トップページ同性愛サロン
1002コメント242KB
一発屋ならぬ二発屋の歌手たち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2025/03/04(火) 02:32:38.80ID:ogKT0LYv0
島谷ひとみ パピヨン、亜麻色の髪の乙女
0003陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:10:24.85ID:8WimZXxz0
LiSA
0005陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:39:55.21ID:iIsnc4Cq0
歌手ももう一曲ヒット出しゃいい時代なんだと思うわ
歌の上手い素人がどんどんネットで自分の歌を配信できるんですから
別に下手でもいいし笑
0006陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:49:46.48ID:Chj0BmDI0
渡辺徹
約束
愛の中へ
0007陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:50:54.51ID:Chj0BmDI0
EAST END×YURI

DAYONE
Maicca
0008陽気な名無しさん2025/03/04(火) 07:51:30.39ID:Chj0BmDI0
石川さゆり

津軽海峡・冬景色
天城越え
0010陽気な名無しさん2025/03/04(火) 14:41:22.95ID:f8ABD0DR0
北原ミレイ

ざんげの値打ちもない
石狩挽歌
0011陽気な名無しさん2025/03/04(火) 14:44:01.01ID:f8ABD0DR0
中村晃子

虹色の湖
恋の綱わたり
0012陽気な名無しさん2025/03/04(火) 14:48:51.40ID:E1aIHZ8M0
一青窈
あれとあれよね
0013陽気な名無しさん2025/03/04(火) 14:49:49.87ID:f8ABD0DR0
佐良直美

世界は二人のために
いいじゃないの幸せならば
0014陽気な名無しさん2025/03/04(火) 14:51:34.51ID:45wsjKgM0
わらべ
メダカの兄弟
もしも明日が
0016陽気な名無しさん2025/03/04(火) 15:35:36.24ID:n4G44Y520
岸田智史
きみの朝
重いつばさ
0017陽気な名無しさん2025/03/04(火) 15:54:21.79ID:JxZztcAK0
発売時期が離れてる方がでっかい尺玉の二発屋って感じ
時期が近いとなんだかね

海援隊
母に捧げるバラード(73年
贈る言葉(79年
0018陽気な名無しさん2025/03/04(火) 17:10:40.50ID:Xfeh8aQH0
DEEN
このまま君だけを奪い去りたい (1993年)
瞳そらさないで (1994年)
0020陽気な名無しさん2025/03/04(火) 18:33:32.00ID:IKfky/3f0
クリスタルキング
大都会
蜃気楼
0021陽気な名無しさん2025/03/04(火) 18:40:24.69ID:JxZztcAK0
あおい輝彦
二人の世界(71年
あなただけを(76年
0022陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:25:49.10ID:O67VlhcY0
わらべ!
めだかともしもで2発ドカンよ!
0023陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:41:00.14ID:2laLa4p/0
>>1
島谷ひとみは少なくとも3発
ペルセウスある
0024陽気な名無しさん2025/03/04(火) 19:46:43.75ID:45wsjKgM0
>>22
既出よ
0026陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:00:26.33ID:45wsjKgM0
洋楽だけど
Mr.ミスター

KYRIE
Broken Wings
0027陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:12:46.53ID:sY1uLRvp0
ニャンギラス
私は里香ちゃん
自分でゆーのもなんですけれど
0028陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:13:43.50ID:sY1uLRvp0
虎舞竜
ロード
ロード3章
0029陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:14:41.72ID:PNCoG0yC0
>>27
元々2枚しか出してないやんw
0030陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:19:07.54ID:sY1uLRvp0
>>29
そうよ、勝ち逃げよw

浜田麻里
ハートアンドソウル
リターン〜
0031陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:25:27.19ID:3CadDolh0
>>18
一発がミリオンならそうだけど売れた曲で言えばもっとあるわ
0032陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:39:51.07ID:JQHSKGmF0
中原理恵
東京ららばい
ディスコレディー
0033陽気な名無しさん2025/03/04(火) 20:45:31.72ID:AoWEkqFl0
花*花
あ〜よかった
さよなら大好きな人
0035陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:23:33.11ID:atuhIlv20
ばんばひろふみ

「いちご白書」をもう一度(1975年)
SACHIKO(1979年)
0036陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:30:18.07ID:qLLUezHQ0
小柳ゆき
0037陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:33:11.21ID:atuhIlv20
天童よしみ

大ちゃん数え唄(1970年)
珍島物語(1996年)
0039陽気な名無しさん2025/03/04(火) 21:37:44.85ID:atuhIlv20
NOKKO(レベッカ)

フレンズ(1985年)
人魚(1994年)
0040陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:08:01.36ID:atuhIlv20
大瀧詠一

君は天然色(1981年)
幸せな結末(1997年)
0041陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:12:16.75ID:atuhIlv20
岸洋子

夜明けの歌(1964年)
希望(1971年)
0042陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:32:21.88ID:vfsIQ+5H0
Perfume

ポリリズム
チョコレイト・ディスコ
0043陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:37:53.08ID:8gS9YyFH0
>>42
2発目はレーザービームやろ
0044陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:45:28.80ID:atuhIlv20
大川栄策

目ン無い千鳥(1969年)
さざんかの宿(1982年)
0045陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:47:38.70ID:atuhIlv20
瀬川瑛子

長崎の夜はむらさき(1970年)
命くれない(1986年)
0046陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:52:25.24ID:3gwu15Ht0
Hozier
Take Me To Church
Too Sweet
0047陽気な名無しさん2025/03/04(火) 22:58:52.43ID:sQ7XoS8R0
>>15
誰かツッ故美奈代
ツッ込みなよ

>>8
さゆりは
津軽 能登 暖流 の3発屋でしょ?
天城は大して売れてない
0048陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:03:35.59ID:atuhIlv20
ロスインディオス

コモエスタ赤坂(1968年)
別れても好きな人(1979年)
0049陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:08:50.54ID:atuhIlv20
千昌夫

星影のワルツ(1966年)
北国の春(1977年)
0050陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:22:26.12ID:IVRqWp0x0
中山美穂
ただ泣きたくなるの
未来へのプレゼント
0051陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:24:00.01ID:9iXzEa4h0
TWICE

TT(2016年)
FANCY(2019年)
0052陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:30:35.01ID:9iXzEa4h0
金 福子(キム・ポクジャ、김 복자)

あの鐘を鳴らすのはあなた(1972年)
YONA YONA DANCE(2021年)
0053陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:36:49.61ID:w1AkutqT0
売れてない歌を書くのはヤメて
和田現子のそれは全然売れてない。4.1万枚

天使になれない 22.0万枚
だってしょうがないじゃない 20.0万枚
笑って許して 19.7万枚
どしゃぶりの雨の中で 17.0万枚
夜明けの夢 16.2万枚
0055陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:43:07.15ID:UY3lIBy50
冠二郎

旅の終わりに(1977年)
炎(1992年)
0056陽気な名無しさん2025/03/04(火) 23:50:22.39ID:UY3lIBy50
アイ高野

好きさ好きさ好きさ(カーナビーツvo)
ロンリーハーツ(クリエイションvo)
0058陽気な名無しさん2025/03/05(水) 01:30:47.71ID:lF0sIPwP0
レベッカと中山美穂は、二発屋というには無理があるような…。

レベッカはフレンズの一発屋という方がまだ分かるけど、フレンズが特大ヒットで、ラズベリードリームとかムーンなど中ヒットは数多いし、アルバムは毎回チャート1位だったしなあ…。

この時代だと尾崎豊や大江千里、少し後だとTHE BOOMもアルバムの方がチャート無双していた。
THE BOOMこそ、島唄と風になりたいの二発屋のイメージがあるけど、星のラブレターもそこそこ有名だもんな…。
0059陽気な名無しさん2025/03/05(水) 01:33:46.16ID:+U75s3G60
中西圭三

チューチュートレイン
タイミング
0060陽気な名無しさん2025/03/05(水) 02:45:51.92ID:FYtgYcUm0
圭三はウォーマンキミガーがあるじゃない
0062陽気な名無しさん2025/03/05(水) 02:52:41.44ID:vpnMX9k30
ZYYG「君が欲しくてたまらない」「ぜったいに 誰も」

辛島美登里「サイレント・イヴ」「愛すること」
0064陽気な名無しさん2025/03/05(水) 06:10:09.27ID:1sNlJnyJ0
花花

あーよかった
さよなら大好きな人

マジでこの曲以外知らない
0065陽気な名無しさん2025/03/05(水) 07:40:51.37ID:D3RQHDl50
>>36
あなキスと、be aliveかしら?
0066陽気な名無しさん2025/03/05(水) 08:53:18.05ID:HvypACDa0
>>63
冬のうた
ベストフレンド
もそこそこヒットしたはず
0070陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:09:55.87ID:LhFhJjVi0
>>65
こーわーれそーな あーすにむかいー

があるじゃない
0071陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:24:28.79ID:vpnMX9k30
伊藤由奈
0072陽気な名無しさん2025/03/05(水) 10:52:01.75ID:EgQZyugj0
Kiroroは2発屋かと思ったけど何年か後にベスト・フレンドがそこそこ売れたのよ
0073陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:01:46.57ID:LhFhJjVi0
>>57
TENCAを取ろう! -内田の野望-を忘れるなんてありえないわ
0074陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:02:54.17ID:LhFhJjVi0
ここまで出た中では
ヒステリックブルーと花花はなかなかの二発屋ね
0075陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:35:17.39ID:LYcFZ8ia0
石川優子
シンデレラサマー
ふたりの愛ランド
0076陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:46:57.95ID:ihyNEfCS0
演歌歌手は
1曲ヒット=一生食べて行ける
2曲ヒット=大物歌手扱い

J-POP歌手は
1曲ヒット=一発屋で忘れられていく
2曲ヒット=大物ではないけど懐メロ番組の需要が絶えない
3曲ヒット=【具体的に誰がいる?みんな書いて。】
4曲ヒット=大物扱い
0077陽気な名無しさん2025/03/05(水) 11:52:01.79ID:LhFhJjVi0
>>76
そんな簡単な定義じゃ無いわよ

アジアの純真
これが私の生きる道
渚にまつわるエトセトラ
愛のしるし

3〜4曲ヒットさせたPUFFYですら
2年で消えたわ
0078陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:19:45.05ID:g4JBNI9M0
>>76
3曲
AKB48
会いたかった
ヘビロテ
フォーチュンクッキー
0079陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:25:28.04ID:Cu5B7vP50
麻丘めぐみ
芽ばえ
わたしの彼は左きき
0080陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:32:10.49ID:wKUqAUVE0
高野寛
虹の都へ
ベステンダンク
0081陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:33:21.46ID:wKUqAUVE0
>>62
笑顔をさがして
の方が有名じゃない?ヤワラの
0082陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:34:18.88ID:ihyNEfCS0
>>78
AKBや48系坂46なんて、事実上どれもヒットしてないんだから
書かないで。
0083陽気な名無しさん2025/03/05(水) 12:56:49.11ID:0OuBNwpH0
あべ静江
コーヒーショップで
みずいろの手紙
0084陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:11:13.66ID:aL9OgBP90
field of view
あたしは他も知ってるけどこの3曲が有名かしら
君がいたから突然DANDAN
0085陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:12:24.30ID:5P3lFPYf0
2発屋というか代表曲が2曲あるとなんか強いわよね
ポルノのサウダージ&アゲハ蝶
一青窈のもらい泣き&ハナミズキみたく
ミスチルドリカムB'zみたくヒットが多すぎると
細分化しちゃって逆に埋もれちゃうっていう
0086陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:17:53.26ID:gu8xU2x10
3発屋は他に小柳ゆきね
でもやっぱ1発屋じゃなきゃダメね2発以上当てたら固定ファンもついてるしなんだかしっくりこないわ
0087陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:41:05.58ID:dlHoouXb0
ほとんどが二発屋じゃない歌手の羅列だわ
まだ大橋純子が出てないじゃないの
たそがれマイラブ
シルエットロマンス
0088陽気な名無しさん2025/03/05(水) 13:45:12.89ID:ewDmuNAE0
サーカス

Mr.サマータイム
アメリカンフィーリング
0089陽気な名無しさん2025/03/05(水) 14:16:11.26ID:l6Fub/0v0
モー娘。は
売り上げ枚数的には
ラブマシーン・恋のダンスサイト・ハッピーサマーウエディングなんだけど
代表曲ってなると
ラブマシーン・恋愛レボリューション21・Theピースになるわよね
0090陽気な名無しさん2025/03/05(水) 15:14:16.45ID:LYcFZ8ia0
松原みき
真夜中のドア
ニートな午後3時
0091陽気な名無しさん2025/03/05(水) 15:29:25.07ID:PlSJ/mRh0
狩人

・あずさ2号
・コスモス街道

売上、順位ともこの2曲が秀逸
それより後はパッとしなかったのよね

同じく清水健太郎も

・失恋レストラン
・帰らない
0092陽気な名無しさん2025/03/05(水) 15:37:46.36ID:8z5XssSP0
昭和と平成にそれぞれ一回ずつ当ててる内田あかりさんもこのカテかしら。
0093陽気な名無しさん2025/03/05(水) 15:40:02.21ID:p8L796cN0
BREATHE

Hands To Heaven
How Can I Fall?
0094陽気な名無しさん2025/03/05(水) 16:05:18.40ID:D3RQHDl50
>>91
狩人のアメリカ橋は売れなかったのかしら?
0097陽気な名無しさん2025/03/05(水) 17:09:19.24ID:CHYaJHoY0
>>79
アルプスの少女とか森を駆ける恋人たちとかは?
0098陽気な名無しさん2025/03/05(水) 17:42:42.88ID:0OuBNwpH0
堺正章
「さらば恋人」
「街の灯り」
自身も懐メロ番組で「今回はさらば恋人を歌いましたので次回は街の灯りですね。その次はさらば恋人でしょうね。その2曲しかないんで」とかましてたわ
隣にいた中尾ミエが「あたしなんか可愛いベイビーだけしかないわよ!」と突っ込んでた
0099陽気な名無しさん2025/03/05(水) 18:51:24.63ID:0kNoo8Wi0
アッコ
古い日記
あの鐘
0100陽気な名無しさん2025/03/05(水) 18:52:19.21ID:0kNoo8Wi0
>>99
あららら
はわらってふゅるして!アッコ!もあったわさ
0101陽気な名無しさん2025/03/05(水) 20:09:44.44ID:kuTPMTir0
>>52
>>53
はぁの鐘 53位 4.1万枚
0103陽気な名無しさん2025/03/05(水) 20:30:09.44ID:r7dE7H4V0
シャンプーとかいう外タレ
二曲目までは覚えてるわ
タイトルは忘れたけど
0104陽気な名無しさん2025/03/05(水) 21:28:43.70ID:fFVnmkz40
ガイジンでもいいなら Irene Cara

Fame と What a Feeling
0105陽気な名無しさん2025/03/05(水) 21:51:22.61ID:k2KPHCxj0
石井明美は三発屋ね
CHA-CHA-CHA(86)
JOY(87)
ランバダ(90)
0106陽気な名無しさん2025/03/05(水) 21:59:40.35ID:mQlM/abx0
川本真琴

1/2
0107陽気な名無しさん2025/03/05(水) 22:11:18.45ID:E57GIxxZ0
>>87
大橋さん日テレドラマの主題歌そこそこ当たったんじゃなかった?夜中にレポート書きながらテレビつけてるとバンバンCM流れてきてたわ。
0109陽気な名無しさん2025/03/05(水) 22:22:53.66ID:0kNoo8Wi0
八神純子
みずいろの雨
パープータウん
0111陽気な名無しさん2025/03/05(水) 22:49:48.05ID:TL5shM9C0
麻丘めぐみ

左きき 49.5万枚
芽ばえ 42.0万枚
アルプス22.2万枚
森駈け 20.0万枚
0112陽気な名無しさん2025/03/05(水) 23:52:36.74ID:u/R+PubK0
>>105
『発』って20万枚以上だと思うの

JOY 7.6万枚
ランバダ 14.4万枚

ショボ過ぎ
こんなのでも売れた事になるなら
2発屋、3発屋だらけになるわ
0113陽気な名無しさん2025/03/06(木) 00:31:32.76ID:xRVme0N/0
知念里奈
プレシャスデリシャス
Wing


川村かおり
神様が降りてくる夜
翼をください


横山輝一
Lovin' You
Someday


たま
さよなら人類
夕暮れ時の寂しさに


松田樹里亜
だまってないで
負けないbroken heart


田村直美
永遠の一秒
ゆずれない願い


久宝留理子

早くしてよ


永井真理子
ZUTTO
ミラクルガール
0114陽気な名無しさん2025/03/06(木) 00:42:59.96ID:bX/f7Roa0
>>108
ジュディは魅せられて(ミリオン)以外は5万とかそんなもんじゃないかしら
久保田早紀とかもそうだけど
まあ歌い次がれる名曲を一発ミリオンするって凄いわよね

庄野真代はイスタンブール約50万のほかにモンテカルロも30万売ってるし
何より
自作曲でHeyladyも30万くらい売れてるわよね
ここは評価されるべきだわ

EPOもできればウフフフ以外にももう1個せめて10万以上あればねえ…
0115陽気な名無しさん2025/03/06(木) 01:08:39.20ID:/TXcx5rw0
黒沢年男

やすらぎ
時には娼婦のように
0116陽気な名無しさん2025/03/06(木) 02:48:51.27ID:nWjW6PJU0
>>87
もんたとのデュエット曲
 夏女ソニアもそこそこヒットしたわよ
TOP20以内ぐらい?
ヒットの大きさ以上に浸透してたし
0117陽気な名無しさん2025/03/06(木) 02:57:48.73ID:eY5Hbbmg0
>>113
知念は釜なら
ワチャゴナとスゴーイスゴーイの方よ!
0118陽気な名無しさん2025/03/06(木) 04:14:40.75ID:fV6pQqIZ0
>>113
知念はウイングとイエスだわ。
0119陽気な名無しさん2025/03/06(木) 05:31:53.10ID:7QK1vY5Z0
175R「ハッピーライフ」「空に唄えば」
モンゴル800「小さな恋のうた」「あなたに」
青山テルマ「ここにいるよ」「そばにいるね」
シェネル「ビリーブ」「ベイビーアイラブユー」
0120陽気な名無しさん2025/03/06(木) 08:44:24.05ID:cfVZVNUz0
>>9
亀だけど
クリスタルキングは
大都会の次の蜃気楼も
オリコンチャート5週連続で2位
1980年の年間第16位
資生堂の化粧品のCMに使われて
それなりに売れたわ。
個人的にはすごく好きな曲よ
0121陽気な名無しさん2025/03/06(木) 08:47:10.47ID:UMuLzKjy0
>>113
田村直美、久宝留理子のみ合格
あとは違う
0123陽気な名無しさん2025/03/06(木) 14:20:13.66ID:kXlwDG3L0
冗談抜きで柏原芳恵も
知名度としてはハログと春なのにの2曲が代表曲よね
0126陽気な名無しさん2025/03/06(木) 16:52:40.08ID:obnEgxq+0
Fayray

太陽のGravity
Tears

異論はないわね?
0127陽気な名無しさん2025/03/06(木) 17:33:43.93ID:0kmQf5jC0
>>126
太陽のは世間的には知らないのよ
やっぱヒスブル、花花、一青窈辺りはしっくりくるわ
0129陽気な名無しさん2025/03/06(木) 18:04:01.40ID:hn31BgZq0
19
0130陽気な名無しさん2025/03/06(木) 18:58:04.48ID:xGgAQhkk0
>>121
田村さんなら
地上に降りた天使たち
もあるから久宝さんのみ合格よ?
0131陽気な名無しさん2025/03/06(木) 19:56:14.54ID:qXwwNR4y0
田村直美は光と影を抱きしめたまま
もあるわよ?
つーか、永遠の一秒よりこっちでしょ?
0132陽気な名無しさん2025/03/06(木) 20:00:57.46ID:wKMsnqcx0
アタシから言わせたらゴスペラーズも
永遠にとひとりだけの二発屋よ
0133陽気な名無しさん2025/03/06(木) 20:07:22.61ID:UXtSWqp/0
>>123
ハロー・グッバイ 38.2万枚
春なのに 33.4万枚
最愛 22.4万枚
渚のシンデレラ 20.1万枚

「渚のシンデレラ」は複数ジャケ写(3枚?)だったから除外
だから芳恵は3発屋ね
0134陽気な名無しさん2025/03/06(木) 20:48:37.75ID:o13+kFBA0
MISIAもシングルだとEverythingとつつみ込むように以外はそれほど売れてないけど、その他にドラマ主題歌のおかげで売上の割に知名度はあるのよね

アルバムがダブルミリオン複数あるのが強いわ
0135陽気な名無しさん2025/03/06(木) 20:49:41.92ID:llgr0p/X0
>>129
一発屋じゃないの?紙飛行機の歌しか知らないわよ。
0136陽気な名無しさん2025/03/06(木) 20:58:36.42ID:eC30Ybye0
19なんて数曲すぐタイトル挙げられるしこういうのって年齢層ごちゃ混ぜで語るの無理よ
だからこういう不毛スレいらないわ
0137陽気な名無しさん2025/03/06(木) 21:04:38.53ID:IbtAhq2H0
19のけんじは当時のゲイ人気凄かったわよね
https://i.imgur.com/oEOex6K.jpeg
0138陽気な名無しさん2025/03/06(木) 22:21:11.71ID:+m5HEd0u0
平原綾香
Jupiter
ノクターン
0139陽気な名無しさん2025/03/06(木) 22:38:45.23ID:xwM3tAK40
福山雅治
桜坂 虹 家族になろうよ
0140陽気な名無しさん2025/03/06(木) 22:43:43.42ID:xwM3tAK40
絢香
I believe 三日月 にじいろ
連投ごめんなさいね
0143陽気な名無しさん2025/03/06(木) 23:29:06.79ID:obnEgxq+0
L⇔R

