★80年代女性アイドル302★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。
興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。
テレビ出演情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
★80年代女性アイドル301★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1739792812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 愛が止まらないも
フェイドアウトしないバージョン欲しいわ
アルバムにあるけど、リミックスだから
普通で欲しいの 秋そばの次のシングルは「リフトの下で逢いましょう」が良かったわ
89年の元旦に1000円のクリスタルジャケットで出したらよかったのよ
時代はバブルでスキー場でかかりまくったはずよ
涙はどこへは地味すぎ やたら春景色が持て囃されるけど、正直シングルにするほどの曲でもないと思うのよね… へんなのの時期のナンノは可愛かったわ
あのパーマも似合ってたと思うわ?
芸能社会でも可愛かったし
Мステで行司の格好だったのは意味不明だったけど 放送中〜TBSch〜秘密のデカちゃん〜比企理恵
21時〜BSTBS〜ミュージックX〜早見優
21時〜ファミ劇〜鬼火〜川上麻衣子
22時45分〜NHK〜バニラな毎日〜永作博美
⭐︎永作博美は殆ど黒沢健一の曲。
実は永作よりよ前にナンノに作曲。
サイドシートに答えて〜それは夏の午後〜どちらも良い曲。 吐息までは順調に来たのに、★の2曲が???だった印象。
秋そばでなんとか盛り返したのに、また調子を削いでしまった。
吐息でネット。
↓
あなたを愛したい ★
↓
秋からも、そばにいて
↓
涙はどこへいったの ★ 中山美穂さんが4姉妹の長女を演じた華やかな名作
平成細雪が再放送決定。NHKBS3月9日から。
次女は魔性の女高岡早紀。因みにナンノも舞台で
3女.4女を30代の頃に演じている。 >>9
あなたを愛したいVS無言色っぽい.人魚姫.Cガール
確かにナンノ弱すぎる。 >>9
恋一夜VS涙はどこにいったの.ロゼカラー.TRUELOVEね
唯よりはナンノの方が数段良かった印象。 大学生時代にWinkのアルバム曲って想定でこの曲に日本語歌詞を付けたわ
https://youtu.be/4uZfwPehFvw
タイトルが「Candy Love」でサビの締めフレーズが“イッツ・ア・キャンディ・ラブ”というダサさよw
>>9
「涙はどこへいったの」は「恥ずかしすぎて/さよなら、夏のリセ」から始まった女学生路線の集大成って解釈よ
続く「トラブルメーカー/瞳のなかの未来」『GAUCHE』からのOL路線が上手く嵌らなかった感じ 岡村有希子のリセエンヌ路線は日の目を見なかったわね 歌が上手くても、アニソン声はアイドルとして魅力無いと思う
(例 このスレで良く叩かれる森口さんなど)
下手でも一生懸命に歌う姿を応援するのはノンケも釜も共通だと思う
♂の本能的な
(例 川田あつ子、水野きみこ、北原佐和子など) アニソン声がよく分からないんだけど所謂アニメ声とは別の定義なのよね? あなたを愛したい、今聴くとオケは素敵なのよね
まあバブル真っ盛りの時期のシングルにはふさわしくないんだろうけど アニメ声
ってレモンエンジェルの桜井や太田貴子みたいな声でしょ
森口はアニメの主題歌歌ってるだけで、アニメ声ではないわよね 私も評価が近年で変わったのが、あなたを愛したい
こんな夏ソングも素敵よね 前スレ読んでてシングル以外の曲の話であんなに盛り上がられるなんて
ナンノは幸せ者ね
80年組でもそう言う盛り上がりできるアイドルは少ないよね ナンノの夏ソング、好きな曲が多いわ。マドリガル、パンドラ、あなたを愛したい・・・ 偶発的にコンビを組まされたというエピソードトークの割にはうしろゆびさされ組って声の相性が良いわよね あなたを愛したいは大好きよ
萩田先生の作曲・編曲
アレンジがナンノにピッタリ
白のシンプルなワンピースで歌ってるのもいいわ
当時、ウエストが55cmくらいになってたわね >>21
ものの見事に全部地味ね
デビュー曲もトラブルメーカーもいまいちだし
夏ソングの括りなら早見優、堀ちえみ、渡辺満里奈wにも負けるわ BaBeのウィキのエピソードが大量に削除されて久しいわ。
早見優は頑なにバベと呼んだ、とか
近藤の体調不良で二階堂一人で出演することになった学園祭で、涙ながらのパフォーマンスに最後には大盛り上がりとなったとか
面白い話がたくさん載ってたのに 消されたというか、ファン同志で編集してるようなもんでしょ
気に食わなければ消せるしそんなかんじよね
女性アイドルのWIKIとか前は、年代ごとにどんなアイドルがいたか書いてあって
わかりやすかったのに消されたし。 東京のケーブルテレビに入ってる人は
千葉テレビ観れるかしら?
3月13日からセーラー服反逆同盟スタート。
中山美穂だけじゃなく森口博子も観れるわよ。
学生の頃蒲田に住んでた時は千葉テレビと
TVk観れたんだよな。埼玉は観れなかったけど。 >>28
なんでそんなマニアックな再放送するのよw
BS松竹東急の松竹がテレビ事業から撤退して
東映と入れ替わるとかいう話あるけど
そしたらスケバン刑事とか再放送あるのかも 伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版
3/7 (金) 19:00 〜 20:50 (110分) NHK BS(Ch.101)
中山美穂が10代・20代のときに開催したコンサート映像のリマスター版を
2部構成でお届け!1989年の日本武道館と93年の中野サンプラザでの
公演をお送りします。
1985年のデビュー以来、歌手・俳優として数多くの作品で多くのファンの
心をつかんだ中山美穂。歌手としては80年代のアイドル路線から、
90年代にかけてボーカリストとして円熟味を増した作品群まで、そのヒット曲の
数々で日本の音楽シーンに輝く存在でした。往年のファンのみならず、
これまで中山美穂の歌声に触れたことがない世代にも、そのパフォーマンスの
魅力を体験していただける貴重な放送です! 明日放送のセットリスト
1989年3月から5月まで開催されたコンサートツアー
「1989 SPRING TOUR "WHUU!! NATURAL"」(全国45公演)から、
5月11日の日本武道館における最終公演を放送。
中山が武道館でコンサートを行ったのは、これが最初で最後である。
WAKU WAKUさせて
CATCH ME
MISTY LOVE
色・ホワイトブレンド
人魚姫
ROSECOLOR
Long Distance To The Heaven
Try Or Cry
You're My Only Shinin' Star(アンコール)
1993年6月に発売されたアルバム『わがままな あくとれす』を引っ提げて行われた
「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '93 "On My Mind"」(全国34公演)から、
1993年8月28日に行われた中野サンプラザ公演を放送。
中野サンプラザ公演の初日、8月27日は台風が直撃し、会場に来られない人が
多かったため、9月24日に代替公演が行われた。なお、8月27日の公演では、
天候を考慮し「こんな日の雨なら大好き -The Rain Came Down-」はカットされた。
A New Day
幸せになるために
こんな日の雨なら大好き -The Rain Came Down-
わがままな あくとれす
JARA JARA Switch
崖っぷち
Dear My Friends
Love For You
世界中の誰よりきっと
Dream
ヨッシャ! 芳恵さんのスタ誕初めて見たけど
プラカードは3枚「徳間音工」「ワーナーパイオニア」「日本フォノグラム」で
全てレコ社で事務所のプラカードは上がらず
この時点ではゴールデンミュージックは
80年度の新人は坪井むつ美一人で行く予定だったのね 柏原芳恵って若かったからデビュー遅らせても
良かったと思うけど坪井むつ美が思った程売れず
本人のやる気もなさそうだったから
急遽デビューを早めたのかしら?
ゴールデンミュージックから2人もデビューなんて
無謀過ぎるわ。いつの間にか坪井さんは引退と明言せず
北海道に帰ってしまったのよね。 放送中〜BS松竹東急〜お命頂戴〜伊藤さやか
放送中-衛星劇場-プルシアンブルーの肖像-磯崎亜紀子
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜東映ch〜弁慶〜南野陽子
10時〜グラフィティTV-紙ジャケ天国〜浅香唯
12時30分~カムカムエブリバディ-深津絵里 お命頂戴〜伊藤さやかのデビュー作
スター誕生のアシスタントも兼ねていた。
このドラマ放送終了後に陽あたり良好ヒロインに
代役で選ばれる。BS松竹東急が終了するので
今回のシリーズが最後の再放送になるかも。
伊藤さやかファンは録画した方が良いかも。
因みに82年新人では伊藤さやかの天使と悪魔は
トップグループの売り上げ。早見優や石川秀美より
売れている >>10
アイドル版なんちゃって細雪・・・
やはり細雪は市川崑監督の岸恵子佐久間良子吉永小百合古手川祐子のがいいわ 女優さんたちは素敵だけどクソみたいなお話よね
細雪 それぞれの男がらみのどうでもいい話と言われりゃそこまでだけど 阿修羅のごとくもそんなドラマね。
映画版では深津絵里が演じてたわ。 やっぱり、ちあき・佐良兄貴・チータ・福子の
「おかしな4つ児」が一番よね
スレ違いごめんなさい 細雪、プライドだけ高い旧家の他人依存の万個の話よね? 身も蓋もないけどそのとおりよ
東京より経済力があった当時の大阪の上流階級が
どんなだったかを伺いしれるとこぐらいしか
面白みがないわ 放送中〜chNECO〜奥様は警視総監〜生稲晃子
13時〜日テレプラス〜オンリーユー〜井上晴美
13時〜BSテレ東〜金沢のコロンボ-伊藤かずえ
15時〜BSフジ-悪魔のフィアンセ〜大野幹代(ココ)
15時〜日本映画専門ch-密会の宿〜中山忍
17時30分〜エキサイティングTV-ヤンママ-坂上香織 美容エステ探偵〜悪魔のフィアンセ〜2000年放送
大野幹代の最後のテレビドラマ出演。
伊藤美紀も出演。不作の83年組荻野目慶子も出演。 吐息でネットって
変なタイトルよね
くちびるNetwork敵なネットじゃなく
網だもの
吐息で網
CMだから仕方ないけど
たしか吐息でで網状のベールで何とか
みたいなキャッチだったわw >>37
72年生まれの私が80年代に受けていた印象は
岸恵子
女優やってるところを見たことないけれど何か凄い大女優。
あ、百恵のお母さん役やってたな。
ヌード写真集か何か出した時、ワイドショーが
「パンツのゴム跡が付いている」と言ってた。
佐久間良子
現役感ある大女優。
自分と同い年?の双子のお母さん。別れた夫が、やはり大物の平幹二郎。
映画「遺産相続」で小川真由美と対決してたな。 吐息が当たると口紅の成分がネット状のヴェールに変化して唇を保護してくれるんでしょ?こんなリップがあったら欲しいわ! 19時〜NHKBS〜伝説のコンサート〜中山美穂
19時〜ファミ劇〜事件推理〜加藤貴子
19時15分~日本映画専門ch-ミナミの帝王-川島なお美
20時〜BS日本テレビ〜歌謡プレミアム〜石川ひとみ
20時〜BS11〜アニソンデイズ〜森口博子
21時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜田中律子
21時〜ファミ劇〜疑念〜川上麻衣子
21時〜フジTWO〜赤い霊柩車〜比企理恵
22時〜TBS〜クジャクのダンス〜仙道敦子
23時-Vパラダイス-ミナミの帝王-可愛かずみ
23時~歌謡ポップス-ザトップテン-斉藤由貴
23時〜フジTWO〜夜ヒット〜シェリー
0時〜NHK〜バニラな毎日〜永作博美 ザトップテン〜1985年4月放送
ペーペーの斉藤由貴〜卒業
ベテランの域〜河合奈保子〜ジェラストレイン
大ブレイク中〜菊池桃子〜卒業
安定期の中森明菜〜ミ・アモーレ
こんな番組には出ません?聖子欠席 88年のカネボウ
春がナンノ吐息でネット
夏が唯Cgirl
秋が工藤無言
ピッタリのイメガ
泉麻人が都下のうらぶれた街で
化粧品店の工藤のポスター見て
秋の夕暮れ
さびれた商店街
中島みゆきの作詞
工藤静香
そのあまりのハマりぶりに感心したのよね 当時は街の化粧品店兼薬屋で口紅買うと
キャンペーンポスター貰えたのよ。
メルカリでナンノのポスター3000円くらいで売れるわね。 工藤静香はキャンペーンソングは良かったけど イメージガールは無理な顔だよね
当時は勢いあったから仕方ないけど 1988年秋
資生堂〜今井美樹〜彼女とチップオンデュオ
裏番組で主演ドラマがあった為
夜ヒットではこの間出演せず。
カネボウ〜工藤静香の眉とシャドウ。ん.色っぽい。
大ヒット〜紅白にも初出場。
KOSE〜早見優〜ミッドナイトベージュ
誰も覚えていないくらいランク下ね優ちゃん。 中山美穂、工藤静香→カラオケブームも有ってマンコ支持が高かった
南野陽子→あんだけ次から次にトラブルに巻き込まれて生き残ってるのは凄い
浅香唯→マンコに好かれてるわけでもなく、嫌われてるわけでもなく、マンコのアンテナには引っ掛からず、どうでもよい存在 ド田舎の高校では中森明菜が自殺未遂をした時、近藤真彦の部屋に直前まで居たのは浅香唯って事になってたわ
それと宇佐美ゆかりと渡辺桂子が同時に消えたのは田原俊彦と付き合ってるのがバレたせいとも言われてたわ
元ネタはどうだったのかしら?
登場人物が違う気がするのよ >>65
静香の場合は化粧品会社が普通の顔でもキレイになれるってアピールしたくてモデルに採用したんじゃない? >>66
渡辺桂子は違うでしょ
怪しい外人さんと逃避行よ
としちゃんだったら
宇沙美や桃子ともやったって噂あったわ。
明菜もサザンウィンドの時やったんでしょ?
宇沙美はサリーの人と付き合ってたし
結構あれね ナンノ→唯→静香に続いてカネボウ冬のキャンペーンがあれば誰が適任だったのかしら?
同期で人気で言えば美穂なんだけど資生堂だし
大ブレイクしそうな雰囲気でいったら酒井法子くらいしかいないわよね。
そもそも冬のキャンペーンってもの自体がなかったのか
静香で秋冬キャンペーンを兼ねてたのかわからないけど 静香が秋冬ってことになってるわね
ノーブルレッドも秋冬扱いなの初めて知ったわ
秋と冬が別のときもあるわね >>73
私も同じこと思ったわ
冬ならWinkいいんじゃないかしら
あとは、、、斉藤由貴か小泉今日子?
落ち目だったけど 静香でアイドル路線は一旦終了になってるわ
聖子で当てたけどその後のアイドル起用は
思ったほどセールスにつながらなかったのかもね
MUGO・ん…色っぽい(工藤静香、1988年秋・冬)
セブンティー・カラーズ・ガール(稲垣潤一、1989年春)
Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。(浜田麻里、1989年夏)
MISTY〜微妙に〜(氷室京介、1989年秋・冬)
君のキャトル・ヴァン・ディス(スターダストレビュー、1990年春)
「トレンドは白。」のテーマ (白いMY LOVE)(栗林誠一郎、1990年夏) 88年冬なら
酒井燻ってる頃よ
ゴリ押しなのになかなかブレイクしない
飽きられ始めた頃ね
その大ブレイクしそうなって
酒井の評価がよくわかんないんだけど
ゴクミりえあたりかしら
りえは資生堂だから無理ね むしろ88年の春夏秋(冬)のトップアイドル三連発が特殊だったっぽいわね 当時はカネボウが花王の傘下になるとか
KOSEが雪肌精で伸びるとかわからないもんね。
当時のKOSEなんて石川秀美や網浜直子や
早見優を起用なんだから。 唯と静香って前作までも売り上げ順位も良くて
ブレイク確実視されてたから起用も納得だけど
酒井法子は一億のスマイルオリコン2位までいったけど
唯静香ほどのポテンシャルはなかったの? カネボウの社長は
中島美嘉を降ろす気はないと
公言してたのよね
ずっと務めていただきますと
結局9年務めたのよね
美嘉から降りたいって言ったのかしら
スレ違いね >>64
浅香唯も芸名取られ5年ほどTVから消されてたね 倉沢淳美渡辺桂子宇沙美ゆかりと同日デビューの3人を手掛けるって売れっ子作家の証よね >>80
当時ののりピーは、アイドルとしては煮え切らない、大ブレイクしそうなのに出来ない、有名だけどトップには行けない、のりピーというキャラクターが前面に出過ぎて、トップアイドルになるにはどうしても何かが足りない感じだった。
浅香唯と酒井法子の間には、大きな壁があったわ。 88年はアイドル文化が下火に向かう中で残ってるパイを四天王が殆ど持って行った感じでしょ?
酒井はアレでも大健闘なのよ
なんやかんやCMも途切れなかったし >>80
あるわけないじゃない
知美の足元にも及ばなかった酒井が
オリコン2位なんて
知美はデビュー曲でとったわよ やめて…
理佐の話は
でも結構酒井といい勝負なのよねリサ
美奈子知美の無念を晴らした東芝
ロッテや毎度の力ねって思ったけど
後で知って理佐に謝ったわ
まあその程度よ
酒井って >>85
酒井法子は大健闘したわよね。88年夏以降は
知美.立花.奈美.美奈代がザ・ベストテンに
ランクイン出来なくなったけど酒井だけは
しぶとくランクインしたわ。
ライオンのCMに出てたからカネボウは無理かしら? >>53
斉藤由貴の我関せずみたいな表情がいいわ! >>92
モニタ見てるんでしょ。
美穂とはそれなりに思い出もあるだろうし。 知美もライオンのCMやってたわ
レベッカやアルフィーの
新曲をバックに
やっぱり酒井とは格が違ったわ 知美がやってたページワンは消えたわ。
酒井のBAN16はまだ残ってるでしょ。
音痴な知美とは格が違うわ。
そういえば酒井法子さん主演ドラマに脇役で
音痴さん出てたわね。脇よ脇。 この辺りの時代は歌番組がなくなってアイドルは暗黒期
南野陽子も1991年の中野サンプラザは病んでる感じだし
時の流れに
https://youtu.be/rE6JUFtnGbk?feature=shared 圭似子と夢子の共通点、
どちらのインスタも自分のアップが極めて多い。
現役時代に自己承認されなかったことが50代60代になっても尾を引くのねw BAN16が残ってるのは
別に酒井のおかげじゃないわよ
井森もやってたし
江戸まきとかいろいろいたわよ
酒井はそのランクってことよ
ページワンは知美が降りたのが
大きかったのかしらね…
あと知美を音痴というほど
酒井だってうまくはないわ 秀美と和久井映見がソフィーナのCMに出てたわよね。
あれは姉妹設定?
その後、和久井は資生堂にいってリシェールとか肌水に出てたけど。 >>98
夢子は意外にも97年まで結構良い位置でドラマ出てたわよ
鶴太郎主演のドラマでは病気で死んでいく女子高生役ヒロインよ
当時26歳だったんだけど何で?
松平健主演の土曜ワイドのシリーズでは
島崎路子ともう一人と女子大生3人組でレギュラー出演
路子とは同期、同じ年、同じレコ社で運命ね >>99
ページワンと言えば中野理恵が可哀想だったわ
オーディションの副賞でのCM出演だったのに
メインは渡辺満里奈なの
90年〜91年と2年に渡って出てたけどずっとメインは満里奈
でかい顔で目立つのよ >>99
レコード大賞の審査員が知美の歌を聴いて
こんなに下手なの聴いた事無いって逸話よね。
芸映って浅田美代子とか傘下の菊池桃子とか
上手いのと下手なのと極端ね。
そういえば美代子と知美の下手下手は
秋刀魚の番組で共演してたわね。 さんまは知美の才能
ほっとかないのは流石よね
玉緒美代子の後継見つけたって
そういえば酒井
さんまの番組で悔し泣きしてたわね
山瀬も号泣
その辺からして格が違うのよ
酒井ごときが知美に勝とうなんて 夜ヒットにはコンスタントに出演していた知美。
加賀まりこの司会になったら1度も出演出来ず。
流石に加賀まりこの前で西村知美の歌は
聞かせられなかったのね。
同じように生稲晃子も出演できなくなったわ。
生稲晃子も下手すぎてセンター工藤静香さんに
交代させられたわね。
申し訳無いけど酒井法子さんは出演してたし
加賀さんにアンタキャバクラ行けばNo. 1に
なれるって褒められたのよ。 知美は夜ヒットに出れなくなってからもMステには出てたのよ
最後は花泥棒かしら?
