独眼竜政宗」なら朝ドラは「おしん」がふさわしいけど、BSで何年か前にやったばかりだしね
0204陽気な名無しさん2025/03/16(日) 07:31:25.85ID:GKEvJ8GT0
昨日もBSで放送100年関連で徹子の番組やってたからそれでチョッちゃんだと思うわ
0205陽気な名無しさん2025/03/16(日) 09:19:47.46ID:2p/zGKYc0
「おしん」「おんなは度胸」が面白かったから、めちゃくちゃ期待してた「春よ、来い」
蓋を開けたらつまらなくて早々に離脱したけど、本当に面白くなかったのかもう一度見て検証したいわ
0206陽気な名無しさん2025/03/16(日) 09:38:37.84ID:g1wAdyWy0
>>205
たしかにヌルかったかもね。
安田成美の頃はまだ見てたけど中田喜子パートは見たり見なかったりだったわ。ダンナがガン患ってるあたりなんて重かったわ。
0207陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:11:57.59ID:wTjw8/PR0
よぼよぼに弱った杉村春子が女学校の校長演じてたのと、軍服の椎名桔平が凛々しかったぐらいしか覚えてないわ
0208陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:17:32.59ID:g1wAdyWy0
>>207
杉村さん、お召しかなにか着て古典講釈してなかった?

特攻に志願したトネサクのシロパン軍事訓練なんかは安田編の見所よねぇ。
0209陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:57:23.15ID:FAsl2KvE0
カーネ撮り溜め、観ててやっと夏木マリのとこまで来たわw
てか、麻生祐未が小林薫にお酌するシーンは目頭が熱くなってしまったわ。
0210陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:59:12.39ID:ADzahaWV0
名シーンよね
名シーンだらけだけど
0211陽気な名無しさん2025/03/16(日) 12:01:30.56ID:wTjw8/PR0
>>208
そう言えば教本持って教室に立ってたわね、校長ではなかったのね
東根作寿英はこのドラマで知ったわ
0212陽気な名無しさん2025/03/16(日) 12:38:28.44ID:IxDf5yXe0
春よ来い、ひな祭りで母役の倍賞美津子がキレ散らかす演技がすごい怖かったわ。今でいう毒親。
0213陽気な名無しさん2025/03/16(日) 12:54:20.58ID:xifPnxm80
晩年糸子、倍賞美津子でもよかったかもね
0214陽気な名無しさん2025/03/16(日) 13:23:45.14ID:1+bxOjK10
美津子が橋田壽賀子の脚本が気に入らなくて文句言ってたのよね
それで成美が影響されたのだったかしら
0215陽気な名無しさん2025/03/16(日) 14:27:55.69ID:cJ84rZYJ0
「春よ、来い」の時に阪神淡路大震災
「てっぱん」の時に東日本大震災
安田成美が次に朝ドラに出ることになればネットが騒然となりそうねw
0216陽気な名無しさん2025/03/16(日) 21:02:55.67ID:HkYxGyrw0
春よ来いって放送開始70周年記念作品だったのね
10月開始で1年間放送は珍しいわね
0217陽気な名無しさん2025/03/16(日) 21:28:31.88ID:FkYWAtdD0
NHKは壽賀子に絶大な信頼を寄せていたのね
今の脚本家にオリジナル作品を一年書ける胆力ある脚本家いるかしら
0218陽気な名無しさん2025/03/16(日) 21:29:10.06ID:g1wAdyWy0
>>216
君の名は、で1年やっちゃったからそっからAK10月、BK4月開始期間があったのよ。その修正もあったんだと思うわ。
0219陽気な名無しさん2025/03/16(日) 22:07:50.50ID:tYlqs6Y20
1年だと視聴者も飽きちゃって今は無理でしょうね
0220陽気な名無しさん2025/03/16(日) 22:15:24.04ID:HkYxGyrw0
>>218
なるほど、そういうことだったのね
ずっとAK4月BK10月だと勝手に思ってたけど、おんなは度胸、ええにょぼ、ぴあのがBKなのに4月始まりだったのね

春よ来いの主役が似ても似つかぬ安田成美に決まった時、泉ピン子ちゃうんか?ド厚かましい!と壽賀子叩かれてたわねw
0221陽気な名無しさん2025/03/16(日) 22:32:38.65ID:g1wAdyWy0
>>220
壽賀子は壽賀子で水面下でピン子に内定してたのを「わたしあんなにブスじゃない!!」って言ったとか言わないとか、女性誌に「」部分のブスを強調した見出しが躍ってたわねw
0222陽気な名無しさん2025/03/17(月) 02:39:16.79ID:TDLWCHyJ0
>>217
朝ドラ、大河でヒット作を連発、NHKが絶大な信頼を寄せる橋田壽賀子に放送70周年に満を持して1年もの朝ドラを託したのに、まさかあんな失敗作になるとはNHKも大誤算だったでしょうね、音楽界の女王ユーミンまで主題歌に担ぎ出したのに
まあ自分を主人公にした時点でいろんな制約が生まれて書きたい放題に書けなくなって失敗するのが目に見えてたと思うけど、大脚本家には逆らえなかったんでしょうね
もしこれが大ヒットしてたらあと何作か橋田の朝ドラ作品が生まれてたかもね?
0223陽気な名無しさん2025/03/17(月) 02:55:34.70ID:TDLWCHyJ0
>>213
雰囲気はいいけど、やっぱり岸和田弁がネックになるわね
関西出身なら園佳也子はどうかと思ったけど、カーネーションの頃には既に亡くなってたのね
0224陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:31:18.08ID:QJmGPIuH0
心斎橋百貨店制服のデザイン画も躊躇いなく破ってしまうのも婆ア糸子らしいわね
糸子先生は肉どんどん食っていいけどそれに付き合うこーちゃんの中性脂肪数値は大変な事になりそうね
0225陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:38:50.95ID:ncgHtpr50
二階をぶち抜いて一つのサロンにするのはいいけど
糸子はどこで寝るのかしら 泊まりに来た娘や孫たちも寝る場所ないわね
0226陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:36:05.40ID:p/rgi53O0
理事長が郡上八幡で独り暮らし…
0227陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:58:32.61ID:1fde1mAs0
ドキュメンタリー放送するのね
男って奥さん亡くなると弱っちゃって困ったもんだわ
0228陽気な名無しさん2025/03/17(月) 10:07:25.48ID:2EZUnu9G0
お金があるうちに老人ホームかサービス付き高齢者住宅に入ればいいのに。
0229陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:25:42.60ID:ncgHtpr50
妻亡きあとに〜近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし〜
https://www.nhk.jp/p/ts/8P12XJWKJK/

今週の木曜日ね
0230陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:34:52.25ID:1S4FOseT0
今になって観直すと、老年期は夏木マリ編良かったわねと感じられたわ!
当時はおのまちロスだったし、マリでつまんなくなった!って思ってたからwww
0231陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:54:14.98ID:2SFIE8sI0
あたしが今回みて改めて思うのはこの演者じゃなかったらもっと感動できたのにということだわ
0232陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:27:32.95ID:bFQQ/+r80
マリが嫌というわけではないけど、どうせやるならもうちょっと年輩の女優使えばよかったのに、とは思うわ。
結局マリも晩年糸子は特殊メイクとかして不自然なのよね。
0233陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:35:36.86ID:pFtLGhPn0
わかんないわよねオファーしても断った人いたかもしれないし
0234陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:39:41.61ID:zpTo75nn0
ラスト1ヶ月だけの交替ってやりたがらないんじゃないかしら
0235陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:48:09.11ID:Ah+Tw5Ee0
>>232
72歳の夏木マリより年配でふさわしい女優って誰?
0236陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:53:52.59ID:3iY2FC580
マリさんは当時59歳だったから後半は実年齢より30上の役だったのよね
オノマチだって30くらいで60まで演じたんだから実際との年齢差は同じよ
0237陽気な名無しさん2025/03/17(月) 21:04:48.96ID:QJmGPIuH0
夏木マリが膝を出すシーンで膝が弛みのある婆さんの膝じゃなくトレーニングしている人の膝だったわ
0238陽気な名無しさん2025/03/17(月) 23:57:38.54ID:theZkGxb0
秋野陽子じゃダメかしら?
0241陽気な名無しさん2025/03/18(火) 07:39:28.85ID:cnyVxXjj0
今日の回好きだわ
かつてのアホぼんたちが年齢を重ね、髭を生やした譲が涙する場面とかカステラの場面とかしんみりしちゃう
0242陽気な名無しさん2025/03/18(火) 09:25:04.59ID:o6PKOawd0
え??特殊メイク?あれは素でしょうよ
0244陽気な名無しさん2025/03/19(水) 07:31:24.26ID:6vz20K9C0
今朝は夏木編のハイライトね若干悔しさもあるけど泣いたわ
もう思い残すことないわね
0245陽気な名無しさん2025/03/19(水) 07:37:01.33ID:oiN6OlWQ0
あくめみちこ、良い味出してるわね
0246陽気な名無しさん2025/03/19(水) 08:05:53.95ID:EJ+cEhcw0
今朝の回、何度見ても泣けるわ
私の住んでいる地域は今朝雪なんだけど、「私は周防龍一の娘です」というセリフのタイミングで
ドドーン!とすごい雷が鳴ったわw
0247陽気な名無しさん2025/03/19(水) 11:23:15.81ID:WpNadHC10
周防と糸子のじっとり見つめ合う回想シーンがなくて物足りなかったわ
夏木だからNGなのかしらねえ
0248陽気な名無しさん2025/03/19(水) 11:46:50.12ID:ikTdONx/0
やたら回想出さないのがカーネーションのいいところなのよ
0249陽気な名無しさん2025/03/19(水) 12:39:42.38ID:giiH/l4O0
50年の片思いのエピローグね
でも亡くなったことをはっきり聞けてよかったと思うわ
0250陽気な名無しさん2025/03/19(水) 12:42:50.02ID:8EVhPC8r0
>>248
子役や死んだ人なら回想が出まくっているけど。
0251陽気な名無しさん2025/03/19(水) 12:46:30.55ID:pmO/DT4H0
周防のことは大っぴらにできない秘密の思い出だから回想出ないんだと思うわ
0252陽気な名無しさん2025/03/19(水) 13:23:04.66ID:8EVhPC8r0
それは無理がある
0253陽気な名無しさん2025/03/19(水) 18:02:32.76ID:uBMSUisk0
回想にこだわる人って自分の頭で思い描くことができない記憶力の悪い年寄りかしら
0254陽気な名無しさん2025/03/19(水) 19:10:36.91ID:RIBGc7II0
徳田尚美、おむすびで患者、カーネーションで看護部長ね
0255陽気な名無しさん2025/03/19(水) 22:30:59.41ID:XrMvQhkB0
>>253
演出の問題
0257陽気な名無しさん2025/03/20(木) 03:34:05.76ID:3vSo6eTV0
>>247
ナツキ糸子とオノマチ糸子のギャップに違和感があるからじゃない?
0258陽気な名無しさん2025/03/20(木) 05:26:28.40ID:8RA1Q37F0
>>257
そうよね
夏木に変わる前にはミシン越しの逢瀬を何度か回想したわね
0259陽気な名無しさん2025/03/20(木) 05:58:32.24ID:KMYGwUVe0
周防の回想は奥さんが亡くなったと知った後1回だけよ
0260陽気な名無しさん2025/03/20(木) 07:24:15.54ID:7NQa7jOM0
やだ、こーちゃんたら既婚者設定だったのね
0261陽気な名無しさん2025/03/20(木) 07:32:53.18ID:kTtaBKIN0
ようやくフミちゃんにまともなセリフが与えられたわ!
0262陽気な名無しさん2025/03/20(木) 07:46:26.96ID:7NQa7jOM0
糸子先生亡くなったらあの従業員4人どうするのかしら
0263陽気な名無しさん2025/03/20(木) 20:15:12.08ID:NT64GorB0
直子が携帯で話す場面、エスカレーターで上がった先がNHK大阪ホールの入口よね
病院内部の撮影はBK近くのあの病院だし、結構お手軽に済ませてるわね
0264陽気な名無しさん2025/03/20(木) 20:29:22.50ID:SfTy6Ill0
>>262
昌ちゃんや恵さんみたいになる
0265陽気な名無しさん2025/03/20(木) 21:58:01.87ID:CUUj7WI90
>>262
糸子もいい歳だから、もしもの時の、従業員の転職先くらいは根回ししてそうだけど、
いざとなれば優子の会社で面倒見そうね。
0267陽気な名無しさん2025/03/20(木) 22:03:42.59ID:HTENbMmW0
それもあるから当時もオノマチが通して演じてればって思ったのよね
0268陽気な名無しさん2025/03/20(木) 22:14:30.52ID:vztYREu80
朝ドラなんて年齢相応に見えないのいつもそうじゃない
今さらグダグダ言うことじゃないわよ
0269陽気な名無しさん2025/03/20(木) 22:37:02.77ID:3bsptQmV0
>>268
カーネーションの時にはこういうゴミ信者が湧いてくるのよね
0270陽気な名無しさん2025/03/20(木) 22:51:14.17ID:lqksiTUq0
カーネーションに限らずそう思ってるわよ
0271陽気な名無しさん2025/03/20(木) 23:25:16.24ID:xHtuMHQf0
三姉妹はご存命だから、老けメイクも何も施さなかったのかなと思ったけど
0272陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:37:34.33ID:ubFYn93k0
ピンクのデブだけ名前呼ばれてないのは何故?
0273陽気な名無しさん2025/03/21(金) 01:18:52.51ID:THWgmuTE0
糸子が亡くなったらオハライトコのスタッフどうなるのかしら
0274陽気な名無しさん2025/03/21(金) 04:39:29.71ID:ruKTLwjn0
糸子90過ぎでいつ何が起きても不思議はない
従業員が身の振り方考えてないわけないじゃない
0275陽気な名無しさん2025/03/21(金) 06:02:07.43ID:8kg8hZZF0
こーちゃんはいつも型紙起こしやっているからパタンナーとしてやっていけるけど問題はマコちゃんよ
顔と身体を活かすお仕事しか道はないわね
0276陽気な名無しさん2025/03/21(金) 07:18:41.03ID:ubFYn93k0
やっぱりマコは糸子のサセ子やってたのかしら?
0277陽気な名無しさん2025/03/21(金) 07:57:14.79ID:79t4vADt0
マコちゃんはたい焼き持ってきて糸子のところで夕飯食ったシーンがベストね
あとはミッキーに色目使われておどおどしていたところかしら
糸子のところに雇われてからはあまり印象に残るシーンがなくて残念だわ
0278陽気な名無しさん2025/03/21(金) 08:03:58.12ID:ubFYn93k0
死ぬ前にメンズライン立ち上げたとか言ってたから、
こーには独立する手もあるわね?
0279陽気な名無しさん2025/03/21(金) 12:24:45.65ID:RFaJoLah0
今は食堂になってるのね実家
0280陽気な名無しさん2025/03/21(金) 12:28:47.30ID:ubFYn93k0
明日はついに、しにました回ね〜
0281陽気な名無しさん2025/03/21(金) 12:34:17.29ID:0M/qurJh0
これって同じ場所?ギャラリーが食堂に変わったの?

