芸能ニュース、ゲイがフォーカスするわ!?
芸能人、芸能、芸能事務所、芸能界復帰、芸能生活 ゲイが気になる芸能ニュースのスレよ。欲しくなかった? SMAPの中居君がこんな風に消えるなんて予想出来なかったわ。 ダウンタウンDXは千鳥、ごぶごぶはフット後藤がやるのね https://news.mynavi.jp/article/20250322-3160275/images/001.jpg https://news.mynavi.jp/article/20250322-3160275/images/003l.jpg 女優の広末涼子が、28日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『ザ・共通テン!』(毎週金曜21:00〜)に出演する。 ある共通点を持つ芸能人にスポットを当て、私生活に密着する同番組。 今回、約2年ぶりの全国ネット出演となる広末は「私生活が謎な人たち」として、“24時間歌舞伎漬けの生活”をしているという歌舞伎役者の尾上右近、人気ピアニストのハラミちゃんとともに登場する。 番組公式サイトでは「本当の広末涼子を今夜解禁」「行きつけデパ地下&妹バイト店で感動&奇跡再会! ママ友12人と大宴会で知られざる子育て苦労、週刊誌、今後の人生を赤裸々告白!」と予告されている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d6eeb409ada37778bd3876536e8a5d2ab78f2e テレビ東京系「ウイニング競馬」(土曜・後3時、BSは2時半)が22日に放送され、「爆笑問題」の田中裕二が4月5日の放送からMCに就任することが発表された。 同番組のMCは、昨年8月上旬まで元「ジャングルポケット」の斉藤慎二が務めていたが、同年8月10日放送回から欠席。体調不良や活動休止のトラブルがあり、同9月に斉藤の降板を発表。その後、キャプテン渡辺が番組を仕切っていた。 田中は芸能界きっての競馬好きで知られる。昨年11月2日に初めてゲスト出演した際には、これまでの一番のアタリを聞かれて 「2007年の皐月賞ですね。ヴィクトリー。(3連単が)162万馬券でしたね。800万弱になりました」と明かし、好きな馬にトウカイテイオーを挙げていた。 正直最近の芸能ニュースってつまらないわ そもそも芸能人にスター性がないもの ちょっとお顔が綺麗なだけじゃあね 粗品とヒカキンのケンカはちょっとおもしろいわ 相討ちの対消滅希望よ やっぱり干されてたのねヒロミ 堺正章にそんな力があるのが意外だけど ウーマン村本、堺正章の「ヒロミを干した」発言を痛烈批判「マジだとしたら大問題」「彼を捕まえてこの発言の意味を…」 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2449052/ 「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/6323d5e558442e8c1d48e2d59c9fabd789bcbafa https://news.yahoo.co.jp/articles/e361f5d791cea0c359aa34c7f4e1c037a7e5f064 ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『恋する◆♡週末ホームステイ 2025冬』(毎週火曜 後10:00)の公式インスタグラムが26日に更新され、番組配信を終了することを発表した。 更新されたストリーズでは「『恋する週末ホームステイ 2025冬』について、諸般の事情により配信を終了させていただくことになりました」との文書が掲載された。 続けて「番組をお楽しみいただいておりました視聴者の皆さまには、大変心苦しいご報告となりますが、ご理解いただけますと幸いです」とした上で、 https://news.yahoo.co.jp/articles/45e282c025863489af1861a663b7d59de5fc03e9 日本テレビ系で毎年放送されているチャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金などを着服したとして、鳥取地検は26日、業務上横領罪で系列局「日本海テレビジョン放送」(鳥取市)の田村昌宏元局長(55)を在宅起訴した。 起訴状によると、2023年9月に計3回にわたり、寄付金計約10万円を着服し、同社の資金計約469万円を横領したとしている。鳥取県警が昨年7月に書類送検していた。 今田耕司と島崎和歌子がMCを務める『オールスター感謝祭’25春』(TBS)が、3月29日(土)17時40分より放送される。そして今回、お笑いタレント・江頭2:50の緊急参戦が決定した。 67回目となる『オールスター感謝祭’25春』は、史上初6時間超えの生放送。豪華俳優陣や人気芸能人、さらには話題のスポーツ選手らが集結しさまざまな企画に挑戦する。 番組名物「赤坂5丁目ミニマラソン」には、箱根駅伝区間新の山の神・若林宏樹選手が参戦。過去優勝経験のある佐野文哉(OWV)や菅田琳寧(B&ZAI)、常連ランナーの森脇健児やハリー杉山、小島よしおらと激突。 番組史上最長距離となる新コースを駆け抜ける。 そして今回、江頭2:50の緊急参戦が決定。生放送で江頭は何を物申すのか、どのタイミングで乱入してくるのか、“江頭2:50×感謝祭”という禁断の組み合わせに注目だ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5538324c012c2f6745351ab6a9c9b68b3504f3 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったとして、警視庁がきょう、書類送検したことがわかりました。 当て逃げの疑いできょう書類送検されたのは、総合格闘家の「皇治」選手(35)です。 捜査関係者によりますと、皇治選手は去年12月下旬の午前3時半ごろ、世田谷区で高級車のフェラーリを運転中に街路樹などにぶつかり、車が大破する事故を起こしたものの、その場から立ち去った疑いがもたれています。 事故直後に現場にいた人「ドッシャーン、バラバラバラって降ってくる音がして、ミサイル落ちたと思って。『なんで逃げんだよ』って声が聞こえて。 (救急隊員が)運転手さんはいると思って探したんですけど、どうしてもいないって言って」 大破した車が皇治選手の経営する会社の名義だったことから、関与が浮上したということです。 