後ろの席で児島未散と仲良さそうに喋ってたわ >>107
申し訳無いけど酒井もMステには90年くらいまで
コンスタントに出てたわよ。
杉浦幸の挨拶を無視した国生さゆり。
扇風機事件の西村知美。
モモコクラブもおニャン子クラブ風情に
馬鹿にされるなんてね。 サタデープラス〜スケバン刑事のラスボス
橋ひとみの映像に由貴笑ってるわ。 プロゴルファー祈子、面白いわね
当時見てなかったわ
画面が大映独特のフィルム感じないのが残念だけど
劇中のBGMが私の好きな乳姉妹が使われてて
良いわ 知美は歌声も耳障りじゃないし、楽曲も良いし普通に聴けるわ
特にデビュー3年目のラインはいい曲揃いでアルバムも良いわ
天使のゆびさきはビジュアル・振付け・衣装・アイドルらしさ、死角なしね
この曲で前作の1.5倍増しの売上に戻ったのよね、2週目に順位を上げたのも珍しかったわ 西村知美って中山美穂の真似してレコード大賞
新人賞に参加したわね。少年隊に勝とうなんて
甘すぎたわね。ココは山瀬まみに譲るべきだった。
どうせなら日本歌謡大賞にしとけば
真璃子を差し置いて最優秀賞になれたのに。
陣営の失敗ね。
まさか天使のゆびさきが最後のザ・ベストテンに
なるなんて思わなかったでしょうね。
芸映もこの頃は今井美樹にシフトしてたわ。 >>114
西村知美は声も汚いし音痴よ。
歌うんじゃなくリズムにあわせて囁き気味に喋ってる感じよね >>115
逆よ
想い出の冬休みとサクラが咲いたがザベストテン にランクインしたのがビックリだったし、
天使のゆびさきはオリコン10内に返り咲いて、
西村知美の粘り強さに驚いたわ
想い出の冬休みがオリコン11位で、誰もがこれで終わったと感じてたと思うけど、
そこから回復していったのに驚き 酒井がいつまで歌番組出てたって
肝心の曲の記憶がないのよね
そこが奈美以上知美未満
と評されるところよ
楽曲レベルが低すぎるし
CMでの扱いも悪い
同じライオンでも
レベッカやアルフィー
チェッカーズのニューシングルが
取っ替え引っ替えの知美と
自分の売れないシングルで済まされる酒井
こんな酒井を
大ブレイクの可能性があると言える人が
不思議 歌は売れてなくても売れっ子アイドルって存在すると思うのよ
データだけでは語れない人
例えば堀江しのぶとかそうよね
歌は全く売れなかったけど、ノンケ男子にはトップクラスの知名度だったし
70年代アイドルもそういう人が多かったと思うわ
石野真子が1曲も10位以内に入れなかったって知ってビックリだったわ >>113
似てるわ。メイクも真似してるのわかるわね。
『ただ泣きたくなる』は下手糞だったけれど。あんな張り上げて歌うもんじゃないわよね。
しっとり歌いあげて、綺麗なファルセットがあじなのに 知美は、話し声も全部裏声って言ってたわね。
面白いわ。 もう落ち目だった93年のWinkをプルミエのCMで起用した資生堂、凄いわね。
03年だったかな、通りがかりの薬局の窓にナンノのドアップのポスターが貼られてて
何なのか確かめに立ち寄ったわ。コーセーのリライブって化粧品だった。
でもリライブって数年で消えた? >>53
キーナの汚物を見るような視線がいいわねw >>105
そんな加賀とPは不倫ドラマで母娘役やってたわね >>117
あんたさ〜そこから回復していったって
天使のゆびさきがで終わったの。
日本語分かってる?
普通はさ歌手だったら自分の曲をタイアップさせた方が
売り上げに繋がるからいいわけ。
ライオンが知美の曲を拒否った可能性もあるわね。
ページワンの最後なんて知美の顔だけを
流して制作費なんて全く掛かって無かったわ。
リズミーってシャンプーも直ぐ販売中止に
なったわね。せめてチャンリンシャンくらい
頑張りなさいよ。 放送中〜池中玄太80キロ〜杉田かおる
19時〜BS朝日〜人生歌がある〜長山洋子
21時〜TBS〜いくらかわかる金〜井森美幸(売れてる)
21時〜chNECO〜変な家〜斉藤由貴
22時30分〜ホームドラマch〜不可能殺人〜伊藤かずえ
0時45分〜衛星劇場〜まだらの少女〜田中美奈子
4時〜ファミ劇〜静かなるドン〜三浦理恵子 夢色のメッセージ
見えてますか夢
わたしドリーミング
3rdまで夢シリーズで揃えるのも
ちゃんと考えられてるわ
ラズベリードリームまで入れたら
夢シリーズプラス1ね
オリコンではおニャン子旋風だったけど
映画CMまで含めた総合力なら
知美最強かも 夢色のメッセージは自分もジャケット見て衝動的に買っちゃったくらい この年にブレイク中のレベッカの新曲
自社の新商品
期待の新人起用
ライオンの特別扱いが伺えるわ
ひろ子のチャンリンシャン
知世の植物物語
そのレベルよね
知美のページワン だけどレコード買って後悔したわ
音痴はわかってたけど声がね… ページワンのCMを見て目を開けたまま洗顔するの試してみなかった?
将来洗顔料のCMが来てもいいように
来ないんだけどさ ひろ子の口から
「♪何が出るかな?何が出るかな?は私の歌なんですよ」
って語られたことあるんかしら? 夜ヒット〜西村知美〜デビュー曲で出演するも
その後半年間出演出来ず。おニャン子クラブや
南野陽子と一緒ね。共通点は音痴。 デビュー曲から、コンスタントに夜ヒット出られたのって、聖子、ひろ子?、由貴、美穂、くらい? 担当の鈴木さんは“あざとい作品作りはしたくない”とかなんとかって対おニャン子っぽい発言をしてたみたいだけど
アルバムも含めての知美の夢シリーズってその名の通りぼんやりした感じで個人的にはピンと来ないのよね
>>137
いつか小堺と共演する時のために取ってあるんだとしたらステキな話よね アルバム
知美
86年07月 08位 6.3万枚 夢色の瞬間
87年03月 07位 5.3万枚 天使のメイル
87年08月 07位 3.5万枚 ポケットに愛
88年06月 12位 2.7万枚 天使時間
88年12月 47位 0.7万枚 Snowmanの贈り物
89年07月 37位 1.0万枚 MEZZO PIANO
法子
87年07月 19位 2.3万枚 Fantasia
88年03月 08位 5.1万枚 GUANBARE
88年08月 08位 5.4万枚 Lovely Times
89年06月 09位 4.8万枚 Blue Wind
89年12月 13位 4.1万枚 My Dear
90年07月 09位 4.3万枚 White Girl
91年01月 08位 5.8万枚 Sweet'n Bitter
91年07月 22位 4.2万枚 マジカル・モンタージュ・カムパニー
92年07月 26位 2.7万枚 マンモス 法子、91〜92はシングルよりアルバム売れてんのよね
そんな名盤でもないし特にプッシュされてた記憶もないのに
モンタージュは可愛かったけどピテカントロプスは暑苦しかったわ アイドル冬の時代の中を突き進むにはのりピーくらいの大袈裟なわざとらしいインパクト付けないと駄目だったわね。 >>143
貴重なデータありがとうございます。
知美って最初しか売れていないのね。
酒井法子さんが意外に売れてるの嬉しいわ。
途中のベスト盤は1位だったし当時嬉しかった。 そうなんだけど
実力が圧倒的に足りないのよね
酒井
楽曲レベルのひどさに
目を瞑っても
抜きん出るものがないの
まだ知美の囁き歌唱のが
目立つからマシかも 大袈裟なわざとらしいインパクト
結局
それをわかってやろうとしたけど
失敗したのが酒井で
成功したのが森高かしら
本性を隠して演じるのに無理があるのと
本音を晒して自分で書きたい詞を書くのとじゃ
結果は明白よね
酒井の育ちじゃ詞なんて書けないし
まあ育ちがいいからって書けるわけじゃないのは
聖子見ればわかるけど
あんだけ恵まれた作品群提供されてんのに
あの詞の聖子のセンスも逆にすごいけど
恵まれなかった酒井は
自分でどうにかするしかなかったのに
その才能がないわけだから
詰んだのよね
森高がわざとらしさをいかんなく発揮するのは
89年とデビューから2年の時を要するけど 一貫してぼんやりした感じの『夢色の瞬間』と比べると『Fantasia』の方がキャッチーよね
セールス至上主義の人とは相容れない感覚だろうけど当時のMomoco系アイドルだと
個人的に杉浦幸がほぼ全曲好きで続いて島田奈美1st、あとはどんぐりって感じだわ でも、知美も1年デビューが遅かったらどうなってたか…。
スタートダッシュを上手いこと出来たのは大成功だったわね。
ビジュアルも最高潮だったし。
のりピーもある意味ではプロに徹してたと思うわ。
上手いこと役者業も軌道に乗せて、ミリオン近い代表曲も出したんだから。
最後の最後で馬脚を表すことになってしまったけど。 泥を塗ったと思ってるわ
80年代アイドル史に
あんだけのことをしても
逃げきれると思える一連の行動は
解せないし
許せないの
酒井のこと
人間じゃないわよ
まあ芸能界じゃ
みんな知ってたのよね
同じ事務所の芸人への態度や恐喝とか
そんな酒井がさも
大ブレイクアイドルだったみたいな
歴史の歪曲は
当時を知る者のひとりとして
見過ごせないわ
奈美以上知美未満
これ以外のなにものでもないわ ↑書き込み内容の支離滅裂さから推察するともしかしてテレビ出演情報貼り付け婆の別人格なのかしら >>105
知美も生稲も加賀MC時はセールスも衰えてたし、バンドブームもあったから
出演できなくても仕方ないし加賀のせいとも言えないわ
>>151
87年デビューならおニャン子も完全に終焉だし、もう少し売れたかもしれないわ
同レーベルの立花なんて余裕で蹴散らすでしょ >>105
知美も生稲も加賀MC時はセールスも衰えてたし、バンドブームもあったから
出演できなくても仕方ないし加賀のせいとも言えないわ
>>151
87年デビューならおニャン子も完全に終焉だし、もう少し売れたかもしれないわ
同レーベルの立花なんて余裕で蹴散らすでしょ >>108
国生さゆりは毎日新聞に書かれるレベルの性悪だったから仕方ないわ
おニャン子の中でも国生と静香は特別よ
ちなみに
サンミュの歌手シングル売り上げ
早見優 2048910
岡田有希子 1054210
水谷麻里 314170
酒井法子 3016512(内碧いうさぎ99万枚)
北岡夢子 43900
田村英里子 427940
少なくとも売り上げ的には翠いうさぎを除く酒井=早見なので相当売ってるわよ
あと、アイドルの名を自ら穢したのは同意だけど
やったことの悪質さで言ったら吉澤ひとみの方が遥かに上よね、 >>154
貴女は性悪糞豚BBAでしょ。
貴女の事大嫌いだけど
支離滅裂で書き込んでいるって所だけは
今回は認めてあげるわ。勿論此方の別人格じゃないわよ。
久しぶりに変なの現れたなって思って。
知美の事嫌いじゃ無いけど支離滅裂のせいで嫌いに
なりそうよ。
あとさ性悪糞豚BBAさんの味方って意外に
少ないわね。貴女は嫌われてるとこ認識した方がよいわよ。 そんなに支離滅裂だったかしら…
別人格が誰のそれなのかも
よくわかんないけど
それが原因で
知美のこと嫌いになるとしたら
申し訳ないわ
知美に… 関東では去年やったのかしら?
夏旅を今頃w
おとなのプラチナ旅 in北海道
菊池桃子&南野陽子が行く!贅沢ツアー
3/9 (日) 10:50 〜 11:50 (60分) ABCテレビ(Ch.6)
菊池桃子、南野陽子の仲良し2人組が、初夏の北海道を大満喫!
富良野・美瑛・洞爺湖を巡りながら各地の超豪華ホテルに宿泊!
北海道ならではの「食」「温泉」「絶景」を楽しむツアーを先取り。
アイドル時代の貴重な秘話を語り合う!
「北海道おとなのプラチナ旅 4日間」
お電話でのご予約は、0570−01−1789へ。
オペレーター受付
月〜金9:30〜17:30
土日・祝日9:30〜13:30
パソコン/スマホからは 「おとなのプラチナ旅」検索 >>160
貴方も反省してるみたいだし此方もそこまで
のりぴー愛は無いからもう知美の悪口は
やめるわね! >>132
岡田有希子の
ファースト・デイト
リトル プリンセス
-Dreaming Girl-恋 はじめまして
もだけど3曲目でちょっと崩すのが惜しいわ
斉藤由貴の 卒業 初戀 情熱 (白い炎はライター陣が違う企画物としてあえて外すわ)
田中陽子の 陽春のパッセージ 夕陽のクレッシェンド 陽炎のエチュード みたいに揃ってるほうが美しいわ
堀ちえみも 潮風の少女 真夏の少女 と良かったのに
なんで3曲目に少女つけずに「待ちぼうけ」なんてタイトルにしたのかしら 待ちぼうけって、北原白秋の童謡を思い出すし、内容もアレだしねぇ。
まぁ、真夏の少女、ってタイトルもどうかと思うけどね。 森尾由美と松居直美のはやく起きた朝は
3月で地上波終了。フジTWOで月1本に。
BS放送でも無理だったのね。 放送中〜BS松竹東急〜死の誘い〜伊藤かずえ(主演)
放送中〜フジTWO-赤い霊柩車-高島礼子(殺される)
放送中-TBSch〜水戸黄門〜小田茜
放送中〜さすらい刑事〜河合奈保子
放送中〜chNECO〜赤い霊柩車〜川島なお美
10時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜加藤貴子
10時〜TBSch〜仮面の女〜雛形あきこ(主演)
11時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜北原佐和子
11時15分〜ch銀河〜窓〜中江有里
12時〜BS朝日〜はみだし刑事〜中山忍
12時15分〜NHK〜のど自慢〜森口博子
12時30分〜WOWOW〜線を描く〜富田靖子 @駆け出し女優だった頃の高島礼子さんが
途中で殺される
A水戸黄門には氷川きよしも出演
B仮面の女〜雛形あきこは男だったってストーリー
C科捜研の女〜靖子VS佐和子
のど自慢〜森口博子がデビュー曲披露するわよ。 >>164
堀ちえみ〜少女は2枚目でストップして正解。
こんな似たようなタイトルやめるべきだったわね。
桜田淳子も花とか天使とか何枚出してるのよ。
それも似たような曲ばっかで
ベスト聴いてもつまらないわ。 森高って大して可愛くないし歌も下手なのに何でブレイク出来たの? >>171
デビュー当時は
相川恵里さんみたいに腫れぼったい目だったわね。 目が腫れぼったくて特別可愛くも美人でもないよね雰囲気だけ美人。 渡辺有三Pは1、2曲目は敢えて似た路線で作って3曲目で変化させるって言ってたけど、静香や光GENJIはそんな感じよね
キャニオンの例ばっかりだったら良美さんの仏文学路線もよろしく! 脚なんてみんな出してたじゃん。
それだけでデビュー2年過ぎた20歳の女が脚でブレイクって凄いよね 森高ってチビだしスタイルも良く無かったわ。
隣にいた山瀬まみの方がスタイル良いのに。 放送中〜BS松竹東急〜ねらわれた学園-薬師丸ひろ子
放送中〜TBSch〜仮面の女〜斉藤慶子
14時〜BSTBS〜釣り刑事〜川上麻衣子
15時48分〜ch銀河〜街〜中山忍
16時〜BS朝日〜ビフォーアフター〜堀ちえみ
16時30分-WOWOW-あなたの番です〜原田知世
17時〜BSTBS〜昭和100年〜新田恵利
17時〜BSフジ〜もしもで考える〜酒井法子
番外編〜U-NEXT〜菩提樹〜南野陽子(主演) 菩提樹〜南野陽子(主演)〜1988年
あしたがおじさんをベースにした大和和紀の漫画
大和和紀は小泉今日子のキャラクターでも有名
比企理恵さん藤代美奈子も登場。
脚本〜ぶっちゃけ弱いわ。聖子ちゃんの元旦那さん
ナンノの両親を事故で死なせたなら
それなりに刑をうけるんでは?
恋人役の竹本孝之さんの関係もあやふやなまま
ナンノちゃんのあなたを愛したいが流れる。
まぁ聖子ちゃんのプルメリアの伝説よりは良いか? 映画菩提樹はwikiページすらないのねなぜか
大和和紀の作品一覧からも削除されてるっぽいし
なにかあるのかしら 大和さんのwikiには菩提樹あるからいいんじゃないの? >>162
旦那で苦労した元トップアイドル、かしら 桃子はポルノ女優の息子と離婚して正解だったね
南野陽子は離婚したんだっけ? 確か元々は菩提樹じゃなくて林葉直子の原作小説映画化しようとしてたのよね
急に原作変えて映画化したらあのぼんやりした内容になると思うし頑張った方だと思うわ >>170
整形して足とパンツ見えそうなミニを売り物にしたから 森高千里って毎週のようにMステでてたのはなんで?
曲も売れていたけど爆発的には売れてないじゃない? 露出多いから勘違いされてるけど人気はあったけどね 林葉原作ってとんでもポリスでしょ。
安そうな感じよね。 え…、ナンノのポシャった映画企画って、魔法使いサリーじゃないの? >>188
デビューから映画の主演でしかも主題歌、デビュー曲から夜ヒットに出れて
最初からごり押しだったわよね >>191
17歳を歌った時はゴリ押しスゴかったよね。ヒットする前から流行ってる感を演出して夜ヒットとか雑誌とかメディア使ってかなりね。ファッションが流行ってるとかいろいろ発信してたから策略にのって騙されたひとたくさんいるだろうね >>190
綾瀬はるかのひみつのアッコちゃんが映画化されたから
ナンノの魔法使いサリーでも有りだったかもね。
月曜ドラマランドで八木さおり(主演)の
ひみつのアッコちゃんもあったわね! >>181
大和和紀は小泉今日子のキャラクターでも有名
それ違うひと
>>190
ポリス → サリー → 菩提樹 >>90
文化人放送局っていうネトウヨユーチューバー絡みなのよね
>>108
自分のところのタレントに扇風機投げつけられたなんて芸映はソニーにケジメつけさせることもできなかったの? 3月8日に行われた松本伊代と早見優の
ジョイントコンサート〜追加販売されたのね。
意外に人気あるのね。 放送中-日本映画専門ch〜記憶にござい..-斉藤由貴
19時~エキサイティングTV-ヤンママ-坂上香織(主演)
19時〜フジテレビ〜おバカ映像〜島崎和歌子
20時〜ch銀河〜唄〜北原佐和子
21時〜BSフジ〜ドリフ大爆笑〜本田理沙
22時〜BSNHK〜平成細雪〜中山美穂(主演)
22時〜東映ch〜それから〜森尾由美 >>105
企画にも携わってなくて、冠番組でもなく、司会としてのキャリアもない加賀まりこに出演者選ぶ権利は全くなかったと思うわ
普通に考えてそうでしょ 大山和栄さんて今日子に歌詞提供してたけど唯チームからの依頼は無かったのかしら >>201
加賀まりこに権限があるわけではなくスタッフが
多少は気を使ったと思うわ。
せっかく西村知美の話が鎮火したのに
又性悪糞豚BBAが話を蒸し返す気ね。 >>193
森高の17歳の大ヒットにあやかってデビューしたのが田中美奈子の「涙の太陽」だったわね。 3月18日から〜MXテレビ〜青い瞳の聖ライフ
大沢逸美.比企理恵.菊池陽子
17話は乳姉妹のオーディションを兼ねて
渡辺桂子と荻野目洋子が出演。
渡辺桂子が乳姉妹に抜擢される。 >>204
相変わらず高級店のオーナーと喧嘩してるわよね
ぼったくられたとか
あの清純派の美少女が、ちんこっていったり、整形カミングアウトしたり、柄が悪いクレーマーになったり
時が経つのが早いわ かおり、深呼吸。
今の香織が近くにいたら香水と歯周病の匂いが混じってくっさそうだわ!! セシリアBの片思い
こんな名曲が売れなかったのはなんでよ 池田咲恵子さんてとてもかわいいお名前ね
新入生でいたら教室に見に行ってしまうくらいかわいいわ スレの流れからなんとなく「ひとりぼっちは嫌い」-「セシリア・Bの片想い」-「赤いポシェット」で即席プレイリスト作って聴いてみたら想定通りの馴染み具合だったわ >>211
見に行ってゲンナリって書かないあなた、性格いいわね! ミッチョンのYoutubeにとうとう森下恵理ちゃんがゲストで出るのね
公開が楽しみだわ 山瀬まみってこの頃見ないわ。
ホリプロ給料払っているのかしら? みっちょんつながりで志村香ちゃんに出てきてほしいわ 岡本舞子さんはタバコ吸うみたいだからもうあの声は出ないと思うわ >>218
数年前、日出郎のゲイバーの宴会の動画でそんなかんじだったわね
日出郎と岡本舞子さんは友達みたいよ >>216
アンタが見逃してるだけで出てるよ。
しっかりしなさい! 岡本舞子の11月のソフィア、
ソフィアって上智大学のことだけど、
無機質で情緒の無いキャンパスよね。
単に語呂がいいからワードチョイスしたんだろうけど 本田美奈子、岡本舞子、橋本美加子、志村香、芳本美代子、、
85年組って暑苦しくて苦手なタイプが多いわ
若林可奈や森田まゆみも見ててツライ
中山美穂、南野陽子、松本典子、矢野有美、村田恵里は好きよ 私は85年組大好きよ奥田圭子と河合その子が好きだったけど
森下恵理も曲は好きよ 児島未散や矢野有美も好き
くもりのち晴れとさよなと言われても好き 放送中〜BS松竹東急〜お命頂戴〜伊藤さやか
放送中〜TBSch〜小樽殺人事件〜藤谷美紀
放送中〜WOWOW〜紙の月〜宮沢りえ
放送中〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜フジテレビ〜ノンストップ〜原田知世
10時〜歌謡ポップス-NHKコンサート-島田歌穂
10時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界-今陽子
11時〜テレ朝ch〜ショカツの女〜松本明子
11時〜時代劇専門ch〜遠山の金さん〜蜷川有紀
11時~フジTWO〜前科ありの女たち-安田成美
12時〜日本テレビ〜ヒルナンデス〜井森美幸
12時〜BSフジ〜見知らぬ夫〜つみきみほ(久しぶり)
12時30分〜NHK ~カムカムエブリデイ-深津絵里
12時30分〜chNECO-アルプス山岳救助隊-南野陽子 蜷川有紀〜現在64歳〜叔父は蜷川幸雄〜従兄弟は蜷川実花
夫は作家で政治家の猪瀬直樹。宇沙美ゆかりの
Vマドンナ戦争で怖い役をやってたわ。 >>227
テラのラスボスって益岡徹だったのね。
⭐︎ヤフーニュース〜昭和のトップアイドルは仲良し
菊池桃子と南野陽子の旅姿に神回.若い.
