友達がいないゲイの休日 158日目
ずっと小雨で買い物行けない
3連休だし明日行こうかな 4月からの値上げに備えて
明日明後日中に日用品と食料品備蓄しとかないと 昨日珍しく花見に誘われていて、面倒臭い反面楽しみにしてたんだけど、結局雨で中止になったのね
今日も暇だなーと思ってなんとなくインスタ眺めてたら、俺以外のメンバーみんなで旅行行ってたわ
今日はいい天気だし、近所の桜でも見に行くか ここでぐだぐだ独り言書き込んでる基地外でしょ?
ハブられるのは当然でしょうね 3連休で今日も休みなんだけど
一人なのにあれこれやる事が多いのなんで…
2週間分のお米炊く準備して
洗濯は終わったからリケンのラップとティッシュ買いに行かなきゃ さっきスギ薬局にティッシュ買いに行ったらスッカラカンだった…。
明日からの値上げで買い占め始まってるみたい ティッシュなんて歓楽街行けばケバいネーちゃんニーちゃんが配ってるのにね。 10年以上付き合ってた人と別れてから出かけることも減って休日はつまらない日々を過ごして1年になるわ。。 行楽スポットに行くのも、もちろん一人だけど
記念写真を、そばに居る人達に撮ってもらう
勇気が出たわ。
元々自撮りって苦手だし、自撮り用グッズも面倒だし
安物スマホだからベストショットが撮れないけど
誰かに一定距離から撮ってもらうと、ちょっとマシになるのよ。
もちろん、頼みやすい人・個人的に好感持てる人にしか頼まないし
日本人よりも、アジア系以外の外国人に頼みやすいわね。
カップルやグループなら、お返しに
彼らの全員集合写真を撮ってあげるの。 ただコツとしては
陰気臭い服装で無表情だと、怪しまれるから、
初めて勇気出した日は、晴れた春らしく
純白のシャツと、中に淡いピンクのTシャツを着てたわ いい天気の休みは久しぶり
マヌカハニーの飴買ってみたんだけど
嗅いだに出かける前に1粒舐めたら、酷かった花粉症がピタッと治まって、
くしゃみも鼻水も出ないの!鼻がスーッと通って気持ちいい!
こんなんならもっと早くに買っときゃよかったよ!
https://i.imgur.com/srfW7J4.jpeg
神社の参道に綺麗な花が咲いてた
https://i.imgur.com/wHjVRHQ.jpeg
桜もきれいだった(花見なんてしないけど)
https://i.imgur.com/2OhKkuU.jpeg
https://i.imgur.com/23duX3r.jpeg 喉痛も治まって咳も出なくなってる…
すごいなマヌカハニー 面白そう行ってみようかな
暖かくなってきたしイベントや祭りもちらほら増えてきて嬉しい
-北千住BUoY・4/26-27開催-
男性表象・メールアートに特化した
アートフェア「TOKYO MALE ART FAIR 2025」
https://x.com/the_newtokyo/status/1909601643085328450 >>21
口ぶりからしてこの人は誰かと来ているのに他人の食べてるメニューまでチェックしてるのね 家に独りでいたら、何年振りかに急に寂しさが襲ってきた
父親が透析中で身体もボロボロなのだけど、父親が亡くなった時を想像したら
母親も世話する張り合い無くなるだろうし、正月みんなで集まったり実家に帰る理由も薄くなるし
母親一人実家に残すのも可哀そうだし、父親がいなくなるだけで
こんなにバランスが崩れてみんな孤独になるんだなと…
家にいたら孤独感で押しつぶされそうで普段行かない近所の路地を
雨の中あちこち歩き周ってきた
じんわり汗ばんで暑さと不快感のおかげで孤独感は吹き飛んだけど
帰りに街の個人店でちょっとお高いスイーツ買ってきた
https://i.imgur.com/6ErbwlD.jpeg 友達いないし親も亡くして本当にひとりぼっちになってしまった…
一人旅が好きで毎月どこかへ行くけど行った先の出来事を聞いてくれる人が誰もいないと旅の楽しみも半減という感じ
孤独で仕方ないし長生きもしたくないから早く連れて行ってほしい… >>26
兄弟もいないの?
ここに書き込めばいいと思うわ >>26
ここに書き込めば良いよ
それかyoutubeやってみたら?
みんな旅動画好きだよ 今日はじんわり暑くて今年初めて部屋で全裸でいても寒くない
実家に帰る途中、河川敷で中規模な音楽フェスやってるの発見したんだけど
チケット高!アーティストも全然知らないし いつもスーパーで買ってる減農薬の米、
値上げ前に備蓄用で10kg7千円くらいで買ったけど
今1万超えてる…
もっと買っときゃよかったな
この夏水害なんてあったら価格高騰どころか
もう国産米食えなくなる
高いけど今のうちに備蓄しておかないと… 今のうちに買っておいてもスーパーで売ってる精米済みなんて長く保管出来ないでしょ 家の中にお米を置いておける環境があればいいけど
普通に常温とかで置いておいたら虫湧いたりするからな...
冷蔵庫とかに入れておけばいいだろうけどあたしの家にはそんなデカい冷蔵庫無いから無理だわ >>32,33
みんなそういうんだけど、今まで米に虫湧いた事なんて一度もないんだよね…
一人だと10kg消費するのも結構期間あるんだけど… 涼しいこの時期ならまだ大丈夫かもだけど
夏の時期はキッチン周りの比較的涼しい場所に置いておいても虫が湧いたこともあったわ...
もちろん私は買い溜めはしないのだけど、米櫃に入れないで米袋のまま置いておくと駄目だった
だからちゃんと米櫃に入れて、尚且つ虫除けもちゃんと入れて保管すると大丈夫なのだけど
地下室とかよっぽど涼しい場所に保管してるのかしらね? 今朝はスーパーの卵の棚がほぼスッカラカンだった
常食してる1パック500円程度の平飼い卵目当てだったのに
久しぶりに普通の卵買ってしまったよ
鳥インフルエンザの影響らしいけど
そんなもん人に感染らないんだから放っときゃいいのに
余計な事すんな糞が >>35
いや普通に部屋の中だし、購入時の米袋のままだよ。
もちろん厳重に封して >>37
米袋を更に袋とかで包むとかしてるってことかな?
虫が入る余地が無きゃ大丈夫なのかもだね...
でも1匹でも入ればアウトだとは思うけど...
まぁでも一度でも虫が湧いたの見ちゃうとちょっとしたトラウマで
もう余分にお米は買わないようにとか、ちゃんと消費しようって思うよ... >>38
持ち運び用にスーパーのビニール袋に入れて縛ってる
中の米袋は虫入らないようにぴっちり開け口巻いてガムテープで留めてる
やっぱ隙間塞いでれば大丈夫なんだよ。
無農薬有機栽培米とかだと元々虫の卵が入ってるかもだけど >>39
米袋は空気を出すために小さな穴が空いてるからね...
個体差的なのはあるとは思う
もうスーパーで買った時点で数匹入ってたとかね...
流石に数匹だったら米を洗ってる時にも気づか無いとは思うし
梅雨の時期とかは特に気をつけてね Pascoの国産小麦の食パンがここ最近ずっと消費期限間近のが
安く買えて助かってる。他の食パン食えない
https://i.imgur.com/fZ2hxVV.jpeg
深夜になると休みでも同サロ書き込みなくなるねぇ
寂しくなったもんだ >>29
孤独の一人旅みたいなYouTuberさんいるね
結構好きでみてる >>41
どこのヤオコーかしら?
と言いたくなるくらいヤオコー風の値引きシール 和光あたりかしら?