皇治選手は運転操作を誤ったとみられ、警視庁の任意の聴取に対し「スタッフにレッカー移動してもらおうと電話したが、つながらなかったので立ち去った」と話しているということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a78831e4346ed4d33219b54c8cba59b120a2aee6 去年12月、酒に酔って自宅マンションの隣の部屋に侵入したとして、住居侵入の疑いで書類送検された俳優の吉沢亮さんについて、東京地検は2月3日付で不起訴処分としました。東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。 吉沢さんは去年12月30日、東京・港区にある自宅マンションの隣の部屋に侵入したとして、住居侵入の疑いで今年1月末、警視庁に書類送検されていました。 吉沢さんは警視庁の任意の事情聴取に「酒に酔っていて記憶がはっきりしない」「トイレに行きたくて勝手に入ってしまった」などと説明したということです。 所属事務所によりますと、吉沢さんはすでに港区のマンションを退去していて、今年1月には隣の部屋の住人との間で「示談が成立した」と明らかにしていました。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1823634?display=1 お亮は 自分は誰もが知るイケメンだから通報されない、許されると思ってたパターンね https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/900021759.html 女優の三浦透子(28)と音楽家の有元キイチが結婚したことが1日、三浦の所属事務所の公式ホームページで発表された。 公式HPは「三浦透子 結婚のご報告」とのタイトルで「この度、有元キイチと三浦透子は令和7年4月1日に結婚いたしました」と報告した。 「出会いは3年前の楽曲提供です」とし、「健康診断や、お互いへの思いやり、話し合いを忘れずに、助け合って生きていければと思います」と伝えた。 その上で「それぞれの活動に関しては、今までと何も変わりません。頂いたご縁を大切に、ひとつひとつ丁寧に取り組んで参る所存です。今後とも何卒よろしくお願いいたします」と記した。 三浦は2002年、 サントリーのCMで2代目「なっちゃん」で芸能界デビュー。2021年、映画「ドライブ・マイ・カー」に出演し、「第45回日本アカデミー賞」で新人俳優賞、「第64回ブルーリボン賞」で助演女優賞を受賞するなど、注目を浴びた。 有元は、ヒップホップグループ「ODD Foot Works」ギター&サウンドプロデューサーとして2017年にデビュー。22年に、三浦の「私は貴方」の作詞、作曲、編曲及びサウンドプロデュースを手がけた。 https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/1129/miuratoko_art202411.jpg https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0830/arimotokeach_art202408.jpg tps://news.yahoo.co.jp/articles/5ad32b06dbf83362175b7c8949f4cfee05326aa3 tps://i.imgur.com/Fbb7Tjr.jpeg tps://i.imgur.com/SmfyEgk.jpeg tps://i.imgur.com/BmKvhIy.jpeg 岡田結実が結婚へ お相手は一般男性、見た目も性格も父親とは真逆?都心のカフェでのペアルックデートをキャッチ 男が後ろ手で手を組んでるってことはまだ萎縮してるってことよね 女が積極的なのね 中居正広と仲が良かった石橋貴明が病の療養で芸能活動を休止。 フジテレビがああなったこのタイミングで。 臭うわよ。 まあ病気は嘘で無いと思うから早い復帰を祈るわ。 人気アーティスト「正直にお話ししなければ」まさかの現状報告に衝撃「ご心配をおかけして…」月末からアリーナ公演(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/3e37c5b37bbeaec1ad3a846ca50329a3a7079664 歌手の三浦大知が9日までに自身のインスタグラムを更新。今月末からのアリーナ公演について現況を報告し、反響を呼んでいる。 8日に急きょライブ配信を実施し、「僕の力不足なんですが、なんと千葉アリーナと大阪城ホール、かなりチケットが余ってます」と告白。 「緊急でインスタ ライブをやらないといけないくらい、やらないとまずいぞというぐらい、現状余ってます。正直言うと、全公演、半分ぐらい売れ残ってます」と明かし https://news.yahoo.co.jp/articles/8e437a278e056d5d3c673cfb0be0a9b481cd20cc 元参院議員のガーシー(東谷義和氏)が9日に更新されたユーチューブチャンネル「青汁&箕輪の居酒屋NIGHT」にゲスト出演した。 過去にアテンダーとして活動し、芸能界などに多くの人脈を持つガーシー。視聴者からの質問で「今まで関わってきた芸能人で一番性格がよかった芸能人は?」と問われたガーシーは、俳優の山田孝之の名前を挙げた。 その理由について「変わらない。もちろん性格もいいんだけど誰に対してもずっと一緒。相手が有名人であろうが大金持ちであろうが一般人とかサラリーマンであろうが何も変わらない」と説明した。 また「お金を持っている人に対して媚びへつらうこともなければ大物タレントがいても堂々としている。一般のサラリーマンの人とも普通に『乾杯!』って飲んでずっと朝までしゃべるようなタイプ」と明かしていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/10/kiji/20250410s00041000200000c.html 八代亜紀さん(享年73)の追悼アルバムを発売するニューセンチュリーレコード株式会社は10日、公式SNSを通じ、誹謗中傷に対し毅然と対応するとし、アルバムは予定通り発売すると発表した。 アルバムを発売するニューセンチュリーレコードは、公式SNSを通じ「最近 八代亜紀に関する者達によって同一人物と思われる悪質な内容記事が多く見受けられます」と報道についてコメント。 「週刊誌でも事実では無い事を書かれて非常に迷惑を及ぼされていますので当方としては業務妨害・その他において司法当局に相談している最中です」とした。 また「こんな悪質な者達によって商品の発売中止などは行いません。告知通りに商品を発売して行きます」と、通常通り発売すると発表。 