>>279
https://kishibura.jp/news/2011/09/post-158-7/
●コシノギャラリー&ショップ「コシノ洋装店」いよいよオープン!●

https://www.walkerplus.com/article/184850/
「岸和田の新たな観光名所に」コシノ3姉妹の生家が「アヤコ食堂」としてリニューアルオープン!
関西ウォーカー
2019年3月30日
0282陽気な名無しさん2025/03/21(金) 12:35:27.58ID:8kg8hZZF0
糸子が入院した晩に聡子がかけつけたら優子と直子が互いのすっぴんみてゲラゲラ笑っているシーンリアル感あったわ
あのエピソード実話なのかしら
0283陽気な名無しさん2025/03/21(金) 14:33:46.92ID:azfLKcNL0
>>281
ミチコロンドンは長女次女とは違っててってイメージあったけど
負けず劣らずのインパクトがあるわね
0284陽気な名無しさん2025/03/21(金) 15:46:45.84ID:TlT9Ianr0
今は食堂になってるのねぇ
あたし本放送最終回の日(2012.3.31)に東京から日帰りで岸和田へ行ったの
グッズショップとギャラリーになってた生家やだんじり会館とか行って楽しめたわ
当日に昌ちゃんの出演するイベントが何かあったんだけど時間と場所の関係で行けなかったのよね
関空と近いからけっこうアクセス良かったわ
0285陽気な名無しさん2025/03/21(金) 20:46:26.07ID:4HAgkFsz0
岸和田ってヤクザは少ないけどヤンキーが多いと聞いたけど、本当?
0286陽気な名無しさん2025/03/21(金) 20:47:40.44ID:4HAgkFsz0
>>283
アマゾンのヒバロ族の干し首みたいと言われていた。
0287陽気な名無しさん2025/03/21(金) 20:49:28.43ID:ubFYn93k0
>>285
もう言葉がね、きったないのよ
0288陽気な名無しさん2025/03/21(金) 21:25:16.57ID:jDASW+Kd0
>>287
起きり、食べり、みたいな言い回しはかわいくて好きだった。
0289陽気な名無しさん2025/03/21(金) 21:57:09.34ID:0M/qurJh0
「もう寝り」は?
0290陽気な名無しさん2025/03/21(金) 22:37:47.17ID:LqkKJrOw0
>>287
岸和田(泉州)の言葉は
もっちゃり、田舎っぽい感じだと思うわ。
北村(ほっしゃん。)が
岸和田の少し南側、阪南市出身だけあって
イメージそのままだったわ。

あと、糸子に軍需工場を紹介したおっちゃんとか
吉田屋がつぶれた時に借金回収していたおっちゃんの一人が
泉州弁がうまかったと思うわ
0291陽気な名無しさん2025/03/21(金) 22:47:35.59ID:8kg8hZZF0
大江くんが岸和田の出よね
水ダウでドッキリ仕掛け人やったとき喋り方怖かったわ
0292陽気な名無しさん2025/03/22(土) 00:29:08.95ID:2VcT7A3j0
>>288
「食べり」でおむすびの結かと思いました。
0293陽気な名無しさん2025/03/22(土) 06:48:36.04ID:15Wrr7Fn0
おむすびは昨日で終わったんだっけ?www
0294陽気な名無しさん2025/03/22(土) 06:57:44.97ID:15Wrr7Fn0
来週までだったわね。余計な書き込みゴメソなさい
0295陽気な名無しさん2025/03/22(土) 07:42:08.94ID:2RfF5ddy0
おーはーなーしー → 主題歌
の流れが長すぎるわ
0298陽気な名無しさん2025/03/22(土) 08:28:40.80ID:6eABcHpY0
おはよう
0299陽気な名無しさん2025/03/22(土) 08:57:55.59ID:A732kVW70
死にました
0301陽気な名無しさん2025/03/22(土) 09:04:16.21ID:2VcT7A3j0
ジョニーがネジネジを締めていた。キャラに中尾彬も混ぜてきたわね。
0302陽気な名無しさん2025/03/22(土) 09:19:39.33ID:uiHmeDi30
こーちゃんが源太と視線があって色目つかうとこ発展場でのソレと全く同じだったわ
こーちゃんの役の人ノンケさんとは思えないわ
0303陽気な名無しさん2025/03/22(土) 12:29:55.95ID:2RfF5ddy0
全部終わっちゃったわ
また観れるのいつかしら
やっぱり結婚するまでが最高にいいわね〜
カーネロスだわおしんかあまちゃんやって
0304陽気な名無しさん2025/03/22(土) 13:03:19.62ID:z/rvFhTO0
末期のガン患者が生き残っていてだんじりの日に家族で招待されたのはやっぱり何のため?
最後のナツ老人?は第1回にも出ていた?
0305陽気な名無しさん2025/03/22(土) 21:31:18.84ID:2RfF5ddy0
夏木編は、孫→御曹司→末期ガン
を中心に話が進んでいって
最終回に孫と御曹司は出したから
末期ガンのその後を扱わざるを得ず
かと言って亡くなったと話に挟み込むのは難しいから
「治ったってことにしたらいいんじゃない?」と誰かが提案したんじゃないかと
0306陽気な名無しさん2025/03/22(土) 21:54:48.29ID:TOljR48t0
だんじりが通過するシーン、あんな多くの人が殺到してもびくともしないNHKのセットの造りに感心したわ
そしてチビ糸子と娘糸子が歌う第1話の歌を聞いてまた第1話から見返したくなった
0307陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:08:03.69ID:YhtNTYbJ0
最後のあしゃれ写真館の尾野真知子
思いっきりひきつった笑顔だったわ
0308陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:31:21.00ID:LbJQOvtg0
初見釜だったけど、素晴らしい半年間だったわ
毎日楽しみにしてた朝ドラは久しぶり、もう見られなくなるのは寂しいわ
0309陽気な名無しさん2025/03/22(土) 23:50:48.16ID:/a9VTB2z0
大河の篤姫も
息を引き取った後
時間が巻き戻って
嫁入り前の薩摩時代のシーンで


だったわ

名作にありがちなフィナーレ

オノマチ、ミシン、二階の部屋、カーネーション
オノマチ編のラストがもう
最終回1回やってるのよね
0310陽気な名無しさん2025/03/23(日) 00:36:38.13ID:jkN0Pc680
>>307
あれ、尾野真千子と夏木マリと子役がリアルに顔合わせして撮影したの?
0311陽気な名無しさん2025/03/23(日) 07:04:33.14ID:GmnlPSus0
3.11
0312陽気な名無しさん2025/03/23(日) 07:23:34.20ID:tu07JEK70
>>311
の時はまだてっぱんだったのよね。
その後おひさま厨が跋扈したけどカーネーション始まったらぱったりだったのが痛快だったわ。
0313陽気な名無しさん2025/03/23(日) 07:27:30.58ID:F2pnq5wE0
>>310
クランクアップの時糸子全員集まって写真撮ったのよ
0314陽気な名無しさん2025/03/23(日) 07:43:13.24ID:DXHT1ojB0
最終週、あめくの回撮り忘れてたの今わかったわ
気づいて良かったーお彼岸にぼた餅お供えしたおかげね
0315陽気な名無しさん2025/03/23(日) 08:09:10.16ID:DXHT1ojB0
与えるは受けるより幸いなり
人一倍欲深い人間が言うんや 真理だわねぇ
0316陽気な名無しさん2025/03/23(日) 11:00:59.31ID:oTAKaBVm0
>>312
それからは逆にカーネ厨が最新朝ドラのスレを跋扈して荒らすのが始まったのよね。
0317陽気な名無しさん2025/03/23(日) 11:33:59.41ID:YSZnX/s40
カーネーション、いっときのゲゲゲみたいにアマプラで無料配信してくれないかしら
そうしたら録画したの心置きなく削除するのに
0319陽気な名無しさん2025/03/24(月) 07:43:17.21ID:Hq0nCQUd0
チョッちゃんのスレ立てたほうがいいわよね
0320陽気な名無しさん2025/03/24(月) 14:36:50.20ID:gISc3UqD0
エンディングに周防はいても旦那のカットが出てこなかったわね
0321陽気な名無しさん2025/03/24(月) 15:09:14.39ID:3EKMzR4G0
もともとはBSと地上波の旧作再放送は同じスレだったのよ
カーネーションは別スレにしろ!ってうるさいのがいたから別になったけど
チョッちゃんだけで作るのどうなのかしらね
0322陽気な名無しさん2025/03/24(月) 21:57:59.68ID:AufpVwMP0
チョッちゃん第一話観たわ。単純で分かりやすくておもしろそうね。
0323陽気な名無しさん2025/03/24(月) 22:09:19.31ID:GVhPWspv0
由紀さおりの歌声が美しすぎるわ。
古村比呂って歌上手いの?
0324陽気な名無しさん2025/03/25(火) 11:23:02.81ID:ntm5qL7Q0
決してうまくはないと思うけど、当初主演することになってた南野陽子よりはましだと思うわ
0325陽気な名無しさん2025/03/25(火) 12:27:38.57ID:QqovSz240
チョッちゃんは既に徹子の性格を持っているわね。
0326陽気な名無しさん2025/03/25(火) 13:55:22.32ID:qD86/LlL0
脚本家金子成人さんなのね
この頃の少し早口のナレーション好きなのよなんか
西田さん追悼ね
0327陽気な名無しさん2025/03/25(火) 14:04:00.08ID:WITdtXiP0
佐藤慶の低音ボイスにやられるわ
0328陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:14:04.17ID:qD86/LlL0
佐藤慶、「想い出づくり」のキャラを思い出すわ
0329陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:19:38.69ID:LR5H2ICZ0
アタシは朝ドラだとひまわりの詐欺師役だわ
人相のせいか胡散臭くてたまらなかった
また菜々子の事を舐め回すようなスケベたらしい目で見るのよ
0330陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:21:39.13ID:QqovSz240
佐藤慶はどうしても白日夢のイメージが抜けない
0331陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:35:40.71ID:yeJ7YP1v0
佐藤慶エロいわよね
あたしは本陣殺人事件よ
八つ墓村の多治見要蔵も演じて欲しかったわ

チョッちゃん、南野陽子が主演してれば、87年の紅白にも出られたのにね
0332陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:41:57.47ID:OYtQSBB+0
>>324
>>331
それホント?
南野陽子主演予定って初めて聞いた
0333陽気な名無しさん2025/03/25(火) 15:58:38.56ID:yeJ7YP1v0
南野陽子に決まりかけてたけど、民放色が強いからと難色が示されて白紙になったみたいなこと、当時週刊誌に書かれてたわよ
週刊誌ネタだからどこまでがホントか知らないけど
0334陽気な名無しさん2025/03/25(火) 17:28:49.06ID:6YLeO1/C0
で、大河・武田信玄のおここに繋がるのかしら。大河出ても紅白にはお呼びがかからなかったわね。
0335陽気な名無しさん2025/03/25(火) 17:47:33.16ID:Yj2igffM0
おここは眞木蔵人が中井貴一になる前に死んじゃったしね