大宮住んでた頃が懐かしいわ
ヤオコー、ロジャース、ベルク… ベーグル屋で角切りバターとあんこたっぷり入ったパン買ってきた
多加水でずっしり重くて食べ応えあり
パン硬くて噛み切れないわー
https://i.imgur.com/DACjTxG.jpeg クソ
来月からまた米の値段上がるのかよ!!
5kg 6000円??? 一人だとあまり気にならないわ
育ち盛りの子供がいるところは本当に大変だと思う 4毒抜き生活、1ヶ月経ったわ。
身体が軽くなったというか体調良くなった気がするわ。もう1ヶ月試してみるわ〜 >>28,29
非リアクソブスの自分語りなんて死ぬほどどうでもいいわ? 今日も休みだ
ヒマだけど日々トラブルもなく病気も一切せず体調もよく
本当に静かで穏やかな毎日
誰とも付き合いはないけど、性欲含めてあらゆる執着が無くなって
何かに心がかき乱されることも無く
色々な事が落ち着いて俯瞰して見れるようになって
本当に幸せを感じてる
ずっとこのまま変わらずに時間が過ぎて行けばいいな
住んでる木造の1Kのアパートも
この町も
年老いた両親も兄弟家族も
みんな元気にこのまま変わらず過ぎていけばいいな 近所であんまり見かけない綺麗な花が咲いてると思って
写真撮ったんだけど、ネットで調べたらなんだか陰の花なのね
シャガっていうらしいけど
20〜30mくらいある背の高い赤松の足元に群生してたわ
日陰に咲く花なのね
https://i.imgur.com/1f479jV.jpeg
https://i.imgur.com/DwI4xrA.jpeg
https://i.imgur.com/o8PC8ha.jpeg 綺麗だけど人工的とも取れる鮮やかさね!
なんていうか花って美しくもあり不気味でもあるわ。
まるであたしたちみたいに。 >>51
食べ物制限大変でしょ
自分は全然4毒なんて意識せずに食いたいもん食ってるけど
その代わり毎日食後にクエン酸飲んで、いろんな善玉菌のローテーションで腸活、
いくつかの生薬とサプリ類摂取で感覚的には20代の頃と変わらない
体調と身体の軽さ維持してる
>>55
珍しくない花らしいけど、近所じゃここくらいしか見かけないから
見入ってしまった
>>56
最後不要w >>58
クエン酸は身体をアルカリ性に保つ
クエン酸自体は酸性だけど、吸収されると身体をアルカリ性に誘導する
身体は常に弱アルカリ性に保つ必要がある
あらゆる病気は身体が酸性に傾くと発病する
おまけに飲んだ時は胃酸と同じ酸性度だから消化にも良い
OK? GWは暦通り
長く休んでもする事ないし
他のみんなは連休取りたいだろうから代わりに出勤
休み中は街の音楽フェスとかお祭りに出かける予定 >>67
つつじいいわね
小学時代よく蜜を吸ったわ やばい神社のお祭りに満足してて
音楽フェス行くの忘れてた… 遊びの誘い来たけどとおすぎるから断ったわ
多分後悔はしないわ >>76
他人に執着があるうちはそういう感情が湧いてきて辛いね
自分はもう他人が必要なくなったから何とも思わないけど
早くに執着無くなって本当に良かった GWはお祭りもイベントもないようだし
掃除だなぁ
一年ぶりに布団干して寝床のロフト掃除しなきゃ 1年振りってサラッと言ってるけどヤバいわ笑
もっとこまめに干しなさいよ?! >>79
友達はいなかったけど10年近く付き合いしてた人が支えだったわ
でも別れて1年、やっと本当の独りに慣れては来たものの、、
ふと悲しいというか辛くなるんよね >>81
夏過ぎると陽があまり当たらなくなるし当たっても弱いから干す意味ないのよ
今年のGWは気温あんまり上がらなそうだから干すのも微妙になってきたわ
本格的な夏が来るまで待とうかな
>>82
どんなに誰かを愛しても、親や家族でさえ、今生の人生の中で一時期一緒にいれただけ
この世は全てが変わっていく世界だから、万物が永遠では無い、結局は人は独りなんだって
自覚出来るようになったら楽になるよ
出会った人達には心中で感謝していけばいいよ >>83
深いわ、、
新たな出会いを求めても関係を構築していく過程がダルいと思ってしまって行動できないのよね
独りを慣れなきゃ
GW中はオンラインFPSゲーム三昧よ! みんなGWは何かするの?
言うてほとんどの人が今日から4連休がGWでしょ? とりあえず2時間くらい朝ジョギングしてきた
サウナでも行こうかな 重い腰上げて朝から車掃除して、洗濯して掃除機かけて疲れたワ
昼寝してからホムセンで日用品買いに行くわー!家族連れがウザそうだけど 実家帰って買い物も終わらせた
布団干そうかと思ったけど明日以降天気微妙そうだからやーめた
↓関係ないけどリンク辿って見たこの動画興味深かった
【江原啓之の警告】日本に迫る危機について
https://youtu.be/ORZSh4ZurWQ?si=c-3T3ua3s0Nko-bG 今日は西新井大師に行ってきた
随分久しぶりに行ったんだけどお大師様も大分様変わりしてた
4月末頃からGWにかけて花まつりで色々境内でイベントがあって
今日は太鼓演舞だったの
でも子供達は頑張ってたけど大人の部がお遊戯会レベルで
リズムはバラバラだし途中打ち間違えて演舞止まっちゃうしグダグダだったわ
でもこういうの見ると地元の伝統芸能受け継いでる人達の演舞が
いかに真剣に向き合ってるか分かるね
金取ってるわけじゃないけど舞台は真剣に向き合わないとね
https://i.imgur.com/X3vHxhs.jpeg
https://i.imgur.com/yP0bly7.jpeg
https://i.imgur.com/2MwN8go.jpeg
境内の牡丹園できれいな牡丹が見れた
https://i.imgur.com/SBHrSs7.jpeg
https://i.imgur.com/wKltR9J.jpeg 今日はサビてボロボロになった自転車のカゴの取り換え
100円ショップの適当なステンレスカゴ買ってきて
結束バンドで縛って取り付ける予定
うまくいくかな ステンレスカゴ無かったから手は問うなワイヤーカゴで取り付けた
まあガッチリ留まったし大丈夫だろう
https://i.imgur.com/7zHpYqx.jpeg >>91
前を素通りしたことはあるけどこんなに立派なのね西新井大師
>>93
適当なステンレスカゴが本当にテキトーに作りでびっくりだわ >>94
大量の参拝客がいるしねー
境内の設備も色々整備されててびっくりした
カゴはもっとまともなステンレスカゴがあったはずなんだけど
品切れだったみたい あーあと2日でGW終わりなのか
何しよう
カラオケでも行こうかな… 散歩してきた。江戸川柴又土手にフェレットがいた、こっち見て近づいてきたから餌を貰えるとおもったのね。 >>97
最近はいないの?
すっかり忘れてたけどNG設定入れたままだったわ じゃーん
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
100(・∀・)イイ!! 両親が団地住まいで、民法のBSが見たいって言いだして
色々調べてるんだけど地デジに変わってからの知識が全然ないから
どうしていいかわかんなくて疲弊してる
■分かった事
・j:comチャンネルが見れるようになってるから地デジはj:com配信
・STBが設置されてなくて壁からのケーブルを直接TVに挿してるからパススルーでTV内臓チューナで見てる
・てことはあとはBSアンテナ立ててBS用ケーブルを引き込めばいいのかな?