「また当社は問題と成っている写真などすべての所有権を有しており売買契約書もございますので 悪質な投稿者も同時に司法の手に委ねているのが現状です」と説明し、 「全ての権利が当社にある以上 どこのどなたのイヤガラセを受けようとも受けて立つ所存ですし 問題の写真類一式を買い取って頂ければお譲りする方針です。ここに通知します」と呼びかけた。 俳優の仲里依紗(35)が11日、自身のインスタグラムを更新。アミューズとの専属契約を終了し、個人として活動すると発表した。 仲は投稿で、「このたび私、仲里依紗は、株式会社アミューズとの専属契約を終了し、これからは個人として活動していくことになりました」と報告した。 「約20年前、長崎から上京して、ただ『渋谷に行ってみたい』という思いで飛び込んだこの世界で、アミューズの皆さんにはお芝居のこと、仕事への向き合い方、人として大切なこと、本当にたくさんのことを教えていただきました。 どれも私にとって大切な経験で、心から感謝の気持ちでいっぱいです」と感謝をつづった。 続けて「そして、どんなときも変わらず応援してくれる大好きなファンの皆さま。本当にありがとうございます。 皆さんの温かい言葉や声援が、いつも私の背中を押してくれて、『仲里依紗らしく』前に進む力になっています。いつもそばで支えてくれる大切な家族にも、心から感謝しています。 母として、役者として、いろんな場所で笑顔でいられるのは、家族の存在があるからです」と伝えた。 「これからは個人として、新しいことにもどんどんチャレンジしていきたいと思っています。 そして「仲里依紗」として、自分らしく、胸を張って進んでいけるように、これまで以上に一つひとつのお仕事にしっかり向き合って、皆さんに楽しんでいただける作品をたくさん届けていけたらと思っています」とコメント。 「これからも、仲里依紗をどうぞよろしくお願いします!!」と締めくくった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2d6a2afd58646625526c5436f8367a5f069e07 https://pbs.twimg.com/media/GoPIQV7aMAAl0t4.jpg 近田春夫(74)が11日、Xを更新。八代亜紀さんのアルバムとして、ニューセンチュリーレコードが21日に発売予定の「八代亜紀 お宝シリーズ 第一弾 忘れないでね」に、八代さんの若い頃のヌード写真が封入されることに言及した。 近田は「『#八代亜紀さんの尊厳を守れ』“私的写真”封入アルバムに止まらぬファンの怒り…販売元は『受けて立つ所存』と徹底抗戦」との見出しが付けられた記事を引用し、 「記事の通りなら恥を知れニューセンチュリーレコード!最低だよ」と同アルバムの発売元に対する怒りをあらわに。 続くポストで「このCD買う人も同罪だよ。軽蔑するね」とつづった。 インターネット上では「死者の若かりし頃のプライベートヌード写真を封入したCDを発売するのはおかしい」「レコード販売店は販売しないで欲しい」「故人の裸でもうけようとするレコード会社も写真を欲しいと思う人間も軽蔑」など、批判の声が相次いでいる。 さらにオンライン署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」には「八代亜紀さんの尊厳を保護し、リベンジポルノを阻止する」と題したオンライン署名が立ち上がった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3939205e7435fd0c06747b3ec51ebb6aeca1bd https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3939205e7435fd0c06747b3ec51ebb6aeca1bd/images/000 【芸能】「いつ復帰できるんですか?」令和ロマン・くるま、活休から50日超も全く見えない復帰 長期化の背景 https://pinzuba.news/articles/-/10290?page=1 結婚ここ10年 一生×飯豊 山田×西野 町田×玄理 窪田×水川 賀来×榮倉 松坂×戸田 岡田×高畑 中村×水ト 菅田×小松 染谷×菊池 三浦×桐谷 宮沢×黒島 瀬戸×山本 林×大島 片寄×土屋 間宮×一般人 成田×一般人 溝端×一般人 一般人×石原 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11268 猿之助には事件のせいで公開延期と再撮影を余儀なくされた天海祐希主演の映画『緊急取調室 THE FINAL』などの賠償金が重くのしかかる。 「昨年、代役に石丸幹二さんを立てて再撮影が行われたが、その追加制作費は1億円超え。それに伴い興行収入や動員の目標が上方修正されるなど、厳しい状況に立たされている。 テレ朝は今年10月クールで4年ぶりに『キントリ』の新シリーズを制作し、映画の動員に繋げるつもりだが、回収できるかどうか」 https://news.yahoo.co.jp/articles/73eddd6e5fda89180466dba6ebd8718bf652a898 ◆「ホリプロタレントスカウトキャラバン」開催決定 1976年にスタートし、これまで榊原郁恵、井森美幸、深田恭子、石原さとみ、足立梨花、吉柳咲良ら多くの俳優・タレントを発掘してきた「ホリプロタレントスカウトキャラバン」。 第47回目となる今回は、初の“男性ボーカル(ユニット)”に特化したオーディションを実施する。 今回のコンセプトは「さぁ、ぜんぶ、声に変えよう」。心の揺らぎも、誰かの孤独も、明日への鼓動も。すべてを“声”に変えて響かせる、新しい時代のボーカリストの発掘を目指す。 ユニット結成(人数未定)を見据えたオーディションではあるが、それに限らず、応募者の才能を最大限に発揮できる形でのデビューを想定。 応募対象は、2025年4月2日時点で満12歳〜満22歳の男性。応募時の国籍は不問。歌や声の才能とともに、個性や、オリジナリティ溢れる才能も審査対象に含める。 選考期間は2025年6月〜12月を予定。書類選考・対面審査・複数回の合宿選考を経て12月末に決選大会にて、最終メンバー発表予定。 宇多田ヒカルの新曲でパヨさんら狂喜乱舞ちう s://youtu.be/9qjnc5xpMe4?si=56PpEFcWcJDAxE5q https://news.yahoo.co.jp/articles/a95cd8ab41fa0b4f2509d8fcb261eb33e41b0ef8 9人組ボーイズグループの特撮Boyzが6日、公式サイトを更新。