桃子さん中学生みたい.すんげー2ショットの声 ビストロSMAPにデタあとラジオで共演したりしたけど、お互いのライブに花は送らず
ああ、でも陽子は桃子のライブ見に来たのよね ヤフーニュース〜懐かしのスケバン三姉妹
三女と長女が2ショット〜美人姉妹は変わらず。
由真さんも加われば最強とファン反響。 「TBS FASHION GALLERY 2025 〜ザ・ベストテン展〜」
2025年3月13日(木)〜3月23日(日)東京都 TBS赤坂BLITZスタジオ ホワイエスペース
OPEN 11:00 / CLOSE 19:00
https://natalie.mu/music/news/614941 13時〜日テレプラス〜オンリーユー〜井上晴美
15時〜BSフジ〜鍵師〜井上真央(7歳)
16時〜BSテレ東〜捜査検事〜北原佐和子
16時〜WOWOW〜オーランド〜宮沢りえ
16時40分〜ファミ劇〜涙の事件簿〜中山忍
17時30分〜フジTWO〜さんまのまんま-山瀬まみ 岡本舞子さんて子役上がりだから最初からプロ感がすごかったわね 言及したくないけど、ピンキーや井上真央、蜷川有紀なんてこのスレと1ミリも関係ないのに、なぜ貼るのかしら?
はっきり言って荒らしだし、反応したらえさを与えているのと同然だから無視して欲しいわ 85年組は素材自体もバラエティに富んで豊作だったけど、売れる売れないが如実でちょっとシビアだったわねあ。
82年組みたいにとりあえずデビューさせときゃそこそこ売れるって感じでもないし。 夜ヒットでナンノがピンキーの恋の季節歌ってたわね。 山瀬まみってアイドルからバラドルになって一時はパンク歌手やってた事もあるわね
最初はかわい子キャラから路線変更した山本リンダ以来ね >>240
その後はフレンチロリータで
ミュージックステーションに初出演したわよ。 >>241
バラドルとして人気はでたけど歌は売れなかったね。歌は上手かったんだったんだけど 放送中〜TBSch〜スクールウォーズ〜岩崎良美
19時〜NHK〜クイズふぉー〜井森美幸
19時-TBS-あのスタ-とまえとアト-鈴木早智子
19時〜ファミ劇〜死を呼ぶ佐渡情話-三原じゅん子
19時15分〜WOWOW-プルメリアの伝説-松田聖子
20時〜ジャパネットTV〜クルーズ〜中条かな子
20時~ホームドラマch-サラリーマン-小泉今日子
21時〜ファミ劇〜強行犯〜川上麻衣子
21時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜加藤貴子
22時45分〜NHK〜バニラな毎日〜永作博美
23時〜NHK〜プリンプリン物語〜石川ひとみ プルメリアの伝説〜中井貴一と共演。
中井とはNHK大河ドラマ〜平清盛(2012年)で
久々の共演。因みにこのドラマには阿部サダヲの
奥さん役で浅香唯が大河ドラマ初登場。
何故キャスティングされたか謎?
聖子ちゃんはこの作品以降ドラマには出演してない。 由紀さおりって、色んな使用方あるけど結局、良い人なんだか面倒な人なんだか分からないわね。 使用法でいいと思うの。
女優やらせれば、そこらへんの女優より上手いし。
歌手、女優、司会、コント・・・。
御意見番ってのもあるかしら。 松本隆が新聞のコラムで、筒美京平とコンビで期待されてがんばったけど売れなかった
さ行のアイドル、ショートカットで聖子全盛期には早すぎたのか100位にも入らなかったが
4枚のシングルで活動を終えたが回顧ブームで楽曲が再評価されてるって書いてた
どうして!?とロンリーガールの佐東由梨だわね 静香と明菜が南野を馬鹿にして笑っている時に間であたふたしている早智子と彼女たちにガンを飛ばしている翔子の対比が面白かったわ 2月4日・2月21日・3月1日・3月10日・4月14日・6月9日・6月21日・
6月23日・7月13日・9月2日・9月10日・10月1日・11月28日
こういうのって忘れたくてもインプットされちゃってるのよね
大本恭敬さんが亡くなってたのね
明菜絡みで記事があがってるけどヤンソンの巻末記事に
奈保子と明菜のデビュー前ボイトレ日記みたいなのが組まれてて
一度明菜ちゃんがめちゃくそ態度悪くて怒鳴って追い返したとか
覚えてる方いるかしら 大本さんがわざわざ嘘つくとおもわないから
常識とは離れた態度だったんじゃないかな 佐東由梨のドムドムバーガーのコマーシャルは
覚えてるわ。同時期に木元ゆうこさんは
ファーストキッチンのコマーシャルに出てたわ。
どちらのバーガーショップも消えてしまったわね。 ドムドムはまだあるわよ
全国に10店舗くらいだっけ ファーストキッチンはウェンディーズと合体してるわよ 数少ないドムドムが地元にあるけど
地元だと行かないものよ 佐東由梨はデビュー曲の宣伝が
むちゃくちゃテレビCMで流れてたわ
新人をテレビで宣伝するの初めて見たから
てっきり大物新人で売れるんだと思ったわ
テレビで新人の宣伝したの覚えてるのは
サリー、チェッカーズ、少女隊かな >>258
「ECDのロンリー・ガール」から四半世紀以上経ってると考えると恐ろしいわね
当時はコギャルに重ねてるっぽかったけどもしかして今じゃトー横キッズ扱いなのかしら
まさかマーヴィン・ゲイ再評価って訳じゃないでしょうし
>>260
7月13日は二人よねとか、その流れで7月24日が無いのよとか、脳トレ的に良さそうね
DT浜ちゃんが体調不良を理由に休業を発表したけど同世代の聖子も体に気を付けてね体に気を付けてね TBSの番組 何か酷かったわね
夢ライブの明菜に「当時20歳」とか
さっちんが歌うの楽しみにしてたけど、あんな扱いとはね
安すぎて涙出そうだったわ 大本さんって明星の新人寸評ね
86年までやってたのかしら?
結構的確だったような・・
スターボーにも曲かいてるわよね 今はバーガーキングの快進撃がすごいわね
うちの近所なんてマクドナルドから徒歩2分のところに
できたけど、マックと違ってクーポンの割引率エグいから
好きだわ。マックはまた値上げするのね。。
【ファストフード】マクドナルドが価格改定、ハンバーガーやポテト、ハッピーセットなど対象 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741607485/ >>267
It's a Beautiful Day!ね
覚えてたけど順番入れ換えてたら書き忘れたのw
今の流れだと12月24日もなんだけどちょっと活躍度が つべの懐かCM動画見てたら流れてたコニカミノルタの恋はギリシャ生まれ〜
のCMソング当時は全然印象に残らなかったけど
野田幹子って知らなかったけどいい歌ね
ずっと脳内でリフレインして困るくらいよ君は神話の生まれ〜 三浦理恵子って放送作家の桜井慎一と結婚してたのね。
働かなくていいかんじなのね。かなりの玉の輿よ >>259
あれで翔子を好きになったし、明菜と静香を嫌いになったわw 野田幹子はその後ソムリエになって復活したわね
上手いことやったわw 左の子も可愛いわ
右は黒木香や豊丸みたいな話し方したら売れたかも 森下恵理の40周年記念ライブ15000円とかめちゃ高くて、強気ね >>276
島村聖名子はもっと前に夕日が丘の総理大臣で
藤谷美和子や北村優子と一緒に女子生徒役やってたから
オナッターズで出て来た時はびっくりしたわ。
(性悪糞豚BBAが80年アイドルじゃないって
ヒステリー起こしそうだからここでやめとくわ)
>>275
静香って人をおちょくったような笑いするのよね。
翔子やるわね。
>>268
サッチンの容姿かなり劣化してたわね。
首とか年齢以上に老けてたわ。
>>274
理恵子良い人捕まえたわね。前の旦那が酷かったから
幸せになってもらいたいわ。
確かに働かなくても良いしきっと尾木プロとも
良好な関係で円満退社ね。 出演貼りババアって南野ババアだったのね
あの南野なんて笑われて当然
無表情なら無表情で叩くくせに
あんなおかしな格好して歌う人笑う以外あるの? 南野ババア翔子巻き込むのやめたら?
何がガン飛ばしてたよ >>257
何で翔子が休業しなきゃなんないのよ
家政婦のミタゾノに出たばかりじゃない
宮本さんとの番組もあるし
6月15日にはライヴするわよ2回も >>283
残念でした。南野ババアさんとは別人で〜す。
考察力全然無いんですね。
工藤静香の悪口書いたら皆んな南野ババアさんに
されるのかしら?へんなの!
それに下品で乱暴。お酒でも飲んでるのかしら。 翔子、子度は一人だけだっけ。
子育て落ち着いたのかしら。 >>289
貴女って性悪糞豚BBAの別人格?
それとも2羽いるのかしら? 放送中〜TBSch〜スクールウォーズ〜岩崎良美
19時〜テレビ朝日〜ザ世代間 感〜菊池桃子.
19時〜BSテレ東〜路線バスの旅〜伊藤かずえ
20時〜日本テレビ〜さんま後殿〜高岡早紀
20時〜ホームドラマch〜サラリーマン-小泉今日子
21時〜ファミ劇〜強行犯〜川上麻衣子
22時45分〜NHK〜バニラな毎日〜永作博美
23時〜TBSch〜熱海殺人事件〜仁藤優子
23時〜chNECO〜ミナミの帝王〜川島なお美
0時〜NHK〜阿佐ヶ谷アパート〜松本明子 19時〜世代感-菊池桃子.井森美幸〜久々の共演?
同学年〜桃子が先輩〜日清のコマーシャルや
2時間サスペンスで共演。森口博子は桃子と
友達アピールするけど井森とはどうかしら?
それにしてもミッチョンも言ってたけど
井森売れてる。毎日テレビに出てるわね。
これじゃ同期コンサート参加出来ないわね。 相変わらず出演情報基地は、スレと無関係な加藤貴子や中条かな子の情報も貼ってるのね
誰も望んでないし必要ないのにまさに基地外よね
>>1の
>テレビ出演情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。
100回読みなさいよ
性悪釜豚糞BBAって自己紹介ねwww >>294
一応同級生の二人ともまっ赤な女の子ね
これとは別の回で連れションで合唱隊コーナーに遅れたのよね 主戦場だった2サスが激減したのが大きいわね
池田政典や湯江君とかも大変そう
舞台や配信系系のドラマとかにシフトかしら
トップ女優系もバラエティや通販やりだしてるし 落ち静香はホームページを見ると変なスピリチュアルに洗脳されてるみたいだわ
恐ろしい洗脳、略してOS ナンノって独立してもいろんな仕事やってるのね
NHK「ありがとうを3.11に伝えよう委員会2025 」再放送
3月12日(水)午前2:14〜3:13 O.A.
フジテレビ「最強LINEグループ旅」
3月15日(土)10:25?11:00 O.A.
テレビ朝日「イベレコ」
3月28日(金)26:30〜26:35 O.A.
「歌える!J-POP 黄金のヒットパレード決定版!#13」
BS 3月22日(土)22:00〜23:29 O.A.
BSP4K 3月30日(日)13:00〜14:29 O.A.
TOKYO FM「東京プラネタリー??カフェ」
3月15日(土) 20:30?20:55 O.A.
ラジオ関西「谷五郎の笑って暮らそう」
3月16日(日) 10:00?11:35 O.A.
サンケイスポーツ デビュー40周年記念連載「これからもそばにいて」
3月12日発売
BE-PAL 4月号
3月7日発売 >>221
当時、岡本って中2か中3よね?
岡本さんって勉強の成績は良くて、本気で勉強したら上智行けるくらい賢かったんだろうけど、当時全く上智大に関係ない中学生がいきなりそんな大学生ソング、しかも固定の大学名まで歌で出して、ちょっと唐突よね >>295
性悪糞豚BBA!
貴女もウザいと思われてるの分からないの。
別にワッチョイでも無視でもコチラは構わないの。
結局貴女もコチラに釣られてるのよ。 瀬能あづさ、別にメディアに出なくてもいいから元気にしてるかどうかだけでも知りたいわ >>306
そうなのよ、何だったの?あれ。
誰かの没曲をそのまま歌ってたのかしら。 小泉今日子〜最後から2番目の恋〜月9で11年ぶりに
復活〜内田有紀.飯島直子.坂口憲二も続投-主題歌はあゆ。 菊池桃子さんがインスタを更新。
南野陽子ちゃんと旅行させていただきましたと綴り
2ショット公開〜美人姉妹.神ショット.大アイドルの共演
等のコメントが寄せられている。 早見優〜東日本大震災から14年〜亡くなられた
方々へのご冥福をお祈りし心を寄せたいと被災者へ
思いを寄せる。
早見さん〜ユッコが自殺した翌日にアンルイスと
飲み歩いてる所をフォーカスされる。 3月11日チャリティコンサート
森口博子や湯川れい子も参加。
オーケストラでセンチメンタルジャーニーを
松本伊代が披露。ぶっちゃけスローテンポで
歌いにくそうだったわ。 瀬能あづさ、このスレ住人的には対象外のような気がする。
全然記憶に残ってないだろうし。 放送中〜TBSch〜鳥取殺人事件〜長谷川真弓
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜BSTBS〜森村誠一の唄〜喜多嶋舞
10時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界〜田中健
11時〜特急はやぶさの女〜三原じゅん子 田原俊彦(主演)〜逃亡者〜1992年放送
和久井映見が恋人役。
第7話〜ココのエース-三浦理恵子と瀬能あづさがゲスト。
此処でもココの待遇の差が如実に現れている。 今日のABC23時台のかまいたちの番組に
早見優と山瀬まみが出て80年代アイドルトークするわよ
まみなんて売れてもないのに何で呼ばれたのかしら
ナンノや静香の悪口でも言うのかしら 酒井法子〜54歳〜共演者から誕生日プレゼント。
インスタ投稿にいつ見ても綺麗.可愛いすぎる
等のコメントが寄せられている。 中江有里〜27年ぶりの主演映画
ピンキー今陽子も(73歳)も出演決定
中江有里といえばキライじゃないぜ(1992年)
相田翔子が女子のリーダー格で武田久美子や
貴島サリオも出演してたわ。 中江有里って気位高い子よね
00年代に入ると人気が低迷して
文化人とかそっちにシフトして行った
高木美保と路線かぶるわ トシちゃんもザベストテン他TBS歌番組DVD
発売するのね。それもVol.1。
聖子が発売したらVol.5くらいまでいきそうね。 >>322
高木美保さんってコロナ以降全く見なくなったわ。
薬師丸ひろ子のWの悲劇での演技は圧巻だわ。
映画には出てこないけど原作では三田村邦彦と
関係があるのよね。三田村邦彦が演じた役の男が
ヤリチンでお喋りなのよね。三田佳子さんとも
関係ありそうだし身体でのし上がったのかしら?
本人は中山麻理で...って程の女優じゃないか。 高木美保って嵐シリーズでブレイクしたけど
そのあと主演作ってあんまりないのよね
単発でたまにあるくらいで火サスでシリーズものもないし
飛行機乗れないとかいろいろ制約あったから
使う側からするとめんどくさいってなるわよね >>314
CoCoは89年デビューだけど、9月デビューだし、実質90年代アイドルだからね。 ヤフーニュース〜斉藤由貴〜アイドル歌手には
違和感が強くて〜卒業は私にとって運命の宝物。 >>317
まぁ腐っても鯛
雑魚釜のお前とは格が違うって事だアホ 13時〜ファミ劇〜タクシードライバー〜田中美奈子
13時〜日テレプラス〜オンリーユー-井上晴美
14時〜BSTBS〜平家伝説殺人事件〜三浦理恵子
14時〜TBSch〜水戸黄門〜島崎和歌子
15時〜TBSch〜金沢殺意の旅〜藤谷美紀
16時〜BSテレ東〜伊勢志摩殺人事件〜荻野目慶子
17時〜とうえいch〜がんばれロボコン〜島田歌穂
17時〜ファミ劇〜涙の事件簿〜中山忍 松本伊代、東日本大震災のチャリティーでオーケストラをバックに初熱唱
https://www.sanspo.com/article/20250311-H6X5P4CTZJJ7RA67V3XDOAHNTM/
歌手でタレント、松本伊代(59)が東日本大震災から14年を迎えた11日、東京・赤坂のサントリーホールで開かれた震災チャリティー公演「第12回全音楽界による音楽会」に初出演。
オーケストラの演奏をバックに、デビュー曲「センチメンタル・ジャーニー」を歌い満員の約2000人から拍手喝采を浴びた。
「(オケの演奏で歌唱は)初めてでしたが、少しでもお力になればと思いまして…。きょうは私にとっても忘れられない日になりました」と感激の面持ち。
発起人の1人が同曲を作詞した湯川れい子氏(89)とあって今回、オファーを快諾したという。
公私ともに親しい森口博子(56)も初参加で「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」を披露。
他にも氷川きよし(47)が「白雲の城」、クミコ(70)が「愛の讃歌」、小林幸子(71)が「千本桜」、神野美伽(59)が「ひまわり」をダイナミックに歌うなど、ポップス、演歌、クラシックの枠を越え総勢22組が参加した。
林芳正官房長官(64)も「威風堂々」の演奏で指揮者に。この日の収益金と募金の総額2112万4505円は、震災の遺児や孤児130人に学資援助される。 森口は、今はやりたいことがやれてるんだから呼ばれれば喜んで出向くでしょ。
頑張ってきた甲斐ってもんよ。 >>333
もしかして、まみさんですか?
