日本アカデミー賞ってなんか恥ずかしいわよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2025/03/14(金) 18:43:38.43ID:XX2Wwbrs0Pi
!extend:none:verbose:BLS:512:JISIN

いたたまれない
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:V:512:JISIN: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2025/03/14(金) 18:56:32.23MPi
日本の存在自体が恥だから仕方ない
0003陽気な名無しさん2025/03/14(金) 18:58:14.91MPi
吉永小百合みたいな大根が主演女優最多受賞者なのよねw
0006陽気な名無しさん2025/03/14(金) 19:52:02.330Pi
毎回毎回背が低い俳優が可哀想だわ
0007陽気な名無しさん2025/03/14(金) 19:58:32.000Pi
>>5
松坂慶子なんて2年連続受賞よ?

前年のプレゼンターで登壇して封開けたら「…蒲田行進曲、道頓堀川」自分で自分の名前読み上げながら泣いてたわw
0008陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:00:58.360Pi
カルーセル麻紀姐が毎日映画コンクール?で助演女優賞とったけど
日本アカデミー賞には除外されたのよね

そのあたりからして信用できないわ
0009陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:05:19.930Pi
出たな!LGBTQババア!
0010陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:12:32.24dPi
吉永小百合また出てくるの?前回は黒の地味なパンツスーツでスターのオーラ皆無だったわ
0011陽気な名無しさん2025/03/14(金) 20:14:17.380Pi
いっつも同じメンバーでつまらないわ。日本の映画俳優って少ないのね。
0012陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:07:23.390Pi
いつもより女優の衣装が華やかだわ
0013陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:23:48.230Pi
毎回同じ人が出てるイメージ
0014陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:27:42.920Pi
イソ子の自伝映画で
韓国人女優が最優秀女優とったあたり
米アカデミーの多様性を採り入れたのねって冷めたわ
0015陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:29:49.580Pi
真木よう子が最優秀主演女優賞と最優秀助演女優賞W受賞って時点でどういう水準の賞なのかなんとなくわかるわ
0017陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:43:51.390Pi
知ってる人しか出てこないからやっぱり豪華ね
本家のアメリカのアカデミー賞にも負けてないわ
映画版の紅白って感じね
0018陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:48:37.86dPi
日本のアカデミー賞って出し物あったっけ?
0019陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:50:10.930Pi
一時期桝太一が司会してた?
0020陽気な名無しさん2025/03/14(金) 21:58:33.280Pi
アミューズスタダ
0021陽気な名無しさん2025/03/14(金) 22:15:13.300
寄生虫朝鮮ゴキブリファビョ~ンwww
0023陽気な名無しさん2025/03/14(金) 22:17:02.800
ノミネート全員に「優秀賞」をあげるのやめて欲しいわ
0024陽気な名無しさん2025/03/14(金) 22:26:48.580
まんこ話ぶっこんできたわ
0025陽気な名無しさん2025/03/14(金) 23:55:54.180
なにより本家がトチ狂ってきて
相対的に日本のもまだありなんかじゃないかと思えてきたわ
0026陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:27:03.240
日テレ映画祭
0027陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:55:05.92a
>>2
ほんとよね
0029陽気な名無しさん2025/03/15(土) 06:00:11.190
日本グラミー賞とか日本ノーベル賞とか、そういうのと同じなのに本当にやっちゃったって感じね日本アカデミー賞
0030陽気な名無しさん2025/03/15(土) 06:28:37.940
韓国ノーベル賞は実在するわよ
0032陽気な名無しさん2025/03/15(土) 15:01:58.880
日本の映画界を盛り上げましょ!ってことでしょ。
内心嫌々出てる人多いと思うけど、頑張って笑い顔作ってるわ。

でも、ジャニみたいなチビアイドルが幅を利かせてるようじゃダメね。
0033陽気な名無しさん2025/03/15(土) 15:14:15.650
でもみんな受賞した時のためにコメント練習したでしょう?!
支えてくれた家族…監督…共演者のみんな…そして観て下さった観客のみなさん全てに感謝の気持ちを~みたいなwww
0034陽気な名無しさん2025/03/15(土) 16:10:16.220
河合優実さんに
ぶっきらぼうに
「特にコメントはないです」
ってスピーチして欲しかったわ
0035ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/15(土) 17:34:42.440
あたいの知り合いが何回か候補になっているけど最優秀は獲れていないのよね
まぁ、才能がないのか運がないのか
0036陽気な名無しさん2025/03/15(土) 17:37:34.180
昔は映画会社の持ち回りで賞を回していたとか言われてたけど、今はどうなのかしら
0038ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/15(土) 17:47:37.130
第37回「 舟を編む 」までは米国アカデミー賞・外国語映画賞の
日本代表作品としてエントリーしていた作品が日本アカデミー賞
でも作品賞を受賞していたんだけども
「 永遠の0 」からは興行的に成功した作品が受賞する傾向が強まりましたね
0041陽気な名無しさん2025/03/15(土) 21:24:46.850
柄本の嫁はもうレギュラーね
0043陽気な名無しさん2025/03/16(日) 05:09:21.280
>>41
女優なの?
柄本って俳優大嫌いなのよね
何人いるんか知らないけど
0044陽気な名無しさん2025/03/16(日) 05:09:21.350
>>41
女優なの?
柄本って俳優大嫌いなのよね
何人いるんか知らないけど
0047陽気な名無しさん2025/03/16(日) 12:12:11.920
新聞記者笑
0049陽気な名無しさん2025/03/16(日) 13:08:17.470
横浜流星って大河主演に続いて日本アカデミー賞の最優秀も取るなんていつのまにかトップ俳優になってたのね
ピンク髪の頃しか知らないけどそんなに演技上手くなってるのね
0050陽気な名無しさん2025/03/16(日) 13:52:15.960
台詞が一切なくても最優秀獲れるような俳優になってほしいわ。流星。
0051陽気な名無しさん2025/03/16(日) 15:58:19.840
スターダスト凄いって感じ
0052陽気な名無しさん2025/03/16(日) 17:30:28.370
>>49
日本アカデミー賞(笑)の最優秀を取ることが実力を意味しているかどうかは知らないけど、私が初めて彼を素晴らしいと思ったのは「流浪の月」のクソ男の役よ。
映画自体はいまいちだったけど、クソ男をちゃんとクソ男に演じられる人は信頼できるわ!!
0053陽気な名無しさん2025/03/16(日) 18:36:42.450
戦隊のあとに売れる前に舞台やってたから演技はマシよ
0055陽気な名無しさん2025/03/17(月) 00:08:18.950
新聞記者が賞を総ナメしたんでしょ
一般にも評論家にも評価されなかった映画の何を審査員は評価したの?
0056ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/17(月) 00:45:32.390
総ナメではないです 
作品・主演男優賞・主演女優賞の3部門

翔んで埼玉〜監督賞・編集賞
キングダム〜助演男優賞・助演女優賞・撮影賞・照明賞・美術賞の5部門と最多

政治色が付くのを日本の女優さんは嫌がるところを果敢に演じたシム・ウンギョン
の受賞は妥当かと。 まぁ、この年はロクな作品がなかったかな。
0058陽気な名無しさん2025/03/17(月) 01:12:28.180
日本の映画俳優がショボ過ぎて見てられない。
0059陽気な名無しさん2025/03/17(月) 01:33:23.780
最初にこの賞に異を唱えたのは黒澤明だったのよね
影武者ボイコット事件
0060ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/17(月) 01:50:31.440
第一回のときでした??
その年は「 幸福の黄色いハンカチ 」が作品賞受賞したので それで良かったかも

