50歳になってしまった…orz Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
今度の大阪万博の、日本館の館内ビジュアル担当の
デザイナー・色部義昭さん(1974年生まれ既婚)
俳優さんだと言われても、何の違和感もないわね
(名前で画像検索してね) ディカプリオはずいぶん老けたわね
まぁ演技派ってことなのだろうけど 内田有紀と米倉涼子は素敵な年の取り方よね
朋ちゃん、最近リバウンドしてない? 戸田菜穂は生で見たけどド綺麗だったわ。さすが女優ねと思ったわw >>13
>音楽雑誌「FM STATION」1988年4月前半号
この雑誌、毎回必ず買っていたからたまらないわね
1987-1991年頃まで買ってたかしら。
この時期は、東京ドームがオープンして
中山美穂さんだったらユアマイオンリーシャイニンの頃よ >>13
あたしも高校生の頃毎号買ってたわ
上京してから買わなくなったけど
キャッシュボックスチャートが載ってるのよね >>14
あたしも1986年末〜1992年あたりまで毎号買ってたわ。 >>13
兄や姉が買ってたわ
表紙のイラスト鈴木英人ね
カラートーンで着色してるのよね
子供の頃 憧れたわ〜 あたしたち独身の平均寿命は60台後半らしいわ
あらやだ、あたしはあと50年残ってるワ >>22
この表紙石川秀美よね?どこにも名前が見当たらないけど 老けすぎじゃない?
同年代に見えないんだけど
あんた達もこんな感じなの?
https://youtu.be/6qxMjMCdBMk >>23
無断で作ったから石川秀美って書けないのよ
当時は肖像権とか緩かったのよね あたしいま37歳なんだけど、もう性への探究心が減ってきて内心ちょっと焦ってるわ
興味がないわけじゃないけど、なんか客観的におっさん釜な自分を想像したら気持ちが萎えるのよね
それにリアルに若い子の体とか見ると勝てないじゃない、そういうの私って頭がいいからそう感じるのかしらね?
いつまでも性を求めてる人ってバカっぽい人ばっかりよね 性欲完全に無くなってゲイの世界なんてどうでもよくなって
音楽も聴かなくなって映画も見なくなって(…ていうか芸術系全般興味なくなって)
新しいモノにもファッションにも世の中のトレンドにも興味無くなった たまにびっくりする位老けてる人っているよね
同年で昔同じ職場でバイトしてた子と30年ぶりに顔合わせる機会があったんだけど当時は菅田将暉似のイケメンが今は見るからにお爺ちゃんって感じになってて衝撃を受けたの
職場の同窓会的な集まりで30年も経つからみんなそれなりには老けてるんだけど、その彼だけは老け方が尋常じゃなくてみんな絶句してたわ >>27
あたしもアラフォーの時そう思ったときあった。年齢的にも
すべてが中途半端で、ジジイでもヤングでもない自分の身の置き所が分からなってたし、
仕事が乗ってきてセックスしてる場合じゃなかったのよね。このまま枯れてくんだわとか思っていざ40老化の洗礼受けたらめちゃくちゃ焦って
アンチエイジングとセックスに明け暮れ出したわ。老いてきてるから以前より恥じらいがなくなって大胆になったことでよりセックスが楽しめたし、内容もどんどん濃くなっていって
今がいちばんセックス楽しめてるわ。30代までのセックスって何だったのって感じよ。 >>29
自分も似たような感じだけど軽く鬱とかあるんじゃない? あてくしも趣味がアプリで会ってセックスかハッテン場通いとかだったから、
ここから抜け出そうと、今趣味探してる最中だわ
こんなんずっと続けられないわ
けど趣味と言われるものすると苦痛なのよね
ひとまず我慢しながら趣味探ししてみるわ >>32
鬱ではないよ
身体は風邪一つひかないしすこぶる健康
精神的にも本当に落ち着いてる
色んな執着が消えただけ >>31
そうよね、アラフィフでも吹っ切れてるゲイっているものね
でもあたしの場合やっぱり皮膚の張りがない、、、とか自分で実感すると萎えるわ
あと顔を見てほうれい線とかみると、こんな顔で喘いでるのかしら、、、とか
もう20代に戻れないって分かってるし、あとは静かに死を待つだけの人生なのね 18歳から50歳(今年)まで
32年間の運転免許証をモーフィング
https://x.com/ura_mori_tomo/status/1898262110553112613
この人のピークは20代後半かと思えたけど
50歳の今になって、別の魅力が開花し始めているわ
(5年後の画像はオチ) クリニック的な施しはしてると思うけど
これで50歳(22歳19歳息子の母)は凄いわ。内田有紀超えたわ。
https://www.instagram.com/__rui._____/ >>37
18とか24の顔見て、
50の顔想像できないわね いや顔自体は変わってない。
眼鏡と髪の毛がなくなったので、変わったように見えるだけ。 ブサホモ同士のアンチエイジング談義ってこの世で一番ブザマだわ 3年振りに白髪染めしてみようかしら!!!w
47歳で止めたんだけどね。 頑張って!
白髪染めって止めた後の途中が嫌なんだよね...スキンヘッドが伸びかけの時みたいな見た目が微妙な感じ
だから頑張って染めるの続けるのよ! >>13
アタシは85年より以前ね買ってたの
カセットテープのインデックスカードが表紙と同じ感じのイラストでステキだったわ
インデックスカードはFM FUNのも好きだったわ >>38
ブスって老けてるとかどうとか別次元だからねぇ
単純に化粧でイイ女気取ってはいるけどブスだわ 白髪染めはプラージュおすすめよ
前に通ってた個人経営の床屋は時間経つと髪が茶色っぽくなるんだけど、プラージュはほとんどならないのよね 裸眼だと目を思いっきり凝らさないとモニタの文字がよくみえなくなってきたわ
100円ショップで買った+1.5の老眼鏡が快適すぎて
視界がはっきりクリアになるの 眼鏡(近視用)だと近くの見え方まったく問題ないけど、コンタクトだとつらくなってきたわ
しかも2weeksよりも1dayコンタクトだと見えにくいわ
どういうからくりなのかしら 1974年生まれが産まれた年って、オイルショックのせいで
物価の「上昇率」が、史上でも(1950年に次いで)突出して高かったのね
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_154_03.gif
前年比23%ですって。すぐに治まりはしたんだけど >>48
足立区あたりのゼロメートル地帯で元部落か何か的な場所かしら >>33
こういう返しをする心底性根の腐ったオカマっているよねぇ
この年代に多いのも特徴ね
おぉ嫌だ 顔の差し替え程度なら
もっと原始的なものが20年前から存在するわよ
AI関係ない 当たり前だけど自分が歳を取れば周りも歳をとっていく
床屋や飲食店、行きつけの店の人とかもおっさんになってしまったわ 歳をとるのは素敵なことです、そうじゃないですか?
忘れっぽいのも素敵なことです、そうじゃないですか? 10年後だなんて、あたし達50超えたら明日って言うか1時間後ポックリ逝ってもおかしくない年齢なのよ
ミポリン見たでしょ?風呂入っただけで逝くのよ 私の場合 血圧200/120だから いつ死んでもおかしくないって言われて薬を飲めって言われてるけどかたくなに拒否ってる
なぜならば別にもういつ死んでもいいから
積極的に自殺したいわけではないけなんか地球に飽きたの
ぽっくり行きたいわ 200って、ほんとやばいわね
っていうか、あなた自身は「いつ死んでもいい」かもしれないけど、
周りはあなたが倒れたら運んだり救急治療しなきゃいけないのよ
迷惑よ
死ぬなら適切に死んで あたしは260まで上がって仕事も一時ドクターストップかかったわ
ちょっと特殊事例だけどあたしが救急外来にかかった前の週にも同じ様な人が来たけど、その方は頭の血管が切れてそのまま亡くなったから余計に警戒されて大変だったわ アタシは逆に血圧低いのよ…
兄もかなり低いから遺伝だと思うわ
分けられたらいいのに >>73
だらしのない生き方をしてるデブホモの高血圧自慢
いつ死んでもイイとか言いながら
年がら年中おまえの部屋は
足の踏み場もないほどのゴミの山 >>73
ろくに身辺整理もしてない馬鹿ホモのくせに
はよ死にたいアピールとかブザマ過ぎてあきれるわ
ぽっくり逝ったあとに
おまえの遺品整理(全部ゴミ)なんか
させられる人たちが気の毒でしゃーねえわ 違うのよ
たまたま後姿がデブスなだけで、
正面は細身のイケメンなのよ winkはさっちんは老人ホームで働いてて、
相田翔子は玉の輿に乗ってたのね
さっちんも玉の輿に乗ればよかったのに >>79
誹謗中傷 名誉毀損であなた 訴えるわね 開示請求するから覚悟しといて 高血圧の薬って飲みはじめると死ぬまで飲まなきゃいけないんでしょ? 高血圧の薬飲む前は頭痛があったけど飲み始めて血圧下がってきたらほとんど無くなったわ
薬の味が不味いのと毎日の測定と通院が面倒だわ 高血圧のクスリって味がするのね
錠剤よね?
知らなかったわ 50代の先輩で高血圧の薬飲んでる人が3人いるのよね
共通点は暴飲暴食だったこと。とくに暴飲
まぁけど早めに気づいて(倒れて?)、
健康的な生活送り始めたからよかったのかもだけど
お酒って怖いのね ホモの場合、高血圧や糖尿病治療してても
じゃぁ本人が不幸か?となると違うのよね。
そうしてでもデブでいたいんだろうし
実際それで、同類仲間と幸せなゲイライフ送れてるんだから。
マツコちゃんも、私生活は明かさないけど
それなりに同類釜とよろしくやってるかもよ? マツコさんの太り方、やばいと思うワ
ある時病気で急激に痩せだすんじゃないかしら、って思うのよね マツコは細専だったわ
あたしの釜友と付き合ってたのよ
昔はあんなに太ってなかったけど、
柄は悪いというか、輩のグループにいそうな感じだったわよ >>83
winkってデビュー当時から大嫌いだったわ。
愛想がなさすぎるのよね、不愛想なの! 振り付けでイッパイイッパイで愛想振りまく暇も無かったらしいわね
Winkの二人 でもそんなに複雑な振り付けでもなかった気がするけど けどWinkって知名度高いわりにはあんまり売れてなかったのね
愛が止まらないも淋しい熱帯魚、60万枚くらいらしいわ カラオケでまず歌われてたよね...
でもあの頃はレーザーディスクとかよね...少なくても通信カラオケなんてまだ無い時代 表情が自然だしうっすら微笑んでんのがダメよ
これじゃウィンクじゃないワ
体型を保ってるのは評価できるわ >>107>>108
この映像自体2005年だって
ここからもう20年も経ってるのよ 111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
111(・∀・)イイ!! >>112
こんな動画あげる人とか雇いたくないわwww >>112 画像の背後
「スターウォーズ」ファンなのは、別にいいけど
これ系の人達って、いつもお金の使い方間違ってるわよね…。 50過ぎてから口内炎ができやすくなったわ
食事は何年もそう変わらないからやっぱり加齢のせいなのかしら 免疫さがると口内炎が出来やすくなると聞いたことあるわ なんかさ、気がつくと知らぬ間に擦り傷みたいなのが出来ていてお風呂で染みて気がついたりするわよね そうそう
なんか足が痛いなーって思ってなんかの病気?とか心配してたら単なる打撲だったとかあるわ
いつブツケたのか全く覚えてないの 膝まついて足の親指折り曲げて必死にチンポしゃぶってたから、次の日親指の付け根が痛かったりするときあるわ 年食うと寒暖の差がこたえるわ
夕方になると身体に力が入らなくなる 寒暖の差というか、季節の変わり目で体調がすぐれないってことが多くなる 嫌だわ 思い当たる事ばっかりよ
アタシも知らない間に擦り傷切り傷あるし寒暖差に弱くなったわ
急に暑くなるとふらつくし寒くなると親指の付け根が痛んだりするのよね 違う記事で読んだけど、ラーメン屋は畳んだらしいワ
通販でやってるとか
一時期100キロ近くまで太って糖尿になったらしいわ 東野純直、デビュー曲が好きだったわ。
あと、関ジャニの村上と被るわw 今49で50歳でお釜活動卒業しようと思ってたけど、
去年も今年も誰とも会わなかったしハッテン場にも行かなくて、
50前で卒業しちゃいそうだわ 彼氏作ったらすぐ卒業できるわよ
うちは夫婦で世田谷に引っ越しして新宿とは無縁の生活送ってるわ
週末は2人で畑仕事よ ↑世田谷から新宿なら、すぐに出てくれるのに…
都心に用がない生活なら、なんでもっと田舎へ移住しなかったの? >>124
アタシもまさにそうなのよね
頭痛にめまいに肩凝りに…あちこちに症状が出るわ 今日の満月はワームムーンって呼ぶらしいわ。
春でだんだん暖かくなってきたから、warm moonなのかしら? あたしは年内にいま住んでる港区のマンションを売却して東京寄り千葉に引っ越す予定よ
住宅ローンの支払いが厳しくて、このままだと破産に追い込まれたの。
だから、腕時計、家具、レア物のアイドルレコードやクオカードまで売却して150万を得たから、
あと半年くらいはもつけど、次の住まい選びに苦労してるわ
千葉でも都心に近いエリアは高いのよね 腕時計、家具などを売らなきゃいけないような収支状況だったのに、港区のマンションを購入していたのが、そもそも分不相応だったのよ
港区のマンションを買うくらいだから、当然年収は2000万円以上あったのよね?
なんで住宅ローンを返せなくなったのよ?病気で早期退職? >>148
年収は750万よ
月に30万くらいローンを払って、7、8万しか残らなかったわ
返せなくなったきっかけは投資に失敗、働き方改革で残業減って年収下落、
歯の治療費が嵩んだ、などかしら
でも、港区のタワマンに住めた数年間、天にも昇る気持ちだった
近所のハイセンスなカフェやバーに通って楽しかった
後悔はしてないわ
次の住まいは予算的に、本八幡や市川からバス便の物件かしらね >>149
生活のレベル落とすのって結構ストレスニならない? >>149さんは、
東京都心でのハイセンスライフを楽しめたし
これからもずっと、その経済的な低空飛行が続くと思えないから
あまり悲壮感は感じないわ。 >>149
ひゃだ、年収わずか750万円で港区マンションの住宅ローン組めたの!?
750万円って50代だとめちゃくちゃ低い年収だわよ…
よくそんな低年収でマンションを買う気になったわねw あたしもぺーぺーよ、管理職にさせようとしてるんだけどあたしメンタル弱いしそんな器なくてこの先不安だわ
仕事をサポートするのは得意だけどリーダーの素質はないと自分で分かってる >>131
わたしは昔からそうじゃないかと睨んでるw >>158
25年ほど前にプライベートでお見かけして話し掛けて握手してもらった事あるんだけど、とんでもなく美人だったわw
そして凄い優しかったw
ウチのワンコ撫でてくれたのw
テレビで見るよか遥かに美人だったわぁ
そりゃあタモリも絶賛するはずだわ、と思ったものよw >>158 細川直美
デジタル修正感が否めないけど
デビュー当時本当に可愛かったもんね。
旦那の葛山信吾(来月53歳)が、今でも良い仕事に恵まれてるのも幸運よね
https://www.sazaesan-stage.jp/cast.html https://pbs.twimg.com/media/Gl9ef9yWEAAparF.jpg
全然38歳に見えないわ。
この人が50代になったとき、30代の見た目してるのかしら?
