ゲイのファッション2065
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレのキモい荒らしマンコは出禁で
ID:b4Qy3NoX0 前スレの知的障害持ちキチガイブサイク汚膣 ID:6LwGJf3x0 と
>>2の気持ち悪い荒らしゴキブリ ID:OxJ5IUeO0
および ID:xufI1HwI0 はNG推奨および出入り禁止の刑に処す!! >>1
前スレの無能な荒らしの貧乏田舎マンコに変わってスレ立てしてくれたのね
thanksよ! 田吾作、短足短腕胴長、キャンキャン吠える
表現が昭和
50代確定 木村拓哉のYouTubeでGUでコーデ組んでるのあったけど、やっぱウィメンズの方が楽しいわね。
安いとチープが(それほど)イコールじゃないし、カバーされる年齢層も広い感じ。
アイテムごとの実用的な工夫が感じられるところも好感度が高いわ。 ジーンズ欲しいんだけど安いのだとどこがオススメ?
無難にユニクロ? 金子さん、レショップ辞めるのね。
ベイクルーズを退職して企業するのかしら。 金子さん、1973年生まれですって!40代かと思ってたわ? あのハゲブス親父って需要あるの?
レショップの店員も自分の事をイケてると勘違いしてるちんどん屋ブスばっかりでイタいわ >>15
私はユニクロのジーンズは持ってないけどどんなジーンズが欲しいの? >>19
今っぽいストレートでタイトな?感じが良いわ
ダボダボなのは好きじゃない 無難にリーバイスでいいんじゃないかしら
ユニクロは生地もシルエットも加工も何もかも粗悪な安かろう悪かろうだからやめた方がいいわ ダメージジーンズはどう?ってことじゃないの?色とかワッペンとか >>23
そんなことどこにも書かれてないわよ
本当にそう思うならあなたが答えてやったら? >>22
ユニクロのジーンズがそんな粗悪品で世界で売れるわけないじゃない
あんた30年前のイメージで止まってるわね? デニムはH&Mでいいわよ。安いし。品質は価格通りだけど、数年しか履かないなら十分よ。 三越のバーゲンで買ったレンガ色のリネンシャツ、
どういうズボンに合わせるか迷ってるわ。
たまにはファッション誌とか見なきゃだわね。 >>29
やっぱり王道はチノか淡い色合いのジーパンよね、リネンシャツは
もしくは軍パンとかいいかもしれないわね、意外性で異素材のポリエステルも面白いかもしれないわ
もしくはスラックスみたいなものとか、作務衣ズボンみたいな和風の生地とか
スウェットパンツもいいわね >>27
そりゃデニムの質にまで拘る、または拘ることができる経済力がある人は世界の人口のごく一部だもの
みんながみんなジーンズに何万円も払えるわけじゃないの
粗悪なジーンズで満足する、または不満でもそれしか買えない層が多いから数は売れてるってだけよ
こんなこと改めて書かないと分からないのかしら? >>31
ユニクロのジーンズは粗悪品である、って答えになってないわ
そんな何万円もするジーンズを欲しがる人なんてそもそもいないわよね?
ちょっと手持ちの服に合わせたいわ?ってだけならユニクロで十分でしょ
それこそセカストとか古着屋行けばブランドもののジーパンなんて定価の3分の1程度で買えたりするわ レンガ色w赤茶いいよね。あたしも茶系等の服が急に欲しくなって漁ってるわ。茶と言ってもベージュ寄りもあればバーガンディ、焦茶と色々あるし、
安いのだと野暮ったいだけで汚らしいだけだったり、なかなか奥が深い。 >>21
リジットなら私はDIGAWELのデニムが好きよ
501に近いストレートを持ってるけど、ダボつかないし、股上も深すぎず浅すぎずで流行り廃りを問わないと思うわ
確か15000円くらいのはず
sacaiのデニムもリジットとダメージがあって最近ハマってるわ
全身古着になっちゃった時とかに履くと少しモード寄せられる気がして便利よ
ただ私は若干高いと思う
リーバイスならLVCが力入ってるし最近人気よね
私は持ってないけど商品自体のクオリティは結構高いと思うわ
ビンテージ買うまでには至らないけど、古着のエッセンスを足したい人なら良いと思う >30
とっても参考になるレスありがとう!!