時は流れて 黒澤明・晩年には作品も候補になったり
協会栄誉賞にも選出されたりしましたね
0061陽気な名無しさん2025/03/17(月) 02:56:49.80a
権威もネームバリューもありゃしない日本映画会社馴れ合いゴミクズ賞だけど惰性で何十年も回数年数重ねていきゃいずれ【歴史ある】箔がつく賞になるやろと目論んで続けてるだけよね(名前だけご立派な)
米オスカーの憐れな猿マネうんこ陳腐お遊戯式典
0062陽気な名無しさん2025/03/17(月) 02:58:59.38a
毎年毎年💩優秀賞()として選ばれ並ぶ俳優()メンツが糞ゴミタレジャリタレ受賞量産な時点で
何年もそんなの重ねたところで塵ゴミ積まれたゴミ山賞のバリューが変わることなど未来永劫ないのに
痛々しいわ
ニッポン垢ゴミー賞
0064陽気な名無しさん2025/03/17(月) 17:51:33.010
もうちょっと他の名前でやれなかったのかしら
いかにもパクってますっていうか
まあ実際パクってんだろうけどもw
本家と何の関係もないのに同じ名前の賞ってのもお笑いだわよ
しかも何年も続けちゃって
なんか権威があるみたいになっちゃって
みっともないったらありゃしない
0065陽気な名無しさん2025/03/17(月) 17:54:05.120
本家の日本版やりましょうではじめたんだから
パクリとかそういうことじゃないわよ
何でも批判するしか能のないホモ老婆って本当に気持ちわるい
まさに老害
0066ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/17(月) 18:15:45.780
英国アカデミー賞てのもあるんだけども

日本アカデミー賞と英国アカデミー賞はどちらも
米国の映画芸術科学アカデミー(AMPS)から正式な許諾を得て発足した映画賞です

※ 米国アカデミーから正式許諾を得ているのは日本と英国のみ

追悼 いしだあゆみさん
第10回日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞受賞作「 火宅の人 」
もいいけど
第5回・優秀助演女優賞〜「 駅/STATION 」も出番は少ないながら印象深い
0067陽気な名無しさん2025/03/17(月) 22:32:17.780
>>56
いやーゴミパヨが擁護してるww
0068ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/17(月) 23:50:00.950
シム・ウンギョンちゃんは良い女優さんですよん
彼女の主演した「 怪しい彼女 」なんてとてもよく出来ていて個人的には
大好きですね。日本でもリメイクされた「 あやしい彼女 」は多部未華子&倍賞美津子が
頑張っていたけども…やっぱりコピーはオリジナルを超えなくて残念な仕上がりだったけど。

食わず嫌いはあるかもしれませんが韓国映画も面白いですよ。観たら。

外国の方の受賞といえば第47回日本アカデミー賞〜「 PERFECT DAYS 」の
ヴィム・ヴェンダースが最優秀監督賞を受賞して これも個人的には嬉しかったですね。
彼は小津安二郎監督の大ファンで「 夢の涯てまでも 」なんか 笠智衆を出演させてるし。

日本アカデミー賞も国際色豊かになって良いんじゃないですか。
0069陽気な名無しさん2025/03/17(月) 23:51:25.280
私は老婆です
って自己紹介しなくてもいいのよ
0070陽気な名無しさん2025/03/18(火) 00:18:40.730
ていうか毎年かならず
最優秀作品もないし
光る俳優もいないのよ
無理に選んでるのが痛いのよ

是枝と北野が海外ウケいいのに安心しちゃって
出来上がるのはゴミばっかりじゃん
安藤サクラもきらめくブスだと本格派みたいな思い込みでしょ
0071陽気な名無しさん2025/03/18(火) 00:32:36.710
授賞式はテレビ放送に先がけて同日15時から行われており、放送されたのは編集を加えた収録映像だ。思わぬ批判を浴びてしまった安藤だが、安藤と石原の間にはテレビには映されていないやりとりがあったという。



こういうのでさえ本家のパクリって感じよね
エマストーンが態度悪いとか
ロバートダウニーJrが冷たいとか
実は裏では~とか
バカみたい
0072ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/18(火) 00:55:24.040
第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版 放送するから地ならしじゃないの
0073ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/19(水) 19:51:45.560
総ナメ というと第20回日本アカデミー賞
「 Shall we ダンス? 」ですね
作品・監督・脚本・主演男優・主演女優・助演男優・助演女優
音楽・撮影・照明・美術・録音・編集と
全13部門完全制覇

第81回アカデミー賞・外国語映画賞を受賞した「 おくりびと 」ですら
作品・監督・脚本・主演男優・助演男優・助演女優・撮影・照明・録音
編集の計10部門の受賞でしたから驚異的 後にも先にもこれっきりでしょうね