おそろしいわね >>162
この人のTikTok見てみたんだけど、女装もするのね。 >>160
こんなひっ潰れたみっともない団子っ鼻オンナを
とんでもなくキレイとか言ってるおまえって
相当ブサイクな顔してんだろうーね
ホザいてること全てがブザマだわ >>164
あなた自己紹介してるのね?プーックスクスw
かわいそw 昨夜久しぶりに会う友人らと飲んだら、今朝吐いちゃったわw
無理したつもりはなかったけど、やっぱり年齢には勝てないわね。 >>162
こういう系統の人って確かにいるわね
以前の職場にもいたわ
顔の輪郭や髪型、体型、服装で一見若く見えるけど、
肌の質は年相応か少し若いくらいって感じになると思う >>171
162の人もそうだけど、若見えに重要なのはフサフサの髪の毛と中年太りしていないスリムな体型(腰のくびれ等)だと思うわ。
40代〜50代がマッチョやガチムチを目指すと、若見えとは逆効果で老けて見えてしまうわ。 声も重要だわね。ホルモンの影響か
変に高い声になるやつはやだわ。 >>172
言われてみると、腰のくびれってかなり貴重よね。若い子なら普通にあるけど30代・40代では見かけなくなるから。
>>173
声は、あたしも変に高いのは苦手だわ。かと言って重低音だったり渋過ぎたりしなければいいと思う。 >>170
アタシさっき、食べ飲み放題に行ってきたのよ。
食べ飲み含め4000円だったせいか、フードも酒も安っぽいのか
初めて途中でダウンしたわ。30年ぶりに食べ残したわ。
去年までは、食べ飲み7000円の焼肉食べホでも大丈夫だったのに。
最近好きになった同年代ゲイが、ハイセンスな人で
安い食べホなんか絶対行かなさそうな人だから
彼に合う為に、そろそろ食べホなんて卒業しなさいよって事ね! 腰のくびれがあるだけではとてもじゃないけど無理よ。
全体的に筋肉がないと中年だとガリガリに見えて貧相。ガタイ良くて、かつ腰回り引き締まってないと若見えはしない。
上の人も脱いでないし、あの見た目は普通に40過ぎて老化進むわよ。 三宅健とか風間俊介みたいな細くて少年っぽい40代は、どんな50代になるのかしら…
どこかでガクッと老け込むのかしらね まだ2か月半しか経過してないわ?
生き急がないで! ボヤボヤしてたら60になってそう
でもこれといって取り急ぎやる事なんか思いつかないけど 女優いしだあゆみさん死去、76歳
ちょうど親と同世代くらいよね… >>178
「少年っぽい雰囲気=女顔ではない」と解釈するなら、変な崩れ方はしないんじゃないかな
要は女顔の薄い感じの人だとオバサンぽくなるけど、基本男顔なら悲惨なほどではないかと >>162の人、38歳なら普通な見た目じゃないかしら?
これが68才なら「おーー」と思うけど、38才ならこんなの今時普通よ? さすがに38歳で、これは普通ではないわ
28歳なら「今こういう人増えて来たよね」だけど 幼く見せてるのがなんか嫌よね。若い!って言われたいコピーだし。
実際見たら少年風なオジサンだと思うわよ。 三宅健とかって、
実物会ったら「45であの格好と髪型、無理ありすぎ」みたいな顔してると思うワ 風間君は実物見たことあるけど、そのまんま風間君だったわ
想像よりも小さくてびっくりしたけど オジサンを通り越していきなりお爺さんになるタイプよ 三宅健や風間俊介みたいなスリムなオジサンを目指すんじゃなくて、もっくんみたいな体格が良くて若々しい50代を目指したいわ
本木雅弘なんて、もう来年還暦なのよ?
全然還暦に見えなくて怖いわ〜 祖父が50代の頃私が幼稚園〜小学生ぐらいだったけど爺さんだと思ってた
でも今の50代って爺さん感 全然ないのよね
当時の当時の50代と比べて
それとも今タイムスリップして当時の祖父を見たらまだまだ若いじゃんと 思うのかしら
祖父は60代になって片方の足を麻痺して びっこ引くようになってそこから急に老け込んだわ
50代の頃はよく考えたらまだまだ元気だったのかも
なんかあたしをビンタして殺されかけたことも1回あったけどあれは小一の頃だったわ
でも何してそんなに怒られたか全然覚えてないのとにかく 殺されかけたっていう トラウマだけが心に残ってる
だから子供に怒る時は本当に何をして怒ってるかってことを明確に記憶に刷り込ませないと恐ろしい恐怖だけしか記憶に残らないから良くないのよね
子供の成長にとって ちなみに私は父親からも殺されかけたことが一度あるわ
それもやっぱり 結局何をして怒られたのか全然覚えてないの
ただ私を蹴り殺そうとした
その瞬間 母親が私を抱いて 身を呈して上に乗っかって守ってくれた
その記憶しかないの
だから父親は私を殺しかけた母親は私を守ってくれた それしかないから
今の私は完全に母親しか 贔屓してないわ
父親は 勝手に死ねって感じ >>190
本木雅弘(今年暮に60歳)は、超美形だから
老化で崩れても崩れが分からないってのもあるけど
20代のから、顔のケアには物凄い注力してたのよ
顔のむくみ(視聴者には気にならない程度?)を
氷水袋で抑えてもダメだったから
TVの楽屋まで来てたのに、出演を直前でキャンセルした程だし。 >>192
ひゃだ ちょっとウチの家と似てるわ
ウチは本を正せば祖母がおかしかったのよね
その祖母の教育か血筋か父親もちょっとアレだったから姐さんの父親に対する気持ちもわかるわ あたしブスだけど、
本木さんみたいなストイックな生活送れば、
少しはイケメンになれるかしら
この人って、息抜きみたいなのがなさそう 元渋ガキの?
声が変だわ?
ホルモンのせいかしら? 見た目はもうどうしようもないから諦めてるけど、とりあえず気力や体力をなんとかしたいわ。
ジムに行こうとかジョグに出かけようって気力がすっかり湧かないの。 >>188
公称の身長が164だけど、実際には160くらいかも >>199 今年75歳
この人の若さの秘訣は、西野式呼吸法の他に
この講演に行かないと訊けないって事? お銀の講演聴くのに4000円も払わなきゃいけないの? むしろこの世代の人で4000円なんて安い方じゃないかしら 写真ではわからない
今の時代加工し放題だもの
間近で見たら妖怪かも知れないわ 大丈夫よ
お銀が妖怪でも「お美しい」「若々しい」って言葉しか出てこない、
ジジババたちが講演を聞きに行くから >>206 リアルどババアが画像修正でロリータ美少女に
途中までは面白かったけど
後半つまらないわね。見る価値ゼロ。 見る価値ゼロと言いながら感想を書くなんて
それぐらいしかすることがない人生と言ってるようなものよ?羨ましいわ モックンクラスならメンズエステバンバン通ってるでしょうよ。逆に家に機器があってエステティシャンが来てるんじゃないかしらぐらい思っちゃうわ >>185
>>186
「少年風なオジサン」まさにそれねw
画像は修整していそうだけど、間近で見たら肌の質が若い人と全然違うのよ
皺も目立ってくるし特に首とか腕の裏側なんか、顕著なのよね
SNSなんかで若く見える30代なんて大概、そんなものよ 本木雅弘程度の顔に 超美形 とか言いきってるおまえらって
ホントひどい顔してんだろうね >>209
イケメンでもそれだけストイックな生活送ればイケメン保てるってことヨ 視聴率の区分でコア視聴率ってのがあるんだけど
あれって49歳までなのね…今年コアから外れるんだわ… >>212
おまえいつも同じ事しか言えないのかブサイクw >>215
あれ50代以上の視聴率調べないのは購買層から外れるからですって
いくらテレビでCM流しても50代以上ってそれに感化されて購入したりしないそうよ
だからテレビ番組も50代以上に向けて番組作ってないんですって ま、テレビCMにつられて衝動買いしない賢い大人になったってことで…
でもオオタニさんの試合視聴率30%超だけどコア視聴率は10%しかないってことは
テレビに煽られるのは年寄りってことよね??
なんか広告媒体としての訴求対象(=コア視聴者層)と実態がかい離してるような…w >>217
あれだけ健康番組・昭和番組
長嶋ちさ子MC番組やってるのに
50代以上に作ってないですって? >>217
ジャパネットたかたはどうみても老人向けだけど… >>218
でも大谷翔平のスポンサーって30代中心じゃない?
高年齢のファンもいるけど今回の凱旋はアマプラでも配信あったしね どうなんだろうね。大谷のファンって年寄りしかイメージできないけど
かといって若い世代にも認知されてるとは思うし
「野球とか全然見ないけど、大谷選手がすごい選手なのは知ってる」みたいなw
でもそれって巨額年俸が一番の要因だと思うわ。野球を知らなくても、どんな実力があるのかわからなくても
年俸100億って言われたら、すげーってなるもの。 オオタニさんって節操がないくらい色々な企業の広告塔になってて、笑っちゃうわ
彼はスポンサーを選べる立場なのに、スポンサー選びの美学を感じないのよ
SEIKO腕時計やニューバランス、睡眠を重視しているから寝具の西川は理解できるの
でもKOSEの日焼け止め、伊藤園お〜いお茶、英語でパブリックスピーチできないくせにECCとか笑っちゃうわ あら、ここって
コマーシャルスレじゃなかったわね
「50歳」スレよね
50代になると、あと何年
若い人と同じ事が出来るのか、限りが見えてくるのよね。
正月に、還暦になったいとこ数人から
「60歳なったら人生の限りを考えるようになるよ」って言われたわ。 しかもパート4よねw
いかに昭和49年前後生まれのお仲間が多いかが分かるわよねwww
最近、昼間が忙しいと疲れ切っちゃって、夜がもう眠たくて眠たくて22時台には眠っちゃうのよね…。で、こんな時期に目が覚めてしまうみたいな。おじいちゃんみたいで切ないわ。 >>224
若い人と同じことって何のこと?
普通に健やかに過ごせて身の回りのことできたらじゅーぶんじゃない
いい年して無理しながら年甲斐もないことヤル必要なんかないんだよこのバーカホモ >>226
セックスとか恋愛とか、キャリアのさらなる形成とか
筋トレでいい体になる事とか
ゲイナイトで徹夜・遠征ライブ・キャンプ・宿泊旅行とかかしら
「そんな事w」って言われそうだけど
結構諦めてる人多そうよ。 私は今年51歳の昭和49年生まれだけど、
もうすでに残りの人生で何が出来るかを考えてるわよ
働けたとしてあと10年もないし、独身男の平均寿命までもあと17年くらい。
だから仕事も住まいも店仕舞いの入口に立ってる感じかしら。
パートナーは今いないけど、
彼氏つくるにはもう手遅れな感は否めないわね
細身だし白髪多いし 細美 ってそんなにモテないの?
細身好きのゲイだって たくさんいると思うんだけどね 私は若い頃からずっとデブだからモテないという感覚がわかんないわ 慎重に生活をしてそうだから
パートナー選びも慎重なんだと思うわよ あたしも今年51歳だけど
氷川きよしみたいなヒョロい体型だからモテなかったわ
おばさんにはボディタッチされることはあるけど
雄が寄ってこないのよ 自分は若いつもりでも50歳なんて終わってるわよね。
普通に若い人には相手にされないし、下手すりゃ40歳くらいの男にも
「じいさん」扱いされるわね。 アタシも今年51だけど
うちまで来てごめんなさいされる
ケースが増えたわ
どうせ性欲もなくなったし
どうでもいいんだけどね 自分が20代前半の頃、店にくる50代以上の客は××のじいさん呼ばわりしてたからね
まだ生きてるの?なんて思ってたし
当然、自分も大学生くらいの子にジジイと思われてるんでしょうね
因果は巡る糸車 50才になってパートナー選びとかおめでたい方がいらっしゃるみたいだけど、相手も迷惑な話よね。色恋のステージから戦力外通告されてとっくに幕が下りた事自覚しなきゃ 駅のホームでおじさんとぶつかりそうになった時に「おっちゃんごめん!」て言われたのが一番こたえたわ 54だけど数年前に性欲完全に消えてから他人に全く興味無くなって
最近20年前からの付き合いの彼氏と息子にも気持ちが薄れてきてちょっと怖くなってる
多分今彼氏と分かれても一人で普通に生きていける
寂しいとか孤独感も対な感情も湧かなくなってる
身体は風邪一つひかない健康体だし体力も衰え感じてないし
トラブルも全くなく本当に静かで平穏な毎日
職場の同僚との仕事上での事務的なつきあいとたまに実家に帰って親と会う以外
誰とも付き合いが無い。
独りでいる事に全く苦痛を感じなくなってて
性欲って無くなるとここまで他人が必要無くなるのかと驚いてる
まだまだこの先長く生きるだろうけど
どこかポツンと一軒家みたいなところで
一人で自給自足の生活して暮らしたいとか思ってしまってる >>237
「お兄さん」と言われたら何事も無かったのに、それはショックだったわね >>237
「オマエモナー」って返してやればよかったのに 50代で恋愛したいとかキモイわ
50代の万個が恋愛の話をしてたらキモイと言うだろうに自分は別なのかしら? >>212
まあモックンってゲイには超絶的に受けない顔よね。
本木の裸見て、射精は無理だわ。(いくら若いころでも)
彼はノンケに生まれてよかったわね。
ゲイならあんな顔で一生を過ごすなんて気の毒すぎるもの😢 >>241
そりゃ欲情しきってメスの顔して男を追い回してたらキモイけどさ、
一緒にいるだけでホッとする、みたいな恋愛なら何歳になっても必要じゃないの? 思うのは自由だけど、パートナーが欲しいとか、選びをしてると聞いちゃうとね…。アチャーって思うわ。 年食えば食うほど変にわがままになって、
余計に人が寄り付かなくなるのよね 特に男はね
男の独身中年や老人とか変人しかいないわ >>229
細身といってもガリガリからスリ筋まて幅広いわよ。
スリ筋の細身は顔が若々しければ、50代でもモテるわよ。 >>242
もっくんは同サロでも人気だし、美形がゲイに人気ないなんて決めつけるんじゃねーわよ
「シコふんじゃった」でゲイのファンを増やしたわ。
ブス専、デブ専のババアは黙ってなさい! さすがにもっくんのアンチエイジングは限界だと思うわ。頬不自然だし痛々しく感じてしまうようになったわ。 ゲイの中で、なんだかんだ言って一番モテるのは細身筋肉質のイケメンよね
上野24ですら、そういう客モテてるもの
でも細身は30代までじゃないかな。50代はさすがにちょっと 就活の話がちょっと前のレスで出たけど、ほんとどうしようって感じよ。
服、本、雑貨、CD、、、
あたしの人生ってまさに買い物、物に埋もれた人生だったので、結局捨てるとなると、
本当にむなしくてやりきれないわ。
今は未開封のまま何年も放置してた食器(マグカップ)とかタオルとか、Tシャツとか開封して使用してる。 50代の場合は、顔にしわがあってもイケメン維持できる男顔に限られるわよね
女顔とかフツメンは、50代に入って細身だとシワシワになって、
劣化の印象しかないワ >>253
この中でプレミア価値のついて高値で売れそうな物はあるの?
あたしは、何でも鑑定団に出られるくらい美術品をコレクションしてしまったから
そのコレクションがどうなるのか心配よ〜
一番怖いのは、死後に価値のわからない遺族に二束三文で売られてコレクションが散逸することよ
このコレクションに1億円以上も費やしたわ… 40〜30年前の買った玩具、結構持ってんだけど、中古ショップだと20万ぐらいで売られてるのがゴロゴロ押し入れに眠ってるのよ。
(買った時の値段は5000円ぐらいよ。)
ポケモンのフィギュアも当時200円でほとんどの種類(300種ぐらい?)買ったんだけど、今じゃ一個一万円ぐらいで中古店に並んでるわ。
(ほぼ未開封よ) とある雑誌の記事で年齢が奇数になるときにキツく感じるって書いてたけど本当だわ。
20才40才60才になるときより、30才50才70才の方がきついって。
30才ならもう若くないって自覚する年齢だし、50才なら老後を自覚する。
70才なら死を意識する年齢よね。 >>258
いくら高値でも実際の買い手がなければガラクタよ 40でタチがイマイチになったのを感づいて
50になったらオナニーすらしなくても平気になって
着々と人間として、オスとしての役割を終えてる=生命としての死に向かってるんだなって実感してるわ AGAの薬飲んでるからなおさら性欲が無いんだけど、抜かな過ぎて前立腺がんにならないか我ながら心配よ なんか、ジムに行こうとか、外に出かけよう、とかそういう気力が全く湧いてこないの。
どんどん太っていくし、更年期かしら。 私達もう終盤なのねぇ
死がヒタヒタと近づいて来てるわ 精神科の薬飲んでるんだけど
抗精神薬増やしたら
射精時に精液が出なくなって
泌尿器科に行ったら原因は分からないって言われ
精神科で話したら抗精神薬を増やしすぎたかもしれないから元の量に減らしましょうって減らしたら
治ったのよ
精液が出ないって怖すぎるわ
治ってよかった 20年来の彼氏、セフレ、仕事もボチボチ、このまま楽しく年を取っていきたいわ。彼氏と共通の趣味もあるし あさひ銀行のミッフィーちゃんのお皿やグラスが箱に入ったまま引き出しの奥にしまってるわ
売ったりするのも面倒で未使用のままだわ 若い頃は年食ってモテなくなったらどうしよう、なんて思ってたけど、
いざ年食うと、出会いなんてそもそもどうでもよくなるわね
けど何もすることないとつらいから、
ずっとやっていける趣味見つけないとだわ ほんまや
独りのゲイが語らうわ。 Part.24
636 bj5E+JY80
景色アップしてあげて
50歳になってしまった…orz Part4
268 bj5E+JY80
18年後よろしくね
みんな待っててね 若いころは彼氏ほしい、恋人欲しい、デートしたいなんて四六時中思ってたけど、
40歳近くなるとそういう願望が一切なくなったわ。
発展場で一晩限りの関係が至高なのよね。 >>273
でも、海外旅行とか一人で行くより、彼氏と行ったほうが楽しいわよ
旅行や外食のときは彼氏がいたほうがいいと思うの >>273
でも、海外旅行とか一人で行くより、彼氏と行ったほうが楽しいわよ
旅行や外食のときは彼氏がいたほうがいいと思うの 彼氏作りたいって40代50代の恋人探してるの?