>>332
結構有名な話なのでは?
当時、もし南野陽子が主演なら声楽の歌唱シーンは吹替になったのかな?曲がりなりにも歌手だからそれはないか?とか考えた記憶があるわ
0336陽気な名無しさん2025/03/25(火) 18:00:56.02ID:6YLeO1/C0
>>335
南野陽子、二役だったわよね。
結城美栄子がお付きでね。
0337陽気な名無しさん2025/03/25(火) 21:56:17.46ID:9uI0eXYO0
南野陽子だとスケバン刑事2で既に売れっ子だったものね。だからって民放色って…。
0338陽気な名無しさん2025/03/25(火) 22:15:09.68ID:gmDwCchv0
民放色とか言うんだったら斉藤由貴はどうなるの?って話よね
0339陽気な名無しさん2025/03/25(火) 22:22:47.45ID:KWys/9Ny0
南野陽子は週刊誌に生意気だとかいろいろバッシングされてたからイメージ悪かったせいもあるのかもね
0340陽気な名無しさん2025/03/26(水) 04:22:42.02ID:p3wX51np0
やっぱり歌が一番のネックになったんじゃないの?
まあ練習すれば何とでもなるのかもしれないけど
0341陽気な名無しさん2025/03/26(水) 07:57:13.49ID:9twxuK5S0
小篠綾子
2006年3月26日≪満92歳没≫ 
0342陽気な名無しさん2025/03/26(水) 12:29:53.42ID:uPKuVr/X0
あら、今日が命日なのね
カーネロスだわ
0343陽気な名無しさん2025/03/26(水) 12:38:03.49ID:4M1XZ1Cn0
オハラ洋裁店の看板上げた日、下駄屋のおじちゃんが桜の花枝嬉しそうに持っていたわね
コシノ洋裁店も春に開店なら同じ桜の季節に旅立ったのね
0344陽気な名無しさん2025/03/26(水) 13:09:12.14ID:V6HiOGHP0
>>337
斉藤由貴の翌年が南野陽子なら朝ドラがスケバン刑事を追従してるみたいになるわね
ノンちゃんの夢は浅香唯主演で
0345陽気な名無しさん2025/03/26(水) 14:26:04.49ID:+/cAoMC/0
佐藤慶、杉本哲太はいいけど、兄役がイマイチね
0346陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:10:47.22ID:KHBP5bl20
兄は東京の帝国大学を落ちて浪人中?北海道の帝国大学じゃダメなのかしら?
0347陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:33:07.64ID:nMAb4l100
お父さん、自分は仙台医学専門学校(現東北大医学部)よね。
でも東京帝大がブランドなのかしら。

仙台医学専門学校って聞いてもしやと思ったけど、やっぱり魯迅と在学期間が重なってるのね。
0348陽気な名無しさん2025/03/26(水) 19:53:51.14ID:KHBP5bl20
>>347
かなりリアルに合わせているみたい
0349陽気な名無しさん2025/03/27(木) 11:50:11.26ID:Xwx/6OkI0
時代設定 昭和2年 - 24年
昭和2年って関東大震災の4年後か。まだ復興もしておらず、東京帝国大学も入りやすかったのか?
0350陽気な名無しさん2025/03/27(木) 12:03:07.88ID:gAvnRyqs0
医学部や法学部が入りやすかったことなんてあるのかしらね
それ以外の学部なら、昭和5年仏文科入学の太宰なんてほぼ無試験だけど
0351陽気な名無しさん2025/03/27(木) 13:03:51.32ID:Xwx/6OkI0
三淵嘉子さんら女性3人が弁護士試験に合格したのは昭和13年。チョッちゃんの時代は女弁護士はまだだな。
0352陽気な名無しさん2025/03/27(木) 20:37:33.03ID:GUwvnoEa0
川谷拓三は朝ドラによくありがちな、胡散臭い身内枠ね
0354陽気な名無しさん2025/03/28(金) 14:07:51.79ID:KN5QZOgC0
>>352
ケガで前田ぎんに交代するらしいわよ
拓三とぎんではキャラが違いすぎると思うけど
0355陽気な名無しさん2025/03/28(金) 14:16:30.69ID:1u90KFbi0
>>354
では、誰が良かったと思うの?
0356陽気な名無しさん2025/03/28(金) 19:15:49.53ID:cvxNUthO0
そもそも実年齢では姉役の由紀さおりの方が5歳若いのよね
再放送中の独眼竜政宗でも、姉役の竹下景子の方が、弟役の西郷輝彦より6歳若いけど
0357陽気な名無しさん2025/03/28(金) 22:45:12.40ID:byVY+zwD0
>>355
誰がよかったとかそんな話はしてないのよ
誰でもいいわよそんなの
0358陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:31:02.76ID:1u90KFbi0
なら文句言わないで
0359陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:31:59.43ID:yf0PXhJp0
トメは佐藤慶じゃなくて川谷拓三なのね
0360陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:45:50.16ID:yf0PXhJp0
けんかをやめて
確かにキャラ違い過ぎると思うけど、そこをどう擦り合わせて視聴者を納得させるのか逆に楽しみね
0361陽気な名無しさん2025/03/29(土) 01:03:50.01ID:dPwe8xav0
活動屋やってる設定の川谷拓三って一瞬オードリーのカツドウ屋のことかと思ったわ
0362陽気な名無しさん2025/03/29(土) 09:48:10.50ID:PWPb0NTl0
そういえば昔の朝ドラは次週予告がなかったのよね かえって新鮮だわ
役所広司が若いわ
0363陽気な名無しさん2025/03/29(土) 10:50:46.35ID:nDKOTu0r0
>>362
ふたりっ子かららしいわね。
あと昔は1、2週間で1エピみたいな構成がなかったわね。
0364陽気な名無しさん2025/03/29(土) 13:35:23.02ID:nyloIhfV0
>>361
川谷拓三の代役、息子がやれば良かったのにと一瞬思ったけど、まだデビュー前だったのね
二世俳優と言えば、看護師役の大滝久美は大滝秀治の娘だったわね
0365陽気な名無しさん2025/03/31(月) 13:16:39.58ID:PdK7+U6g0
戦前、北国、教会
なんか前年のはね駒と被るのよね
0366陽気な名無しさん2025/03/31(月) 16:34:40.16ID:73bwBXo40
役所広司、セリフ聞き取りやすくてちょっと感動しちゃった
声の質なのかテクニックなのかわからないけど他の役者と違うわ
0367 【大吉】 2025/04/01(火) 06:59:24.51ID:bgN/rfo/0
哲太はまだセリフの言い回しが下手だったわね
0368陽気な名無しさん2025/04/01(火) 08:32:50.77ID:wDasLvUg0
>>365
主人公の口をパクパクさせて無駄にドタバタしてるところもはね駒とそっくりね
0369陽気な名無しさん2025/04/02(水) 07:29:27.79ID:GV+swIRJ0
朝から神津はづきはどうやって杉本哲太を落としたのかしら、、と余計なこと考えてしまうドラマだわ
0370陽気な名無しさん2025/04/02(水) 13:34:28.31ID:F2NVQG8P0
テクニック
0371陽気な名無しさん2025/04/03(木) 08:05:46.49ID:a9vvFQoa0
宮崎萬純はビー・バップ・ハイスクールの女番長のイメージを払拭するのに成功して「ずっとあなたが好きだった」に繋がったわね
0372陽気な名無しさん2025/04/04(金) 01:06:42.35ID:9qeQnDIm0
>>368
斉藤由貴がチョッちゃんでも違和感ないわね、同じ頃にトットチャンネルで徹子やってるし
0373陽気な名無しさん2025/04/04(金) 07:23:54.57ID:f1w0eNmN0
チョッちゃんのお兄ちゃん「俺だって頼介…」で終わったけどその後何を言いたかったのかしら
0374陽気な名無しさん2025/04/04(金) 14:13:37.05ID:28NRyO710
「俺だって」は「俺の番だって」だけど、「頼介…」は告白してもおかしくないくらい瞳孔が開いてたわねw

最初にそり遊びしてた弟の表情が可愛かったわ
0375陽気な名無しさん2025/04/04(金) 15:49:16.49ID:f1w0eNmN0
五目並べが俺の番だってて言ったのねw
アタシ、勘違いしちゃってたわ
チョッちゃんちお兄ちゃんもチョッちゃんもお父さんの思うようにならないで可愛い弟に頑張ってもらうしかないわね
0376陽気な名無しさん2025/04/04(金) 19:14:29.49ID:y/6ftHVP0
弟、可愛いかったり不細工だったり、表情によって変わるわね
0377陽気な名無しさん2025/04/04(金) 19:37:49.28ID:YGPQketn0
チョッちゃんが頼介の馬ソリに急に乗せてもらって、帰りもしっかり送ってもらって、運賃を払ったのだろうか?
0378陽気な名無しさん2025/04/04(金) 23:06:17.02ID:Tpd6RXOE0
その辺は持ちつ持たれつじゃないの?母親の治療費をタダにしてもらってるとか
餅も貰ってたし
0379陽気な名無しさん2025/04/06(日) 18:11:50.25ID:o1a+8Eth0
実際に滝川でロケしたのかしら?画面ではかなり雪深いところね
0380陽気な名無しさん2025/04/06(日) 22:55:00.59ID:2v1FFFTY0
杉本哲太がこの役にピッタリで頼介に感情移入して見ちゃうわ
0381陽気な名無しさん2025/04/07(月) 07:32:13.05ID:3TKLSgdf0
チョッちゃんが通っている女学校の制服、スカートの白いラインがアクセントになっていてオシャレね
0382陽気な名無しさん2025/04/07(月) 09:43:26.30ID:fqDY+lid0
中原理恵と十勝花子が出たわ!
0383陽気な名無しさん2025/04/07(月) 10:36:50.42ID:8RleCPbf0
>>380
可愛いハンカチを返さなかった事件はせつないわね。
あれをズリネタにして馬小屋でオナニーするのかしら?
0384陽気な名無しさん2025/04/07(月) 11:08:57.42ID:vuzQEZ900
十勝花子がちゃんとした人に見えたわ

野村沙知代と浅香光代の騒動にあんまり関係ないのにしゃしゃり出てきた印象が強すぎよ
0385陽気な名無しさん2025/04/07(月) 13:41:01.28ID:9trEmn3v0
中原理恵出てたなんて全然知らなくって
やっぱり昭和の朝ドラ再放送は思いがけない発見があっていいわね
0386陽気な名無しさん2025/04/07(月) 14:23:21.73ID:scrhVTQV0
>>384
奥さまは十八歳かなんかで近所のお節介なおばさん役やってなかったかしら?
0387陽気な名無しさん2025/04/07(月) 14:28:43.82ID:vuzQEZ900
>>386
そのへん知らないのよ
あと知ってるのは「大地の子」の中国残留孤児の役
0388陽気な名無しさん2025/04/07(月) 14:30:58.84ID:scrhVTQV0
>>385
映画「鉄道員」に宝石店の店員役で出てきた時もびっくりしたわ
0389陽気な名無しさん2025/04/07(月) 14:59:29.08ID:2B2ktw1B0
>>387
子役時代は美少女設定だったのに、急にトカチンが出てきて戦後苦労したのねって感慨深かったわ
0391陽気な名無しさん2025/04/07(月) 15:02:50.64ID:fiwwHCKn0
バスガイド編とかも記憶あるけど出てたわよね?
0392陽気な名無しさん2025/04/07(月) 15:26:17.56ID:zedcOm1I0
なんたって18歳でトカチーンはお局バスガイド役よ
同じく先輩バスガイド役で無名時代の松坂慶子も出てたわ
0393陽気な名無しさん2025/04/07(月) 15:53:39.35ID:i+s6h+Xc0
>>387
十勝花子なら男装の麗人 川島芳子の役を演じても似合いそうね
0394陽気な名無しさん2025/04/07(月) 18:17:22.35ID:VmdNQ3X40
大滝秀治の娘だけじゃなくて、同級生役には江原真二郎や川谷拓三の娘も出てきたわね
0396陽気な名無しさん2025/04/07(月) 20:54:42.31ID:fiwwHCKn0
>>395
やだ、名取裕子みたいw

やっぱり猫が好きで室井滋が名取裕子・十勝花子に似てるって話がよく出てたけどこうして見ると名取裕子≒十勝花子であながち似てないわけじゃないのね。
0398陽気な名無しさん2025/04/08(火) 14:07:51.92ID:26f7xd+m0
川谷拓三ちゃんもう出ないのかしら寂しいわー
0399陽気な名無しさん2025/04/08(火) 14:29:36.49ID:P29Pe8do0
代わりによく似た娘が出てるじゃない
0400陽気な名無しさん2025/04/09(水) 18:26:15.08ID:yJopAErz0
十勝花子とか中原理恵とか、ドラマの舞台出身の役者を起用するのは既にこの頃からやってたのね
0401陽気な名無しさん2025/04/11(金) 14:48:47.49ID:fHp+CTiC0
手紙を捨てたのは正解だけど切手がもったいないわ、はがして再利用しなさいよ