Hello, it's me
Knockin' On Your Door
0144陽気な名無しさん2025/03/07(金) 00:34:16.93ID:ssuN3fqA0
>>137
そうね。2000年前後、ゲイ受けするのは19のケンジや妻夫木聡みたいな細身のカッコ可愛い系だったね
今みたいにマッチョやガチムチはさほど人気無かったと思うわ
0145陽気な名無しさん2025/03/07(金) 06:58:28.98ID:tbEHyr3I0
北原ミレイちゃんも石狩挽歌とざんげの二発屋歌手よね
0146陽気な名無しさん2025/03/07(金) 07:22:55.76ID:kH4lRY3g0
小柳ルミ子→瀬戸の花嫁、私の城下町
0147陽気な名無しさん2025/03/07(金) 07:24:39.41ID:RGo4bFCv0
Amier
カタオモイ
残業賛歌
0148陽気な名無しさん2025/03/07(金) 08:19:05.28ID:A42R1zec0
みーこちゃーーーん
研ちゃーーーん
はるみちゃーーーん
幾三さーーーーん
0151陽気な名無しさん2025/03/07(金) 09:12:42.08ID:7/c3PemQ0
ザブーム

島唄
風になりたい
0152陽気な名無しさん2025/03/07(金) 12:14:14.37ID:PmEiTX1J0
>>147
残業賛歌w
0153陽気な名無しさん2025/03/07(金) 12:50:51.56ID:LppYUfqT0
>151
たしかにその2曲が頭ひとつ抜けてるわね。
個人的には、神様の宝石でできた島も好きだけど、
2曲ほどの知名度もない。

BEGINは何発屋かしら。1曲しか知らないわ。
0154陽気な名無しさん2025/03/07(金) 12:58:19.35ID:LppYUfqT0
BEGIN、2曲知ってたわ。
寂しくて〜 と、島んちゅの宝 の2曲。
0155陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:12:21.01ID:ZKTyeFeJ0
「恋しくて」じゃない?
0156陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:18:01.19ID:41XCAhe00
恋しくてと島人の他に恋のおまもりくださいや三線の花や笑顔のまんま等の有名曲もあるわ
あと涙そうそうはビギンが作った
あと沖縄では絶大な人気だから
0157陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:20:20.42ID:xo+6bjWM0
ビギンは知名度の割に売れてなくて本人たちも嘆いてたわ
イカ天出身の唯一の生き残りよね
0158陽気な名無しさん2025/03/07(金) 16:39:37.24ID:DktxqhlF0
イカ天つながりでフライングキッズ
幸せであるように
風の吹き抜ける場所
0159陽気な名無しさん2025/03/07(金) 17:39:40.73ID:pccgH5AX0
Babe
Give me up
I don't know


class
夏の日の1993
もう君を離さない


kix-s
また逢える…
LOVIN' YOU


Mi-Ke
思い出の九十九里浜
ブルーライトヨコスカ


榊原郁恵
いとしのロビン・フッドさま
夏のお嬢さん


ブラックビスケッツ
スタミナ
Timing


酒井法子
蒼いうさぎ
鏡のドレス
0160陽気な名無しさん2025/03/07(金) 18:34:13.78ID:rYdNBHLf0
>>159
ツッコミ処満載ね
0162陽気な名無しさん2025/03/07(金) 20:42:43.42ID:NmSkDShT0
上沼恵美子
大阪ラプソディー
時のしおり
0164陽気な名無しさん2025/03/07(金) 20:58:16.66ID:kVtVooL60
>>161
いいわけとラーメン大好き小池さんがあるわw
0166陽気な名無しさん2025/03/07(金) 21:00:33.47ID:YVhRkkHt0
ゴールデンボンバー
女々しくて、ローラの傷だらけ
0167陽気な名無しさん2025/03/07(金) 21:06:45.26ID:BoW/OlcQ0
小柳ルミ子

わたしの城下町 1位 134.3万枚
瀬戸の花嫁 1位 74.1万枚
京のにわか雨 1位 61.3万枚
冬の駅 1位 56.0万枚
星の砂 2位 53.5万枚
お祭りの夜 2位 50.9万枚
漁火恋歌 3位 39.7万枚
お久しぶりね 8位 39.7万枚
春のおとずれ 4位 31.2万枚
0168陽気な名無しさん2025/03/07(金) 21:08:10.89ID:xo+6bjWM0
>>167
お久しぶりね、が本人比であまり売れてなくてびっくりよ
0170陽気な名無しさん2025/03/07(金) 21:31:38.55ID:XHl5ohhx0
ルミ子は大ヒット曲&名曲がいっぱいあるのよ
格子戸と瀬戸ワンタンだけじゃないのよ
今はあんなんだけど昔はとっても歌が上手だったの
0171陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:05:31.20ID:OQgky3yT0
>>165
My Babe 君が眠るまで
0172陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:27:36.04ID:N2XIpsd90
>>167
私の城下町って100万越えなのねビックリ
個人的には今さらジローがランク外なのは意外だったわ
0173陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:29:05.47ID:YVhRkkHt0
>>167
それ見ると>>146は正解なんじゃないかしら?
0174陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:32:41.06ID:UfJdAdvr0
芳恵さんってアイドル時代は新曲出すたびにトップ10に挿入ってたから
一発野郎とか二発野郎とかそういう印象ないわ
じゅうぶん売れっ子よ♪
0175陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:37:44.44ID:zW8I2ga+0
1発屋、2発屋の意味がわかってない人がいるわね
ルミ子は9発屋
少なく見積もっても6発屋ね
0176陽気な名無しさん2025/03/07(金) 22:46:13.38ID:aMoYYVsg0
>>173
いいえ
30万枚以上が9曲もあったら二発屋ではないから
そもそもルミ子を挙げるのが間違いよ
0178陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:02:21.14ID:MJpvY3Or0
昭和の歌手で一発屋はいっぱいいるけど
二発屋って言ったら誰になるのかしら
パッと思い浮かぶのは
佐良直美、由紀さおり、清水健太郎、狩人

堺正章は「さらば恋人」と「涙から明日へ」の二発屋なのね
尾崎紀世彦は三発屋
「また逢う日まで」「さよならをもう一度」「愛する人はひとり」
0179陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:05:52.11ID:YVhRkkHt0
ビリーバンバンは白いブランコといいちこの2発屋ね。
0180陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:09:57.01ID:aMoYYVsg0
渥美二郎

夢追い酒
釜山港へ帰れ
0181陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:20:50.21ID:AYy88GDy0
ビリーバンバンは微妙だわ
一発屋?二発屋?三発屋?

さよならをするために 1位 69.5万枚
れんげ草 12位 27.4万枚
白いブランコ 15位 20.9万枚
0182陽気な名無しさん2025/03/07(金) 23:22:46.96ID:qo16ovZH0
>>180
チョーヨンピルも2発よね。

想いで迷子
釜山港へ帰れ
0184陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:13:31.83ID:hD1hgw0r0
中村あゆみ 翼の折れたエンジェル ともだち

まあこの人はアルバムが売れるタイプだからまた違うわね
0185陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:33:16.82ID:DY9Mq9Pg0
ルミ子は、今のルミ子は個人的には大嫌いだけど、
さすがに2発屋には入らないわ
十分に多くの大ヒットを持ちつつも、
残念な人になってしまった感。
ルミ子というより、周りが悪いと思うわ。
0186陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:38:15.33ID:Ky9ozcYn0
>>167
「星の砂」はなんて曲に負けてオリコン1位をとれなかったのかしら
ピンク?ジュリー?
「お祭りの夜」は?
0187陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:47:16.54ID:K/3DFLSQ0
>>137
当時片方のサンバイザーをわざわざ嘲笑ってたオカマいたけど好きだったのねと今思うわ
0188陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:49:36.51ID:GlrWhD3D0
堺正章は売上は知らないけど北風小僧の寒太郎があるじゃない
と思ったけど最初は違う人が歌ってたのね
0189陽気な名無しさん2025/03/08(土) 01:56:14.62ID:K/3DFLSQ0
>>186
お祭りの夜を発売した頃のオリコン1位がわたしの城下町独走だから自分の曲が邪魔したんじゃないかしらw
0190陽気な名無しさん2025/03/08(土) 02:04:42.52ID:6V/hC1FK0
「星の砂」のオリコン1位を阻止したのは「雨やどり」だったわ
1回だけ2位があったんだけど、その時の1位がさだまさしのその曲
0191陽気な名無しさん2025/03/08(土) 02:11:09.62ID:K/3DFLSQ0
週間チャート1971 1位
7.26〜10.11 わたしの城下町
10.18〜11.1 雨のバラード(湯原昌幸)
11.8〜72.1.3 雨の御堂筋(欧陽菲菲)

お祭りの夜 1971年9月10日発売だって
0192陽気な名無しさん2025/03/08(土) 02:50:13.72ID:7nQXBXld0
「お祭りの夜」は
「雨のバラード」に負けて2位が1週
「雨の御堂筋」に負けて2位が3週ね
0193陽気な名無しさん2025/03/08(土) 03:17:23.48ID:elubnnOQ0
今のルミ子からは信じられないだろうけど
70年代の叙情派演歌歌ってた頃のルミ子は
歌謡界のトップ歌手の一員だったのよ……
0194陽気な名無しさん2025/03/08(土) 04:46:22.99ID:84+1tRs50
小柳ルミ子って中森明菜より格上じゃんw
0195陽気な名無しさん2025/03/08(土) 06:57:25.84ID:TwreONnR0
>>180
渥美さんは夢追い酒の次の忘れてほしいが36.4万枚売れているから三発屋よ
0196陽気な名無しさん2025/03/08(土) 08:41:29.33ID:DKVGPWs60
ルミ子ってすごい人だったのね。散々バカにして悪いことしちゃったわ
0197陽気な名無しさん2025/03/08(土) 08:43:23.05ID:6MZvGQSJ0
>>194
アルバムシングル合算総売上

明菜よりは遥かに格下よ
林檎がライバルね


2534万枚 中森明菜

924万枚 椎名林檎
921万枚 小柳ルミ子
0198陽気な名無しさん2025/03/08(土) 08:53:03.09ID:7s8FNYOI0
恋の雪別れが好きだったけど大して売れてなかったのね
0199陽気な名無しさん2025/03/08(土) 09:00:07.91ID:dpjb5MUk0
篠原涼子 2.5発ってとこかしら
愛しさと
もっと
レディジェネ
0200陽気な名無しさん2025/03/08(土) 09:06:58.92ID:p3TVZB/n0
小室系なら2発くらいで終わった人そこそこいそう
0201陽気な名無しさん2025/03/08(土) 09:17:24.51ID:+4FBTooY0
小柳ルミ子はレコード時代にミリオンセラーある
中森明菜はない
小柳ルミ子のが格上か
0202陽気な名無しさん2025/03/08(土) 09:25:21.68ID:K/3DFLSQ0
小柳ルミ子なんて清純派売りらしかったオンタイムを知らなきゃ単なるキワモノよ
中森明菜は明菜でキワモノだけどw
0203陽気な名無しさん2025/03/08(土) 09:33:08.09ID:KVD8OsmX0
globe
DEPARTURES
Can't Stop Fallin' in Love
0205陽気な名無しさん2025/03/08(土) 10:42:14.93ID:l5VJ/jON0
滑稽婆
リッツスーペリア
コンラッドビューバス
0207陽気な名無しさん2025/03/08(土) 11:57:06.33ID:6MZvGQSJ0
>>201
ミリオンセラーがあるかないかだけで判断するなら大事MANブラザーズバンドも明菜より格上ってことになるわね
0208陽気な名無しさん2025/03/08(土) 13:00:39.20ID:er2Paow50
風見しんご
僕笑っちゃいます
涙のtake a chance
0209陽気な名無しさん2025/03/08(土) 13:07:35.36ID:z2592XMN0
おニャン子ソロは2発屋が多かったわ

新田恵利 
冬のオペラグラス
恋のロープをほどかないで

国生さゆり
バレンタイン・キッス
夏を待てない

吉沢秋絵
なぜ?の嵐
季節はずれの恋

福永恵規
風のInvitation
ハートのイグニション
0210陽気な名無しさん2025/03/08(土) 13:26:36.52ID:uyuqQlsM0
二発屋ってのは一発屋みたいに誰もが知ってる特大ヒットがありその他はファン以外誰も知らないみたいのよだから結構難しいのよ2曲も特大ヒット出したらその他は多少ヒット(10万以上)するもの
だから花花一青窈辺りだけどもらい泣きはちょっと弱いかしらねほんと一発屋はたくさんいるんだけどね
0212陽気な名無しさん2025/03/08(土) 14:05:02.80ID:AqLAXrqL0
SEKAI NO OWARI

Dragon night 2014年
Habit 2022年
0213陽気な名無しさん2025/03/08(土) 15:03:58.75ID:WuZDb1/n0
>>198
同じ考えの人がいて嬉しいわ
あたし50代なんだけど、1992年にルミ子のベスト盤を買って聴いて「恋の雪別れ」が大好きになったの
当時知らない歌だったんだけど売れたんだろうなあって思ってたら
15位 14.1万枚だったのよ。初めてオリコン11位以下になった曲
次の「花のようにひそやかに」も売れ線なのに
14位 15.4万枚
で次の「ひとり囃子」が21位 10.5万枚で
次の「冬の駅」が1位 56.0万枚
なんで「冬の駅」がこんなに売れたのか謎だわ
この曲「センチメンタルカーニバル」をパクってると思ったら「冬の駅」のほうが先だったわ 
0214陽気な名無しさん2025/03/08(土) 15:10:13.74ID:uyuqQlsM0
50代(◯◯代)って濁す人ほぼ50後半説は当たってるかしら?このかたの場合は58くらいかしら?
0215陽気な名無しさん2025/03/08(土) 15:19:25.60ID:ezwIij080
小室って2発屋3発屋というか、3発で終了のイメージだわ。
そういう意味では3発屋ではあるわ。篠原涼子とか、浜ちゃんとか。
あら、篠原涼子って4枚目あったっけ?
0216陽気な名無しさん2025/03/08(土) 15:19:41.36ID:8aYnK0TY0
そんなこと気にするのあんたぐらいよ
ルミ子って本当に偉大な歌手なんだけど
「お久しぶりね」以降ヒット曲がないのと、その後のヌードや若い男との結婚→離婚、今の姿&歌唱力
などなどで全く評価されてない歌手よね
0217陽気な名無しさん2025/03/08(土) 15:36:51.24ID:LXCpwWHV0
篠原って愛しさと、がデビューじゃ無いわよね?
0218陽気な名無しさん2025/03/08(土) 15:55:50.60ID:AqLAXrqL0
>>217
その前の曲はfrom TPD名義だからソロだけどソロじゃない感じ
0219陽気な名無しさん2025/03/08(土) 16:50:29.61ID:OAF566aa0
UA
情熱
哀しみジョニー

会いに行こうは駄曲だからTOKIOに戻してほしいわ
0220陽気な名無しさん2025/03/08(土) 18:00:33.79ID:G2Zj6FOy0
>>89
モー娘。といえば?

1位 LOVEマシーン←9割がこのイメージよね
2位 恋愛レボリューション21← ↑以外だとやっぱりコレかしら

3位以下はバラバラなイメージよね
決して売上げワンツーでもないけど
ある意味2発屋よね
この2発以外だと弱いし
0221陽気な名無しさん2025/03/08(土) 18:05:50.26ID:X/3KVZNQ0
プッチモニが予想外に売れちゃったからそっちに持っていかれた印象よ
0223陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:13:49.90ID:I/DEgfM10
>>220
大嫌い!大嫌い!大嫌い!大好き!とか
ねぇ笑って!

とか結構モー娘って純粋に曲で売れた所もあるわね
あと私でもピースとかまで知ってるもの
0224陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:16:50.71ID:WiKPAF0b0
伊藤咲子は三発屋かしら?
ひまわり娘
木枯しの二人
きみ可愛いね
0225陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:19:51.87ID:I/DEgfM10
モー娘まで行くと2つ代表曲があって
3番目は色々票が割れるだけだから
二発屋ともまた違うわよね

ヒステリックブルーとか花花みたいに
2曲以外マジで他の曲知らんみたいのが美しいわ
0226陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:20:12.66ID:1c0xsPMO0
相川七瀬
夢見る少女じゃいられない
あと何かパンクなやつ
0229陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:43:58.51ID:B85agC4Q0
伊藤咲子

ひまわり娘 11.2万枚
木枯しの二人27.8万枚
乙女のワルツ13.3万枚
きみ可愛いね21.2万枚

まあ二発屋ね
70年代アイドルで20万枚ヒットが2曲あるってすごい事よね
0230陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:48:02.64ID://WCr2ev0
小野正利、トム・キャット、楠瀬誠志郎は?
曲名はめんどいから書かないけど
楠瀬さんは3発かしら
0231陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:53:20.40ID:4dkG0JFX0
小野正利は一発屋筆頭よ楠瀬はほっとけないよしか知らないし大ヒットでもないわ
0232陽気な名無しさん2025/03/08(土) 19:59:59.16ID:9bL/jMwU0
>>229
でもこの人の数字見ると
セールスだけで2発って決めつけていいのかしら?って感じ
ひまわり娘が火付け役になって知名度が上がって
2枚目も良作だったから売れたって印象が残ってるし
0233陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:01:35.44ID:9bL/jMwU0
むしろ一般的には伊藤咲子といえばデビュー曲が全てだし
0234陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:18:28.74ID:XhhqUZHF0
伊藤咲子の二枚目

夢みる頃 81位 2.3万枚
0235陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:20:25.58ID:XhhqUZHF0
木枯し3枚目
乙女 5枚目
きみ 7枚目 よ
0236陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:20:29.98ID:elubnnOQ0
売り上げだけ見ると数字がいいのにハテナ?という場合もあるから難しいわよね

明菜ファンだけどシングルのトワイライトとか売れてても何とも思わないし
0237陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:22:13.71ID:pi71O0xO0
畠山みどり
出世街道
恋は神代の昔から

笹みどり
下町育ち
浅草しぐれ

五月みどりは一週間、おひま、温泉と3曲あるから入りませんネ
0238陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:50:02.40ID:DY9Mq9Pg0
伊藤咲子は全曲合わせても
本人の存在が、0.8発屋というイメージよ
0239陽気な名無しさん2025/03/08(土) 20:52:32.46ID:1c0xsPMO0
coccoは強く儚いと樹海の糸くらいかしら?
0240陽気な名無しさん2025/03/08(土) 21:07:50.88ID:mh1Aigzq0
>>234
こんなに売れなかったのに何で次の木枯しは売れたの?
何があったの??
0241陽気な名無しさん2025/03/08(土) 21:35:02.03ID:MZUo2WqH0
素朴な疑問だけど、CDが世に出回る前ってレコードとかカセットで買ってたのかしら?それしかないわよね
なんか博物館にあるものをいそいそと買い求めていたってなんだかシュールね
0242陽気な名無しさん2025/03/08(土) 21:42:12.04ID:PdzxlEq60
>>239
アルバムが売れるタイプの歌手だからちょっと違うわね
0243陽気な名無しさん2025/03/08(土) 22:06:15.51ID:Qx2IX0/70
>>240
単純にいい歌だったからよ
でも「トロイカ」のパクリよね
あたしも大好きなんだけどアレンジは古くさいわ音は悪いわで聴いてられないのよ
「ひまわり娘」は音キレイだしアレンジも古くさくないの
なんなの?一体
0244陽気な名無しさん2025/03/08(土) 22:14:35.47ID:HgZEzrNe0
逆にaikoは枚数どうこうじゃなく
似た曲が多すぎて代表曲がないパターンよね
0245陽気な名無しさん2025/03/08(土) 22:17:07.89ID:uWEbNOrc0
FOVって

君がいたから
突然

が飛び抜けて売れて

Last Good-bye
DAN DAN 心魅かれてく

がスマッシュヒットかしら
0246陽気な名無しさん2025/03/08(土) 22:39:08.88ID:elubnnOQ0
北原ミレイ
→ざんげの値打ちもない
→石狩挽歌
0247陽気な名無しさん2025/03/08(土) 23:16:29.21ID:XxM0vCe10
>>179
さよならをするために、が一番のヒットじゃないのかしら?
0248陽気な名無しさん2025/03/08(土) 23:43:49.17ID:jWcMEv930
はい
0249陽気な名無しさん2025/03/08(土) 23:45:30.42ID:C+l8mu320
>>181

>>194
ミリオン歌手だからね
しかも昭和のミリオン歌手だからとっても貴重なのよ
0250陽気な名無しさん2025/03/09(日) 00:13:49.22ID:QKARX9Ia0
ルミ子がレコ大獲れてたらどんな芸能人生だったのかしらね。瀬戸の花嫁の年は喝采に捲られたのよね。
0251陽気な名無しさん2025/03/09(日) 00:35:41.06ID:2iF1AHHM0
完全にオワコンっぽくなってから来夢来人とかお久しぶりねがそこそこヒットしたのは立派よね
0252陽気な名無しさん2025/03/09(日) 00:39:05.92ID:ZZMq99o40
ルミ子の作詞作曲陣ってかなり豪華よね。
0253陽気な名無しさん2025/03/09(日) 00:52:37.15ID:ReT9qxVT0
子門真人
泳げたいやき
1本でもニンジン
0254陽気な名無しさん2025/03/09(日) 01:00:30.19ID:0wwRU2ix0
いっぽんでもニンジンはなぎら健壱の歌でたいやきくんのB面よ
0257陽気な名無しさん2025/03/09(日) 02:50:48.68ID:fxI58q9g0
Favorite Blue
愛よりも激しく、誰よりも愛しく
Solitude
0259陽気な名無しさん2025/03/09(日) 09:26:11.74ID:zMkD7Rqt0
ルミ子のシングル売上一覧を見ると幅があって面白い
何度も復活してるのよ。不死鳥ね

134.3→50.9→23.2→74.1
10.5→56.0→13.1
3.8→53.5→13.3

>>252
みゆきの歌も歌ってたわね。たいして売れなかったけど

雨… 34位 9.5万枚 1978.11.25
0260陽気な名無しさん2025/03/09(日) 09:31:54.04ID:L7kL4AuU0
私世代じゃないから全盛期のルミ子さんの事詳しく知らないけど