おじさんがおじさんと付き合うとか気味悪くない? 20代30代で恋人見つけてもいづれ50代を迎えるの
50代でお付き合いしててもいいでしょ
50代で恋人探してても別にその人の勝手よね
その年齢なら別にエッチな関係でもないし 若いときから付き合ってて互いに50代になるのと、
50代同士が恋人探しして付き合うのは天と地ほど違うと思うわ >>255
諸星和己って54歳だったと思うけど、激やせして悲惨よね
もうちょい年上の見栄晴なんかも(ガン罹患した影響もあるけど)かなりお爺ちゃんっぽくなってしまったわ 50代で恋人作って自分のパーソナルスペースに他人を入れて一緒に過ごしていく事の出来る人は若い内から恋人いるし、今現在もいると思うわ そうね、ロクに付き合った経験ないまま50代になった人は、たぶん今後も恋人作るの無理よね
あきらめるしかないわ
来世に期待しましょう これも刷り込みよね。ノンケの男女がやってる事の真似事しなくてもいいんじゃない?子供が出来て育てるわけじゃないんだし >>265
アタシも全く同じ症状だったけど
ドクターに精子の話とか恥ずかしくて出来なかったわw
自分で勝手に止めて精子も復活したわ >>286
35mgから70mgになんて増やしすぎよね
あなたも治ったのね!アタシも恥ずかしかったけど無表情で淡々と話したわ
次の受診で治ったって言うのも恥ずかしいわ… いま51だけど、めっちゃ中折れするのよね
だからケツ舐めと指マンテクを磨いてるわ
ケツ舐めると腹痛くなるんだけど ケツ舐めする人って少ないわよね?
アタシ1000人位はヤってるけど
ケツ舐められたの1人しかいないし あんたよほどケツに魅力がないのよ
あたしは若い頃はよく舐められたわ
当時はみんなケツ舐めるの好きなのかと思ってたけど加齢につれ滑られる頻度も減ったわ あたし舐められんの嫌だから拒否するんだけど、
それが興奮するみたいで無理に舐められるわ
舌をアナールに押し込む人までいるわね 50過ぎたおっさんのケツメドなんか汚くて舐めらんねーよ ちょっと前の保険のCMで、「50、60喜んで」ってあったけど
そういう扱いなのよね、50代って。
でも今は80才でも入れますって、どんだけ高齢化してるのよw 昨日テレビで地下鉄サリン事件の特集やっていたわね
30年も経っているなんて感じがしないわ >>293
あてくし50だけど、ナイモンでやハッテン場では35なの
ウッフ〜ン いま51歳だけど、人生最大の後悔は、
浪人許されずに不本意な大学に現役入学したことだわ
不貞腐れた態度で周囲に不快感与えて申し訳無かったわ
もともと学力は高いから、氷河期にも関わらず結構な一流企業に入社出来たものの、
なんでその大学からうちに??とバカにされる日々。今も陰で言われてるだろうな
やり直したいけど、学歴は不可逆的
キャリアは自分の努力でどうにかなる面もあるけど、学歴は親次第 >>298って
人生恵まれてるのに
延々と周りに毒息吐き続けてそうだわ 50でハッテンしまくってる人知ってるわ
同棲してた人が亡くなってもう恋人作らないつもりらしいし、なんか…恋人いた頃からハッテンしまくってたのかしらと思うと同情する気失せるのよね。 私の姪が内部進学で立教だけど、中受であんなに課金したのに最終学歴が立教。
しかも外部生に軽んじられていて本人がすごく憤慨してるわ
私は中受時点で絶対やめておけって指摘したんだけどね
MARCH進学したら人生終わると。自分の二の舞になると。
言わんこっちゃないわ 今まで職場転々としたけどそんなどこの学卒の就職ならまだしと大学にこだわる会社ひとつもなかったわ
まだそんな風土が残ってることか不思議だわ
自分よりいい大学なのに知的障害かよっていうほど仕事できないのたくさんいたし、お勉強ができても頭の回転やコミュニケーション能力がないとだめなのよね 大学のレベルと仕事のできってびっくりするくらい関係ないのよね
だから同じ大学出身で仕事できない人見かけると情けなくなってたけど、
年食うと大学がどうでもよくなってきてしまったわ
お仕事真面目にこなしてる、個人的に頼りにしてる後輩くんは3流大出身よ
あたしはマーチのどれかよ 学歴の話になると嬉々として書き込むババアの多いこと 休日は、どこかに日帰り行楽に行くよりも
しっかり寝てマッタリしてから、チョコザップに行って
あとは好きに買い物とかして…になりがちよね。
でも「筋トレする」が重要なのよ。自宅でもいいし。
体が良ければ、まだゲイライフ楽しめる可能性あるから。
筋トレすらしなくなったら終わりよ。 >>302
50会館とかいうのあるのかしら?それとも50円で?とか本気で思ってしまったわ
あたしもうボケが始まってしまったみたい >>310
その発想はなかった笑
50過ぎて学歴ギャーギャー言ってる人ってある意味尊敬するわ
よくもまー30年も前のことをネチネチと
あんたが東大行ってたとしてもあんたの人生は大して変わんないのよ
○○大出のポンコツが東大出のポンコツになるだけよ
そんなことより残りの人生どうやって過ごすか考えた方が建設的よ 東大閥、それに猛追する慶應閥
その下に早稲田、一橋、京大がひしめいていて、
さらにその下に地方旧帝大がワンサカ
MARCH関関同立、駅弁なんて歯牙にも掛けられない
私、MARCHの学歴が理由でプロジェクトから外されたこともあるしね
氷河期世代、一流企業は大同小異だと思うわよ? 学歴に格差があるパートナーだとあえて大学ってワードは使わないようにしてる
大学の時さぁ〜とか嫌味に聴こえるときもあるから学生の時って言ってる でも、私たちの頃のMARCHとその前後のそれを比べられてもと思うわ。
偏差値もバブルだったから。 私大学時代 ゲイ世界にどっぷりハマって卒業はしたけど大学では友人すら作らずボッチだったから大学生活の話すって人に話す話題がないのよね 学歴、っていうか大学名にこだわってる人って、
その大学卒だから今があるような職業人生送ってきた人か、
さもなきゃそれしか誇ることがないかのどっちかよね >>317
ゲイの場合は断然後者が多いと思うわ
職業人生の有利さは、ノンケ男、女、その次にゲイが来るわね
とにかく続かないし、続けられない うちの大学、自己紹介で
「〇〇高校出身!」
っていうと必ず皆で
「メイモーン」
って返すコールがあって心底気持ち悪かったわ
あたしひとりぼっちで都会にでてきたド田舎高校出身だったから誰も知らない校名言うのバカにされた気分で嫌だった >>315
あたしも同じだわ。
まぁ同じ授業とってる子で話す子はいたけど、特別仲良かったわけではないからね。
ボッチ回避のためにお互い利用してただけだし。
4年間無駄にしたわ。サークルなり入って世間一般の大学生みたいな生活送ればよかったと猛烈に後悔することがあるわ。 ID変えてまで学歴の話がしたいのね
哀れとしか言いようがないわ >>304
まさにそれよね
アタシが勤務してる会社にも東大卒や京大卒が多いけど、
コミュ力に欠けていて人付き合いが苦手な人、いっぱいいる
きっと学生時代は中学の頃からがり勉君で良い成績だったんでしょうけど(その結果、一流進学校⇒一流大へと進学)
いざ、社会に出たら知識だけじゃ勤まらないことを思い知ったんじゃないかしら その点ゲイは幼少期から迫害されてきたから社会に出たら強いわよね。 自演するなら口調と書き方変えて投稿時間を30分以上あけなさいよ
さっきから1人で50過ぎたジジイが学歴云々言っててバカじゃないの >>324
そうでもないわ
あたしは逃げ回ってきただけだもの あたし大学時代ぼっちだったけど、暇持て余して死ぬ程音楽聴いてたわ。
あの時修行かと思うほど音楽の幅広げたから、今でも一人で楽しめるの。 ボッチゲイ大学生あたしだけじゃなかったのね
良かった
正直キャンパスボッチって辛かったけど
親の金で通ってたから意地でも卒業しなければならなかった 昼休みが恐怖だったわ。
速攻で教室を出て、時間ずらして誰もいない食堂(食堂全部で5か所ぐらいあったの)に行ったりしてた。
なるべく昼休み前の授業とらないようにしたりして工夫したわね。 あたしは逆に友達とつるんで遊んでばっかいたからボッチの学生生活って理解できないんだけど、
今となればボッチで良かったのになとか思うわ。だってちゃんと勉強できるし、1人で学食食べたりするなんてクールだわ。 一度も話したことなくて顔もよく知らない人が
試験前にノートだけ借りに来たりするのよ 思い出が何もないのよ。
ボッチなんかより大学生活はちゃんと友達と過ごしたほうが絶対いいに決まってるじゃない! >>335
あたしも何回かあったけど、丁重にお断りしたわ。
よく知らないどころか初対面よ、男女ともに。
赤の他人にノート借りようとする神経が信じられなかったわ。 もともと他人と打ち解けるってことができない性質だから、ほんと毎日が
ストレスで死にそうだったわ。
自分は孤独なのに周りはみんな楽しそうに過ごしてるのが。
https://i.imgur.com/0sM5RdK.jpeg
↑
まさにこれなの そんな事ないわよ。ぼっちは交際時間取らなくていいから自分の時間にすべて充てることが出来るのよ。
それって凄い有利よ。どんなに友達作って有意義に過ごしても、最後はいい会社に就職出来なきゃ意味ないよ。 大学の単位が取れない!このままじゃ卒業できない!
って夢を何歳まで見た?
自分は実際に単位不足になったことないのに、なぜか40才くらいまで見たわw >>338
人と会うと疲れるんだから仕方ないじゃない。自分から避けてるんでしょ?自分から進んでボッチになってるんだから別にいいじゃない。
ボッチの利点を考えた方が良くない? このスレにいる人たち、多分20代の頃から同サロいるわよね?
社会人人生にちゃんに捧げた人生と言っても過言じゃないわよね。 ギリ20代じゃない?
最初は「ここって見ても大丈夫なところかしら?」って怯えながらページ開いてたわw
当時はまだADSLがなくてテレホーダイだったから
早朝にせっせとスレを落として、夜にオフラインで閲覧してたのw 久々に世界ふしぎ発見!やってるから観てるけど、風間俊介41歳がディズニーのアトラクションに乗ってると、アメリカ人からは20代に見られてそうね
10年後、風間俊介がどんな50代になってるかと、黒柳徹子さんがまだ生きてるか、気になるわ ゲイって無駄に高学歴だよな。
20代のころパソコン通信の集まりに参加したら東大京大早慶一橋一通り揃ってたわ。今でもドラァグクィーン業界は高学歴多いわよね。
でもゲイに学歴はいらないわよ
東大卒のブスと中卒のイケメン
どっちを選ぶかなんて分かりきってわ。 >>346
あなたって頭悪そうねw
東大卒のイケメンと中卒のイケメンなら、高学歴は東大卒のイケメンを選ぶわよ
ということは、ゲイにも学歴は必要と言えるわよね >>336
サークル入らなかったんでしょ?
入らないと出来ないよ 学歴なくてもいいけど、アラフィフで漫画しか読んでない人とかはどうかと思うわ。 >>347
どっちか比べてより好みの方を選ぶわよ?
学歴だけで選ぶなんて馬鹿のする事よ 早稲田出ても昼休みに休憩室で音楽聞きながらジャンプ読んでるの見ると、
なんだかなぁ、って思っちゃうわ >>320
同じくやってたわー。
うちは全国から集まってくるし、まぁそれなりの子ばっかりだったから、確かにそれぞれの地域の名門校ばっかりだったんだけどw >>348
サークル、部活に入らないと基本的の友達ってできないわよね〜 やるだけなら中卒のイケメン
つき合うというか長い時間いっしょにいるならわからん。話が合わないというか、基本的なところが全く違う人と一緒にいるのは辛い。 >>336
まあそれはそうね
正直性悪なオカマばかりいる同サロに居る時点で自分でもヤバいと思うけど、ボッチのまま来たからここしかないのよね >>305
結局どこでも社交性あって話上手いっていう地頭良い人が上に立つもの
そこら辺欠けてると大学出ても派遣で転々としたりブルーカラー、もっと言うと生活保護の人もいるわ
早稲田か慶應出ても卒業後働かずニート引きこもりの子もいるって最近ネット記事になってたし
結局コミュ力よ 老人になるとノンケゲイ関わらず昔話しだすの本当なのね
しかも少しの自慢とマウントとりたがりの要素入れて
若い人から嫌われるハズだわ
はーやだやだ >>356
そうなのよ
最終的な勝者は、学歴の高さでも家庭環境の良さでもなく、
「コミュ力の高さ」なのよ 頭が良くて仕事こそできるけどコミュ力ない人は、
ああ言えばこう言うタイプの陰険な人間になりやすいのよ
そして余計に孤立するの うちは子供の頃から父親がすごい 無口でさだから家庭内は常に静かだったの食事に時だって 何も喋れないし
私がコミュ障になったのは あの親のせいだとはきっと
どうやって会話すればいいか っていう 根本的な基礎を学ばなかったの 家庭で >すごい 無口でさだから
すごく無口だったから
よね?どうしてそんなになっちゃうの?