・TVの型番調べてBS入力が別にあるか確認(無ければ混合器必要?) >>104
J:com含め、CATVでは建物の設備によってBSもSTB無しで見られる場合もある
試しにTVの地上波入力に差してるアンテナ線をBS入力に差し直してみてもしBS選択出来るなら
アンテナ線を分配する物とアンテナ線を買えば良い(壁のアンテナ出力が2つ以上あるのならそこから使えばいい)
もしそれでBS映らないのならSTBが必要ってことになる
その場合はCATVに加入するか、BSアンテナを購入してベランダ等に設置するか、
あとはネットがNTTならばフレッツテレビってのもある
(ベランダにアンテナ付けるとN●Kが来るので嫌がる人も多い)
尚、使用してるテレビ本体に「(アンテナ)BS・CS入力」が無い場合は
もうそれはそのテレビにはBS・CSチューナーは無いってことになる >>105
おぉありがとう!
混合されてる場合もあるのね
今度実家に帰った時に差し替えてみる!
ダメなら有料契約の選択肢は無いからアンテナ立てるわ! どうしても個々のドーナツ食べたくなってしまって
雨の中遠いけど行ってくるわ!
http://www.ikkyudonut.com/ooyama/ >>101
モンゴルなんて珍しいわね
興味津々よ
>>107
職場の近くにこんなお店があったとは >>108
普段どこにいるの?ってくらいモンゴル系の人で溢れてたよw
ドーナツは美味しかったけど、いつも移動販売で来る
別のおからドーナツの店の方が甘味があって美味いかもと思った
ここのはほとんど甘くなくて大豆風味が残ってる感じ 111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
111(・∀・)イイ!! >>109
甘いのも大豆の香りが残っているのも好きだわ! 「まったりする男」
▽雑談→???? (18:50〜)
ttp://www.twitch.tv/kato_junichi0817 これ行きたいんだけど雨天決行なのかしらー
https://mobispo.jp/ ずいぶん洒落たイベントじゃない
既に開催されてるようだから言ってみれば?
盛り上げボーイズって何かしら
https://i.imgur.com/Meue8Rb.jpeg >>119
雨も霧雨になったし頃合い見て行ってみるわ! >>121
ネギ安いわ
そのイベント気になってたけど
うち練馬で板橋って近いけど鉄道で行きにくいのよね >>122
練馬のどこか知らないけど電車だと来にくいかもね
チャリだと遠そうだし アタシ子供の頃板橋住みだったんだけど大山ハッピーロードのクレープ屋さんまだあったのね!!
ある意味これも板橋区民のソウルフードならぬソウルスイーツね 些細なことスレでNGにした荒らしが引っかかってるわ… 交通公園は置いてある都バスも都電もボロボロだし塗装するか新たに中古車を入れたらいいのに
みらべるは魚も時々珍しいのが入っていて悪くないわ
もっと良いのが欲しい時は駅前のだるま市場の鮮魚がいい 退屈だわ これから先小遣い稼ぎ出来るように動画作成始めてるわ そんなに退屈ならとっととタヒねばよくない?
無駄に生きててもいいことないわよ? 久しぶりの透明あぼーんだわ
沖縄キチガイさんが復活してるのかしら 一人でする事も無い(ていうか何もしたくない)から
駅前に出て初めてコッペ田島っていうファストフードの店で買ってみたんだけど
結構美味いね。パンもしっとり柔らかいし
きっと添加物いっぱいなんだろうけどたまにだし
神社の鳥居の前の階段に座り込んで食った
https://i.imgur.com/CA65kJ9.jpeg
https://i.imgur.com/rI88DIe.jpeg
神社ってほんと好き。参道も境内もすごく落ち着くし子供の頃思い出す。
今くらいの暑くもなく寒くもない気温の夕方は最高
神社って高いところに建てられてるところが多いんだけど
次元の高い神様ほど高いところに祀られてて、魔神や鬼神ほど低い場所に祀られてるのよ
https://i.imgur.com/H73XooN.jpeg 独りでいるのが本当に楽で、仕事の事務的な人間関係以外
もう他人と関わるのを本能的に避けてる
彼氏と息子もいるのに生活費渡してるだけで最近はほぼ連絡とってないし
話すのはたまに実家に帰って親とだけ
自分の中ではもう彼氏もいなくてもいいんじゃないかとすら普通に思ってしまう…
一人が寂しいと感傷に浸る事はあるけどそれよりも一人の気楽さが勝るし
親がいなくなったらこの先どうなるんだろう… 最近駅前に食材にこだわったクレープ屋が2軒もできて
食べてみたいと思うんだけど
クレープ1つで600〜700円くらいして高くて躊躇する… 駅前のお祭り雨天決行なのかなぁ
見に行ってみよう
明日はJAXAの方の講演見に行く予定〜 この先何もかもが枯渇して米も更に値上がりするらしいし
少しでも備蓄をと思ってamazonで米探したんだけど
有機栽培のササニシキが4800円/5kgで売ってたから2つポチった
ササニシキって久しぶりに聞いた気がする… JAXAの講演行くのやーめた
衣替えでタンスの中身入れ替えなきゃ 近所の何処かで焼き肉をやってるっぽいわ
匂いから判断するとエバラね 最近は中国人とかがなるべく来なさそうな県内の自然豊かな所で
ハイキング→日帰り温泉を楽しんでるわ 豆乳系のドーナツ屋が蕨にもあるって聞いてチャリで行ってきた
こないだの大山のいっ久堂っていうドーナツ屋の半分くらいの大きさで甘みもあった
https://i.imgur.com/g6iesVA.jpeg
…けど、やっは豆乳系は雪花菜ドーナツの↓が一番美味い。
https://www.instagram.com/okrdonuts/
でもSNS力入れてないみたいだし月2回の移動販売で中々タイミング合わなくて
買いそびれてばっか
蕨って初めて行ったけど、帰りの戸田でダイワハウス系のホムセン見つけた
日用品含めて他のホムセンに置いてない商品多くて新鮮!
ワークウェアもカッコいいデザインで普段着でもよさそうなリーズナブルな価格の物がいっぱい
デザインだけで言ったらワークマンよりいいかも!
ヤオコーも併設されてて今度からここ買いに来よう
https://i.imgur.com/7XfgvO6.jpeg 繁蔵なんてマニアックな店よく知ってた
わね食べてて豆乳だわって味なのよね ダイワ系列ホムセンとかあるのね
蕨、人口密度めっちゃ高いのよね 繁蔵って戸田と蕨の間くらいにあるのよ
アンテナがスゴイかお洒落上級者な姐さん
なのよ 衣替え終り〜
防虫剤の人口香料って臭くて好きじゃないんだけど
Lifeで売ってる↓の防虫剤の香りはいい
https://www.amazon.co.jp/dp/B086282LQR 会場でグッズ買う金が足りないってボヤいてる人いたけど
そんなに欲しいものかね
好きな人は好きなんだな…
帰りは久しぶりにビアードパパでクッキーシュー買ってきて食べた
美味かった ↓このCM曲好き〜
♪きみの元気は僕の元気さfight!
いのちのよろこびに〜Yes it's goo-d goo-d Mor-nin'
だってこんなにFine Day〜 6月のゲイプライド?代々木公園でやるイベント行きたかったけど出演者が微妙だから迷うわ、、 プライドパレードかぁ
もう同性愛は完全に卒業したし、もう参加する意味が見いだせないなぁ
参加するのも恥ずかしく感じる
それくらい同性愛とは心が離れてる
結局、一度も行かずに終わるんだな この独り言老害って性欲なくなったゲイスレでも連投してたわよね? 土日はあちこちでイベント予定だけど雨予報…
戸田のボートレース場で感謝祭があって刑務所作業製品の販売があるらしい
屋内イベントだし行ってみるかぁ
ライブもあるみたいだけどTRUEとかDJ KOOとか全然興味ないな 老眼でPCモニタ、老眼鏡かけるか目を凝らさないとボケボケで見えなかったんだけど
数日前から目のサプリ飲み始めたらマシになってきた
ルテイン+ゼアキサンチン
サプリ無くなるまで飲んでみよう 有機栽培の米届いた!