GWの主役は長袖のリネンシャツにしたいと考えてるの。
でも、ズボンがなかなか難しいのよね。 >>35
適当に手持ちのものでいいのよ
どうせパチンコ行くだけでしょ? >>32
売れてるから粗悪品じゃないっていうあなたの>>27を否定したまでよ
ユニクロのジーンズが粗悪品かどうかはあなたが見分けられるかどうかの問題ね
あなたが粗悪品だと感じていないならあなたの手持ちの服には合うんじゃない?あなたにはお似合いよ
ただ、あたしは>>22のように感じているから他人には勧められないわ 夏は汗かくからベージュやグレーのシャツ着られないわ
かといって黒や紺は塩ふくから着られないの
脇にどうしろっていうのよ オカマはパチンコなんてしないわよ
ギャンブル嫌いだもの >>15
あたしPT05履いてるけど形も奇麗だしオススメよ エディスリマン(56)
クリスヴァンアッシュ(48)
リカルドティッシ(50)
クリストファーベイリー(53)
キムジョーンズ(51)
ルーシー(43)&ルーク(49)
ジョンガリアーノ(64)
この人たち今みんなフリーよね?
60代はまだまだいけるしその他は50代以下ばかり
才能を遊ばせてるのが勿体なさ過ぎるわ クリヴァンとティッシ様って
今 ナニ ヤッてんのかしらね
ルーク様はお願いだから OAMCに戻って >42
まだ短パンを穿くには早いし、
予定してるお出かけ先は短パンだとちょっと・・って場所だわ。
(有楽町のラフォルジュルネに3日間通うわよ) クリ子は花束持って自撮りをするために世界を放浪中よ スリッパのGWはアリオ通いかしら?
遭遇したらチンポ見たいわ! キムジョーンズはダンヒルに戻ってテーラリングに専念してほしいわ >49
有楽町のラフォルジュルネに通うわよ。
空いてる時間に食事でもしますか? どこそこでランチするよって書こうとしたけど、やめといたわ。
そういう無防備さが良くないのよね。 東京ステーションホテルのグランドフロアにあるカフェラウンジでお茶したいわ。スリッパさんって初対面でもおしゃべり出来る方かしら? >59
行くよ。でも昼がけっこう時間空いちゃうの。 発達2匹はメールでやりとりしてくれないかしら?
目障りよ 東京ステーションホテルのアトリウムっていつも満席のイメージがあるわ。
カメリアは比較的空席がある。 バーバリープローサムもう一回やってほしいわ〜
社会人になって稼げるようになったら買おうと思ってずっと憧れてたのに パリかミラノか忘れたけどコレクションやってた、
ちゃんとしたバーバリーよ。 俺の父校も昔は制服あったらしいけど、当時はダサいと言われまくったらしい笑
大正時代かな、あの時代っておしゃれだから仕方ないかなと写真を見たら本当にビックリするほどダサかった笑
祖母も女学生だった当時を思い起こし、あれはダサかったって言ってた 服好きって色々なブランドやショップ、ファッションの歴史に詳しくて服を選ぶことや買うことに時間と金を費やしてるわよね
そこまでじゃないと服が好きって言わないほうがいいのかしら? ダニエルリーとバーバリーって相性悪いわよね
バーバリーは無理にモードファッションをやらずにトラッドな路線をマイペースにやっていけばいいのよ 相性悪いというかあれだけデザイナーの交代を繰り返して浮上できないのは組織がダメなのよ。
誰が来ても売れないループなんだから。 ランウェイに出たコレクションラインも売れてないんだからデザイナーの問題もあるわ
と言ってもティッシもダニエルもデザイナーとしては優秀だから相性の問題よ
そして相性の良さそうなデザイナーを選定できない経営陣の問題ね もうインハウスデザインチームで良いんじゃないかしらね。 >>70
服そのものが好きなら何でも良いじゃない
ただし買う行為が好きってのは違うと思うけどね “ 好き ”と言うのならアイテムやブランドの成り立ち、服飾の歴史の大まかな流れくらいはある程度知っていてほしいわよね
自分の好む分野だけでもいいから
>>70
服に限らず、映画でも音楽でも美術や各分野のデザインにバイクや車でもスポーツでも……
大の大人が“ 好き ”と言うのならそういうことだわよ? >>76
私美術と映画が好きで人並よりは知識があると思うけど勉強したり鑑賞するのにそんなお金かからないのよ
ファッションの勉強は面白いしお金かけなくても出来るけど買うとなると手が出せないの
私お金持ってないから着てる服はファストファッションばかりなの
だからファストファッションの範疇で服選びは楽しんでるわ
知識はあったとしてもハイブランドの服一着も持ってないのに服が好きって服好きの前で言っても馬鹿にされないかしら? 服好きな人が気持ち良くなれる事を言えれば、
馬鹿にはされないんじゃない?