書き込む前に直さないの? あたしもコミュ障だけど、
学校でコミュニケーションって授業設けて、
1日2〜3時間勉強させればいいんじゃないかしらって思うのよね
40代半ばになるまで、あいさつの重要性に気づかなかったわ >>365
>40代半ばになるまで、あいさつの重要性に気づかなかった
別に学校の授業で教えなくても
基本的な教養があれば…
でも学校で教えてくれたら、人生もっと有利だったのにってのは
物凄く多いわよね。 私は母親が基地外で、食事中ずーっと支離滅裂なことを話すの
虚言を並べて時に下品な下ネタを挟んで一人で笑い出したりとか
父親は是正することもできず傍観するだけ
それが嫌で嫌で嫌で仕方なくて、一言を話さず早食いして部屋に戻っていたわ
おかげで異常な早食いが身についてしまった
母親は料理上手いのに、なぜか私の弁当のおかずはめちゃくちゃ
カステラ入れたりされたこともあったわ
中学時代はそれでいじめられたこともあった
高校に入って学食になった時、心底ほっとしたことを覚えてるし、
友達にそんな慌てて食うなよと指摘されて、
ああ、そうだ。もう早食いなんかしなくて、一緒に楽しく食事すればいいんだ、と知ったの
もう10年以上母親に会ってないけど、死ぬまで会わないわ あいさつの重要性なんて学校で教えてたわよちゃんと。あんた達がズボラだっただけよ。
それに今だに親のせいとか育ちのせいにしてるのって、自分の不足を人になすりつけてると思うし、親から自立できてない。
いくらでもその後の人生で変わることは出来たはずよ。できなかったったのは自分のせいよ。 ゲイって親にならないから親のありがたみとか親の気持ちとかわからないから
いつまでも子どもみたいなこと言っちゃう人多いと思う ゲイってーは主語がデカいわ
同サロ、Xにいる私不幸です苦労しました話が好きな釜は大抵他責気味 ゲイに限らず家庭が不幸と感じてる人は、主語をデカデカしながら語るわよ けど家庭で虐待と思われるものが発生してても、
学校側は知らんぷりしてたわねぇ
話す程度の仲の友人がいたんだけど、
朝学校行ったら少し顔の一部分が青くなってて、
「どうしたの?」って聞いたら、
「母親の愛人に殴られた」って言ってたわ
当時は愛人の意味が分からずスルーしちゃったし、
担任も知らんぷりだったけど、
これ今だったらけっこうな問題になりそうだわね この世代(1974年生まれ前後)って、思春期の頃に
ゲイバレ怖くて悩んだ人が多いと思うんだけど
特にそうでもなかった人も、少なくないのよね。
うまくゴマかせてた人、当時は女もイケてたから、
部活が大変で、仲間とそんな話題が殆どでなかった、などで。 >>369
家庭環境は重要よ
宅間守や加藤智大はどう考えても家庭環境に引きずられて、
後々の人生がああなったとしか思えないわ
だからって全部が親の責任とかは思わないけど
変われる人もいれば、変われない人もいるのよ
だから家庭環境って重要なの
親の都合で離婚して、自殺願望を抱くようになった子がいたら、
そのことに当事者の親が気付けるか気づけないかってとても重要よ
かろうじて自殺しなくても、その子はそのあと曲がった人生に進みやすくなるわよ
親ってのは、子どもが
「いくらでもその後の人生で変わることは出来たはず」なんていえるほど、
軽い存在ではないのよ ある程度の大人になったら、家庭環境を言い訳にはせずもう自分の責任で生きなくちゃね >>379
そうよ
だから宅間守や加藤智大も、あんな異常な家庭環境で育っていても、
凶悪犯として死刑になったのよ
親は一切罰せらないのよ
宅間の父親なんて、息子の公判中、傍聴席で酒飲んで酔っ払ってたわね
自身の責任を一切感じてなかったわね >>380
>あんな異常な家庭環境で育っていても
どうして いても なのよ?
いまから でしょ お父さんもちょっとは責任を感じてたから
お酒に助けてもらったんじゃないかしらね
、、、なんてことを思ったわ >>384
違うわよ
記者から酒もらって、傍聴席でその酒の蓋開けて飲みはじめたのよ
自身の息子が8人殺した、史上まれに見る事件起こしたってのに
父親も息子もまともじゃないわ たまに20代の子とセックスするんだけど、掘って下さいって子が多いわ。カマグラゴールドでビンビンになるからもちろん掘るけどw 家庭環境の話でいったら、中学生くらいで恋人作ったりする子って
家庭環境も影響するわよね?
親の帰宅時間が遅くて、家族そろう時間が少ないとか。 カマグラゴールド効くのかしら?どこで買ったの?とか気になっちゃったわ、ごめんなさい >>386
いくら支払って20代の子とセックスするの? 高校時代の同級生の子供が今30と聞いて膝から砕け落ちたわ あたいは 埼玉の某大学蹴球部19歳 と¥15.000 あてくしなら交通費別で、1時間10000円でよくってよ 近所のビテボで自称K大生の子にチンチン揉んで発射する迄で3Kお払いしたことならあるわ 子どもの頃挫折したロマンシングサガ2のリメイクにハマってるわ
もうRPGどころかゲームにハマることなんて無いと思っていたのに 自分はスマホで簡単なパズルゲームやって嵌ってるわ、老眼鏡掛けながらw
やればやったで上達するもんだなって我ながら思う。 ゲームを楽しめる人ってある意味羨ましいわ
あたし下手だからすぐ飽きちゃうのよ...最後までクリアしたことは無い
そのかわりに時間があったらテレビドラマとか映画をひたすら見ちゃうわ...
新作もいいけど、何度見ても面白い名作も好き...例えば主人公の年齢を超えてから見たりするとまた見え方が変わるし... アタシも昔から上手くないから例えばモンハンなんてとても出来ないし、
でもゲームは好きだからRPGとかADVとかならやってるわよ ファミコンで卒業しちゃったわ
時間があるとやりたいって思うんだけど、
いざやると、こんなことに時間割いていいのかしら、って思っちゃうのよね FPSの方がいいわよ。手始めにスプラトゥーンとかやってみてわ ターン制のドラクエとかしかムリ
アクションとか操作に指と頭が追いつかない あたしのドラクエしか無理って思ってたけど、GBAの「なりきりダンジョン2」には激ハマりしたわ。 ゲームも35才までって言われてるわね。
集中力が続かなくなるとか、なんとかで。 >>406
クリアしようがどうしようがどうでも良くなる
クリアしてお金貰えるとかならゲームするけど
単なる時間泥棒だからやってて虚しくなる >>401
あたしも冗談抜きで
ゲームなんかするのって、中学卒業までか
どんなに遅くても、社会人になったら辞めるもんだと思ってるわ。
それ以下の年齢でも、ゲームオタクって
みんな目が死んでて、視線が全然動かなくて
ものすごい不気味になってるじゃない。
あのままで30年後(=50歳)になるのかしら。凄いわね。
秋篠宮みたいなオッサンになりそう。
あそこの息子もゲームオタクみたいよね。 20代の頃は休みの日丸々1日中ゲームやってても平気だったけど、
今はやるかーて気持ちがあっても1時間もしたら目がしんどい、眠いで長く続かなくなったわ やっぱり 集中力 続かない原因ってさ
フィジカル面の大きいと思うんだよね
若い頃は本当 元気だからさ 朝起きた瞬間から 寝る直前までゲームに集中してても平気だったけど今はちょっとやれた雨が疲れた あー 体が疲れた 寝てたい 横になりたい そんな気持ちばかり出てくるから集中が続かないのよ 50歳にもなると
「体を休める事も全力でやれ」って言うわね
中途半端やダラダラがダメなの。 ファミコン世代なんだけど小学生の頃って狂ったようにファミコンに熱中してたのよね。
大人になったら誰にも邪魔されずに一日中ゲームしたい!って夢もあった。
でも中学になったら途端にゲーム熱も冷めたわ。
世間に乗り遅れないように話題作を時々買う程度よ。最後に勝ったのが3DSね。 思っただけど、ゲームって友達とのコミュニケーションツールだったんじゃないかって思うのよね。
だってファミコン持ってないと話に入っていけない雰囲気あったじゃない?
全然しゃべらないクラスメートの家に遊びに行ったのもゲームがきっかけってのもあったわ。 そうね
ファミコンとジャンプと野球の話題はあたし達世代の共通言語だったわ
これらの話題についていけないと孤立するわ 政治家とかって70代や80代ざらだよね。権力への執着なのか何なのか、タフさだけは見習いたいけど。 >>409
中学生以下のゲームおたく?
よくわかんないわ 昭和50年生まれで、
小学校の頃はすごくファミコンやって、
中1くらいにゲームボーイ買って、
部活やらなんやらでそこでゲーム卒業だったわね
もう中学でゲームの話しはでなかったわ
高校でもゲームの話しは出なかった
スーファミ新発売だったけど、
全然話題にならなかった
同年代はそういうもんだと思ってたわ 中学、高校でアニメやゲームはオタクってレッテル貼られて、周りから避けられる風潮だったわ。
だから本屋のゲーム雑誌立ち読みするのもものすごい背徳感あったわ。
大学生になって結構周りがゲームやってるのでびっくりしたわ。 >>409
同サロに居着くよりはゲームやってたほうがいいわよ よく電車の中でもゲーム夢中になってる
50代以上のリーマン結構みかけるわね
日本大丈夫かしら?っていつも思うの
どうせ平社員だろうけど 50歳ってものすごく若く見える人もいればすっかりハゲてジジイになっている人もいて歳のとり方はこわいと思う
少し肌の手入れとかAGA治療で若さはある程度保てるのに ほうれい線をどうにかしたいわ。
髪はフサフサなんだけど。 ほうれい線は顔の骨格でどうにもならない人もいるわね 手術以外でどうにかなった人をただの一人も見た事ないわ >>412
夜は22時になると睡魔が襲ってくる様になってしまったわ。報ステを最後まで観られないのw >>416
セカンドキャリアが無いから一旦政治家になったら
ずっとやり続けないといけないんだと思う、他に何もやれない。
プロ野球選手と近いかも、現役引退してもコーチとか解説者とか
野球関連の仕事をしてて、それ以外の人ってどこに行った?って感じになるでしょ。 6時間の睡眠が関の山よね。
それ以上眠れるのって年に何回あるのか。 50代 身体の悩み
・残尿 尿漏れ
・老眼
・消化不良 寝てても眠りが浅いわ
猫がドアをカリカリってしたら真夜中でも目が覚めちゃう 長時間眠れるのは若さの証
たまに遊んでくれる30の子なんて15時間寝たとかたまに言ってるわ
寝溜め食べ溜め全く出来なくなったわ あたしは寝てる時に1〜3回はトイレに起きるわ
全く起きずに朝まで寝られた頃が懐かしいわ... >>409
あそこの息子は運動部にありがちな、爽やかさとか皆無よね
ゲームはじめインドアで過ごすことが多いと、それっぽい雰囲気になるわ >>436
ちょっと待って!あんた50歳ジャストではないわよね?59歳ぐらい? 今のゲームって年齢とか関係なく楽しめるじゃん
ドット絵でピコピコやってたあの頃のゲームとは全然違うべよ ほんとみんな病弱だよね
自分風邪一つひかないしどこも悪くなないから
不調ばかり言ってる事見てると不思議に思う 病気はなんともないんだけど、肩が痛いとかそう言うガタはきてるのよね 些細な不調を気にして
病気でもないのに病院行って薬剤摂取して
死ぬ時の事ばかり考えてる
それ以外の頭の中は性的なことだらけ
↑同サロの50代ってこうゆう印象 >>441
来週水曜にやるスイッチ2ダイレクト楽しみだわ(笑) 去年1年間で4つの科への通院が加わって薬を飲むようになってしまった
しかもどれも完治するとかじゃなくずっと付き合う病気
自分にとっての厄年は去年だった サプリって飲んでるけど、
目に見えて体調が良くなる、とかじゃないから、
効果があるのかないのかよく分からないから、
ずっと飲み続けるのって大変なのよね さっきマック食べたら胸やけがすごいわ
もう油っこいものたべれないわ!
嫌になっちゃう >>454
まずは半月、そして1か月と・・少し長い目で見て、効果が出てきてるかどうかを判断よね
サプリそのものの効き目や個人の体質にもよるけど >>453
サプリ飲んで目に見えて効果を実感したら
それはもう医薬品よ >>456
それで実際に効果あるサプリあった?
あたしセサミン飲んだけど、最初の1週間くらい力みなぎったけど、
すぐいつも通りに戻って、半年くらいでやめたわ あたいは SUNTORYの「 DHA &EPA +セサミンEX 」飲んでいます
まぁ、気休め なんですけどね🧐 そうなんですね!まだ飲み始めて2ヶ月くらいなので継続してみたいと思います😃
貴重なご意見ありがとうございます どなたか存じ上げませんが 今年50も折り返してアラカンっすよ😱 性欲落ちてきたんだけどマカとか亜鉛て効果あるのかしら? ぶっちゃけ 性欲が衰えたおかげでだいぶ 私生活が充実してきたわ私の場合 性欲が衰えた のありがたいと思ってる 帰って色々な世界にメモ 向けられるようになったし 今まで毎日 煩悩にとらわれて 自由がなかった あてくしは性欲が衰えてきて、性から解放されると同時に、
お釜以外で何すればいいのかしらってなって、
困ってるわ 三年目の彼がいるんだけど二人の時ずっとベタベタしてる
エッチなことするわけじゃないけどずっとくっついていたいの
寝るときもベッタリ
おじさん同士がなんてキモイんだろうけど一番落ち着くの
外に出掛けたいけどベタベタできないからあまり外でデートもしてない
たまには旅行とか行った方がいいのかしらね 誰かを愛し またその人からも愛される 」なんて
人間 これ以上の幸福はないのだから 思いっきりベタベタしちゃって下さい
さて、あたいは今年の9月で丸33年の付き合いになりますが
年に一回 国内だけど温泉旅行に行ってますよ
お仕事お疲れ様&ウチは彼に家事など負担をかけているので慰労も兼ねてなんですけどね
必須ではありませんが たまには旅行もいいんじゃないかしら
ベタベタしたいのなら海外がいいのかな???まぁ、それは正直分かりませんけど
あれやコレやと旅行の計画を立てる作業だけでも楽しいものですよ
末長くお幸せに >>466
亜鉛50mg海外製を毎日飲んでるけど、半月くらいでムラムラしてくるわ
ただ、空腹時に飲むと胃を荒らすから要注意 あたいは健康のために亜鉛を長く飲んでるけどシモにはなんの影響も見られないわ
マカも特になにも感じなかったわ ブサ(デブ)ホモ同士の恋バナ聞いたら
胸糞悪くなって吐きそうだわ ブサ(デブ)ホモ同士の恋バナ聞いたら
胸糞悪くなって吐きそうだわ あら、みんな性欲上げたいの?シトルリンてどうなのかしら?w シトルリンは血液の流れが良くなるから脳梗塞なんかの予防にも良さそうよね DHCのマカサプリも割と効くかな
手っ取り早いのはエナジードリンクよ
ビンビンになるわ >>482
若者も変わらないでしょ
ニキビの薬とかオススメ脱毛剤とか髪に何使ってるとかの話ばっかよ
老人からも若者からも浮いちゃって 学校で言えば教頭とか下手すりゃ校長になってる年齢よね?
学生の頃ってすごくジジイに見えたけど、それが今の自分なのね('A`) 教えてもらった教師達が多分30代や40代だったはずなのに、容姿を含めて物凄く大人だった事に驚くわ あたいは 親父さんが20歳の時にできた子供だから 36歳の子供がいるとか想像を絶しますね 自分と同世代の校長が卒業式や入学式で喋ってるの聞いたら
どう感じるんだろうって思うわ。偉そうなこと言ってんじゃねーよ、かしらね?w
…子どもいないから聴く機会もないんだけど >>475
気色悪くなるから
ダイエット中に読んだら食欲失せて
食事量減らせるわ(笑) 甥や姪には妙になつかれたけどね
ホモは子供からすると大人の男の威圧感みたいなのが無いのかもしれない 田舎な地元だと結婚も早くもう孫もいてマイホーム3世代で暮らしてる人もいてビックリだわ 最近は男も女も結婚してない独身中年が珍しくなくなって来たから
昔ほど肩身の狭い思いしなくて済んでるわね ノンケな同僚友達たちにも40過ぎまで結婚しなかったのとか多いわよ、そう言う時代 街はイルミネーション きらめいて
恋人たちは手を繋ぎ 幸せそうに歩く
一人ぼっちの中年ホ モ 虚しく見送る
孤独貧乏悲惨な 未婚ホ モの哀しき中年
誰も愛してくれない 誰も理解してくれない
暗い部屋で一人 涙を流す
鏡に映る顔は シワだらけで疲れ果て
昔は輝いていたのに 今は見る影もない
誰もいない部屋で 咳だけが響く
神様、私に幸せをください 誰か私を愛してください
もうこれ以上 耐えられません
いつの日か 私も幸せになれるのだろうか?
夢見るだけ無駄なのか?