メンバーの貴瀬雄二が重大な規約違反により脱退することを発表した。 「特撮Boyzメンバー『貴瀬雄二』に関するお知らせ」と題し「この度、特撮Boyz所属メンバーの『貴瀬雄二』に関して、重大な規約違反が発覚いたしました。 本人への聞き取りを行い、また、今回の事態を重く受け止めた結果、誠に残念ではございますが『貴瀬雄二』は、本日2025年5月6日をもちまして特撮Boyzを脱退させていただくこととなりました」と報告。 重ねて「日頃から温かいご声援を送ってくださっているファンの皆様を、このような形で裏切るような結果となってしまい、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 特撮Boyzは、「目指せ!!世界のヒーローアイドル!!」を掲げるグループ。公式サイトによると、2018年12月結成された千葉発の「特撮ヒーローユニット」となっている。 https://t-boyz.jp/special/fight_and_love/img/cast/yuji.jpg https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250506-00000354-oric-000-8-view.jpg 桃太郎が一番変わってないね でも56ってこんな老けてるんだ 柳葉敏郎がこんな名優とかになるなんてね >>1 安心してください!TVer入ってます。 【大拡散希望】全国民1億2千万人全員が観るべき番組!! 2025-06-09 08:39:00 htt✨✨ps://ameblo.jp/kadota0928/entry-12909302812.html ht✨tps:/✨/tv✨er.jp/episodes/epmvkulddrv?p=1160 https://news.livedoor.com/article/detail/28924535/ 吉本興業に所属している8人組ボーイズグループ・OCTPATHの公式Xが2025年6月4日、不適切投稿があったとして謝罪した。 問題となったのは、OCTPATHの公式Xが同日までに投稿した写真付きのポスト。写真に写っていたのは、女性がバスタオル1枚で身体を隠しているショットだった。その後、当該ポストは削除された。 OCTPATHの公式Xは「誤投稿に関しまして」というポストを投稿し、「本日OCTPATH公式アカウントで投稿されたポストに関して、お詫び申し上げます」と謝罪。 原因について、「投稿業務を委託していた外部スタッフが、別のクライアントから請け負っていた仕事を誤ってOCTPATHの公式アカウントで投稿してしまいました」と説明した。 また、「該当スタッフには然るべき処分を下します。弊社としては、委託する業者の精査が不十分であったと考えております」とし、 「今後このようなことがないよう、対応して参ります。誠に申し訳ございませんでした」とつづっていた。 https://pbs.twimg.com/media/GsmmbTKasAMA9mT?format=jpg&name=900x900 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0038972ee1f47cefe9150ed37c919a0e852a84 女優の大竹しのぶ(67)が11日放送のNHKラジオ第1「大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”」に出演。息子の二千翔さんが結婚したことを報告した。 「別に芸能人でもないし、(ラジオで)言うのも…」と前置きしつつ「なんと長男がめでたく結婚しました〜やった〜」と喜びを口にした大竹。 大竹によると1年半前のお正月に「来年こそは彼女を見つけて40歳までには結婚したい」と宣言していた二千翔さん。 「コロナで太った10何キロの体重を元に戻して体をきちんとつくってから、お見合いみたいなことを…」と“婚活”の経緯を説明。 そこで「とても素敵な20代のお嬢さんお嬢さんと知り合って、この度めでたく結婚することができました」と明かした。 2月28日放送のテレビ朝日「徹子の部屋50年目突入スペシャル」(後8・00)では元夫の明石家さんまが「(結婚)する気持ちでお付き合いしてる人いるみたい」と告白。 「結婚式の司会を俺がやってあげると言ったんですよ。そしたらそれは絶対嫌だって」と司会を名乗り出たものの、断られたことも明かしていた。 タレントで投資家の松居一代が12日までに更新したブログの中で、現在米国で裁判沙汰になっていることを明かした。 松居は米ニューヨーク・マンハッタンに居を構えている。ビジネスのため、2つのアメリカ法人の会社をニューヨーク州に設立している。 今回の裁判の震源地はその現地法人だ。11日のブログで松居は「お話ができることについては包み隠すことなく正直にお話をさせていただきます」と前置きした上で、現地時間10日に裁判が行われたことを報告。 「まず、昨日の裁判については私が相手方を訴えています 正確に申しますと原告は私のアメリカの法人となります 私はアメリカ法人の会社を2社ニューヨーク州で設立しています 2社ともに代表を務めるのは松ぼっくりとなります 日本人の方は、、、アメリカで会社を設立する際に…節税等を踏まえて…日本の法人と紐付ける方が多数いらっしゃいますが、、、松の場合は完全なる独立をしたアメリカ法人となります」 続けて「裁判の被告は誰かと申しますと…テナントとなります」と明かした。どうやら自身の法人が入るテナント側と金銭的なトラブルとなっているようだ。 松居によると、昨年から問題になっていたようで、今回の係争は「Small Claims Court」の管轄だという。 Small Claims Courtでは少額訴訟のみが行われ、最高起訴金額は1万ドル(約144万円)となる。 裁判は始まったばかりだが、松居は完全に戦闘モード。 別日のブログでは「子供のときから 正義感が異常に強く 大人になってもその性格は変わらないどころか正義感が増すばかりです 松の人生は戦い無しには語れません 前期高齢者にはなりましたが ババアになっても 泣き寝入りなんぞまっびらごめんです 許せない輩とは戦い抜きます それが松の生き方なんですよ」と意気軒高につづっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0b703aad66b6d2b8974011b3aaba778d23ce69 マスコミはタレントが死亡した途端「さん」付けするのはなぜ? 名前のテロップの横に必ず年齢を付け加えるのはなぜ? 