お気を悪くさせてごめんなさい 花村さんはドリフの汚れ役も笑顔でこなしていたから歌手としての今があるのよ
直美さんだってトークトゥーミーをもらえたんですもの
売れるためには我慢も必要 さんざんフジテレビに嫌悪感表すツイートついこの間までしてた友達が
最初から二番目の恋楽しみ〜とか言ってて笑える
せめてどっちかで黙ってればいいのに >>338
芸能人様がテメエのような雑魚釜に絡む訳無えだろアホ 放送中〜BSテレ東-年忘れにっぽんの歌〜堀ちえみ
放送中〜BS12〜あうん〜富田靖子
放送中〜TBSch〜スクールウォーズ〜岩崎良美
放送中〜東映ch-ビーバップハイスクール-中山美穂
19時〜ファミ劇〜事件推理〜中山忍
21時〜ファミ劇〜強行犯〜川上麻衣子
21時〜フジテレビ〜ホンマでっか〜島崎和歌子
21時30分-NHK-マスターする江戸時代-日高のりこ(声)
21時30分~日本映画専門ch-ミナミの帝王-川島なお美
22時〜フジTWO〜夜ヒット〜石野真子
22時45分〜NHK〜バニラな毎日〜永作博美
1時〜ファミ劇〜おいしい給食〜伊藤麻衣子 放送中〜BSテレ東〜年忘れにっぽんの歌(2024年)
堀ちえみ.長山洋子.早見優.森口博子 けいじろー姐さんのラジオおもろかったわ
橋本美加子もいい人ってかんじよね 1970年生まれ女性アイドルって何気に頭の良い人、多くないかしら?
思いついただけで、西村知美(資格マニアよね?)、島田奈美、国実百合、吉田真理子など
他にも居るわよね?
対するアホ女は羽生さんかしら?
(堀越と明大中野不合格ってホント?) スマンソ
岡本舞子を忘れてたわ、それなりに頭が良かったと思う
おニャン子にも1970年生まれは多数居ると思うけど、おニャン子は無視、対象外 >>349
えーお勉強できたのかしら?
スナックのママなのに・・言っちゃったわ 高木美保って言えば嵐シリーズでブレイクした時に
ユーミンのオールナイトにゲストで来て
付き合ってる男性が不能で
色々試してたけどやっぱりダメで
諦めかけた時に
彼女のまつ毛がナニに触れた時に男性が「アッ」と感じたので
「これがいいの?これがいいのね」って言いながら
まつ毛で男性をイカせたって話をしてたわ
スレと関係ないわねごめんなさい >>351
ユーミンのオールナイトで、給料が結構高く(東京宝映テレビ所属時代?)
洋服代に月に20万くらい使ってるって話もしてたわ
昼ドラ女優でもそんなに貰えるのねって思った
高木美保はWの悲劇で華々しくデビューしたものの以後パッとせず、
嵐シリーズが起死回生になった感じね 高木さんはさ
しょうなにでキョンをいじめる
賀来千香子さんの取り巻きにいたじゃないの
ノラネコガッツでがんばろー(爆) >>353
どういう流れでオールナイトに呼ばれたの?
由実は当時、嵐シリーズ見てたってこと?
だから「LOVE WARS」ってタイトルになったのかしら?
あの昼ドラ、戦前戦後の激動の時代に
身分違いの愛憎で激しかったものね ABCのかまいたちの番組面白かったわ
優の40年来の親衛隊のおばさんが出てた。
フジの寝起きどっきりはガチで自宅に撮影が来たそうよ。
母に「髪ちゃんと梳いて寝なさい」とか言われて変だと思いつつ
翌朝、轟痔ろうが突撃してきたって。しかも自宅にモザイク入らないから
翌日からファンが来て大変だったって。
プライバシーに配慮もない時代とはいえ酷すぎw
水泳大会の騎馬戦が嫌でしょうがなかったとかポロリ要員の話も
あと、当時はアイドル同士の恋話は禁止されてたみたいで
ある日、石川秀美に「優ちゃん、あたしつきあってる人いるんだ」って
言われて、深入りしないように思った優は名前は聞かず
「どんな人?イニシャルは?」と聞いたら「Y」って言われて
優は当時人気のあった松村雄基だと思い込んでしまい
お似合いだなと思ったとか。
後日、薬丸と婚約会見した時、ヤックンwってなったそうよ。
まみも水泳大会嫌いだったけど、ファンだった岡本健一(デビュー前?)に
だっこされた時はうれしかったとか言ってた。あと、同局で作ってる
「新婚さんいらっしゃい」に旦那と出た時にVまで流されてたw >>241亀だけど山瀬ってゴォーで初出場したんじゃないの? >>358
そもそも秀美が結婚したのってアイドル全盛期から
相当経ってて崖っぷちだった頃よね。
その時点でも早見優と恋愛の話し無しって
それも凄い世界ね。 放送中〜TBSch-天川伝説殺人事件〜細川直美
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界〜田中健
10時30分〜日テレプラス〜あぶない刑事〜山本理沙
11時〜ファミ劇〜カードGメン〜田中美奈子
12時30分〜NHK〜カムカムエブリバディ〜深津絵里
番外編〜衛星劇場〜赤ん坊少女〜浅野温子
売れる前の斎藤工が首チョッキンで死にます 松村雄基が人気だったって言ってるから84〜86年の話だと思うわよ
婚約はだいぶあとの話よね。秀美もアイドルから次の展開考えてた頃。
でも、女優としてやってく気もないし、薬丸も古いタイプだから
家に入ってくれって頼んだのかもね。 10時30分〜日テレプラス〜あぶない刑事
ゲスト〜山本理沙〜旧芸名諏佐理恵子
不良少女とよばれてやセーラー服反逆同盟で有名
西村知美が出演していた朝ドラノンちゃんの夢が
テレビドラマ最後の作品。
松本典子とキープミーハンギンオンで競作
二人ともカバーブームに乗れず撃沈。
山本理沙はこれで歌手活動に終止符。 秀美は優に惚気たかったのよね
もししくは悪い無視つかないように見張って欲しかった >>364
その頃から付き合ってるのは知らなかったわ。
前彼堀ちえみの家でダンスしたんでしょ。 これ余談なんですけど・・・(ABCテレビ)
3月12日(水)放送分
3月20日(木)0:17 終了予定
https://tver.jp/episodes/epiuvgt8yk
今夜は、早見優、山瀬まみ、コットンが来店。
80年代アイドルの恋愛やギャラ事情、寝起きドッキリ、
アイドル水泳大会の裏側など耳を疑う余談をぶっちゃける。
「昔の寝起きドッキリはガチで家に来るんですよ」と話すのは早見優。
外観にモザイクもなく番地まで映っていたため、放送翌日にファンが
押し寄せ、家に帰れなかったという。
早見が「当時の寝起きドッキリで、私が使ってた○○を食べてた」と
レポーターの轟二郎の行動を明かすと、スタジオは爆笑の渦に!
山瀬が「デビューしてから今もずっと給料です。だから自分のギャラとか
知らない」と話すと一同がア然。さらに山瀬がアイドル時代の手取り額を
明かすと、山内は「ウソだ」と言い切る。
アイドルの恋愛事情の話題では、山瀬が「まあ適当に付き合ってましたよ」と
ぶっちゃけ、一度だけ自分から電話番号を渡したエピソードを話す。 轟次郎といえはひっくり日本新記録ね。
もう亡くなってるわ。 12時30分~chNECO-山岳救助隊〜伊藤麻衣子
13時〜BSテレ東〜もう一つの真実〜中山忍
14時〜BSTBS〜まだ見ぬ夜明け〜芳本美代子
17時〜chNECO-ミナミの帝王-川島なお美
18時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界〜井上晴美 18時〜BS11~芳恵の喫茶歌謡界-井上晴美
桜っ子クラブの中谷美紀.菅野美穂を語る
さすがJ:COMね。地上波じゃ流せないわ。
加藤紀子の事も語って欲しいわ。 轟次郎ってニックニューサーの人とかずーとるびの江藤君とかも
連想しちゃうわ 轟次郎ってなんか急にテレビで見なくなったわよね別になんかトラブル起こしたわけでもないのに 三枝さん歩けないのね
足がえらいむくんでるし腎臓悪そう >>376
湯川先生がいらっしゃるからじゃない?
先生の代表曲のひとつだし >>376
こうして見ると伊代って綺麗ね
小顔で首が長い人ってうらやま そもそも何の集まり?何人かわからない人もいるけどみんなキャラ濃すぎない? >>357
ユーミンファンだから
それを知った由実サイドが呼んだんじゃない?
美保さんは90年代半ばにも雑誌の対談で
「男が「うっ!」って果てる時が好き」と語ってらしたわ。 東日本震災のチャリティだそうよ。三枝さん昔は
カッコよかったのに。 ちえみのデビューアルバムを聞いてるけど、おもいっきりにダイビングでこの子来るわねと興奮したのを思い出したわ BSテレ東で、歳忘れにっぽんの歌
ちえみ復活&美穂追悼の再放送あるわ >>384
リンク見てナンノのコンサートの抽選始まってたの思い出して慌てて申し込んだわ、ありがと 放送中-東映ch〜ビーバップハイスクール-中山美穂
放送中〜BSテレ東〜年忘れにっぽんの歌〜堀ちえみ
放送中〜TBSch〜スクールウォーズ〜伊藤かずえ
19時〜ファミ劇〜事件推理〜荻野目慶子
19時〜テレビ朝日〜今知りたいでしょ〜井森美幸
19時-フジテレビ-Mジェネレーション-高岡早紀
20時〜TBSch〜渡る世間は鬼ばかり〜奥貫薫
21時〜BSTBS〜ミュージックX〜早見優
22時45分〜NHK〜バニラな毎日〜永作博美
1時〜ファミ劇➖おいしい給食〜伊藤麻衣子 18時〜BSテレ東〜年忘れにっぽんの歌
過去VTR〜中森明菜.菊池桃子!南野陽子.中山美穂
目玉は堀ちえみの奇跡の復活!
321戦争。当初は遅れをとっていた堀ちえみが
途中からジワジワと三田寛子と北原佐和子に追いつく。
明星等での小泉今日子とのセット売りが効いたわね。 ちえみが伸びたのは何だったのかしら。
ホリプロって、大したプロモーションできないのに。 ナンノのコンサート1万もするのね
一度きりなりゃしょうがないわね >>394
かなり可愛かったから売れて当然よ
周りより田舎っぽいんだけど 早見優 は、サッパリした
性格だから
松田聖子や岡田有希子、
酒井法子とも
挨拶するだけの関係だと
思うの。
松本伊代、堀ちえみ 位しか
親友が いないんじゃない? >>393
オリコン初登場順位〜堀ちえみ〜低かったわよ。
辛うじて薫子より上。 >>395
安いほうよ。
同期の同日デビューの森下恵理さんなんて15000円よ 芳恵さんの紅白初出場の映像何度見ても笑ってしまうわ
後ろのスクールメイツの大群が口ずさみながら徐々に徐々に前に押し寄せて来るのよ
そして気がつくとあんなにいた大群がいつのまにか画面から消えてるのよ
まさしくホラーよ 「真夏の少女」は南野の「春景色」「ひとつ前の赤い糸」へと繋がるカーペンターズ系ソフトロックよね
>>406
シティポップだと思うんだったら“「待ちぼうけ」はシティポップだ!”って言い切っちゃえば? 下が変な風な書き方になっちゃったわ
突き放してる訳じゃ無くて援護射撃するわよって意味よ ちえみってスチュワーデス物語がなかったら
埋もれてたわね。 >>384
去年のいつからかメイクや写真の撮り方が変わったわよね?若返ったわ 離婚したからなのか独立したからなのか、ナンノが元気ねw 堀ちえみ、デビューにわせてめちゃんこミッキーってドラマで主演してなかった?
知名度アップに貢献してたと思うわ
すっかり忘れられてるけど
ホリプロにしては気の利いた仕事とってきてたと思うわ >>415
榊原郁恵がナッキーはつむじ風やってた枠で
貢献してたんだからそれ程違和感無かったわ。
去年辺りにスカパーで放送してたわね。
いつ放送が無くなるか分からないから録画。
小泉今日子のあんみつ姫も先月くらいで終わりかしら? 堀ちえみの潮風の少女はオリコン初登場80位くらいだったわよね
新井薫子の虹色の瞳は160位くらいだったわよ 真夏の少女歌ってる時には
いいとものテレフォンショッキング出てきてた記憶があるけど間違いないかしら?
夏休みで見てたのよ >>414
それ思った。離婚してあきらかに元気になってる
ナンノって子丑(水星人−)だから孤独にも強い
ユッコも子丑(水星人−)でナンノと同じ戊午だったのになんでああなったのか >>417
佐和子.寛子.今日子はもっと上だったわ。
薫子ってこんなに下なのにメガロポリスで
5人の枠に入るしレコード大賞では1票入ったんでしょ。
ふざけるのもいい加減にして欲しい。 早見さんはニュアンス姐さんと仲良しじゃないの?
先輩だけど年は近いのよね?
とんねるずの番組で伊代と早見さんとつかさが出た時があって
伊代はつかさとは同窓会的というか対等に接してたけど
早見さんはつかさのキャラもあってまるで私が先輩みたいに
接してたのが気になったわ。歌手デビューは数ヶ月違いでも
つかさは芸歴では80年代アイドルでトップクラスなんだからと
気にしなさいよと当時思ったわ。まあ、アメリカナイズされてて
フレンドリーだったのかもしれないけど。 >>420
ユッコの場合は恋愛だけじゃなく仕事にも
行き詰まってたと思うわ。
渡辺桂子さんみたいに逃避行とか
宇沙美ゆかりさんみたいに連ドラが決まって
いたのに降板して地元に帰るくらいの勇気が
あれば良かったんだけど。
桂子もゆかりも違約金残して桂子はヌードで返済。
ゆかりの事務所なんて怖そうだしどうやって
返済したのかしら?
ユッコは同期二人が芸能界から突然消えたって
知ってたわよね。 >>377
新婚さんいらっしゃい!で何かコメントしてた時も
劇場の椅子に座ったままだったし しゃべりもなんかおぼつかなかったわ
ここまで進行しちゃってるのね 早見優はアンミカともホームパーティするくらい
仲が良いわ。芸能人運動会でも後輩の
大沢逸美さんとフレンドリーだったし
あまり先輩後輩気にしないと思うわ。
因みに伊代さんと芳恵さんはクラスメイトでも
ピンキーパンチでは険悪だったと
邦子さんがバラしてたわね。
原因は芳恵さんが事あるごとに先輩面したのを
伊代さんが気に食わなかったそうだけど。 >>424
三枝と言ったら渡辺典子のラストシングル
サラダ記念日を作曲したのよね。
この味がいいねと言ったから今日は
サラダ記念日。 >>423
久美も数日前に帰郷してたのは知ってたのかしら >>425
伊代は明菜や今日子にも嫌がらせしてるし、女の嫌なところを煮詰めた女だと思ってるわ
天然のふりしてあざといわ 伊代と芳恵も、伊代側の嫉妬だと思うわ
人気・歌唱力・バストは伊代の大敗よ
ちなみに今日子がラジオで言ってたけど
後輩なのでかしこまって敬語使ってたら「同じ年なんだし、芳恵ちゃんでいいよ」と気さくに言ってくれたそうよ >>419
徹子さんと一緒で惚けてきてるわね。
徹子さんあべ静江が徹子の部屋に出た時に
ベストテンにはよくいらっしゃってくださったって
あべ静江も否定せず困った顔してたわ。 >>428
1984年組ってある意味凄いわね。
吉川.桃子.ユッコ.荻野目がいるけど
ある程度実績のある子達がたった2年で
芸能界に見切りをつけるなんて。
お神セブンの森尾由美以外よりは
よっぽど恵まれたスタートだったのに。
長山洋子も危なかったかしら。 放送中〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
放送中-TBSch-浅見光彦シリーズ〜中山忍
10時〜chNECO〜湯けむりドクター〜藤谷美紀
11時〜ファミ劇〜江戸殺人事件〜斉藤由貴
12時30分〜NHK ~カムカムエブリデイ-深津絵里 ゆかりは業界内ではすこぶる評判良かったけど
なぜか大衆受けしなかった。
でも、女優としてなら伸びしろあるし
トレンディドラマとかで化けたかもしてないだけにもったいないわ それなりに売れてても辞めちゃうのって、なんか闇を感じるわね… 13時〜BSテレ東〜邪魔〜石田ひかり
13時〜日テレプラス-オンリーユー〜井上晴美
15時〜chNECO〜奥様は警視総監〜芳本美代子
15時〜ファミ劇〜信濃のコロンボ-田中美奈子
16時〜BSテレ東〜警視庁ゼロ係〜斉藤由貴 宇沙美ゆかり〜みゆきのヒロインに選ばれる
歌手デビュー前に月ドラで少年隊の相手役に抜擢
デビュー曲はカネボウのタイアップ
フジテレビ夏のキャンペーンCMに選ばれる
月ドラで主演〜オレゴンから愛で主役の姉に選ばれる
映画Vマドンナ戦争の主役に抜擢される
木ドラ名探偵はひとりぼっちでヒロイン
(これが最後の作品)
ジャンプアップ青春でメインの3人に選ばれる
記者会見やバレーボールの練習シーンが
雑誌に掲載されるが1985年12頃に引退 大手でもないのに
タイアップやドラマや映画の仕事次々とってきて
最後は謎引退
いろいろな憶測を生むのも仕方ないわね スカイ、大手ではないけど弱小でもないような。
ただ、女社長がちょっとアレなのよね… >>421
確かに新井薫子って大宣伝してたのに、最初は売れなかったわよね
45位まであがったけど。夜ヒットにもでてたし、他音楽番組多数出てた割りに売れてなかったわよね
>>425
大沢逸美さんのインスタの書き込み相変わらず基地外が暴れまくってるわ
ホリプロもそろそろ、ちえみみたいに開示請求したほうがいいわよ >>438
スカイってレプロの社長の兄で
ブラックエンペラーの総長してた人が
俳優デビューして、それなりに
映画に出てたけど女社長と
結婚して表から消えた人よね
そんな事務所怖いにきまってるじゃないw >>425
実際、先輩なんだからしょうがないのに
堀越で同じクラスだったってのがネックになったのね スカイって石田純一とか中村れい子、奈美悦子
カイヤ、リアディゾンとかお騒がせタレント多いわね
一時期すごい売れたけどみたいな人が多い
今はパッとしない事務所になっちゃった >>434
2時間サスの脇役、昼ドラ主演の有森也実路線ね シーナイーストン最近ライしてるのかと思ってYouTube検索したら
去年の4月のライブでてきたわ
伊藤みどりみたいな可愛いおばあちゃんになってて安心した
https://youtube.com/shorts/aPSyVJQ4vNs >>446
しっかりして!
宇沙美ゆかり〜菊池桃子と同級生だと思ったら
岡田有希子と同級生なのね。
これじゃキャニオンでライバル視凄いわね。 >>445
たまにカイリー・ミノーグと間違えるわ私 デビュー曲を頂点に真っ逆さまに転落の渡辺桂子
運からことごとく見放された宇沙美ゆかり
どちらが幸せなアイドル時期だったのかしら? 放送中〜東映ch〜それから〜森尾由美
放送中-chNECO〜翔んで埼玉〜和久井映見
放送中〜BS松竹東急〜広域警察〜高岡早紀
放送中-TBSch〜スクールウォーズ〜伊藤かずえ
19時〜テレ朝ch〜遺留捜査〜中山忍
19時〜ファミ劇〜事件推理〜白石まるみ
19時55分〜NHK-残念な生き物-日高のり子(声のみ)
20時〜フジテレビ〜東北旅〜島崎和歌子
20時〜BS11~アニソンデイズ〜森口博子
21時〜ファミ劇〜京女刑事メイ〜富田靖子(主演)
22時〜衛星劇場〜まだらの少女〜田中美奈子
23時〜歌謡ポップス〜レッツヤン〜松田聖子
0時〜NHK ~バニラな毎日〜永作博美 23時〜歌謡ポップス〜レッツゴーヤング
(1981年)〜ムーンライトキッス〜河合奈保子
インスピレーション〜沢村美奈子
恋の魔法使い〜サンデーズ(川島恵.坂上とし恵)
聖子ちゃんは司会のみ。 宇佐美ゆかりのwikiのエピソードが全部地獄で
削除依頼出てないのが不思議だわ >>429
明菜との不仲は有名だけど、今日子に嫌がらせなんかしたの?初耳だわ
キョンとは「自分が男だったら、同期で結婚するなら伊代」って言ったほど良好だと思ってたのに 森下さん危険な人よね
YouTubeなんか出して大丈夫かしら? >>458
してないわよ
何でもかんでも信じちゃダメよw >>459>>460
そうよね
私ダメだわ〜
森下さんと言えば、20年ほど前にライブ行ったけど、会場に来てた当時高校生くらいの息子さんがかなりイケメンだったわ
ライブでのトークでも、ちょっと不安定(よく言えば繊細)な人だってのは分かったわ 桃子と花村さんは仕事繋がりよね
なんて呼んでいるのかしら?