暗い夜空を見上げ 祈る やっぱり人は子どもを産んで育てて大人になるのよね
あたしらみたいな独身中年はずっと20代のままだわ
当たり前だけど他人から自分への対応は50代のおじさん相手にするものだから
精神年齢20代のわたしはそのギャップにちょっともやもやするわ
あたしたち孫がいてもおかしくない年齢なのよね 年下の子ありの人ら見てたらほんとに自分より大人で年齢が逆みたいに感じる
ほんとに精神年齢低くて年を取っても大人になれない/なりたくないからこっちの道にたどり着いたような気がしないでもないわ、あたしの場合は 50過ぎて車の運転すら出来ない
馬鹿ホモがナニ言ってんだかwww 中学から付き合いのある親友( カムアウト済み )は結婚はしているけど
子どもができなくて 頻繁にLINEでやり取りしているんだけど やっぱりというか
どこか幼い印象は受けますね だから自分と波長が合うというか 同窓会に出ても
割と肩身の狭い思いをしなくて済んでいる部分があって 相棒としては心強くて
欠席に◯をつけるようなことはなく助かっています
孫がいる同級生もチラホラとは出てきていますね
高校・大学の同窓会は規模がデカくて個別に云々するようなモノではないので欠席に◯をつけていますが >>501 東大卒コンサル内定初任給50万
その会社の氷河期世代(50歳前後)は、一瞬イラっとはするだろうけど
今は自分達はもっと貰ってるから、一応流せるんでしょうね。
怒ってるのは、月給45万なんて一度も貰った事ない氷河期世代よ。
(他業種のアラフォーも怒ってるかもだけど) 能力うんぬんより単に人で不足だから賃金を上げざるをえなかったのよね
羨ましいわ売り手市場 花粉症がひどいこの時期は、倦怠感、頭痛、そしてすごく悲観的になるんだけど、突然に絶望が襲ってくることかあるの
同じような人いる?どう対処してるか教えてほしいわ 実は自分が氷河期世代で助かったと思ってるわ。
結婚してないノンケの男女の多いこと多いこと。
ちょっと下の世代になると、結婚やら子育てやら普通になってるけど、50歳前後ってほんとそういうの無縁の人おおいから、
うまいぐあいにゲイ隠しになって良かったわ〜。
あたしもご多分に漏れず非正規雇用よ♪ あたぢ宅建持ってるのよ
でも不動産会社って基本若手採用だからこの年齢で就職無理 50年以上
そのブッサイクな顔に耐えてきたんだから
花粉症の辛さなんて全然大したことないじゃないのよ
このバーカホモが 空っぽの人生だったわ
子どもいない、パートナーいない、仕事とかで大成もしてない、マジでなんにもない空っぽの人生よ
自分じゃどうしようもない理不尽な状況にいる人達からすれば
お前は平穏無事なんだから充分に幸せなんだよって言われそうだけど
やっぱり人は人の中でしか幸せになれないんだわ
あたしみたいに人を避けて生きてきた人にはなんの役にも立たない空っぽの人生がお似合いなんだわ あたし本当に空っぽの人生だわ。
思い出ってもんがないのよね。
人を避けてきた結果よ。 アタシそんな事考えたこともない
明日は明日の風が吹く
ナンクルナイサーって感じよ あなたが避けたことで誰かの役に立った可能性はあるのよ よほど不摂生して自ら病を呼び込むか、誰にでも訪れる可能性のある大病に魅入られるかしない限り80、90まで嫌でも生きなければならないのよ、覚悟してね マイナンバーカードの有効期限が切れるから、更新のためにさっきスマホで写真自撮りしたの。
びっくりするぐらい老けて不細工な自分の顔が撮れて軽くショック受けてるわ。 >>517
スマホの写真は老けて写るものなのよ
SNSでアップしてるマンコとかは、殆ど修整アプリで誤魔化してるわ >>517>>518
安物のAndroidだと、最新型でもヒドい写りよね。
アップル店でアイフォン16ProMaxで撮ったら
まだ鏡で見る顔に近かったけど
顔の欠点や肌の衰えまで全部強調されてたわ
SNSでメッチャイケてる自撮り撮れてる人って
それ使ってるのか、レンズ歪みすら打ち克てる美貌なのよ。 ゲイデビューした19歳の時に
「年取って若い子を追い回すようなオッサンホモになりたくない」と思ってて
実際その年齢になったら、
ゲイだと20代はまず興味無いし、ノンケでも強豪運動部以外の学生はまず興味ないし
それどころか今年になって、同年代ゲイに過去イチで恋しちゃってるわ。
体鍛えてるエリートに惚れるのは、若い頃から何も変わって無いけど 家庭とか子供が欲しいとかって、本気で思ってる人いるのかしら。
しかもこっちの人間で。
周りに流されてそう思い込んでるだけなんじゃないかしら。
理解できないの。 ひとりでも私は生きられるけど
でもだれかとならば 人生ははるかに違う
て 中嶋みゆきの〜誕生て唄の歌詞にもあるんだけど
あたいの場合ですが 割と早い時期から 刹那に生きるのは何か?違うて
漠然とした思いがありました
周り 親であったり 映画やドラマの影響 それこそ流されていたのかもしれないけど
しかし ワンナイトラブを重ねるごとにその思いは強くなって
自分の求めているのはこんなんじゃない!て思う所があって
そんな時に 彼と出逢いました
付き合って今年の9月で丸33年
家庭 の・ようなもの になれたかどーか??? 正直よくわかりません >>511
生きる意味なんてないのよ
死ぬまでどれだけやりたいことやって楽しめたかよ
やりたいことがないならそれはそれでぼーっと過ごしたっていいのよ
誰に迷惑かけてるでもないし
そんな人ノンケやゲイ関係無くたくさんいるわよ
孤独死上等よ!死んだあとのことなんて知らないわよ あたしもう実家に10年以上(もしかしたらそれ以上)帰ってないし、親の顔も見てないのよねたまに母から電話が来るくらい(それもあたし着信を無視するときもあるわ)
元々から家族不仲なところあったし、あたし自体が家族から浮いて苦手扱いされてたし
でもやっぱり実家に顔を見せたほうがいいのかしら、って思いながら50代になったわ >>525
遺産相続が気になるなら行った方がいいかもね >>526
あたし最後に帰ったのが35歳くらいの時だったんだけど、その時に父親が
「お前に土地を譲っといてやろうか」とかいきなり言ってきて
それどういう意味、って聞いてもニヤとするだけで嫌な気持ちになったわ
学生の時に家を出た時も父親から「もう帰ってこなくてもいいぞ」といきなり言われたり
今思い出してもそんなにあたしのこと嫌わなくたっていいじゃない、って 故郷や実家のあるゲイは継ぐ、継がないもあって大変よね。あたしは東京で庶民的な借家で育ってきたのと、親は自営業してたけど、継がなくていいって言ってたから会社員になって自由気ままで有り難かったわ。 書きたいこと書けば良いし反応したければするのが自由で良いわ >>519
修整アプリは男(ノンケ)でも使ってる時代だもの ゲイのXやインスタアカ見てたら
みんな本当男前だわ〜って思うけど
さすがに修正アプリはしてないわよね? それなりに自信のある人しか、SNSなんてしないからだと思うけど… アタシなんて日常生活が平凡すぎてXやインスタにあげるような話題がないわ >>534
高校生の集団で登場するのとかあるけど、ああいうのはモデル級の子が集まってるから実際のそこらへんにいる高校生とは全然違うのよね。 >>537
そこそこ強豪の運動部とかかしら?
50歳であっても、やっぱり激しい運動してたら
顔つきのオーラ変わるのかしらね。 あたしは人より点数が取れるだけの男だったわ
別に頭がいいわけじゃない 英語が不得意という友人が
何で?英語なんて覚えればいいだけじゃない
と聞くと覚えても忘れるじゃん
って言い返してきた
その言葉はあたしにとって新鮮だったわ
そうか
他の人は覚えても忘れるから点数が取れないのかって
当時のあたしの中には覚えたことを忘れるって概念がなかったからテストで点数を取れない人は勉強を怠けてるだけかと思ったのよ
でも大人になってようやくあたしにも分かるようになったわ
覚えても忘れる、という感覚が >>541
英語で差が付いたのは中1の2学期あたりからね
アタシは繰り返しの教科だからそこそこ出来たほうだけど
平均点が異様に低いことに親も驚いていたわ
実際には10点台、20点台もいて、平均点が中央値ではないことを
その時に知ったわ 中学の頃リング式の単語帳使って覚えていたの
テスト直前に高速でめくっていたら隣の席の子に驚かれたわ >>541
大学のテストやレポートって、一夜漬けで勉強して
提出した瞬間に忘れたわ。
何故なら「社会に出て必要がないから」
その彼にとって、英語はその範疇だったのよ
あたしはいつか使うと思ってきたから、大学合格してから31年経っても殆ど忘れないわよ。
今日も外人観光客5人に、英語で「僕にあなた達の写真撮らせて」
「(その代わりに独りで来てる)僕の写真を撮って」と言ったわ。 あたし中学時代は英語の成績だけは良かったから(唯一成績表で5,中間、期末ではクラスで1番か2番)
英語苦手って言ってる人が意味わかんなかったわ。
逆に歴史とか理科はちんぷんかんぷんだったの。
ただ高校になって歴史が得意になって、大学受験は世界史で受けたわ。 中孝介って44歳の割に白髪が多くて、シワが深くて、50代にも見えるわよね。
やはり奄美の紫外線が抜けさせたのかしら?
50代で見た目若々しい人はやはり紫外線ケアちゃんとしてる? 日本人の平均年齢が50歳なんだから絶望してる場合でもない 50才過ぎたら周りから信頼とか尊敬されなきゃいけない立場なのに
おまえらときたらブッサイクなくせして
見た目ばっか異常に気にして中身は空っぽの薄っぺらい生き方しかしてないのよね
いい年したおっさんのくせして何が 紫外線ケアしてる? だよ
ホント情けなさ過ぎて朝っぱらから開いた口が塞がらないわ 首のちりめんじわって整形外科で切り貼りして伸ばさないと治すの無理よね? >>548
お世辞にも周りから信頼とか尊敬されてるとは思えない物言いね、あなたって そもそも信頼や尊敬されている50代って世の中に
どれだけいるっていうの?
1割いるかしら?
現代の50代って自己中極まりない人ばかりよ あたし、なんか食べるのが面倒になって一日一食になっちゃったわ…
ヤバいかしら… >>553
バブル世代とか特にそうよね。
昨日インスタで観たけど「筋トレをずっと続けてる」人って
日本の人口でも3%しか居ないんですってね。
50歳だったらもっと少ないでしょうね。
若い時に、運動や筋トレを猛烈に頑張った
元・強豪運動部なら、運動しない50歳なってもカッコいいだろうけど
50歳で筋トレ続けてたら、尊敬の念は持たれそうかもよ? 50にもなって
風呂トイレ台所の掃除もろくにしないで
筋トレなんかに夢中になってる
未婚のおっさんなんか誰が尊敬すんのよ >>549
入浴後とか就寝前に保湿化粧品でしっかりケアするのよ >>554
ヤバくねーわよ。それぐらいの方が健康的だったりするわ。3食なんて摂取する必要なんて育ち盛りの若いのだけで充分だと思うわ! あたしも食べても食べなくてもどっちでもいい感じだわ
1日2食とかが多いけど、お腹空いたってよりは習慣で食べてる感じ 肌の色が白くて子供の時から友達や大人から何かとマイナスの言い方ばかりされたから
10代のころは夏になると必死に焼いてたよ、夏が終わるとすぐ元に戻るのに
おかげで早くからシミやら何やら出て色が白いから目立つよ あたしお菓子がやめられないわ。
ビスケット一袋とかかりんとう一袋とかを夕食後にコーヒーや紅茶と一緒に食すのが
毎日の日課になってるからやめられないの。
100円ショップで数日分まとめ買いしてるの。 あなた太ってない?体型維持できてるならそれで構わない。 ガリでも糖尿病や脂質異常からの血栓症とかになったりしてえらいことになるから気をつけたほうがいいわよ 同サロで「リフトアップ整形したわ〜」って報告を
意外と訊かないのよね
10年位前の美容スレで「今日いまから施術に行くわ」って姐さんいたけど
報告談が一切なかったし
有名人だとこの人ぐらいかしら
最近は上手に隠してるけど、一時は耳の前に切開跡があったわ
https://www.instagram.com/atsushi_416/ 1990年代での「男性の美容整形」って
二重になりたい20歳過ぎ男子が多いイメージがあるけど
実は、リフトアップ整形する
中高年(50歳前後?)が一番多かったのよ。
「営業職で仕事を有利にしたいから」って、手術代も分割なら払えただろうし。
2025年の今でも、実は一番多い層だったりして。 >>565
何コレ?!
こんな整形丸出しの顔になるくらいならシミシワだらけの方がマシだわ⋯
ちょっとだけまともなアレンみたい⋯ 怖すぎ。 マンコならリフト顔になってもまあいいけど男性がリフト顔になったらおしまいよね
今はリフト顔にならないフェイスリフトがあるらしいからどなたか試してほしいわ >>562
アタシ、夕食後寝るまでの間にスナック菓子を食べまくってしまうときがあるわ
ジャガビーなんて癖になるわ >>568みたいな腐れ汚ブスなレスたまに見るけど、
人の感想待ってるより、お前で試してこいって話よね 糸を入れて引き上げるのがスタンダードなやり方かしら?よく知らないんだけど >>573
糸リフトは金儲け主義の美容外科ではいまだに勧められるかもしれないけど、良心的な医者はもう勧めないみたいよ
凸凹になったり左右差ができたり感染症おこしたり違和感が続いたり、デメリットが少なくないみたい 5年ぶりに免許更新で、写真撮ってもらったけど
目の下の脂肪クマが、凄い事になってて驚いたわ。
クリニックで、無理に全部取ってもらおうとも思わないけど
右目尻下にだけ、ボコっと出てる脂肪が老け見えしてるのよ
注射で1万円ぐらいで吸引できないかしら 無理よ。片目だけでも7万は取られる。左右のバランス悪くなるからとか言われて両目やることになると思うわ。
あたしはモニターで14万5千円でとったわ。 クソー!!!凄い食べたいのに、胃もたれや吐くんじゃないかしらが恐くて身体側が受け付けないわ!!!
ラーメンとかまた食べてみたいわ!!号泣 22時頃だったかなあー 彼が担々麺を作ってくれました
あたいも胸焼けするので胃薬を飲んでいますよ
眠たいのでそろそろ寝ます🥱 まぶたの下のたるみにボラギノールを塗るときれいに伸びるなんて話があったわね
実際伸びるらしいんだけど、あれステロイドだから毛細血管拡張で塗った部分が赤くなったり眼圧上がって最悪緑内障で失明ですって
ジーニーをためしてみたいわ ジーニーってインスタントラインスムーサーの事かしら? >>580
ワロタ
あたしは自分が何歳になっても40〜60を歳上とみなすわ >>580>>583
強豪野球部の高校生や大学生の集団画像を見て
同サロで「全員に犯されたい」言ってる
50代ホモオッサンって凄いなって思うわ
(まだ30代40代の野球男なら許せるわw) >>584
いやよねえ本当
>>585
妄想だからいいじゃないw
あたしだって輪姦されて種壷になること妄想してるわよ
本気で言ってたらあたおかだけど ほうれい線は暇なときにあっぷっぷして頬膨らませるといいわよ。
あたしこれで結構改善してきてる。暇さえあればプーってしてるわ。 あたし太ってるからまだピンと張ってて
シワとか全然目立たないわ
ほうれい線も気にならないレベル
多分20kg痩せたら一気に老けるんでしょうね 50でシワが目立ってたとしても誰も気にしないけど
50過ぎた未婚のデブおっさんなんて
この世で一番ブザマな部類の人間じゃない でもモテるのかもよ
知り合いの40代半ば、美形で色白でお肌つるつる10以上若く見えるけどお腹はポッコリしてるのがご愛敬 >>593
デブスリム関係なく、50過ぎた独身中年なんて全員ブザマよ
なに自分だけは違う風を装ってんのよ
あんたもアタシもブザマなのよ 50過ぎの独身おっさんなんてたくさんいるじゃない
誰もあたしたちのことなんか気にしてないわよ
地方は知らんけど 今の50才男性で
@ 結婚してる
A 離婚して今は独り暮らし
B 未婚のまま
の割合ってどれくらいかしらね?案外3等分だったりして。 生涯未婚率が50歳時点で結婚歴の無い人の割合じゃなかったっけ 20代は彼女いるの?とよく聞かれ
30代は結婚は?とよく聞かれ
40代は独身だと言うとバツイチなの?とよく聞かれ
50代にもなると腫れ物扱いで何も聞かれなくなるわ 発展場で既婚かどうか聞く人も聞かれる人も変わってるわ
異世界マンガみたいな人が増えたわね そんな事聞いてどうするのかしらね
雑談の中で家族の話する人はいるけどこちらが聞いてじゃないし スーパーで荷物詰めるサッカー台にあるビニール袋を溜め込むようになっちゃったわ
流石におばさんみたいに必要以上に巻き取って持って帰ったりはしないけど アタシは既婚者の方が純粋なゲイより上がるわ
元々ノンケ が好きだからかしら >>607
何に使うの?