津嘉山正種このころはイケおじね、今は仙人みたいになったけど
0402陽気な名無しさん2025/04/11(金) 15:19:51.65ID:ih/2ZJ1P0
パン売りおじさん役の東 銀之介(あずま ぎんのすけ)は日仏のハーフか。
零戦パイロットの指揮官とか自衛隊所属でブルーインパルスやってたとか、意外な経歴だ。
https://ameblo.jp/eri-watanabe/entry-12328185961.html
0403陽気な名無しさん2025/04/11(金) 17:06:26.26ID:ih/2ZJ1P0
チョッちゃんがもしも頼介と結婚したいと言ってもお父さんは反対しないのだろうか?
もっとも、兄が医者にならないと分かったらチョッちゃんの夫には医者を選べと言うだろうけど。
0404陽気な名無しさん2025/04/11(金) 19:16:09.71ID:bmgNAmme0
話し方が知恵遅れみたいなのよね
知恵遅れは遺伝かしら
0405陽気な名無しさん2025/04/12(土) 03:06:14.56ID:cLxKepyG0
知恵遅れみたいな話し方ってどんなのかしら
古村さんは道産子ネイティブだからとてもナチュラルよ
0406陽気な名無しさん2025/04/12(土) 07:21:34.38ID:0NRu5FEd0
弁当残されてシュンとする十勝花子可哀想
0407陽気な名無しさん2025/04/12(土) 10:40:53.13ID:8wQBwCxJ0
あの時代に大量に残された弁当はどうしたのかしら?豚のエサ?
神谷先生と間接キスできた女学生は嬉しそうね。
0408陽気な名無しさん2025/04/12(土) 10:50:41.82ID:RibLyUdw0
中原理恵ってきれいだし演技もうまいしバラエティもできるから、芸能界でもっともっと活躍しそうだったのに
すっかり見かけなくなったわね
0409陽気な名無しさん2025/04/12(土) 11:23:07.38ID:jKWaibnM0
中原理恵、10年くらい前に渡辺真知子のブログに2ショット写真が載ってたわ
0410陽気な名無しさん2025/04/12(土) 20:58:19.75ID:cj+HkRAl0
トカチンが多めに映ってよかったわね
0411陽気な名無しさん2025/04/13(日) 10:10:32.66ID:xQgIAnZe0
上野樹里みたいな喋り方だわ
古村比呂のほうが先なんだろうけど
0412陽気な名無しさん2025/04/13(日) 12:49:01.12ID:mdUvIHYZ0
ロシア人のあんぱん5銭、
阿部サダヲのあんぱんの半額ね
結局十勝花子にもロシア人にも悲しい思いをさせて、何やってるのよ蝶子!
0413陽気な名無しさん2025/04/13(日) 13:06:20.82ID:KWmCZmFW0
あれアンパン?ジャムパンかと思って見てたわ
0414陽気な名無しさん2025/04/13(日) 14:18:52.49ID:mdUvIHYZ0
割ったら中がトロッとした感じがなく、画面上あんぱんに見えたんだけど、確かにロシア人があんぱんはおかしいわね、ピロシキの餡みたいなやつかも?
0415陽気な名無しさん2025/04/15(火) 11:55:10.81ID:m5x8PVCd0
>>408
コメディエンヌとしての才能もあるのにホントにもったいないわね
0416陽気な名無しさん2025/04/15(火) 19:49:05.48ID:e5bw6cYG0
テレ朝『華麗なる一族』ってバラエティでコシノ三姉妹やってるわ
0417陽気な名無しさん2025/04/15(火) 20:09:09.76ID:e5bw6cYG0
失礼、番組名は正しくは『プラチナファミリー』っていうのね
ヒロコの米寿のパーティーに三姉妹が集結するという内容だったわ
0419陽気な名無しさん2025/04/16(水) 14:26:18.98ID:AbLKZZW/0
>>416
装苑賞のわだかまりが未だに解けていないのね
アレを笑い話に出来ない人たちだからファッションの世界で成功者になれたんだろうけど
0420陽気な名無しさん2025/04/17(木) 07:18:26.74ID:jdHKjVJ80
チョッちゃんの女学校の咳している子結核?
みんな結核移っちゃうじゃない
0421陽気な名無しさん2025/04/17(木) 07:59:02.05ID:ddkZTpma0
結核の子が担架で運び出される場面、すごかったわね
あのまま汽車に乗せるのかしら
0422陽気な名無しさん2025/04/17(木) 08:06:30.78ID:Hy8iE2QB0
最初に咳をした時から結核だと思ってました
蝦名由紀子は続ぬかるみの女でも長女ひろ子役やってたわね
0423陽気な名無しさん2025/04/17(木) 19:29:58.93ID:ddkZTpma0
あら、藍子w

チョッちゃん、今のところ由紀さおり、中原理恵、役所広司が楽しみで観ているわ
由紀さおりのとぼけた感じ、最高ね
0425陽気な名無しさん2025/04/17(木) 22:07:41.56ID:jnA057p50
したっけ、お上品すぎるべ
0427陽気な名無しさん2025/04/18(金) 12:35:31.34ID:OpvLOpIv0
滝川みたいな田舎でチョッちゃんが若い男とロシア喫茶に入っていったら噂は直ぐにお父さんの耳に入るわ。
0428陽気な名無しさん2025/04/18(金) 15:40:18.60ID:TJunJk3G0
哲太かわいそうにねえ
媟子が新しい世界を見せてやるほど手の届かない存在だと思い知るわねえ
0429陽気な名無しさん2025/04/18(金) 16:17:40.12ID:V90GBbJA0
頼介の広い背中映ると後ろから抱きつきたくなるわ
チョッちゃんを見つめる切ない目を見ると押し倒したくなるわ
0430陽気な名無しさん2025/04/18(金) 18:17:59.85ID:Wk1oZckW0
由紀さおりは内心この下手くそが!とか思ってなかったかしら?
0431陽気な名無しさん2025/04/18(金) 19:47:58.70ID:XlcqR2eU0
>>430
中の人はねw
0432陽気な名無しさん2025/04/19(土) 01:02:46.26ID:Hv3YHXY40
>>428
わかるわー。お嬢の無邪気な攻撃性がしんどいわね。

初回から見てても、「なぜ音楽の道に進みたいのか」がイマイチはっきりしないのが、モヤるわ。
ようやく結核の友人でそれっぽいエピソードが出たけど。
0433陽気な名無しさん2025/04/19(土) 01:18:30.06ID:t9zuyMJd0
媟ちゃんのハンカチーフで叶わぬ恋心を慰めてるのよね
0434陽気な名無しさん2025/04/19(土) 06:33:20.12ID:6CM1kIRz0
ハンカチ泥棒
0435陽気な名無しさん2025/04/19(土) 13:33:37.00ID:7FybDZVB0
頼介が蝶子の写真で自家発電するのは月曜日かしら?
0436陽気な名無しさん2025/04/19(土) 19:23:27.12ID:jzbhDTp30
あら、いま寅さんにおばあちゃん(正司照枝)出てるわ
0437陽気な名無しさん2025/04/19(土) 19:53:19.20ID:6zzL/6n80
去年死んだのね
0438陽気な名無しさん2025/04/19(土) 20:02:22.29ID:DneNt+qD0
照枝師匠のおばあちゃん、好きだったわー
イワシがおいしいと言ってくれた根岸先生にコロッと愛想よくなるところとか
空襲なのにテコでも動かないところとか
0439陽気な名無しさん2025/04/21(月) 07:19:31.00ID:sJr++ObL0
いやん、チョッちゃんの写真が男子生徒の間に出回り
〇〇ネタにされたのね
0440陽気な名無しさん2025/04/21(月) 11:46:59.47ID:6Elw5VxY0
頼介も入手してズリネタよ!
0441陽気な名無しさん2025/04/21(月) 12:09:58.93ID:VFlrEVUB0
で、ハンカチで拭くのね
0442陽気な名無しさん2025/04/21(月) 12:15:36.03ID:6Elw5VxY0
ハンカチでクンクン
0443陽気な名無しさん2025/04/23(水) 11:59:48.07ID:W8t/rIRq0
蝶子、いろいろ脇が甘いわね
蝶子がとびきりの美人で周りに有無を言わせぬオーラがあったらここまで問題にならなかったかもね
0444陽気な名無しさん2025/04/23(水) 20:12:13.80ID:RsW/YY+10
あの写真ザーメンまみれねきっと
0445陽気な名無しさん2025/04/24(木) 07:30:00.90ID:ECre8TJs0
女学生役の子ら中に役所広司の事好きになったの1人や2人いそうね
0446陽気な名無しさん2025/04/24(木) 13:28:52.03ID:zBlfbBaU0
先生は女嫌いなの?
0447陽気な名無しさん2025/04/24(木) 13:50:55.39ID:GQjz5U3N0
熟女好きなのよ。中原理恵よりも豊満な感じの。
0448陽気な名無しさん2025/04/25(金) 07:30:17.71ID:/f38PZI30
チョッちゃん見ていると今の朝ドラ話がサクサク進みすぎね
それが良いのか悪いのか分からないけどさ
久しぶりに見てまだ北海道にいるの?って思ってしまったわ
0449陽気な名無しさん2025/04/25(金) 07:32:59.37ID:hPny3fhR0
若い時の役所広司いいわねえ
こりゃ女生徒たちも惚れるわ
0450陽気な名無しさん2025/04/25(金) 11:37:01.87ID:YKoDSX6e0
この時の役所広司は31歳になる年。今時の31歳よりもすごく貫禄があるんでないかい。
0451陽気な名無しさん2025/04/25(金) 20:34:16.74ID:xDpEBdo90
邦子ウザイわね
0453陽気な名無しさん2025/04/26(土) 09:46:28.07ID:QO3sDPam0
弟、肝が据わってるわねw

役所広司、中原理恵、十勝花子は今日で退場かしら?
0454陽気な名無しさん2025/04/27(日) 23:42:45.72ID:NqJmXdtZ0
宮崎萬純と役所広司はまだ絡むみたいよ。
中原理恵は東京ララバイのままで役所とは実らないのかな?欽ドン・フッちゃんみたいに可愛らしくならない?
0455陽気な名無しさん2025/04/29(火) 11:57:55.82ID:F+2ZYeDy0
頼介は邦ちゃんの方がお似合いだと思うわ
0457陽気な名無しさん2025/04/29(火) 14:30:28.24ID:QzNSwPHV0
頼介は農業で成功して最後には大金持ちになっていて欲しいわ。
ネタバレが怖くてWikipediaが見れないけど。
0458陽気な名無しさん2025/04/29(火) 14:37:15.17ID:9VAkaQ1+0
Wikipediaも大した事書かれていないわよ
この再放送終わって詳しく書かれるんじゃない?
0459陽気な名無しさん2025/04/29(火) 14:39:15.82ID:yUnWo+de0
もどかしい展開が続くわね
とっとと舞台を東京に移して欲しいわ
0460陽気な名無しさん2025/04/29(火) 14:51:50.61ID:QzNSwPHV0
民放でやっていたドラマだとチョッちゃんはバイオリニストの黒柳さんに出会ってすぐに自宅にお持ち帰りしてそのまま結婚して自宅監禁された記憶…
0461陽気な名無しさん2025/04/29(火) 15:37:30.08ID:2oN/pZZW0
>>460
そのドラマで古村比呂が演じてたのは、チョッちゃんの由紀さおりの役だったっけ?
0463陽気な名無しさん2025/05/01(木) 07:32:26.08ID:gRBkeo++0
役所広司素敵ねえ
邦子とんでもない女ね
0464陽気な名無しさん2025/05/01(木) 07:59:39.65ID:fuQaMjZe0
女の顔になったとか言うから、てっきり神谷とデキたのかと思ってたけど、ストーカーまがいのことをしてただけなのね
0465陽気な名無しさん2025/05/01(木) 15:51:26.26ID:/72tJ1qE0
神谷センセったら媟子にだけ逢ったり茶店に出向いてサシでお喋りなんてちょっと迂闊すぎるわねえ
結局センセも媟子が好きなんだけどあのラインが精一杯って感じだったのかしら
それにしても邦子悔しくてハンカチ噛んでキーキーね
0466陽気な名無しさん2025/05/03(土) 11:12:55.72ID:US+wBb1n0
頼介自首したわね
0467陽気な名無しさん2025/05/04(日) 05:11:35.97ID:kb0hX06t0
ハンカチ
「使わないけど」は
嘘よね。
0468陽気な名無しさん2025/05/04(日) 17:13:54.42ID:WCbOZ9mM0
少なくとも妹にはやらないわよね。
0469陽気な名無しさん2025/05/05(月) 07:20:19.35ID:Aa/MgNae0
遂に、ようやく、やっと東京編の始まりね
正直なところ、北海道編は父親とのやりとりとかしつこ過ぎて少々ウンザリしてたの
0471陽気な名無しさん2025/05/05(月) 12:10:37.74ID:PYcjypS/0
叔母さんの江戸の女将さんみたいな言葉、これまでのヌルっとした北海道弁から急にチャキチャキした言葉が出てくると面食らったわ。
バイオリン楽師は金髪豚野郎になる前の小朝だわ。見た目では分からなかった。
バイオリン指導は黒柳徹子のシャブシャブで無い方の弟ね。
0472陽気な名無しさん2025/05/05(月) 12:45:04.48ID:Aa/MgNae0
容里枝は昔からあまり変わらないからすぐにわかるわね
0473陽気な名無しさん2025/05/05(月) 16:59:26.63ID:Hn/8jlcQ0
舎監の役かと思ったら同級生だったわw
0474陽気な名無しさん2025/05/06(火) 07:31:19.96ID:9G0/sfYQ0
小朝ヴァイオリン弾けるのかしら
ボーイングに素人ぽさ無かったわ
0475陽気な名無しさん2025/05/06(火) 11:13:07.12ID:k/SgYMje0
佐藤オリエ、最近見ないからもうとっくに鬼籍に入ってるのかと思ったら、まだご存命みたいね
川谷拓三とは不釣り合いな気がするけど、前田吟とはお似合いだと思うわ
0476陽気な名無しさん2025/05/06(火) 13:57:16.30ID:LnWMZklT0
邦ちゃんはその後どうなったの?
家出したまま宙ぶらりん?
0477陽気な名無しさん2025/05/06(火) 15:08:43.00ID:u+tJ8Rso0
要の事、ナレーションでネタバレしてくれたわね。
あんぱんではノブと崇が後に夫婦になると番組の最初でバラしたけれども、これからの展開で逆に予想はずれにしてくれるわね。
0478陽気な名無しさん2025/05/06(火) 15:23:22.35ID:owj+e8R20
>>476
女郎に堕ちてたらあたしらの好きな展開ね
0479陽気な名無しさん2025/05/06(火) 15:29:01.57ID:u+tJ8Rso0
頼介の妹は定山渓温泉の芸者になる?
0480陽気な名無しさん2025/05/06(火) 18:44:25.87ID:xxRSXUYN0
今夜19時からのテレ朝「プラチナファミリー」、コシノ三姉妹出るわよ
0481陽気な名無しさん2025/05/07(水) 07:19:45.16ID:nz3GMJXJ0
チョッちゃんに声かけてきた学生さん、学帽付けたままの方が良かったわ
あのロケ地向田邦子ドラマスペシャルでも見たような気がするわ
今も残っているかしら
0482陽気な名無しさん2025/05/07(水) 08:27:36.53ID:F1U0FYqU0
どこなのかしらねロケ地
あたしも気になってるの
0483陽気な名無しさん2025/05/07(水) 09:09:41.79ID:kaUsKoiO0
>>474
小朝、クラシック音楽が好きらしいわ。
番組とかコンサートの司会なんかも
しているわね。
好きな曲がピアソラの「エスクワロ(鮫)」って
曲らしいけど、かなり渋めの選曲だと思うわ