ハリウッドでもリメイクされたのも記憶に新しいと思います。

毎年かならず最優秀作品もない 」とは仰りますが
毎度こんなに圧勝していたら逆に興醒めですし
何より「 映画は時代を写す鏡 」当たりハズレも当然あろうかとは思いますが
それは本家アカデミーでも同じことがいえるワケで
最優秀作品 選んでみてもいいんじゃないでしょうか
まぁ。年に一回映画界のお祭りですしね

3月29日( CS )放送の〜第48回日本アカデミー賞授賞式【 完全版 】楽しみん♪
0074陽気な名無しさん2025/03/19(水) 23:31:53.050
名演技と思ってもらえるためにディカプリオがやたら障碍者役を望んでたけど誰か俳優にそれじゃあかんと一喝されたって話

日本の女優もやたら不幸のどん底女を演じる傾向があるのが嫌だわ
クライマックスでアクメ顔、だけどちっともいい映画になってないのどれとは言えないくらい
余るほどあるわ
結局一番は脚本家がアホばっかりなんだと思うけど
0076陽気な名無しさん2025/03/19(水) 23:42:24.070
こんなもんいらないにもほどがあるわよ
映画の興収なんてトップテンでアニメ以外にあるっけ?
日本国内より問題はグローバルよ
まるっきり稼げてない
日本がアニメにガンガンシフトしなくちゃいけないときに、まるで金にならない邦画にばっか金突っ込んでもうバカにもほどがある
中国には追いつかれたし、もう追い抜かれちゃうわ
それでなくてもエンタメは世界で稼げてないのに、アニメっていう金の卵を大切にしないって、どんな利権よ
株主にはもうそろそろ捨てられちゃうわよ
0077陽気な名無しさん2025/03/19(水) 23:44:26.820
榊なんとかとか木下ほうかとか
女優の裸見た杉な監督俳優が多すぎなのよ
女好きならプライベートで遊べばいいのに
女優を好きに操ろうってのがうんこだわ
ウンコ映画が増えるはずよ
0078陽気な名無しさん2025/03/20(木) 00:56:50.650
横浜流星と河合優実は人気実力ともにトップクラスだから受賞は妥当ね
0079陽気な名無しさん2025/03/20(木) 04:27:48.120
恥ずかしいからこんな賞やめればいいのにね

黄色人種にタキシードやドレスは似合わないのよ
0080陽気な名無しさん2025/03/20(木) 12:18:15.020
>>68
観てないから主演の出来は分かんないのよ
でもなんで一般の人気もなく評論家の評価も低い作品が作品賞受賞してるの?
誰が評価したの?
あのプロパガンダ映画を
0081ミルコ ◆c8EGXw7KhY 2025/03/20(木) 19:15:03.130
内閣官房vs女性記者

ハッキリ言って 内閣調査室の面々が情報工作の為にPCがズラリと並ぶ部屋で
書き込みをしている〜場面。あとシム・ウンギョンの大袈裟ではない
人物に寄り添う丁寧なその演技しか印象には残っていません。

いったん録画したんだけど消してしまったのよね。
スカパー!スレで感想をカキコした筈…と思い 過去ログを漁ったのですが
見つけられなくて。すみません。

原作はありますし、森友を連想させますが本作はあくまでフィクション。ポリティカル・サスペンス
ですが中身はエンタメです。
ハリウッドの〜「 スポットライト〜 」や「 大統領の陰謀 」とは違います。
絵空事ですよ。

評価については
キネ旬〜11位
日刊スポーツ映画大賞・作品賞
新藤兼人賞・プロデューサー賞
エランドール賞・特別賞(製作チーム)
毎日映画コンクール・日本映画優秀賞
など

興行収益はざっと6億
0082陽気な名無しさん2025/03/21(金) 17:44:58.99r
なんであんなものが作品賞に選ばれるの?
誰も評価していないのに
0083陽気な名無しさん2025/03/25(火) 23:52:15.230
>>81
日刊スポーツ、毎日新聞の賞

偏りまくりじゃないwww

で11位の映画が作品賞なのね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況