1万もしたけどいいわ。質の悪い米食いたくないし
でもほんとにこれから米安くなるんだろうか…
https://i.imgur.com/5zmRrnP.jpeg 刑務所作業製品販売行ってきた。
木工製品(木箱、お盆、箪笥/小物家具)とか布皮裁縫製品(巾着、バッグ、衣類)、
せっけん洗剤類、靴、とかだったけど、作りはとてもしっかりしてていいんだけど
結構な値段するのね。もうちょっと安いのかと勝手に思ってたわ
前掛けと
https://i.imgur.com/Nz3lBmo.jpeg
https://i.imgur.com/GmJ0EjG.jpeg
肩掛け袋
https://i.imgur.com/pmv2fHq.jpeg
…生地も縫製もしっかりしてるけど、
このデザインは普段使いに勇気いるわw
スウェーデントーチなんて使う機会が無いw
https://i.imgur.com/kswfJrR.jpeg
https://i.imgur.com/2AyoPuE.jpeg
靴目当てで行ったんだけど、正直微妙過ぎて
結局何も買わずに帰ってきちゃったw
キッチンカーには家族連れで賑わってた
弟が小さかった時に最近のここらのいろんな祭りやイベントに
連れてきてあげたかったなぁ
https://i.imgur.com/zkn91im.jpeg
https://i.imgur.com/PzwXnyq.jpeg
https://i.imgur.com/Sv3NCR9.jpeg >>171,172
自分にしては珍しく気分が落ち込んでたから
いい気晴らしになったわ >174
どっちも行った事ないなぁ
飛鳥山は良く知ってるけどウチからだと遠いや >>170 の薔薇園で販売してた無農薬の夏蜜柑と砂糖のみで作った
添加物無しのマーマレード、今日トーストに塗って食べてみたらメチャクチャ美味い!
54年生きてきて初めてマーマレードが美味いって知った…
スーパーで売ってるマーマレードって一体何だったの… >>162
数日前に画面の嵌め込み合成指摘されて発狂してたわ そのドーナツ屋さんどこもスゴく並ぶのよね
でもその価値はあると思う大塚なら買いやすい
かも? 豊田章男社長が大のドーナツ好きを公言なさっているわ
あんたは一人でアンパンでも食ってなさい >>188
カスタードの奴が最高よ頭が馬鹿に
なってお姉がだだもれになるわ >>191
ありがとう!
ヒマ見つけて行ってみるわ! くっそJ:COMのSTBが頻繁にフリーズするようになった…
交換になるだろうけど、J:COMの作業員、家に上げたくないのよねぇ… 雨が止んだ1時間程度の間に買い出し終わったー
今日の足立の花火は中止なのかな?
それにしてもこんな早くに開催前倒しして
全然夏の風物詩感無いじゃん
寒くて長袖2枚既婚で首にタオル巻いて買い出ししてしまったよ >>194
開催するってよ
でも寒いし濡れてるし大変だな 雷も止んだからやるんじゃないの?8時まで
やるのよね?音で猫がパニックになるから
あまり好きじゃないのよね >>195
やるの!? いやー盛り上がらなそう…
>>196
雨だし寒いしで買い出しだけして菓子食べてヨモギ茶飲んで家で大人しくしてるわよー >>200
そこはラードで揚げてるから美味しいわ
日暮里の谷中銀座と同レベルだと思うの
でも二つ以上食べると胸焼けするわよ 西新井橋にでもちょっくら行ってくるわ、笹巻毛抜き 買ったし 西ヶ原の庭園はあえてランチ食べないのも
ありよね少し歩いて榎本ハンバーグ研究所
でデブになるコースも面白そう >>202
そうなのね!今度行ってみるわ!
>>204
良く知ってるわねー
榎本ハンバーグ研究所メチャクチャ美味そうだわw!
金に余裕あったら行ってみるわ! 違うゎょ
101 103 107 109 113 127 131 137 139 149 151 157 163 167 173 179 181 191 193 197 199
211 223 227 229 233 239 241 251 257 263 269 271 277 281 283 293 今日、維新の吉村が街頭演説に来るらしい
生で見てみようかな
あんまり変わらないかな?
>>183 のドーナツ屋も行ってみたい 東京いい天気だ
曇り予報だったのに
ドーナツ屋遠いなぁ… ほんといい天気ね
朝から9000歩も歩いたわ
もう帰るわ >>209 たまたま万博で吉村さんを目の前でみたけど、そのまんまだったよ。
前から好きだったので感動はしたけど。 ドーナツ屋、行ってきたけど完売だった!
江古田までチャリで行ったのに!_| ̄|○
しかも結構高いの。1個400円近く!
もう行かないわ
やっぱ近所に移動販売で来る雪花菜ドーナツが安くて一番美味いわ
https://i.imgur.com/zdYmA7n.jpeg 江古田って駅周辺の商店街、広範囲で賑やかなのね
始めて行ったけど 江古田
西武池袋線の高架化から取り残されたのよ
その他の街はみんな高架化で変わったみたいよ >>217
そうなのね!
駅前でバザーやっててYシャツが100円だったから3つ買ってきたんだけど
サイズが書いて無くて1着だけデカすぎるかも… >>213
だいぶ前だけど、大阪市長か府知事になった頃に
地元に街頭応援演説に来たけど
「後姿のヒップラインがエロい議員がいるな」と思ったら
吉村さんだったわ ゲイプライド行くか迷う。。
独りだからあんまり意味ないけどさ 関東住みじゃないから金かかるのよね、、
行って久々の出会い探したいってのもあるけど
東京観光も兼ねて予定組んでみようかな
前に東京行った時は外国人の多さに疲れてしまったの覚えてるわw >>226
まぁ大半は恋人か友達と来てるから望み薄だとは思う
でもアプリで探せば即マッチングするぐらい色んな人が集まるだろうから、、(東京の人だけでなく)
去年は大黒摩季とか呼べてたのに今年は開催ずれ込んだし、出演者が、、 このご時世SNSなどで、ノンケでもゲイでも
『目立ちたくて仕方がない』人が増えたけど、
(昔からいたけど可視化された?)