https://youtu.be/gAySBMgXP40?
0484陽気な名無しさん2025/05/07(水) 09:57:19.35ID:VAZQbf8c0
>>478
おしんのお加代様はいつのまにか浩太さんと同棲してたわ、最後には女郎に堕ちるんだけど
邦子もいつのまにか神谷先生とねんごろになってるとかないでしょうね
0485陽気な名無しさん2025/05/07(水) 10:44:41.11ID:ANQjiwo60
おカヨ様はコウタさんとはSEXしたのかしら?
0486陽気な名無しさん2025/05/07(水) 13:34:41.22ID:gUtiY06n0
>>481
あの学生さんは東京帝国大学かしら?
チョッちゃんや他の2人と歩いていたレンガ積みの上に鉄の柵は東大本郷よね?
https://item.rakuten.co.jp/handaboushi/gs011nu/
0488陽気な名無しさん2025/05/07(水) 17:52:28.14ID:5s3abqV/0
はね駒にも出てたってこと?
0490陽気な名無しさん2025/05/08(木) 07:29:59.38ID:c2i11rfv0
この頃の世良公則は「Wの悲劇」をやってから数年後ね
今朝の回では男に殴られる場面でケツがエロかったわ
0491陽気な名無しさん2025/05/08(木) 07:31:18.91ID:7tA6YBvV0
メンコン、3連符の連続の所まで弾かないと指や腕おかしくないのか分からないと思うの
0492陽気な名無しさん2025/05/08(木) 09:17:56.51ID:R0kdzyia0
>>490
極道の妻たちに出た翌年でもあるわ
どうみても相手の方が弱そうなのに、一方的にやられるのは違和感あったわ
0493陽気な名無しさん2025/05/08(木) 09:58:18.50ID:0O4/qcCD0
>>488
はね駒のWikipediaにも“その他”の欄に載っているわ。
0494陽気な名無しさん2025/05/08(木) 09:59:16.53ID:0O4/qcCD0
>>489
あの学生さんとはオーラが全く違うわね。
0495陽気な名無しさん2025/05/09(金) 09:09:49.02ID:HpXhqA+r0
要、女好きのわりに蝶子達3人には見向きもしないのね
人参嫌いなのは可愛いわ

邦子、とりあえずダークサイドには堕ちてないみたいで良かったというか、がっかりというか
0496陽気な名無しさん2025/05/09(金) 20:19:10.30ID:gY/PnRnM0
女郎か、最低でもカフェーの女給になっていて欲しかったわ。
0497陽気な名無しさん2025/05/10(土) 07:22:58.44ID:Kr8IkoL50
神谷先生は中原理恵とくっつくとばかり思っていたわ
そりゃ年増よりピチピチのクラリオンガールの方が良いわよね
0498陽気な名無しさん2025/05/10(土) 07:30:32.95ID:Kr8IkoL50
神谷先生の白い少年面白そうなお話ね
0499陽気な名無しさん2025/05/10(土) 08:30:13.39ID:JO7yhW/m0
案の定、お加代様と同じく押しかけ女房パターンね
ほんと神谷先生は中原理恵と一緒になれば良かったのに

カーネーション直子役の川崎亜沙美は今日万博の舞台で歌うらしいわ、まだ芸能活動やってたのね
0500陽気な名無しさん2025/05/10(土) 08:34:18.49ID:wrpIRp3i0
直子、結婚して子供2人つくって逞しく生きてるようよ
0501陽気な名無しさん2025/05/10(土) 12:03:44.25ID:h2i5Laez0
教え子と同棲してる神谷センセにはなんだかがっかりね
中原理恵も押しかけたらいいのに
0502陽気な名無しさん2025/05/10(土) 14:08:25.02ID:nWmDh+0+0
>>501
これからのバチバチのバトルを期待したいけど、チョッちゃんの方が異常事態になるのよね、多分。詳しく知りたい人はWikipedia の黒柳朝の項目を参照!
民放の昼ドラマではなんとなくトットちゃん編になっていったけど、北海道の父親は怒鳴り込まなかったのかしら?楽しみにしておくわ。
0503陽気な名無しさん2025/05/12(月) 07:19:49.49ID:QBPrbDFN0
恋とはどんなものかしら
随分古い録音だけど誰の声かしら
0504陽気な名無しさん2025/05/12(月) 11:23:44.55ID:wGSAbahu0
邦子がなんか哀れに思えてきたわ
神谷先生にはいろんな意味でがっかりよ
夢ちゃん可愛いわ
0505陽気な名無しさん2025/05/12(月) 13:04:40.09ID:hUdRpdJT0
邦子は外の明るい世界に憧れていろいろあって結局はカフェの女給落ちかしら?
女給ってあんぱんの崇たちが行った喫茶店のウェイトレスの延長線で今のメイドカフェみたいなもの?ヒラヒラの付いたエプロンは同じだわね。
花子とアンの妹もカフェを経営していたわ。ボッタクリの店もあるみたいな事を言っていたわね。昔や田舎の人は“派手”という事を嫌っていたわ。
0506陽気な名無しさん2025/05/12(月) 17:55:40.18ID:xSckVKcf0
カフェーならチップがもらえるわね
男のお客さんに気に入られて先生のことは冷めちゃうとか
0507陽気な名無しさん2025/05/13(火) 07:40:56.79ID:JqMA46vV0
川谷拓三今週までなのね
もっとお芝居見たかったから残念
0508陽気な名無しさん2025/05/13(火) 14:59:26.58ID:oxG6elCj0
カーネーションで
奈津が入院していた時のネームプレートで
気になった鈴木美智子さん
お亡くなりになったわ。

朝ドラとは多分関係ないけど
0509陽気な名無しさん2025/05/13(火) 15:17:15.23ID:iAS+5a2g0
40年位前、十三のお祭りで山車に乗って司会してるのを間近で見たけど、凄くケバかったわ
浅川美智子は元気かしら?
0510陽気な名無しさん2025/05/13(火) 19:22:48.02ID:wMh9mq0f0
役所広司のナマ脚、貴重だわ
ツルツルなのね
すね毛ボーボーだったらよかったのに。
0511陽気な名無しさん2025/05/14(水) 08:39:38.80ID:eOiPok6L0
神谷先生今も輝いてる?
頼介はホントに妹売り飛ばしそうね
0512陽気な名無しさん2025/05/14(水) 09:52:17.41ID:wsWUvB+z0
チョッちゃんちと頼介んとことの食卓の差に朝から悲しい気持ちになったわ
子役2人もあんなご飯で可哀想😢
0514陽気な名無しさん2025/05/14(水) 18:11:36.46ID:2OpqP0030
ご飯食べながら眠ってしまいそうな弟
死んじゃいそうね
0515陽気な名無しさん2025/05/14(水) 20:27:53.77ID:P9Ba8iFk0
>>510
頼介さんは胸毛なかった?
0516陽気な名無しさん2025/05/14(水) 20:41:13.37ID:IGW7Mkk50
>>512
ご飯が無かったわ。汁と漬物だけ。芋がたくさん入っていたのかしら?
0517陽気な名無しさん2025/05/14(水) 20:42:00.31ID:IGW7Mkk50
>>513
妹は売られて芸者になるのかしら?あるいは女郎?
0518陽気な名無しさん2025/05/15(木) 07:28:07.82ID:j3MFsBJL0
やだ、汗ばんだ頼介エロすぎよ!
訪ねてきたチョッちゃんを押し倒しそうだわ!
0519陽気な名無しさん2025/05/15(木) 07:59:51.26ID:zxFs2T200
汗まみれの胸毛いいわね
頼介の話、ドナドナを思い出したわ
0520陽気な名無しさん2025/05/16(金) 06:55:40.45ID:eNLs/SGC0
この前徹子の部屋に美川憲一が出て淡谷のり子の話題になった時、徹子が「母と淡谷さんは同じ音大出身で仲が良かった」て言ってたけどチョッちゃんには淡谷のり子モデルの出演者出てくるのかしら
0521陽気な名無しさん2025/05/16(金) 07:26:34.20ID:z2NnBFU30
頼介のチョロチョロ胸毛見えたわ
頼介はどこのお女郎屋に入るのかな
0522陽気な名無しさん2025/05/16(金) 07:29:57.49ID:Iu52leZm0
ちょっと、何よすごい展開じゃないの!
なのに頼介の胸元とか脛毛とかちらちらして困っちゃうわ
0523陽気な名無しさん2025/05/16(金) 08:40:15.44ID:knFQ/YEi0
チョッちゃん兄妹より頼介兄妹弟の方が高く売れそうな顔立ちよね
0524陽気な名無しさん2025/05/16(金) 09:13:14.88ID:gV055AbP0
頼介弟が涙ポロポロ流していてもらい泣きしそうになっちゃったわ
あの子素晴らしいお芝居をしたわ
0525陽気な名無しさん2025/05/16(金) 11:18:54.27ID:yXAIJ38u0
コケコッコーが鳴いたから早朝か?
カラスが鳴くのは基本的に昼間だけど、警戒して仲間に知らせる時は夜も鳴く。だからカラスの夜鳴きは縁起が悪い。
0526陽気な名無しさん2025/05/17(土) 07:23:43.88ID:oJM0Wv0P0
これが神谷と安乃との運命の出会いだった
って気になるナレーションね
0527陽気な名無しさん2025/05/17(土) 07:32:47.50ID:FwZi+3Go0
ちょっと!神谷先生と安乃って、これまたとんでもない展開じゃないの!
0528陽気な名無しさん2025/05/17(土) 08:13:09.94ID:a6OsJUKg0
要を送って来たのも戸田恵子に見えたわ、よく見ると違うみたいだけど
その後頼介が立ってるし、頭が混乱したわ
0529陽気な名無しさん2025/05/17(土) 08:46:19.86ID:BtlNm//M0
>>528
戸田恵子であってるわよ
0530陽気な名無しさん2025/05/17(土) 08:49:17.58ID:BtlNm//M0
やだ、間違えたわ
要を送ってきたのは違うわね 私ったらあわてんぼう ごめんあそばせ
0531陽気な名無しさん2025/05/17(土) 08:51:17.14ID:oJM0Wv0P0
戸田恵子はあれくらい肉付いている方がいいわね
0532陽気な名無しさん2025/05/17(土) 10:03:45.52ID:UMxzJa5m0
>>528
私も戸田恵子に見えたわ
同じ回に出てくるから紛らわしいわよねw

拓ぼん降板残念だわ
前田吟もやりにくかったでしょうね
0533陽気な名無しさん2025/05/17(土) 10:41:05.15ID:vZnVchVR0
ちゃんと役者が交代するって予告されるのね

安乃は髭剃ってもらえないのかしら
0534陽気な名無しさん2025/05/17(土) 10:54:23.00ID:oJM0Wv0P0
この頃の前田吟タイプだから嬉しいわ
0535陽気な名無しさん2025/05/17(土) 11:07:01.38ID:Yg94iBES0
>>532
見えたわよね
ケバい化粧してたから、前の女中がやめたのはその辺に理由があったのかとかいろいろ想像しちゃったわよw
録画をチェックして別人だと分かったけど