ババアどもがトイペみたいにカラカラカラカラ〜って取ってくの蔑むような目付きで見てるけど。 >>608
そう言う意味ね、それならわかるわ
知り合いにもそんなノンケ食いさんいたわ
普段女とやってる人にやられたいんだって >>609
ちょっとした生ゴミとか入れるための基本はゴミ袋代わりかしら
もちろん売り物の小さいサイズの袋も買ってるんだけど、ついタダのやつを溜め込んじゃうのよね >>611
50代になって、生活力が熟達の域に達したとも言えるし
余計なカッコつけを捨てられるようになったとも言えるわね。
あたしも、カッコつけではないけど
50歳になって、自分の中の「不要な」鎧を脱ぎ捨てられるようになったわ。
必要な鎧は、むしろ持っておかないとだけど。 アタシも小さなビニール袋重宝してるわ
週二回の可燃ゴミ収集日まで生ゴミ密封するのに
さすがにレジのを余計に持ってったりはしないけどw でもお店のって異常に薄いのよね、口を開けるのに苦労するのよw
コロナのときにお店から持ち帰るのに抵抗感じて100均で買ったら
厚みがあって使いやすくて驚いたわw それ以来買うようにしてる。
もちろん買い物でもらったものもしっかり取っておいて生ごみに使うけど。 あんな小さなビニール袋なんて使わないわ。
野菜でもなんでもバッグに入れちゃうわよ。
昔は気になったけど今は全然よ。 肉とか魚とか買った時くらいよね。魚に粉打ちする時にそのまま使って捨てるわ。
野菜、たとえばニンジンとかじゃがいもを単品1個買いするとレジ打ちが気を利かせてビニルに入れようとするけど、断ってるわ。 あの薄いポロ袋って直ぐに破れない?
袋に入れた時に値札シールが付いて破れちゃうことが本当に多い うちのマンション、あのビニール袋で生ゴミ捨てるババアがいるのよ。
市のゴミ捨ての規約では禁止されてるのに。
最初に見つけた時は何も言えなかったけど、次見つけたら注意してやるわ >>617
だからシールをすごい丁寧に剥がしてるわw >>619
え?あのシールをわざわざ剥がしてからポリ袋に入れてるの?
日付も入ってるのもあるし剥がしちゃおうって発想は無かったわ... >>621
ポリ袋にシールが付いた時に剥がしてるわ
値札じゃなくてレジ係りが封のために貼るセロハンテープが多いわ >>599
B 未婚のまま…意外と多いのよね
ご近所さんとか親戚、オフ会でご一緒した人や職場の人なっか見ていると
20%近く入る印象よ >>623
そういうことね...
あれポロ袋に入れようとする時点でシールが袋に付いて奥まで入らなくてイライラするのよw 袋ためたりお惣菜のシールが張り付いて破れたり皆さん同じ事してるのね、安心したわ >>627
それ用でもないんだろうけど大きめサイズは用意してあるのよ。あたしも難儀してたら「こちらでしたら収まります、どうぞ」って大きいのくれたわ。 荷物が傾いて漏れたら嫌だからよ
アタシ酢豚や揚げ物とかもビニール入れちゃうわ エコバックとはいえ汚したくないものね。
惣菜買うときは必須よ。むき出しで2、3本束ねて売ってる長ネギも気になるから根元だけとりあえずポリ袋に入れるわ。 これ金払わないと結果分からんのかよ
メールアドレス取られただけか やられたわ
時間余してだいたい正解答えられたと思って喜んでたのに
これじゃおれおれ先を笑えないわ、情けない おれおれ詐欺ね
間違えたわ、恥ずかしい
ヤケでこれからハッテン場行ってやるわ、キィーッ!! それより、ネット上で確認できる
若者にしか聴こえない「モスキート音」チェックが
悲しくなったわ…実年齢より9歳も老けてたわ。
別に、大音量で音楽きいてるわけじゃないのに ていうか再生機器がまともに高周波再生できることが大前提だけどね。
アンプ、スピーカー/ヘッドフォン。
まともな機器で再生しないと意味ない ウチは安いPCスピーカーかスマホのスピーカーしか選択肢が無いから無理だわ イヤホンすると難聴になるって聞いてから
イヤホンするの止めたわ >>641
そもそもこれ40代以下は音自体鳴ってないわよね >>646
全部鳴ってるよ
ヘッドフォンで試したけど、19kHz待て全部聴こえた
ウチの機器の問題かもしれないけど15kHzだけが聴こえない… あ、今聴こえた
これ15kHzと17kHz逆になってね?
明らかに15kHzの方が高い 本当だわ。ヘッドホンで最大音量にしたら
40代のは聴こえないのに、30代のは聴こえるし
何回もクリックして、タイミングによっては20代のも聴こえるわ。 ノートパソコンだけど全世代聴こえた
会社の健康診断でも聴こえてるしな 大音量にしたら全世代聞こえたわ
でも50代からはピーピーピーピーってはっきり聞こえるんだけど
40代以下はかなり小さな音で
40代はチッチッチッチッ
20代30代はザーッザーッザーッて雑音みたいな >>641
確かに全部聴こえるわねwww
意味なくない?w >>649
1回クリックしたら数秒間音が鳴るけど
複数回クリックしたら波長が合成されて低周波部分が生まれるから年齢に関係なく聞こえるのよ
だからポチポチしたら全く意味ないし、クリックした時に前の音を消音しないサイトの作り方も悪いわ >>656
あたし51歳、44歳から徐々に聞こえ始めたわ 筋トレが嫌になってきたから、キックボクササイズにしようかと悩み中。 あたし耳悪いわ、うちのおばあちゃんネコも耳が遠くなったししょうがないわね >>656
きっかり実年齢から聴こえ始めたわw
せめてマイナス5歳位いきたかったのに〜 年取って目じりが下がるのは分かる
ウッチャンなんて凄いよな >>656
あたしは実年齢マイナス8歳から聴こえ始めたわ >>663
ダウンタイムに見えなくもないけど、
年齢的に化粧が乗らなくてこうなってしまっただけにも見えるわ たまたま表情が崩れた瞬間を
安物のTVを安スマホで撮っただけでしか。 藤木直人は痩せすぎなのよ
玉木宏も一時期痩せてシワシワだったけど、ヒアル入れたのか持ち直したわね
芸能人は体型保つために食事制限するから中高年になると顔がシワシワになるのよね
それを誤魔化すためにみんなヒアルロン酸入れてパンパンに膨らむの
藤木は多分ヒアルを拒んでるんじゃないかしら ヒアルロン酸かボトックスはやってるでしょ。元々アトピーなのと、このシワっぷりはタバコじゃないかしら。 >>663
おばちゃん顔なのにヒゲの跡が目立って変だわ
前は爽やかなイケメンだったのに >>672
放送見てたけど動いててもこんな感じだったわよ もう街で見かけたとしても誰かわからない自信あるわ⋯
身長高ければ「イケおじね」ってなるかもしれないけど。 誰が見ても男前な人でも崩れてくる、それが50代なのね…
少し太ってるくらいがちょうどいいのかしらね? 庄司智春は50だけど比較的若いわよね
長髪にしたりおちゃらけなければ最高レベルね 藤木直人、見た目は置いといて中身は昔よりしっかりMCしたりコメント出来たりするし
趣味の釣りに没頭して、マイ包丁を持って魚を自分で捌いて食べたりして楽しんでて、良い歳の取り方してると思うわ >>678
さすがの木村拓哉も顔の形は崩れ始めたものねw >>681
顔の輪郭が若い頃とはまるで違うわね
重力には逆らえないのが丸わかり 来月五十路の仲間入りだけど、自分が年を取ることを嘆くような人間だったことに
気付いておののいてるわw
「人間なんて誰でも年を取るのに嘆いてどうすんのよw」
って思ってたけど、本当に「老化」を実感し始めたら嘆くしかないのよね。 50中盤過ぎたあたりから周りがポツポツ亡くなって逝くのよ 年の割に若く見られる事が多かったけど大病して手術やら入退院が続いたからか一気に老け込んでしまったわ
体力も衰えて回復させようとスクワットやらウォーキング始めたら足も痛めて動くのがやっとの状態よ NHKに出てる宮澤和史さんも59歳なのね
シワが増えてるわ 55を過ぎて 首筋が若干シワシワになってきましたね
風呂上がりにクリームを塗っているんだけども… >>524
姐さんかっこいいわ
人に迷惑さえかけなければ人生御の字よね
迷惑はかけなくてもお世話になったり助けられたりすることはたくさんあるから、その感謝の気持ちは常に忘れずにしないといけないけども >>692
迷惑をかけないで生きることなんてできねえのよ
大事なのは迷惑を最小限にしようと努力しながら一生を終えること
でも、それでやりたいことを犠牲にはしなくていいのよ ファッション、美容、医療、サービス、音楽、その他芸術あたり、業界にお釜比率高いからお国の役には立ってるわよ >>692
お世話になったり助けてくれた人が
裏でおまえのこと
あの人いい年してまだ結婚もしてないのよ(笑)
なんて陰口叩きながらあざ笑ってるかもしれないんだから
赤の他人になんかいちいち感謝とかしなくていーんだよバーカ チンゲに白髪が生えだしてから
なんか性欲落ちて
こっちの活動が億劫になったわ 大丈夫よ完全に白髪になる直前にまた激しい性欲が復活するわ
人間は終わりを感じるとどんどん性欲が強くなるのよ
性欲が落ちる人は逆に「自分はまだまだ長生きするしまだイケる」と思って無意識に余裕ぶっこいてるの >>697
バーカって言われてもね…
小学生じゃあるまいしw
別にそんな程度のこと裏で言われてたからといって嘲笑ってるだなんて思わないし
たとえ陰口言われてたとして、その人が実際に何か私を助けてくれたのが事実なら陰口とはまた別の話よ
助けてくれたことに感謝しなくていいなんて発想は私にはないわね まあ独身中年なんて暇な時の話の種にもってこいだものね
言う人も意味なく言ってるから気にしてもしょうがないわ >>702
私も50越えて人間関係では
謙虚さと感謝する気持ちだけは
忘れないようにしているわ
老害にはなりたくないし
てかその方が生きてて楽なのよ 歳取ると足腰痛めないよう気をつけないといけないわね
庇うようにして格好悪い歩き方するの嫌だし >>702さん
>>697って、このスレに時々出てくる
とにかく何でも中傷したいだけのキチガイホモよ
スレタイと微妙に違った年齢(推定56歳前後)で
柏原芳恵「春なのに」の頃で人生止まってるひきこもりホモよ
ニューススレでは豊満糞女エリを名乗って
書き込み毎にID替えて同サロを荒らしまくってるし
アンチにミノブスシンメンMMEって呼ばれてて
他スレは高齢無職高齢無職と自己紹介ばかりしてるわ 50とっくに過ぎてんのに
いまだに世話されたり助けられてる時点で
相当無能な人間なんだろうね
>>702って >>707
それわかるわ〜
向こうからしてみりゃ
いい年して世話が焼けるおっさんだな〜
ってイラつきながら面倒見てるだけなのに
能天気に感謝なんかしてる場合じゃないでしょーがってことよ 感謝してる場合じゃないならお金払わないといけないのかしら? 今日、吉本新喜劇の人が51歳でうっ血性心不全でお亡くなりになったって記事を見て怖くなったわ >>712
この人ね
山田亮さん
https://i.imgur.com/9dmJsWR.jpeg
関西ローカル、しかも新喜劇の人だから全然知らなかったけど
51で亡くなるのは早いわー
あたしより年下だし
50過ぎると心不全とかも普通に起こるから怖いわね 同じ年齢だわ
うっ血性心不全ってどうやったらなるのかしら でもこの人の YouTube チャンネルのタイトル見るとなんか病気だったみたいな感じを思わせるわ 70歳になる友達?知り合い?が 横浜キネマ俱楽部 に入って活動しています
あたいも映画好きだから 老後は参加してみようかな >>717
なるほど
没頭できる趣味があれば老後の孤独も乗り切れると
趣味はあるけどそれも心身共に健康でいられてこそだよね
老後に備えて健康には気を付けてるわ 趣味をさがそうみたいな話をよく見かけるが皆さんそんなに無趣味なんかな
金と暇と健康があればいくらでもやりたいことがある 暇つぶしの事柄ならゲームとか散歩とかドライブとか本とかあるけど
趣味と言えるほど没頭出来るものなんて無いわ 英語系のYouTube見てたら、日本人は趣味のハードルが高いって言われてたわ。
外国人は例えば年に一回本読むだけでも趣味と言ったりするみたいね。
趣味のハードルをもっと下げればいろんなことやれそうだわ。 あたしピアノ弾けるようになりたいけど
そもそもピアノないし
弾けるスペースもないし
近所に騒音で迷惑かかるし
結局やれないわ >>724
ピアノが置いてある防音室を1時間とかレンタルできる所もあるわよ
探してみては? リアルなお高いのじゃなくて電子ピアノみたいなのならキータッチもちゃんとしていて音量は調節出来るからいくらでも練習できるわよ、お値段も安いし
あたしは昔買ったのを最近はよく鳴らしてるわ、自己流だから無茶苦茶だけど楽しいわよ
"趣味"って言葉より"夢中になれる事"って方がいいわね まぁクラシックピアノじゃなくて電子ピアノでいいんじゃないの?
上手になったらまた考えればいいのよ...