知識があるからこそ言える褒め言葉とか。
せっかくの知識で相手を見下すような事を言えば、
買えないくせに何言ってんの?って馬鹿にされるかもね。 ゲイの服好きって言ってもファッションショー、ファッションモデル、ファッション雑誌が大好きっていうレディース軸の方も多いから、一着も持ってなくてもいいんじゃない? 自分で作るのが好きって人もいるよね。
自分で作れるのは羨ましいわ。
ソーイングビーを見て思ったけど、
紳士ジャケットのパーツってすごく複雑なのよね。
ちゃんとしたのが高いのは納得したわ。 自分が着る服として服が好きか
鑑賞としての服が好きか 若い頃はよく買ってたけど10万越える物なんてめっきり買わなくなった >>79
そうした下地がしっかりとされているなら、堂々と好きと言えるのでは?
モノを所有しているかより、あなたの感性や知性や情熱や人格の魅力を、ほんとうに目の高い人はわかってくれると思います
好きな人はその分野に関して打てば響くような会話ができれば楽しいものだし 手頃なモノでも、何を選んでどのように組み合わせているかでそうしたことはある程度通じるのではないかしら
見下してくるような度量の狭い雑魚とは付き合う必要などないし どれくらい金無いのかにもよるし、今のファストファッションの相場が分からんけど、
1着10,000円程度の服を5着買って結局50,000円擦るなら、
ちょっと良い1着50,000円のものを1着買う方が良いわよ。 あーしもそうなのかな?って思うんだ`
50,000円だしたとてされど服じゃない
どうせ着たら劣化するじゃない?服だから
そうなった時どうすんのよ、、、心が荒れるわ 誰のことをアスペとか言ってるのかしら
あなたの事? 何でこのスレがすぐ荒れるのかわかった
金ない人のフラストレーションがたまに爆発してたんだ 1着10,000円の服って想像できないんだけどどういうやつなの? Tシャツとか?
安いブランドならそれくらいのもあるわね ネットで10,000円の服を検索すればいいのでは? >>97
1万のTシャツと5枚買うか5万で1枚買うかで悩んでるって事なの?
どっちも値段が中途半端過ぎて理解できないわ ビームスやアローズのセレオリでもTシャツ1万円はもう普通ね
でも一般的には高い方なのよ
だって服に月に1万円も支出する家計の方が少ないんですもの
Tシャツに数万円出すなんてもうオタクとか変人とかなのよ ズボン買ったよーー!!結局、JOSEPHにしたよ。
我ながら似合ってたわ。写真撮っておけばよかったね。
裾上げ終わって次に着る時は写真うpするね! >>102
セレオリのTシャツに一万円は出したくないわねえ みんな自分と同じだと
思っているうちはラクだよね
ホントは自分だけが堕ちてしまったんだって
気付いてしまうのは怖いよね ここの人ってホント見栄っ張りだよね
カマでそんな金持ちなのってひとにぎりでしょ
ホントはセレショでも服買えないレベルなんじゃないかな 金持ちはいないと思うけど、大手企業に勤めていて独身だから余裕あるカマは都内にまあまあいると思う
大手企業って一握りとはいえ、それなりの数があるからね
ハイブランドは無理でもそこそこ高いのをときどき買える経済力はあってもおかしくない 40近い50過ぎて金ないと精神病むよね
若さもないし JOSEPHのズボンはセットアップだからジャケットも勧められたんだけど、
+5万の出費はさすがにきついから、やめといたわ。
でも折角だから、セールを狙おうかしらと思ったりしてる。
わりと久々に伊勢丹に行ったら、お店の配置がだいぶ変わってて驚いたわ。
コムデギャルソンの位置も変わってた。
自分には似合わないけど眺めるだけでも楽しいね。 表参道も銀座もオニツカタイガーに害人どもが大行列で凄いわね
何であんなに害人に人気なのかしら?