荻野目ちゃんは学校繋がりだからハナムラだけど、桃子はひろ子ちゃんとかモリグチ? 森下さん面白いわ
今もこれだけ喋れるのね
どこかで店子やらないかしら? >>463
ひろ子ちゃんじゃない?この前のテレビでは
桃子は井森さんって言ってたわね。
ナースステーションの時は桃子と森口は
電話する仲だったの。 森下恵理、見た目は劣化してないわね。
ミッションヲタをアピールしてるけど、ホントかしら。
芸映オーディションネタも出してきたし、面白いわ。
しかし、井森ネタ、みんな出してくるわねw 森下恵理、さんまにいじられたら面白そうだよね。
さんま御殿とかで
変なこといいだしたら、さんまに「お前アホか!」とか 森下さん、見た目は本当にいいし
メンタルも安定してるんじゃないかしら
いい人そうだわ 森下さん
ある日は中山美穂のパチモンみたいだったり、またある日はクワヤスのパチモンみたいだったり 森田まゆみさんはもうミッチョンのYouTube出たのかな?
1番みたい >>471
それ思ったことなかったけど
さっきデビュー曲見てたら角度によって美穂に似てるなって思ったところどったの >>452
桂子の頂点ピークは乳姉妹の前半までかと思うわよ 渡辺さんは売野先生の歌詞が致命的に似合ってなくてしょぼかったわね
グッバイガールの路線でデビューしたほうがよかったんじゃないの?
吉田拓郎の意図した通りのメロディーで歌えてるかは疑問だけど >>476
渡辺桂子さんは1984年の時点で結果が出てたわ。
乳姉妹の時は既に起死回生だったけど
ダメだったわね。
ヒロシの後に恋人白書や真夏のレッスンみたいな
曲だったらもう少し維持出来たのに
テイチクだから仕方無いわ。
つべで他の方が言ってたけどミッチョンも
横顔のフィナーレ辺りから暫くアイドルっぽく無い
曲を連発したけどもっと前に恋するブランニューデイ
みたいな曲を発売してたらもっと売れたわね。 >>415
主題歌がメルシ・ボクだったわね 1st「少女」に収録されてた >>479
メルシボク〜フランス語でどうもありがとう。 ここの人なら誰でも書けるような記事だったわw
斉藤由貴、尾崎豊、菊池桃子…1985年に音楽シーンを騒がせた『卒業』戦争、真の勝利者は誰か?(現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20322f7bf8652e369dfedcbe611e4b648c84d891 元記事までたどってないけど、筆者かとちゃんじゃない? 聞いたことないライターだけど
1964年生まれでそんなことしか書けないのね 生まれ年で彼である確率が高まったけど(まだ正解みてないw)
別の名前の方でとても有名かと
当時の歌謡ライターで数少ない筒美京平非通過組
ちえみファンだったから 介護施設に勤めた経験を基に
介護とエンタメの融合を目指す
鈴木早智子(笑) 森下恵理 って
もっと テレビに出て欲しいわ。
で、
南野陽子あたりに
ビンタされて欲しいわ >>471
中山美穂とか広瀬アリスには似てると思うけれど、桑田靖子はほくろが多いからじゃない。目とかは全く似てないわ。
くっきり二重と一重だもの 森下恵里さんかなりギリギリの線だわ
あれを超えたら危険なところに行きそうな気がする
ミッチョンだからいいけど他の人では抑えるの無理 芸映は森下恵里さん推しの所を秀樹さんの鶴の一声で
秀美でしょ。秀樹さん偉いわ。 森下恵理のミッチョン好き好きアピールにミッチョンひいてるみたいだわ
なにげにずっと「森下さん」呼びだし ミッチョンがらさらっと秀美の話をふる流れが良かったわ
森下って西城秀樹の妹オーディションの話ぐらいしか
一般人は興味ないだほうし 早智子と同類の山咲千里って公式HP無くなったわ
事務所もクビみたいだしようやく引退? あたしは断然明星派だったわ
平凡を買う人がちょっと信じられなかったわ >>498
販売部数が少ないからフリマでは平凡の方が
高くつくわね。それと表紙が明星よりマニアックな
感じがつる。 >>493
井森は派閥に属さないタイプだったのね
大勢の女がいても、うまくやれそうなタイプね 明星と平凡両方買っていたけどやっぱり明星の方がメジャーな面白さだったわw 放送中〜日テレプラス〜池中玄太〜杉田かおる
19時〜BS朝日〜人生歌がある〜松本伊代.荻野目洋子
19時〜ch銀河〜涙の事件簿〜中山忍
20時30分〜ファミ劇〜探偵の探偵〜高岡早紀
21時〜BS朝日-警視庁捜査一課長-斉藤由貴.北原佐和子
21時〜WOWOW-その男凶暴につき-川上麻衣子
22時〜TBS〜ニュースキャスター〜中山美穂(42日前の肉声) Winkは早智子派
ピンクレディーはケイ派
Perfumeは全員ブスだから嫌い あたしは明星、平凡、近代映画、BOMBを買ってたわ
確かに明星>平凡 (越えられない壁) 近代映画 な感じがしたわ
ネーミングも明星はいかにもスターが名を連ねてる感じだけど、何で平凡なのかしら? と思ってた
近代映画は昔は映画雑誌だったの? ウチは姉が明星で兄が平凡って分担してたわ
>>479
一応両A面じゃなかったっけ
>>482
ご名答よ >>506
失礼ね!
渡辺美奈代はもっと可愛いわよ 『中山美穂、亡くなる42日前の肉声』をやるわよ
安住の番組よ 誰も「今から」なんてひとことも言ってないわよ
早いこと言っとかないと見逃すでしょ? >>502
42日前の肉声って言ってるでしょ!遅いわ。 なんでJINGIの映像だけ飛ばすのよ⁉って思ってたら
この後、あの新幹線のが流れるわ DVD-boxの宣伝よね
売り上げの美穂の印税分は
全部パリに送金されちゃうのかしら? 日本の法律では子供が強いわ。
まさかこの歳で遺言書なんて書いて無いと思うし。
美穂のお母さんは悔しいでしょうね。 >>477
自分はグッバイガールも好きだったけど赤道直下〜も第二〜も結構好きだったわ
当時CDアルバムも買ってたから一時期希少で自慢だったし
明星の歌本で近田春夫が「なんで良い曲歌ってるのにこのコ売れないんだろ?」って書いてて近田本人は嫌いだったけど激しく同意したわ >>501
あたしは近代映画も入れて3冊買ってたわ >>517
赤道直下はタイトルが長すぎるのよ。
ここの住民と一部のアイドル好きの人じゃなければ
タイトル長すぎて言える人少ないと思うわ。
デビュー曲がキラキラ過ぎるからグッバイガールって
地味に思えるの。それはゆかりと一緒で
攻撃的なサウンドだったのにツライキライクライマックスは
無いと思うわ。せめて久美のカリっと夏くらいに
して欲しかったわ。 >>520
その次の第U少女期も
第は略字体みたいな検索しても出てこないような字だし
Uはローマ字だし なんでこんなややこしい表記にしたのかしらね
メロディは渡辺桂子に合ってると思うのよ適度にイモ臭くて
でもそこに乗せる歌詞がエスカレーションのパチモンみたいな
売野雅勇が左手で書いたような適当なエロ歌詞で安いわ >>521
タイトルからしてイヤらしいわね。
さすが芳恵さんの後輩だわ。 放送中〜BS松竹東急〜風の殺意〜伊藤かずえ(主演)
放送中-WOWOW-両刃の斧〜高岡早紀
9時〜テレ朝ch〜相棒〜石田ひかり
9時〜WOWOW ~ゴールドサンセット〜和久井映見
9時 ~東映ch〜さすらい刑事〜河合奈保子
10時〜WOWOW ~プルメリアの伝説〜松田聖子
11時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜加藤貴子
12時〜TBSch〜ザ・ベストテン〜浅香唯 15時〜TBSch〜ザ・ベストテン(1987年)
浅香唯.ベイブ.疑惑の守谷香がランクイン。
アイドル好きの自分でも守谷のランクインびっくりしたわ。
当時の新人ゴクミや中村由真でもランクイン出来ないのに
殆ど見た事がない娘が何故って思ったわ。 後藤久美子ってデビュー曲オリコン3位よ
守谷香とレベル違うのに そういえば渡辺桂子はデビュー曲の
H-i-r-o-s-h-iもいちいちハイフン入ってて書くのがめんどくさかったわ
ヒロシ とか HIROSHI だと字面的にアイドルのデビュー曲としては地味になるけど ゴクミ、本人にヤル気がなかったとは言え、曲のインパクトがイマイチだった印象…。
いい曲なんだけど。 桂子さんのヒロシって全国のひろしとありがちな名前で男性全体のハートを掴むための曲なんだろうけど、当時からしても五木ひろしを連想させるし古臭い感じがしたわ
逆に同じく一般的な人名を使っているジュリーがライバルは今でも古臭い感じしないわ >>526
今だとキーボード入力も面倒よね
私は辞書登録してたわ 川谷絵音が語る「人生が詰まった」エッセイ執筆秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/83027970960af54baf2a3ef2b94f0b0c87cbfa16?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250315&ctg=ent&bt=tw_up
南野陽子さんともたまに飲んでいて、美穂さんと陽子さんは同世代なのに、
2人で会ってるところは見たことがないなと思って、2人を同時に呼んだら、
そのときすごくひさしぶりに会ったらしくて、それも印象的でした。本にも
ちょっと書いたんですけど、よく行くスナックがあって、そこで美穂さんが
いつもシャンソンを歌ってたのもよく覚えてるし、美穂さんの周りにいる人と
たまたま知り合うことが多くて、この本を書き終わったときくらいに知り合った
清 竜人さんも美穂さんと音楽を作ってたり、不思議な縁があるなと思いますね。
川谷って1988年生まれだから四天王のことなんて知らないのに
このふたりを同時に呼べるって、すごいメンタルだわ
どちらもレジェンドなのに、怖いもの知らずな行動力ね。 >>529
当時のヒロシでも五木ひろし.角川博.かまやつひろしって
古いわ。もう少し後だったら阿部寛.三上博史って
良い俳優が出てきたんだけど。
そこはやっぱり古臭いゴールデンミュージックってとこかしら? >>532
86年の春くらいに美奈子とナンノと美穂と一緒の
ラジオ番組があったの。美穂と美奈子は悪い関係では
無かったしナンノと美穂も良好な感じだったわ。
それが工藤静香が現れてからナンノと美穂の関係が
微妙になったのよね。
その後工藤と美穂の関係が途切れてからはナンノと
美穂は悪い関係では無くなったし美穂は
同期と聞かれると一番最初に陽子ちゃんって
言うようになったわね。
お互いにリスペクトしてる感じね。 叶美香さんのオスソワケもいつもめんどくさいと思うわ 美穂って昔抱いていたお堅いイメージと違って意外と社交的よね
お酒は飲むし、お酒が入ると知り合いのマスターにおまえも座って飲めっ!て陽気になるんでしょ?w >>478
渡辺は結婚引退→ヌード復帰?
>>487
そんな無名な人は静香も相手にしないわ
>>524
守谷と中村はアニソンだけ売れた人
>>528
関東ローカルアイドルと言われたベイブね ベイブって松居直美と広瀬香美をミックスした感じの人と 早見優みたいな人だったよね。酒井法子や畠田理恵と同期で一番売れたよね >>537
守谷香ってキテレツ大百科主題歌、オリコン100位にも入ってなくて、売れてないわよ 高橋玲子の喋ってるの初めて見たけど、これゃノンケ受けするわね
色気もあるし、雰囲気美人で声もかわいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=DomqBjiJytQ >>540
モモクラ出身なのかしら?
2ndのサンセットロードが、例のごとく海外で人気みたいね。 >>538
ベイブって富田靖子とクロマティーじゃなかった?
あれだけ売れたのにFNS最優秀新人賞くらいよね。
酒井法子VS立花理佐の構図に納得いか無かったわ。 放送中〜BS松竹東急〜メインテーマ〜薬師丸ひろ子
14時〜BSTBS〜事件推理〜加藤貴子
16時30分〜歌謡ポップス-歌のステージ〜岩崎良美
17時〜WOWOW〜ネメシス〜南野陽子 >>542
だって、ナンノと同じ事務所エスワンよ?
賞レースに使う金もノウハウも無いわw 芳恵さん4月に森ノ宮ピロティーホールで45thライブするのね
行こうかしら。ここナンノの30thライブで使った会場よ
思ったより広かったわ 森ノ宮ピロティーホールの名前の由来は森口ピロ子からかしら 薬師丸ひろ子も最初のツアーの大阪は森ノ宮だったからお得感あったわ
東急のホールの1万倍よかった 息子が櫻坂のライブに行きたいいて言うから見たら
12000円もする!!!
んなアホな 80年代は聖子でも2800円とかだったのに >>534
美穂と美奈子の関係は悪くなかったってあるけどレコ大でそれまで賞レースに一切出てなかった美穂に新人賞取られて美奈子が怒ってマネージャーに物を投げたって有名な話あるけど?
まぁ本人同士がどうだったのか今となっては二人とも亡くなってて分からないわね >>551
謎よね。
あたし同世代だけど、薬師丸ひろ子一度も可愛いと思ったことないわ。
顔が臭そうで苦手よ。
知世ちゃんは可愛いし、典子さんは綺麗って思うんだけどね。 >>552
それは大人の事情で美穂本人が悪いってわけじゃないでしょ。
美奈子はそれくらいわかってると思うわ。
それに美穂本人はギラギラした感じではなく
賞レースは獲れなくても良いし仕事として来ただけで
そこまで思い入れはなかったと思うな。
実際泣かなかったしとまどいみたいな感じだった。
露骨にライバルを無視した酒井法子さんや
田村英里子とは違うと思うわ。 >>553
子供の時に凄い人気あったんだけど理由がわからなかった。原田知世もだけどね アタシも薬師丸ひろ子、ミッチョン辺りは謎だったわ
まぁ2人とも歌は上手いけどね ミッチョンは伊藤つかさとかそっち系でしょ
顔がブス可愛いから歌が上手いのにかわいそうだったわね 薬師丸ひろ子は上品なゴリラ顔よね
橋本美加子とそっくりだもの 此処ではブス話って盛り上がるわね。
これから森田まゆみさんや桑田靖子の
流れになるのかしら? 薬師丸ひろ子は北島三郎に似てるってよく言われてたわ >>559
森田まゆみは渡辺智子レスラーにそっくりだわ
女子プロだったら可愛い系だったかも とにかく美奈子は凄い自信だったけど、由貴や美穂に負けて3番手なことに気付いてなかったのか問いただしてみたいわ 美奈子の場合、せっかくワンウェイで軌道修正したと思ったら
またロック路線に走って瞬く間に人気が下降したからね。
個人的にはあれは嫌いではなかったけど、
もはやアイドルという枠ではなかったわね 気付いていたからマドンナ真似て下着姿で歌ったりロックに走ったりワイルドキャッツとか迷走したんじゃない? 21時〜日本テレビ〜行列相談所〜工藤静香の娘
21時〜BSテレ東〜演歌の花道〜城之内早苗
21時〜BSフジ〜ドリフ大爆笑〜島崎和歌子
21時30分〜東映ch〜白蛇抄〜仙道敦子
22時〜BS NHK〜平成細雪〜中山美穂(主演)
22時30分〜TBSch-ライブキラリ〜結城めくみ
23時15分〜ファミ劇〜ギバーテイカー〜斉藤由貴 1986年フジのオールスター寒中水泳大会
美奈子のマリリンってワイプだったのよね。
荻野目ちゃんのダンシングヒーローもワイプ。
1982年組が参加してたからね。 >>559
どちらもスレの常連よ 話題の中心かも… ワンウェィはドラマの主題歌だったし曲もキャッチーだからよかったけど美奈子の歌い方が力みすぎで笑えたわ 新曲を出さないのが森高のファンへの誠意だと思うんだよね。
ライブで今までの曲を大事に歌ってくれた方がありがたい。
森高と同年代の福山が紅白で新しい曲を歌っているのみても、「この曲知らん。昔の曲歌ってほしい」って思うし。 ヤフーニュース〜1985年に騒がせた卒業戦争。
真の勝利者は誰か?
このライター割とまともな事書いてて偏見も無いわ。
倉沢淳美の卒業もちゃんとフォローしてるし。
ってこの時点で淳美も19位って未だ人気あったのね。
ヤフコメだと桃子の卒業が好きって人多いわ。。 あたしも断然桃子の卒業派だわ
由貴の卒業の過大評価にはうんざりよ
桃子の卒業は秋元アンチが必死でクソ扱いしてるだけで歌詞も全然悪いと思わない
松本隆の歌詞の方がきもいわ
なに勝手に机を傷つけてんのよ そういや88年組だと水泳大会って真里子だけじゃなくて百合も出てないのよね。百合の場合は知美、奈美と言ったモモコ系と同じ売り方したんでしょうけど。 >>481
水泳大会って、88年にもなってまだやってたの?
万個やジャニの水着とか興味ないから殆ど見たことなかったわ。 いま気づいたけど、吉田真里子と白石さおりって顔が似てるわね? >>534
またなんでも静香のせいにする南野ババアね
そんな話聞いたこともないわ >>571
誕生日に贈った本の中に
一行置きにすきだよと青いペンで書いてた方がもっときもいよ 落書きした本をプレゼントってキモいにも程があるわよねw 「誕生日にサン=テグジュペリ不意に贈ってくれた」と
「一行おきに好きだよと青いペンで書いてた」は別のエピソード
星の王子さまに書き込んであったわけじゃないの これのどこが別の話なのよw
♪誕生日にはサンテグジュペリ
♪ふいに贈ってくれた
♪一行おきに好きだよと
♪青いペンで書いてた >>579
じゃあさ青いペンですきだよってどこで何に書いてたのさ >>560
あたしの地域では「小錦に似てる」って言われてたわ
オカッパ頭の時 >>480~>>483 vs. >>570~>>571 のキャットファイトどっちが勝つかしら ごめんなさい 全く世代じゃないんだけど
ジブリの名作風の谷のナウシカに主題歌がある事を発見して
その主題歌担当した安田成美の歌唱があまりにも酷くびっくりしちゃったんだけど
(曲はイイと思うのだけど)
当時リアルタイムで知ってる人達の反応ってどんなもんだったの?宮崎駿が決めたのかしら?
とか色々知りたい事が多すぎる件なの
よろしくお願いします。 >安田成美の歌唱があまりにも酷く
って思う人にはこのスレは向いてないわ
エリーかMMEのスレでわちゃわちゃ楽しんで頂く方がよろしいかと 当時リアル“ナウシカ”を探していて日本人離れしたスタイル脚の長さで安田成美が選ばれたって事は知ってる 歌唱力はどうでも良かったと思う
あとね、あれは主題歌じゃないのよ 主題歌なら映画のエンドクレジットで流れるでしょ?