電子ピアノでも鍵盤のタッチがそこそこ似てる感じもあるし
キーボードじゃ軽すぎてダメだけどさ >>723
その基準でいいなら、あたしはものすごい多趣味だわ。
料理・お菓子作り(ケーキは焼ける)、ピアノ(猫ふんじゃったは弾ける)、
英語(英検4級)、珠算(小学生の時やってた)、エクセル(ただ入力するだけ)
簿記(日商2級、もう忘れたけど) 好きでやれるのならいいけどエクセル入力楽しめるのかしら、お菓子焼くのは楽しいけど
語学も良いわね、フランス語イタリア語を趣味で齧ったけど習ったことを実地に使ってみたいし海外旅行もいいわね
英語は目指せTOEIC950超えでちょっとだけやってみたけど勉強よりテスト中集中力を最後まで保てることの方が大事みたい >>729
それ
TOEICってとにかく時間が足りないの
3時間あればじっくり聞いたり読解して絶対にもっと点数稼げるんだけど
とにかくリスニングは矢継ぎ早に1回だけ音声流れるからボーッとしてたら聞き逃すしリーディングは読み直ししてたら時間なくなるのよ 日本語ならぼーっと聞いてても大体内容は把握できるんだから
英語でもそれくらいの能力が試されてるってことよね… ラジオを聴く習慣があるからアナウンサーや俳優の滑舌の良さとYoutubeの一般人の滑舌の悪さが気になるようになったわ >>733
NHKの50過ぎた男性アナウンサーの声でオナニー出来るわ >>733
若いTVアナウンサーの、滑舌の悪さとか
声質の悪さも気にならなくない?あたしはそう。 集中しなくてもなに言ってるか分かる語学力が必要ってことでしょ >>736
受けたことあるの?試験なんて学生の時以来そんなに機会ないしね じゃあさぞ点数高いんだろうね
あたしはとにかくもう試験の後半になると疲れて駄目だわ 若いことやったら25歳だったわ
年齢がダブルスコアで驚いたわ
また会って欲しいって言われたわ
若いエキスすってやる! TOEICスコアは900くらい欲しいかしら
喋れたり仕事で使えるのはまた別の話だけど 羽田空港内のファーストフード店行ったら外国人だらけだったんだけど店員は何カ国語も対応してるのかしら youtubeで生の英語を聴いたりすると、絶対習得なんてできないって思うわ。
文法的にそれ合ってんの?って感じること多いもの。 >>746
厳密な日本語話せてる日本人がいないように
英語話してるアメリカ人とかの言葉も正確じゃない場合があるからだいたいで良いんじゃないかしらね
間違ってても雰囲気で察して読み取ってくれるわよ >>745
東南アジア系の定員が英語で対応してるわよねw
日本人おじさん社員とか店長的な人はまったくダメよね。見てたら即行で東南アジア系に助けてしてるしw
あたしも英語なんて話せないし、話す気もないから英語で話しかけられたら、ここは日本なんだから日本語で話しなって日本語で言っちゃうわwww コロナで77兆円も使うくらいなら
氷河期世代対策にもお金使ってくれても良かったのにね 製薬会社からキックバック貰うからでしょ
国民の事なんて何も考えてないわよ そうなのよ、氷河期世代ターゲットの政策挙げたら結構票は集まると思うんだけどねぇ 氷河期世代って、投票行かない人多そうなのよね
正社員で子育てもしてきたのに。
彼ら全員が行けば、だいぶ当選議員に動きあるかもなのに
頭悪い平成生まれは行くから、ガーシーみたいなのが当選すんのよ 期日前投票よりも
投票日に投票する方が票を入れた気分になるの >>757
正社員で…のところが間違ってるわ。
正社員になれなかったのが大半よ? >>736
そうなんだけどね、それは満点近いすごく高いレペルの人のものの見方よ
前の会社の同僚にアメリカ人がいたんだけど部署全体でTOEIC受けることになったら必要もないのにおれも受けるって言って結果は960だか970だかだったわ 私も日本語テスト受けてみたいわ。
満点は無理だと思うのw >>761
そりゃ日本人が日本語のテスト受けても満点取れる人は居ないもの
絶対使わない言葉まで知ってないとダメで広辞苑から問題出されるようなものだし
単なる物知りクイズでしかないわ 外国人向けの日本語検定試験の問題集を見た事あるけど、うーわ!こんなの答えなきゃいけないの?って感じだったわw
単に日本語を答えればいいんじゃなくて、政治経済についての現状や自論を述べよとかもあって、書けねーわよって思ったわwww こいつら英検もTOEICも受けたことなさそう
確かに英検は準1級以上はある程度の教養が試される
しかしTOEICは基本的に簡単なビジネス英語
TOEICの問題を日本語翻訳読んで回答してみればいい
あんなのまともな日本人なら誰だって答えられるから
ネイティブなのに満点取れない理由はリスニングは1回しか流れないから集中力が途切れて聞き逃すと答えられないとか
リーディングも2度読みしてると時間が足りなくなるとかそういう理由よ
要するに英語の能力というより地頭が悪いとか集中力散漫な人間はネイティブでも満点取れないのよ 外国人にとって日本語の助詞や助動詞の使い分けが難しいと思うわ
語彙力は暗記でカバーできるし会話だけなら単語を羅列するだけでも通じなくもない
ただし文章を構成するのは難易度が高い気がするわ 英語は得意科目だったけど、ヒアリングが徹底的に駄目だから受験英語止まりだわ。
耳が悪すぎるの。 テストって圧倒的な力があったらいいけれどそうでない半端な力だとコンディションに左右されちゃう
TOEICって本当に英語のできる人たちに言わせれば満点当たり前なんだけどそこまで行けなくて悲しいわ 中学で英語が得意だった友人は試験なんて簡単なクイズみたいなものだったと言ってたわ。
ほぼいつも満点取ってた。 昔、私は海外ドラマ『LOST』にハマり、年末年始に字幕版を何十時間も一気に見たことがある。
字幕版なので、耳に入るのは英語の音声。つまり、私は何十時間も英語のシャワーを浴していたわけだ。
それで私のヒアリング力は向上したか?
答えはノー。
なぜか?
字幕を通じて日本語で内容を理解していたため、英語の音声はただの意味のないBGMにしかならなかったからだ。
この経験から、ヒアリング力を高めるには、英語の音と意味を直接結びつける練習が必要だと気づいた。 Long ago, I got hooked on the TV series LOST and binged the subtitled version for dozens of hours over the New Year holidays.
Since it was subtitled, all I heard was English audio. In other words, I was immersed in an English shower for dozens of hours.
Did that improve my listening skills?
The answer is no.
Why?
Because I was understanding the content through Japanese subtitles, the English audio was nothing more than meaningless background music.
This experience taught me that improving listening skills requires practice in directly connecting English sounds with their meanings. 職場の部下万個と険悪よ。
視線に準備しとけって言ってたのに、まだやってなくてグチグチ言ったら無視しやがったわ。
仕事が手一杯なのか面談するべきかとも思うんだけど、そんなに私も大人じゃないからこっちも今日いっぱいは無視することにしたw やだわ
若年性認知症始まってるのかしら
バックを家に置いて出てきたことを忘れて
蕎麦屋から出て数分歩いたところで
「しまった!蕎麦屋にバックを置いて出てきてしまった😫」
て探しに戻って当然店内にはなくて
パニクって大騒ぎしてしまったわ
「 盗まれたって!」 あたしも先月、銀行ATMで入金した時に最後にカード取り忘れて飲み込まれちゃったわ...
しかもそのことをしばらく気が付かなくて、家まで戻った時にふと
「そういえばカード取ったっけ?」って急に思ってさぁ...やばいよね...
他人のそういうのたまに見て馬鹿だな〜とか思ってたのに自分がやるなんて...結構ショックよね... 〇〇に保険証を忘れた!財布を開いたのはそこだけだから絶対そうだ!!って言い張る爺さん良くいるわ
実際は家の玄関やテーブルに置き忘れたまま外出してて「見つかりました…」って連絡してくるのよ >>780
お医者さんで診てもらったら?バックじゃなくてバッグよ。
バックしてくるのを忘れたならまだしも。 >>784
ほんそれ
職場とかでも本人目の前にして名前が出て来ないから用事あるのに声かけれないときあるわ
ねーねーとか言える間柄ならいいんだけどそうじゃないとなんて声かければいいかわかんなくて困ったわ タレントの顔はわかるけど名前が出てこないんで出演番組検索して「そうそう!」ってのが増えてきたわ… あたしドラマが好きだから、ドラマの役の名前は出てきても本当の名前が出てこないっての多いわ
話し相手がドラマ見ない人だと全然話が噛み合わないのよね... >>784〜786
脳の引き出しの情報が増えたから
自分の生活に必要がない順に忘却していくシステムだそうよ
あたしは30歳の時点で既にあったわよ。
私が15歳の時に、当時デビューしたB級アイドルの名前とか。 調べりゃ分かることはどんどん忘れるようにしてるわ。
頭がもったいない。 スマホになってからは直ぐに調べられると思って覚えなくなってる部分もあるよね 古いのを忘れるだけじゃなくて新しい情報も残らないくせにw
押し入れにしまったモノがカビないようにときどき天日に当てて虫干しするように
必要ない情報でも、ときどき思い起こす訓練をした方がいいのかしら?
小学校の校歌はなんとなく覚えてるけど、中学のが全然思い出せないのね… アマゾンのaudibleで寝る前に色んな本聴いてるんだけど、
面白いと思いながら聴いてるはずなのに、その本の内容を説明してって言われたら何も覚えてなさすぎて無理 >>791
それは6年間ってのもあるんじゃない?
でも子供の頃の事って結構覚えてるよね...ラジオ体操の歌とかさぁ >>792
あれって他のことしながらとか聞く人多いからあまり記憶に残らないとか言うよね
本を読む時はあまり他のことしながらはないじゃない(他のことが気になって本に集中できないとかはあっても)
あたしは音楽かけならが本読むのも苦手...本に集中しないと話が頭に入ってこないから... >>794
物忘れの話題待ってました
と言わんばかりに
おまえって朝っぱらから何回も書き込みしてるけど
よっぽど今か今かと待ち焦がれてたんだろうね めちゃイケメンのフケ専とっ捕まえたわ!絶対に離さないわ! 女なら完全に生理が上がる年よね?
男で良かったわ、まだ射精できるものw >>798
分かる!20代、30代のイケメンが50歳のあたしなんかに甘えてくるのはマジで可愛いわ。まずソファに前後に座って後ろからハグしてやると喜ぶのよね。
甘えていいんだからな、なんて野郎系で囁くとゴロニャンてなって愛おしいわw 二回り下なんていやらしい!うらやましい!キーッ!! あたし3歳ぐらいから18歳ぐらいまでのことはありとあらゆることを昨日のように詳細に記憶してるんだけど、
20代、30代の事ってほとんどなにも思い出もないの。 >>764
漢検2級もってるけど、漢字だけ知っててもダメなのね〜。
四字熟語(意味もよ!)、慣用句、部首などありとあらゆること知ってないと合格できないわ。 >>804
四字熟語は配点も高いから、確実に書けて意味も知ってないとね。
部首、熟語の構成、送り仮名とかホント範囲が広くて、なかなか難しいのよ。 2級でも英検漢検数検どれが一番難しいのかしら
理系の人なら数検は楽勝? >>803
それだけ平穏無事だったって事よ
結婚とかしないで普通に働いてる人は人生のイベントがないから
あまり記憶に残らないんじゃないかしらね
仕事→寝るの毎日でしょ >>802
年取れば稼ぎだって上がるんだしし若い子なんて入れ食い状態引く手あまたでしょ? バックハグからの両乳首攻めは、悶えて更にかわいいわ!そんなあたしもカマグラゴールドを服用しておいてのチンポビンビンよwww バックハグして来る奴ってほぼほぼ独り善がりのSEXして来る奴で
「気持ち良かったら声出して良いんだよ」
とか抜かすのよね
下手の横好きSEXなんて全く気持ち良くねえし!
まずお前のSEXで声出す事とか無えから!
って思いながらの応える演技させられるの本当にウンザリ >>810
んー人によるとしか
ベテランなら気持ちいいわよ >>806
理系で高校の数学を一通り解っているのなら、数検2級は楽勝
漢検の場合は2級は一般社会人レベルだから、文系・理系とも少し勉強したら何とか受かるわね
それに比べ準1以上になるともう、マニアックな感じになるのよ メンチカツとカップ焼きそばが胃もたれするわ
カップ麺とポテチとシュークリームはまだ大丈夫なんだけど ポテチはもう無理だわ
昔は昼と晩の間におやつでビッグサイズ食べても平気だったのに >>814
100円くらいの50gの袋を食べきるのがちょうどいいわ。 >>816
ポテチとどら焼きだったら
どら焼きの方がマジかしら? 小豆は良いじゃないの
砂糖と小麦粉はあまり摂り過ぎない方が良いだろうけど ポテチは体に有害って事も発表されてるし、明らか老化を加速させるのよ。 ポテチは塩分摂りすぎになるから注意なのよね
特にポテチって袋を開けちゃうとついつい全部食べたくなるものだから余計に... 火を通した油とでんぷん?の組み合わせが良くないのよ。フライドポテトしかり。
どうせ老いてるからとか言わないで健康に留意しなさいよ。 長生きしても仕方ないし
あたしマエケンみたいに好きなもの好きなだけ食べてある日突然パッと散りたいわ とか言う人いるけど、浅はかというか考えや見通しが稚拙よハッキリ言って。
死に方なんて選べないし、思い通りになんかいかないし、精神的なものまで含めて死ぬまでにどれだけの人に迷惑かけると思ってるの?
甘えないでちゃんと自己管理して生きる事が自立する大人の生き方だよ。 ポックリとかうまく逝けないから
世の中人生そんなに甘くないわ 流し込むようにサッポロポテトバーベQ味を食べてた頃が懐かしいわ おいしいよね〜数年にいちど食べるわ。ベビースターラーメンも。ポテロングはノンフライだからおすすめよ。 お袋ちゃんは 癌で闘病して苦しんだけど おやじは脳内出血でポックリ逝ったわ
さて、あたいはどーなるか?? まぁ、何れにせよ病院のベッドの上で最期を迎えるんだろうけど >>829
あなたみたいな憎まれものは悲惨な最期しかないと思うの
ブーメランよね(笑) 大抵病床でしょうけど、交通事故で轢かれて死ぬかもだし、事故に巻き込まれて死ぬかもだし、地震が起きて死ぬかもだし、誰にも分からないことよね。 あたい 憎まれてるの? まぁ、リアルでは仏の◯まるさん て呼ばれてるから構わないけど 塩分取りすぎなんて
ラーメン3杯とかよっぽどのことしない限り気にしなくていいのよ
寧ろ不足を心配しなさい でも希望としては誰かがいる場所で死にたいよね...
一人で死ぬと後々いろんな迷惑かけそうだから
もちろん他の人がいる時に死んでもその場所に居た人には迷惑はかけちゃうけど最小限の迷惑で防げるのかなと... なきゃいいって言われてもね
美味しいから毎回 スープ全部飲んでるわ 物理的な迷惑はある程度は仕方ないと思うの。タチが悪いのは精神的な迷惑なのよ。
自己管理してないヤツが痛い痛いとか言ってても逆に不愉快よ。自業自得じゃんとしか思えないし、愚かすぎて腹しか立たないと思うの。
医者だって内心同じ気持ちだと思うわ。そういう迷惑も考えろって思っちゃうのよね。 早寝早起きシフトに変わっていくものなのね
と実感してるわ
あんなに深夜大好き夜ふかしガマだったのに
金曜夜でももう寝るわ 書き込みすぎてヤバいけど、あたしもまさにだわ。というか夜にはもう疲れて何もやる気にならないの。
だから早く寝て朝やることやるようになったわ。 じゃああんたもう寝ないと駄目じゃないのよ...23時半になるわよ 明日やることないからダラダラしてるの。オナって寝るわ。 私は市中で倒れたいの。
見知らぬ人が救急車呼んでくれて、多分それで終わりじゃない?
もし、職場とかだとずっと語り継がされそうだし嫌だわ。
自宅だと腐乱してそうだし。 分かるわ。あたしも早寝早起きになってしまったわ。下手すると21時台に眠くなるのwww マンションの上の階の人と生活リズム違うので、夜遅くまで生活音がうるさい。 >>842
朝起きて
こんな気持ち悪い顔になってたら
朝イチで
近くの高架橋から飛び降りて自殺するわ わたしなんの為に生まれてきたのかしら
なんにもない人生だわ 人付き合いが大嫌いで孤独な人生でも
>>857みたいなブサホモと違って
自分は誰もが羨むようなイイ顔してて
常に心が満たされてるから
おまえみたいに悲観的になんかなったりしないわ なんかそう言い聞かせてる感が強いわ
本当にそんないい男で私生活が充実してるんだったら
わざわざ こんなとこに嫌味たらしいこと書いたりしないのよ
誰かを蔑まないと気が済まない人間はあんた 自体が 普段から蔑まされてるっていう証拠なの その不満をここに書き散らしてるわけ あんたはね 最近サッポロ一番塩ラーメンとかの袋麺を受け付けなくなったわ、野菜たっぷり入れても。
カップ麺はまだギリギリイケるわ
どん兵衛とか。
それでもたまにしか食べないけど >>860
50過ぎて誰もが羨む顔なんて人は存在しないからねw
若い頃はそうだったのかもしれないわ
それが失われてしまったことで心が満たされなくなってしまったのかしら? >>862
マクドナルドが胃にもたれはじめたわ
好きなのに体が嫌がってるみたい >>859
50過ぎて人を蔑むようなことしか言えないあなたの人生より
あたしの方がよっぽど幸せなのね
だってあたし孤独じゃないもの
あなた自分の書いたの読み返してごらんなさい
それがあなたで本当にいいの? バーキンのワッパーがもうダメになってしまったよ
やっぱりハンバーガーとかラーメンとかはだんだんキツくなってくるんだね
そして焼き魚が好きになってる自分 仕事が遅くなって外で食べて帰ろうかなって時のご飯の選択肢が無くなってきてるのよね。チェーン店のハイカロリー食ばかりで >>864
あたしもマクドナルドは無理だわ
小腹がすいたらドトールのミラノサンドとかにしているわ 「早く人生終わらないかなぁ…」
中学の時からずっとこう思って生きてる。
くだらない人生だわ。 こういう人って面倒くさいわね
さっさと自分で終わらせればいいのに どこまでいっても受け身の待ち子気質っていうか
ぐずぐずいうくらいなら行動に移せばいいのに!ってあたしは思うの >>867
洗わなくていいサラダてのがスーパーに売ってるから何種類か買ってジップロックしてサラダチキンを作り置きしとくと楽よ
疲れててもドレッシングかけるだけ
好きなだけサラダとチキンを食べるのよ >>871
50超えたらもうどうしようもないから
死にたい人には優しくしてあげればいいのよ 胃袋の老化を放置してると、体全体の老化や不調につながるわよ
体は食べたものでできているのよ。歳のせいと諦めないで
対処しなきゃだめよ。元気な老人に共通してるのは
美容なんてことは忘れて、何でもよく食べるって事よ
あたしも、50過ぎた頃から、色々な物が食べられなくなってきたわ
そんな時勧められたのが、あの「エビオス」だったわ
いつの間にか胃腸を元気にしてくれて、今じゃ60過ぎてるって言うのに
松屋で定食食べる時は、ご飯特盛よ 美容を忘れて何でも食べるって、それ豚じゃない。
健康な豚ジジイになれって勧められてもね。むしろ歳取ったら食べる物を吟味しないとだよ。
何でも食べていい年齢は食べられなくなって痩せてくる70代以降だよ。 萎縮性胃炎って診断されたわ。
ピロリ菌除去したら治ることが多いみたいだけど、前に検査した時にはピロリ菌いなかったはずなのよね…。
だとしたら胃がんの始まりましたみたいね。
ま、いいわ。 >>877
それって継続的に胃痛とかあるの?