目立ちたがりでもない人が
そういう人を好きになると、ホント地獄見るし
このご時世は、そうなりやすいシステムが出来上がっているのよ。
でも、好きになってしまった以上
そういう人たちと、どうやって上手く付き合えるかの
ノウハウは知りたいわ。 >>230
たしかに
俺もそれ気になるわ
静かに暮らしたいタイプだけど、相手がアプリでめっちゃ遊んでたりインスタ、Xで自分語り激しかったりする(メンヘラ?)と大丈夫かなって >>231
友達作りに限らず、リアルの対人関係では
ある程度の「自己開示」は必要だし
SNSご時世だと、それが出来る人の方が有利だったりするわ。
個人的にだけど、自宅のほぼ全てを
SNSに公開できる人に弱いの(好感もてる事が基本よ)
映えスポットや高級ジムでしか自撮りできない、
自撮りの表情を何ひとつ変えない人には
どんなにイケメンでも、フォローはするけど心は動かされないの。 やっぱり行くのやめてのんびり土日過ごすわ
行った場合の交通費とかで靴買ったほうが良いなってなった
ゲイイベント行く人いたら楽しんでね Tokyo Pride 2025、一度も行った事ないから社会科見学に行く事にした
念のため清め塩と魔除けの麻紐付けてw
今日はいい天気だからちょうどいいや
近くでやるアートエキシビジョンにも顔出してみる 区から、防災用の飲み水が無料で届いたんだけど
段ボール2つ分も置き場所が無い…
重くてロフトにも上げられないし ナニソレ水とかくれるのね
あたしも23区部だけど何も来ないわ
でも水なんて要らないわね自分で用意できるし
ビール頂戴って感じだわ >>241
どんなんだったかレポお願いね
今年は出演者微妙だから。。 昔バディか何かの雑誌で、パレードに参加した知らない男同士が意気投合して歩いてるうちに更に意気投合してそこら辺のコンビニのトイレに入ってエッチするって内容の漫画を読んだ記憶があったわ
今ではもうそんな漫画も描けないのかしらね そういう獣みたいなのばっかだと思われるのも嫌よね... パレード見に見た目普通のおじさんが行ってもいいのかしら‥
やっぱり若い人向けのイベントなのかしら? とうきょ〜マラソン とかのランナーのたちしょん見るほうがWAKU WAKU感あるわ 山本太郎とピンクの服を着た集団が家の前で叫びながらお遊戯してて地獄絵図だわ
良い年下大人たちが大音量でEDM流しながら「現金よこせー!」って叫んでるわ。
気持ち悪い。 プライド行ってきた
初めてだったけど企業ブースばっかりなのね
あとは普通の食い物屋出店してるだけ
何がいいのか全然分からなかったわ
人は外人含めたくさんいたけど目を引くような人いないしパッとしない人ばかり
誰かと交流があればまた違ったんだろうけど
ブルボンヌさんがブースでトークしてたとこに遭遇したけど
彼は変わってないわね
ステージも知らない人ばかりだったし
ほんとは八方不美人のステージ見ようと思ったんだど始まるまでの間
I'm Dounutsでドーナツ食って明治神宮周ったら疲れ果ててそのま帰ってきちゃった
明治神宮初めてだったけど荘厳だった
I'm Dounutsも並んでまで食うもんじゃないわねあれ
エキシビジョンはこじんまりしてて展示も少なかった
作品は素敵だったけどこれといって琴線に触れるものもなかった
moriuoさんの↓のが展示されてて解説読んでたら昔想い出して涙出そうになったけどw
https://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/E2024/Art/moriuo_2024sp_top.jpg
…まぁ心が全然動かなかったのは自分が完全に同性愛卒業しちゃったのが原因だけど
こういうので今時心が救われる人っているのかね
それすらも想像できないくらい自分の心が離れてる事を実感した時間だったわ Xにしろ、インスタにしろ
フォローしてる人の整理をしたわ。ミュートにしたりフォローやめたり。
友達にすらなれないし
ましてや、付き合えたりヤレたりするわけじゃないし
イイね押したりコメントするのがバカバカしくなってきたし
コメントしてるメンツ見て「あたしって、これと一緒なんだ…」になってきたし
閲覧する数秒すら、時間の無駄だと気付いて。
そんなヒマあるなら、腕立ての10回でもやった方がいいわ。
もちろん、例えばGOGOのスッスンみたいに
ハナから手が届かないようなレベル人の豪華なビジュアルを見るのは
退屈なホモ人生の彩りになるから、整理の対象外にしたわ。
(イイねもコメントもしないけど)
中途半端レベルが、いちばん面倒臭いのよ。 インスタも、
絶対に会えなさそうなイケメン外国人とか
イケる日本人ノンケとか、イケメンだけどタイプじゃないゲイとか
人生の役立つ情報アカだけに絞ったわ。 なんか寝ても疲れが取れないから朝風呂やってる銭湯探していってみるわ〜 今日は実家に帰って親と過ごそうかな
ヤオコーでピザ買ったし
昨日のTP、原宿なんて数十年ぶり。
出歩いてる人も休日の電車の中の出かける人でいっぱいな雰囲気も
ずつと一人だったから新鮮だったな
電車の中で女とカップル?で来てた顔小さくてシュッとしてる
黒人にしてはカッコいい男がいた
TP会場で見かけたけどノンケだったのかな? 発展銭湯行ってきたワ
発展まではしなかったけど、4人の殿方からアピールされたワ。ジム頑張ってる甲斐があったワ 栄のラブホ殺人事件、犯人は女装した男かも?とか言われてるのね、、
男女間だろうが男男だろうが一夜限りってやっぱり怖いところあるわ >>258
もう逮捕されたわ
20歳の男ですって。強盗目的らしいけど
https://www.nagoyatv.com/news/?id=030476
昨暮の、大阪・天王寺区のラブホの
男同士SM殺人事件は、まだ捕まってないのよ >>259
女性 と一緒にホテル入ったらしいけど
共犯がいるのか、同一人物なのか
どちらにしろ数万?とかの金で殺されるなんて嫌だよ、、 >>252
人に会わないなら筋トレする意味なくない? 金曜から三連休なんだけどする事が無いなぁ
面白そうな祭りとかイベントないかなぁ 米が心配…
進次郎が備蓄米無制限に出すとかホザいてるけど
今夏、豪雨で新米取れなくなって、輸入米も意図的含め何らかの原因で
輸入できなくなったら米が食えなくなる
今のうちに備蓄しておかないと… >>264
いずれ米の価格跳ね上げるための今って思ったら怖いわね 設備なきゃ備蓄できないよ
無駄に溜め込んで虫が湧いて捨てるだけ 今の時期バラとか紫陽花が見頃よ
日曜に近場の無料のローズガーデン行ってきた
駅ビルで買った寿司を公園で喰ったわ
天気も涼しくていい感じ
40過ぎて近場でのピクニックが趣味になったわ >>261
ムダなSNSコメント媚びゴッコやっても
仲良くなれないHできないから、その時間に
筋トレに励んだら、出会い効果あるって事じゃない? やった!
今日雪花菜ドーナツの移動販売来てるわ!
買ってくる! やっぱここの雪花菜ドーナツうんめーわ
表面サックサクで中がふっくら
ほんのり甘くて中は卵?の風味が
雪花菜ドーナツで右に出るとこないな
https://i.imgur.com/8NWXpjb.jpeg 今月末は全国の神社で今年半年の穢れを払う夏越の祓いだね
近所の神社で来週日曜に巨大な茅の輪作りがあるらしいから
参加してみようかな 茅の輪をコックリングにして遊ぼうかしら
茅の輪と言っても、いろいろなサイズや形があるけど あちこちの情報サイト見てるけど
6月は興味引くようなお祭りもイベントもないな
来月以降かなぁ 雨でヒマすぎてネットで美味いもん探してたら
↓の戸田のフルーツサンド専門店見つけて
小雨の中買いに行った。めっちゃ美味い!