安田成美のはイメージソングっていう事になってて
プロモーションなどにはよく使われたの それでもファンは結構多くて当時映画に安田成美の歌が出てこない事を嘆くファンがいたほどよ
主題歌とイメージソングの違いは昔から議論になってたわw 議論も何もパヤオ&高畑さんが怒ってイメソンに回ったってはっきりしてるじゃない
だからめんどくさい蒸し返しは嫌なのよ
https://gendai.media/articles/-/112853 >>571
4月になると〜の歌詞が意味不明すぎるわ >>587
は、後追いと自白して当時の感想を聞きたいのよ
目くじら立てる必要ないじゃない
私は下手すぎて驚いたわ
そしてイメージソングってなに?って不思議だったけど当時から下手すぎて映画の中では流せなくてこうなったとささやかれていたからやっぱりねって思ったわ >>589
此処で何度か書いてるけどナウシカガールは
最初から出来レースなのよ。
発端は高部知子がニャンニャン事件で
徳間制作の青春共和国を降板。
代役に抜擢されたのは当時新進女優だった安田成美。
撮影中にスポンサー企業が無名の安田に
難色を示し暗礁になりそうになる。慌てた徳間が
ナウシカガールを実施して安田成美が選ばれる。
彼女のデビューってこのオーディションだと
思ってる人が多いけど実際には1982年くらいから
チョコチョコとドラマには出演してたわね。
ナウシカガールに選ばれた後は急ピッチで
歌手デビュー。花王のCMも直ぐに出演。
無事に青春共和国は公開されたわ。
もしかすると別の歌手でイメージソングが
予定されてたかもしれないわね。それが宮崎さんが
気に入らなくて映画では使用されなかったとか。 >彼女のデビューってこのオーディションだと
思ってる人が多いけど
藤原理恵がC.C.ガールズでデビューしたって思ってる人も多いのかしら また香ばしいネタぶっ込んでキタワww
安田成美のナウシカは私の小学校でも
「風の谷“ノ~”ナウシカ」のノ〜の部分をハズす物真似がめっちゃ流行ってたくらい成美の歌唱酷かったわw
下手だったけどそれを上回る美貌とスタイルがあったから話題にはなったわね 9時 ~BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
9時 ~TBSch〜蜃気楼〜小田茜
10時〜衛星劇場〜咬みつきたい安田成美
10時〜歌謡ポップス-チャリティコン..-森口博子
10時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界〜小林明子
11時〜フジTWO〜黒い帽子の女〜国生さゆり
11時〜ファミ劇-カードGメン-桜っ子クラブの2人
12時-WOWOW-エロティックな関係-宮沢りえ
12時〜BS朝日〜科捜研の女〜加藤貴子
12時 ~フジテレビ〜ぽかぽか〜相田翔子(VTR)
12時〜日本テレビ〜ヒルナンデス〜松本伊代
12時15分- NHK〜趣味ドキッ〜松本明子
12時30- NHK-カムカムエブリデイ-深津絵里 10時〜衛星劇場〜咬みつきたい〜安田成美
デスノートやガメラで有名な金子修介監督。
ドラキュラと企業戦士とホームドラマが混ざった映画。
緒形拳(主演)の娘役に朝ドラ前の石田ひかり
倉沢淳美や中野みゆきも出演。
未DVD化だから録画ね! 安田成美
@ホームスイートホーム(1982年)-桃井かおり(主演)でデビュー
当初は西城秀樹主演だった。
Aゼロの焦点〜星野知子の妹役〜1分くらいの出番
B外科医城戸周平〜わがままな患者役 ~10番手くらい。
Cおさな妻〜主演〜クレジットは中村敦夫がトップ
Dさよならを教えて〜10番手くらい(途中から出ない)
この後青春共和国の代役に決定
そしてナウシカガールに出来レースで優勝 >>579
あー文章が読めてないんですね
国語力の低下
若い人ですか? >>596
銀河鉄道の中原香織も3年くらい前に女優デビュー
してるのに何故って思ったわ。
伊藤かずえも子役時代隠して真田広之の
映画オーディションで優勝してたわね。 風の谷のナウシカは、CMでバンバン流れてたわね。
曲も良いし、子供心に売れると思ったわ。
ただ、生歌を聴いたことはなかったから下手とかも思わなかったし、なんなら歌ってるのが成美だってのも後年知ったわw 安田成美は旦那が木梨憲武という時点でちょっとアレだわ お笑いよお笑い >>604
ホリプロの鈴木保奈美だって石橋と結婚したわよ。
ホリプロやめて離婚もしたけど娘がいるから良いわね。 木梨憲武の自認はアーティストだと思うわ
お笑いでなく
香取慎吾と同じ枠
先輩だと片岡鶴太郎 >>606
木梨憲武展の大行列を見てテレビの力って大きいなあと思った ヤフーニュース
川島だりあ〜ラヴィットで地獄先生ぬーべの
主題歌を披露。アニソントップの名曲.感激と
いった声がSNSでコメントされている ナウシカは生で聴いてぶったまげたわ
次の日はクラスのみんなが真似していたわw
成美さんは綺麗だけどアイドルにしてはちょっと年増だし、なんでこんなに下手なのにすごい売り出しされているのかしら?と思ったわ >>597
又貴女の知らない話でごめんなさいね。
それっぽい事を徹子の部屋で安田成美本人が
言ってたわよ。オーディションは徳間からの
命令だって。 >>597
まさか一般人みたいにナウシカガールの
オーディションで優勝したのが芸能人の
スタートだと思ってた?
その後青春共和国の主役が決まって
映画撮影して6月の公開に間に合わす?
凄いスケジュールね! ナウシカガールに選ばれた時、既に芸歴ありと紹介されてたような・・・。
にしても、あそこまでトップ女優になるとは思わなかった。
田中美奈子が共演時に無視されて「憧れてた人なのに・・・」となった主演女優が成美? >>612
それは違うわ。田中美奈子と安田成美で
テニスを一緒にしたと西村和彦が言ってたわ。
斉藤由貴の事じゃ無い? 由貴の場合無視というか存在が見えていなかったとかどんな感じ? >>612
芸歴有り所かおさな妻で主役までやってるでしょ。
朝ドラの主役に選ばれた手塚さとみみたいに
何新人ぶってるのよって思ったわ。 由貴がミスマガジン優勝した時の準優勝が田中美奈子でしょ。
憧れるもんかしら…。 >>614
じゃあ由貴じゃん。
>>616
斉藤由貴は沢口靖子には勝てないって言ってるわ。 放送中〜chNECO〜山岳救助隊〜中江有里
13時〜日テレプラス-オンリーユー〜井上晴美
14時〜WOWOW ~紙の月〜宮沢りえ
16時〜BSテレ東〜何がそうさせた〜川島なお美
16時〜WOWOW ~戦国自衛隊〜薬師丸ひろ子
17時 ~Vパラダイス-ヤンママトラッカー-坂上香織
17時〜ファミ劇〜涙の事件簿〜中山忍 由貴ではないわ。
「同窓会」の制作発表が終わって場を離れる時、
由貴の方から美奈子に話しかけに行ってるし。
近年も同じ番組に出てたでしょ? 田中美奈子さんて強烈なお顔だからアイドルとしては無理そうだけど、CCの藤原さんも元はかわいい顔だったから若い時の美奈子さんもかわいかったのかしら 10代の田中美奈子は天使のアッパーカットで観られるわ 甲状腺のご病気だったのね
激痩せも納得だわ
素敵な方がどんどん天国へ行くわね ミスモモコクラブだったわよね
デビューしてすぐに引退しちゃったのよね そういえば姫乃樹りかもいたわね みっちょんは同期の話するけど おニャン子は一切スルー
40周年でおニャン子何かするかな? >>622
いしだあゆみが歌手だった頃って記憶にないわ。
柏原芳恵があなたならどうするをカバーしてたわね。 19時〜日本テレビ〜超絶プレー〜井森美幸
放送中〜TBSch-スクールウォーズ〜安永亜衣
19時〜テレ朝ch〜遺留捜査〜加藤貴子
20時 ~BS松竹東急-連続殺人事件〜夏純子
20時 ~ホームドラマch-サラリーマン-小泉今日子
21時 ~テレ朝ch-科捜研の女-北原佐和子
21時〜ファミ劇-京女刑事メイ-富田靖子(主演)
22時〜BSフジ-脳ベルSHOW〜倉沢淳美
22時30分 ~Vパラダイス〜エマニエル夫人-横須賀昌美
23時〜 NHK-プリンプリン物語-石川ひとみ 19時〜井森美幸-売れてるわね〜とミッションも言ってた
20時 ~殺人事件-桃子の歌の先生の奥様が夏純子
21時〜科捜研の女〜リッツ靖子VS佐和子の音痴対決
22時〜脳ベル〜倉沢淳美〜淳美の卒業も悪く無い
22時30分〜エマニエル〜昌美-身体張ってるわね 田中美奈子〜デビュー当時のドラマで主演女優
浅野ゆう子.桃井かおり.斉藤由貴.中山美穂
このメンツだと桃井かしら? >>625
だって、新田恵利を目の前にして「(おニャン子関係者は)あちら側の人」って堂々と言っちゃうんだから…。 ヤフーニュース〜渡辺美奈代
久しぶりに会った新田恵利と2ショット〜懐かしい
素敵な2ショットの声〜何の仕事かしらね? 89年の水泳大会に渡辺美奈代が出てて凄い今更感だったわ みっちょんはその子とラジオで共演したときは「あのグループの人とは思えないほど可愛かった」って遠回しにおニャン子ディスってたわ ミッチョン、賞レース組とそれ以外の85年組のコたちとの仲間意識に随分差がありそうね なんとなくなんだけど、芸映アイドルって上下関係に厳しそう
そういう躾されてるのかしら? >>636
仲良しの松本典子もそんな感じね。
>>637
挨拶は叩き込まれるんじゃないの。
中江有里が挨拶出来ない時にあの子大丈夫かしらって
心配したみたいだから。
おニャン子は挨拶出来ない子多かったわね。
国生さゆりはあの程度で天狗になっちゃうし。 脱アイドル期の南野に阿木燿子さんをぶつけても面白かったかも
流石にアソコ!アソコ!的な歌詞は書かないだろうし仮に書いたとしても格さんが却下よ >>619
楽屋で物も投げて奇声あげてたとか美奈子いってたわね
南野陽子や酒井法子だったら違和感ないけれど、共演したことあったかしら? 山田邦子かもね。トップスチュワーデス物語で共演してたし、主演女優だったでしょ
外顔はいい感じだったけれど 渡辺桂子のラスト作品〜消しゴムお亜季〜いしだあゆみ(主演)を
思い出したわ。 紅白歌合戦のエンディング。前列いしだあゆみの
横に高田みづえ。後列に人気絶頂のピンクレディの二人。
あゆみさんは新人みづえの立ち位置が
気に入らなかったのか後ろを向いてピンクの二人に
此処に来なさいとみづえとあゆみさんの間に
ピンクの二人が入ったわ。 >>あゆみさんは新人みづえの立ち位置が
気に入らなかったのか
どうしてこういう解釈になるのか不思議だわ
根性ネジ曲がってるわねあなた >>647
くだらないところばかり気にしてるのね。バカバカしいわ。 いしだあゆみってこんな前衛的な音楽やってたのね
オシャレ
https://youtu.be/LcYxzJg-b8Q >>646
映画で乳を晒した後に徹子の部屋で徹子が、あなたこう見えても豊満なお胸なのねーみたいなこと言っていたわ さすが野田社長がマネージャーなだけあるわね
堀江しのぶに巡り合うまでは事務所を転々としてたけど
夏木マリ、朝丘雪路、いしだあゆみ、山咲千里と何故か巨乳のマネージャーになるのよね >>648
>>649
ブス話が大好きな性悪糞豚BBAに言われたく無いわ。
それも連投して別人が投稿してるように
見せかけて印象操作する所がいつも一緒(バレバレ)
今度は間を空けて投稿するわね(お見通しだけど)
紅白の映像持ってるなら観てみなさい。
まぁ無いから観れないんでしょうけど。
立ち位置って大事なのよ。
紅白歌のベストテンで大場久美子ちゃんが
後ろにいた高田みづえにチクられたって
林寛子が暴露してたわよ。 >>646
>>652
>>653
オカマだからマンコの乳なんて舐めれないのに
乳の話してくだらないって性悪糞豚BBAに言われるわよ。
くだらないで済ませるなら何でもありよね。
>>640
アソコも舐められないのにあそこあそこくだらないって
性悪糞豚BBAに言われるわよ。 唯のMOTHER知覧特攻隊の母の舞台見に行ける人いる?
チケット完売してたわ 昨日ノンストップでやってた
ヒルナンデスとか午前中の番組に時々唯が出るわね >>656
舞台見に行ける人いる?チケット完売
何が言いたいのって性悪糞豚BBAに言われるわよ。 >>657
ゴールデンタイムはギャラが高いから
テレビ局も唯は呼べないってなるのよ。 >>656
MOTHERって、大林素子じゃないのね?! 唯にはアイドル四天王という売り文句があるのよ 懐かし芸能人枠でも格上の方なのよ >>663
唯が売れたのは一瞬でその後ダラダラ落ち目だったから
格下なのよ。まあ自滅したんだけどね。
ロック路線にいったのに今ではバラエティーって
三浦理恵子の元旦那と一緒ね。 四天王っていっても美穂、南野、静香より数段落ちるんだよね
渡辺美奈代が混ざってるみたいな違和感 浅香唯は安い暴露話要員になった時点でアイドルとしては終わったわ 森高千里ってスキャンダルもあまり聞かないしSNSでプライベートを切り売りしないし珍しい存在だね >>662
鳥濱トメ役は小柄の人のほうが合うわね
素子では特攻隊が弱そうに見えるものw >>668
仲良い工藤静香も恋愛遍歴あるけどスキャンダルらしいスキャンダルって実際特にないのよね
真相不明な田原俊彦や黒幕wとか言われたSMAP解散騒動くらいで
スキャンダルあったら生き残れないのよと思ったけど斉藤由貴というモンスターキャラいたわ >>671
その前に聖子がいるわ。
ただ、聖子も由貴も自分から切り売りみたいなことはしないのよね。
周りが勝手に見つけちゃうだけでw 四天王って浅香じゃなくWinkを加えるべきだったのよ C-Girlと愛が止まらないって同じ年たけどねw
まあWinkはちょっと毛色が違うから同じ括りにはしにくいわね >>673
winkをくくるのはないわw
三人娘とかでグループいないし Winkは別扱いが妥当ね。
異質だもの。
それに、静香と一括りにされたら翔子がまたキレるわよw 静香明菜との時の翔子の顔かっこよかったわw
雑魚が調子に乗ってんなよみたいな表情すごかった 子供いない、結婚できないマーンさんたちからの支持は絶大ね 四天王は静香が「MUGO・ん」を出すまでの半年間程度って認識だわ。
その間にあっては唯だけ格落ちって感もしないし。
厄介なのは四天王が80年代後半通しての四天王だと報ずる馬鹿メディアが現在あることよ。
ヤフー知恵袋なんかで質問されて、そういう風に答える奴らも厄介ね。
じゃあ、桃子、由貴、おニャン子、荻野目ちゃんとかどうなるのよ?って話。 森村聡美ちゃん、元気かしら
あたし大ファンだったの! 四天王の浅香唯よりは少し前にブレイクしてた
斉藤由貴や菊池桃子の方が数段上ね。
荻野目ちゃんは芳恵さんみたいに人気というよりは
歌で売れた感じね。 唯のYAWARAの評価が良かったらまた変わったかもしれないわね
アニメとミラクルガールはヒット作といえるし、田村亮子も有名になったけど
これは漫画原作の人気が盤石になってバルセロナ五輪に向けた放送時期と
出場選手のタイミングが重なったのが成功した理由といえるわ
主題歌もミラクルガールみたいな明るくて前向きな曲じゃなくて
TrueLoveとかネバーランドだと弱いわ。
MelodyをそのままYAWARA主題歌にした方が良くない? 女って自分より顔面偏差値の低い女には
優しいのよ。花村さんをそうだとは言ってないけど。 >>683
四天王の括りとしては、あの4人があの時期を華やかに彩っていたから、あの4人で正解よ。
唯の人気がその後云々とここで語られがちだけど、世間的には89年いっぱいまでトップアイドル扱いで、メディアにも沢山出ていたから違和感はなかった。 88年までの実績を出した後にCMオファーが来るから
89年まではトップアイドルとしての扱いだったわ。
唯のそのトップアイドル扱いの分岐点は
スズキアルトのCMが軽排気量660t変更時の井森美幸に交代した当たりじゃないかしら?
旧モデルの小林麻美とかはシリーズ等して起用されたし
浅野温子のミニカだって660tでも引き続き起用されてた
唯も次モデル(鷲尾いさ子)が出るまで継続起用できなかったのかしら? Winkってどんなにヒット曲持ってても愛がとまらないしか浮かんでこないのはなんでかしらん それはあなた個人の感覚だからでしょ
なんなら世間的には「淋しい熱帯魚」のほうが印象強いわよ >>687 シーガールとセシルだけで1989年にリリースした
曲は駄曲でとてもA級アイドルとは思えないわ。
実質A級と思えるのは1988年の半年くらいね。
それだけで4天王なんて烏滸がましいわ。
変な衣装や髪型で加賀まりこにもそれだけって
馬鹿にされてたわ。 休業前のラストシングルひとりってオリコン100位にも
入れず元のD級アイドルに戻った感じね。
悲壮感漂ってたわ。 浅香唯の一年目って、売れなかった83年組の小林千絵、原真佑美、徳丸純子より、さらに下ランクよ?
変な衣装着て、変な歌だし、イロモノっぽかったわ
当時をリアルタイムで知ってる人でも浅香唯のファン以外の人は「スケバンV」「Cガール」くらいしか覚えてないんじゃない?
そんな実績で四天王なんて言われても「はぁ?」なのよ 放送中-TBSch-スクールウォーズ〜川越美和
放送中-日本映画専門ch-温泉大作戦〜生稲晃子
20時 ~ホームドラマch-サラリーマン-小泉今日子
23時 ~TBSch-ベールに包まれた誕生〜川島なお美
1時 ~ファミ劇〜おいしい給食〜伊藤麻衣子 多分皆んな浅香唯の事そこまで嫌いじゃ無いと思うの。
此処にいる性悪糞豚BBAが出てくると変な方向に
行ってしまうわ。まぁアイドルブス話が好きだから
仕方無いけどどうにかして欲しいよね。 >>642
唯も事務所と色々揉めて芸名取られて
長期休業していたから有り得なくも無いわお
>>694
最後の輝きだった映画「YAWARA 」も全国行脚の舞台挨拶前に怪我をして中止で不入りだったね そうね
浅香唯が嫌いなんじゃなくて、浅香唯ヲタが嫌いなのよね
同じ例はクワヤスヲタ、森川美穂ヲタ、斎藤さゆりヲタかしら?
もしかして、同一人物だったりしてw 唯のことで毎度毎度キンキン叫んでるのって、1人だけでしょ。
万個の僻みみたいなもんだと思うわ。
1年目は格下だと思ってたのに、遥か上に抜き去られて悔しい元C級アイドルとかw ウインクデビューしてシュガーベイビーラブで結構テレビ出ていたけど、なんかダサい感じだったわ
小さい方は可憐で可愛いのに大きい方がガタイがよくて鈍臭かった印象
よくもあそこまで逆転したわね Winkのアマリリスが好きなあたしは変わり者かしら? Wink洋楽カバー集アルバム出して欲しかったわ
まとめて聞きたいの
色んなアルバムにシングルカットされてないマニアックな洋楽カバーとかもあるからそう言うのまとめて欲しい シングル売り上げ枚数(万)
由貴 232.87
唯 190.42
美奈子 169.72
堀 211.21
早見 204.89
伊代 213.55
秀美 189.49
知世 194.64
これより上の80年代アイドル
聖子・奈保子・芳恵・薬師丸・荻野目・桃子・美穂・南野・酒井・森高・静香・WINK
※酒井は碧いうさぎを除くと200万枚前後
おニャン子(静香除く)は新田・国生・美奈代・その子が100万超え
参考:
内田有紀 219.10
観月ありさ 243.30 Sugar Baby Loveを聴いたときにこれは売れる!と思ったらイマイチ肩透かしで悲しかったわ。
で、アマリリスであー消えた…と思ったら、愛止までグイグイきて嬉しかったw
でも、Sugar〜も長くチャートインしてたしブレイクの兆しはあったのよね。 自分的Wink洋楽カバーNo.1を強いて選ぶなら「背中まで500マイル」よ
>>708
Winkサイドとしては南野ドラマチーム様様みたいなところはあったでしょうね グリコのチョコレートCMにセシルで抜擢されてれば
四天王で文句言う人いないはずよ セシルはナンノがやってたし
美穂と静香がロッテ
唯は雪印だったわね 由貴陽子唯って歴代スケバン刑事の三人でありセシル繋がりでもあるのよね
>>704
Wink洋楽カバー集アルバムをCDで出すとなったら5枚組BOXぐらいになりそうよ Winkは明治だったわね
あの伝統のCMソング歌いながら
オルゴールの機械じかけのお人形さんに
扮した2人似合ってたわ
あとチェルシーの歌も歌ってたわね
あみんとかパフィとか
女性デュオが起用されてた 立花理佐 が
レコード大賞 最優秀新人賞は
納得いかないわ。
どう考えても、
酒井法子よ。
酒井法子
ベイブ
立花理佐
の人気順だったわ! >>712
由貴のセシルって何?と思ったら
サガンの小説「悲しみよこんにちは」の主人公の名前だったわね。
唯の「セシル」じゃ映画で見たなんて歌ってるけど
映画版でセシルを演じたジーン・セバーグって
1979年に腐乱死体で発見されてるから何かちょっと怖い・・・。 浅香唯の「YAWARA!」、ニチイグループが大量に前売り券買ったにもかかわらず惨敗。
しかも、その無惨な興行収入でさえ、併映の山本陽一主演「冬物語」効果を指摘されてたのよね。
だからこの時点で浅香唯の凋落は決定的だった
89年夏に出した「恋のロックンロールサーカス」は存外にロングで売れて、
前作から売上はそんなに落とさなかったんだけど、
これ実はかなりラッキーだったのよね >>720
春に出したアルバムもシングルの低迷の割には売上キープしてたし、89年夏までは何とかトップ扱いを維持してたわね
それもDREAM POWERで完全に崩れるんだけど、思えばYAWARA以降ってドラマやCMでも露出が減っていった印象だわ >>717
坂本冬美の「あばれ太鼓」も枚数は売れてたわよ
将来性からいったら坂本冬美が妥当だったわね 立花理佐はドラマで知名度はあったんだけど人気はなかったもんね
レコードは初めは何故か売れていたんだけど >>722
私はDREAM POWER 、オリコン7〜9位くらいと予想してたんだけど、
実際には3位で思ったより売れたわ。
この頃、小川範子の無実の罪が10位だったんだけど、
20位ギリギリ入るくらい?と予想してたからこれも意外によかった
89年秋から年末にかけて、粘りを見せたアイドル結構いるわよね
90年に入ると一気に崩れるんだけど 唯はロック宣言みたいのしてなかった?