あたしも最近夜中胃が痛くて目が覚めること度々あるから戦々恐々なのよ あたしピロリ菌いるみたいだけど
面倒くさいし胃カメラ嫌だし放置してるわ
のちに胃癌コースかしら 私 たまに 梅毒 治療のためのペニシリン 飲んでるんだけどあれ ピロリ菌除去に役立ってるのかしら? >>875
60歳過ぎた人がこのスレに書くのはスレチよ!! この前胃カメラ検査したけど、
鎮静剤使ったら完全に眠ってて
拍子抜けしたわ
いつの間にって感じ >>882
それで大丈夫ならそうして欲しいよな
多分病院とかによって違いそうだよね
無痛分娩も日本じゃ頑なに許さないみたいな病院とか多いのと一緒で反対派みたいなのもいるのかもな HPにある程度載ってるわよ
鼻から入れるとこ、口から入れるとこあるからそれもHPに載せてるわね 私、胃カメラは口からで麻酔も無しでやってるわ
慣れると平気。
麻酔すると一時間病院で休まなきゃいけないのよ。時間がもったいない >>882
なんかちょっと前にも同じ内容を
同サロのどっかで読んだ気がするんだけど気のせいかしら? >>885
いいわね
あたし2回しかしたことないけど、2回とも凄く辛くてもう二度としたくないわ
終わった後に喉も痛くなって2〜3日はお粥もやっとって感じでほんと辛いのよ... 胃液チェックで喉に管通された時は必死に医者にしがみついてオエオエして泣いたわ。
言葉責めが上手い先生で何とかがんばれたの。 あのオエオエがきついよね...
カメラ入れたら腫瘍が見つかってそれを摘出するってなった時は20分間くらいずっとカメラ入れられてホント生きた心地しなかったわ... 鼻から胃カメラはいいんだけど、健康診断でやるバリューム飲んで回転するやつ
あれ逆さで耐えたり体回したり自力でやらせるの何とかならないのかしら 麻酔だとバイオハザードみたいよ
気がつくと知らない部屋に寝かされるね 鼻から胃カメラしてくれる医院に通ってるから全然楽だよ
好きなもの食べれる人がうらやましい
逆流性食道炎になってから食後のことを考えると食べ控えてしまう >>888
先生が診療も検査もやってる個人の病院だと
せわしなくやるからそんなふうに痛くなるんだよ
内視鏡でもなんでもそーいう検査は
総合病院みたいな大きいところでやれば
検査専門のスタッフが丁寧にやってくれるから割とつらくないし
検査後だって痛みとか全然残らないわよバーカ 人によって喉はスゴく辛いとか自分みたいに喉はあまりなんともないとか色々だわ
スタッフの上手い下手とかもあるでしょうしね
多分わたしはディープスロートの修行したから平気なんでしょうけど、ホワイトハウスにも潜り込んだことあるのよ >>896
バカでごめんなさい...
病院の先生が悪いとかそういうつもりでは無かったのよ...
あくまでもあたしの喉が弱いのだと思うの
ちなみに1回目の病院は県立総合病院で、
2回目は都内の大学病院でやったわ... >>899
ちんぽはあんなに簡単にスルリと喉奥に吸い込むのにあんたって人は >>900
あたしイラマチオもほんと苦手なのよね
フェラで奥まで入れるだけでも喉痛くなったことあるし...
使えないオカマでごめんなさい 前にも書いたけど、今年何万年ぶりかに胃カメラしたのよ。
昔やったときは、もうオエオエ苦しくて二度と嫌と思った。
今回は鎮静剤だったけど、ホント気づかないうちに終わっててビックリしたわ。
「本当に終わったんですか?」って何度も聞いちゃった。
後から写真も貰ったから確かにちゃんとやってたみたいw 10年ぐらい前までは仕事終わったら必ずどこかしら寄り道してたのに、
もう最近はまっすぐ帰宅するわ。
とくかく家で休息したいのと、寄り道する楽しさってのがなくなったのが大きいわね。
ウインドショッピングに無意味さを感じてきたの。
雑貨や服を買うの好きだったんだけど、結局死ぬまでに処分しなきゃならないと考えたらむなしくなるの。 >>904
昨夜仕事帰りに友人が出てる舞台を観たわ。普段あたしも真っ直ぐ帰る派だし、友人じゃなかったら行ってなかったし、けど久しぶりにそんな時間も持つと新鮮だったわ。たまにはいいわねと思ったわよ。
断捨離終活なんてまだ考えなくていいわよ? そもそも男ってウインドショッピングしなくない?ネットか昔は雑誌で見て欲しくなった物を買いに行く目的ある感じで >>904
年齢ではなくて、
ワクワクするような商品が無くなっただけでは?
人の事いえないけど、男だってそうかも。
でも、50歳で出逢ってしまうことってあるわ。
成就するかは神のみぞ知るだけど。 好きな人出来ても無理無理って遠くから眺めるだけだわ
その人が存在してくれたらもうそれで良いわ 鎮痛剤や麻酔って 一応リスクはあるのよね
そのまま意識戻らず死んじゃう確率は低いけどある
だからやられるたびにあーこれで私の人生終わりなのかもしれないって思いながら打たれてるわ
でも死に方としては理想的とすら思えるわ
何の苦しみもなく閉めるんだから
だからもうこのまま死ぬかもって思うと同時にこのまま死ねたらいいのにってちょっとだけ思うの
生きてる方が基本辛いからね
あたしは全身麻酔から意識戻った時若干だけ医療スタッフの処置が遅く
即ちもう意識戻ってるのに彼等はまだ戻ってないと勘違いして何度もあたしに呼びかけ、その際喉の奥まで刺さった人工呼吸器が苦しくとにかくこれをすぐに外してくれと頭の中で懇願したけど体が動かずどうしようもなかったわ
だから看護師に「意識が戻ったら手を動かして」と言われた時もう戻っとるわい!って内心思ってた
その後はぼーっとして担架で運ばれて病室で数時間横たわってたわ >>904
既に結構あるし、それらと向き合うのがまず面倒なのに新品がまた家を圧迫すると思うと拒絶反応出るわよね。 >>908
そう思えるだけになれるのが羨ましいわ
アタシは今、過去最高ハイスペの同年代ゲイを
本気で好きになってしまって
自分の容姿スペックではまず無理なのに
せめて出張時の現地妻ワンノブゼムになれないかって
執着してしまって、結構ツライのよ
その人がノンケでいてくれたら逆にラクだったのに
今後どうなるかは分からないけど
自分の存在価値と幸せには、何ら悪影響はないと
思い込むようにしてる。 >>911
体力あるわね、恋する気力って体力に連動してるわ。
現役でいられるだけでも素晴らしい事よ。 好きな人いると日々が楽しくなるわね
辛いこともあるけど、、
>>911
成就をお祈りするわね 好きな人がいると大変なの
与え過ぎそうになるし、求め過ぎそうになるの! >>911
なんの取り柄もない
おまえみたいなブサホモが
イケメンカテゴリーAクラスの
おっさんホモを好きになっても
時間とエネルギーの無駄だわよ
毎晩キョンキョンの木枯らしに抱かれてでも聴きながら
叶わぬ恋にすがって
布団の中で一生メソメソ泣いてろバーカ あたしはparkaをパーカーって言うの嫌い
ステイサムじゃないでしょって 異動があって上司が変わったんだけど会社のおじさん達(アタシ含む)が「僕〇〇歳〜!△△さんは〇〇歳だよね!見えな〜い!」ってキャッキャしてたわ >>914
あたしは求めはしないけど構いたくなるのよね。野良猫に接するみたいに必要以上に構わないようにしてるわ。 教育に悪いとかつて騒ぐPTAってろくなもんじゃないね なんか急に園まりの逢いたくて逢いたくてが聴きたくなってつべで見てるわw
1966年だから生まれる9年前の曲だったのね。
今の若い子が安室ちゃんの曲を聴くような感じかしらね… >>929
セックス年2,3回してるわw
売り専買っちゃうのw >>933
アタシもサポで会ってたんだけど
50になってガタンと性欲無くなってしまったわ… 最近アタシも性欲落ちたわ
オナニーしないとがんになるとか聞いて、義務感でやってるような感じ 20代30代頃に5060のおじさん達とヤッてたけど
みなさんビンビンだったわ
今思えばあれ特殊な事だったのね
わたしあのおじさん達と同じ年代になったけど
あんなにガツガツならないしふにゃちんよ 暖かくなると性欲が盛り返す感じあるわ
寒い時期にほんとやばいくらい性欲無くなったからヤバいな〜って思ってたんだけど
今はかなり元に戻ったわ 私は勃起薬なしではセックスできないわ だから毎回やる前は勃起薬使ってるの
でも回数自体は1、2ヶ月に1回程度だから体にそんなに負担にもならないわ
毎日飲むわけじゃないから 久しぶりにセックスしたら疲れちゃって、途中で押し黙ってしまったわ。 >>940
あなたいつかセックス中に心不全になって腹上死すると思う 上等じゃない
セックス中に心不全なんて理想的な死に方よ
あたし長生きよりセックスを取るわ セックス中に死ぬなんて嫌だわ
相手にも迷惑だし自己中甚だしいわ
春になるとムラムラするのは動物の本能よね 今日から38連休なんだけどマジで何の予定もない
人混み苦手だから出かけたくないし
たまには家でゴロゴロもいいよね〜がデフォなので、ガチで今日と明日は元カレんち2日間無断侵入してあとは自宅で36日間寝たきりでスマホいじる廃人になりそう >>946
お仕事何してるの?
そんな休みがあるなんて普通の仕事ではないわね マグロ漁船に乗ってて帰港し
次の出港までお休みって感じかしら? >>946
たまには家でゴロゴロもいいよね〜がデフォって事は、
普段は休む暇もない生活なのかしら そうなのよ
50代から急死するのよ
まだ若いと思って無理しちゃうからかも エッセイ読んでパワフルで面白い女だなと思ってた
大宮エリーが亡くなってほんとショックだわ 全然知らない人だけど
ちょっと調べたらこんだけ情報出てきたわ
独身 大酒飲み ヘビースモーカー
コロナ感染中に買い物しに行ったスーパーで気絶 ワクチン接種
今年2月の生配信で咳がひどかった
秀才でもこんだけ生き方がだらしなかったら
そりゃ早死にして当然よ 水を沢山飲んでから寝れば朝には膀胱満タンになって朝勃ちを誘発しないかしら >>962
そんなことしても朝になる前に尿意で目が覚めるって >>963
その反応をお待ちしていました
必ず一回は目が覚めてしまうの…… あたし一回じゃすまないわ
2回位起きる
凄い量水飲むから >>958
>こんだけ生き方がだらしなかった
どれだけ?
どれだけだらしなかったの?
客観的具体的に書いてみて 朝勃ちは毎日あるけど、性欲(ムラムラ)は極度に少なくなったわ
加齢には勝てないわね えー、あたし勤務中でも半立ちしちゃうわ。職場のちょっと年下どノンケ チョンガーにムラついてるの。 なんか夜中に目が覚める回数増えるわよね
その代わり休日の午後とか眠くて仕方がないわ 22時に寝ちゃうと4時台に目が覚めちゃったりするわ。もっと寝てていいのに。 >>751
やはり票は欲しいみたいよ
ここんとこ急に媚びてきてるわ
でも、救済措置とか言ってるけどなんかね… 氷河期世代をガン無視してきた自民や民主には絶対に票を入れないわ >>974
もう今さら出遅れよね
あたしたち氷河期で日本を終わらせてやりたいわ 旅はマジ食っちゃうわねw
朝からブュッフェたっぷり食べちゃった。でもパスタとかウインナーとか手が伸びなくなったわ。
昔はそういうのムシャムシャ食べてたのに、魚やほうれん草のごまあえとか、おひたし系を盛り付ける様になってしまったわ。こうやって老人に向かっていくのね…。 50になってしまったぐらいならまだ肉肉肉だわ
なかなか改善できないわ ケンタッキーを久々に食べて、若いころの記憶のまま3ピースは普通よね?と意気込んでたのに
1ピース食べたらもういいやってなって、自分に呆れたわw
取りあえず2ピースは食べたけど、3ピース目は美味しく食べれる自信がなかったから止めたわ(´・ω・`) 一度でいいから叙々苑行ってカルビとハラミを食べてみたいわ
店は何度か通ったことあってメニュー表ビビって素通りよ ちょうど昨日KFC2ピースとチキンフィレサンド食ったわ
全然余裕だけどおいしく感じなくなったわ
鶏肉の品質低下なのか、あたしの舌が肥えたのか 確かに昔の方が美味しかったわね‥って思うこと増えたわ
味蕾の感度も低下するし食べられるうちに食べておこ ケンタはもう何年も食べてないわ、揚げ物は好きだから自分でトンカツをたまに揚げるくらいだけど
クリスマスにチキンを食べるのはケンタのお陰で普及したみたいな嘘つくから嫌いってのが大きいけどw ケンタってセットでも1000円超えるから
それならそば屋のカツ丼にするわ 子どもの頃にケンタッキーってもっと油っこくて美味しかったけど
ヘルシー志向なのか、材料費けちってるのか、いつ食べてもパッサパサになったわよね。 近所のケンタはしょっぱいのよー
油もだけど塩分も気になるお年頃だわ
腎臓肝臓膵臓に異常〜 まだガツガツ喰えるうちに盛岡の椀子蕎麦を食べに行きたいわ。 食べ歩き旅行は定年後に・・・とかって思ってても、その頃には食欲も落ちてたり健康的に問題あったりでで楽しめないんだよね 旅先で喰ってもその辺で喰っても
味なんか大して変わんないわよ >>988
昔はスンとしてるイメージあったけど昔の動画見たらちゃんとアイドルしてて可愛いわね
明星のアイドルステッカー集めてたわ 昨夜は狂ったようにハッピーターンを食いまくってやったわ。
おかげで気持ち悪い…。 ハッピーターンって食べたことないんだけど甘いんでしょ?
多分死ぬまで食べる事は無いわね ハッピーターン味の白身フライや唐揚げ、ってあってもいいはずなのにないのはどうしてかしら? >>993
甘じょっぱいと言った方がいいかしら
ってか しょっぱい方が強いわ
1回だけ騙されたと思って食べてみなさい
世界観変わるから あたしこの世で生きててハッピーターンが好きという人は数多く聞いたことあるけど嫌いっていう人に会ったこと一度もないもの 昨日ランチで大戸屋風チキン南蛮を食べたけど ちょっと油がしつこく感じた
あと白米が不味かったわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 53日 18時間 58分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。