ダンサー年下旦那と離婚した当時 連日マスコミに壮絶なバッシング受けていた印象だわ

なんか名前も小柳ルミ子から改名していたわよね?
0261陽気な名無しさん2025/03/09(日) 09:47:38.98ID:ygEECopF0
宏美も何度も復活してたわね
しっかし2人とも今の歌唱力が本当に残念でならないわ
なんで昔あんなに上手だった人が素人以下になるの?
伊代なんか今のほうが遥かに上手なのにさ
0262陽気な名無しさん2025/03/09(日) 10:01:44.36ID:7JOoe4UW0
B.Bクイーンズをあげさせていただくわ。
0263陽気な名無しさん2025/03/09(日) 10:20:52.08ID:7JOoe4UW0
>>261
伊代や桃子の方がうまい時代になるとは
思わなかったわ。
0264陽気な名無しさん2025/03/09(日) 11:10:24.88ID:e5LqPCLq0
宏美、いくらひどくなったと言っても桃子には勝ってると思うわ
腐っても宏美よ

伊代>宏美>桃子>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルミ子
0265陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:22:07.41ID:LjjccA4s0
喉って消耗品だから間断なく継続して歌い続けた歌手ほど加齢で辛くなるものなのよ
宏美はその名誉の勲章だわ

ルミ子は痩せ過ぎて声が響かないというか体力がないと感じるわ
由紀さおりや夏川りみみたいにごんぶとになればまだ歌えると思うわ
0266陽気な名無しさん2025/03/09(日) 12:38:56.98ID:MQ6XG5oz0
>>78
会いたかった じゃなく フライングゲット じゃない?
0268陽気な名無しさん2025/03/09(日) 16:22:13.08ID:VezUavO60
昔は銀座じゅわい、なんたらのCM曲とか流行ったわね
0269陽気な名無しさん2025/03/09(日) 17:17:18.46ID:+joaJU3Y0
伊代って松本伊代?
数多居る歌下手アイドルの中でもダントツのワーストワンだと思っていたけど
最近は上手いの?
0270陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:12:50.58ID:2URAgQj00
久保田利伸と藤井フミヤもよね
0271陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:29:40.38ID:yCFsuhb90
ピンキラ
恋の季節 涙の季節

あべ静江
みずいろ〜 コーヒー〜

岩崎良美
 赤と黒 タッチ

浅野ゆう子
 恋はダンダン セクシーバスストップ

伊藤つかさ
少女人形 夕暮れ物語

大場久美子
キラキラ星あげる スプリングサンバ

梓みちよ
こんにちはw赤ちゃん 二人でお酒を

岩井小百合
ドリーム・ドリーム・ドリーム 恋あなた次第
0272陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:32:53.30ID:yCFsuhb90
>>260
元夫に億単位の慰謝料請求したからやりすぎで叩かれたのよ
離婚の一因にはルミ子側の子作り拒否もあったらしいから
一方的に向こう側だけが悪いとも言えなかったのよ
0274陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:39:31.26ID:lofSJmVt0
ビューティ・ペアって
「かけめぐる青春」「真赤な青春」の2発屋って思ってたけど
オリコンの数字だとその2曲もそこまで・・・って感じなのね

子供ながらにすっごく流行った印象あったけどw
0275陽気な名無しさん2025/03/09(日) 18:46:32.18ID:lofSJmVt0
梓みちよは「メランコリー」も売れてるから二発ってことはないわね

良美は「赤と黒」よりも「涼風」「愛がひとりぼっち」の方が売れてるわよね
数字だけでなく「涼風」はCMソング「愛がひとりぼっち」は主題歌だったから
世間一般の印象も「赤と黒」より上な感があるんじゃないかしら?
0276陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:07:07.51ID:OzkgR9lQ0
>>271
>>275
みちよ兄貴は4発屋ね

メランコリー31.3万枚
淋しがりや 20.8万枚

「淋しがりや」なんて全く知らないわ
「二人でお酒を」の次に出した曲
0277陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:15:03.53ID:SZ7MH2WW0
>>271
浅野ゆう子ってサマーチャンピオンとかオー・ミステリーあたりもよく名前聞くけど売り上げどんなもんだったのかしら。
0278陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:15:22.93ID:2iF1AHHM0
>>274
あの頃ってメディアの扱いと実際のセールスが乖離してるパターンが結構あったわよね
えっ!この曲ってオリコン最高位30位だったの!みたいな
0279陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:17:36.79ID:2iF1AHHM0
太川陽介のルイルイがオリコン38位とか
0280陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:20:05.09ID:NfAy/ZNn0
>>277
サマー48位 5.5万枚
オー 82位 1.4万枚
0281陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:20:35.88ID:2iF1AHHM0
でもこの頃のオリコンって最高位が低いアイドルのシングルでも
10週以上TOP100で粘ってることが多かったのね
0282陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:24:36.60ID:NfAy/ZNn0
>>274
かけ 26位 17.4万枚
真赤 14位 14.0万枚

>>279
Lui-Lui 38位 6.3万枚
0283陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:28:02.38ID:CeHpQ02l0
ルイルイとか石狩挽歌の売り上げの低さに閉口よ🥲
0284陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:28:51.40ID:P8rpkIPL0
>>260
宝塚音楽学校を首席で卒業よ?
0287陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:58:02.00ID:lofSJmVt0
>>278
ただビューティ・ペアの曲については
会場で売ってた分がオリコンには集計されてないって理由があるんで
太川陽介が売れてないのとは全然違うとは思うのよねw

ルイルイなんてレッツゴーヤング見てた人以外
あんまり知らないでしょ
0288陽気な名無しさん2025/03/09(日) 19:58:04.51ID:lofSJmVt0
>>278
ただビューティ・ペアの曲については
会場で売ってた分がオリコンには集計されてないって理由があるんで
太川陽介が売れてないのとは全然違うとは思うのよねw

ルイルイなんてレッツゴーヤング見てた人以外
あんまり知らないでしょ
0291陽気な名無しさん2025/03/09(日) 21:53:07.57ID:lofSJmVt0
銀座ジュエリーマキって関西のCMでは
ナビオ阪急3階ってのがついてた印象あるわ
0292陽気な名無しさん2025/03/10(月) 06:13:37.59ID:C70mIcSL0
TOM⭐︎CAT
ふられ気分でrock 'n' roll
サマータイムグラフィティ
0293陽気な名無しさん2025/03/10(月) 07:46:59.63ID:TLu31ptN0
石橋正次
夜明けの停車場 49.4万枚
鉄橋をわたると涙がはじまる 27.9万枚
0294陽気な名無しさん2025/03/10(月) 08:19:05.83ID:c7Fvhh7x0
山瀬まみ
メロンのためいき
セシリアBの片想い
0297陽気な名無しさん2025/03/10(月) 09:03:11.54ID:G3fWLLXO0
>>269
演出のキテレツさはどっちもどっちだけど、トラウマ級の破壊力の↓聴いた後だと、

ttps://www.youtube.com/watch?v=nPqYpMUweS4

腐っても(^^)vさんってやっぱり歌手なんだと認めざるを得なくなるわ:

ttps://www.youtube.com/watch?v=rhcQG091U3I
0298陽気な名無しさん2025/03/10(月) 09:06:06.38ID:qFKWn3gf0
伊代は個性的な声なのよ 前に出てくる声と筒美京平先生は評価していたわよね
0299陽気な名無しさん2025/03/10(月) 09:28:47.88ID:y4y/aKOZ0
>>7も確かに二発屋ね
0300陽気な名無しさん2025/03/10(月) 10:33:45.28ID:c3hqycOo0
小林麻美
初恋のメロディー 雨音はショパンの調べ

岡崎友紀
ドウーユーリメンバーミー おくさまは18歳

篠原ともえ
クルクルミラクル ウルトラリラックス

長山洋子
ヴィーナス 捨てられて

太田裕美
木綿のハンカチーフ 九月の雨

木之内みどり
横浜いれぶん 走れ風と共に
0301陽気な名無しさん2025/03/10(月) 10:36:02.97ID:c3hqycOo0
>>297
芳恵しりとりスレか転載するのもいい加減に!!
0302陽気な名無しさん2025/03/10(月) 11:57:11.17ID:2uR4zTkI0
新沼謙治は二発屋かしら?
嫁に来ないか
ヘッドライト

おもいで岬もちょっとヒットしたような
気がするから三発屋かしら?
0303陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:02:45.59ID:y/i0Tfdm0
リアルで聞いていた人はあれもこれもと出てくるだろうけど新沼謙治なんて嫁に来ないかしか歌ってるの見たことないわ
0304陽気な名無しさん2025/03/10(月) 12:23:06.47ID:cdzebu4Q0
>>300
太田裕美

木綿のハンカチーフ 2位 86.7万枚
赤いハイヒール 2位 48.7万枚
九月の雨 7位 35.6万枚
しあわせ未満 4位 31.0万枚
最後の一葉 5位 30.6万枚
0305陽気な名無しさん2025/03/10(月) 13:02:10.28ID:ah3T10LB0
太田裕美とゴダイゴってオリコン1位をとってないのよね
ゴダイゴなんか2位4曲
裕美もゴダイゴも1週ぐらい1位をとっても良さそうだったのに
ことごとく強敵に阻まれたのよ
ほんとツイてないわね

裕美はたいやきとサンデーと横須賀に阻まれたんだっけ?
ゴダイゴは関白宣言が銀河鉄道999の1位を阻止したのだけは覚えてる
一覧表をどなたか上げてくださらない?
0306陽気な名無しさん2025/03/10(月) 13:14:49.52ID:G9twsdtP0
木綿はたいやき
ハイヒールは横須賀だったわね
0307陽気な名無しさん2025/03/10(月) 15:02:37.68ID:nkIbtbeD0
木綿は4週2位。1位はもちろんたいやき
0308陽気な名無しさん2025/03/10(月) 15:12:58.28ID:nkIbtbeD0
ハイヒールは3週2位。1位は横須賀
0309陽気な名無しさん2025/03/10(月) 15:37:02.29ID:dwcNBUKT0
太田裕美はキャンディーズに入らないでよかったのかしら
0311陽気な名無しさん2025/03/10(月) 18:17:56.04ID:wxB+kRDi0
>>309
誰を落として入るのよ⁉
ランはないからスーかミキよね
ミキを落としたら顔デカ2人になるし
スーを落としてもなんか違うのよね
やっぱりあの3人じゃなきゃダメだったと思うの
確か71年紅白に裕美もいたわよね
ランとスーもいたような…
0312陽気な名無しさん2025/03/10(月) 18:23:05.39ID:KEjhjiE20
このスレ凄いわね
40歳になって鼻毛に白髪が混じってきたアタシですら
話に入っていけないわ

太田裕美やらキャンディーズやら小柳ルミ子って
0313陽気な名無しさん2025/03/10(月) 18:34:28.92ID:oxOX9EMA0
いちいちそんな事を書きに来るイヤな奴
どうせブサイクなんでしょうね
ションベンくさいガキは来ないでくれるかしら
0314陽気な名無しさん2025/03/10(月) 18:37:02.49ID:ulegPXT+0
チンコやマンコが腐ったジジババが群がってるだけのスレ
0315陽気な名無しさん2025/03/10(月) 18:44:59.56ID:L+ZAQGFS0
NHKの歌謡グランドショーって歌番組のアシスタントのオーディションに
スクールメイツのメンバーが何人かで行って
その中に太田裕美やザ・ヴィーナスのコニーもいたって話よね
まさかその番組アシスタントの3人組がそのまま「キャンディーズ」として
レコードデビューすることになるなんて
オーディションの時は誰も(NHKもナベプロも)考えてなかったわよね
https://www.youtube.com/watch?v=wUZNk5Vc0po
0316陽気な名無しさん2025/03/10(月) 19:01:57.01ID:oWNs/IKR0
>>312
40で鼻毛に白髪ってあんたヤバいわよw
0317陽気な名無しさん2025/03/10(月) 19:04:09.33ID:UyyvPsL00
鼻毛って1番最初に白髪になる部分だから
40代なら普通でしょ
0318陽気な名無しさん2025/03/10(月) 20:26:28.68ID:VxjBHWBL0
椎名恵
今夜はエンジェル
愛は眠らない?だっけ
0320陽気な名無しさん2025/03/10(月) 20:51:48.37ID:RCx2/UUq0
>>318
椎名恵
今夜はANGEL 7位 26.4万枚
LOVE IS ALL 29位 7.3万枚
愛は眠らない 31位 3.9万枚

>>302
新沼謙治
ヘッドライト 12位 20.2万枚
嫁に来ないか 31位 15.3万枚
おもいで岬 38位 8.0万枚
0321陽気な名無しさん2025/03/10(月) 20:55:25.48ID:AA0WgBcj0
細川ふみえは
にこにこにゃんにゃん
抱っこしてちょ
の二発屋よね
0323陽気な名無しさん2025/03/10(月) 21:24:02.51ID:sek8AgQa0
藤谷美和子
愛が生まれた日
スペアキー
0324陽気な名無しさん2025/03/10(月) 21:32:33.82ID:UwD0n3K70
マイリーサイラス

Party In The U.S.A.
Flowers
0325陽気な名無しさん2025/03/10(月) 21:35:47.08ID:sek8AgQa0
鈴木紗理奈
シャレになんない
ブービーマジック
0327陽気な名無しさん2025/03/10(月) 22:24:11.20ID:T7Hnb49e0
Celine Dion
My heart will go on
To love you more
0329陽気な名無しさん2025/03/10(月) 22:54:40.87ID:nL50wsrs0
>>287
太川陽介はルイルイしか知らないけど、でもあの時代の日本人ならほぼ全員がルイルイを知ってるくらい知名度は高いよねw

多分、みんなあのルイルイの部分だけしか印象に残らず、レコードまで買って通しで曲を聴こうと思った人は少ないんだろうな…。

あの頃はプロレス中継も多かったから、ビューティーペアのビューティービューティー、ビューティーペーアー、と歌ってるのはお茶の間には浸透していた。

それに、当時はチャート1位に必ずなってたのは聖子と明菜だけで、キョンキョンとか他のアイドルは毎回ベストテン圏内にはランキングされるくらいには売れてたけど、1位はなかなかなれず、楽曲が良いとなれてたわ。
0330陽気な名無しさん2025/03/11(火) 00:39:00.13ID:Ota/Nzv20
ルイルイはそこまでの曲じゃないでしょw
0331陽気な名無しさん2025/03/11(火) 02:14:41.28ID:zmCl6Nbn0
GO-BANG'S
あいにきて I・NEED・YOU!
無敵のビーナス
0332陽気な名無しさん2025/03/11(火) 13:21:50.48ID:Ota/Nzv20
もし太川陽介がルイルイで一発当てたと言えるなら
金井夕子はパステル・ラヴ、ジャスト・フィーリング
倉田まり子はグラジュエイション、HOW!ワンダフル
の2発屋と言って差し支えないわよね
0333陽気な名無しさん2025/03/11(火) 13:34:18.69ID:V5Stq1+j0
違うんだからいちいち言わなくていいのよ
0334陽気な名無しさん2025/03/11(火) 13:55:31.68ID:+Ce0vqEr0
>>327
あんたそんなに適当に片付けたらマライアなんてHEROと恋人たちのクリスマス二発屋になるわよ
0335陽気な名無しさん2025/03/11(火) 14:10:10.89ID:+rgF4Bc00
>>334
洋楽にあまり詳しくない普通の日本人だと、マラはその2曲の2発屋だと思うわ。We belong togetherとかあんまり知られてないでしょ?Emotionsは聞いたことあるくらいだとおもうわ。
0336陽気な名無しさん2025/03/11(火) 20:37:36.87ID:J2uKDwx+0
>>305
ゴダイゴが2位止まりだった時の1位曲

ガンダーラ…カメレオンアーミー、チャンピオン
モンキーマジック…チャンピオン、HERO
ビューティフル・ネーム…魅せられて
0337陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:01:33.94ID:Z/rexWA/0
島倉千代子
「この世の花」(1955) 200万枚
『東京だョおっ母さん』(1957) 150万枚
0339陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:12:21.31ID:6An8E75+0
もうそこそこヒット曲あるけど群を抜いて売れた2曲を書き綴るスレになってるわね
0342陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:27:38.06ID:DBbKSB5i0
>>329
ルイルイの浸透度は凄かったわよね
あの部分だけマネするのがネタとして流行ったし
0343陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:28:34.72ID:Mmb5LGWs0
沢尻エリカ
タイヨウのうた
FREE
0344陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:30:34.35ID:oFN/dIoV0
>>341
シャンティよりはパピヨンだわよ
0345陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:36:32.40ID:39cmkVIz0
>>337
女だっていろいろ咲き乱れるの女だっていろいろ咲き乱れるの
0346陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:40:21.81ID:IAgRdTyb0
SHAZNA
Melty Love
すみれ September Love

次点でSWEET HEART MEMORY、PURENESS
0347陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:46:29.02ID:eSqv2+zh0
>>336
「銀河鉄道999」は4週連続2位
その時の1位は「関白宣言」

「ガンダーラ」のシングル・バージョンってなんであんなにテンポが遅かったんでしょうね
ドラマの最後に流れたあのテンポじゃないと乗れないわ
当時レコード買ってガッカリした人いっぱいいたと思うの
0348陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:47:26.90ID:5tvGgWQ40
柴咲コウ
月のしずく(RUI)
かたち あるもの
0349陽気な名無しさん2025/03/11(火) 21:48:41.52ID:X+ltjwnW0
次点など不要で最初の2曲だけでいいんじゃないかしら
Purenessなんて覚えてる人そうそういないわよ
0351陽気な名無しさん2025/03/11(火) 23:37:56.72ID:39cmkVIz0
広末涼子
MAJIで恋する5秒前 大スキ!

ともさかりえ
エスカレーション くしゃみ

鈴木蘭々
泣かないぞェ なんでなんでなんで

夏木マリ
絹の靴下 おてやわらかに
0352陽気な名無しさん2025/03/11(火) 23:51:13.48ID:ISzhNK1T0
1人がID変えて連投してない?
売上を一切書かないからクソつまらないのよね
0353陽気な名無しさん2025/03/12(水) 01:54:54.34ID:CDzp8pAO0
イープリもぴったり二発屋ね
0354陽気な名無しさん2025/03/12(水) 02:05:31.73ID:f7//NfN00
KATSUMI

It’s my JAL オリコン3位 22万枚
Just my girl オリコン5位 33万枚

他にもロングヒットしてる曲はあるけど7〜8万程度だから
ヒットといえるのはこの2枚ね
この程度の売り上げだと懐メロ番組にも呼ばれないのよね
0357陽気な名無しさん2025/03/12(水) 07:35:10.56ID:AjuiJrXp0
森田健作
友達よ泣くんじゃない 38.0万枚
さらば涙と言おう 17.2万枚
0358陽気な名無しさん2025/03/12(水) 08:10:07.49ID:EESas7Bo0
>>355
危険な女神は8万枚よ
0360陽気な名無しさん2025/03/12(水) 11:31:27.75ID:Ky3iDnpW0
あたしもよ!
0361陽気な名無しさん2025/03/12(水) 13:12:45.75ID:5cQXJnK/0
危険な女神しか知らない
高野寛も 虹の都へ だけ
0362陽気な名無しさん2025/03/12(水) 14:14:13.17ID:doK5IfRg0
夏木マリは小西康陽とジャズやってた頃が1番良かったわ
0363陽気な名無しさん2025/03/12(水) 18:47:45.61ID:Td6LBn+e0
ピチカートは
東京は夜の七時
メッセージソングかしらね
0364陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:01:42.45ID:TrLt0f8F0
ピチカートは売り上げだとCMタイアップがついてたベイビィ・ポータブル・ロックとスウィート・ソウル・レビューになるのよね
シングルよりアルバムが売れていたアーティストだと思うし
0365陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:12:21.49ID:AAlp0Nd10
ぱみゅぱみゅさんは
つけまつけるとファッションモンスターで終わったわよね
0366陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:32:09.07ID:cRUjphjj0
>>362
「誘惑されて」の頃がよかったわ。
0368陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:43:07.56ID:U9YerAzH0
>>364
あたしはモナムール東京好きよ。切ないけど力強いの。野宮様の真骨頂だわ。
0369陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:44:39.95ID:MZSe0VWd0
にんじゃりばんばんまでは持ってたけども
ベストを出した2016年には既に終わってたわね
0370陽気な名無しさん2025/03/12(水) 20:44:47.14ID:MZSe0VWd0
にんじゃりばんばんまでは持ってたけども
ベストを出した2016年には既に終わってたわね
0371陽気な名無しさん2025/03/12(水) 21:02:09.59ID:/osrODKl0
牧村三枝子
「みちづれ」8位 98.4万枚
「友禅流し」46位 17.8万枚