Chance!がせっかくトップテン入りしたのに
出演しなかったのは何故?ロックシンガーだから?
沖電気のCMを後輩の星野由妃にあげちゃったのも勿体ないわ YAWARAのような本当に失敗したケースもあるし
その一方で唯は二十歳頃から忙しすぎて芸能界をお休みしたいと考えていて、仕事が減る方向に自ら動いたというところもあった 事務所に休業や引退の相談してから2〜3年かかってしまったということだ
唯のラジオ聴いていればわかること ってか、何で売れもしない浅香唯に六本木が執着してたのか意味が分からねーわ
なんか、意味有ったの? 唯、法子、美奈代、佳代って同じような小柄な子たちがあまりキャラ被りせずに頑張っていたわね チョンさん発狂w
【気分が悪い】ドジャースのフリーマンが韓国と比較した日本賛辞発言に韓国メディア反発へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741948296/ 春からスタートする小泉今日子の主演ドラマに
森口博子の続投出演決定。新しい人達も出演するから
森口の出番はだいぶ削られるわね。 8時40分 ~TBSch-須磨殺人事件〜網浜直子
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界〜瀬川瑛子
10時20分 ~TBSch-金八先生SP〜三原じゅん子
11時〜ファミ劇〜ムコ入り刑事〜三浦理恵子
11時 ~時代劇専門ch〜遠山の金さん〜北原佐和子
12時〜日本テレビ〜ヒルナンデス〜南野陽子
12時〜BS朝日〜科捜研の女〜加藤貴子
12時 ~TBSch〜卑弥呼殺人事件〜佐倉しおり @11時〜ファミ劇〜ムコ入り刑事〜坂口憲二(主演)
妻役は三浦理恵子。ナンノや中山忍も出演
A12時〜TBSch〜卑弥呼殺人事件〜大沢樹生(主演)
佐倉しおり(ヒロイン)〜君島十和子も出演
B12時〜日本テレビ〜ヒルナンデス
ナンノと水野真紀のグルメ(お嬢様コンビ) ヤフーニュース〜荻野目洋子
ボイストレーナー大元さん死去。
芯から育てて頂き感謝。
レッスン受講者〜河合奈保子.中森明菜.小泉今日子 >>703
変わってないわよ
変わり者のあたしが好きな曲と思うからあなたも変わり者なのかもしれないけど笑 連続失礼だけどいつまでも好きでいたくても好きなら変わり者よ >>729
売れてなかったけど その後は成功したじゃない 意味はあったのよ >>734
よかったじゃない!花村。
仕事がと途絶えないわね >>740
うんにゃ
スケバンVで売れて余韻が有る頃までなら話は分かるんだけど、ヤワラの大コケ以降の転落期とか
六本木に何のメリットも無さそう
そんな状況なのに芸名云々で結構揉めてたよね?
ってか、むしろ不良債権扱いでは? 最後にヘアヌードで稼がせる気だったのかも
映画とセットで 15時〜BSフジ〜跳びおりる〜南野陽子
15時 ~WOWOW〜陰陽師〜小泉今日子
16時〜BSテレ東〜湖で拾った女〜中山忍
16時30分〜chNECO-ミナミの帝王-川島なお美
17時〜東映ch〜がんばれロボコン〜島田歌穂 六本木オフィスってろくにタレントいないのね。
皆んな辞めてしまった。浅香唯は一応業務提携してるのね。 ホームページすらないもの。
新規営業とかもするつもりないのかもね。 >>742
尻ガールの大ヒットで天狗になって独立したからね
本人に人気があったんなら本名でも別の名前でも暫く売れるし需要あるでしょ
一般人気もなかったからずっと消えていたんでしょ 何年か前に83年お神セブンがデビュー当時の衣装で登場!これは話は分かるのよ
まぁ思い出の衣装だし、墓場まで持っていきなさいよって思ったの
でも風間三姉妹が50才をとっくに越えてからセーラー服で登場???
おばちゃん達、3人揃って何やってんのよ?状態よ
安っぽさ全開ね >>720
恋のロックンロールはAXIAのCMで
大量に流れてたイメージだわ 2015年の三姉妹コンサートでセーラー服をアレンジした衣装を着たけどさすがにヤバいってんでそれ以降は着てないんじゃなかった?
それが合ってれば50代では着てないわよ 唯やナンノのことを執拗に叩くのは、なんなのかしら。
なんか必死すぎて…。 浅香さんは
旦那が初めての男だったとか嘘臭かったり
今もぶりっ子路線でイタイとかが
反感買われてるのかもね。
まあでもアイドル出身が男何人か咥えてました
って言うよりはファンの夢壊さずに偉いとは思う >>747
浅香唯の名前を使用する為に業務提携してるのね >>755
トロリンならそう言っても変な説得力あるけどね 1日・5日・10日・15日・21日・22日・25日みたいに各社リリース日がある程度固定されていた82年春の時点で
佐和子のバースデーデビューって結構特殊だったんじゃないかしら >>754
ナンノは叩かれない
静香と唯は叩かれる 美穂も叩かれない
唯はぶりっ子ということで嫌われるのかしら? 四天王って言うけど実際は
美穂とナンノの2トップで
静香は別枠
ってのが当時の現実だったと思う 四天王なんて完全に後付けだったわよね最初聞いた時はぁ?って思ったし 当時の感覚だと美穂と静香が別枠同士でツートップ
ナンノはひとつ格下で消えて行った
唯はもっと下で一瞬で消えて行った印象だわ 性悪糞豚BBAのせいで唯が今日も叩かれてるわ。
皆んな唯が嫌いじゃないのよ。
性悪糞豚BBAが嫌いなのよ。懺悔してもらいたい。 20年以上前から毎回必ず泥仕合になる四天王序列論争なのに未だに論争参加者が揃いも揃ってリアタイ世代を気取るのはどういう現象なのかしら
レスバとか罵倒を目的としてここに書き込んでるのならアラそうなのねって感じだけど 一番性悪で糞豚なのは、何度も言われてるのに場違いな出演情報書き込む基地外だと思うの
相変わらず中江有里・井上晴美・夏純子・石川ひとみとかスレと無関係な人物入れてるし >>760
何を恐れてるの?唯が好きなら唯の良さをアピールすればいいじゃない
昨日>>703さんがWinkのアマリリスが好きだって恥ずかし気にカムアウトしてたけど否定的なレスって無かったでしょ 何度もたらればで言われているけど
セシルで一区切りつけて、年末にベストアルバムを発売
YAWARAの主題歌はMelodyにしとけばよかった(挿入歌主題歌と分散させずに一つに絞る)
これだけで相当変わると思うのよね、商売下手さが伝わるわ。 四天王って、氷河期時代に無理矢理盛り上げようとしたギョーカイの仕込みでしょ。 それぞれ別個に売れていたのに一緒の人たちに
されて嫌だったと思うわ。 あたしは唯の曲なら「GOAL 」が一番好きかも、アルバム曲だけどね TRUE LOVEはまだマシだけどNEVERLANDはシングルにしちゃダメよね >>776
言えてる。夜ヒットでひな壇にいるナンノは
ネバーランド歌っている唯を鼻で笑ってるわ。 ヤフーニュース〜不作の83年組。7人の絆が話題に。
目黒川桜祭に集結。徳丸純子もいるわ。
修正してるのかもしれないけど皆んな綺麗だわ。
皆んな体型維持してて羨ましい。 ヤフーニュース〜東京イエローページの
姫乃樹リカ.細川直美.千葉美加.マルシアが同期会。
ナヴィが綺麗。リカは別人になってる。
相川恵里がいないわ。 ヤフーニュース〜香坂みゆき
昭和の名曲カバーのベスト盤をレコードで発売。
明菜や徳永よりずっと前にカバーやってたの。
ニュアンスしましょも収録。
基地外の性悪糞豚BBAが80年代じゃないって
発狂するかもね! オリコン1位やCMの数でナンノが格下なわけないでしょ
ただ事務所が弱いだけ ヤフーニュース〜高岡早紀
スッピンにシャネルのサングラスで表参道で買い物。
この姿にさすが早紀さん.スッピンでこの艶っぽさ
肌が綺麗.隠しきれないオーラとの声。 欽ちゃんファミリーってだけで駄目なの
なんか、気持ち悪い結束軍団みたいで
志村けんファミリーが好きよ 放送中〜テレ朝ch〜ナサケの女〜菊池桃子
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜フジONE〜正直さんぽ〜井森美幸
10時〜BS11〜芳恵の喫茶歌謡界〜瀬川瑛子
10時45分 ~衛星劇場-まだらの少女-田中美奈子
11時〜フジTWO〜第三の女〜中山忍
12時〜BS朝日〜科捜研の女〜加藤貴子
12時~日本テレビ~ヒルナンデス-工藤静香の娘
12時30分 ~NHK ~カムカムエブリデイ-深津絵里 12時〜日本テレビ〜ヒルナンデス〜工藤静香の娘
古希でもIKKOでもなくkoki〜こうき
本名は木村光希(きむらみつき)〜モデル兼女優らしいが
背も低いし美人女優でも無いわね。
伊藤潤二先生のファションモデルって漫画の
モデルが似合いそう。 >>788
顔立ちは面影ある気もするけど、ウサギばっかりw わざと書いてる?
桃子が持ってるパンが犬の死体の顔みたいで怖いわ ヤフーニュース〜松田聖子〜公式LINEアカウント開設
今年はさいたまスーパーアリーナから
15公演を開催する。
さすがにナンノちゃんでもアリーナは無理ね。 13時〜BSテレ東〜去りゆく日に〜川上麻衣子
14時〜ファミ劇〜あんみつ検事〜高橋由美子
16時〜BSテレ東〜刑事ファイル〜中山忍
16時〜ファミ劇〜日本一周殺人事件〜国生さゆり
16時〜BSフジ-世にも奇妙な物語〜永作博美 今でもライヴ全国回ってるのって、聖子、今日子、薬師丸、由貴、森高くらい? 放送中〜BSテレ東〜信濃のコロンボ-国生さゆり
放送中〜ファミ劇〜血痕〜芳本美代子
19時〜フジテレビ〜リアルスコープ〜松本明子
19時〜日本テレビ〜ぐるナイ〜工藤静香の娘
19時30分〜 NHK〜のど自慢〜工藤静香
21時 ~BSTBS〜ミュージックX〜早見優
21時30分〜BSNHK〜歌えるJPOP〜柏原芳恵
21時 -フジTWO-シコふんじゃった-水島かおり
22時〜テレ朝ch〜内田康夫サスペンス-藤谷美紀
22時〜chNECO〜警視庁捜査係〜中山忍 ちょっと静香がのど自慢の司会やってるわ
ナンノとの和解も強ちネタでもなさそうね >>802
遅いわ。7時30分から放送中。
リアルタイム視聴率〜下にテレ東しかいない。
現在3.7%。因みにサッカーは15%。
田中碧.三苫頑張って。
⭐︎PS4〜ガンダム〜CMソング〜エターナルウインド
森口博子やったわね。サッカーの合間に流れたわ。
のど自慢の静香より観てた人多いわよ。 ナンノ、アイドル時代はちょっと攻撃的だった よね。でも、ファンもなんだか攻撃的な気がする..似ちゃうのかしら? (笑) つべに岡本舞子の愛って林檎ですかが上がってるけど
まだ選ばれてないメンバーに大西結花が映ってるわ。
最終的に選ばれなかっなわよね?
一応新人賞レースに参加してたのね。 >>814
ほらね春が来たから持って来たけど誰も反応無いわね。
性悪糞豚BBA!
それと此処では工藤婆より南野婆の方が多いわ。
ナンノの方がアイドルとして人気あるし
テレビ番組で足と腕を組んで
格好良かったんだよなぁ〜なんて
視聴者を逆撫でするような事はナンノはしないわね。 畠田理恵って現役のとき売れてないのに
やたら歌に力いれてるイメージだけど
ファンがいないのか引退後は
感謝祭みたいにステージに立つことしないね 今はうさぎに夢中だから歌う気はないでしょ
理恵さんは常に何かに熱中してるわよ そういえばナンノのバスツアーもうすぐ?
無事終了してくれることを祈るばかりだわ 知り合ってはその日ではいけないの?
って羽生さんに迫ってそうだわ 優木美佳のnusutto、マジで名曲だわ。三原じゅん子が歌ったらヒットしたかしら >>816
自己解決したわ。メガロポリス音楽祭1985年新人賞。
橋本和美って誰も知らないような人が当選。
橋本美加子が選ばれて歌ってる時
石野陽子が泣いてるわ。ツインキーも選ばれてる。
岡本舞子が歌ってる時本田美奈子は嬉しそう。
森田まゆみちゃんも選ばれてるわ。
落選組〜大西結花(女優としては知名度あった筈なのに)
新井由美子(サンデーズだけどホリプロは井森推し)
若林加奈(大手でもアイドルには弱かった田辺) >>818
もう理恵は満たされた生活…わざわざ過去を慈しむような真似はしなくていいの… ウマをナマコ娘に取られたからあっちを狙ったって本当かしら 最後から二番目の恋〜石田ひかりの出演が決定。
森口博子より出番多くなるわね。 畠田って同期の◯◯ちゃんと会いました〜
とかも無くて友達いなさそう
鼠みたいな佐野量子の夫を独身時代獲ろうとしたって
噂あったけど 9時〜TBSch〜金沢殺意の旅〜藤谷美紀
9時〜TBSch〜恋と裏切りの嵯峨野〜田中美奈子
8時30分~グラフィティTV-紙ジャケ-中森明菜
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時20分〜TBS ch〜伊豆の海に消えた女-喜多嶋舞
11時〜ファミ劇〜動物病院〜渡辺典子
11時〜衛星劇場〜男はつらいよ〜伊藤蘭
11時〜テレ朝ch〜ドクターY〜石田ひかり
11時〜フジTWO〜跳びおりる〜南野陽子
12時〜BS朝日〜科捜研の女〜加藤貴子 @グラフィティTV〜紙ジャケ天国〜中森明菜
不思議を特集〜変なアルバムだったわ。
A衛星劇場〜男はつらいよ〜マドンナ-伊藤蘭
蘭ちゃんが通う定時制高校のクラスメイトで
売れる前の田中美佐子と光石研がエキストラみたいな
役で出演。
BフジTWO〜跳びおりる〜若村麻由美(主演)
若村と仲良しのナンノが重要な役で出演。
昔の2時間サスペンスみたいで秀作。 味いちもんめ(1995年)〜中居正広(主演)
田中律子は第二シリーズ以降も出演したが
畠田理恵は第一シリーズのみの出現だった >>800
ブルーミングガールズね!
再会でなくて活動当時の動画だよ 13時〜BSテレ東〜警視庁ゼロ係〜斉藤由貴
14時〜BSTBS〜名探偵キャサリン-井上晴美
15時 〜ファミ劇〜信濃のコロンボ〜喜多嶋舞
16時30分〜ch銀河〜孤独のグルメ〜富田靖子
17時〜TBSch〜生命〜川島なお美
番外編〜Amazonプライム〜学校が危ない
淫霊女学園〜柏原芳恵(主演)〜1996年
学園ホラー.スーパーエロス.女生徒達を淫らな悪魔から
救う事が出来るか?プライム会員は無料で観れます。 >>826
あのドラマの中の森口って妙に浮いてるから、3人トークのシーンが凄く嫌い。森口は「とっても自然な演技してるでしょ」って風情でやってる感じがしちゃうの。 島田奈美って作品についてまったく語られないわね
あんなに人気あったのに 島田奈央子さん、本人の意向もあったのかコンセプトが定まらなかった感じ フリーバルーンのヒットがそもそも奇跡的だったのよ。 最高売上がFree Balloonの4.5万枚、最高位が内気なキューピッドとパステル・ブルーのためいきの7位
デビュー曲、ガラスの幻想曲は4.2万枚で19位ね、芸映だから自社買いがそれなりにありそうだけど 2曲目くらいから引退するまでベストテンの常連だったよね
クレアラシルのCM可愛かったわよね https://imgur.com/a/mWfF4Cq
こんなマニアックな日本の80年代アイドルまで世界にバレかけてるのね
ネットの力ってすごいわ >>841
芸映じゃないわよ?
メリーゴーランドよ? >>838
あんなにばんばんオリアル作ったのにねぇ 森下恵理て加藤和彦のプロデュースだったのね
ユーミンがアルバム曲書き下ろしてたの珍しいなって思ってたのよ
納得だわ >>844
序でに言うとメリーゴーランドはバー系よ
⭐︎ヤフーニュース〜森口博子〜仲良しの人気女優(桃子)
久々の再会でハグ〜コメントで紅白に森口博子や
西田ひかるが何度も出て桃子とナンノがゼロって
逆じゃないにいいねがついている。 放送中〜BS12〜夫婦椿の涙〜荻野目慶子
19時〜ファミ劇〜血痕〜国生さゆり
20時〜テレビ朝日〜Mステ〜中森明菜(過去映像)
20時〜BS11〜アニソンデイズ〜森口博子
20時〜BS松竹東急〜里見八犬伝〜薬師丸ひろ子
20時20分 ~TBSch〜殺人迷路〜中山忍
21時〜ファミ劇〜富士殺人水脈〜石野陽子
21時 ~テレ朝ch〜科捜研の女〜三浦理恵子
23時 ~WOWOW-坂の上の赤い屋根-斉藤由貴(無料)
23時 ~歌謡ポップス-レッツヤン-松田聖子 メリーゴーランドの社長、めちゃくちゃ押しの強い人だったわ
ちょい前くらいに違う業界で働いてたけど、相変わらずだった
仲村知夏のゴリ押しも凄かったわね あら、メリーゴーランドの森本さん、娘が森本千絵だって公表してるのね
親子揃って苦手なタイプ 沖縄アクターズスクール
第一号歌手は中沢初絵だったみたいね。
中沢初絵、ギンコ、牧野アンナ、仲村知夏の4人で基盤をつくったのよ >>846
若林志穂も加藤和彦プロデュースだったわよ
メンヘラ好きなのね >>186
HeBeE、これ結局どう読むのかしら? 牧野アンナはブスだったけれど、歌は本当うまかったわね
アルバム1枚くらいは、出してほしかったわ。あれだけ抜群の歌唱力だったから 奥永さんってジャケ写だと美少女なのに全く活動しないし、テレビにもでなかったわね
謎の方だわ >>856
もう一度貼れと言われた気がして。
66 陽気な名無しさん (ワッチョイWW d1aa-ot2c) sage 2025/02/05(水) 18:36:29.68 ID:17k6eEkl0
LoveSong探して、ってドラクエやってた人には知られてたのかしら。>>52
私はドラクエしてなかったし、聴いたことなかったわ。
でも、流石にアクターズだけあって歌は上手いのね。
https://youtu.be/kZ2t-DXVv_w >>852
もう一度貼れと言われた気がして。
148 陽気な名無しさん (ワッチョイWW 13ce-ot2c) sage 2025/02/06(木) 21:05:05.51 ID:T8AdulZk0
どうしてもトオルちゃんの影がチラつくわw
沖縄アクターズスクール出身だけあって、やっぱり上手いわね。
https://youtu.be/7rr4Tp68lfM 牧野アンナって天狗になってたから、ナベプロ解雇されてたのね
セカンドの「瞳は元気なブルースカイ」もオリコン50位くらいだったし、全く
売れてないわけではなかったし、当時不自然な消え方だったわ
https://www.youtube.com/watch?v=0xERdZS2Oa8 ヤフーニュース-工藤静香54歳〜美魔女な近影。
コメント欄には
これが美魔女?ほんとの事教えてあげて.怖い
いや年齢以上.場末のホステスみたい
キムタク可哀想.記事書いてる人も面白がってる
との批判的ないコメント多い。 牧野アンナ、消えたと思ったらスーパーモンキーズで復活、と思ったら、安室には勝てないという言い訳で裏方へ。
ヤル気あるんだか無いんだか…。 >>861
知ってる人は多い思うけど…ドラクエ2のふっかつのじゅもんを入力する所で流れてたのよ ふっかつのじゅもんがクソ長くて入力に時間がかかった
だからみんな強制的に何度も聞かされたの イヤになるくらいに >>837
SUNSHOWERだけは一時期人気だったわよ
本人というより寺田創一とラリー・レヴァンのおかげだけど
シティポップとか流行るずっと前に海外のレーベルからライセンス再発されたりしてたもの >>865
自分から2度目のデビューの時も辞めたみたいね。
確かにミスターUSAで歌も踊りもとびぬけてアンナはうまかったけれど、一人だけおばさん
がいるみたいだったもの。安室のオーラは最初から凄かったし、しょうがないわね。
新垣寿子はライジングからクビ宣告受けたのよね。 みっちょんと森下恵理さん85年のいじめ問題のお話しされてるわよ
https://www.youtube.com/watch?v=4EJ-Uj6JVzs
本田美奈子が勘違いされてただけじゃないかしら? 畠田って、駅のホームの階段の最上段から、オッサンに蹴り入れられて最下段まで転落したって事件なかったかしら?