https://www.instagram.com/matoi_toda/ 「配信しながら風邪を治す」
(12:37〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817 暇だったからプライムビデオでオーバーコンペンセイトっていうゲイを隠してる大学生が主人公の海外ドラマ一気見したわ
若い時に女の友達作れてたら人生楽しそうだわね、、 友達いるけど、会ってないからいないようなもんだわ
暇だから、ひたすら筋トレしてるけど
リアルもしないから本当に自己満だわ 筋トレはいい趣味よね
他人がいなくても自己マンで一人で完結できるって幸せなことなのよね なるべく人と関わりたくないのよ
仕事だけで十分だわ
コミュ力がないとやっていけない仕事してるから
余計に休日は一人でいたいわ 今日、父親に小遣いねだられて実家に帰ったんだけど
ウチの両親、自分が帰る時必ず家に着いたら電話寄こせって言うの
連絡しないとかかってくるのよ
板橋から足立まで土手のサイクリングロード一本で帰れて
信号も車も無くて危ない事なんて何もないのに
年頃の娘じゃあるまいし
もう54の爺なのに >>289
歳とるに連れてそういう気持ちが強くなってる気がするわ そんなことないと思うわ。
あたしも40歳越えてるのにたまに病気すると親があり得んくらい心配してるわ。
親に心配かけるのは親不孝よね。
大切にしないと。
とか言って何も出来てないんだけど。 練馬は大泉に東映アニメーションの制作拠点があったのよね。宮崎駿もその昔アニメーターとして在籍していたとか。
昭和の家庭の展示いいわね〜 >>295
今度の休みにこの近くの東映アニメーションミュージアムに行ってみようと思ってる
六本木の松本零士展も行きたい 春先から好きになった
同世代ゲイの事であれこれ悩んでたけど
「もう忘れてやるわ!」と決意しながら行った
某お祭りで、その人にソックリな人を見るし(結構印象的な顔立ち)
「もう諦めようかな…」と思ってた昨晩にも
ネットでたまたま見かけたイケメン画像の後ろに
その人の苗字(全国に1500人位しかいない)の地名表示を見るわ
どうしろって言うのよ! 友達いるけど出不精だから、面倒くさくて1人で過ごしてるわ
強いて言うなら出るのは筋トレくらいかしら?
教育関係の仕事をしているんだけど
週3休み+祝日&夏と春に休暇
ほとんど1人で過ごして、ひたすら専門の研究してるわ 今年の夏も、イベントやお祭りで楽しもうと思ってたけど
副業しないとお金がない…
今年の夏はメインの仕事とバイト三昧かな…悲しい 帰り、夕方に二十数年ぶりくらいに二丁目散策したの
ずいぶん変わったのね
立ちんぼしてる人も居ないし、すれ違う人達も他人を視姦するようにジロジロ見る人もいなかったし
ルミエールはビデオショップ専門?みたいになってて無人だし
新宿公園もリニューアルされてて汚い雰囲気なくなってるし
旧甲州街道沿いのショップも色々変わってた
紀伊国屋書店とベローチェが残ってたのがかろうじて記憶と一致
…でもほんとに自分にはもう縁のない場所だと改めて認識できたわ
昨夜は久しぶりに歩き疲れて泥のように眠ったわ さてと
今日は天気もいいし布団干して寝床掃除しないと 土日わ
板橋お出かけ姐さんはこの酷暑の中でも外出するのかしら 先月やってた某ゲイイベントに、独りで行ったら
同じく、独りで来てる30代後半なゲイがいたの。
ああいう所だから、一人で来てる方が目立つのよ
でもモテそうなイケメンゲイだし、友達多そうオーラあるし
何でかしら?と思ったけど
多分、そのイベントの出演者の彼氏だと思うわ。
出演グループに一人、SNSでも大人気の同年代ゲイがいたのよ。 なるほどね
突然の冷静かつ鋭い分析だわ
何事かしら 久しぶりの何もない休日。映画でも見にいきたいけど
近くに映画館がない田舎。。 >>313
何にもイベントとかないから買い出し行って布団干して寝床掃除してたよ
酷暑って言ってもまだまだでしょ。これからよ! 1年以上敷きっぱなしだったマットレスと敷布団と毛布をカンカン照りの陽に当てて干した
マットレスの裏側カビてるかなと思ったけどなんともなかった
汗だくになって寝床のロフト拭き掃除して布団取り込んで
水シャワー浴びて冷たいトロピカーナのオレンジジュース飲みながら雪花菜ドーナツ食べて
チャリで買い出しに外出たら、途中しんどくなって自転車漕げなくなった
これ熱中症? 体調整えて出たのに
帰ってから粗塩舐めて冷たいお茶飲んで休んでるとこ
だいぶ落ち着いてきた スレとは関係ないコメントだけど
こうも暑くなると
休日でも、今ぐらいの時間から
繁華街に出かけるのが正しいと思えるわ!
都会の繁華街まで、片道でも2時間とかかかる人は申し訳ないけど
夕暮れ以降の、山地も素敵だと思うわよ。 >>319 違うゎょ
307 311 313 317 331 337 347 349 353 359 367 373 379 383 389 397 夕方から牛乳沢山飲んで寝たわ
起きたら真っ黄色な尿が出たわ
疲れが取れたわ 明日は近所の神社で夏越の祓に行ってくる
今年半年間の穢れを祓いに
全国でこの茅の輪くぐりやってるけど
皆行かないのかな?
そのあとは土手でヨモギの若芽を摘んで
小豆と一緒にユニットバスに供えとく
鬼門の水場の浄化のために 夕暮れの以降の山地の道は 蛇 も沢山出現、本能は同じよ。 これから茅の輪くぐり行ってくるわ
みんなも近場に茅の輪設置してる神社があれば行った方がいいよ
1000年寿命が延びると言われたほど重要な神事だから
祓いたまえ〜清めたまえ〜 お祓いって広い意味では神道よね
無信仰な日本人にとって最も身近な信仰だわ
あたしなんて初詣すらこの数年行ってないから
たまに行くと気分が変わるだろうし
来年は初詣にでも行こうかしら 夏越の祓行ってきた
水シャワーと石鹸で身体洗って口もきれいに濯いでうがいして
甚平に着替えて菅笠被って…ってこの格好してると
なんか修行してる人みたいに見えるらしく
よく高齢の人に話しかけられたりする
境内で氏子の方に呼び止められてかき氷ご馳走になった
かき氷食べるなんていつぶり?美味しかったー
https://i.imgur.com/NoDvY1Z.jpeg 神社ってすごいわ。
当たり前だけど、飛鳥時代やそれより昔のものがそのまま残ってたりするのよ。
子供の頃に学校で習った歴史って本当に教科書に書いてたことがその通りに起きてる気がしなくてつまらなかったけど、
神社に行ってその時代背景や何を願って誰が建立したか、近隣の博物館の情報とかも合わせて確認するととても興味深いわ。
確かに1000年以上前の電気もない時代にここに人が住んでいたんだって思うとロマンティックな気持ちになるわ。 茅の輪くぐりに行ってからする事なかったから
ネットで見て気になってた板橋西台のクレープ屋に行ってきた
何ここめちゃ美味いんだけど!今まで食ったクレープの中で一番美味い!
生地がこうばしくてサクサクでキャラメルソースと生クリームにメッチャ合う!
https://i.imgur.com/em3YZM3.jpeg
https://i.imgur.com/aqxhEJv.jpeg
https://www.instagram.com/takahashicrepe/ >>333
神社いいよね
>>329 の神社も創建1000年らしい
近場で一番好きな神社 西台昔行ったわラーメン二郎
食券買わずにぼーっと並んでたら怒られたことあるわ
自宅が練馬の方だから涼しくなったらそこら辺まで歩いて散歩を楽しみたいわ あ〜充実した三連休だった〜
一人だけどこんなに穏やかな毎日を過ごせるのはほんとに幸せだけど
幸せ過ぎて「自分だけこんなにのうのうと生きてていいんだろうか」って逆に不安になる
やらなきゃいけない事もいっぱいあるのにやりたくない 今日も暮れていくね
ずっとこんな平和な日々が続けばいいのに… ビニール小袋に小豆とヨモギ入れて、
鬼門のユニットバスと部屋のクローゼット、
玄関横のシューズボックスの3か所に供え終えた
一か月後に捨てるまでそのまま
浄化しますように 大丈夫よ
供えるだけで浄化するから
土地の線香供養も別にしてるしね 「9時間半配信→2時間休憩→6時間配信
→3時間睡眠→令和の昼夜逆転放送」
(9:16〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 今週も土曜日がやってきたわ
とても嬉しい
目が覚めてからもずっと横になってる
起きていたくない 自分にもまた休みが来てしまった
今日は行くところも無いから家で電気工事
照明スイッチがボヨンボヨンして切り替わらなくなったから
ホームセンターで照明スイッチのパーツ買ってきた
自分で買えば安いね。1つ250円
これから交換
https://i.imgur.com/NHua8bu.jpeg
https://i.imgur.com/ujVjrJh.jpeg 交換した後のスイッチってゴミ出しどうすればいいのかしら… やだめっちゃ楽しそうだわ!