元大関の増位山が死去 76歳 肝不全 歌手としても「そんな夕子にほれました」ミリオンヒット 日刊スポーツ 6/17(火) 10:17 https://hochi.news/images/2025/06/16/20250616-OHT1I51423-L.jpg お笑いコンビ「令和ロマン」の松井ケムリが16日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、昨年に結婚したことと第1子誕生を発表した。 「先ほど『令和ロマンのご様子』でもお話しさせていただきましたが、実は昨年に結婚をしていました!!そして先日、第一子が誕生いたしました!!!」と、コンビのPodcast番組でも報告したと伝え、 「新しい家族とともに、これからの人生を大切に歩んでいきたいと思っております!!今後とも応援よろしくお願いします!!!」とメッセージ。赤ちゃんを抱っこする写真もアップした。 バイきんぐ小峠英二(49)が20日、結婚したことを発表した。所属するソニー・ミュージックアーティスツの公式サイトで伝えた。 発表で「弊社所属の芸人 バイきんぐ小峠英二が、先日、一般の方と入籍いたしましたことをご報告申し上げます」と報告。 「応援してくださる方々、日頃よりお世話になっている関係者の皆様へ感謝をお伝えするとともに、今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」とつづった。 また「重ねて恐縮ではございますが、プライベートなことですので、親族への取材などはお控えくださいますようご理解をいただければ幸いです」と呼びかけた。 小峠は1976年6月6日生まれ、福岡県出身。O型。1996年5月、西村瑞樹と共にお笑いコンビ・バイきんぐを結成。12年、『キングオブコント2012』で優勝した。 「DREAMS COME TRUE」の元メンバーで現在は実業家、音楽家として活躍する西川隆宏が23日、自身のXを更新。「肺気胸」のため入院し、当面の間、治療に専念することを報告した。 西川は「いつも応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます。以前から繰り返していた「肺気胸」が悪化し、ついにドクターストップがかかってしまいました。(原因は…笑いすぎです)」と報告。 そして「4月の移転4周年、5月の誕生日、6月のbar reboot16周年と、大切な時間をみなさんと過ごして一区切りついたので、しっかり治すため入院することにしました」と明かした。 「退院後も無理はできないかもしれませんが、元気に笑顔で戻れるよう治療に専念します」とし、お店のことは、ゆうすけをはじめ頼れるスタッフが守ってくれるので安心して遊びに来てください! 復帰は未定ですが、少しだけ待っていてもらえたら幸いです。これからも bar reboot と僕のことを宜しくお願いします!」と呼びかけた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dfa1037f2dfbb77bd1e04ef6691e7e30fc1d910 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dfa1037f2dfbb77bd1e04ef6691e7e30fc1d910/images/000 祖父は人間国宝、父は重要無形文化財と、輝かしい家柄を継ぐ歌舞伎役者・中村児太郎(こたろう・31)は、その存在をひた隠す妻に凄絶な暴力を振るっていた。 「馬乗りになって殴られ、顔は血だらけに…」 歌舞伎界のサラブレッドのDVを妻が告発 「支払うことになっていた500万円も振り込まれていない」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-1312149 https://news.yahoo.co.jp/articles/b57107387d4073ef8ec897b2ca4749fcfef1715b 電子マネーをだまし取ったとして、千葉県警は26日、詐欺の疑いで東京都世田谷区、俳優、宮島三郎容疑者(43)を逮捕した。県警捜査4課は容疑者が詐欺グループの一員で、詐取したギフトコードの管理役とみている。 県警が詐欺グループの関係先を捜索した際、その場におり、県警が証拠品を分析した結果、今回の容疑が浮上したという。 容疑者は映画の「闇金ウシジマくん Part2」や「トリリオンゲーム」、ネット配信のショートドラマ「トクリュウ―闇バイトの罠―」などに出演している。 逮捕容疑は仲間と共謀し、昨年10月21〜22日、福井県の50代女性に「来月から生活維持補助金が50万円支給される。優先登録料の手数料が必要」などとうそのショートメッセージを送り、4万円分の電子マネーのギフトコードを送信させた疑い。 同課は認否を明らかにしていない。県警は25日、詐欺グループのリーダーとみられる男らを逮捕し、都内の関係先を捜索すると、その場に容疑者がいた。同課は容疑者が管理するパソコンなどを解析し、今回の逮捕に至ったという。 俳優の伊東四朗(88)が28日の文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」に出演。熱中症で倒れたことを明かした。 オープニングトークで「私は激動の一週間でしてね」と切り出した伊東。「近所の道路で転倒して。どうやら熱中症でね」と、熱中症で倒れたことを明かした。 伊東は6月22日に行われた東京都議選の投票に行った帰りに自宅付近で倒れてしまったといい、「1人で(投票に)行って、戻ってきて、もうすぐそこが家って時に倒れました」と語った。 倒れる直前まで意識はハッキリしていたというものの「すぐに立ち上がろうとしたら。頭はしっかりしているのに体が動かない。全く動かないんだよ」と告白。 すぐに2人の女性と1人の男性が駆け寄ってくれたといい、「どこなんですか、お家はって言うから。家の(家族)を呼びに行ってくれて。しばらくしたら戻ってきて、気力が。立ち上がって支えられて家に帰ったんだけど」と当時を振り返った。 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250628-0213 ソフトバンク、ヤクルト、米大リーグのメッツなどでプレーした五十嵐亮太氏(46)が29日放送のTBSラジオ「GATE7」に出演。食道がんを公表して芸能活動休止中の石橋貴明の手紙を代読した。 石橋は「GATE7をお聞きの皆さんおはようございます。石橋貴明です。残念ながら本日で最終回となってしまいました。本来であればスタジオに直接伺わせていただきたいところなんですけれども、私の体調の都合によりこのような形になり、申し訳ありません。 