畠田って何やらせても痛々しいの
男友達も女友達も居なさそうな雰囲気 相変わらず伊藤蘭とか荻野目慶子とか井上晴美とか無関係な芸能人の出演情報を貼る性悪糞豚基地外
そんなにキャンディーズが好きなら70年代アイドルスレに貼りなさいよ、文盲 >>869
2人共通の話題がないもんだから、井森ネタ頼みねw >>869
ノリリンのファンが美奈子に「松本典子をいじめんなよ」って言ってたの有名だったのね
昔なんかのブログで読んだわ
美奈子が余裕の笑みでスルーするもんだから余計ノリリンファンの怒りに火を注いだとかw >>868
新垣寿子はブスだったから解雇されたの?
歌とダンスは上手かったのに
奈美恵、奈々子、美奈子、玲奈、律子でグループ組んだ方が
ビジュアルが良かったからかしら? キョンキョン.ちえみ.寛子.佐和子(3/19)
デビュー45周年おめでとう。
オリコン開いたら時のアイドル幕開けの誕生
覚えてるわ。 森下、ミッチョンとノリリンをイジメたって言われた!って言ってたけど、唯や森まゆのことは忘れてるのかしらw 結局「SUN SHOWER」のremixって何バージョンあるんだっけ
「メリーゴーランドの女の子」奈美と先輩の杉山洋介って満里奈と小沢健二みたいな関係にならなかったのかしらってゲスの勘ぐりねw 875だけど最後「怒りに火をつけた」ね、ごめんなさい >>876
安室奈美恵は90年代アイドルだから
性悪糞豚BBAに80年代アイドルじゃないって
怒られるわよ。あの豚何様なんでしょうか? >>875
松本典子ファンと本田美奈子ファンは仲悪かったもんね
本人同士は別に不仲ではなかったが >>876
その通りでしょ。本人は私がいるから売れなかったとか言ってるしね。
マックスのりなはかわいかったし、レイナも今はアレだが昔はかわいかった >>861-862
スレの性質からして話題がリピートするのは当然なんだけど牧野アンナ話のインターバルが一か月半ってなかなかよね 牧野アンナはアイドルじゃなくて、ドリカムの吉田美和みたいに売り出せばよかったのに
そのくらい歌はうまかった よく分かりもしないのにいじめはなかったとか言っちゃだめよ
極悪女王のダンプちゃんも言っていたけど、いじめられてない人は気づかないのよ
見ていないだけなの 当時のダンプ松本ってミポがらみでアイドル雑誌に出るときの一人称が“アウ”だったと思うんだけど
極悪女王のゆりやんは一人称で“アウ”って言ってなかったわよね 「アウさん」て呼ばれてたのは知ってるけど1人称もそうだったのね、松本香ちゃん ダンプって ぼく っていうよね今。心は男なのかしら、って今更な気がかりなのだけど 長与千種とダンプ松本って、表向対立してるだけで、滅茶苦茶相性ピッタリだったわよね?
あんな凶器攻撃を毎日してても誰も怪我してないものw
当時の長与千種ファンのマンコには何が見えてたのかしら?
立野記代への一回転ラリアットも立野が毎回自ら回ってたわ、そりゃそうよね
逆にライオネス飛鳥、山崎五紀とはあまり相性良くなかったのか、つまらない試合ばっかりだったわ 森下さんが堀ちえみのことを虚言まで言って貶めるほど大嫌いなのは何故なのかしら
あの話の出どころって森下さんよね >>895
ダンプと立野はまだあまり稼げなかった頃に同居してたから仲良いのよね いじめがあったなんて言ったら
いじめ知ってて見過ごした人として
非難されることになるから
いじめがあったなんて言えないのよ 浅香唯のこと虐めてたの本当なのかしら?本人がダウンタウンDXでいってたわよ。
化粧品を隠されて、ノーメイクで新人賞に出たとか
本田美奈子がそれをしたように思われてるけれど
真相は・・・ 森田まゆみもいじめられたって自分で書いてなかったっけ 85年組のとりあえず井森の名前出しとけば
井森がそれだけいい人なんだと思うけど
飽きたわ セイントフォーのベスト聞いてるけど
楽曲のクオリティ高いわ
本気で作ってるのが伝わる。
みんな真剣にアイドルしすぎたのかも
アクロバットできて歌がうまいのは
女子プロレスファンとかゲイには魅力的だけど
ノンケはそういうの求めてないものね
可愛くて健気で彼女にしたいような女の子に
行くからね。歌はあくまでオマケ 有名すぎて飽きてるのかもしれないけど、あたし聖子や明菜や美穂やナンノといった有名アイドルにはそれほど魅力を感じない
セイントフォーや唯や我妻佳代で中村由真や西村知美など当時聴かなかったアイドルが面白くてたまらない >>843
菊池桃子とか杏里とか海外では人気なのよね
不思議なのが中森明菜 松田聖子 安室奈美恵 浜崎あゆみという
昭和平成トップアイドル達が世界では全然聴かれてないのよね
なんでかしら? 知美はハラハラドキドキ感がたまらないわw
楽曲も良いし って言うかCity Popの評価が異常に高いのよね世界中で
だからアイドルでも少しでもCity Popのアレンジされてるものは聞かれてる印象だわ
中森明菜とか松田聖子はCity Popいっさい絡んでないからね だからハマらない 少しずつ春
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗
この曲好きだけど小田さん作曲だったのね
2年目で早々に切られたのは何だったのかしら >>911
少しずつ春がA面になる想定もあったようだけど、それじゃマンネリ化するからってチェリブラになったわ 芳本美代子もYouTube見てると本田美奈子のことが好きじゃないのがわかるわね
あまり美奈子の話しにふれないようにしてるし >>913
本田美奈子が亡くなったからじゃないの?
浅香唯のことは好きじゃないとは伝わるわ
賞レースで一緒だっただろうに 松本芳本グループ
本田森下グループ
全方位井森
斉藤
中山
南野
この辺は孤高?
浅香
森口
おニャン子・河合
って感じ?
いじめられてたのが浅香と森田?
いじめてたのが森下?
売れてないのにようやるわ 浅香唯や森田まゆみをいじめて、
若林加奈はスルー
奥田圭子は怖くて絡まない
こんな感じかしらね、85年組の面々
奥田の化粧品隠したりしたら、ビンタが飛んで来そう 喋りながらくねくねしたり前髪触る人って信用できないわ
精神が安定していなさそう >>917
くるとしたら誰かしらね?
ナンノの紙ジャケBOXがきてほしいわ。 本田美奈子と奥田圭子のキャットファイトが見たかったわ! >>899
あなたいつもその話をぶり返すわね
ただの悪口暴露若作りババア唯なんて女から嫌われる性格だし虐められても当然だわ >>914
みっちょんも森下絵里も唯好きじゃないことはない
みっちょんは唯に会いにクラスに乱入してたのよw
3日前も唯のラジオの代役を務めたらしいわ
森下絵里も唯を招くライブを目標に頑張っていると言ってたし >>899
美奈子はありえないわ
唯は美奈子の名前も出すし大好きと言ってるしね
美奈子はあの性格だから勘違いされるわね ミッチョンは森下が苦手なタイプだろうなって見ててわかるわね
ゲストとして呼んだ以上頑張って盛り上げようとしてるのはわかるけど
あたしもなんか苦手だわ森下さん >>915
中山美穂は網浜直子、斉藤さおりと親友で
村田恵里、本田美奈子とも仲良かったし、
割と積極的に交流してた方じゃない?
そう言えば遠藤康子とも大の親友だったわね ブス話し.虐め話しは大好きで同じ話を何度も
繰り返すのが性悪糞豚BBAよ。
それを断ち切られると逆上して発狂するのね。 そうなのよね
ここで飼い殺しにしてあげないと
行き場もないしね 性悪糞豚BBA〜間違えて他の所で
森田まゆみの事投稿してるわ。気狂いね? 島田奈美の話聞けておもしろかったわ
話題ふってよかったのねここで 有希子が生きてたらきっと84年組も集まってたわね! 放送中〜衛星劇場〜パンダ物語〜八木さおり
19時〜ch銀河〜涙の事件簿〜中山忍
21時〜BS朝日〜再捜査刑事〜三浦理恵子
22時〜BSNHK〜黄金のヒットパレード-南野陽子
23時〜TBS〜人生最高レストラン〜島崎和歌子
番外編〜ショップチャンネル〜宮前真樹
お昼にゲストとしてザクロペースト売ってたわ。
そういえばナンノは最近QVCに出ないわね。 ポーランド人→ドイツ人と歌い継がれた純正ユーロビートの「TOUCH MY HEART」がシティポップ扱いされてる上に
>中森明菜とか松田聖子はCity Popいっさい絡んでないからね
なんて言われたらますますシティポップが何なのか分からなくなってきたわ
まぁジャンルに捉われずに好きな曲を聞けばいいのよね >>934
荻野目洋子が中心になって集めればいいんだと思うわ
おばさんになると死も視野に入れてると思うから、若い時の仲間と会いたくなるのね
美奈子も中山美穂と同期と会いたいとか言ってたんでしょ 島田奈美といえば
>>842の
2曲目くらいから引退するまでベストテンの常連だったよね
が全然ちがうんだけど妄想の話なの? >>204
何して稼いでるの?
旦那がヤクザっぽいけど 唯、まゆみ、若林、このあたりが美奈子や森下にイジメられたのかしら。 若林って若林志穂のこと?
若林志穂は新宿音楽祭の時、リハーサルの時から最初から最後まで本田美奈子が観覧してて、私みたいな
C級アイドルに対して「志穂ちゃんがんばって!」って声かけてくれたみたいよ。Xで呟いてた。あんな性格が良くて、
顔もかわいい子はいないとかもいってたわ。ああいう子に大勢のスタッフが力になって売り出してくれるんだろうね
とか 聖子は、小麦色のマーメイドとかアルバム曲の大半はシティポップ満載だと思うけどね 松本隆さんのラジオ番組の聖子特集で松本さんが
選んだ6曲は制服.ガラスの林檎.スウィートメモリーズ
セイシェルの夕陽.一千1秒物語.カナリーだったわ。
まぁ次の特集やる時に温存してる曲はあるだろうけど。
聖子の制服が由貴の卒業に繋がるとも言ってたね。
因みにカラオケで歌われる聖子の曲1位は
意外にロックンルージュ。 美奈子はたしかに誤解されてるかもね
美奈子がひん曲がってたら、レコ大だけでてきて新人賞かっさらわれた美穂と仲良くできないわw すみれ・ローズ・スイートピー♪でお馴染みの「純白」みたいな時代錯誤感がコロムビアの魅力だと思うわ
1stアルバムB面ラストが既発曲のクラッシック風バージョンなのは原真祐美さんと同じ手法だけどディレクターは別の人よね? セイシェルには(優雅に鑑賞出来る)夕陽はないのがばれてるのに松本隆姐さんたら… >>951
筒美京平さんがセイシェルに旅行した時に
松本隆さんに送ったハガキからこの曲が
出来たそうよ。大村雅朗さんが早くに亡くなった事も
残念がってた。 >>953
今は観光産業の一環として整備されたとかじゃないかしら
あたしがセイシェル行ってその話しを聞いたのは35年くらい前の話しなのね
当時のセイシェルでは夕陽は山に沈むもので、島の夕陽が海に沈む側にはリゾート施設どころかそもそも人が住んでないし行くところこでもないんですよって
海に沈む夕陽を見るには島の中央にある山に登るか、ジャングルの中の道なき道を何キロも進むしかなくわざわざそんなことをする人は居ないし、
海流の関係でそっち側には航路もなくて歌詞にある「白い船」もちょっと無理ですね(笑)〜って
現地在住の日本人のツアコンがセイシェルに来る観光客へ話すお約束のエピソードとして聞いたの
その人は松田聖子は知ってるけど「セイシェルの夕陽」は知らなかったそうで、
それまではそんなでもなかった日本人観光客がいきなり増えたもんだから現地在住の日本人だったその人がツアコンをするようになり、
案内する観光客になんでセイシェルに来たのか聞くと必ず聖子のその曲の話しをするから、
それで「セイシェルの夕陽」を後から知って聴いてみましたゆーてたわ
スゼッタ・セツコさんて人よw
あたしも「セイシェルの夕陽」でしか知らなかったから、セイシェルがアフリカ大陸の(すぐ横の)島とは思わなかったし、黒人の国なのにもビックリしたわ 隆ったら
よく調べもせず書いたわね
名曲に瑕がついたわ
でも自分でも
お気に入りなのね ナンノのNHKホール落選者も結構いるのね
来週はぴあの先行もあるけど激戦になるのかしら シティポップって、言葉は悪いけど80年代の隙間に埋もれた楽曲をまとめて救済するための便宜的なジャンル名だと思うの
ラムーなんて正にそうじゃない
聖子、明菜、海外ならシャーデーあたりは音だけならシティポップと呼ばれてもおかしくない曲もあるけど、そんな括りで救済する必要ない認知度だもの サブカルと同じで評価されてなかった曲を評価するわたしみたいなノリだから
聖子明菜に比べて作品として評価されることが少なかった桃子が格好のターゲットになったわね セイシェルの夕陽ってオシャレな観光地だと
思ったら密林少女(ジャングルガール)が
いるような場所だったのね。
聖子のティンカーベルでは密林少女と
アクエリアスが好き。 この曲、なぜかすぐ消されるのよ
アレンジが最高。でもナンノがこれ歌ったの聞いたことない
南野 陽子 『 Sentimental Holy Night 』
https://www.youtube.com/watch?v=0uTlV2ZTMTg
作詞 : 小倉めぐみ
作曲 : 鈴木キサブロー
編曲 : 椎名和夫 >>204
それって旦那の資産とは別で?
もう刺青とか入ってても驚かないわw >>963
良い曲よね。少し前にナンノの曲で好きな曲を
10曲くらいあげた時一応入れてたわ。
ベスト盤にも入らない事が多いし
少し落ち始めた頃のアルバムの曲だから
隠れた名曲よね。 >>963
桃子にありそうな感じね BrokenSunsetとか 好きよ 9時〜東映ch-さすらい刑事〜河合奈保子
10時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜加藤貴子
11時30分〜ch銀河-生活安全課〜南野陽子
12時〜TBSch〜湯河原殺人事件〜仁藤優子
12時〜BS朝日〜はみだし刑事〜中山忍
12時〜BSテレ東〜ペルソナの密告〜伊藤かずえ
12時20分〜BS松竹東急-Wの悲劇〜薬師丸ひろ子 12時20分〜BS松竹東急〜Wの悲劇-薬師丸ひろ子
ひろ子の女優なんだから打たないでは有名なセリフ。
三田佳子はこの映画で再脚光を浴び女優として
格を上げるが息子の教育は蔑ろになり
息子は後に犯罪者に。
高木美保の映画デビュー作。その前には向井亜紀等と
アイスクリームキャンペーンガールをやっていた。
映画では描かれていないが三田村邦彦と付き合っていて
三田村から真相を聞いた。 >>970
性悪糞豚BBAの登場。
人の投稿に文句しか出来ないから気にしないで。
気にしない気にしない(ナンノ未CD) ナンノはこういう細やかな仕事がしたくて独立したのかしらね。
大手事務所だと嫌がりそうじゃない? >>976
オリコンの順位とベストテンの順位は違うんだよ。 13時30分 ~東映ch-ビーバップハイスクール-中山美穂
14時〜ch銀河〜生活安全課〜辻沢杏子
16時20分〜BS朝日〜ビフォーアフター〜堀ちえみ
17時〜BSフジ〜もしもで考える〜酒井法子
17時〜テレ朝ch〜推理日誌〜中山忍 ザ・ベストテン〜新御三家はハガキで救われたわね。
島田奈美よりオリコン順位が低くても
ランクインしてた。 島田奈美もオリコンランクイン前からベストテンに入っていたけどモモコクラブ出身者だからハガキとか強かったんでしょうね。 >>978
最高位7位
ほとんどの曲が9位か10位に入っていた
オリコンでもベストテンでも
どっちの順位で調べてもですけど
>>981
オリコンもベストテンも
「Free Balloon」で初登場 >>971
40年以上前にやってた
笑アップ歌謡大作戦みたいなノリだったのかしら? >>971
参加者、女もいるけど夫婦が多いのかしら
つーか、自分は写真をアップされるのが嫌だからどんなにファンでも参加できないわ 集合写真でこのスレもこんな感じの老人会だって現実を思い知らされるわ 19時~エキサイティングTV-ヤンママ-坂上香織
20時〜テレビ朝日〜ポツンと一軒家〜菊池桃子
20時〜TBSch〜ザ・ベストテン〜浅香唯.ベイブ
21時〜フジテレビ〜国民的マジック〜島崎和歌子
21時〜BSフジ〜ドリフ大爆笑〜工藤夕貴
22時〜BSNHK〜平成細雪〜中山美穂
22時〜WOWOW-ゴールドサンセット-和久井映見 20時〜TBSch〜ザ・ベストテン(1987年)
疑惑の守谷香さんがランクイン。
この方に比べれば島田奈美さんのランクインは妥当だわ。 84年当時に青いバラは無かったらしいわね
松本さんはカナリア諸島にも行った事がなくてイメージだけで書いたって言ってたわ
>>988
もっと言うとそんなジジイ達が罵り合ってるという恐ろしい現実よw 病気の戦友ってこと?
堀ちえみさん「心友の納骨がお寺で行われました」「彼女の生き方からは学ぶことが多く」「最後まで負けないで生き抜く強さ。」
「彼女の一生懸命に生きる姿は、とても美しかったです。」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)=https://news.yahoo.co.jp/articles/66d7daf3200a277eab04d7ee91b5ea078f46d4ac ミッチョンとはもっと仲良くしておけばよかった
って森下さん言ってたけど当時はとくに仲良くしようとは思わなかったのかしら
ちょっとキツイ感じの美奈子美加子グループだったってことは
典子やミッチョンのこと「こいつらブリッコw 」って感じで敬遠してたのかしら CSのTBSチャンネルでザ・ベストテン(87.6.18)放送してるんだけど、先週のダイジェスト映像で浅香唯にボカシかかってたわ この週の浅香唯は普通に映ってるわ
どんな権利なのかしら 嫌われてるのは南野貼り婆
南野のコンサートにいった女性が南野ヲタが他のアイドルの悪口
言ってるの聞いてげんなりしてたわ
ここの南野婆ガマかしらね ベストテンってずっと同じのリピート放送よねもう新しい再放送ないのかしら このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 7時間 50分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。