安乃も頼介も悲惨な展開にならなくて良かったわね

佐藤オリエと前田吟の掛け合いが楽しみよ
0536陽気な名無しさん2025/05/17(土) 11:14:15.66ID:BtlNm//M0
>>532
じゃなくて、そっちが戸田恵子よ
0537陽気な名無しさん2025/05/17(土) 11:15:12.33ID:BtlNm//M0
やだ、今度はアンカー間違えたわ>>535ね 私もう黙っとくわ・・・
0538陽気な名無しさん2025/05/17(土) 11:23:51.85ID:Yg94iBES0
>>537
姐さん落ち着いてw

>>533
「いちばん星」や「春よ、来い」でも事前にテロップで知らされたのかしらね?
0539陽気な名無しさん2025/05/17(土) 11:36:43.80ID:vjhQVGvU0
>>526
神谷先生が11歳の安乃に手を出す事はないと信じたいわ。
神谷先生のシャツが汚れているとか、邦子がファッションも金使いも派手になっているという事で、邦子とはもう終了フラグが立っているわね。もともと押しかけだったし。

頼介は真面目で強情なのでかえって駄目になっていくパターンかしら?
0540陽気な名無しさん2025/05/17(土) 14:11:15.90ID:cFyuD6wz0
お別れに涙拭くハンケチーフ渡したのにねえ、安乃にかこつけて東京さ出てくる頼介に未来はあるのかしら
おしんみたいな安乃がいつしか神谷センセの少女愛に...
0541陽気な名無しさん2025/05/17(土) 14:16:47.91ID:oJM0Wv0P0
頼介、兵隊に行って帰ってきて戦後のどさくさでひと山当ててイヤらしいくらいの成金になって欲しいわ
0542陽気な名無しさん2025/05/17(土) 16:58:32.30ID:7/Ac53/S0
雷介もヌードモデルになってほしいわ
0543陽気な名無しさん2025/05/17(土) 17:11:33.61ID:BtlNm//M0
安乃は神谷先生の教え子になるとかじゃないの?
さすがにこの時代の朝ドラでロリータ展開はないでしょ
0544陽気な名無しさん2025/05/17(土) 22:42:05.19ID:cFyuD6wz0
安乃は読み書きができるの?とすると何の教え子なのかしらねえ
0545陽気な名無しさん2025/05/18(日) 10:30:02.59ID:+8WtkC7f0
宮崎萬純とセックスしてる時点でロリータ展開だけど
0546陽気な名無しさん2025/05/18(日) 21:17:40.54ID:m87pgl680
宮崎マスミではどっちかというとフケ専だわ
0547陽気な名無しさん2025/05/19(月) 07:21:33.40ID:cItTJrSu0
やだ、この時の吟ピチピチね!!
0548陽気な名無しさん2025/05/19(月) 09:32:40.61ID:C99S0H630
>>545
一応結婚ができる年齢だし、当時はあのくらいの年の差は珍しくなかったんじゃないの?
でも11歳はさすがにアウトよ
0549陽気な名無しさん2025/05/19(月) 20:45:22.05ID:l4x4M7zt0
蝶子と要ったら一年足らず見なかっただけなのになんて白々しい再会劇なんでしょね
それにしても恋もしてない蝶子が垢抜けてるのにも前田吟にも違和感しかない回だったわ
0550陽気な名無しさん2025/05/19(月) 21:00:31.63ID:Q4BZ9cjn0
好きな人がいなくったって都会にいるお年頃なら垢抜けるわよ
0551陽気な名無しさん2025/05/19(月) 21:23:01.52ID:ALus6fyA0
川谷拓三が変わっただけなのに別のドラマって感じだわ
0552陽気な名無しさん2025/05/19(月) 22:26:40.50ID:PE5pttHZ0
洋装で髪短くなったからわからなかったんでしょうね
視聴者の私だって前と全然違うわねと思ったもの
0553陽気な名無しさん2025/05/19(月) 22:33:49.70ID:e9oaC0QQ0
チョッちゃん、髪と服がよく似合ってるわね
ブスだけどかわいいわ
0554陽気な名無しさん2025/05/19(月) 22:39:05.38ID:grkl15uD0
>>551
頼りなさげな拓ボンからチャキチャキ江戸っ子みないな前田吟に変わっちまったわね。
0555陽気な名無しさん2025/05/19(月) 22:39:13.69ID:cItTJrSu0
映画『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』で大地真央は15歳から92歳までを演じるそうね
15歳の場面がどんななのか興味あるわ
0556陽気な名無しさん2025/05/20(火) 03:39:46.38ID:5m+Ww/hm0
キャストの変更に合わせて脚本も数年後設定でチョッちゃんも髪型変えてイメチェンしたり突貫工事したんだわね
ほんと別ドラマ見てるみたいになっちゃったわ
0557陽気な名無しさん2025/05/20(火) 06:39:25.01ID:0jB2Udvd0
カーネーションだって周防いなくなった後何年も飛んで別ドラマみたいになったでしょ
よくあることよ
0559陽気な名無しさん2025/05/20(火) 07:28:35.87ID:ADY/eyx70
役所広司、パクパクご飯食べるわね
好きよそういう役者さん
あら、頼介も東京の人になっちゃって
0560陽気な名無しさん2025/05/20(火) 11:57:15.00ID:sj8EXBlm0
まるで川谷と死別か離婚して、新たに吟と一緒になったかのようにキャラが全然違うわね

神谷と邦子もまるで男女の関係がなかったかのようだわ

昨日のコーラスガールの1人が不安タジーナイト横田早苗だったわね
0561陽気な名無しさん2025/05/20(火) 20:21:13.58ID:Tp0J6UPD0
すっごい出世ねサンデーズから朝ドラ女優へ
0562陽気な名無しさん2025/05/21(水) 04:43:14.76ID:e7xL0UOs0
吟になったら生まれも育ちもチャキチャキの江戸っ子になってしまったわ
由紀さおりが姉の東北生まれで出来が悪いなんて設定がちっともしっくりこなくてね
0563陽気な名無しさん2025/05/21(水) 07:23:10.92ID:L39TcazA0
オケは慶應のワグネルにやらせるなんてNHK経費節約ね
0564陽気な名無しさん2025/05/21(水) 08:29:51.62ID:BxbQR1WP0
最後の近付かないで女は青田典子ね、森田典子になってたけど
0565陽気な名無しさん2025/05/21(水) 19:15:59.13ID:kgRXHjYc0
やだ、あの女バブル青田だったのねw
そういえば二年経ったらヨリエがいないわ
0567陽気な名無しさん2025/05/22(木) 11:42:34.55ID:ez8D2RHW0
頼介の嫉妬のせいでグッと近づいちゃうのね
チョッちゃんがお嫁に行っちゃったら国に帰るのかしら
0568陽気な名無しさん2025/05/22(木) 11:59:10.84ID:7KUlk4T50
あの時代、東京の暮らし覚えたら帰りたくなくなるわよね
帰る家もないでしょ
帰るとしたらレオナルド熊んとこで働かせて貰う感じかしら
0569陽気な名無しさん2025/05/22(木) 12:42:45.05ID:e1sEQz/X0
>>567
あの目つきは演技だったらすごいけど、杉本哲太の地よね?!
0571陽気な名無しさん2025/05/22(木) 22:16:35.64ID:wpIOQDYy0
あれから一度も滝川には帰ってないのでしょう道郎は
俊道と顔合わせられないわよね
0573陽気な名無しさん2025/05/23(金) 07:30:59.86ID:3JB/4XN80
蝶子の「私が悪いの?」でそうだよお前が悪いよって当時のお茶の間の奥さんたち思ったわね
0574陽気な名無しさん2025/05/23(金) 07:56:27.05ID:wpDn94350
>>572
男女郎?
先生が千駄木から安乃の勤め先の根岸まで送っていくって、谷中や鶯谷の連れ込み旅館に入っていかないかと思ったわ。
0575陽気な名無しさん2025/05/23(金) 08:34:55.21ID:aEb9/haz0
>>572
頼介なら引く手数多ね
できれば汗だくの工員姿のままで相手して欲しいわ
0576陽気な名無しさん2025/05/23(金) 09:49:16.86ID:PhxAMhng0
>>572
頼介、女性不信になってその果てにオカマバーのママに…っていう展開を希望します
0577陽気な名無しさん2025/05/23(金) 15:14:57.71ID:dCum0KAD0
運命の出会いって、どうせ神谷の童話の挿絵を安乃が描くようになるとかじゃないの?
0578陽気な名無しさん2025/05/23(金) 15:26:27.58ID:wpDn94350
その時の編集長がやなせたかしとか?
0579陽気な名無しさん2025/05/24(土) 07:25:28.54ID:g7ffCLu10
今日の出演者クレジット、チョっちゃんと要とマスターの三人だけねw
0580陽気な名無しさん2025/05/24(土) 08:19:18.88ID:YKO1kEgX0
あたしもそこ気になったわ

それにしてもチョッちゃんいつもピンクのあの服ね
0581陽気な名無しさん2025/05/24(土) 12:50:02.98ID:6QwuI37j0
舞台ではヨーロッパ中世風のドレスなのね?!
0582陽気な名無しさん2025/05/24(土) 17:10:16.49ID:YKO1kEgX0
演目は椿姫だったっけ

バイオリン指導の黒柳紀明って徹子弟なのね
0583陽気な名無しさん2025/05/24(土) 17:14:23.79ID:CLQ24L8I0
お父さまじゃなかったのね、ありがとう
0584陽気な名無しさん2025/05/24(土) 18:12:18.23ID:UZyC/Qvd0
シャブシャブ逮捕および徹子の隠し子疑惑でない方の弟ね
0586陽気な名無しさん2025/05/26(月) 07:23:00.58ID:likOdNu/0
前田吟が「君恋し」口づさんでいたけどこの曲戦前の歌だったのね
フランク永井の持ち歌だから戦後の歌だと思っていたわ
前田吟、スイカの吸いながら食べてうるさいわね
0587陽気な名無しさん2025/05/26(月) 11:31:17.90ID:IOs0+sBE0
要と蝶子はどうでもいいから、神谷と安乃を出しなさいよ!
0589陽気な名無しさん2025/05/27(火) 08:16:00.27ID:flreaCdD0
森口瑤子も出てたわね もう既出だと思うけど
今では名のしれた人がちょい役で出てるのが昔の朝ドラの醍醐味だわ
0590陽気な名無しさん2025/05/27(火) 08:40:40.72ID:6TS7d9xO0
あれやっぱり森口瑤子だったのね、芸名が変わってると認識しづらいわ