番組の方は本当にたくさんのゲストの方に来ていただき、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。リスナーの皆さま、スポンサーの皆さま、TBSラジオの皆さま、そして、忙しい中、代役を務めてくれた五十嵐さま、本当にありがとうございました。 そして、現在私の体調についてですが、まだ少し時間がかかりそうです。回復に向けて、必要な治療のステップに時間を要しております。早く元気になって、番組ができればなと思っております。このたびはご心配、ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。 それでは約4年間でしたが、番組をお聞きいただきありがとうございました。頑張って病気を治します。またどこかでお会いしましょう。魂」と手紙を送った。 ゲスト出演した木梨憲武は「俺、おととい行ったとき渡しゃよかったのに」と反応。感謝も伝え「俺と五十嵐くんでしばらくやってりゃよかったな」と語った。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506290000272.html 俳優・歌手の伊藤蘭(70)が、手首を骨折し、7月11日と12日にEXシアター六本木で、 26日にKT Zepp Yokohamaでの開催を予定していた『伊藤 蘭 Special Premium Live〜Don’t Stop The Music! 〜 vol.2』を中止することが6月30日、発表となった ■報告全文 いつも伊藤 蘭をあたたかく応援頂き、心よりありがとうございます。 2025年7月11日(金)・12日(土)EXシアター六本木、7月26日(土) KT Zepp Yokohamaにて開催を予定しておりました伊藤蘭 Special Premium Live〜Don’t Stop The Music! 〜 vol.2ですが、 この度、伊藤蘭が手首を骨折し、しばらくの間、治療に専念する必要があるとの診断を受けました。 スタッフ一同協議を重ねた結果、誠に残念ながら、本公演を中止とさせていただくことを決定いたしました。 【中止対象公演】 ■7月11日(金)EXシアター六本木 ■7月12日(土)EXシアター六本木 ■7月26日(土)KT Zepp Yokohama 公演を楽しみにお待ちくださっている皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。 チケット払い戻しの詳細に関しましては、改めてオフィシャルサイトにてお知らせいたします。お手元にございます上記公演のチケットは、払い戻し等、今後のお手続きに必要となりますので、大切に保管くださいますようお願い申し上げます。 伊藤蘭は、現在治療に専念しておりますが、回復の状況を鑑みつつ、代替となる公演をご用意すべく調整を行っております。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46d0b424b2cf763aa651ba36ab9d854cf56a75db 2024年8月31日から9月1日にかけて放送された『24時間テレビ47』の寄付金総額が、15億8955万4167円だった。8日、同番組公式サイトで発表された。歴代2位の記録となる。 総額のうち、やす子による「マラソン児童養護施設募金」は5億493万6310円となる。寄付金は児童養護施設のために使用される。 全国606ヶ所の児童養護施設に図書カード、自転車、子ども服、スポーツ用品、パソコン、タブレット、食事券、テレビ、掃除機、サーキュレーター、空気清浄機、自転車など4922点の贈答品を届けた。 「マラソン児童養護施設募金」の寄付金のうち約1億円は「24時間テレビ夢支援」児童養護施設などを巣立ったこども、親や家族に頼ることができない若者を支える、継続的なチャリティー事業のために活用する。 一般募金は、10億8461万7857円となり、祉支援、環境保護活動支援、自然災害、復興支援のために活用した(※繰越金含む)。寄付金のうち4251万4025円は能登半島地震および、奥能登豪雨の義援金として石川県へ拠出された。 公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会は「寄付金をお寄せいただいた皆様のご協力に心より感謝いたします。ありがとうございました」とつづり、 「47年間の寄付金累計額は、449億1724万7807となりました。全国の皆様からお預かりした寄付金は、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会を通じて、全てをチャリティー事業費として活用させていただきます。 なお、24時間テレビチャリティー委員会の運営経費は、日本テレビを含む委員会31社が負担しています(※原文ママ)」としている。 なんか揉めたのかしら https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5df69b1afe120a1b62618b464d47b9a90c26a8 元財務省官僚で信州大の山口真由特任教授が、8日放送の「Live News イット!」にスペシャルキャスターとして出演した。 この日の放送ではトランプ氏が「アメリカが輸入するあらゆる日本製品に対し、わずか25%の関税を課す」と記した文書の話題が取り上げられた。 テロップで「SPキャスター」と紹介された山口氏は「“わずか”っていう言葉で…。当初の24%より1%上がってしまってますからね」と苦笑。 また、ベッセント財務長官が日本との関税交渉について「参院選の結果を待つ必要があるかもしれない」と発言したことについても「当初、アメリカは参院選があるからこそ日本は早く妥協すると思ってたわけですよね」と指摘し、 「参院選の結果で政権の組み直しになった場合には交渉どころじゃなくなるっていうのと、相互関税か部門別か、どちらに絞るかで、日本とアメリカ、どちらも絞り切れていないので。ここを日本も戦略的に絞っていくことは必要かもしれないですね」と述べていた。 山口氏は「羽鳥慎一モーニングショー」を6月16日の放送から欠席している。同23日に2週連続で欠席した際、司会の羽鳥アナが「山口さんがしばらくお休みとなります」と伝え、欠席の理由の説明はなかった。 元モー娘の道重さゆみが、いよいよ芸能界引退なのに 後輩メンバー2人も、今秋に モ娘卒業と同時に芸能界引退。 