坂本冬美
「また君に恋してる」3位 36.5万枚
「祝い酒」16位 33.5万枚

藤あや子
「こころ酒」6位 81.1万枚
「むらさき雨情」8位 67.5万枚
0372陽気な名無しさん2025/03/12(水) 22:59:12.16ID:qvdCUY4b0
伊代 一発屋 34.3万枚
優 一発屋 26.9万枚 
ちえみ 0発屋 18.7万枚
秀美 0発屋 15.1万枚(ジャケ写2パターン)
0373陽気な名無しさん2025/03/13(木) 00:11:22.33ID:xPfyx3wI0
>>361
ベステンダンクがあるじゃない
アルペンCM曲
0375陽気な名無しさん2025/03/13(木) 02:20:50.51ID:p8lJvzzt0
中原理恵は
東京ららばい
ディスコ・レディーの二発屋?
0376陽気な名無しさん2025/03/13(木) 06:29:47.42ID:4VALzc+j0
>>371
藤あや子のその2曲ってなんでそんなに売れたのかしらね
ごく普通の演歌よね
雪深々はもっと売れても良かったのに
0377陽気な名無しさん2025/03/13(木) 10:04:42.06ID:vg5eccYW0
なんでヒットの目安が20万枚に以上になってるのか意味わからないわ
0379陽気な名無しさん2025/03/13(木) 11:51:50.08ID:pSN8x2mS0
一発屋の基準は売上枚数ではないよね
0380陽気な名無しさん2025/03/13(木) 11:55:40.28ID:C3v2v0k20
Mi-Ke
思いでの九十九里浜
ブルーライトヨコスカ
0381陽気な名無しさん2025/03/13(木) 12:25:51.29ID:7e9q/IAR0
>>376
カラオケブームと女性演歌歌手ブームが重なりヒットね
雪深深はカラオケで歌うには難しいし、その時既にカラオケブームから数年経ってたし
0382陽気な名無しさん2025/03/13(木) 12:53:17.31ID:/qs6lU6M0
>>379
じゃあ「53位 4.1万枚」のアキオのあの鐘を…も一発のうちに入るのね?
レコード大賞 最優秀歌唱賞をとったし
紅白でも何度も歌われて世間の認知度は『大ヒット曲』よ
0383陽気な名無しさん2025/03/13(木) 13:00:09.75ID:aHMGLxFQ0
>>372
ちえみも秀美もショボいわね
松本ちえこ以下じゃないの
0384陽気な名無しさん2025/03/13(木) 13:10:30.28ID:Zz6u5ZlQ0
松本ちえこ

恋人試験 5位 27.7万枚
恋人願書 20位 8.3万枚

清々しいほどの一発屋ね
0385陽気な名無しさん2025/03/13(木) 14:18:06.40ID:XYYcPVFW0
>>372
岡田有希子も一発屋ね

くちびるNetwork 23.1万枚
二人だけのセレモニー 14.7万枚
0386陽気な名無しさん2025/03/13(木) 14:23:41.05ID:KKAS7LWG0
>>385
でも岡田有希子の場合は、最後の作品で自己ベスト更新したわけだから生きてたらこれからだったかも知れないわ
例えるなら荻野目洋子がダンシングヒーローでブレイクしてさあこれからって時点で自殺するようなもんよ
0388陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:24:57.32ID:2Yz6o9Ws0
あたしは好きな曲だけど花イマが売れたかどうか疑問だわ
0389陽気な名無しさん2025/03/13(木) 15:41:31.49ID:5Olz1hTX0
デビュー曲とセレモニーが一番いい曲よね
0390陽気な名無しさん2025/03/13(木) 16:14:53.18ID:j+fxVFKZ0
>>304-317

スレ違い
0391陽気な名無しさん2025/03/13(木) 16:45:29.34ID:ru2N0/330
>>304はスレ違いじゃないし
同サロでいちいちそういう事を指摘する奴って嫌いだわ
暗に>>389より上の有希子レスの事を言ってるんでしょ?
別にちょっとぐらい脱線したっていいじゃないの
0392陽気な名無しさん2025/03/13(木) 17:13:44.47ID:WmwvRHed0
>>391
十数レス連続なんてちょっと脱線じゃないわよ
関係ないこと得意げに語ってんじゃないわよ
0394陽気な名無しさん2025/03/13(木) 17:36:56.11ID:FVsCwq0S0
また変なのが来たわね

太田裕美は二発屋じゃないわ
>>300は二発屋のつもりで書いたんだと思うけど
それなら木綿とハイヒールよね
0395陽気な名無しさん2025/03/13(木) 18:02:49.49ID:vj4YzxwW0
オリコン的には赤いハイヒールだけど
世間一般の認知度ないし評価でいえば九月の雨って感じ?
まあそこは主観的になってしまうわけだけど
0396陽気な名無しさん2025/03/13(木) 18:20:39.40ID:1vRNCmBk0
>>386
ユッコは1位を取ったのは結局くちびる1曲だったけど、デビュー曲のファーストデイトからほぼどの曲も、ベストテンの9位あたりには入ってきて毎回出演していたから、一応、人気アイドルのくくりではあった。

逆に大ヒットはくちびるだけだから、2発屋よりは1発屋の方が当てはまるけど、中ヒットはあの当時の他のアイドルよりもむしろ数多い方だわ。
0397陽気な名無しさん2025/03/13(木) 18:22:24.13ID:xuJEDHkh0
>>388
荻野目ちゃんだってもしダンシングヒーローで死んでたら次のフラミンゴinパラダイスも売れたかどうか疑問を持たれてたでしょうね
0398陽気な名無しさん2025/03/13(木) 18:50:20.65ID:CK6xcCHT0
V6
愛なんだ
WAになっておどろう
0399陽気な名無しさん2025/03/13(木) 18:58:45.77ID:AvcKZg9d0
どのスレにも現れるけどスレ違いを許さない奴って嫌い。同じ奴かしら?
歌や歌手の話をしてるんだから別にいいじゃないの

あたしフラミンゴ好きだわ
特にアレンジが最高にいいと思うの
発売前はボロクソ言われたけど
7位 14.6万枚とまあまあ売れたから嬉しかった
でも売上落ち過ぎよね
ダンシング・ヒーローは32.4万枚売れたの
0400陽気な名無しさん2025/03/13(木) 21:07:08.75ID:vj4YzxwW0
>>396
そうね、菊池桃子、吉川さん、萩野目洋子よりは少ないかもだけど
宇沙美ゆかり、渡辺桂子、ホリプロの子よりは多いわ
0401陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:02:54.39ID:mW2hFaO30
V6だと
MUSIC FOR THE PEOPLE
MADE IN JAPAN
TAKE ME HIGHER(ウルトラマンティガ)
HONEY BEAT
Sexy honey bunny!
とかもなんか印象あるわ
0403陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:31:47.26ID:MKv+cOMw0
>>396
なんだか大雑把ね
ザ・ベストテンに入ったのは3曲目からだし
7曲目は入ってないわよ

>>400
あなた、1988年に出た有希子の本「愛をください」を持ってるわね?
デビュー前の有希子、日記に『萩野目洋子』『ホリプロの子』って書いてたのよね
0404陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:40:09.52ID:YDh9MEKJ0
84年のホリプロって誰だっけと思ってググっちゃったわw
田中久美
0405陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:52:21.08ID:t0jHGipw0
これDA PUMPよね?
0406陽気な名無しさん2025/03/13(木) 22:57:23.76ID:JFhcdVIX0
そもそもこのスレ無理あるわ
売れなくても人口に膾炙した歌もあるしヒットした売上げデータがあっても知られてない歌あるし定義がよくわからない
0407陽気な名無しさん2025/03/13(木) 23:35:12.11ID:vj4YzxwW0
このスレ、定義は自由なのかも?
坪井むつ美は「自転車通学」「高校野球」の二発屋
沢田玉恵は「花の精」「紫外線」の二発屋
みたいな
0409陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:11:09.93ID:/gRr4JXg0
>>406
そんな中で花花みたいにマジで2曲しか知らない人を
あげるスレなんじゃないの
0410陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:34:21.53ID:Enl57ljs0
>>408
こういう融通のきかない人って誰とも上手くやれなさそう
無職引きこもりなのかしら?
>>390
>>393と同じ人よね?
0411陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:39:40.23ID:oqYCYNiT0
世代にもよるんだけど90年以前の話はダメよせめてCD以降にしてよスレタイ的には鼻鼻とヒズボラとイーストアンドプラス百合の3組が妥当よ
0412陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:57:10.99ID:OCvIb1Lj0
>>410
いつまでそんなことを
融通が利かないのはどっちよ
0413陽気な名無しさん2025/03/14(金) 01:02:10.91ID:p59NZRIt0
TM NETWORKはさすがに二発屋って言ったら失礼かしら?
0414陽気な名無しさん2025/03/14(金) 01:39:35.42ID:mUwpZ1wB0
あたしは2001年以降なんてサッパリだわ
記憶に残ってないのよ
最後に買ったCDシングル、きよ子のデビュー曲よ
0415陽気な名無しさん2025/03/14(金) 02:12:19.80ID:0GggGaOA0
水前寺さんってドラマでしか知らないから
ありがとうの歌
明日がござる
の二発屋だわ。私の中では
0417陽気な名無しさん2025/03/14(金) 07:45:18.46ID:/gRr4JXg0
ゴスペラーズも私2曲しか知らないわ
0418陽気な名無しさん2025/03/14(金) 07:47:45.28ID:jjWCAd710
ひとりとミモザかしら?
0420陽気な名無しさん2025/03/14(金) 08:42:39.03ID:BEUM5jiv0
花*花のあ〜よかったは setagaya MIXなんて注釈があって当時埼玉に住んでたから世田谷ミックスなんて付けて腹たってたわ
0421陽気な名無しさん2025/03/14(金) 12:55:39.76ID:aIUUNwSF0
どうして?
0422陽気な名無しさん2025/03/14(金) 16:34:24.08ID:0WmjfUXr0
花花は二発当てた翌年にはアルバム26位にまで落ちてるし
1stアルバムは2位に入ったけど、固定がつかないくらいアルバムが駄作すぎたのかしら。
アイドルじゃないのに可愛すぎて敬遠されたのもあるのかしらね。
0423陽気な名無しさん2025/03/14(金) 16:42:11.66ID:AywoB8BP0
>>421
世田谷とか横浜とか武蔵野とか付けたらオシャレみたいなのが腹立つの
越谷とか上福岡とか狭山とかはないでしょう 腹立つ
0424陽気な名無しさん2025/03/14(金) 17:02:41.65ID:jtD9ZXET0
埼玉なら男衾とか芦ヶ久保とか玉淀でもいいと思うの
0427陽気な名無しさん2025/03/14(金) 17:14:19.44ID:jN9NHCkt0
>>423
腹は立たないわ
0428陽気な名無しさん2025/03/14(金) 17:15:13.04ID:NYUQxRrY0
>>423
武蔵野は違わない?
0429陽気な名無しさん2025/03/14(金) 17:25:21.52ID:eLCNKocX0
>>426
香水とゲイビデオの二発屋ね
0430陽気な名無しさん2025/03/14(金) 19:31:40.31ID:Mm261L2q0
瑛人のビデオってあまり騒がれなかったわよね
結構巨根だったにも関わらず
0431陽気な名無しさん2025/03/14(金) 19:48:03.51ID:XvdO5g+50
やっぱりボニーピンクよね
2発目売れた途端「今しかない!」とベスト盤出してたわ
0432陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:32:55.80ID:ADRe5fBL0
ボニピンはforget me notのほうが好きよ❤
0433陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:45:21.92ID:cB3A8LGa0
母肉はへぶきち、ゴナレ、パフェスカ、雨上がり太陽光のやつで4つはあるわ
0434陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:07:06.14ID:58kxI6zV0
ヘブンズキッチンはそもそも
誰もが知ってる曲なのかしら?
0435陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:34:03.17ID:hWT2b2B/0
キユーピーマヨネーズのCMソングだったわよね
0436陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:44:47.20ID:r2P6/dyM0
ボニー・ピンクがアラニス・モリセットに歌唱法の影響を受けたとかよく当時の記事に書いてた記憶
実際聴いててどこが?って感じだったけど
0438陽気な名無しさん2025/03/14(金) 22:22:03.31ID:+B6Fhhev0
>>403
有希子、田中久美と堀越で同級生なのにひどい言い方ね…
故人に鞭打つようでアレだけど、見下してたのがバレバレだわ
0439陽気な名無しさん2025/03/14(金) 23:23:56.66ID:VX1Ld83A0
class
夏の日の1993
もう君を離さない
0440陽気な名無しさん2025/03/15(土) 00:29:05.64ID:Mbqg/bss0
>>400
>>438
デビュー前の日記にそう書いてたのよ
別にバカにしてたわけではないと思うわよ
荻野目洋子の名前はちゃんとは知らなかったのかしら?

[1983年11月の日記]
ホリプロの子はもういろんな仕事してるのに
私だけヒマじゃない!
来年は宇沙美ゆかりだって萩野目洋子も
渡辺桂子だっていっぱいいて
みんなもう仕事してるじゃない
本当に私に期待してくれてるの? (原文のまま)
0442陽気な名無しさん2025/03/15(土) 02:27:19.97ID:5XQxw4al0
>>440
苗字で荻野も萩野も両方あるし、紛らわしいから仕方ないわ
荻原と萩原とかも紛らわしい
0443陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:10:25.05ID:Oy+Tv3rr0
>>441
毛?
0444陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:32:31.79ID:RDiWOo140
Aqua Timezは?
3発屋かしら
どうなの?
0445陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:37:13.46ID:RDiWOo140
篠原涼子は2発屋かしら?
3枚目50万枚売れてるから該当しないかしら
0447陽気な名無しさん2025/03/15(土) 06:03:42.03ID:2foL8R8V0
AquaTimeはTOP10常連だし違うわよ
0448陽気な名無しさん2025/03/15(土) 12:46:11.42ID:U9nYphzn0
>>441
I'm hereでしょ
それに売れないし
Endless Story
Precious
のに2発よ
0449陽気な名無しさん2025/03/15(土) 13:30:33.15ID:aoDDEUT+0
>>245
3枚目の後はドラゴンボールとはいえ50万いってるのよ。どう考えても2発屋ではないわ。

2発屋といやー橘いずみよ
失格
永遠のパズル
0450陽気な名無しさん2025/03/15(土) 16:57:18.52ID:QPxhcnBq0
ガールポップ勢って
1発目 ヒット
2発目 小ヒット よね

既に書かれてるけど田村直美平松愛理永井真理子久宝留利子…

50万以上売ってる人はまあ2発目もそれなりだけど

久松史奈だけはほんと2発目もなかったわね…
0451陽気な名無しさん2025/03/15(土) 18:44:58.44ID:/dVJRt0H0
二発目に挙げてるけど苦しいのが多いわ
0453陽気な名無しさん2025/03/15(土) 19:37:14.26ID:QPxhcnBq0
井上昌己は
おーねーがいおーねがい が20万枚くらいだけよね
2発目は多分2万枚くらいじゃないかしら
れっきとした1発屋ね
加藤いづみも似たような売上げだけど
自作曲なだけ井上昌己のが印税は上かしら
0454陽気な名無しさん2025/03/15(土) 19:52:37.68ID:nR5Ou6E60
リッツスーペリア
コンラッド ビューバス
0455陽気な名無しさん2025/03/15(土) 20:25:21.71ID:tfqRJRGi0
矢井田瞳はダリダリーンとドルッバッアゲーの二発屋?
それともアイムヒーセーノッシーも入るのかしら
0457陽気な名無しさん2025/03/15(土) 21:56:36.98ID:kmuIoeI50
井上昌己最大のヒットってセイントテールじゃないの?
0458陽気な名無しさん2025/03/15(土) 23:17:14.07ID:fKV0kQVx0
辛島美登里
サイレントイブ 瞳・元気
0459陽気な名無しさん2025/03/16(日) 00:46:54.67ID:RWLlCmk30
>>458
辛島美登里はアタシ的にサイレントイブと空見アワーのジングルで二発よw
0461陽気な名無しさん2025/03/16(日) 00:51:51.87ID:4ciC+2Oq0
nobodyknows+も2発かしら

ココロオドル
シアワセナラテヲタタコウ(オリコン3位くらいに入ってた)
0462陽気な名無しさん2025/03/16(日) 01:03:27.46ID:9ZBACOJd0
森高千里
私がおばさんになっても、ララサンシャイン
0464陽気な名無しさん2025/03/16(日) 06:54:09.94ID:dppCQvta0
ウルフルズ
ガッツだぜ!! バンザイ〜好きでよかった〜

シャ乱Qだと ズルい女 シングルベッド 以外に
いいわけ MyBabe君が眠るまで もそこそこ印象的

米米CLUBだと 浪漫飛行 君がいるだけで 以外は格落ち感
PRINCESS PRINCESSだと 世界でいちばん熱い夏 Diamonds-ダイアモンド-の
2枚しかないわよねと思ったけど M がカラオケ人気だったわ
0467陽気な名無しさん2025/03/16(日) 10:19:58.60ID:DqgnT6VR0
シングル2枚だけの人って一応二発屋になるのかしら?
0468陽気な名無しさん2025/03/16(日) 10:47:41.63ID:ANkk1ZZS0
佐々木ゆう子
恋はセ・シ・ボン
Pure snow
0469陽気な名無しさん2025/03/16(日) 12:16:37.67ID:6Noym4hv0
>>466
その2枚が誰もが知ってる歌ならば二発屋になるでしょう
0470陽気な名無しさん2025/03/16(日) 13:36:38.01ID:MRmuBbxx0
>>464
ウルフルズは明日があるさのカバーがヒットしてたわ
0471陽気な名無しさん2025/03/16(日) 16:11:11.56ID:1wAhO+b20
渡辺真知子でしょ

カモメがとんだ日
迷い道
0474陽気な名無しさん2025/03/16(日) 16:46:30.01ID:J1rvRrhO0
ブルー
唇よ熱く君を語れ
は売れてないの?マティコさん
0475陽気な名無しさん2025/03/16(日) 17:13:22.93ID:GGjLg9kx0
同時期だったり連続して2曲ヒットだと二発屋って感じしないわ

何年か離れた時期にヒット曲出してる人っていないのかしら
0476陽気な名無しさん2025/03/16(日) 17:18:05.17ID:y0T5HqmG0
長山洋子
「ヴィーナス」1986年
「捨てられて」1995年
0477陽気な名無しさん2025/03/16(日) 17:18:24.84ID:CLxumbPz0
このスレは途中から数あるヒット曲ある人でもその中から極めつけの売り上げ2曲を書くスレになりましたから
だって島倉千代子や小柳ルミ子や太田裕美ですら二発屋扱いされてるスレですもの
0478陽気な名無しさん2025/03/16(日) 17:24:36.05ID:X/K3y16N0
プッチモニ
べべ恋、ちょこっとLOVE
0479陽気な名無しさん2025/03/16(日) 19:20:31.51ID:ch/NFJlx0
そうね正しくは2発大きなヒットがある歌手を挙げるスレねここは
0481陽気な名無しさん2025/03/16(日) 20:39:59.45ID:z/eo+zwX0
書いといてなんだけど
フミヤとか上のプッチモニみたいに
元々人気あった人のソロ、ユニット、再デビューとかはちょっと定義外ね
0482陽気な名無しさん2025/03/16(日) 20:42:22.12ID:GGjLg9kx0
そうかしら
グループで人気あってもソロで当てられるかはその人次第じゃないの?
0483陽気な名無しさん2025/03/16(日) 20:54:27.83ID:O0rHXzUs0
>>477
島倉千代子や小柳ルミ子や太田裕美を二発屋っていうのは変よね

だったら、西村まゆ子とかの方が
よっぽど正真正銘の二発屋だわ
0484陽気な名無しさん2025/03/16(日) 21:06:17.89ID:M5v0qZnm0
>>477
>>483
それ書いたのキチだから相手にしないで
反論されたらキレてたわ
Winkも2曲書いてたわね
どうせ同じ奴でしょ?
0485陽気な名無しさん2025/03/16(日) 22:51:43.99ID:eambhyP60
久宝瑠璃子

早くしてよ
0486陽気な名無しさん2025/03/16(日) 23:03:52.57ID:8XF3+PTW0
あたしの書き込み全否定されて悲しいわ😭
0487陽気な名無しさん2025/03/17(月) 00:41:43.65ID:2KyBIvNN0
オカマの曲の好み世間と違うし不毛なのよ
久宝瑠璃子は薄情が好きって言う人よくいたし
ジタバタしたって〜
0488名無し募集中。。。2025/03/17(月) 01:39:02.27ID:7wEv2tC50
黒沢年男─やすらぎ 時には娼婦のように
中村晃子─虹色の湖 恋の綱渡り
欧陽菲菲─雨の御堂筋 ラブイズオーバー
ばんばん─いちご白書をもう一度 saciko
0489名無し募集中。。。2025/03/17(月) 01:44:23.04ID:7wEv2tC50
サーカ-ス Mr.サマータイム アメリカンフィーリング
内藤やす子 弟よ 想い出ぼろぼろ
0490陽気な名無しさん2025/03/17(月) 06:36:02.85ID:yxCRd8hH0
>>488 >>489
この辺はなかなか納得できるわね
恋の綱わたり ラヴ・イズ・オーヴァー SACHIKO サーカス
って直したくなっちゃったけど
0491陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:20:03.19ID:2KyBIvNN0
山崎まさよし
ワンモア〜
セロリ
僕はここにいる
の三発屋かしら
セロリはSMAPに横取りされた印象あるけど
0492陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:54:22.69ID:bZJyMTey0
>>491
セロリはSMAPのおかげで売れた気もするわ。
夢の途中みたいな感じ。
0493陽気な名無しさん2025/03/17(月) 08:16:34.13ID:yLfrJJKg0
菲菲は他には
雨のエア・ポート 33.7万枚
恋の追跡 28.9万枚
夜汽車 33.6万枚
恋の十字路 20.0万枚
二発屋じゃないわ
0494陽気な名無しさん2025/03/17(月) 08:49:00.72ID:OqPaYy6i0
ここに集ってる多くの人が求めてるのって
中村晃子のような二発屋よね
10年以上も期間を空けて二発目をひり出すなんて見事な二発屋だわ
0495陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:32:52.93ID:7wEv2tC50
>>49
味噌汁の唄
望郷酒場
津軽平野
夕焼け雲
ふるさとの祭り
0496陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:37:12.71ID:7wEv2tC50
>>109
想い出のスクリーン
ポーラ・スター
Mrブルー〜私の地球
0497陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:50:12.56ID:IrQ34Le10
>>109
今頃になって黄昏のBAY CITYがバイラルヒットしてるわ
0498陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:50:45.59ID:unGvq8SW0
売上枚数で語ってもね…
0499陽気な名無しさん2025/03/17(月) 10:12:32.96ID:Atc7VOyJ0
出てくる名前が古すぎて2発どころか1発も知らない人たち
ばかりだわ
誰よ中村晃子って
0500陽気な名無しさん2025/03/17(月) 10:14:44.55ID:Wc93Y3Qm0
天使にラブソングの声の人
0501陽気な名無しさん2025/03/17(月) 10:20:11.85ID:LoChaLFN0
中村晃子がいるから思い出したけど既出で小川知子も見事な二発屋
ただ後年谷村新司との忘れていいのがあったから微妙なとこ
0505陽気な名無しさん2025/03/17(月) 13:30:07.06ID:LoChaLFN0
幸子はもしかしてpart2より雪椿じゃない?
とまり木もあるわ
0507陽気な名無しさん2025/03/17(月) 16:54:45.10ID:SyFuz7+S0
川中美幸は?
ふたり酒
二輪草