工事中はブレーカー落とすのよ! >>347
そんなのわかってるわw
暑いから凍らせたレモネード常温で溶かしながら飲むわ
https://i.imgur.com/KTVhHBA.jpeg 室温33度
全裸でロフトの上からと下で扇風機3台回しててもムワっとしてる
空気自体を冷やさないとダメだな
…でもまだエアコン使わないけど 暇だったからプライムビデオでブリジットジョーンズの日記見出したけどコリンファースかっこいい 洗濯物干し終わった
夏は洗濯物も軽くて水の量が少なくて助かるわ
冬は一回の洗濯で洗いと濯ぎで60リットル×2使うけど
夏は30リットル×2で済むし 夏は汗かくから着替えとか1日に何度もシャワー浴びたりにすることあるから、洗濯物の量が半端ないワ 今日も西台のクレープ屋行ってきてしまったわ
美味しかった〜 困ったわ
20年近く使ってきたONKYOのCD/MD/ラジオ一体型のアンプが壊れちゃったわ
TVはJ:COMなんだけどPCモニタで見ててスピーカーが無いから
STBから音だけONKYOに入れてスピーカー鳴らしてたんだけど。
代わりにヘッドフォンアンプ最大ヴォリュームにしてヘッドフォン鳴らして凌いでるけど
アンプ買う金が無いわ… >>363
今はポータブルスピーカーでもいい音出すのもあるよ
あんまケチると駄目だけどそこそこ名のしれたブランドなら
私も昔PC用に買ったBOSEのスピーカーをテレビに使ってるけどそんな不満はないよ そんなに良いもの買わなくても安めのオーディオインターフェースとTASCAMのスピーカーとかで結構いい音出るわよ >>364,365
いやそんないいモノ買う金も無いのよ
1000円くらいのアクティブスピーカーとかでいいんだけど
DELL U2711ってモニタなんだけどなんか標準でつなぐスピーカー端子が特殊みたいで
純正以外につなげられるスピーカーがあるのか分からないの 「中古のアンプ」が抽象的すぎるわ
STBアンプとの音声接続がどうなってるかよね STB出力はアナログもオプティカルもあるの
ていうかHDMIでPCモニタにつないでるから
モニタにつなげられる安いアクティブスピーカがあれば
アンプは要らないのよ 今日、西台で買ったクレープ、外で食べてたら
クレクレ鳩が集ってきたのよ
クレープちぎってあげてたら
鳩があたしの菅笠に乗っかってきたの!
笑っちゃったわ >>367
だったらジモティとかで探せば?
昔は引き取りに来たら無料であげますとかよくあったけど
最近は世知辛いからどんな中古のポンコツでもそこそこな金額付けてる人は多いけど...
ダメ元でご近所に無いかだけでも探してみたら?もうやってたらごめんなさい 関係ないけどジモティで原付欲しいなって思ってるんだけどやめといた方が良いかしら? コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたち!
【※7月20日は参議院選挙の投票日】
復讐の時よっっ!
税金泥棒の売国カルト犯罪者集団 自民党
治験コロナワクチンを日本国民に
打たせまくった罪は大き過ぎるわ!!
自民党を崩壊させましょッ!
モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ 注意しながらやり取りすれば大丈夫じゃない?
あたしも原付きほしいわ >>356
こういう人らって数年前までは
みんな同じ口元してたのに
同サロで散々叩かれたから、ムリしてんのかしら? >>375
普通に中古バイク屋さん?で買うと10万以上するんだけど、ジモティで売り捌いてる人からだと5万ぐらいで済むのよね
陸送?届けてもらう(同じ県内)お金足しても6〜7万
名義変更は自分でやるみたいだけどそれぐらいは調べたら出来そうだし
原付か電動アシスト自転車かで迷ってるわ
どちらかあれば移動範囲広がるから休日も何かしら楽しめそう >>356
左端だけイけるわ
こういうのってたいてい一人だけイケるのがいるのよね >>378
値段よりちゃんと整備されてるかのほうが高くつくわよ 今日から三連休
あちこちで納涼祭とか夏祭りあるみたいだけど
どれも興味ないな…
何しようかな 板橋姐さんかしら
来週4連休にしようとする人も多いわね
今日は涼しくていい連休になりそうね
あたしはこれからにんにくたっぷりのラーメン食って土日は寝まくって起きてる間はオナニーしまくるわ 今カレンダー見て驚愕してるわ
これから三連休なのね
来週だと思ってたわ ち、違ったわ来月のカレンダー見てたわ
もうだめだね
みんな今までありがとういい人生だった >>383
涼しくて過ごしやすかったわ
でもあたしは暑くてカンカン照りじゃないと
菅笠甚平雪駄の出で立ちで出かけられないからちょっと不満よ
Tシャツ短パンじゃなんかね
でも4連休なんかにしてもする事ないのよねぇ >>386
いいわねー
サイト見たけど日光まで行くのね
中学の修学旅行以来行ってないわー この時期になるとボーナスが入るけど
毎月10万円とかで生活してるのに当然百万円貰ってどうすればいいのよって思ってしまうわ そんなにはいるのね。普段から節約されてるのかしら。 明日も洗濯したらする事ないなー
トキワ荘ミュージアムにでも行ってみようかな 起きるの遅いと一日が短く感じて損した気分になるなぁ 最近はamazonも容赦なく置き配していくのね
指定してないのに
https://i.imgur.com/zPj049t.jpeg トキワ荘あたしもいってみたいけどいつも前を通るだけだわ
入ったらレポよろ いつも買ってる生薬がちょっと高いから、違うメーカーの
安いの買ったら風味が全然違うの…
一応無農薬栽培だけど、やっぱ値段だけはあるのね >>399
公式サイト見たらあんまり面白そうじゃないのよね
周辺のゆかりのお店とかも色々MAPで紹介されてるけど >>401
トキワ荘周辺のお店もただの個人経営の面白くも美味しくもないお店ばかりだわ
近くの落合南長崎や東長崎駅前が賑やかだわ 彼氏と大きいスーパーがあるショッピングセンター行ってきた
そのショッピングセンターは4階まであって地下と3,4階が駐車場
3階に停めて他の客が置き残したカートにマイカゴのせてちょうど来たエレベーターに乗ろうとしたら
急に彼氏に肩掴まれて「これ上」
ああ、ほんとだ危ねぇ4階から乗ってくる人に見られたら恥ずかしいところだった、と
エレベーターが上いって戻ってくるの待って、扉が開いたら、ベビーカーママ3人組登場
ママさんたち隅に散らばって乗せてくれるそぶりは見せたけど、どう見ても無理でお見送りしたら
またその1台しかないエレベーターが地下行ったり2階に止まったりで待たされて
彼氏がボソッと「乗ればよかったね」
この人のこと好きだな、と思うことの多い男だけど、この一言でまた惚れ直しそうになった
たしかにアタシたちが乗ってればベビーカーズは4階で乗り込んでこなかったわよね 今日は何しようかなぁ
イベント・お祭り情報検索してもめぼしいもの出てこない 板橋姐さんかしら?
ときわ台駅前でイベントあるっぽいわよ
あたしは髪切って明日に備えて栄養ある物食って寝るわ
https://i.imgur.com/lXU2ueE.jpeg >>406
ありがとう
それ情報サイトで見たんだどアーティストも知らないし
あんまピンとこなかったのよね 自衛隊駐屯地の納涼祭行こうと思ったら平日じゃない
いけないわー あたしはもう帰ってきたわ
池袋に行ってゲーセンに居るノンケメガネデブの体臭を楽しんだわ あたしはレンタカー借りて温泉行ってきたわ。
帰りにスマホ自転車蛇行マンコにクラクション鳴らしたら大コケしてくれたの。
最高の休日よ。 >>412
温泉いいわね〜
どこか行きたいけどどこも行くとこないわ
金もないし
結局三連休家にいるわ〜 折角ポインヨ3倍デーでトンテキ食べに行ったのに売り切れって 日曜日に戸田のスーパーバリューっていうショッピングセンターに
初めて行ったんだけど、お客のイケメン率高くてビックリしたわ
近所のスーバーでそんなこと感じた事ないんだけど
戸田ってイケメン多いのかしら 連休始まってしまったわ
とりあえずもう眠れないところまで寝たわ
することないわ 三連始まったわ〜
実家帰るのに、途中寄れる和菓子屋を GoogleMapで探してるわ
価格もリーズナブルで良さそうなとこあったの 参政党流行ってるわよね
あたしは期日前に行ってきたわ
今更レンタカー借りようとしたらどこも空きがなかったわ
今からでも乗れるLCCでも見つけて遠く人が少ないところにでも行こうかしら >>421
いいわね〜
免許持ってるけど完全ペーパードライバーだし
飛行機なんて生まれてこの方乗った事ないわ… 和菓子屋あたりだったわ
町の小さな個人店だったけど
父親も美味しいって食べてくれたわ
夕食を父母と三人で食べて他愛のない話して帰ってきたわ
こんな日常がずっと続けばいいな 去年行った事のない神社のお祭りとかイベントあちこち行き過ぎたせいか
今年はどこのお祭りイベントの告知見ても新鮮味が無いわ
行きたい気が起きない
去年は毎週あんなに懐かしい気持ちに包まれていたのに…
何かに憑かれてたのかな 暑い夏の太陽が照りつけているわ!
夏が来たのよ。
図書館で本でも呼んで過ごすわ。 あたしはさっき光が丘公園に行ってきたわ
よさこい踊りみたいなイベントやってて騒がしかったわ
地元の美味しいお野菜をいただいたわ >>429
よさこいやってるよね
あんま興味ないから毎回行ってないんだけど
日中は暑くて出る気がしないw 暇だからなんとなく都心から少し足を伸ばしたわ
今は東久留米市の路線バスに乗ってるわ
昔花小金井に住んでいたデカマラ絶倫の方もこのあたりにいるのかと思ったら勃起してしまったわ 和光市のお祭り見に行ったけどつまんなかったわ…
そのまま光が丘のよさこい初めて見に行ってみた
ステージだけじゃなくて園内のあちこちで演舞してるのね
…ていうか観覧してたら盗撮されたっぽいわ… 板橋姐さん光が丘公園に行ってくれたのね!
よさこい、あたしも見たけど子供がみんなで同じ動きしてるだけで活気はあるけどすぐ飽きちゃったわ
今日は午前中は仕事で使うvba書いて、腹減ったから駅前に出て焼肉屋で一人で適当に食ってるわ
連休も終わるわね >>434
そうなのよ。あれよね
みんなあんなふうに衣裳着てメイクして集団で群れて踊るの好きよね
男の子ばかりのダンス見たけどイケメンいなかったわw 室温33.8度
西陽の射す掃き出し窓の外に2m四方のサンスクリーン設置してるけど
それでもムワっとするわ
祝日なのにイベント少ないわ
よさこいは今日もやってるのね
この暑い中 DAMで洋楽歌おうキャンペーンやってるわ
課題曲にマドンナが無いのはなんでなのよ
あたし歌えるの
Top of the worldとLet it beしかないわ >>417
地元のスーパーバリューはジジババばかり
ここってカード払い出来なくなったスーパー
用はない 今週末の土日は板橋のあちこちの神社や小学校や公園で盆踊りだけど
近所の神社にちょっとだけ顔出しに行こうかな
来週末は板橋の花火大会だけど毎年行ってるから
今年は朝霞の彩夏祭に行ってみるつもり 444(σ・∀・)σゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
444(・∀・)イイ!! 数日前から急に肉を食べたい欲が無くなった
今までは毎日少量でも夕食に肉料理を食べないと我慢できなかったのに
欲が出たら素直に食べると思うけど様子見てみるつもり
今のところ肉以外の色々な根菜類だけしか食べてない
でも全然飢餓感が無い
このまま生きていけそうな気がする
肉体が浄化すると肉を食べなくても良くなるとずっと前から聞いていたけど
いよいよ自分にも来たかな 疲れたわ
とりあえず仕事終わったわ
やっと土日にたどり着けるわ
もうクタクタなの amazonの荷物、早く届かないかな
どこか涼みに行きたいけどスーパーのイートインくらいしか思いつかない… amazon来たわ!やっと出かけられる
https://i.imgur.com/2RuxZ3E.jpeg
>>454
パチンコなんてやった事ないし敷居が高いわw
>>455
スタバも生まれてこの方利用た事ないのよね もうすぐお盆だから長寸線香買ったわ
今年も迎え火と送り火するの
今年はまだ冷房一切点けてないけど供養の間だけ冷房点けるわ
今年の霊的なお盆期間は8/13〜8/17よ 今日は何もしないで冷房効いてる部屋でYouTubeみながら過ごしてるわ
犬猫がいる民宿の動画
人間が極力でてこないせいか見ていてとても安らかな気持ちになるわ The盆踊りって感じね
どうしても小さい子供が多いから気になるかもね ホイみさんが有名になる前に知り合ったわ
相手はあたしのこと忘れてるでしょうけど >>463
へ〜ホイみさんってまだ若いんでしょ?
私はもう職場以外で他人と出会う事なんて一切ないわ
あるとしてもネット上の薄いつながりだけで十分
それ以上はストレス感じちゃってダメだわ
出会いを新鮮に感じてた頃が懐かしいわ 今日は排水口に溜まった汚れやカビを一掃できて気分がスッキリしたわ
それにここ数日気になってた異臭も解消されて一石二鳥だわ
昨日は通院して遊び歩くことは出来なかったけどこういう時間は大切だと自分に言い聞かせるわ 「雑談。老人会RUSTの感想→配信界隈話
ミセストーク→情弱ジジイのスマホ教室」
▽雑談 (19:34〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ
何の効果もない、打つ必要のなかった
副反応だらけのコロナ殺人ワクチン
日に日に死者数が増えていくわ〜♪
自民党、厚労省、医師会、マスゴミも知らんぷり
テレビや新聞では報道されない
コロナワクチン大薬害【2025年7月29日最新】
予防接種健康被害救済制度9135件!
医療機関への報告死者数 2294人!
認定死者数 1030名!
帯状疱疹、心筋炎、ターボ癌、悪性リンパ腫
スパイクタンパクが固まって血液ドロドロ
『自民党に殺されます!』
家族や大切な人に教えてあげてください
YouTubeで検索 → CBC ワクチン