https://www.helloproject.com/news/19141/ 道重は引退記念で 昨日に、最初で最後のソロシングルをリリースしたのね https://news.yahoo.co.jp/articles/17865c5baba327a89beb113913d6d5dc6787766c 「DREAMS COME TRUE」の元メンバーで現在は実業家、音楽家として活躍する西川隆宏が11日、自身のXを更新。「肺気胸」の治療のため入院していたものの、再発のため再手術を受けることを公表した。 西川は先月23日にSNSを通じ肺気胸が悪化したため入院することを報告していた。 この日「入院して18日目 先日、手術をしましたが、その後、残念ながら再発し振り出しに戻ってしまい来週、再手術の予定です」と報告。 「いくつの壁を乗り越えたら終わりは来るんでしょう?」と複雑な胸中をつづった。 そして「もう少し時間をください。また普通に皆さんと会える時が必ず来ると信じて治療に専念します」と記した。 ◆「2025年上半期TVニュースランキング」発表 1位:中居正広&フジテレビ問題/51時間51分45秒 2位:広末涼子が活動休止、看護師暴行で逮捕も/6時間34分59秒 3位:国分太一活動休止、TOKIOも解散/4時間56分20秒 4位:嵐 来年春ツアー後に活動終了へ/3時間42分23秒 5位:吉本芸人6人 オンカジ賭博で書類送検/3時間04分45秒 6位:Snow Man/2時間39分10秒 7位:「SHOGUN 将軍」GG賞4冠達成/2時間28分38秒 8位:みのもんたさん、死去/2時間24分09秒 9位:Mrs. GREEN APPLE/2時間16分17秒 10位:第78回カンヌ国際映画祭 開催/2時間10分46秒 11位:八代亜紀さんヌード写真付きCD発売で物議/2時間08分59秒 12位:西田敏行さんお別れの会 多くの著名人が参列/1時間51分37秒 13位:いしだあゆみさん、死去/1時間47分03秒 14位:中山美穂さんのお別れの会 開催/1時間38分11秒 15位:トムクルーズ 映画PRで3年ぶり来日/1時間37分53秒 16位:石橋貴明 食道癌公表・セクハラ報道謝罪も/1時間30分20秒 17位:ダウンタウン浜田雅功 体調不良で一時休養/1時間28分36秒 18位:映画「リロ&スティッチ」公開/1時間25分06秒 19位:映画「ファーストキス 1STKISS」公開/1時間20分41秒 20位:フジテレビ、オンカジ賭博が蔓延か?逮捕者も/1時間15分03秒 調査期間:2025/1/1(水)〜2025/6/30(月) 調査対象:上記期間にて、関東エリア(NHK 総合、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)の月曜日〜土曜日、朝 10 時まで放送されているニュース/情報番組。 調査方法:対象番組にて放送されたニュースを露出時間で集計。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c18abdcb5cae27d72a7eb9ab1534f33c06b383fa 奥さんはあんなにあちこちで節約レシピだのを披露してたのに… ものまね芸人のMr.シャチホコ(32)が12日に放送された「さんまのお笑い向上委員会」に出演。趣味のボートレースについて語った。この日のゲストは、ピン芸人日本一決定戦「R―1グランプリ2025」王者の友田オレ。 賞金500万円を獲得したが、シャチホコは「正直、500万じゃ人生変わらない。何もできない」とし、増やすには「ボートレースしかない」と助言した。 すると、出演者のウエストランド井口浩之から「聞いた話だと、シャチホコはボートレースにハマり過ぎて、1週間で1500万円とか使ちゃって」と暴露が。 シャチホコは認め、「ボートレースからの仕事、ボートレース上でのものまねショー、全部禁止」に事務所から禁止にされていると告白。 「1週間で1500万円ってだけだから。トータルで言ったら、億はくだらない」とぶっちゃけた。 「引いてるかもしれないけど、これは(明石家)さんまさんの教えなんです。さんまさんの教えをずっと続けてきた。 “人生の運はプラマイゼロでできてる。ボートレースとか競馬とか、芸人は勝ったらあかん。負けた分の仕事の運が回ってくるから”って」と説明した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/22f9a29e05277facce067e8d8b7b684b9abfd044 体調不良のため緊急入院した五木ひろしが座長を務める「デビュー60周年記念 五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演」の代役について、明治座は15日、公式サイトで発表した。 17日の第2部歌謡ショーには竹島宏(46)が、18日と19日は吉幾三(72)が出演する。 デビュー60周年を迎えた五木は、東京・明治座で5日から同作に出演していたが、体調不良を訴えて緊急入院。慢性閉塞性肺疾患、気管支炎と診断され、12日から19日までの休演が発表されていた。 公式サイトでは、「【デビュー60周年記念 五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演】7月17日(木)から19日(土)の公演に関するお知らせ」と題し、五木の休演にともなう19日までの変更や代役を発表。 第1部の舞台では、14日から五木が演じていた主人公を太川陽介が演じるなど代役を立てて上演。第2部の五木と坂本冬美のスペシャルショーには、五木に代わり応援ゲストとして17日は竹島が、18日と19日は吉が出演する。 「7月20日以降の公演に関しましては、病状も鑑み、決定次第発表させていただきます」とし、「公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、重ねて深くお詫び申し上げます。なにとぞ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます」と伝えた。 tps://pbs.twimg.com/media/Gv5FprWWsAEAO6K.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/55924da854a430f29fd21a0ed8fad0aa8cf8fc38 女優の高畑充希が16日、第1子妊娠を発表。夫で俳優の岡田将生と連名でマスコミ各社に報告した。 ◆発表全文 この度、新しい命を授かりましたことをご報告申し上げます。 冬ごろの出産を予定しており、今後の仕事に関しましては、体調と相談しながら進めていく予定です。 ご理解ご協力いただいている関係者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。 