あなたひとすじもまあまあ
売れた気がするけど
三発屋かしら?
0508陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:02:40.20ID:yLfrJJKg0
川中さんは他には越前岬とふたりぐらしが20万枚以上売れているわ
けれどそれらの歌はめったに歌わずに
あまり売れなかった遣らずの雨、女泣き砂日本海、ちょうちんの花等を
さもヒットしましたって風に歌うのよね
0509陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:07:21.67ID:hponfsw50
川中美幸、遣らずの雨も好きな人いるわ
でもふたり酒、二輪草で決まりね
0511陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:55:44.61ID:KmaiLR+90
いしだあゆみ
ブルーライトヨコハマ
あなたならどうする
0512陽気な名無しさん2025/03/17(月) 20:57:54.88ID:GuZ+B6Gr0
クックドゥ
麻婆豆腐
麻婆茄子
青椒肉絲
0513陽気な名無しさん2025/03/17(月) 21:08:21.61ID:zpTo75nn0
橘いずみは四発目に元旦那が女優への性加害で離婚
0514陽気な名無しさん2025/03/17(月) 21:29:34.58ID:lJ9oDjGG0
GACKTは
アナザワーとヴァニラの2発よね
0516陽気な名無しさん2025/03/17(月) 21:55:51.50ID:35g7VVAv0
一発二発の定義は単に枚数が売れた曲じゃなくてヒットした曲よ
0518陽気な名無しさん2025/03/18(火) 09:21:28.30ID:uWU9Qxv/0
ZARD
負けないで
揺れる想い

大黒摩季
DA.KA.RA
ら・ら・ら

松任谷由実
守ってあげたい
HELLO, my friend

中島みゆき
空と君のあいだに
地上の星
0519陽気な名無しさん2025/03/18(火) 09:24:52.84ID:uWU9Qxv/0
ごめんなさい
みゆきさんは 浅い眠り、旅人のうたというミリオンがあったわね
0520陽気な名無しさん2025/03/18(火) 10:15:49.36ID:nTjM0GsT0
ミリオンではないけど、時代とかわかれうたとか悪女とか
みゆきヲタに喧嘩売らないほうがいいと思うわよ?
0521陽気な名無しさん2025/03/18(火) 11:48:37.03ID:onmDunBU0
>>518
いくらなんでもそのアーティストたちを2発屋に上げるのは
バカ丸出しだと思うわ

同じビーイングでDEENやフィールドオブビューあたりなら
わからんでもないけど
0522陽気な名無しさん2025/03/18(火) 11:57:30.42ID:9OWVNURi0
ベテランアーティストって活動後期になると、その時代だけ切り取ると一発屋二発屋みたいに見えるのはあるわね
若い頃はヒットが途切れることなかったシェールやカイリーもそうね
0523陽気な名無しさん2025/03/18(火) 12:02:55.46ID:q9G0e8LJ0
DA PUMP
if・・・、USA
0524陽気な名無しさん2025/03/18(火) 13:49:18.62ID:x+x9tdt70
大川栄策-めんない千鳥→さざんかの宿
瀬川瑛子-長崎の夜はむらさき→命くれない
小林幸子-うそつきかもめ→おもいで酒
0526陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:22:02.69ID:HnrM6Wn30
欧陽菲菲 雨の御堂筋→Love is over
0527陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:22:28.71ID:HnrM6Wn30
高田みづえ ガラス坂→そんな ヒロシ に騙されて
0528陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:22:55.30ID:HnrM6Wn30
岩崎宏美 ヒット曲 多数→マドンナたちのララバイ
0529陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:23:30.96ID:ldRsdcmh0
小柳ルミ子
瀬戸の花嫁 他→お久しぶりね
0530陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:27:10.67ID:HnrM6Wn30
郷ひろみ
ヒット曲多数→ゴールドフィンガー’99
0531陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:27:52.39ID:HnrM6Wn30
ケー
ピンク・レディヒット曲多数→すずめ
0532陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:28:10.57ID:HnrM6Wn30
ミー 
ピンク・レディヒット曲多数→ネヴァー
0533陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:29:33.03ID:HnrM6Wn30
マッチ
80年代ヒット曲多数→90年代ミッドナイトシャッフルの一発屋
0534陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:29:35.06ID:HnrM6Wn30
マッチ
80年代ヒット曲多数→90年代ミッドナイトシャッフルの一発屋
0535陽気な名無しさん2025/03/18(火) 14:30:03.54ID:HnrM6Wn30
聖子
80年代ヒット曲多数→90年代あなたに逢いたくての一発屋
0536陽気な名無しさん2025/03/18(火) 15:23:41.29ID:x+x9tdt70
>>529
星の砂
0537陽気な名無しさん2025/03/18(火) 17:02:43.42ID:+GTLWrWc0
堀内孝雄
アリスヒット曲多数→愛しき日々

谷村新司
アリスヒット曲多数→昴
0538陽気な名無しさん2025/03/18(火) 17:18:06.63ID:HnrM6Wn30
最後っ屁シングルと表現した方が良さそうだわ
0539陽気な名無しさん2025/03/18(火) 17:34:56.14ID:SBaMhnR40
じゃあ手首から復帰したのに何も無い明菜はどうするのw
0540陽気な名無しさん2025/03/18(火) 17:50:49.24ID:H8+gp9Ai0
天河伝説殺人事件ヒットしなかったの?
愛撫はアルバム曲なんだっけ?
0542陽気な名無しさん2025/03/18(火) 19:40:48.48ID:04mSJxzt0
一応ヒットの定義って少なくともCDしかなかった時代だったら10万枚を越えたらスマッシュヒットって言われてたので
このスレでも二発以上出してる人多数よ
0544陽気な名無しさん2025/03/18(火) 20:17:20.42ID:J2Z2z1g70
ユーミンは81年春のインタビューで
「私の唯一のヒット曲あの日にかえりたいw」と
自虐ネタかましてたけど直後に「守ってあげたい」がバカ売れ。
2発屋かと思いきや90年代にミリオン3曲。
0545陽気な名無しさん2025/03/18(火) 20:47:09.93ID:0zBHmVyj0
>>526-538
スレ違い
0546陽気な名無しさん2025/03/18(火) 22:39:42.33ID:6caOKvGT0
>>543
これはまさにそうね
枚数はヒットまでではヒットまでではないけど、この2枚のみTOP10入り
0547陽気な名無しさん2025/03/18(火) 22:47:51.30ID:wUYk7wgK0
内藤やす子『弟よ』『想い出ぼろぼろ』
0548名無し募集中。。。2025/03/18(火) 22:57:38.33ID:LXzed2gw0
>>302
津軽恋女
0549名無し募集中。。。2025/03/18(火) 23:02:30.63ID:LXzed2gw0
上原あずみ
青い青いこの地球で
スペシャルホリーナイト
0551陽気な名無しさん2025/03/19(水) 00:24:51.83ID:FwlHvCGw0
あずみはAVデビューという3発目があるわ
0552陽気な名無しさん2025/03/19(水) 02:14:43.22ID:CRVWCFuK0
YeLLOW Generation
北風と太陽
扉の向こうへ
0553陽気な名無しさん2025/03/19(水) 02:54:06.95ID:x961rFPo0
PINK SAPPHIRE

「P.S. I LOVE YOU」
「抱きしめたい」
0554陽気な名無しさん2025/03/19(水) 05:53:43.42ID:R3aISOwX0
>>553
ハッピーの条件。もそこそこ売れたような
0556陽気な名無しさん2025/03/19(水) 13:06:10.84ID:qOC0NcJQ0
香坂みゆきは?
気分をかえて
ニュアンスしましょ
で二発屋かしら?
0558陽気な名無しさん2025/03/19(水) 16:39:27.43ID:7vW7nx1J0
ガール・ネクスト・ドア
0559陽気な名無しさん2025/03/19(水) 16:39:37.92ID:7vW7nx1J0
ICONIQ
0560陽気な名無しさん2025/03/19(水) 16:39:48.75ID:7vW7nx1J0
北野井子
0561陽気な名無しさん2025/03/19(水) 17:44:02.58ID:8pLXPZ6o0
175R
・空に唄えば
・ハッピーライフ

ヒスブル
・春
・なぜ

EAST END×YURI
・だよね
・まいっか

モンゴル800
・あなたに
・小さな恋のうた
0563陽気な名無しさん2025/03/20(木) 00:25:38.49ID:6757Mvz90
タイタニック
To Love You More

セリーヌ デオン
0564陽気な名無しさん2025/03/20(木) 06:51:22.32ID:ZpSFOMv+0
松たか子
・明日、春が来たら
・桜の雨、いつか…
0565陽気な名無しさん2025/03/20(木) 07:57:38.84ID:5R41uBfx0
レリゴーを突っ込んでほしいのかしら
0566陽気な名無しさん2025/03/20(木) 08:18:21.04ID:V9+e31zH0
175Rやモンパチ、一緒にしたらあれだけどハイスタとかの話ってあんまカマで盛り上がらないわね
カマってジュブナイル気質あるから青春パンクとかも好きそうだけど
0567陽気な名無しさん2025/03/20(木) 08:32:23.10ID:eTC78WqM0
遊佐未森とかどうだったかしら?と思って調べたら一曲も一般的なヒット曲と呼べるシングルなかったわ

アルバムも爆発的に売れたものないのにここまで続けられてるのすごいわね
2021年にもオリジナルアルバム出してる
0568陽気な名無しさん2025/03/20(木) 08:35:51.80ID:15JDPeah0
175RとかSHAZNAとか全然知らなかったのに 突然デビュー曲でオリコン1位とかでびっくりしたわ 
インディーズで人気だったの? そしてその勢いは続かないのよね
0569陽気な名無しさん2025/03/20(木) 08:39:20.66ID:15JDPeah0
>>567
カップヌードルの♪雲のない青空は〜 っていう地図をください がギリ有名かしら
♪ボラボラの マルコじいさん の さねよしいさ子と同じジャンルの人って感じ
0570陽気な名無しさん2025/03/20(木) 08:50:13.32ID:snORcwEG0
>>568
SHAZNAのデビュー曲 Melty LOVEは2位
この曲はインディーズでもリリースしてバンドの代表曲だった メジャーデビュー前から人気だったのよ
0571陽気な名無しさん2025/03/20(木) 10:39:52.49ID:6757Mvz90
GACKTはどうだったかしら?
って思い返したら1曲も思い出せなかったわ
0572陽気な名無しさん2025/03/20(木) 11:09:43.95ID:ewO7voUB0
ICEって一時期アルバムが売れてたわね。
0573陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:14:22.47ID:A7PM/GFW0
GACKTってなんで叶姉妹みたいな売り方してんの?
0574陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:57:20.85ID:JSNCZdU60
>>563
あんたそんなに適当に片付けたらマライアなんてHEROと恋人たちのクリスマス二発屋になるわよ
0575陽気な名無しさん2025/03/20(木) 13:09:35.35ID:iacy064Q0
西田ひかる
人生変えちゃう夏かもね
あぁほんとやんなっちゃう

次点
誕生日Party
0577陽気な名無しさん2025/03/20(木) 13:41:23.85ID:5eI0TIqT0
2発屋にピッタリなの発見したわ(既出かしら?)!

・狩人
「あずさ2号」⋯4位 51.2万枚
「コスモス街道」⋯5位 42.8万枚

以下、13.8万枚 7.2万枚 6.6万枚⋯⋯
0578陽気な名無しさん2025/03/20(木) 14:20:37.91ID:eWFOiOJH0
>>575
しらこいわね…、ときめいてとあるあるるるがあるじゃない!
0579陽気な名無しさん2025/03/20(木) 14:22:22.95ID:eWFOiOJH0
同サロアイドルの柏原牛恵さん
ネタの宝庫だけどヒットは2発じゃない?

ハローグッバイ
春なのに
0580陽気な名無しさん2025/03/20(木) 14:55:32.16ID:GSkpJxsE0
大ヒットは2曲だけど20万超えが2曲なかった?
ジャケ写3パターン?の「渚のシンデレラ」とあと「最愛」
でもまあ2発屋よね
0582陽気な名無しさん2025/03/20(木) 15:43:32.98ID:pm4vGftv0
マリスミゼル
月下の夜想曲 イルミナティ
小林麻美
初恋のメロディー 雨音はショパンの調べ
ダカーポ
結婚するって本当ですか 野に咲く花のように
0583陽気な名無しさん2025/03/20(木) 15:45:41.93ID:CYB00azW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!織田裕二

歌えなかったラブソング
Love Somebody
0584陽気な名無しさん2025/03/20(木) 15:51:45.35ID:pm4vGftv0
>>576
売上はMIND CIRCUS>クロニック・ラブ

>>575
あぁほんとやんなっちゃうなんてそもそもカップリングだしオリコン最高54位、1万枚未満よ

>>579
芳恵さんはこのスレ対象外よ
芳恵さんを二発屋だとしたら伊代や早見は一発屋扱いよ
0585陽気な名無しさん2025/03/20(木) 15:53:09.55ID:pm4vGftv0
>>555
売れてないので対象外
0587陽気な名無しさん2025/03/20(木) 19:24:01.93ID:JNlxdSt/0
牧葉ユミ 冒険 回転木馬
0588陽気な名無しさん2025/03/20(木) 20:02:38.97ID:9yhQHLtc0
>>556
気分をかえて(好きな曲よ)、よりは恋の風車かレイラじゃないかしら
売れたと言って良いかわかんないけど
歌上手かったからもっと売れても良かったのにね
0590陽気な名無しさん2025/03/20(木) 21:45:59.56ID:YI+1rtX50
一発ある人の二発目認定が甘いわね
一発目を超えたかも?みたいなのを出さないと
0591陽気な名無しさん2025/03/20(木) 21:55:47.22ID:jhCLIP2Q0
>>590
私もそういうパターン期待したいわ
ろくな例がないんだもの
0592陽気な名無しさん2025/03/20(木) 22:10:02.65ID:CMs/ePKb0
>>590
それこそ一青窈じゃないかしら
もらい泣きの一発屋が、ハナミズキで当てて、
もらい泣きは存在が薄くなったわ。
0593陽気な名無しさん2025/03/20(木) 23:39:30.20ID:5eI0TIqT0
岩崎良美さんは⋯1.5発屋かしら?
タッチ 25万枚
愛がひとりぼっち 16万枚
涼風 16万枚

他10万枚以上が3作。
0594陽気な名無しさん2025/03/20(木) 23:41:41.29ID:CsWXcWrs0
クリスタルキング
大都会、蜃気楼
0595陽気な名無しさん2025/03/20(木) 23:42:10.68ID:RhNxERvn0
違うんじゃないかしら
0596陽気な名無しさん2025/03/20(木) 23:42:35.59ID:RhNxERvn0
私を 岩崎良美の件について行ったの途中でクリスタルキングが割り込みしてきたけど クリスタルのルーキングについて違うんじゃないかしら と言ったんじゃない
0597陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:21:01.08ID:SKuyl8K+0
平山みき
真夏の出来事 27万枚
ノアの箱舟 10万枚
0598陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:28:49.26ID:ep9lGAgP0
>>593をつけなかったテメエが悪いのに
『割り込みしてきた』と書くイヤなヤツ
日本語も不自由
0599陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:31:27.58ID:T9+qVgEk0
>>592
そういうパターンがワクワクするわ!
典型的な一発印象屋で終了と思ってたらしばらくして
まさかのそれを上回る大ヒット
以降ヒット出しててもいいから
そういうパターン教えて!
0600陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:36:21.26ID:r78MgVoi0
>>599
絢香
I believeの一発屋かと思いきや三日月

aiko
花火の一発屋かと思いきやカブトムシ

大塚愛
さくらんぼの一発屋かと思いきやプラネタリウム

等があるわ
0601陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:45:02.78ID:r78MgVoi0
Babe
Give me upの洋楽カバーの一発屋かとおもいきやオリジナルのI Don't Knowがそれを上回るヒット
0602陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:45:09.68ID:JkpuafRo0
BONNIE PINKは?
ヘブンズキッチンからのアネッサのCMのやつ
0603陽気な名無しさん2025/03/21(金) 00:53:54.82ID:T9+qVgEk0
>>600
絢香は同意だけど
あとの2人は同じようなヒット曲が多すぎて
人によって思い出す曲が違うような
aikoだとテトラポットがどうのこうのでNHKで歌詞変更とか
大塚愛だと薄紅色の可愛いヤツが咲きますようにとか
0604陽気な名無しさん2025/03/21(金) 01:04:09.04ID:JkpuafRo0
林明日香
デビュー曲ake-kazeからのポケモンの主題歌で小さきもの
0605陽気な名無しさん2025/03/21(金) 01:09:46.24ID:bs5o2igB0
アイドルって2発屋が少ない気がするわ
大抵のアイドルは全く売れずに消えるか
1曲だけ曲に恵まれてヒットして消えるか
2曲ヒットしたら人気が定着しその後も何曲かヒットするパターンがほとんどなのよね
0606陽気な名無しさん2025/03/21(金) 02:29:05.49ID:iw/EXBVl0
美輪明宏

ヨイトマケの唄
愛の讃歌
0608陽気な名無しさん2025/03/21(金) 10:10:46.91ID:eKoG8lUY0
イモ欽トリオ
ハイスクールララバイ
ティアドロップ探偵団
0609陽気な名無しさん2025/03/21(金) 10:18:05.63ID:osCeoVuK0
Yuiは?
グッバイデイズとチェリーよね
サマーソングだかは知らないわ
0610陽気な名無しさん2025/03/22(土) 19:12:38.25ID:07dD71jO0
村下孝蔵
初恋 踊り子

ファンだけど、絶対誰か挙げてると思ってたら無くてそれはそれで寂しいわ
その前の「ゆうこ」が20万以上売ってて、「春雨」「陽だまり」とか地味に小ヒットって感じだけど、
世間的には二発屋よね
0611陽気な名無しさん2025/03/22(土) 19:37:57.66ID:1ks7Bjre0
布施明
薔薇より君は美しい
シクラメンのかほり
0613陽気な名無しさん2025/03/22(土) 22:24:12.73ID:6QTeCTnr0
>>599
上のほうにも書かれてるけどユーミンが自分で
「私の唯一のヒット曲、あの日にかえりたい」と言ってた直後に
「守ってあげたい」が予想外の大ヒットになったのには驚いたわ。
0615陽気な名無しさん2025/03/22(土) 23:38:09.57ID:1J65ZHnS0
無発屋・・・・
0617陽気な名無しさん2025/03/23(日) 12:25:40.45ID:+YhrlJAF0
老人にはその2曲でしょうね
って噛みつかれるのを待ってるの?
0619陽気な名無しさん2025/03/23(日) 18:10:28.11ID:AROhsvMl0
薬師丸ひろ子
セーラー服と機関銃
WOMAN-Wの悲劇
0620陽気な名無しさん2025/03/23(日) 21:31:34.84ID:+KFGVK320
もんた&ブラザーズ
ダンシングオールナイト
赤いアンブレラ
DESIRE
二発屋じゃなくて三発屋かしら?
0621陽気な名無しさん2025/03/23(日) 21:32:10.37ID:kgb3Y04R0
>>619
こいつバカね
セーラー服 以上に 探偵物語 が売れたの知らないんだ
0623陽気な名無しさん2025/03/23(日) 22:36:49.84ID:UgxiQ1S50
荒井由実時代って「翳りゆく部屋」もオリコン10位で25万枚ぐらい売れてるから
「あの日にかえりたい」が唯一のヒット曲ってわけでもないのよね

まあ基準をどこに置くかってことかもしれないけど
0624陽気な名無しさん2025/03/23(日) 23:16:37.55ID:iGhMuEor0
>>610
初恋 52.6枚
ゆうこ 15.3枚
踊り子 8.6枚
なのね
踊り子って初恋の半分くらいは売れてたイメージあったから意外だわ
0625陽気な名無しさん2025/03/23(日) 23:56:11.65ID:ss4GCigI0
とっくに出てるけど2発と言えば大橋純子の印象だわ

何故紅白も78と82じゃなくて79なのかも謎だけど
0626陽気な名無しさん2025/03/23(日) 23:58:58.02ID:lVlB2PCL0
>>624
「踊り子」は売り方が悪かったのよ
「初恋」の大ヒットを受けてリリースされたアルバム「初恋〜浅き夢みし〜」にB面曲ともども収録されてて、シングルも同日発売
アルバムの方が最高2位と売れてしまったものだから、アルバム買った人はシングルに手を出さないわよね
せめて発売日ずらすとか、バージョン違いにするとかB面曲は別にするとかあったと思うんだけど
有線ではベストテン入りしてたわ
0627陽気な名無しさん2025/03/24(月) 01:42:45.81ID:7A00RQuR0
村下さんはシングルのジャケ写が許せなかったわ
あんなに可愛い顔してるのに、なんで変な絵のジャケ写だったの?
しかもはじめは村下さんの写真だったのに途中で差し替えたのよね?
アホとしか思えないわ
0628陽気な名無しさん2025/03/24(月) 08:03:08.16ID:eZ9V1vhC0
テレビにも出演させなかったのよね
不細工がばれるからつって
だから私の中で 村下孝蔵のお姿の印象があまり残ってなくてパッと思い返したらグッチ裕三が思い浮かんでしまうわ
0629陽気な名無しさん2025/03/24(月) 09:26:34.44ID:MBtsqPvH0
村下孝蔵はイケるけど
グッチ裕三はイケない
0631陽気な名無しさん2025/03/24(月) 11:23:50.99ID:7DuLaHjc0
村下さん別にブサイクじゃないでしょ
槇原とかなら出さないほうがいいってのもわかるけど
村下さんならかわいいおじさん感あるし歌声のギャップのインパクトもいいわ
0632陽気な名無しさん2025/03/24(月) 12:28:12.32ID:fUKHWHO10
1982年秋?の夜ヒット初出演の動画をみた事があるけど
とっても美味しそうだったわよ
メドレーで「私の16才」を上手に歌ってた
まあ声から想像する容姿とは違ってたからテレビに出させない戦略だったのかもね
0633陽気な名無しさん2025/03/24(月) 12:31:48.93ID:cfAqChOo0
>>630
右:孝蔵:モテ筋のぽっちゃり
左:グッチ裕三:ブサイクぽっちゃり

似てるようで明らかにパーツパーツで出来が違うのよね
0634陽気な名無しさん2025/03/24(月) 12:34:30.67ID:k4yewOM60
ステキなオリジナルソングを世に放った人、知らない外人のモノマネしてた人って時点で色眼鏡もあるし好感度が全く違うわ
0635陽気な名無しさん2025/03/24(月) 13:11:56.22ID:0v5NNDjx0
グッチは見た目よりもダダ漏れしてる性格の悪さよ
0636陽気な名無しさん2025/03/24(月) 13:13:48.91ID:hVaQwpuh0
杏里
キャッツアイ
悲しみがとまらない
0637陽気な名無しさん2025/03/24(月) 13:17:11.21ID:X60aXJZ30
グッチって浅草でコロッケ屋やって他の店と揉めごと起こしてたわよね
油が道汚すとか並ぶ人が邪魔とか
てかいいかげんスレチね失礼
0638陽気な名無しさん2025/03/24(月) 15:51:28.97ID:brFNJ5Bg0
>>628
初恋がヒットしていた頃は、本人が体調を崩しててテレビは出たくても出られる状態じゃなかった
出る機会を逃してしまったことで、ジャケにも顔を出さないことになったのかもしれない
当時ベストテン等の歌番組に出演できてたら、その後の戦略も変わってたかもと思うと残念な気持ちになるわ
小椋佳みたいな例もあるわけだし
0639陽気な名無しさん2025/03/24(月) 16:39:05.61ID:f1HUTu5h0
小椋佳さんは東大出身で、本業が第一勧銀の浜松支店長だったから、テレビ出演がほぼ無くても、周りもみなテレビなぞおそれ多いと恐縮した感じだったよねw

紅白に出た時も、良く出てくれましたという扱われ方だったけど、銀行も紅白ならと、むしろ大殊勲取ったかのように送り出してくれたと思う。

逆のケースで、歌手ではないけど統○教会のテッシーさん、合同結婚式の騒動でテレビに出た時、大和証券の人達はひっくり返ったと思うわ…。

京大出て本店営業部だから実際に仕事は出来たんだろうけど(大和さんがそうかは分からないけど、うちだと本店営業は他支店で実績挙げた人が集まり、将来管理職や本社部門に、更にその先は役員に上がる人も多いエリートコース)、
すぐに営業から引っ込められ、事務の子会社に飛ばされたな…。

まあ、大和証券の反応が世間一般の自然な反応で、統○と創○のカルト与党がおかしすぎる…。
0640陽気な名無しさん2025/03/24(月) 18:35:53.30ID:28lvPNTu0
>>624
今気付いたけど、「万」が抜けてるわ
8.6枚ってw
0641陽気な名無しさん2025/03/25(火) 21:06:01.04ID:vDxzwnsv0
吉幾三が雪國と酒よの二発屋かと思ったら
俺ら東京と絶対プレスリーがあったり
記憶レベルで言ったらワークマンや新日本ハウスのCMとか全く二発どころじゃなかったわ
0642陽気な名無しさん2025/03/26(水) 22:56:05.01ID:kQQJvEad0
サーカス
Mr.サマータイム
アメリカン・フィーリング
0643陽気な名無しさん2025/03/27(木) 05:42:21.42ID:9nGEPRyD0
「愛で殺したい」は放送禁止だったわね
0648陽気な名無しさん2025/03/28(金) 02:29:31.61ID:JMcYp0pO0
日本でのフェイウォン
・アイズオンミー(ファイナルファンタジー8)
・セパレイトウェイズ(ウソコイ)
恋する惑星は女優として評価された感じよね
0650陽気な名無しさん2025/03/28(金) 20:51:57.28ID:3iLorFof0
それこそ中孝介って思ったけど
花とサンサーラor夏目友人帳でなかなか二発屋とは言いにくいかしら…
0651陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:03:40.82ID:DR+uwS9B0
>>650
知られてるのがその3曲ってだけでどれも売れてないのよね
0652陽気な名無しさん2025/03/28(金) 23:28:17.01ID:ZDakcmYk0
売れてるってなに?フィジカル売れてる歌手なんていまいないでしょ
0653陽気な名無しさん2025/03/29(土) 08:48:34.43ID:ykMuGoM20
>>624
ありえない話だけど
初恋の次のシングルが春雨だったらベスト20位には入って
カラオケ人気曲になってたと思うの
0654陽気な名無しさん2025/03/29(土) 10:50:09.63ID:A6FZ1RTD0
いや、ロマンスカーでしょ?
0655陽気な名無しさん2025/03/29(土) 11:06:11.98ID:VfyPUrDf0
花れんが好きだったわ
0656陽気な名無しさん2025/03/29(土) 19:47:26.75ID:Vk+bnPK+0
>>653
夏過ぎてんのに「春雨」はないわ
「踊り子」は十分人気曲でしょ
0657陽気な名無しさん2025/03/29(土) 21:17:54.73ID:3ZBHKIc40
八代亜紀さんは
舟唄
雨の慕情で良いのかしら?
0658陽気な名無しさん2025/03/29(土) 21:25:37.16ID:mjyzMd2W0
>>657
なみだ恋
おんなの夢
貴方につくします
おんな港町
愛の終着駅
もう一度逢いたい
を捨てちゃうの?
0659陽気な名無しさん2025/03/29(土) 21:33:07.74ID:ykMuGoM20
千昌夫は
北国の春
星影のワルツ
でいいのよね?
0660陽気な名無しさん2025/03/30(日) 05:19:02.31ID:yHETRwXC0
その二曲がミリオンで目立ってるけど
君がすべてさ
望郷酒場
0661陽気な名無しさん2025/03/30(日) 11:30:22.50ID:XWRW4zua0
村下孝蔵の踊り子って世間の認知度高いのね

私は当時、オリコンウィークリー買ってたから
オリコンの記録通りのイメージだったけど
私の方が過小評価だったのかもね
確かに当時、あの曲よく聞こえてきてたし
0662陽気な名無しさん2025/03/30(日) 12:20:25.15ID:3G7mtNMI0
アルバムと同時発売だったからシングルはどうしても売上枚数は低くなるけどアルバムはちゃんとヒットしたしね
0663陽気な名無しさん2025/03/30(日) 12:25:45.32ID:wXfaZUQL0
70年代〜80年代頃ってアルバムと収録された曲のシングル同時発売ってデータ見ると結構多いわね
0664陽気な名無しさん2025/03/30(日) 12:44:17.24ID:l165Tndk0
二発屋ってその2曲しかほとんど知られてない人と、
他にもそこそこ知られてるけど2曲があまりにもヒットした人とで違うと思うのよね
0665陽気な名無しさん2025/03/30(日) 13:22:44.68ID:XWRW4zua0
「2曲があまりにもヒットした人」なんてのを2発屋に入れたら
チャゲアスなんかも
SAY YESとYAH YAH YAHの2発屋みたいになって
あまりにも変だわ?
0666陽気な名無しさん2025/03/30(日) 13:23:06.29ID:hBi46anJ0
それよりめぞん一刻の主題歌になった「陽だまり」が全然売れてないのが残念ね

アニヲタの間では歌詞もアニメのテーマに合ってて名曲との評価なのに
0667陽気な名無しさん2025/03/30(日) 21:45:34.78ID:d3X3NJrL0
やまかつWink
T インターセクション
さよならだけどさよならじゃない
この2曲たけしかリリースしてないけど…
0668陽気な名無しさん2025/03/31(月) 03:28:04.58ID:d5yphsIJ0
松原のぶえ 
演歌みち
女の出船

神野美伽
天の意のまま
夜が泣いている

牧村美枝子 
みちづれ
友禅流し

竜鉄也
奥飛騨慕情
哀愁の高山

一節太郎
浪曲子守歌
一発節
0669陽気な名無しさん2025/03/31(月) 06:33:24.53ID:M27Sr4I70
神野美伽は男船と浪花そだちじゃない?
>>668さんはあえて神野美伽の新しい曲を入れてるけど
0670陽気な名無しさん2025/03/31(月) 11:56:53.32ID:/8IK4Bu40
松原のぶえってずっと生き残ってるけど
10万枚超えが1曲もないのよね
0671陽気な名無しさん2025/03/31(月) 12:08:41.11ID:CCeyVw5H0
蛍は?
0672陽気な名無しさん2025/03/31(月) 16:06:48.27ID:Y8RJNSwB0
ピンキーとキラーズもスレタイかしら
0673陽気な名無しさん2025/03/31(月) 20:46:42.88ID:yom0pMfS0
>>667
クリスマス・クリスマス ってのはシングルじゃなかったのかしら
woo woo! 君はサンタクロース(サンタクロース)♪
0674陽気な名無しさん2025/03/31(月) 20:51:09.46ID:yom0pMfS0
大月みやこ
女の港
白い海峡
かしらね 
何十年もずっとシングルを出し続けられるのってどんな力が働いているのかしら
0677陽気な名無しさん2025/03/31(月) 21:11:03.91ID:vyeE+klW0
中居正広
スマップ解散
渡邊アナにやった鬼畜なハラスメント
0678陽気な名無しさん2025/03/31(月) 21:37:20.22ID:K/7IcrFI0
シングルじゃなければヒット曲じゃないって考えも古いわね
0679陽気な名無しさん2025/03/31(月) 22:54:08.36ID:5fWecQHt0
逆じゃない?
2000年超えてからの方がアルバム曲が
誰もが知ってる曲ってパターンの方が少なくないかしら
0680陽気な名無しさん2025/04/01(火) 02:02:18.43ID:WhpziOzt0
高橋洋子
残酷な天使のテーゼ
魂のルフラン
0681陽気な名無しさん2025/04/01(火) 03:32:09.30ID:WW6gzi2Q0
2発屋っていうか2年屋って人も多いわよね
ブレイク年と翌年に似たような曲がヒットっていう
その知名度があるからかしばらくして確変ヒットがでたり
0682陽気な名無しさん2025/04/01(火) 03:52:16.09ID:4YI5o+WP0
>>680
その2曲だけでダンサー2人も雇えられるんだからスゴイと思う
営業とパチンコ使用料がスゴイのかな?
0683陽気な名無しさん2025/04/01(火) 10:08:05.37ID:24vRgZRQ0
前川陽子

魔女っ子メグちゃん
キューティハニー
0684陽気な名無しさん2025/04/01(火) 10:22:23.73ID:FGND6NU+0
>>680
まだアガッテなかったのね?スレタイにはピッタリだわ
0685陽気な名無しさん2025/04/01(火) 18:49:56.42ID:r/4Zgd9M0
山本譲二
みちのくひとり旅
旅の終わりはお前
0686陽気な名無しさん2025/04/01(火) 20:42:41.53ID:iF9P6uDc0
イモ欽とわらべはまさにスレタイね
わらべってあんなに曲売れたのに紅白選ばれなかったのね
0687陽気な名無しさん2025/04/01(火) 20:42:41.61ID:iF9P6uDc0
イモ欽とわらべはまさにスレタイね
わらべってあんなに曲売れたのに紅白選ばれなかったのね
0688陽気な名無しさん2025/04/02(水) 06:52:10.60ID:IzQu/bj80
二葉あき子
フランチェスカの鐘
黒いパイプ

近江俊郎
山小舎の灯
南の薔薇

小畑実
小判鮫の唄
長崎のザボン売り

岡晴夫
啼くな小鳩よ
憧れのハワイ航路

竹山逸郎
異国の丘
誰か夢なき

藤山一郎
三日月娘
夢淡き東京
0689陽気な名無しさん2025/04/02(水) 06:55:11.03ID:Rd9M3Vof0
>>674
かしらねって曲は未聴
いつ発売してたか誰か教えて
0690陽気な名無しさん2025/04/02(水) 12:14:30.68ID:+goUqnRz0
井上あずみ
ラピュタとトトロ
0691陽気な名無しさん2025/04/02(水) 12:45:55.41ID:sQnPbvIO0
年寄りがありったけのしょぼい音楽知識をお披露目したいだけのスレになってるわ
0692陽気な名無しさん2025/04/02(水) 16:01:13.12ID:f+s7Nvl/0
アニソン歌手を挙げるのも違うと思うわ
0693陽気な名無しさん2025/04/02(水) 18:12:20.08ID:6kIjuDoL0
井上あずみもその2曲でファミリーコンサート出来るんだから
アニメでも当てたらデカいよね
0694陽気な名無しさん2025/04/02(水) 18:13:26.19ID:6kIjuDoL0
それを考えるとMay J.さんの立ち回りはホントに下手くそだったと思う
0695陽気な名無しさん2025/04/02(水) 19:04:56.20ID:YsRuXedA0
やっぱりオリジナルじゃないと生き残れないのは
島谷ひとみさんも教えてくれたわよ
0697陽気な名無しさん2025/04/02(水) 19:40:04.55ID:Jj09w+jx0
シャンティさんはオカマ受けが妙によかったわ
あの微妙な安さがいいのかしら?
0698陽気な名無しさん2025/04/02(水) 20:09:34.64ID:2fCXzqHb0
大橋純子
たそがれマイ·ラブ
シルエット・ロマンス

もんたよしのりとの夏女ソニアも
あるけどあくまでもソロで。
0699陽気な名無しさん2025/04/02(水) 20:24:18.34ID:xy+kIFGa0
天方直実
会いたい君がいない
Tears
0700陽気な名無しさん2025/04/02(水) 20:37:34.81ID:aboALcUh0
>>699
♪抱かれてから始まっちゃ恋じゃない〜の方がいいわ。
0701陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:14:58.96ID:TwDMy8eU0
松井須磨子

カチューシャの唄
ゴンドラの唄
0702陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:25:46.21ID:IzQu/bj80
三橋美智也
あの娘が泣いてる波止場
哀愁列車

春日八郎
お富さん
別れの一本杉

大津美子
ここに幸あり
東京アンナ

若原一郎
吹けば飛ぶよな
おーい中村君

ペギー葉山
学生時代
南国土佐を後にして

コロムビア・ローズ
どうせひろった恋だもの
東京バスガール
0703陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:29:59.28ID:f+Jfr8lG0
>>697
当時よくオカマが赤い砂漠の伝説熱唱してたわ
0705陽気な名無しさん2025/04/03(木) 02:35:29.52ID:Kiw5WQIv0
>>700
あたCも『can’T』の方がしっくり来るわ
0706陽気な名無しさん2025/04/03(木) 09:46:30.43ID:+Xy8xglQ0
昭和歌謡も演歌もアニソンもボカロもいいじゃない。
スレのネタ保たないわよ〜
0707陽気な名無しさん2025/04/03(木) 19:08:48.96ID:DFwdl/3L0
ささきいさお
宇宙戦艦ヤマト
999のやつ
0708陽気な名無しさん2025/04/03(木) 21:13:13.81ID:qs5SJmQr0
その曲よりもキャシャーンや破裏拳ポリマーの方が好きだったわ
0709陽気な名無しさん2025/04/04(金) 01:14:06.12ID:V+ujpLq+0
>>707
ささきさんはゴレンジャーの2局も有名でしょ、真っ赤な太陽、仮面に受けててやつと、
バンバラバンバンバンてやつと。

あと、ガッチャマンでコンドルのジョーの声優やってたし。
0710陽気な名無しさん2025/04/04(金) 18:01:23.13ID:56EMJz8N0
小川知子 ゆうべの秘密 初恋の人
中村晃子 虹色の湖 恋の綱渡り
0711陽気な名無しさん2025/04/04(金) 20:12:24.78ID:e+VqGQkw0
999はゴダイゴのやつの方がメジャーよね
0713陽気な名無しさん2025/04/04(金) 20:40:17.93ID:n1IvJAkA0
中村晃子ってザ・ベストテンランクインしてるのよ!
小川知子も伊東ゆかりもミコちゃんもしてないのよ!
0714陽気な名無しさん2025/04/04(金) 20:55:11.06ID:56EMJz8N0
そういえば知子先生は谷村新司さんとの乳触りデュエット、
あゆみさんも渡哲也さんとのデュエットがヒットしたわ。
なんだかんだで60年代のアイドルってしぶといわ〜。
0715陽気な名無しさん2025/04/04(金) 21:00:33.69ID:+lZr918S0
スパーク3人娘のしぶとさが最たるもんね
0716陽気な名無しさん2025/04/04(金) 21:13:02.36ID:bSr0Vb4M0
中川翔子
走り出した思いが今でも〜♪
綺麗なア・ラ・モードで〜♪
0717陽気な名無しさん2025/04/04(金) 21:18:33.57ID:WWHWC4yf0
>>712
ゴレンジャーはささきさんとミッチの豪華デュエットだから、さすがの出来栄えだよね。

当時は特撮やアニソン歌手って低く見られたんだろうけど、今は忘れられた流行歌手が大多数なのに、アニソンは未だに人気絶大なんだから、結果的には良かったわ。

今の時代は、ゴダイゴは999、杏里もキャッツ・アイ、TMもシティーハンターの歌しか下の世代には知られてないし、高橋洋子はエヴァがなかったら間違いなく消えてたし…。

今はYOASOBI、米津玄師、Adoら人気歌手の方がアニソンタイアップに積極的だし、Creepy Nutsはブリンバンバンボーンが無かったら、ここまでメジャーにならなかったわな。
0718陽気な名無しさん2025/04/04(金) 22:26:02.36ID:1euIJVQU0
ゴレンジャーが売れて生活が潤ったってささきさん言ってたわ

ヤマトは74年だけど売れたのは77年

明日でゴレンジャー放送50年
0720陽気な名無しさん2025/04/05(土) 08:57:11.16ID:aVL38wD30
他の色の人とはみんな生きてんの
それはそれですごいわね?
なんか ジャッカー電撃隊にも出演していた人いなかったかしら
0721陽気な名無しさん2025/04/05(土) 09:15:45.79ID:N3Z+ODrx0
アオレンジャーがジャッカーのビッグワンよ
あとミドレンジャーがバトルフィーバーの初代バトルコサックね
0722陽気な名無しさん2025/04/06(日) 01:32:08.79ID:Wmm/u0nv0
ゴレンジャーは真っ赤な太陽〜の方と、バンバラバンバンバン〜の方のどちらも、耳にすぐ馴染んで口ずさめる名曲だけど、
カラオケに行くと、「秘密戦隊ゴレンジャー」と「進め! ゴレンジャー」のどっちがバンバラバンバンバンで、どっちが真っ赤な太陽か、いつも分からなくなるわ…。
0723陽気な名無しさん2025/04/06(日) 21:09:05.43ID:9kRzH1oM0
岸田智史
きみの朝
重いつばさ
0725陽気な名無しさん2025/04/07(月) 10:21:44.16ID:9sWJuGle0
わらべ
めだかの兄妹
もしも明日が
0726陽気な名無しさん2025/04/07(月) 20:31:44.98ID:7lGIdthu0
平山みき
真夏の出来事
ノアの箱舟
0727陽気な名無しさん2025/04/07(月) 20:34:41.85ID:Uf+xPuP/0
浜崎あゆみ
LOVE〜since1999
boiled&delicious
0729陽気な名無しさん2025/04/08(火) 00:52:49.71ID:9WBBYd0j0
ばんばひろふみ
SACHIKO
速達
0731陽気な名無しさん2025/04/08(火) 13:00:03.23ID:J0wJ1h4v0
Summer Sunset
風のプリズム
もあるわよ

あとジーンズと明日へが一応10万枚超えてるわ
0732陽気な名無しさん2025/04/08(火) 18:14:48.80ID:phmPKxa00
麻丘めぐみ
芽ばえ
私の彼は左きき
0734陽気な名無しさん2025/04/09(水) 20:38:18.37ID:s3v/ZY540
悲しみよこんにちは
女の子なんだもん
0735陽気な名無しさん2025/04/09(水) 21:12:45.84ID:+WVG5WLn0
南沙織
17才
純潔
0736陽気な名無しさん2025/04/09(水) 21:15:47.41ID:YoiFxh+00
瀬戸朝香
夏色の「永遠」
離さない離せない
0737陽気な名無しさん2025/04/09(水) 23:07:32.60ID:piW4q4o70
>>735
色づく街もあるわ
哀しい妖精
春の予感 -I've been mellow-も
0738陽気な名無しさん2025/04/10(木) 04:24:32.82ID:tBgkG6K30
一発屋二発屋の逆ってサザンオールスターズになるのかしら
0740陽気な名無しさん2025/04/10(木) 05:57:04.29ID:FFiBdrvL0
時に愛はって名曲よね
伊代はまだよりこっちを披露しなさいよ
0741陽気な名無しさん2025/04/10(木) 08:37:19.05ID:UWLDvb1/0
一発屋と違って曖昧ね
大ヒットの余波で売れたのは違う気がするし
0743陽気な名無しさん2025/04/10(木) 08:58:44.34ID:Ike5Zs8n0
>>737
春の予感なんて全然売れてないわ

人恋しくて
でしょ?
0744陽気な名無しさん2025/04/10(木) 11:11:40.50ID:VMMeyrM20
>>740
時に愛はって松本伊代の鼻声ダミ声にはもったいない曲ね
もっと声の澄んだ人が歌うべきだったわ
0745陽気な名無しさん2025/04/10(木) 11:54:13.97ID:4/OokV1h0
>>743
今となっては春の予感の方が耳にする機会は多いってのはあるわ
何にせよ南沙織がこのスレ向きではないわね
0746陽気な名無しさん2025/04/10(木) 15:26:32.29ID:vjXe/kBG0
まあね。
沙織は20万枚台の曲が多いのよ。
0747陽気な名無しさん2025/04/10(木) 17:45:07.00ID:zHoQTsoI0
「一発屋ならぬ二発屋的な歌手」という質問は、「1
曲だけでなく2曲のヒット曲を持つものの、それ
以上大きな成功を継続できなかった歌手」を指し
ていると解釈できますね。日本の音楽シーンで、
そうした「二発屋」的存在として挙げられるアーテ
ィストをいくつか紹介します。

- **WANDS**:
90年代に「もっと強く抱きしめたなら」と「世界
が終るまでは…」が大ヒット。特に「世界が終るま
では…」はアニメ『SLAM DUNK』の主題歌として
知られ、ミリオンセラーを記録しました。しか
し、その後のヒットは続かず、活動休止やメンバ
ーチェンジを経て「二発屋」的イメージが付いた時
期があります(後に再始動し新たな展開を見せて
いますが)。

- **T-BOLAN**:
「離したくはない」と「Bye For Now」が90年代
にヒット。特に情感豊かなバラードで人気を博し
ましたが、ボーカルの喉の不調もあり長期的な成
功にはつながらず、「二発屋」的評価を受けること
があります。

- **FIELD OF VIEW**:
「突然」と「DAN DAN 心魅かれてく」が大ヒッ
ト。「DAN DAN…」は『ドラゴンボールGT』の主
題歌として有名ですが、その後の楽曲は同レベル
の成功に至らず、二発屋の代表例として語られる
ことが多いです。

- **広瀬香美**:
「ロマンスの神様」と「ゲレンデがとけるほど恋し
たい」が冬の定番曲として大ヒット。圧倒的な歌
唱力で知られていますが、一般的な認知はこの2
曲に集中しており、他の楽曲が同程度の成功を収
めたとは言い難いため、「二発屋」的印象を持つ人
もいます。
0749陽気な名無しさん2025/04/10(木) 21:03:22.58ID:8mCJUDm50
風見しんご
涙のtake a chance
僕笑っちゃいます
0750陽気な名無しさん2025/04/10(木) 21:24:13.92ID:YYTMV51m0
山川ユキ

新宿ダダ
安さ爆発カメラのさくらや
0751陽気な名無しさん2025/04/10(木) 23:25:36.88ID:mqFqzihv0
広瀬香美はあとゲッダンがあるから強いわよね
0752陽気な名無しさん2025/04/11(金) 15:32:37.84ID:m+6ZI97W0
>>744
あれで良かったわよ
0753陽気な名無しさん2025/04/11(金) 15:39:43.68ID:vNxuRUmD0
>>752
他のアイドルが歌えば売れたんだろうね
松本伊代の歌声は汚い鼻声見たいな感じだから耳に残らないし
0754陽気な名無しさん2025/04/11(金) 15:45:44.54ID:eDtEtZ3D0
そうでもない
0756陽気な名無しさん2025/04/15(火) 16:07:03.30ID:vVYbBSOh0
春なのに
ハローグッバイ

榊原芳恵
0758陽気な名無しさん2025/04/15(火) 17:30:48.95ID:FWjyZXRD0
五十嵐浩晃
愛は風まかせ
ペガサスの朝

でもディープパープルも
そこそこヒットしたから
三発屋かしら?
0760陽気な名無しさん2025/04/15(火) 19:26:26.45ID:DF5UOK2b0
>>758
五十嵐浩晃って売上順だと
ペガサスの朝 42.9万枚
ディープ・パープル 9.9万枚
街は恋人 8.8万枚
愛は風まかせ 6.2万枚
の順なのよ
0762陽気な名無しさん2025/04/16(水) 08:32:44.44ID:9cQJZH2R0
>>761
Cgirlとセシル?
0763陽気な名無しさん2025/04/16(水) 09:12:03.98ID:SD/EiOEe0
あさかゆいは風間三姉妹とBelieve Againも良かった
0764陽気な名無しさん2025/04/16(水) 22:46:55.46ID:IViXiVz50
>>759
堀江淳のルージュは中村雅俊のドラマわれら動物家族の主題歌だったけど
歌詞も陰気なメロディも全く合ってなくて
途中から中村雅俊の心の色に差し替えられて大ヒットしたのよね
子役時代の古本新之輔がかわいかったわ
0767陽気な名無しさん2025/04/20(日) 00:34:03.47ID:CVt3vjDn0
いや、冒険王忘れてんだろ
0768陽気な名無しさん2025/04/20(日) 00:44:40.63ID:3OMs58en0
>>767
冒険王じゃなくて夢冒険よ
ルフィじゃないんだから
0772陽気な名無しさん2025/04/20(日) 11:11:06.94ID:J/e7Mhb80
>>770
誰だっけこれ
あのハロプロのメがねっこ アイドルよね
0774陽気な名無しさん2025/04/20(日) 15:46:29.40ID:TrfsMXJD0
>>747
WANDSはミリオン5曲もあるし、「時の扉」、「愛を語るより口づけをかわそう」とかもかなり有名
広瀬香美のゲレンデはスキー場で流れるから知名度あるだけで、売上38万くらいしか売れてないわよ。
全然、「DEAR...again」、「promise」のが売れてるし、この2曲も有名。
あなたが知らなすぎるだけよ。
0775陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:02:15.18ID:lq2KX2q+0
三原順子もセクシーナイト、だってフォーリングラブだけね。
0776陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:14:55.99ID:aCaoNj7W0
まあDEAR...againは33万しか売ってないけどね
0777陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:18:53.23ID:5PaxERS90
>>775
「恥を知りなさい、恥を」の方が有名よ
0778陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:19:49.36ID:B3Dmiw/S0
ふじもとみき、板野友美も2曲くらいね
0780陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:27:47.16ID:GF6w4P4G0
藤本美貴
ロマンティック浮かれモード
ブギートレイン'03
会えない長い日曜日

板野友美
Dear J
ふいに
10年後の君へ
0781陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:31:14.18ID:5PaxERS90
生稲晃子がまだ出てないのね
麦わらでダンス
バージンボーイに接吻を

他の曲は曲名みてもサビすらわからないわ
0782陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:37:12.59ID:gcBbOwdz0
うしろ髪時代のは無視するならそんな感じかしらね
0783陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:44:41.77ID:Ta5pn8EE0
小泉今日子
潮騒のメモリー
月ひとしずく
0784陽気な名無しさん2025/04/20(日) 16:47:39.02ID:DRh4YypL0
売れたのと自分が好きなのとは別だから生稲先生だと「日本人少女」や「忘れたいのに」が好きよ
0785陽気な名無しさん2025/04/20(日) 19:12:31.43ID:LGqUl+Rf0
あなたに会えてよかった
木枯しに抱かれて
じゃない?
0788陽気な名無しさん2025/04/21(月) 21:02:39.86ID:1yeSoXpu0
>>781
出てないもなにも、生稲晃子にヒット曲なんかないわよ
オリコン10位以内に入ってても10万枚以下ではヒット曲なんて言わないわ
なので藤本美貴もヒット曲は実質ないのよね
0789陽気な名無しさん2025/04/21(月) 23:11:15.67ID:OgR/TBSf0
時代によって枚数の解釈変わるんだから基準を固定するのは正しいのかしら
0790陽気な名無しさん2025/04/21(月) 23:36:47.82ID:1yeSoXpu0
ダウンロード主流の今ならそうだけど、レコードやCDの時代は普通に10万以下をヒットとは言わないわよ確実に。
ただ、8〜9あたりの、枚数のわりにしられてる曲とかは「スマッシュヒット」とは言われてたわ。
0791陽気な名無しさん2025/04/21(月) 23:44:27.05ID:QbjEuGO90
某ユーチューブチャンネル主(自称、業界関係者?)は「30万枚以下はレコード会社には赤字なのでヒットとは言えない。
スマッシュヒットなんて言葉は80年代になってから作られた都合のいい言葉」とか
ほざいていた。
0792陽気な名無しさん2025/04/22(火) 00:24:16.02ID:kG30erdR0
まあダウンロード主体の今なら10万以下でも
ヒット曲とも言えるだろうけど
ここのスレの人基本的に40年前50年前の事を
メインに話すから関係ないわよねw
0793陽気な名無しさん2025/04/22(火) 01:55:45.82ID:3KzGLmAz0
>「30万枚以下はレコード会社には赤字なのでヒットとは言えない。」

これはさすがにいいすぎだわw
30万枚は十分ヒットといえるわよ
0794陽気な名無しさん2025/04/25(金) 09:30:05.15ID:J8OYgkQ30
>>747
T-BOLANってさ2発以上は売れてるわよ
ー-100万枚----
Bye For Now
--80万枚---
おさえきれないこの気持ち
---70万枚---
マリア
すれ違いの純情
刹那さを消せやしない
---60万枚以上---
じれったい愛
0795陽気な名無しさん2025/04/25(金) 09:36:36.01ID:uYGFFh2q0
松任谷由実
ハローマイフレンド
春よ、来い
0797陽気な名無しさん2025/04/25(金) 10:54:11.33ID:b5oun0Tk0
バイフォーナウ
マリア
じれったい

しか知らない
0798陽気な名無しさん2025/04/25(金) 11:33:38.54ID:EeOk2NWd0
岩崎良美
アニメ「タッチ」関連の2曲のみ
0799陽気な名無しさん2025/04/25(金) 22:12:09.37ID:pUEThEvE0
>>791
シングルCDは7万枚行けば黒字よ(CD全盛期でさえ)
アルバムは10万枚行けば次を作るわ
0800陽気な名無しさん2025/04/26(土) 04:42:50.63ID:DqVSpPOb0
>>798
涼風 は、ミュージック・リサーチだと12位19万枚を記録していているわ。
0801陽気な名無しさん2025/04/26(土) 14:49:39.95ID:3PtGbqCP0
金井克子
他人の関係
人間模様

子供の頃は、あの交通整理のおまわりさんのような振り付けのインパクトが強烈で良く真似していたけど、今聴くと、結構露骨にHな歌詞だった…。
0802陽気な名無しさん2025/04/27(日) 10:02:42.92ID:8kU84na20
レミオロメン
「粉雪」
「3月9日」
0803陽気な名無しさん2025/04/27(日) 11:27:22.51ID:m/Hkvlva0
辺見マリ
経験
私生活
0804陽気な名無しさん2025/04/27(日) 12:30:34.66ID:sW2mczHH0
夏木マリ
絹の靴下
港のマリー
0806陽気な名無しさん2025/04/27(日) 13:17:20.69ID:5+oju1Mh0
麻生よう子
逃避行
恋のサバイバル
0807陽気な名無しさん2025/04/27(日) 22:44:28.91ID:m/Hkvlva0
ダウンタウン・ブギウギ・バンド
スモーキン・ブギ
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
0808陽気な名無しさん2025/04/28(月) 06:28:47.41ID:o2RO5L7g0
サクセスて売れなかったのね
0809陽気な名無しさん2025/04/28(月) 11:10:29.27ID:3A4lY/uX0
>>802
解散後もボーカルはこの2曲で生計を立ててる感じよね
0810陽気な名無しさん2025/04/28(月) 21:35:09.95ID:1VSR0jVJ0
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 77万台
スモーキン・ブギ 50万台
サクセス 44万台
3発屋だわね
0811陽気な名無しさん2025/04/28(月) 22:38:09.47ID:0wI59hYf0
松崎しげる
黄色い麦わら帽子
愛のメモリー

ワンダフルモーメント、
デイドリームロマンスは
それほどヒットはしてないわよね?
0813陽気な名無しさん2025/04/29(火) 16:36:49.48ID:7Lh9pXRL0
大川栄策
目ン無い千鳥
さざんかの宿

恋吹雪はあまり売れなかったかしら?

葛城ユキ
ボヘミアン
ハートブレイカー

木曽は山の中、哀しみのオーシャンは
売れたかしら?
0814陽気な名無しさん2025/04/29(火) 19:51:48.11ID:rJosEOcd0
>>812
実はその曲が一番売れてるのよね。
0815陽気な名無しさん2025/05/03(土) 20:41:24.17ID:Ppd36C8V0
中村晃子
虹色の湖
恋の綱わたり
0816陽気な名無しさん2025/05/03(土) 21:46:38.97ID:D3bmEFOe0
>>801
それ以外でリアルでおぼえてるのは「波止場エレジー」だけだわ。
0817陽気な名無しさん2025/05/04(日) 10:26:22.66ID:x7kZVA1B0
リアルで覚えてるってなに?
バーチャルで覚えてる曲もあるの?
0818陽気な名無しさん2025/05/04(日) 11:01:27.88ID:WfYgUoAC0
しまざきゆり
面影
ハクション大魔王の歌
0819陽気な名無しさん2025/05/05(月) 14:44:48.87ID:yWWZl/YH0
歌手じゃないけど
松本零士
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999
0822陽気な名無しさん2025/05/05(月) 21:21:53.65ID:kgtXSFe50
>>819
漫画家は2発屋ですら少数派だわ。
ジャンプだと2つヒット出せたのは鳥山明、北条司、冨樫義博くらいでは?

尾田も吾峠も芥見も遠藤達哉も高橋陽一も荒木飛呂彦も、ロングセラーのメガヒットだけど1発屋だもの。

ホームランは無いけどコンスタントに中ヒットを3発打ったのが、スケットダンス、彼方のアストラ、ウィッチウォッチの篠原健太ね。
うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2、犬夜叉とホームラン連発して、境界のりんねやマオも普通にヒットはしている高橋留美子はモンスターだけど。
0823陽気な名無しさん2025/05/05(月) 22:44:49.96ID:dZShXp3K0
国内におけるって前提になるけど
洋楽ディーバは2発って感じがするわ。

セリーヌディオン
「To Love you more」「マイハートウィルゴーオン」

ホイットニーヒューストン
「エンダー」「すべてをあなたに」

サラブライトマン
「タイムトゥセイグッバイ」「坂の上の雲」
0824陽気な名無しさん2025/05/05(月) 22:45:11.77ID:lnEq+bT/0
原哲夫は?
北斗の拳、花の慶次じゃない?
0826陽気な名無しさん2025/05/06(火) 00:55:28.55ID:UaTbuQB20
仮面ライダー
ライダーキックとライダーチョップ
0827陽気な名無しさん2025/05/06(火) 02:12:48.56ID:j3QpN8g10
原哲夫と車田正美も、花の慶次やリンかけはも一つ弱い気もするけど、一応はヒット作だね。

青山剛昌もヤイバとコナンと言いたいところだけど、まじっく快斗の扱いが難しくて、あれ、コナンどころかヤイバより先に連載は始まっていて、怪盗キッド(黒羽快斗)って元々はコナンと別作品の主人公なのよ…。

まじっく快斗の原作も完結はしておらず、今のところの最新話は去年(2024年)に7年ぶりにサンデーに掲載された話で、4年に一度のオリンピックより長いブランクで不定期連載中よw
コナンに怪盗キッドは準レギュラーで出てくるから、あまりブランク感じないし、コナンと別作品と言い切れないしね…。
テレビもコナンの放送枠で、度々まじっく快斗のタイトルで放送してるし。

変装の達人の怪盗キッドが、工藤新一だけは髪型を少し変えるだけで全く変装せず素顔のままで瓜二つなのも、
まじっく快斗本編ではなく昨年のコナン映画で理由が明かされたけど、前々からみんな予測はしていたから、まあやっぱりね…という感じだった。
と言うか、コナンもキッドも双方の父親達の掌の上で踊らされているだけなのか、息子達も父親達の意図を分かったうえでやっているのか…。

ただ、キッドはいつの間にかコナンの正体が工藤新一なのを知ってたけど…最初の頃はともかく、今はコナンもキッドの正体が黒羽快斗なのを知っていて、
盗みは阻止してもキッドを捕獲するのは意図的に止めているように見えるわ。

最近、あの2人は仲良くて毎回共闘してるけど、互いに正体を分かっているからこうなったようにも見える。
0828陽気な名無しさん2025/05/06(火) 05:31:43.39ID:6hjPc3Nv0
>>820
ヤマトは松本零士のものだと完全に思いこんでたわ。調べたら、原案は別の人でその人と著作権で揉めて裁判までなってるのね。知らんかった。
そういや松本零士って、マッキーにも歌詞がパクられた云々の裁判起こしてなかった?
いろいろ面倒なお方だったのかしら…
(共に敗訴らしいわ)
0829陽気な名無しさん2025/05/06(火) 06:05:35.71ID:z3BrJ02T0
SLAMDUNK、バガボンド、リアル の井上雄彦もすごいわよね
0830陽気な名無しさん2025/05/06(火) 11:23:13.86ID:2mUNNul30
>>823
それは申し訳ないけど あんたが 無知なだけなすぎるわね セリーヌディオンとホイットニーヒューストンは 30曲ぐらい 全米ナンバーワンヒットがあるわ 馬鹿なの あんた死ね
0833陽気な名無しさん2025/05/06(火) 11:42:01.87ID:2mUNNul30
>>832
それも申し訳ないけど あんたが 無知なだけね 工藤静香 だけで50万枚 セールスが 7曲あるっていうのに全然知らないのに あんたバーカバーカ
0835陽気な名無しさん2025/05/06(火) 12:24:48.77ID:2mUNNul30
手本を見せるわ

一青窈

もらい泣き
ハナミズキ
0836陽気な名無しさん2025/05/06(火) 12:31:49.31ID:Wx2skVtT0
チャコールフィルター
Brandnewセルフ
卒業
0839陽気な名無しさん2025/05/06(火) 14:34:33.37ID:W7xDo+EE0
瀬川瑛子
長崎の夜はむらさき
命くれない
0840陽気な名無しさん2025/05/06(火) 20:44:21.35ID:S7KuS4BB0
Penicillinって出てたかしら?
マサルさんの曲とその後のMake Loveって曲
これ以外10万枚超えたシングルはないんじゃないかしら
0841陽気な名無しさん2025/05/06(火) 21:14:14.13ID:zKmfl5rk0
>>822
桂正和 ウィングマン 電影少女
小畑健 ヒカルの碁 デスノート
森田まさのり ろくでなしBLUES ルーキーズ
あと、江川達也はまじかるタルルートくん を当てた後、スピリッツで東京大学物語を当ててるわ
大昔だと 永井豪がハレンチ学園を当てた後、多肢でデビルマンを当てたわ
0843陽気な名無しさん2025/05/06(火) 22:18:53.86ID:W7xDo+EE0
HOUND DOG
ff(フォルティシモ)
Bridge〜あの橋を渡るとき
0845陽気な名無しさん2025/05/07(水) 00:09:30.36ID:fmNSdX8a0
「琥珀色の想い出」ね
0847陽気な名無しさん2025/05/07(水) 05:20:05.61ID:/5VUakEF0
>>841
永井豪はけっこう仮面やキューティーハニーもあるわ
0851陽気な名無しさん2025/05/07(水) 08:10:43.18ID:kbL6W58v0
>>846
横山光輝のヒット作となると

鉄人28号、ジャイアントロボ、伊賀の影丸、
仮面の忍者赤影、バビル2世、魔法使いサリー、
コメットさん、三国志、・・・
0852陽気な名無しさん2025/05/07(水) 08:45:45.89ID:Fgqr6tYJ0
聖なる一発屋さんを無理矢理に二発屋にするのは止めて
0853陽気な名無しさん2025/05/07(水) 09:30:48.89ID:XWeTAE/m0
魔女っ子チックルは永井豪で
ひみつのアッコちゃんが赤塚不二夫なんだっけ?
魔女っ子メグちゃんは?
0854陽気な名無しさん2025/05/07(水) 09:37:48.51ID:GC1xyUGp0
前川陽子

キューティーハニー
魔女っ子メグちゃん
0856陽気な名無しさん2025/05/07(水) 14:59:58.65ID:t7XB1V8i0
>>854
ひょっこりひょうたん島、リボンの騎士、あさりちゃんもあるわ

>>855
どっちも売れてないし、二十歳はオリコン最高15位
おニャン子ソロ組だと内海より下は斉藤満喜子と我妻佳代だけ(両方とも解散後デビュー)
0857陽気な名無しさん2025/05/09(金) 10:46:22.23ID:gKUP77aZ0
千昌夫
星影のワルツ
北国の春
0858陽気な名無しさん2025/05/09(金) 12:50:27.15ID:t6dYaZin0
そろそろスレまとめるわね
1から最新レスまで全てをノミネートしてあたしが客観的かつ適正なランキングを作成したわ
ポイントは
・2曲だけ売上が突出し世間の認知度も高い
・売上3曲目以下もそこそこ売れてるアーティストは除外

【真正二発屋ランキング】
1位 高橋洋子
残酷な天使のテーゼ/魂のルフラン

2位 East End×YURI
DA・YO・NE/MAICCA

3位 わらべ
めだかの兄妹/もしも明日が…

4位 佐良直美
世界は二人のために/いいじゃないの幸せならば

5位 一青窈
もらい泣き/ハナミズキ

6位 Hysteric Blue
春〜Spring〜/なぜ…

7位 花*花
あ〜よかった/さよなら大好きな人

7位 黒沢年男
時には娼婦のように/やすらぎ

8位 内藤やす子
想い出ぼろぼろ/弟よ
0859陽気な名無しさん2025/05/09(金) 13:53:35.15ID:ll6VJgDg0
>>858
12567は意義なしよ90年代以前は生まれてないし知らないわ
0860陽気な名無しさん2025/05/09(金) 20:28:10.25ID:3OJtcpx60
1発目はパイズリ、2発目は素股でフィニッシュ。
全員デカチンの8Pした時かな。
両手にチン、おっぱい2人に吸われて、おちんちん巨根にガン突きされて、口に2本交互に入れられてもてなしました。20発位中出しされて最高に気持ちよかったです!
0861陽気な名無しさん2025/05/09(金) 20:36:30.26ID:hvRlNws60
>>858
EAST END × YURIは
「いい感じ やな感じ」が40万枚売れたのよ?
0862陽気な名無しさん2025/05/09(金) 21:09:59.07ID:B3NV3aOq0
ヒスブルはふたりぼっちや直感パラダイスも有名よ。
0863陽気な名無しさん2025/05/09(金) 21:40:56.01ID:WPTt1gIy0
高橋洋子は夜明け生まれ来る少女があるわ!
0864陽気な名無しさん2025/05/10(土) 06:20:25.49ID:9lG0jIxm0
サーカス
Mr.サマータイム/アメリカン・フィーリング

はランクインさせてもいいと思うわ>>858
でもなかなか厳選のラインナップね
0865陽気な名無しさん2025/05/10(土) 11:48:22.97ID:0Q+4JUC70
小川知子と中村晃子はランクインしないのね
古い人は除外?
0866陽気な名無しさん2025/05/10(土) 15:03:41.20ID:THvvl4x30
昔「リズム」って二人組いたわよね、ドラマ主題歌「万華鏡キラキラ」とアニソンの「ホウキ雲」の二発かしら。

スキマスイッチは「全力少年」と「奏」以外は知名度ない気がするわ。
0869陽気な名無しさん2025/05/10(土) 16:48:47.96ID:y3cUYmDX0
売れたのか知らないけど土ワイのエンディング曲で長く使われてた「スカーレット」は割りと知られてるんじゃないかしら、スマキスッチイ
0870陽気な名無しさん2025/05/10(土) 18:02:45.91ID:9lG0jIxm0
森山良子は「この広い野原いっぱい」と「涙そうそう」かと思ったら
ざわわ「さとうきび畑」もあったわね
0871陽気な名無しさん2025/05/10(土) 19:34:03.31ID:KD/rbrs10
森山さんは禁じられた恋があるんじゃ
ないの?
0873陽気な名無しさん2025/05/10(土) 20:55:48.52ID:JTtISZ0g0
ジブリのおかげで「さよならの夏」も再評価されたわね。
0874陽気な名無しさん2025/05/10(土) 21:00:18.18ID:9lG0jIxm0
禁じられた恋って全然知らなかったけどオリコンで何週も1位になってる大ヒットなのね…
試聴してみたけど全然ピンとこなかったわ 何がよくてそんなに売れたのかしら
そしてイントロがヤッターマンのエンディングそっくりだったわ
(こっちのが先だから山本正之がパクったのね)
0875陽気な名無しさん2025/05/10(土) 21:51:55.52ID:Vmo/PVKS0
中原理恵さんは既出かしら?
★東京ららばい 9位 34.1万枚
★ディスコ・レディー 14位 22.8万枚
どう?
0877陽気な名無しさん2025/05/10(土) 22:33:37.29ID:sODRYNBZ0
ディスコレディーって意外と売れたのね
0878陽気な名無しさん2025/05/10(土) 23:12:18.23ID:1mPtEoVE0
>>811
麦わら帽子とメモリーの間に私の歌ってのがあったわよ
たぶんそこそこ売れたはず
0879陽気な名無しさん2025/05/10(土) 23:26:28.74ID:Q4cVHqsZ0
森山直太朗
さくら(独唱)
夏の終わり
0880陽気な名無しさん2025/05/11(日) 00:56:29.20ID:M5SIYBnc0
いっそ小さく死ねばいいみたい歌も一応知名度はあるわよ

そういえばクラシックってあんまり二発屋っていないわよ
0881陽気な名無しさん2025/05/11(日) 01:08:39.09ID:ta9HTF7k0
>>880
知名度は関係ないてしょ
どこもかしこも駐車場って曲も知名度はあるけどヒットしてる感じじゃないわ
0882陽気な名無しさん2025/05/11(日) 11:21:58.64ID:w1eccw8O0
アルデバランは本人歌唱のは無いのかしら
0883陽気な名無しさん2025/05/11(日) 11:42:26.79ID:q/0dXr0t0
堀内孝雄
君のひとみは10000ボルト
愛しき日々

でも恋唄綴りもあるから
三発屋かしら。
0884陽気な名無しさん2025/05/11(日) 11:46:12.50ID:KJYJ+bfR0
安倍大麻美(安倍なすみの妹)
ousong4位、君をつれていく8位
0886陽気な名無しさん2025/05/13(火) 20:27:33.16ID:/QMISk/A0
でも二発あれば一生食いに困らない感じね
ヒット曲に続けての二発では厳しいけど
0887陽気な名無しさん2025/05/13(火) 23:45:07.84ID:DNYoKOPu0
水割りをください(53万枚 自作曲詞)が印税で未だに年100万だか200万だか入ってくるらしいわね

白井貴子のChance(10万枚 自作曲詞)も年間30万ってコメントしてたわね
0889陽気な名無しさん2025/05/14(水) 02:36:32.02ID:h97o91se0
>>564
松たか子だったら

桜ノ雨いつか、って先行シングルなのもあるし全然売れてないわよ

夢のしずく……トップテン入り、紅白出場
時の舟……トップ5入り、ドラマ主題歌
みんなひとり……トップテン入り、ドラマ主題歌、まりや提供

の方が有名よ
0890陽気な名無しさん2025/05/14(水) 02:47:46.61ID:h97o91se0
>>879
直太朗は
夏の終わりよりも
生きとし生けるすべてのものへか
愛し君へ
の方が有名な気がするわ
0891陽気な名無しさん2025/05/14(水) 02:50:18.39ID:h97o91se0
一青窈さんは2発屋だけど
平原綾香さんは一発屋のイメージなのかしら?  
Jupiterが売れすぎて、
明日とノクターンと開きがあり過ぎるのよね
それよりかはアイドルのカバーかしら(笑)?
0893陽気な名無しさん2025/05/14(水) 12:20:17.04ID:CZd0/A3a0
>>891
平原はジュピターの一発屋でいいでしょう 今は舞台が中心だし問題なし
0894陽気な名無しさん2025/05/14(水) 13:55:45.71ID:tJF9wf2k0
役者もだけど、舞台やクラシックを軸にする一発屋ならそれはそれで安泰よね
0896陽気な名無しさん2025/05/14(水) 15:31:30.13ID:rsSGlEmW0
角川博
嘘でもいいの
伊豆の雨
0897陽気な名無しさん2025/05/14(水) 15:32:43.18ID:XrEcvuxr0
細川たかし
来た酒場と矢切の私しかないよね
0899陽気な名無しさん2025/05/14(水) 15:43:53.33ID:7HZzVudd0
浪花節だよも競作で歌ってたわよね
0900陽気な名無しさん2025/05/14(水) 15:48:58.47ID:zq6pIDBS0
北酒場は欽
矢切はちあき
浪花節は友衛
ほとんど人の褌で相撲取ってるのよ
0903陽気な名無しさん2025/05/14(水) 17:34:48.99ID:9x+K65300
ああいうヅラしか無かったのかしら?
0904陽気な名無しさん2025/05/14(水) 17:59:11.48ID:YWxdotxN0
私バカよね
おバカさんよね
後ろ指、後ろ指、笹みどり〜♪
0907陽気な名無しさん2025/05/14(水) 21:07:41.81ID:AvOroRsx0
小林旭
昔の名前で出ています
熱き心に
0908陽気な名無しさん2025/05/14(水) 21:16:23.27ID:r12KAOa40
赤いトラクター
0909陽気な名無しさん2025/05/14(水) 21:22:16.27ID:/IPk05/h0
自動車ショー歌
0910陽気な名無しさん2025/05/14(水) 21:54:42.45ID:XEJxz5bI0
>>858
 East End×YURIは、いい感じやな感じ(オリコン3位、年間チャート100位以内)も売れてるわ

内藤やす子は六本木ララバイの知名度高いわよ


この二人より小川知子・中村晃子・ピンキラ・夏木マリが入るべき
0911陽気な名無しさん2025/05/15(木) 00:58:40.46ID:fw88Nu990
のこいのこ

パタパタママ
オノデン坊や
0912陽気な名無しさん2025/05/15(木) 05:13:14.73ID:U3zTzBnZ0
エバラ焼肉のたれの方が全国区じゃないかしら
0913陽気な名無しさん2025/05/15(木) 07:15:59.44ID:ghR57Yp40
キロロって長い間はミリオンいってるのに未来へは50万もいってないのよね
でも教科書に載ったせいか今の若い子は未来への方が有名みたい
0914陽気な名無しさん2025/05/15(木) 08:10:20.58ID:Zn8J/da/0
未来への次のシングルってなんだったかしら?
ちゅらさんはもっと後よね?
0915陽気な名無しさん2025/05/15(木) 08:29:25.54ID:hZ+4s10W0
アジカン。
途中から思想家だけど。
0919陽気な名無しさん2025/05/15(木) 11:40:37.30ID:5BW0lc0T0
平松愛理

部屋とYシャツと私
戻れない道
0920陽気な名無しさん2025/05/15(木) 11:44:30.64ID:vkWkfEiT0
あたし戻れない道って知らないのよ平松えりならやっぱシングルイズベストよね
0921陽気な名無しさん2025/05/15(木) 12:07:21.67ID:EicGmYe30
部屋とYシャツと私は決定だけどあとは数曲のどんぐりの背比べ
つまりニ発屋とかでもないからこのスレには場違い
あたしなら素敵なルネッサンスだしw
0922陽気な名無しさん2025/05/15(木) 12:24:12.92ID:5BW0lc0T0
売上的に言えば ドラマ主題歌 だから売れたのよ戻れない道も地味な 立ち位置ではあるけど
0923陽気な名無しさん2025/05/15(木) 12:33:40.92ID:TkFVkWuU0
素敵なルネッサンスより月のランプのが良いわ
全然売れてないけど
0924陽気な名無しさん2025/05/15(木) 12:44:54.34ID:Zn8J/da/0
当時もう笑うしかないのCD買ったのよね
あの時のあたしどうかしてたのね
0928陽気な名無しさん2025/05/15(木) 22:50:49.08ID:O0oPGlMy0
稲垣潤一
夏のクラクション
クリスマスキャロルの頃には
0929陽気な名無しさん2025/05/16(金) 05:30:11.49ID:CKeRGCGq0
ドラマティックレイン?
0930陽気な名無しさん2025/05/16(金) 07:45:56.97ID:3yPYeqA60
どうしてその2曲にしぼったのか1ダース言い訳しなさい
0931陽気な名無しさん2025/05/16(金) 13:53:50.91ID:24yeAm8w0
部屋Y私もつまんない曲だわ
タイトルと歌詞のインパクトで売れたようなもんね
0932陽気な名無しさん2025/05/16(金) 15:18:47.34ID:dArmiViy0
>>931
そんなの他にもいくらでもあるじゃないかしら
それこそ関白宣言とか
0933陽気な名無しさん2025/05/16(金) 20:08:41.49ID:yY4iIw4K0
>>900
高田みづえも長山洋子も人の褌多いわよね バーニングはそういうのやりがち
矢切の渡しはちあきなおみの方が本家で有線でずっとヒットしてたのに
0934陽気な名無しさん2025/05/16(金) 20:16:18.29ID:vN2s0fw40
>>900
北酒場は欽

これはこじつけ過ぎない?少なくとも悪いとは思わない
番組挿入歌やドラマ主題歌でヒットした曲なんていくらでもあるでしょ
0935陽気な名無しさん2025/05/16(金) 22:33:54.56ID:Tu5Jc0m10
池田聡
モノクローム・ヴィーナス
月の舟
0936陽気な名無しさん2025/05/16(金) 22:45:59.86ID:D08kUEKm0
>>935
池田聡自体知らない人多そうね
月の舟は槇原敬之のカバーで聞いたり、思い出さない夜はないだろうはオリジナルで聞いたけど
0937陽気な名無しさん2025/05/17(土) 00:19:44.37ID:NF0QJEf+0
むしろ思い出さない夜はないだろうの方が売れたわよね
0938陽気な名無しさん2025/05/17(土) 08:37:07.62ID:no4yrDHl0
>>858
一青窈は
影踏み、かざぐるま
さよならアリガト(ベスト収録)
他人の関係のカバー
とかもそこそこ売れたイメージあるから、2発屋って厳しい評価だと思っちゃうわ

ユナイトウの方が似つかわしいわ
グビ奈とか一般的には浸透してないわよ。
0939陽気な名無しさん2025/05/17(土) 12:15:14.04ID:bc6EXlSU0
>>938
もらい泣きハナミズキ以外誰も知らないわよ
むしろ伊藤由奈の方が知ってるわendless preciousI'mhere truth Faithマンメイドとかね
0940陽気な名無しさん2025/05/17(土) 12:41:26.14ID:QFZPGZIi0
>>938
わたしも一青窈の「江戸ポルカ」好きだけど(カマ受けいいわよ)
残念だけど定義としては2発だわ。

木村カエラも「リルラリルハ」と「バタフライ」の二発よ。
0942陽気な名無しさん2025/05/17(土) 13:05:05.52ID:no4yrDHl0
>>940
カエラはリルラリルハを入れていいのかしら?
唯一の1位曲は無視なの?リングディン・ドンみたいなやつ
0945陽気な名無しさん2025/05/17(土) 18:12:03.91ID:A9Y0Pbdm0
2曲しか知られてないってどういう基準なのかしら?
有名曲を上げると○○もそこそこ知られてるし〜とかすぐ反論するのよね
カマだけじゃなくてほとんどそう
0946陽気な名無しさん2025/05/17(土) 18:19:55.07ID:mkcH5jTp0
本当に二曲しかないアーっているのかしら

未来玲可が「海とあなたの物語」の後にもう一曲出してくれてれば…あの時Mステに出したの早すぎたわね
0947陽気な名無しさん2025/05/17(土) 20:54:46.22ID:sQDbnaQX0
>>938
他人の関係のカバーは辛かったわ
ブスがあの曲を歌うと生々しくて
0949陽気な名無しさん2025/05/17(土) 21:09:32.88ID:E/kPJJCQ0
>>946
円谷憂子って
ミステリオブサウンドとコンヒューズドメモリーズだけと思ったら
小室前にアイドルとして何曲かリリースしてるのよねw

シングル2曲あまりヒットせずアルバム出せなかったけど、
シングルヒットして、アルバムは一応出せた未来玲可の方が幸せかしら?
0951陽気な名無しさん2025/05/18(日) 12:50:26.00ID:vliUGalc0
>>887
特許みたいに期限無いの?
>>928
君のためにバラードを とかたくさんあるわ
0952陽気な名無しさん2025/05/18(日) 13:44:14.25ID:zBxk4jyI0
>>948
悪いけど福田沙紀の
アタックNo.1は20位、
明日への光は19位よ
オスカーのゴリ押しが強力彩音が出てくるまで続いたけど歌は売れなかったし
女優としても主演だらけだけどヒットしなかったよ
0953陽気な名無しさん2025/05/18(日) 14:28:39.75ID:L5ypTqfQ0
>>952
剛力さんは一応、
なんとかダンスがあるだけ福田沙紀より上よねw
0954陽気な名無しさん2025/05/18(日) 14:44:04.63ID:zBxk4jyI0
剛力彩音さんも10位以内に2曲入ってるわね
友達より大事な人7位、くやしいけど大事な人8位ね。シングル4枚しか出してないけど
0955陽気な名無しさん2025/05/18(日) 15:17:18.31ID:CKfoOEZf0
松阪晶子「満月」「燃える瞳を待ち続けて」
0956陽気な名無しさん2025/05/18(日) 16:14:33.49ID:qcFZM2kZ0
>>952
サキさんの明日への光は着うたフル100万よ。神曲だから聴いてみて
0957陽気な名無しさん2025/05/18(日) 16:21:03.19ID:LgCYvDf30
剛力のこと きょうりき って呼んでたんだ?
0958陽気な名無しさん2025/05/18(日) 18:30:10.67ID:S/QiTkk00
>>957
スマホで「ごうりきあやね」って変換したら強力彩音ってなったからそうだと思った
0961陽気な名無しさん2025/05/18(日) 19:44:17.75ID:kGyKeYck0
>>949
円谷一族のお嬢様ね、デビュー曲から買ってたわ。
デビュー曲はほんの少しは売れたわね。
そのあとも結構いい曲歌ってたし、ファーストアルバムも
買ったわ。ちょっと癖のある歌い方だけどいいアルバムよ。
0962陽気な名無しさん2025/05/18(日) 20:02:53.36ID:x45pj9pz0
>>928
稲垣潤一さんはむしろヒット曲の多い方よ
爆発的だったのはクリスマスキャロルだけどコンスタントにヒット飛ばしたわね
>>951
セブンティカラーズガールとかもあるわ
化粧品CM曲にしちゃ売れなかったけど
0963陽気な名無しさん2025/05/18(日) 20:51:36.84ID:od0LROYg0
赤い鳥と紙ふうせんセットにしていいなら
「翼をください」と「冬が来る前に」で二発かしら
セットにしちゃダメかもだけどもう令和だし
0964陽気な名無しさん2025/05/18(日) 20:58:31.86ID:sgGZ26hj0
そこまで無理しなくても
0965陽気な名無しさん2025/05/18(日) 20:59:16.59ID:x45pj9pz0
紙ふうせん夫婦は冬が来る前にがヒットして良かったわね
あれのおかげで細々とでも地方巡業できたんだものね
赤い鳥分裂してハイファイセットに大差つけられて、いくら方向性の違いとはいえ焦ったと思うわ
0966陽気な名無しさん2025/05/18(日) 22:52:52.86ID:upkS9kA10
恋グビは5年10年早かったわね
まだまだSNS黎明期の08年
今からでも遅くないパーティーチューン
0968陽気な名無しさん2025/05/19(月) 00:56:56.91ID:+rcXXfdZ0
名前も、あやね、じゃねえし
0969陽気な名無しさん2025/05/19(月) 01:50:14.09ID:j6LJNYJG0
加藤ミリヤのことを、加藤ミリア って言ってるやつ未だにTwitterでいるわ
ミリアは青春 ミリアはエモい泣く とか言ってるやつ

わざとなの?ってなるわ
0970陽気な名無しさん2025/05/19(月) 01:50:17.23ID:j6LJNYJG0
加藤ミリヤのことを、加藤ミリア って言ってるやつ未だにTwitterでいるわ
ミリアは青春 ミリアはエモい泣く とか言ってるやつ

わざとなの?ってなるわ
0971陽気な名無しさん2025/05/19(月) 02:22:14.52ID:jcvZPnnB0
今ドキXで加藤ミリヤの事を呟く人がいるだなんて
若い人はXやってない ってホントなんだなーって思った
0972陽気な名無しさん2025/05/19(月) 05:07:28.06ID:bMy//koE0
竹内まりやを竹内まりあって言うようなもんでしょ?
0976陽気な名無しさん2025/05/19(月) 12:45:14.51ID:0Su9M1Y80
tohko

BAD LUCK ON LOVE
ふわふわふるる

LOOPな気持ちは好きだけど、全然売れなかった気がするわ
0977陽気な名無しさん2025/05/19(月) 13:21:18.73ID:BXwty33K0
ふわふわもたいして売れてないわよ
0979陽気な名無しさん2025/05/19(月) 14:14:52.96ID:p9EOVwoQ0
何発屋の定義ってその曲で今も食べていけるかだと思うのだから作詞作曲どっちかはマストよね
虎舞竜は2章は売れたから1発屋ならぬ2発屋じゃないかしらしっくりくるのはレミオロメンよね南風も知ってるけど実質粉雪と3月9日よね
0980陽気な名無しさん2025/05/19(月) 14:37:14.71ID:0Su9M1Y80
ふわふわは有線人気が高かったのよ
確か賞貰ってたわ
0981陽気な名無しさん2025/05/19(月) 15:50:21.25ID:oxFXxC9w0
そもそも一発屋なのかの認定が必要ね
0982陽気な名無しさん2025/05/19(月) 16:01:34.46ID:4agJEj3/0
元D&DのOLIVIAも大ヒット二発ヒットあるわ
a little pain8位、wish7位ね。
0983陽気な名無しさん2025/05/19(月) 16:18:23.85ID:uhdAZRlN0
いやOLIVIAなんて1曲も売れてないわ
0986陽気な名無しさん2025/05/19(月) 20:05:26.10ID:0Su9M1Y80
1発のレベルが下がりまくってるわw

dreamはムービンオンとMY WILLなのかしら……
0988陽気な名無しさん2025/05/19(月) 23:07:52.69ID:WRhNR+js0
どんなときでもあたしらしくいられるようにって曲好きだったわ松室の声がすごく好きなの
0990陽気な名無しさん2025/05/19(月) 23:40:55.19ID:fEl10B6S0
dreamって予想より売れてないのね
3人時代にTOP10に入ったシングルが13作中1作しかないの
0991陽気な名無しさん2025/05/20(火) 00:32:27.32ID:c/5riCyW0
Tinaもかしら。
「I'll be there」「Magic」

「迷路」もロングヒットしたけど。

birdは「SOULS」「空の瞳」かしらね。
0992陽気な名無しさん2025/05/20(火) 00:37:02.17ID:2Vkf5K2Q0
>>990
犬夜叉祝儀でMy willだけなのねw
曲の浸透度では一発屋だけどEARTHのtIme after timeの方が上よね
0993陽気な名無しさん2025/05/20(火) 02:15:22.40ID:Vpv/2Mxr0
勝又亜依子はシングル3枚だけだけど2発屋よね。

「KEEP ON YOUR SIDE」オリコン18位
「RESPECT」オリコン98位
「I need you in my life」オリコン21位
0994陽気な名無しさん2025/05/20(火) 04:58:15.26ID:No/gcwmn0
篠原涼子
愛しさと切なさと心強さと
もっともっと…
0998陽気な名無しさん2025/05/20(火) 19:54:13.99ID:gZcKG/vl0
>>995
B'z
1000陽気な名無しさん2025/05/20(火) 20:10:38.41ID:AMJPAzGi0
じゃあ高橋洋子
残酷な天使のテーゼ
魂のルフラン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 77日 17時間 38分 1秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況