ホント醍醐味よね、再放送中の独眼竜政宗にもブレイク前夜の佐野史郎、渡部篤郎、堤真一、田中美奈子なんかを発見したわ

チョッちゃんの友人は沢口靖子と鳥越マリを足して2で割ったような顔してるけどブレイクしなかったわね

神谷先生、今日も輝いてたわw
0591陽気な名無しさん2025/05/27(火) 10:00:56.19ID:cOBQUxC10
灘陽子さん出てたのねぇ
0592陽気な名無しさん2025/05/27(火) 10:08:22.58ID:MBulAGAD0
山下容莉枝、森口瑤子の2大たくらみ系女優が出てのね
0593陽気な名無しさん2025/05/27(火) 23:14:25.86ID:79GKgP140
やだー、役所広司のノースリーブにクラクラするわ!
薄そうだけど思いきり腋毛晒してほしいわ
0594陽気な名無しさん2025/05/29(木) 07:32:31.61ID:Tg2tDlHR0
イワサキカナメ 彼の話題になるとみんなフルネームで呼ぶのが面白いわ
0595陽気な名無しさん2025/05/29(木) 07:54:36.20ID:vK1aJQrH0
チョッちゃん、ファザコンだったのね
0596陽気な名無しさん2025/05/29(木) 08:34:04.43ID:Q7ioCA7E0
食卓シーン多いから皆さんよく食べているドラマね
古村比呂が美味しそうに食べているからいいけど
寄席のシーン、世良公則がガチで笑っている感じが可愛かったわ
0598陽気な名無しさん2025/05/29(木) 16:49:15.31ID:OhkQFEYD0
気性が激しいわねチョッちゃん
自分に都合がよすぎてちょっと嫌いになってきたわ
0599陽気な名無しさん2025/05/29(木) 16:52:57.49ID:4WtpETE20
要も負けないわ
0600陽気な名無しさん2025/05/30(金) 07:28:40.58ID:yd6MLk8T0
役所広司、ほとんど半裸みたいな衣装ねw
乳首まで見えそうだわ
0601陽気な名無しさん2025/05/30(金) 08:33:21.65ID:0b0mq34Y0
青田典子はあれで終わり?
蝶子の楽譜に墨をぶっかけるとかバトルして欲しいのに
0602陽気な名無しさん2025/05/30(金) 18:12:04.96ID:cosyJQIH0
前田吟
BS11で今放送している
家政婦は見たでは
市原悦子に迫っていたわ。
今日の朝の放送の録画を見て
ザッピングしていて
急にそのシーンだったから
びっくりしたわ
0603陽気な名無しさん2025/05/30(金) 18:30:30.49ID:5dNN7nr30
前田吟の方が相場師な感じするわ
川谷拓三は人が良いダメオジさんって感じ
佐藤慶に嫌われる役なら前田吟の方が合ってるかも
0604陽気な名無しさん2025/05/30(金) 18:35:51.68ID:AhmxmSYs0
前田吟てたくさんドラマ出てるわね
今日午前中も2時間ドラマの再放送に出てたもの
0605陽気な名無しさん2025/05/31(土) 09:53:24.30ID:L4hh+dFg0
ノースリーブでアイスキャンディー食べるキャナメさん可愛いわ
0606陽気な名無しさん2025/05/31(土) 23:24:26.26ID:SVfvNJC90
カナメがモラハラ男にしか見えないわ
チョッちゃんも突然写真館の話をしだしたり、情緒がおかしくて
最近は、吟になってからの叔父夫婦の掛け合いが楽しみよ…
0607陽気な名無しさん2025/06/01(日) 08:47:04.40ID:K81ZADSp0
朝ドラ画面に本物の動くゴキブリw
今なら確実に大炎上ね
0608陽気な名無しさん2025/06/01(日) 09:44:52.51ID:alM79f310
徹子の両親よ
フツーなわけないじゃない
0610陽気な名無しさん2025/06/01(日) 11:24:21.84ID:d1r+I3xd0
金蔵建てて蔵建てた
0611陽気な名無しさん2025/06/01(日) 11:56:19.40ID:nIctL8du0
>>607
幕末太陽傳や華岡青洲の妻みたいに犬猫を殺しちゃうような映画今なら大炎上ね
0612陽気な名無しさん2025/06/02(月) 10:12:09.87ID:1Ug/LCuS0
要と蝶子がお互いに惹かれ合う理由がようわからんのよね
要にとって蝶子が唯一なびかなかったからというなら、なびいた途端に興味失いそうだし
0613陽気な名無しさん2025/06/02(月) 10:28:32.07ID:B0ZaCuFa0
チョッちゃんは進み方がゆっくりで戦争パートが中々始まらないから戦争の無かった世界線のようだわ
0614陽気な名無しさん2025/06/02(月) 16:02:27.96ID:fuZhQU2x0
今だったら「チョッちゃんが19歳で酒を飲んだ」と騒ぐ奴がいそう。
0615陽気な名無しさん2025/06/03(火) 07:10:53.97ID:6HpXOBNo0
うぶで好奇心旺盛なチョッちゃんがキャナメに抱かれてしまうととんでもなく性欲に溺れそうね
0616陽気な名無しさん2025/06/03(火) 08:23:46.68ID:MiF4MykZ0
安乃が出てくるとなんかホッとするわ
前田吟と佐藤慶が遂に初対面ね
0617陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:24:23.60ID:xwv81jKq0
ライスケの臭いちんぽ見たいわ
0618陽気な名無しさん2025/06/04(水) 08:41:46.81ID:vqoukbbb0
川谷拓三なら言い淀んで別の展開になってそうね
今回は北海道ロケしなかったのね
0619陽気な名無しさん2025/06/04(水) 08:55:56.18ID:DZewp3v+0
石狩川頑張って作ったけど屋内セットバレバレだったわね
でも大変だっただろうなとは思った
0620陽気な名無しさん2025/06/05(木) 07:30:12.48ID:03W9krTJ0
いやん、キャナメさん腹だけじゃなく胸までちゃんとまくり上げて見せなさいよ!
0621陽気な名無しさん2025/06/05(木) 13:08:33.31ID:Cj2qw5Wb0
呉服店をごくふ店て言ったわ、かなめ
0623陽気な名無しさん2025/06/05(木) 22:03:08.58ID:zoYHJdpY0
今までのところ道郎の描き方が雑過ぎると思うんだけど
すべてが中途半端で何にもいいところがないわよね
0624陽気な名無しさん2025/06/06(金) 07:16:46.36ID:86BIcpiM0
確かに、小説書いている場面も出てこないし、片思いの相手とも何もないまま終わるし、
妹の結婚のために父親説得するわけでもないし、まったく活躍の場面がないわね、道郎。
0625陽気な名無しさん2025/06/06(金) 08:10:14.28ID:curXPiyZ0
しかもケツ貧ケツなのよ道郎
後ろ姿ズボンのケツブカブカでガッカリよ
0626陽気な名無しさん2025/06/06(金) 08:12:31.68ID:OmGhOn3t0
両親上京するのかしら
じゃないとなかなか道郎に会えないわね
0627陽気な名無しさん2025/06/06(金) 09:38:41.18ID:3zRdFx9b0
道郎にも蝶子にも裏切られてちょっと俊道が可哀想になってきたわ
あとはあのボンクラみたいな弟の確変に期待するしかないわね
0628陽気な名無しさん2025/06/07(土) 07:29:18.73ID:qMkxXoH/0
佐藤慶が由紀さおりにボヤくシーン、自分の事言われている気がして朝からちょっと落ち込んだわ
0629陽気な名無しさん2025/06/07(土) 08:50:03.49ID:8pRsx59z0
>>627
弟が全く出てこなかったわね。
どこかの学校の寮に入っているという設定なのかしら?
0630陽気な名無しさん2025/06/07(土) 12:21:11.73ID:X/lT+RHo0
あたしも気になったわ
子役の事情で撮影に参加できなかったとか?
0631陽気な名無しさん2025/06/07(土) 19:25:28.17ID:FzpxXb6t0
序列としてはどうして
前田吟・川谷拓三>佐藤慶
なのが気になる
0632陽気な名無しさん2025/06/08(日) 09:23:48.45ID:/7YU1Na10
夢助ちゃんて黙ってたらイケメンね
0633陽気な名無しさん2025/06/08(日) 20:15:54.90ID:O2Q5QJed0
ライスケハチョっちゃんの結婚をまだ知らないのかしら?
0634陽気な名無しさん2025/06/09(月) 07:29:23.36ID:tr6jdfIK0
初井言榮が出てくるとピリッとするわね
今そんな存在感ある人いないわね
樹木希林が死んで居なくなったわ
0635陽気な名無しさん2025/06/09(月) 11:27:09.86ID:8aLrFiv50
市毛良枝と昼ドラで嫁姑バトルしてた食堂女将の印象が強いわ、初井言榮
0636陽気な名無しさん2025/06/11(水) 08:43:46.96ID:VVtWznY30
なんか高橋ジョージと三船美佳を連想させるわ
0637陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:09:53.99ID:um1dtgff0
強引に結婚した流れから急激につまらなくなったわね
キャナメのキャラ変が一番ダメだわ
0638陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:20:51.01ID:7ILSC3s50
戦争パートがいつまでたっても始まらずお話のペース配分がいまいちわからないドラマだわ
キャナメさんがシベリア抑留から帰ってきて家族で喜び噛み締めての最終回かしら
0639陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:37:14.84ID:NfO+KdG80
だってまだ徹子が生まれてないじゃない
今週は新婚さんの週だから喧嘩したり仲直りしたり
他人との共同生活お互いが理解し合って夫婦らしくなってく過程よ
0641陽気な名無しさん2025/06/11(水) 20:00:37.65ID:KW/TqIRQ0
邦子もキャナメも面倒くさい性格ねえ
神谷先生、ていうかこの当時の役所広司、色っぽいわねえ
0642陽気な名無しさん2025/06/11(水) 20:17:54.27ID:S5tIohpK0
>>641
神谷先生、カーネの糸子旦那みたいにいつでも上機嫌ね
0643陽気な名無しさん2025/06/11(水) 20:22:33.30ID:MLgiuMVY0
最近は三枚目ふうになったと思ったら急にまたかっこよくなるから油断できないのよいるるは
0645陽気な名無しさん2025/06/12(木) 07:24:02.22ID:dRIHm4W00
キャナメ上裸よ!!
0646陽気な名無しさん2025/06/12(木) 08:30:48.53ID:FD2wlbpx0
こないだの中途半端なお腹で苦情が来てこうなったのよw
0647陽気な名無しさん2025/06/12(木) 08:43:50.61ID:hy1F0Ahv0
ロッカーらしい締まった身体だけど、ちょっとゆるいぐらいの方がエロいわね
0648陽気な名無しさん2025/06/12(木) 09:17:09.67ID:CuisQEdF0
>>638
昨日の神谷先生の話の中にようやく戦争の影が見え始めたわね
0649陽気な名無しさん2025/06/12(木) 09:52:00.63ID:ltdEhN0q0
昨日は戦争の話してないわよ 
軍部がどうこう言ってたの月曜よ
0650陽気な名無しさん2025/06/12(木) 10:54:10.25ID:SE6PDsJA0
昨日じゃなかったのね、ボケてるわ
訂正ありがとう
0651陽気な名無しさん2025/06/12(木) 15:20:35.39ID:r9fTQVLB0
あの“氷水”ってカルピスかしら?
0652陽気な名無しさん2025/06/12(木) 20:01:02.28ID:ONX3Op7b0
あたしもカルピスかなと思ったわ、さすがに商品名は言えないわね
去年だったか、銀座カンカン娘の歌詞のカルピスはそのまま放送したけど
0653陽気な名無しさん2025/06/12(木) 20:08:08.69ID:r9fTQVLB0
中盤でお父さんが目覚めているのにギギギギとイビキのような声がするのは隣の部屋なの?それとも虫の鳴き声?

お父さんの甥っ子なら蝶子の従兄弟だよね?蝶子も挨拶ぐらいした方が良かったんじゃない?
0654陽気な名無しさん2025/06/12(木) 20:08:31.81ID:xyUTvHKQ0
カルピス滝川にもあるのかしら
飲んだことない飲み物ならびっくりするわよね
0655陽気な名無しさん2025/06/12(木) 20:35:07.13ID:r9fTQVLB0
>>654
北海道ならカツゲン?
0656陽気な名無しさん2025/06/13(金) 08:41:07.57ID:Dvu1ahya0
徹子が生まれるまであと3年ね
0657陽気な名無しさん2025/06/13(金) 18:47:14.69ID:jlKds52z0
昔のドラマだから仕方ないけど、合成映像にはいつも思わず笑っちゃうわ
両親が上京してきた時の上野駅とか、連平たちが映画館前でデモしているところとか
0658陽気な名無しさん2025/06/14(土) 13:37:30.87ID:uYaqe8gg0
徹子の部屋木曜日のゲストが由紀さおりだけど、さすがにチョッちゃんの話題は出なさそうね
0659陽気な名無しさん2025/06/14(土) 13:45:05.38ID:pWqrmb5p0
そだねー
0660陽気な名無しさん2025/06/14(土) 21:21:20.39ID:UGEFeRy30
ミキティとチョッちゃん坂の話で盛り上がったみたいだし出るんでないかい
0661陽気な名無しさん2025/06/17(火) 19:56:55.59ID:ILm7+jxi0
以前、西田敏行のナレーションで神谷先生と頼介の妹が運命のナントカカントカって言ってたけど
その後何か進展はあったのかしら??
0662陽気な名無しさん2025/06/17(火) 20:11:36.23ID:c47vctzm0
今のところまだ何もないわね

それにしても働かない要、張り倒したくなるわ
0663陽気な名無しさん2025/06/17(火) 20:13:39.06ID:/1pcIF2D0
徹子誕生はまだまだよね?
0664陽気な名無しさん2025/06/17(火) 20:14:41.30ID:kE2k03xN0
守綱さんがお金ないなら食べなきゃいいと実際言ってたらしいわね
実家が近ければ帰らせていただきます案件だわw
0666陽気な名無しさん2025/06/17(火) 20:16:43.45ID:/1pcIF2D0
長男は?…
0667陽気な名無しさん2025/06/17(火) 20:34:20.08ID:c47vctzm0
あたし徹子が昭和10年生まれだと勝手に思ってたから>>656であと3年ねと書いたけど、wikiによると8年生まれなのね
お腹の子は生まれてすぐに亡くなるのかと思ってたけど、これが徹子なのね
06696662025/06/17(火) 20:41:34.64ID:9St15oks0
>>667
>>668
あら、そうだったの?!アタシも思い込みだったわ。ありがと!
でも三男はスルーかも。wiki でも徹子や朝さんの項目では無視されているわ。お父さんの所には名前が書いてあるけど。
0670陽気な名無しさん2025/06/17(火) 20:50:33.58ID:BYc5WYwT0
アイスクリーム食べて死んじゃう子は次男坊?
0671陽気な名無しさん2025/06/18(水) 05:03:26.99ID:L5xC9eLP0
古村さんお顔の感じとかリアルに妊婦みたいですごいわ
金がないのに悲観的になりすぎないのも素敵な夫婦ね
育ちがいいって清々しいわね
0672陽気な名無しさん2025/06/20(金) 09:50:47.07ID:l1H8Fyq+0
ようやく徹子が誕生したわね
0673陽気な名無しさん2025/06/20(金) 19:43:12.88ID:xqcYhm+e0
邦子が女優にならないかと誘われ、嫉妬するチョっちゃん
図々しいわねw
0674陽気な名無しさん2025/06/20(金) 20:30:00.65ID:8Rlifrf30
徹子誕生
0675陽気な名無しさん2025/06/21(土) 07:33:39.10ID:kNm8lWTs0
加津子(かつこ)の部屋
0676陽気な名無しさん2025/06/21(土) 09:52:06.72ID:9urQPGpC0
黒柳家シェパード飼っていて軍用犬に動員されちゃうんだけどドラマでやるかしら
朝から泣いちゃうかも
0677陽気な名無しさん2025/06/23(月) 11:30:44.52ID:GqOoLE+10
コマイは北海道でよく食べられる魚で、別名カンカイとも呼ばれます。タラの仲間で、特に冬に旬を迎えます。干物として珍味として楽しまれることが多いですが、生の状態や一夜干し、焼き物としても美味しく食べられます。
0678陽気な名無しさん2025/06/24(火) 10:53:36.69ID:y1a6+/Bo0
鶴太郎嫁はNHKアナ小野文惠に似てるわね
0679陽気な名無しさん2025/06/24(火) 18:19:45.25ID:8QreYyha0
神谷センセは早く安乃ちゃんと一緒に暮らしなさい
教え子と同棲したんだしもう驚かないわよ
0680陽気な名無しさん2025/06/24(火) 18:56:43.15ID:s50kB2ng0
神谷先生と邦子は身体の関係はあったのだろうか?
0682陽気な名無しさん2025/06/25(水) 11:43:44.49ID:TtzUSHWM0
神谷先生のあっけらかんさをみていると、女に興味がないのかと思うわ。
0683陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:17:18.31ID:pWqrmb5p0
才能が無いってのが嘘だったとは、面白い展開ね。
0684陽気な名無しさん2025/06/26(木) 19:58:47.54ID:jchYFf9V0
邦子にも誰かモデルが存在するの?
0685陽気な名無しさん2025/06/28(土) 16:13:28.54ID:FNUedwp10
モラハラきゃなめとチョッちゃんの嫉妬いつまでやってんだか
退屈ね
0686陽気な名無しさん2025/06/28(土) 18:37:56.78ID:ejuu1GNS0
要の性格は変わらないでしょ
芸術家の気難しいところがよく出てるわ
チョッちゃんの嫉妬は今日で終わりじゃないの
邦ちゃんとの会話でわかるわよ
0687陽気な名無しさん2025/06/29(日) 15:55:41.42ID:Kf0ERQga0
寅さんに若い頃の田中隆三出ていたけど全然イケなかったわ
神戸のおっちゃんの田中隆三は素敵なのに
中年以降素敵になるって良い歳の取り方しているわね
0688陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:14:48.20ID:itEIeHAP0
神谷先生のケツだし入浴シーンは明日かしら?
0689陽気な名無しさん2025/06/30(月) 07:27:27.99ID:gb6y8vvi0
幼子の手の届くところに唐辛子置いておく蝶子が悪いわ
蝶子もカッとなりやすいから蜂の子食え
0690陽気な名無しさん2025/06/30(月) 13:58:06.77ID:bkpGc5Tl0
いいお値段ね!

信州・須坂の珍味・昆虫食シリーズ蜂の子甘露煮塩味60g
https://share.google/fzjGgcFbg1TNHu5wZ
0691陽気な名無しさん2025/06/30(月) 19:39:07.25ID:sECShj0b0
キャナメのは癇癪ではなくてモラハラだからいただけないわ
0692陽気な名無しさん2025/06/30(月) 19:41:08.20ID:fR7gI/980
ちょっと!明日からチョッちゃん休止よ
選挙のせいみたい
どういうこと?
0693陽気な名無しさん2025/06/30(月) 19:48:00.17ID:gb6y8vvi0
世良公則参院選に出るのかしら
0694陽気な名無しさん2025/06/30(月) 20:28:17.09ID:y98nmtlA0
かずこが唐辛子を一瓶飲んで死ぬのは明日かしら?
0695陽気な名無しさん2025/06/30(月) 22:36:18.23ID:wrwzMY190
>>691
テッコちゃんもバイオリンのレッスンに来た人の回想で、レッスン中にメトロノームが鳴り出すと「あー…また始まった」って機嫌悪くなってピリピリするパパのこと書いてるわね。
0696陽気な名無しさん2025/07/01(火) 05:44:45.95ID:MHwyT++u0
>>691
旦那が部屋に外から鍵をかけてチョッちゃんは窓から外に出入りしていたというエピソードはスルーされたのかしら?
0697陽気な名無しさん2025/07/01(火) 13:46:53.95ID:QgXOfjoU0
やっぱり要さんだった。

朝ドラ「チョッちゃん」再放送が20日まで突然休止「参院選挙を巡る状況踏まえ」出演者が参院選出馬で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://share.google/xFMBPGcaEbwMF6YWT

世良公則氏が無所属での参院選出馬を表明 「銃爪」などのヒット曲で一世風靡  - 産経ニュース
https://share.google/kViqJVDxLfHHD3Syq
0698陽気な名無しさん2025/07/01(火) 19:21:04.23ID:n1AL69Ln0
世良さんも政治の世界に行こうとするのね
要するにダメ芸能人の仲間入り
0700陽気な名無しさん2025/07/02(水) 08:29:33.21ID:c9I3BvPI0
40年近く前のドラマ出演、休止する必要あるの?と思ったけど、世良側からの要望かしら?
0701陽気な名無しさん2025/07/02(水) 12:06:16.94ID:9J6cTI1f0
和っこの金メダルヒロイン内定者が公明だかのポスターに起用されてて降板した過去もあるから、そこは公共放送としての矜持じゃないの?
0703陽気な名無しさん2025/07/02(水) 13:05:40.52ID:K6ik4g8E0
渡辺梓って代役ヒロインだったのよね
0705陽気な名無しさん2025/07/04(金) 22:58:13.87ID:EFGxTc+k0
世良さんて政治に興味があったのね
知らなかったわ
0707陽気な名無しさん2025/07/07(月) 11:37:02.74ID:1gDxkvkG0
>>706
ましてやチョッちゃんが家出した所でそのままよね。
できればこれまでの総集編をやってほしいけど無理よね?
今回は放送していない週のダイジェストを再放送で流すだけでもいいわ。
0709陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:04:33.93ID:sWPSfggt0
>>708
第85回よね?
チョッちゃんがカツ子を抱えて野々村家に来てナレーションが「チョッちゃんは家出してきました」で終わったわよ。
0710陽気な名無しさん2025/07/10(木) 03:49:14.24ID:FNGGF5Du0
黒ネクタイまでして、喪服パフォーマンス?

https://youtu.be/h9XwlKWoo6w
【参院選2025】世良公則 政見放送(大阪府選挙区)
0711陽気な名無しさん2025/07/10(木) 04:10:38.20ID:nnVrQAsL0
放送再開後は
通常通りの放送をして
最終回が遅くなるのか
1日に2回以上放送して
最終回は、予定通りにするのか
どっちかしら?
0712陽気な名無しさん2025/07/12(土) 17:12:24.41ID:ZQYBVTtH0
気になるわよね
あとまだ1週間、長いわ
0713陽気な名無しさん2025/07/12(土) 17:44:44.60ID:lXlrGmv50
21(月)から始まるのよね。
86話からだとしたら週の区切りとは1日ズレるわね。

連続テレビ小説アンコール「チョッちゃん」放送休止のお知らせ - NHK
https://share.google/Mr8iuC4lgIVm0Alkz
0714陽気な名無しさん2025/07/12(土) 18:15:01.11ID:ZQknvfw+0
月曜に85回をもう一度放送するって何かの記事で読んだわよ
0715陽気な名無しさん2025/07/12(土) 20:35:04.76ID:gfKG+ql10
あと1週間ね
0716陽気な名無しさん2025/07/16(水) 11:04:30.45ID:XoeN3s3k0
神谷と安乃の運命的出会いもお預け食らわされっ放しね
0717陽気な名無しさん2025/07/16(水) 12:21:47.89ID:sckLbYfk0
>>714
番組表でもそうなっていたわ。
0718陽気な名無しさん2025/07/18(金) 15:54:22.84ID:KJlqmIW+0
とりあえず2回続けて放送するわけではなさそうね
0719陽気な名無しさん2025/07/20(日) 16:09:52.75ID:SjWm3yLh0
明日から再スタートね
蜂の子騒動から?
0722陽気な名無しさん2025/07/21(月) 17:48:47.85ID:KwsP5Sgt0
チョッちゃんの家出も思いのほか長引いたわねw
0723陽気な名無しさん2025/07/22(火) 08:02:06.14ID:ZPBvI7iv0
また家出ね。
0724陽気な名無しさん2025/07/23(水) 15:28:18.52ID:Kk73pSSC0
チョッちゃんもう見てないわ
視聴習慣崩れるとダメね
世良公則バイオリンの当て弾き上手くなってきたけどどうせイライラ癇癪持ちでしょ
0725陽気な名無しさん2025/07/23(水) 15:43:08.82ID:PYx3nohu0
頼介くんにヒヤヒヤしたわ。せめて着替えて来て欲しいわ。妹のおびえ具合が可哀想だったわ。
0726陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:57:02.75ID:5MXvM32D0
安及が投げ捨てたカンザシって何か昔の思い出なのかしら?
0727陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:01:58.72ID:RWXqghY90
特に意味はないと思うけど、意味ありげなカットだったわね

日雇い労働者に成り果てた神谷先生浅黒くていいわ〜
0728陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:13:39.13ID:nhqra96a0
実際は滝川にまでレールはつかながっていないし、列車の上に自分が使ったカンザシを落としても滝川まで行く可能性はほぼゼロ。
0729陽気な名無しさん2025/07/25(金) 16:47:02.47ID:PXHOK6CS0
ため息ついただけで、殺意に満ちた眼で睨むチョッちゃん怖いわw
0732陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:23:59.30ID:x65Xlv9k0
そのうち大きくなって出てくるんじゃないかしら
0733陽気な名無しさん2025/07/28(月) 08:50:05.30ID:0G2lLadM0
>>730
0734陽気な名無しさん2025/07/28(月) 13:13:57.00ID:AcBnochU0
発達障害の一家だわ
0735陽気な名無しさん2025/07/28(月) 16:02:23.26ID:5t+ddQOF0
かつ子役の子、よく見つけてきたわね
0736陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:04:52.78ID:zOfc9uML0
黒柳朝がバイタリティー発揮するの青森に疎開してからだけどそこはじっくり描いてくれるのかしら
とにかく凄いのよ女傑よ女傑
0737陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:05:26.28ID:Qch+tSO20
>>736
ドラマで青森に相当するのは父親の故郷の山形?母親の故郷の仙台は無さそう。
リアルでもなぜ滝川じゃなかったのかしら?
0738陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:05:06.39ID:esE7nPhY0
この辺から夏休みが始まって見た記憶があるわ
当時ネットなんかない時代だったから
青森の疎開先に前田吟がおじさんとして現れてなんだかわけわからなかったわ
0739陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:44:53.12ID:AcBnochU0
前田吟は由紀さおりの弟という設定よね?
0740陽気な名無しさん2025/07/29(火) 13:40:41.65ID:PWcVCG1c0
安乃ちゃん、顔が伸びたね。声がほぼ同じだったから最初にながら観していた時は分からなかった。見直してみて時々額にシワが出るので別の人だと分かった。
0741陽気な名無しさん2025/07/29(火) 19:39:49.09ID:CnXmnoJg0
かっちゃん可愛いわ
小さい子どもたちは変な演技しなくて引っ掻き回してるのがほっこりする
0742陽気な名無しさん2025/07/30(水) 18:52:29.62ID:gZBwhB1D0
先生とやすのちゃん
ここから進展するのかしら
0743陽気な名無しさん2025/07/31(木) 08:53:56.32ID:Zy+lPAr/0
歳が違いすぎるけどどういう展開になるのかしらね?
0744陽気な名無しさん2025/07/31(木) 09:34:06.67ID:BbfL0h6e0
「チョっちゃん」でも「窓ぎわのトットちゃん」に描かれたようなエピソードが出てくるのかしら
授業中にちんどん屋を呼び寄せたりするような。
0746陽気な名無しさん2025/07/31(木) 17:14:27.53ID:jp5YCLij0
>>744
回想というか具体的な教師の苦言を映像化して見せてた覚えあるわ。机を開けたり閉めたりを繰り返してたような。
0747陽気な名無しさん2025/08/01(金) 07:32:41.60ID:YH7FItId0
カツ子、今なら完全に病名ついてるわね
0748陽気な名無しさん2025/08/01(金) 08:24:44.52ID:G71sk9AP0
習字の「ヒカ ウキ」ってどういう意味?
0749陽気な名無しさん2025/08/01(金) 08:34:48.37ID:G71sk9AP0
>>747
親の教育のせいもあるわね。今なら幼稚園に入れて小学校入学前に集団生活に適応できるようにするんだけど。
0750陽気な名無しさん2025/08/01(金) 08:36:38.21ID:pIT0y8M20
>>748
飛行機
0751陽気な名無しさん2025/08/01(金) 08:37:02.99ID:Xwx1hSUK0
今だって適応できない子いるわよ
だから発達障害ってのが認められるようになったんだし
0752陽気な名無しさん2025/08/01(金) 08:40:15.69ID:pIT0y8M20
ちなみに戦後最初に死刑執行された女性死刑囚は小林カウと書いて、呼び名はコバヤシコウだったわね
0753陽気な名無しさん2025/08/01(金) 09:17:51.14ID:G71sk9AP0
>>750
ならほど…サンクス
0754陽気な名無しさん2025/08/01(金) 09:23:41.15ID:G71sk9AP0
>>751
発達障害ってワーキングメモリーが溢れて記憶が飛ぶような感じじゃないかしら?だから教育ではどうしようもない。
0755陽気な名無しさん2025/08/01(金) 19:57:44.77ID:aTryND4e0
チョッちゃんもロシア人のパン屋を女学校に呼んで商売させてたわねえ
レスを投稿する