今後とも温かく見守っていただけると幸いです。 遠野なぎこさんが死去 享年45歳 死因も説明「親族一同、深く尊敬し、心から誇りに思っております」【コメント全文】 https://www.oricon.co.jp/news/2394203/full/ 立派な親戚いたのね ほんと部外者が大騒ぎしてる目的なんなんだろ お笑いコンビ・はんにゃ.の金田哲(39)が22日、自身のYouTubeチャンネルで結婚を報告した。同時に相方の川島章良(43)は離婚を報告した。 金田は「はんにゃ.から、いつも応援してくださる皆様にご報告。」と題してチャンネルを更新。「本日は我々から皆様にご報告があります」とし、川島が「この川島は離婚しました」と報告。そして金田は「結婚させていただきました」と発表した。 金田はお相手について「同業者ではありません。普通に働かれている自立した女性」とし「身長は150センチ後半、髪形はショートカット」と明かした。 今回、相方・川島との同時発表になったことについて、「お互いの人生の転機が重なる不思議なご縁。無事に結婚できました」と話した。川島は「おめでとうございます」と祝福を伝えた上で「まさかの同時発表ということでね…」と心境を明かした。 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2396990 中居正広氏・国分太一に続き…「キー局で“テレビで見ない日はない大物タレント”にハラスメント調査」報道で芸能界に走る“強い危機感” https://pinzuba.news/articles/-/11582 女優の真木よう子(42)が第2子を妊娠していることが25日、分かった。父親となるのは、パートナー関係にある16歳年下の俳優の葛飾心(26)。今秋ごろの出産を予定している。 真木の個人事務所はスポニチ本紙の取材に「妊娠しているのは事実です」と話した。 関係者によると、すでに安定期に入っており、周囲の知人らには妊娠を報告している。「年齢の関係もあり、今は生まれてくる子供のためにも心身の安定を最優先に考え、仕事をセーブしながらゆっくりと過ごしているようです」という。 弟とともに立ち上げたYouTubeチャンネルでは、ふっくらとしたおなかをいたわるように、オーバーサイズの服を着てリラックスする様子も公開している。 真木は2008年に元俳優の片山怜雄さん(43)と結婚。09年に第1子女児を出産したが、15年に離婚した。その後、23年8月に事実婚状態のパートナーがいることを明かし話題となった。そのパートナーがともに暮らしている葛飾だ。 2人の間の子供は初めてで、親しい知人は「葛飾さんも父親になることをうれしく思い、責任感をのぞかせているようです」と話している。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/26/kiji/20250725s00041000420000c.html 男性5人組ダンス&ボーカルグループ・LEONAGE(レオネージュ)の公式サイトが26日に更新されメンバーのコンプライアンス違反が発覚したため、 今月26日の大阪公演を皮切りにした2枚目シングル『Pirate』のリリースイベントの全11公演を中止すると発表した。 同違反に該当するメンバーや内容には触れていない。 LEONAGEは、大手芸能事務所のスターダストプロモーションに所属。 YU-DAI(竹内雄大)、RANJU(蒼井嵐樹) KOO(樋口琥大)、SHOU(臼杵将一朗)、RION(畠山理温)の5人からなるグループで今年2月22日に結成し、デビューした。 公式サイトのプロフィール欄にはグループ名について「カメレオンのようにジャンルにとらわれず自由自在に、ゼロから時代に寄り添った音楽を届けていくという意味が込められている」と記されている。 文字通りこれからのグループだが、まさかの全リリースイベント中止。 ファンはネット上で「何があったん?」「どういう状況」「問題のあったメンバー抜きにして、当座は他のメンバーで頑張ればええやん」などの声を上げている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/189d0a909df88ad1246f83475639ce12d2b5db82 日本テレビは28日、東京・汐留の同局で定例社長会見を行い、6月25日に解散を発表した「TOKIO」の国分太一のコンプライアンス上の問題行為をめぐり、賠償請求する可能性に言及した。 国分や株式会社STARTO ENTERTAINMENT社に賠償を請求したかを問われると、福田社長は「しておりません」ときっぱり否定。「今後もそのつもりはありません」と明言した。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/28/kiji/20250727s00041000283000c.html 武井壮、スガシカオと会食中に “宇宙”から電話 衝撃体験明かす https://news.yahoo.co.jp/articles/5828bc5aa8ed3cf62f7268b2571b85c874959bc8 オカルト・スピリチュアルな話かと思いきや 2021年に、宇宙に行ってた最中の前澤友作から、宇宙ステ→NASA経由で 電話かかってきたのね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/94f0548f84ddf1c84d590c51dd93a68618ebaddc お笑いコンビ・納言の薄幸(32)が29日、体調不良のため検査入院し、一定期間休養すると発表した。所属事務所の太田プロダクションが明らかにした。 太田プロの公式サイトには「納言・薄幸の活動に関しましてのご報告」との書面が掲載され、 「この度、納言・薄幸に体調面での不調が見られ、精密検査のため検査入院することとなりました。それに伴い、一定期間の休養を取らせていただくことをご報告申し上げます」と伝えた。 今後については「活動再開の時期につきましては、医師の判断を踏まえたうえで、改めてご案内申し上げます」とし、「なお、コンビとしての活動は一時休止となりますが、相方・安部紀克は引き続き活動を継続してまいります」と記した。 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2399000/2398256/20250729_133311_p_o_90027977.jpg read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる