永遠のヤリドル、永遠の性春、松田口パク子。
FAXレター・フロム・性子
↓
『あなたに会いたい
あなたに会えなくて寂しい
本当に愛している
あなたに狂っているの
(中略)
そして......これは質問よ
これは何?(※すぐ横に、パンティーのイラストが描かれている)
あなたは知っているわよね』
『今、きっとあなた、シャワーを浴びているんでしょう。
きっと今のあなた、セクシーね。
私、我慢できないわ。
私にはとってもいいものが必要なの。
あなたはそれが何か知っているわ。
うーん、とても素敵なの。』
『もう待てないわ。
この状態はとてもつらいの。
私達は一緒になるべきだわ。
とてもクレイジーなこと、でしょう?
早く会いたい。いつもあなたのこと考えている。
寂しいわ。愛してる…。』 子育てそっちのけの聖子に代わって、祖母の一子さんに預けられた沙也加は、最も母の愛情や庇護の欲しい幼少期、公園で暗くなるまでローラーブレードでひとり遊んでいた。
ご近所の方が心配して、ジュースか何か差し出していた。
その後、何度も転校した揚げ句、友だちをつくることすらままならなかった定時制高校を頑張って卒業したときも、卒業式にすら聖子は現れない。
身の回りの人も物もすべて自分を飾り立てる装飾とするような母親に、ずっとないがしろにされてきた沙也加の胸中は察してあまりある。 うっとうしい馬鹿親。俺は聖子と同世代だが、こいつの異常さは前々から鼻についていた。子育てをほっぽって自分の楽しみをことごとく優先してきたのがこいつの人生。
動物でも子の為には自分の命を犠牲にするのにこいつは動物以下の鬼畜。
その埋め合わせにまた妙な「やくそくするわ〜🎶ママの命かけてぇ〜」とかいう歌を世間に披露して自分の人気とする。本当に気持ち悪い生き物。 最近の記事は松田聖子を美化していますが、3歳にもならない子を残して何度も長期の渡米をして、不倫騒動を起こして、セクハラまがいで裁判沙汰になった方ですよ。
子育ても、気が向いた時に、母の聖子を楽しむような子育てに見えました。
あんな大スターの娘が庶民が通うレベルの学校に通わせられて、いじめられないはずがないでしょう。
ちゃんと、子育てをしてお受験させて、のびのびとした良い学校に通わせてあげるということさえ、自分の夢が先で、叶えてあげなかった。
壮絶ないじめにあい、4回も中学を変わっても文句も言わず、自分の道を探した沙也加さんは、本当に立派でした。
神田正輝が再婚しなかったのも、沙也加さんの為だったのでは?とさえ思います。
松田聖子は松田聖子が第一で、
本来は子どもを産んではいけない人だったと思います。 松田聖子の終焉が娘の飛び降り自殺とはさすがに驚いたわ
やりたい放題のまま最後どうするのかと
引退もせず、未だにバカみたいな衣装着て松田聖子してるつもりなんだろうけど、もう魔法は解けたから薄気味悪いだけ 「性子が『天国はお花畑があって、とても良いところだと思うんです。だから、ヒロインも沙也加も幸せにしているんだ』と涙声になり、最後には『沙也加に会いたい!』と泣き崩れてしまったのです。
会場にいたファンも思わずその姿にもらい泣きをしながら、拍手を送りました。そんな姿を見た聖子さんは平静を取り戻し、『ファンがいるから前を向いて頑張れます。また会おうね!』と笑顔で手を振りながら退場していきました。 」
新しい旦那咥え込んで実家に帰れないようにして何年も沙也加と連絡取らなかったくせに本当どのツラさげて語るのかしら 「性子が『天国はお花畑があって、とても良いところだと思うんです。だから、ヒロインも沙也加も幸せにしているんだ』と涙声になり、最後には『沙也加に会いたい!』と泣き崩れてしまったのです。
会場にいたファンも思わずその姿にもらい泣きをしながら、拍手を送りました。そんな姿を見た聖子さんは平静を取り戻し、『ファンがいるから前を向いて頑張れます。また会おうね!』と笑顔で手を振りながら退場していきました。 」
新しい旦那咥え込んで実家に帰れないようにして何年も沙也加と連絡取らなかったくせに本当どのツラさげて語るのかしら 沙也加さん、「世界で一番大切な人は、自分を育ててくれたおばあちゃん」と言っていましたから、断絶している聖子宅にいるおばあちゃんに会えないことは、さぞ寂しかったでしょうね…。
沙也加さんが多感な中学生の頃も、聖子が沙也加さんを引き取っておきながら、再婚相手と暮らすために沙也加さんを中学の寮に入れています。 寮生活で、沙也加さんは聖子の娘ということで壮絶な虐めに遭い、1年に4度の転校を余儀なくされています。
ちゃんと子育てできない人が、子供を引き取るべきではないとつくづく思います。 毒親の中の毒親でしょう。 娘の人生を考えるより己の業を優先していて怖いぐらいですよ。
さやかさんは苦しかったと思いますよ。 一人っ子だから一人で抵抗してあらがって、反抗してきたでしょう。
愛情が欲しかったからなおさらその反動だったと思います。 しれッとしていたじゃないですか、会見の時。
涙目だったけど。 髪はサラサラ、目もとはラメでキラキラ 早くこの場から立ち去りたい神田さんと違って、
聖子は何かを言いたくてしょうがなかった。それがザ聖子です。 娘さんと長い確執がありましたし、さやかさんが結婚式に聖子を呼ばないぐらいですから、
聖子も恥をかいたと憎しみがあったでしょうね。 母親らしいことができたなら、もうとっくの昔にさやかさんにしていますよ。
最後まで女なのでしょうね。聖子はね。 母親の自由奔放な恋愛遍歴が
あの子の生きづらさの元凶になっていると思います。
多感な年頃の少女時代に、男たちを家に連れて来ていましたしね。
母親の恋愛や再婚って子供にとって寂しいし苦痛なものです。
〉デートはもっぱら世田谷区内の聖子の自宅で「毎日会っていました」と笑顔を見せた。
〉2人は入籍後、東京・世田谷区成城の聖子の自宅で、一人娘、母の蒲池一子さん(66)と同居する。
〉破局、結婚、不倫騒動、離婚、再婚と聖子の恋は常に電撃的。さらに、元バックダンサーのアラン・リード(29)から逆セクハラで訴えられた民事裁判は4月に始まったばかりだ。 父親とは日頃からコミュニケーションをとっていたのに、母親とは7年も会わずにそのまま亡くなってしまいました。
結婚式にも、神田正輝さんは参加しましたが、
沙也加さんは松田聖子を呼ばなかったそうです。
今までのことを振り返ってみると、松田聖子は、娘に好かれていなかった•慕われていなかった•避けられていたと思われます。
憎まれていた可能性もありますね。 《中学校は正直つらいことしかなかったです。結局4回転校を繰り返しました。(中略)寮ではすさまじいいじめが待っていて。寮生活でのいじめって逃げ場がないんですね》
下着を盗まれたり、布団を濡らされたこともあったそう。
「学校をやめないために、血のつながらない親戚の家から通ったこともあったそうです。母親のもとに帰りたくても聖子は“ビビビ婚”をした歯科医師と離婚したり、原田真二と逢瀬の報道があったり、スキャンダルのさなかにいました」(ワイドショースタッフ)
原田真二とのいけない夜
↓
https://aucfree.com/items/v654101026 娘さんが亡くなった時に引退するべきでした。反省や自己責任は彼女には全くないでしょう。
芸能界が好きだからでしょうね。 沙也加さんとは7年もの間絶縁状態でした。
結婚式にも不参加、事務所も追い出しました。 沙也加さんは努力家でいつも一生懸命でした。
もっと大輪の花が咲かせたはずです。
「私だけの天使」この歌はなんだったのか。 松田は沙也加が自死した時「いまだこの現状を受け入れられないでいます」って発表したじゃない
あれ、娘の死を受け入れらないって意味なのか、生涯かかって築き上げた「欲しいものを全て手に入れた、誰もが羨む、成功した女性」のイメージを娘が壊したから?
って書き込み見てなるほどそれもあるかもなって思ったわ
だって何年も連絡も取らずお互いタブー扱いして娘の結婚にも知らん顔してたのにしゃあしゃあと「娘の分まで私が歌う」って涙ながらに言って全国まわって皆さんの同情を集めてるわけじゃない 「沙也加と一緒に歌っていきます」ってドン引き
養育環境が悪く悩み病んで通院してたのに長年放置
オーラの泉でも聖子父がさやかを心配してると指摘を受けてたのに 松田が娘さんを失ってとても悲しい気持ちは分かるんですけど、実際はめちゃくちゃ不仲だったって言われてるじゃないですか。
直接話す事もなく、弁護士を通じてしか話さなかったとか。 個人的に思う事なんですけど、そんな中で今、神田さんが亡くなってから親づらしてるのはどうなんですか?
亡くなってから遅いじゃないですか。もっと前から仲良くしてれば良かったんじゃないでしょうか? 神田沙也加が最期に電話をしたのも、母ではなく父親の神田正輝でした。 神田沙也加の生前に松田性子は母親らしいことはせず、亡くなってから母親を演じても白けるだけです。 宮崎駿「松田聖子なんてどこがいいんですか、あんなもんは、うすぎたないだけ」
黒柳徹子「あなた…アメリカ行くたびきれいになるわね…」
村井国夫「目が違う」
芳村真理「もう顔が全然違う!」
羽賀研二「性経験豊富、感じ上手」
工藤静香「松田さんは興味ないです」
淡谷のり子「歌手じゃなくてカス」「聖子はニワトリ」
松任谷由実「松田から楽屋花もらう筋合いない」「いじめてないですよ?嫌ってるだけ」
加賀まりこ「ケバい!」「この歌いいわけっぽくない?」
和田アキ子「ロスでコールガールって呼ばれてる」
一般女性「悪いけど根っからの男好き」
神田沙也加「許せない…」
☝ 結婚相手には歯医者とか大学教授という
ステイタスを求めたんだよね。あの年齢まで自分にとっていい人生を追求してる人は
娘の人生のことはノーケアだったんじゃない?娘さんが可哀想すぎる 北海道のド底辺ぼろ家出身のミキティですら自分の子を立教とかに入れてるのに
聖子の我が子の進路放置っぷりはすごいわね
お金があるのに我が子が通信高校卒なんて悲しいわよ 幼い頃から、放置子で淫乱な母親を見せつけられてきたんだもの、
おかしくならない方が不思議。
おばあちゃんも性子が莫大な金を生むわけだから、
男をとっかえひっかえでも、強いこと言えなかったんだろう。
やりたい放題だった性子、最後にしっぺ返し食らったね。 毒母への最大の復讐でしょ
子供時代にほしかったものを生涯与えてもらえなかったんでしょ
聖子は男性遍歴がひどくてあっちこっち転校や転居させられて
男と同居させられたりよくグレなかったよ
悪いけど聖子には同情できない
仕事に忙しくてさみしい思いさせたって話じゃない ものすごく愛情が希薄? なように感じます。つまり、何よりも まず 自分自身が一番!
それ以外は さほど興味が無い。
男を欲するのは 自分が愛されたいから。
これに尽きるように感じてなりません。
ある意味、異質な感覚の持ち主。
(サイコパス的な) 本当に彼女は異質だと感じました。 松田聖子をやたらと持ち上げる人の方が、普通ではないです。
今まで、酷いことばかりしてきて、何食わぬ顔でまたテレビ復帰ですか…実力派主義の歌番組MUSIC FAIRに口パクだなんて、どこまで世間一般の人達に喧嘩売ってるんですか?!
呆れを通り越しました。
それは、あの優しい性格の沙也加さんが、結婚式に呼ばなかった母親ですからね。その上、7年母娘絶縁ですからね。それほど拒絶したい母親なんでしょう。 娘のことがあっても、反省するなんてことはないでしょ。
母親のせいで転校を繰り返し、壮絶ないじめにあった娘は気の毒としか思えん。
娘云々よりも、口パクを30年も続けてまで歌手活動を続けるのがおかしいと思いますね。
歌手としてのプライドがあるのなら、潔くお辞めになったら良いのに。 歌が好きだからといっても、殆ど口パク。
松田聖子本人が、自分は1番可愛いとあざとくアピールしても、整形だらけの顔。
娘が大切、可愛いといっていたけど、母親の自分を引き立たせるために、娘には地味な白の衣装を着せ、自分はゴテゴテのショッキングピンクの派手な衣装。
沙也加ちゃんの思春期始め頃に、二度目の結婚…ビビビと運命を感じた割には、あっさりと2年で離婚。
どれをとっても、誠実さのかけらもない。
あげくの果てには、
天国の娘のために歌手を続けるなんて言っていたけど、ムシが良すぎ。
この人は、いつでも自分がやりたいことが最優先。 そもそも娘に対しても愛情は持っていなかったのでは・・と思っています。
娘をライバル視していたという情報も流れていました。
この人の今までの生きざまを見ていれば、自分が絶対に一番でなくてはならないという生き方だと感じます。
娘の沙也加さんに対しては失った悲しみよりも、そのことで自分の仕事に支障が出ることの方を恐れていたようには思います。 母親の愛情不足のまま大人になり、
村田充さんと離婚して付き合った舞台俳優?からもモラハラで心をずたずたにされ、、、。
どれだけ心がずたずたでどれだけ悲しい思いで極寒の札幌でひとり窓から自殺したのかと。
本当に本当に辛い虚しい苦しい寂しいでは言い表せない思いをして、ひとり行ってしまったのかと、、、。
たった一人でもたった一言だけでも
沙也加さんが愛を感じられる事を松田がしてたら今も生きてたのでは、、、と思ってしまいます。 特にあの母親と親子になってしまった時から、まともな人生は歩めそうになかったハズです。
虚飾の世界でしょう、芸能界って。 孤独以上の残酷な精神に支配されていた可能性だってあります。
沙也加さんの事件がショックで 嫌いになったファンも多いと思いますよ。
母親として何故たった1人の娘に寄り添えなかったのか。
子供の頃から沙也加さんは 孤独と闘っていたのかと思うと泣けてきます。 還暦過ぎてから娘の所に行くまで松田は一生苦しむしか十字架背負うしかないと私は思うけどね
でも世の中のいわゆる娘虐待するいわゆる毒親たちにとっていわば反面教師になるのであるのならばそれが松田の余生なんだと思う 困窮の果てに恨みつらみを遺書に残してではなく
自立して自力で成功した子が遺書も残さず突然ってのが
性子に対してものすごく大きな問いを突きつけている感じがある
自分が子に対しやってきたことをどう捉え子の気持ちをどう捉えるのか全ては自分次第だから 正直、松田はサイコパスの印象がある。サイコパスは何回も失敗しても、次々と事を起こしたりするそう。
都合の悪いものは躊躇なく当然のごとく抹殺したり。
本気で悲しんでるのかも疑問。周囲の第三者たちの方が驚きと悲しみに襲われていたり。
もう面倒ごと(沙也加ちゃんのこと、前山などの関係者の事)は さっさと終えてほしい、という。 今の夫の家庭を壊して
当時5歳の双子の男の子から父親を奪える女だもんな松田は
お父さん
別れないで
離婚しないで
双子のお子さんのこの発言
当時の週刊誌でよく見かけたわ
奥様のインタビュー記事も泣いた
不妊治療でやっと授かった双子とかさ
奥様とか当事者がインタビューに応じてたから本当なんだと悲しくなった 見る限り、素直で一生懸命だった沙也加さん
一方、気に入らないからと一時期娘を干してたというか
日々のお金にも困るような仕打ちを性子は娘にしていたと
週刊誌か何かに書いていた
性子は思うように生きてきて勝手だけど、
娘には娘の価値観と生きる道があって、少しでも認めてあげていれば・・・ 松田のコンサートは、口パクに加えて、双眼鏡•オペラグラス禁止だったり、松田の都合に合わせ過ぎます。
何をしてもファンは許してくれるからと言っても、甘えすぎですよね。観客が何も言わないからといったとしても、口パクより生歌の方が良いのは知ってるはずです。
それでも、ベテラン「プロ」の歌手と言えるのでしょうか??
元気な姿だけで良いのなら、お遊戯会みたいなレベルでしょうね。 芸能界のせいで自死したのではなく家庭環境のせいでしょう。
生い立ちから察するに、おそらく機能不全家族のアダルトチルドレンで
小学生の頃から孤独感が凄まじかったのだと思います。 沙也加さんが生まれた年の紅白に松田が出て
紅白終了後、神田正輝と松田夫妻が生後2か月の沙也加さんを預けて
ハワイに行ったと記憶している
まだ2か月だから連れていけないのは仕方がないけど
せめて親子で国内でお正月を過ごせばいいのにと
当時小学生だったけどそう思った。 サイコパス説なんだか納得だわ
生後2ヶ月って本能的に子どもと離れたくないものなのよ
義母に触られたくないのもその動物的本能のせいらしい
批判するつもりはないけどサイコパスって人と共感できなくて共感してもらえない
性子は家庭を持ってはいけなかった パーフェクトな男が手に入らないから
学歴やセックスの相性で選んでる感じで貧乏臭いのよね
お金はあるんだろうけど華がないのよ
聖輝の結婚が最後っ屁ね
あとはセフレ感覚でしょ、新しい男を手にするとバカみたいに舞い上がって
それが恥ずかしいからワイドショーで映像使用禁止措置なんて出したりして安い女 性子の娘に対するこの冷淡さってなんなんだろう…
自分は久留米の田舎かからなんの後ろ盾もなく東京に来てトップアイドルになった
それにひきかえ娘はいろいろお膳立てしてデビューさせたけど
売れなかったとは言わないけどトップには立てなかった
負け犬くらいにしか思ってなかったのかなあ… 松田は両親を東京に呼び寄せた時点で家長になった
例えばジェフ君を日本に連れ込んで家で同棲していた時も家族が全面協力
旅行するときは松田兄が運転、助手席には兄嫁が乗り完全ガードで送迎
幼い沙也加もジェフをパパと呼んだ
戸籍上の夫である神田正輝とは長く別居生活
松田が何をしようと逆らえる家族は誰もいなかったという
沙也加さんはこういう家庭の在り方に違和感を持っていたのかもしれない 生育環境からくる見捨てられ不安みたいな不安定さって年を重ねても治らない
自分で気づいて自分自身を育て直ししないといけないんだけど
簡単に埋めるために恋愛依存になったりする
生育環境からくる鬱とかも治らない 薬で普通に暮らせるのを維持するだけ
会った事も無い人だけど
1人の人間が生まれる前から亡くなるまでを見る事になるなんて かなり複雑な気持ちになる
こんな形で人生を終える事を選んだのは残念だけど 一般の人間にはわからないハードな事も多かったんだろうね 新曲?のMVも新譜?のジャケ写も生成AIみたいになってるわね
マツドサセコの老人オタはあれで騙されるのかしら 前山との誓約書に「子供ができたら離婚はせずにちゃんと子供を育てる」的なことを書いてたのは可哀想すぎる
多くのコメントにもあるけど、松田が幼い沙也加にした仕打ちは母親失格
どんだけ沙也加を傷つけたのさ
松田がTVに出てきて嬉しいのはファンだけで、不快に思う人間もいるんだよ 娘が最期に電話したのは死後ガッリガリになってしまった父親だけ
死後も綺麗にして輝いてる母親には電話さえなかった
まぁそういう事だわな
必要な時期に娘を放置して不倫とか何度も結婚とかおかしくなるほうが普通なのに
沙也加はこの人の犠牲者 沙也加さんから考えたら、自分が自殺して母親がどんなことも乗り越えて前向きに生きていかなくてはならない。って言ってくれてたら嬉しいのだろうか?
それとも、後悔や悲しみの中で立ち直れなくて、片時も娘のことを忘れずに悲しみにくれている母親の方が愛されてると感じるのだろうか?
子供は、どこか本気で自分のことを心配してるか試してるようなところがあると思う。
試してるというか、自分のことより何より愛してほしいと思ってると思う。 週刊誌で見たけど、沙也加さんが亡くなってからコンサートで沙也加さんの歌を歌って、伝説をつくれたと思う。って周りに言ってたとかって。
うーん。なんかよくわからない。
自分の功績として考えてる? WOWOWか何かで放送されてたから観たけど、SAYAKAちゃんの曲を歌う時は黒いドレスで歌って、ウゥと泣くように見せかけるけど顔を伏せて手で覆うから泣いてるか見えない
多分泣いてない
娘の死でさえ一芸にしてる
↓
「驚いたことに、12回の公演すべてで同じ語りをし、同じところで涙を流し、同じタイミングで切り替えて、笑顔でコンサートが続くんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/59846 Q 今更ですが、神田沙也加さんの死と松田聖子はすごく深い関係があったのですか?仲が悪かったのですか?
A 幼少期の母子関係によるマルトリートメント症状で、自己肯定感が育たなかった→自殺という結果になってしまったので、大いに関係があったことは明らかです。
マルトリートメント症状
↓
幼少時期に安心して生活することができず、いつも不安や恐怖に脅え、自分を大切な存在であると感じることができずに育ってしまったことで、
自己尊重感が築けず、対人関係の築き方にも障害を来たしてしまいがちです。
そのため、何とか青年期・成人期生きてきたとしても、抑うつに陥りやすかったり、ささいなことで不安を強めたり、無気力や自己嫌悪から自傷、自殺企図などを示す場合があります。 びっくり
ファンクラブの冊子に書いたことをそっくりそのままライブの挨拶に使ってるというのが人工的すぎて。。。
そしてまた「彼女は私よりしっかりしていて」って言ってるんだわ
やっぱり分かってないわー
しっかりしていたら死んでないって
これをツアー中ずーっとセリフとして言い続けるんだね 7年ぶりの対面がご遺体でしょう
最期に電話もしないでさ
だったら死んだって実感湧かないんじゃない
ずっと目の前にいなかったんだから
思い出話くらいみんなが知らないようなことを語って欲しかった
母親を拒否したまま死んだ娘の大事なデビュー曲を口パクで奪うという行為が信じられなかった
性子劇場のパーツだよね沙也加 沙也加本人ででさえ頑なに個人的な歌手活動しないで封印してきたのにね
ものすごいこだわりがあったみたいだけど松田はものともせずにかっさらっていったわね
娘の宝物もさらっと奪っちゃう母親なのよ
沙也加は泉下で松田を憎んでるかもね
何でも取り上げてくって 今まで沙也加の話なんかしなかったくせに死んだからって彼女ガーとか娘はーとか聖子はもう娘の名前出さないことだよ
ミュージカル仲間や沙也加と一緒に音楽やっていた人が沙也加の分までっていうのは分かるけど、長年疎遠で死ぬ間際に何もメッセージさえ遺してもらえなかった名ばかりの母は結局は命に変えても命懸けて守るわ〜🎵が口ばかりだったんだから
沙也加〜沙也加〜って連呼されても違和感しかない 父親が度々変わる家庭で育ち、大人になって母親の数多い男性関係スキャンダルを知り、そんな母親はさやかの男性関係に口を出し結婚式も欠席、、、数年間親子関係断絶の中、父親の神田正輝だけが頼りだった。
さて、遺骨はどっちにあるのか?
もう、神田家の墓で安らかに静かに眠らせてあげて下さい。 沙也加沙也加言って結局これなのね…この糞口パク老婆
↓
2つの骨壺が…松田聖子は沙也加の納骨に現れなかった
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4806 沙也加さんが発表した自伝に詳しく書かれているそうです。
お父様の神田正輝さんの話や一緒に撮った写真などはたくさんあるそうですが、聖子との思い出の写真は無く、1番大切な人はお父さんとおばぁちゃんと書いてあったそうです。
そこからもかなり読みとれますよね。 「人付き合いが苦手だった沙也加さんは3人にだけ心を開いていました。実父の神田正輝(70)と大地真央、そして蒲池社長です」(芸能プロ関係者) 私は神田沙也加さんと同じ、暁星国際に通っていたのですが(私は高等部、神田さんは中等部でした) ファンではありませんでしたが、実際に何度も見かけたことがある有名人は神田さんただ一人で それが理由なのかずっと気になる存在でした。
大人になってからやっと、中学で苛められて転校していたことを知り とても複雑な思いになりました。 学年も違いましたし友達でも何でもありませんでしたが 朧気に覚えている、
広場の階段に一人ぼっちで座っているあの姿を思い出すと もうこの世にはいないという事実が重くのし掛かってきて辛いです。 絶縁のきっかけ
性子が3度目の再婚したが整体師の元彼を切らずマネージャーにしようとする
→性子の事務所社長の兄や母らが止めろと非難
→性子元彼と独立、兄の事務所に所属していた沙也加に出て行けと迫った
→沙也加は仕方なしに新たに設立した事務所ローブに所属 それは本当なのか…
普通の人ではない事は感じていたが、少々人格障害的なものを感じる
養育環境も壮絶やった
ママ命賭けて守るって歌ってる人がなぁって感じ
母親がサイコパスやったら絶望しかないな
人を物と見てる感じがあるんだよな、性子は しかもその結婚相手妻子持ちから不倫略奪だったんだよね
突っ走るにしても整体師はキープとか本当におかしい
自分の母親がそんなの、絶縁する気持ち分かるわ 沙也加ちゃん本当に私の分までママ歌って!なんて思ってるのかな。「娘の分まで歌う」ってそれが一番嫌なんじゃないかと。母には遺書も電話さえ残さなかったわけでしょ。
会報では4ページさいて沙也加の思い出を語ってたらしいけどなにを書いてたんでしょね。 聞いたけど4ページも書いてないし、2ページくらい?当たり障りのない内容だったみたいよ。娘は歌うことが好きだった、私が悲しむと彼女は嫌だろうし、もっと歌いたかっただろうから私が彼女の分まで歌うみたいなこと。ネット記事にあった通り。
あとの2ページは嬉しいお知らせもあります!コンサートやります!私は春が大好き!みたいな前向きコメントだったらしい。 小さい頃の思い出は、彼女はおもちゃのマイクでロックンルージュを歌っていました。私はお客さんで拍手していました。とかそれだけだったと思う。母としての後悔は全く無かった。そういう人なんだろうね。 全く反省とか後悔は書いてなかったわね。
昔から一緒にいる時間は少ないし、最近は疎遠だから目つきがおかしかったり背骨が浮き出るくらい痩せた娘の変化にも気づかなくて書けることなかったんだろうけど
まるで娘と仲良し素敵なお母さん?って感じだったのと、「春が大好きです!コンサートツアーが発表されました!!皆さんに会えるっ!こんなに嬉しいことはありません。
私はステージの上が一番元気でいられる。今からとても楽しみです。」という内容におよそ2ページ割いているので娘を亡くして悲しいだろうけどコンサートができる嬉しさの方が勝ってるみたいな実にやっぱりなって内容です。 松田は擁護できない。沙也加ちゃんの本当の気持ちは知る由も無いから肩入れするつもりは無いけど、でも母親に対していろんな思いを抱いてたのは私なんかにもうっすら伝わってきてたから。
個人的には嫌いな人種。
娘の死も自分のスポットライト扱いするような化け物に見えてしまう。 これみよがしにクラブトンのTears In Heavenを歌ったけど、商業用に見えて、何かモヤっとした
tears in heavenは事故死した幼い息子のためにクラプトンが作った曲
性子ごときが歌うな 最初はあの年の紅白に出る気満々だったでしょう。
>「娘のためにもしっかりと歌わないと。娘に恥じないようにしないといけない」と、仕事に前向きな思いを口にしているという。
いやいや、長い間確執があって沙也加さんと弁護士を通さないと話もできない状態で、結婚式にも呼ばれていないような母親ですよ。
もし沙也加さんの死を悼みそれを謙虚に受け止めていたら、こんな娘に恥じないようになんてコメント出ませんよ。
生きている間、全てに反対をして追い詰めていたんですから。
だから本音は「私は紅白に出たい!」が一番でしょう。それがザ性子です。 でもあとから、やっぱり歌えないって言って、紅白辞退のニュースでましたよね。
もうね、周囲が「出たくても今回ばかりは出ない方がいい」って松田に言って、説得したんだと思いますよ。 業のかたまりですよ。性子はね。 永野芽郁のLINE?
これに比べればまともよね?
↓
私、我慢できないわ。
私にはとってもいいものが必要なの。 母親より常に女である自分、芸能人である自分を優先させていた人。
子供亡き後も自分のコンサートで娘の曲歌う始末。どうしようもないわ。
沙也加って性子の引き立て役にさせられるためにこの世に生まれてきたような子だよね。
性子って昔から若いお母さんになって娘と同じワンピースを着たいとか言ってて、自分中心にしかものを考えてなかったし。 娘の代表曲を持ちネタにしてコンサートで歌ってたらしいし。時折泣き芸入れながら。
娘よりはるかに自分大好きが過ぎるよね。
泣き芸は娘の沙也加ちゃんにも暴露されていたよ。
紅白でデュエットした時母は嘘泣きをしていたって。
沙也加ちゃん辛かっただろうな、娘より自分、自分が輝く為なら娘だって引き立て役にする。 まあ、松田のせいだよなぁ。
はっきり言って毒親としか思えんことやってるし、沙也加もそこら辺のこと匂わせてるし
女の幸福と社会的成功の両方を求めてなりふり構わずだった女の末路としては、まあ、そうなるわなぁ…
自分の血縁断絶という報い。 沙也加が死んだ時、あー松田のせいだなぁって直感した
彼女には外見とか美貌とかお金、名誉、、揃ってても
自死に至るのに不思議さが無かった
幼少期を乗り越えられる人も居るけど、そうじゃない人も居るね 「超有名人の娘という特殊な家庭で育った沙也加さんですが、子どもの頃は、子ども同士で遊ぶのが禁止されていたそうです。そのため、家でゲームをしたり、図書館で借りてきた本を読んで過ごすことが多かった。
いじめを受けたのは、そうした環境で育ったために友人たちとの適切な距離のとり方がつかめなかった部分もあったと思いますが、芸能人の娘だからというやっかみもあったのでしょう。
下着を盗まれて、みんなの前で『沙也加のだよー』とさらし者にされたり、全寮制の中学時代、夜寝ようとしたら布団がびしょびしょになっていたこともあったといいます」(前出・芸能関係者)
お母さんは男と遊びまくっています。
白人のジェフの本では、幼い沙也加と遊んだり、性子がパパと呼ばせたと書いています。 子供を自分の母親に預けて離婚再婚離婚再婚。
その前にはニューヨークで役者志望の白人とパコパコ。
暴露本出されて、そのあとにも他の白人ダンサーと関係もってる。
一番最悪なのは、不倫相手の白人男と幼い沙也加を遊ばせたりしていること。
日本人の再婚相手は家庭持ちだったし。
神田正輝は娘のために再婚してない。 これで松田が可哀想みたいな空気になるのが、発達障害大国の日本人って感じだな
本当に可哀想なのは誰も助けてくれず自殺を選ぶことになった沙也加のほうだよ
不倫やら離婚のスキャンダルでその度に子供が学校で何を言われたかは想像に難くない
これで親に同情してるアホ日本人どもには想像力がない
そりゃ子供の自殺は増え続けるし、親ガチャっていう言葉が流行るわ 性子ファン世代の老人って毒親って概念がないからなぁ。
マジで普通に毒親だよね。
不倫している外人の男と娘を遊ばせたり、再婚の邪魔だからって全寮制に入れたり。
松田性子のファンが、不倫経験者、水商売、同性愛者が多いのにも頷ける。
娘のためを思って再婚しなかった神田正輝だけが泣く権利がある。
最後に電話したのがお父さんだけなのはそういう理由だと思う。 ファンがここまでやらないと中森明菜は松田聖子を超えることができないのかしらね
この日常的な憎悪は総て中森明菜に還って行くわ
人を呪う行動は必ず自分自身や自分の家族や大事な人に向かうものだから 沙也加さん、自分の歌を松田のコンサートで歌われたり自分の名前を出されるのも嫌だろうね。
結婚式にも呼ばない、亡くなる直前も父親だけに電話…
関わりたくもないって感じだな。 自分なら自分の死んだあとに白々しく自分の歌なんて歌われたくないな。不仲で自分の結婚式にも呼ばなかった母親に。
なに今さら母親ぶってるの?と思うわ。 子供の人生の節目に常に不在で、骨になって初めて寄り添う。
まるで何かの寓話みたいな皮肉。
娘に絶縁されてたんだから娘のために!とか言わないでね!死人に口なしだからって娘との関係を美談にするな。 沙也加があんな風になったのは幼少期から母親からの愛情をまともに受けてないから。
娘の居場所なくさせといて自分は男取っ替え引っ替えのあばずれ婆。
こんな母親のもとでよく35年も耐えて頑張ってきたよ。俺は沙也加に同情するわ。
娘に恥じないようにって、性子の男性遍歴が娘の恥だったんだよ!
いい加減に気づけよ。 80年代後半から90年代の松田を知ってる一般人は、あの松田の生き方は一時もてはやされたけど、これ以上ない悲劇に終わり、やっぱりねって答え合わせできたと思う
子供犠牲にして成り立った自分本位な幸せは崩れることは証明された
ただ、松田自身がそれを不幸せと思ってないかもしれないけどね 彼女のご両親の人柄とかを分析して(遺伝気質もあるだろうし)、多角的に見てみないと分からない。
生まれつきな性質はあまり変わらないからそこがヒントになると思う。
サイコパス味は感じます。はたしてご本人は自覚されてるのかな。
誰か研究してみてほしいですね。 沙也加ちゃんって
「性子のことは甘やかしすぎたから(だからこんな女になった)」
って悔恨の意を込めてあえて厳しく祖母に育てられたんだよね。
こんな家庭環境の上親代わりの祖母からも厳しくされて
甘えられなかったんだろうな。心休まらなかったよね。
厳しく育てられた理由も性子のせいっていうのが
本当にひどい
沙也加ちゃんは本当に被害者だよ 流石に松田の歌もう二度と聞きたくなくなった
娘さんの人生が困難になってメンタルに問題を抱えるようになったのは
松田に責任があるよ。
毒親育ちの沙也加が自分の死まで毒親の養分にされるのが本当にキツイ。
松田は自分を中心にモノを考えすぎだよね。
人の痛みに本当に鈍感すぎ。 自分の都合や遊びを優先しつつ、子にもいい顔したいその胸糞の悪さ。
どんなときでも前向きにとかいってるやつほど周囲を傷つけるだけ傷つけても自分だけよけりゃいいと生きてる。
死んでから祭壇に話しかけるぐらいなら、絶縁なんかしないで生きてるうちに沢山話せばいいのに。 母親が男狂いで幼い頃からろくに愛してもらえず母親の男と一緒に過ごさなきゃいけないのも気を遣い気が休まらず学生時代も家庭が落ち着かず寮に入れられる
子供時代から家庭環境が悪いから精神不安定に陥り愛してくれる人に依存して、それが仇となり自殺に追い込まれる
毒親育ちだからわかるけど、親によってこの世に産み落とされ親によって人生潰されるというこの地獄
こんなんなら生まれてきたくないよね 沙也加ちゃんの事が大切なら、自分が歌うよりも、
コンサートで沙也加ちゃんが歌ってる映像と音声を流して欲しい、自分では歌わずに 。
だってそれは子供の沙也加ちゃんの曲だから。
子供が親が年老いて亡くなって親の曲を歌うのはあっても、
親が子供が自殺してその子供の歌を歌うのは、どうかと思う。 松田は思いやりとか良心とか母性が欠落してるように見える。
プロ根性というよりサイコパスだよ。
SNSにアップされていた会報の満面の笑みを見て恐怖を感じた。
娘の自死より自分のコンサートの再開の方が大事なんて、人間のすることなのだろうか? 昔、誰かコラムニストが「松田性子の強さって、誰のことも愛してないからじゃないかな」って書いてたんだけどそれだと思う
男よりも子供よりも自分が一番 単なるゴシップタレント
日本人女性でセクハラで訴えられた最初の人物なんだよね 老人ヲタは還暦過ぎでこんな中身ないペラペラな人を今まで応援してたのか…ってガッカリしないのかしらw
アイドル初期だけの歌の良さと本人は切り離してるのかね
「全て私のせい」って落ち込んでるって記事あったけど、それも「私がもっと沙也加の付き合う相手に口を出してればこんな事にならなかったんだわ」って頓珍漢な方向で反省してそう
世間は、いやそういう事でなくもっと母親として根本的におかしい…と感じてるんだけど、こういう人って何言っても自分の何が悪いのか1ミリも理解できないんだよね 松任谷婆、取り繕っても過去は消えないのよ
↓
「あんな変なアイドルなんかに曲書かなきゃ良かった。印税返すから曲返せ!」
「松田から楽屋花もらう筋合いない」
「いじめてないですよ?嫌ってるだけ」
数年前のユーミンと松本隆と松田の番組
普通にトークしてたのに唐突に泣き出す松田、松本隆はあたふたと慰めていたけどユーミンは黙ったまま侮蔑の視線で松田をじっと見てた
顔に出過ぎ(笑) こんなこと今さら言うとまあアレだけど…
松田性子は子供を持つべきではなかったね
それは間違いないよ
沙也加ちゃんのご冥福をお祈りします スターダストが聞いて呆れるわね
ネグリジェ着たおかめちゃんにしか見えないわよ
薄毛もますます進んでるし?
↓
https://www.takanofoods.co.jp/torikumi/torikumi_06/ どうしてコンサート等で真面目に歌を歌わないで、音源に合わせて口を動かすだけなんでしょうか?
高いチケット代を払って見に来てくれたお客様に失礼じゃないのですかね? 何をしてもファンは許してくれるからと言っても、甘えすぎですよね。観客が何も言わないからといったとしても、口パクより生歌の方が良いのは知ってるはずです。
それでも、ベテラン「プロ」の歌手と言えるのでしょうか??
口パクだと知らずに、行って、1曲以外殆どが口パクだったといったことが実際あったのです。
チケット販売時に、その都度「生歌ではありません。ご了承下さい」ということを知らせる必要があるでしょう。 性子は、沙也加さんがなくなったときは、「娘に恥じないように歌っていく」と公言していました。それって、「今までの口パクを反省して、歌は上手下手関係なく、真面目に生歌で歌う」ことではないでしょうか? 多くのコメントにもあるけど、松田聖子が幼い沙也加にした仕打ちは母親失格だよ。
どんだけ沙也加を傷つけたのさ
松田聖子がTVに出てきて嬉しいのはファンだけで、不快に思う人間もいるんだよ。 子どもにきちんと学業修めさせるには母親もそれなりに調べたり見学したり
時間割かなきゃいけないからね
恋愛にうつつを抜かしてそういう大切なことは全く無頓着だったよね 歳いったら格下男としか話題にならなかったよね。
バックダンサー、売れない外国人俳優、整体師、マネージャーとか。
結婚相手は歯科医だけど一般人だし、大物の男性芸能人には相手にされなかったんだろうな。 思春期の神田沙也加にとったら、母親と、入れ替わるいろんな母親の愛人や継父たちと暮らしていかなきゃならなかった当時、どのような思いで母親を見てたんでしょうね… 最近の若いアイドルグループが口パク常用しているらしいけど、その子たちは、歌より見た目•ダンスの方がメインだし、当然、実力路線よりアイドル路線だから視聴者側も理解できます。
高齢で、40年以上も活動期間の松田聖子が、そんな若い子達と同じような実力路線よりアイドル路線を重視したような「口パク常用」「歌うふりだけの見せかけ」「声より顔の改造」なんて、虚しくならないんですかね? 顔パンパンに膨らませた老婆の口パク仮装大会
まともな感覚や人生のファンはとっくに離れてる
身から出た錆だけど哀れな過去の人 すごい顔が膨らんでそれに平安時代みたいな髪型してるからおたふくにしか見えない
あの顔の異常な膨らみはなんなんだろ、脂肪かなんか入れてるのかな
ほうれい線や目尻のシワはわりとしっかりある
でもやっぱり60過ぎの婆さんの顔だよね 最終的には娘の選択であるにしても、そこに至る過程に幼少期の育ち方は少なからず影響してくるだろうし、成人して社会的に成功したからって子どもの頃の思いが全てすっきり消化できるわけでもないだろうし。
本人が弱かったと言えばそれまでになっちゃうんだろうけど、
やっぱり親の影響って大きいなと思うか私は。
やはり何かやりようがあったのではと思ってしまう。 信者級のファンの投稿で「娘のメンタルの弱さが原因」と松田の責任が無いかのような意見も出ています、「娘のせいで松田が袋叩きにあっている」という投稿を見たときは唖然としました、
そういう人たちが今の松田を支えていると思うと旧統一教会ににも似たカルト性を感じますね。 性子の娘に対するこの冷淡さってなんなんだろう…
自分は久留米の田舎かからなんの後ろ盾もなく東京に来てトップアイドルになった
それにひきかえ娘はいろいろお膳立てしてデビューさせたけど
売れなかったとは言わないけどトップには立てなかった
負け犬くらいにしか思ってなかったのかなあ… 性子は、自分がアイドルの主役だった80年代前半の栄光が忘れられなくて、ずいぶんと歳月が経ったというのに今の現実を受け入れられていない、ひとりだけ浦島太郎状態。 >>1
95 :陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 20:20:09.79 ID:1Mk/C2xb0
沙也加が物心つく前で良かったわよね。
母親がこんなの書いてたら、とても耐えられない。 沙也加が自死した途端、沙也加沙也加言い出して不自然に感じた
実子の死まで商売に使うのねって
盲目ファンが悲劇のヒロインに仕立てているのも気持ち悪い コンサートではピアノやギターの弾き歌いするも、実際はピアノもギターも弾いてないわ、歌ってないわ、40年以上も口パクをして、加工された歌を流し続けている。
こんなにも多くの人達を傷つけ、嘘偽りの多い人は羽賀研二と同じ。 会った事も無い人だけど
1人の人間が生まれる前から亡くなるまでを見る事になるなんて かなり複雑な気持ちになる
こんな形で人生を終える事を選んだのは残念だけど 一般の人間にはわからないハードな事も多かったんだろうね ジェームス三木と言えば春の歩み?だっけ
やったマンコの記録
性子も登場してたのよね
夏服のイブの脚本書いてもらう代わりに枕 性子に関わる男はどうしようもないわね
『日曜サンデー』にて
田原俊彦氏が足上げの様子を写したスポーツ紙の写真が話題に
↓
山本恵里伽アナ『昨日、こんなに足上げたんですか?』
↓
田原氏『真ん中の足はもっと上がるんだけどね』『カッチカチや!』
↓
山本アナ『やめてください』と拒絶
羽賀研二
『性子は感じ上手、イキ上手』
アランリード
『性子はSEXしたいと思ったら実際にするまでつきまとってくる』 母親の愛情不足のまま大人になり、
村田充さんと離婚して付き合った舞台俳優?からもモラハラで心をずたずたにされ、、、。
どれだけ心がずたずたでどれだけ悲しい思いで極寒の札幌でひとり窓から自殺したのかと。
本当に本当に辛い虚しい苦しい寂しいでは言い表せない思いをして、ひとり行ってしまったのかと、、、。
たった一人でもたった一言だけでも
沙也加さんが愛を感じられる事を松田がしてたら今も生きてたのでは、、、と思ってしまいます。 離婚、再婚、恋多き女性、家庭よりも仕事、働く女性、大いに結構です。 だけど、私達の年代は結婚=母として生きる人が多かったです。
離婚=子供の為にならないと考える人が多かったです。 なので、聖子はぶっ飛んでいました。 私なんかは、どうしても三浦百恵さんと比べてしまいます。
友和さんにお仕事がなかった時代も「それなりの生活をすればいい」と励まし、そんな息子さん達は「僕は三浦百恵のことしかしらない」と仰っています。
そしてもうすぐお孫さんができます。 百恵さんなら、例え髪を束ねていなくても「髪を束ねる気力もなく悲しんでいる」と思えます。ピンクの箱も「百恵さんの思いやり」に感じます。これを偏見と呼ぶのかもしれません。
されどこの偏見は百恵さんの生きた歴史の中で生まれたものです。 沙也加さん、自分の歌を松田のコンサートで歌われたり自分の名前を出されるのも嫌だろうね。
結婚式にも呼ばない、亡くなる直前も父親だけに電話…
関わりたくもないって感じだな。 神田沙也加さんの事件があってから嫌いになった人もいますが、
神田沙也加さんの事件が起こる前から、松田聖子は多くの人に嫌われてました。 基本的に子供の精神がおかしくなる原因は親からの虐待です。
ちなみに虐待の99%はネグレクト(無視、無関心)です。 沙也加沙也加言って結局これなのね…この糞口パク老婆
↓
2つの骨壺が…松田聖子は沙也加の納骨に現れなかった
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4806 ◆◆複数人からの通報をお願い致します◆◆
松田聖子・ファンクラブ問合せ受付
https://www.seikomatsuda.co.jp/contact/contact.html
根拠のない憶測での誹謗中傷行為は犯罪です。 もう還暦過ぎなんだから引退しろよ
好き放題生きてきて、もう十分楽しんだだろ
実子を死に追いやった罪は決して軽くないと思われ
重い十字架を背負うて、残りの人生は懺悔と娘の供養に生きろ 松田、最初は紅白に出る気満々だったでしょう。
>「娘のためにもしっかりと歌わないと。娘に恥じないようにしないといけない」と、仕事に前向きな思いを口にしているという。
いやいや、長い間確執があって、沙也加さんと弁護士を通さないと話もできない状態で、結婚式にも呼ばれていないような母親ですよ。
もし沙也加さんの死を悼みそれを謙虚に受け止めていたら、こんな娘に恥じないようになんてコメント出ませんよ。
生きている間、全てに反対をして追い詰めていたんですから。
だからうんちくはあっても本音は「私は紅白に出たい!」が一番でしょう。
でもあとから、やっぱり歌えないって言って紅白辞退のニュースでましたよね。
もうね、周囲が「出たくても今回ばかりは出ない方がいい」って松田に言って説得したんだと思いますよ。
業のかたまりですよ。聖子はね。 子供を自分の母親に預けて離婚再婚離婚再婚。
その前にはニューヨークで役者志望の白人とパコパコ。
暴露本出されて、そのあとにも他の白人ダンサーと関係もってる。
一番最悪なのは、不倫相手の白人男と幼い沙也加を遊ばせたりしていること。
日本人の再婚相手は家庭持ちだったし。
神田正輝は娘のために再婚してない。 沙也加の著書『Dollygirl』では、「おじいちゃんと入浴するのが日課でした」「おばあちゃんはすごく厳しくしつけてくれた」と感謝を綴っている。
そして父・正輝と寄り添って写るツーショット写真は掲載しているのだが、母については写真でも文章でもまったく触れていないのだ。
100問100答コーナーでも、「一番大切なもの?→祖母」「今までで一番美味しかったのは何?→おばあちゃんと食べたステーキ」と、やはり性子の名前上がらず。
さらに、家庭人としてでなく仕事人としての“松田性子“には触れる箇所もあるかと思いきや、「憧れの人は?→大地真央さん」「尊敬する人は?→堂本光一くん」と一切ノータッチ。
もうひとつ気になるアンサーがあった。「今までで一番怒ったことは?→自分の間違いを認めず逃げた人に対して」 松田聖子みたいな方を親に持つと娘さんは苦労しますよ。七光りだけで出て来たとしか思われません相当なプレッシャーが每日あったと思います。
霊視しましたけどこれが答えです、私は存在してはならないという結論に辿り着いたのですね。
誰が悪いかと言いますと松田聖子が一番悪いのです。
娘を芸能界には出してはならなかったのです。
普通に考えたら止めるのですが、さすがスキャンダルの女王と言いたいものです。
子供の事など何も考えていなかったのですから。
こんな親は持ちたくないですね。
娘さんは今でもごめんなさいを連呼しています。
それは違いますよ、悪いのは松田聖子ですからね。 昔、週刊誌で読んだんだけど、好みの男がいたら、テーブルの下から足を伸ばしてきて器用に股間を触るらしい。
された側はびっくりして性子の顔を見るけど、澄ました顔で他の人と話をしているとか。
男さえその気になれば、すぐにでもベッドへGO!だろうね。 沙也加、中学になったら全寮制に押し込まれて、いじめでつらいから東京に帰りたいと言っても無視されたって暴露されてたよね
だから結婚した時も父親にしか報告しなかったんだろ 松田性子の記事が目に止まった。哀しい枕営業だ。紅白などテレビで見る限り、歌唱力の衰えは著しい。高音域は出ないので、かなりり音程を下げて歌っている。
痛々しさが先行する。これなら、懐メロCDを聴いた方がはるかに良い。辞め時というものがあるとすれば、今かもしれない。
熱烈な老人ファン相手にディナーショーや地道な地方巡業などで稼ぐしかない。 小さい頃の思い出は、彼女はおもちゃのマイクでロックンルージュを歌っていました。私はお客さんで拍手していました。とかそれだけだったと思う。母としての後悔は全く無かった。そういう人なんだろうね。 「聖子の生き方を一言で言えば、自分ファースト。
聖子自身が輝き、どれだけ脚光を浴びるかが第一で、彼女にとって周りの人間は、彼女を飾り立てるためのファクターのように見受けられます。
実のお母さんら親族で経営していた個人事務所から出てしまった原因が、お母さんから交際相手について反対されたからとされているように、そんな彼女の生き方に反対したりすれば、家族であっても切り捨ててしまう。
それがたとえ実の娘であれ、例外ではないのでしょう」 社交辞令としての「母を尊敬している」「母は越えられない存在だった」
そんなんすらないんでしょ?
これ、周りが考える以上にこじれてるんじゃないのかな?
自身の半生を綴ったエッセイに、母親を登場させないってよっぽど中のよっぽど。
もはや憎んでる状態なんじゃなかろうか。 沙也加ちゃんがアナ雪でブレイクしてゆるぎない地位を築いた時「これで沙也加は聖子の支配下から脱出出来るだろう」と書かれていた。
結婚の時も反対して、式には招待されず、離婚した時には週刊誌に「聖子の心境は『ほら、ママの言った通りでしょう』というものではないでしょうか」と書かれていた。
自分は浮気しまくりの末離婚して、その後も奔放な異性関係、娘を寮に放り込んで酷いいじめにあったり、苦労させているのにね。
勝手な記者の憶測だろうけど、そう思われても仕方がない親子関係。
沙也加ちゃんは自堕落になったりせず、ちゃんと仕事で成功していて、偉いと思う。 マネージャーは元整体師ですよね
男女関係もあった人だし、
再々婚してからも、仕事兼、疲れた時にマッサージしてもらってるんでしょう
腕が良かったら、マッサージ師としても
ツボを心得てるマネを手放したくないだろうし、しかもスケベな聖子のこのだから、マッサージで気持ちよくなった延長で、肉体関係までしたくなっちゃいそうだし、良い欲求不満の捌け口的にマネージャーは手放せないんだろうな〜という印象
性的関係を持つ人は、ずーっと複数いて当たり前な感じなんでしょうね たけしの娘と結婚寸前までいったのに、金ぶんどって逃げたという曰く付きの整体師
を気に入りマネージャーにし、家族に反対された事をきっかけに個人事務所からの更なる独立。
このマネージャーを手離さない理由は何なんだろう?そんなに敏腕なの⁈
疲れた体のコリをほぐしてくれるのかしら?
マッサージと称していろんなことしてそう。 国生さゆりと9月に離婚したコンサルティング会社社長・甲田英司氏の愛人A子さんが、衝撃暴露。
甲田氏は、はるな以外にも某歌姫や某人気歌手など、芸能人との交友をひけらかしたという。
「大物歌手Sとは『ヤッた』と言ってた。カレの家に行った時ですね。『向こうから誘ってきたんだよね』って。Sに関しては『ガバガバで臭かった』と。
臭い大物歌手Sって誰かしらーーー? 沙也加が育児放棄されてて友達の家でご飯食べさせてもらった時に友達のお母さんに母親が食事の用意をしてくれないと伝えたけど信じてもらえなかったと言ってた
自分の部屋の隣が母親の寝室で彼氏とお盛んにいたしてるベッドのギシギシ音が聞こえてくるって
こんなん生き地獄だよね この人、The昭和の芸能人!って感じする。
私生活も人間性も終わってるし。
ただ如何せん、安っぽいし歌が表面的でペラペラなんだよね。
年相応の歌が歌えない。
このへんがこの人の限界なんだろうね。 変な外人のセフレからアソコが魚臭かったとか暴露されるわ、結婚離婚を繰り返すわ、自分の母親がそんなんだったらグレるし生きてるのが辛くなる。 日本は子供の虐待に関しての規制が緩かった、さらに小さなことまで虐待になっていくのはなんとも言えないけど厳しくせざる終えない。
芸能人もそれは例外ではなく、どんどん厳しく取り締まってほしい。
親の性的奔放さがわかる年頃の子がいるにもかかわらず男性関係を緩すぎたりするのは保護するべき。
ネグレクトはアメリカでは犯罪。 このスレッドの状態みたら一目瞭然
これってオーラの強い大スターあるあるなんだけど
こういう松田聖子に対する強い嫉妬や成功者の存在ゆえに抱かれる根拠のない憎悪が
オーラの強すぎる松田聖子本人に取り憑けずに身内に取り憑くのよね 若いときの聖子の映像とか見ても綺麗とも可愛いとも思えない。自分は松田聖子の功績を知りません。物心ついて松田聖子を認識したときにはすでに唇オバケてでした。
どうして彼女はトップアイドルになれたんですか?
やっぱり性淫獣やぶりっ子キャラ込みの話ですか? 沙也加さんは神田正輝さんの元で暮らした方が良かったと思います。 自分の母親に子供を預け、復活。
スキャンダルまみれで、沙也加さんは過酷ないじめにあいました。 沙也加さんが結婚した時、聖子はしばらくして事務所を解雇したそうです。
何でも結婚相手にお金を渡したくないようで。
母親より歌手、女性を選択、最優先したのは娘さんが亡くなった今でも変わりません。 聖子が一番愛しているのは自分自身。自己愛性人格障害者。
そういう自分勝手さがオカマとよく似ているのでオカマからは支持されている。
でも娘は可哀想だった。
オカマは独身だから自分勝手でも通るかも知れないが、女があれでは夫も子も不憫。
神田沙也加さんは、良い母親像がないから母親になる自信がなかったのだと思います。 毒親育ちあるあるです。 福岡県民ですが蒲池家の先祖は平家の落ち武者ですよ。
あの辺では有名な部落民ですよ。
福岡県では珍しくないからね。
部落民なんて。
どちらもずっと迫害を受けて生きてて根性があるし負けじ根性がスゴいから芸能人には向いてるんだと思いますよ。
福岡県では昔から同和教育がしっかりされていて部落民を怒らせないようにって言うのが自然と身についてた。
役所なんかに行くと下にも置かない扱いをされてるらしいからね。
聖子のお父さんが部落民でありながら公務員になれたのもそう言う背景があったともっぱらの噂。 事務所に通報するより会社謄本を取り寄せて役員等に連絡する方法が一番確実だわね
松田聖子に対する誤情報の流布は会社の利益に関わる重大案件になるし
あたしもいい加減これは放置してたら不味いと思うから動くわ
引用元を記載しないと言うことは書き込んでる個人の見解とみなされて
集団を取り締まるより対象が絞り込める分だけ特定も容易になるしね
過去分も含めて個人の投稿量はかなりの数になるから充分に民事に持っていける案件よ あと誤解のないように追記すると
訴えなくとも事務所が削除依頼を出すだけで対応は違ってくるから
気が付いた人は事務所に連絡メールをした方が絶対に良くて、それは違いないわ メール本文には
以下サイトの確認と対応をお願いします。
と書いて、上記リンクを貼って送信したら終わりよ
無記名でOKだしメールアドレスもダミーでも良いくらいよ 沙也加が努力で勝ち取ったアナ雪紅白の晴れ舞台で
確か真っ白なドレスでうるうるすらしてないお目目で嘘泣きして横に立ってカメラ独占してたの忘れられない。
自分より娘が目立つのが本能的に嫌いなんだよね。
あそこであれすれば、カメラに抜いてもらっていい母親像見せられるって思ってそう。
とにかく浅いしあざとい、この行動がこの女の人生そのものって思った。
あまりにも理不尽だと沙也加さんも感じてたでしょうね。 >>158->>162
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」
→「そうなんですってよ。あの方スソガ」 アメリカにしばらく滞在して帰国する度に「うわー、また大きくなったねー」って沙也加さんを見て言ってたそう。
母親のセリフでは無いね。
1988年あたりからアメリカに渡っているから沙也加ちゃんが2歳頃でしょ。
一番可愛い時期に一緒にいなくても平気だったから、そもそも母性なさそう。
ジェフだアランだ、自分はやってたわけでしょ。 2番目の夫とビビビ再婚したのは神田正輝と別れて一年とちょっと。
沙也加さんは12歳でした。訳の分からぬ子供でもなく、かと言ってこの事態を割り切れる大人でもない12歳。
この事だけ考えても聖子がどういう母親なのか分かります。
娘が自殺しても勉強を続け、自己実現に邁進するのもさもありなん。母親じゃないんですよ、この人は。
最初の再婚の時、聖子は娘の祝福があった、私より仲良しってアピールしていたけど真っ赤な嘘だった。
「ねえ、ママ幸せになってもいい?」って言われて嫌って言える子供なんていないと思う。聖子のこういうとこ、この人の人生そのまんま。周りのことなんて知ったこっちゃない。 子ども生まずに自分の夢だけ追いかけてたら良かったんじゃないかと思ってしまう。
娘の不安定さを分かっていなかったの?
幼少期が原因かもしれない、学校で壮絶ないじめを受けたせいかもしれない。
なぜそれに向き合う、娘に償うことができなかったんだろう。
娘が生きているうちに。
他人ながら、娘が不憫でならない…。 沙也加、聖子から離れて正解。
聖子が男遊びしてる時でも、沙也加はおばあちゃんと一緒にいたし、
学校でも聖子の素行が原因で虐められたけど、そこでグレなかったね。
でもそこは女の子。
大地真央をママなんて言ったりして、母親探ししてたのかな?
なんか可哀想だった。
聖子に子育ては無理だった
子供はペットじゃないんだし。
子育てに正解はないけど、しかし結果はあります。