ゴキブリホイホイに集まるゴキブリみたいで気持ち悪かったわ 荒れるというより、どちらかというと止まるよね。
申し訳なさでいっぱいになる。 伊勢丹のギャルソンはコーナーコムデギャルソンって店舗店名なのに角じゃなくなったし、周りがハイブラばっかりになったのを川久保さんが気に入ってないらしいわね。
以前と客層が変わっちゃったのが凄く嫌みたい。
売れてるからしゃーないみたいだけど。 客層変わったのは、分かるかもだわ。
私でも入りやすくなったと感じたもの。 スリッパさんはおしゃれを楽しむより孤児院に行って読み聞かせのボランティアをするべきだと思うわ? ギャルソンって太ったオッサンが人面ハートロゴのポロシャツ着てるイメージが強過ぎるわ >118
プレイコムデギャルソンがそうであって、
コムデギャルソンとは別ものって考えられてないかしら。 伊勢丹メンズ館2階は今のフロア構成になって素通りするようになったわ
凄く狭苦しく感じるの
とにかくヴィトンを置くことだけを考えて後のブランドは隙間を埋めるためのピースでしかない感じよね そうそう狭苦しいわよね
ただでさえ百貨店って窓がなくて窮屈な感じなのに
余計に閉塞感があるわ
3階の方が好きになった 最近HYSTERIC GLAMOUR着てる若い子多いわね
一周まわったのかしら?
HYSは北村さんがK-POP万個に夢中になってなんだかなって感じだったけど 何スレか前でヒスは一周回ってまた流行ってると書かれてたわよ
正直ブランドとしての面白みはあんまり無いけど、90年代ブーム再来だし、
良い意味でも悪い意味でも全く変わらないブランドだから今の子にとっては新鮮なんでしょうね
ヴィヴィアンもまた流行ってるわよね 伊勢丹のコーナーって今どうなってんのよ、ってフロアマップ見たらあんまりだわね、これw
川久保さんじゃなくても嫌がるわよねw ギャルソンも都内だけでも店舗が各所あるけど、どこで見るのが結局いいのかしら
新宿高島屋はぷらっと入りやすくて店員も優しかったわね
ドーバーは全店舗がポップアップショップみたいになってて見て回るのは楽しいけど腰を据えてじっくり選ぶって雰囲気でもないわね
でも外国人の店員さんが親切だったわ >126
べつに以前より悪くなった印象は無かったよ。 10年ほど前まではメンズ館2階は国内外のセレクト中心で、国内では伊勢丹メンズ館しか取扱がないブランドまであるくらい尖ってたのよ
ドメブラでも直営店1店舗+伊勢丹メンズ館だけの展開とかね
その中の一角をギャルソンが大きく陣取ってて川久保怜的にはその構図が気に入ってたんでしょうね
今のメンズ館のフロア構成は本当にセンスないと思うわ >>128
スリッパでしょ?
ならそう思うでしょうねぇw
年齢層も高くなったし 発達障害婆ってメンズ館に出入りしてんの?
門前払いされそうなダサさだけど ギャルソンなんてとっくの昔に終わってるしどうでもいいわよ >>135
言い返せばいいのに
病気認定する奴だいたい自分が病気だから
たっぱあるんだから自慢のトッズでみぞおちにおもいっきり決めてやればいいのよ
ピーピー泣きながら小便漏らすわよ アプリで知り合ってファッションの話も合いそうな人と初めて通話したんだけど相手方でピチカートがずっと流れてたの。
恋の予感かしら? >>137
会うことにったらとりあえず頭盛りなさい、出来るだけ大きくよ。 >>136
え??まさかあなたってスリッパが健常者だと思ってるの?
流石にそこまで鈍い馬鹿ではないわよね >>142
ヤリモクで?
私も混ぜて貰うこと可能? >136
そうね。。トッズで小一時間踏みつけて、
靴底のポツポツの跡を思いっきりつけてあげたいわ。
なんて暴力的な事をちょっとだけ考えちゃった。 >>130
新宿高島屋のギャルソンは店員優しいわよ? やりもくではないわ。
綺麗ぶるわけではないけどワンナイトはもう嫌なの。 >>146
それぐらいでいいのよ
雑魚に好き勝手言われ放題なんだから 顔出してない奴に絡まれても気にしちゃダメよ、調子に乗るだけだから。 >>147
あなたがここで嫌われてるのはそういう書き込みが原因だということに気付きなさい
というかもう分かっててやってるなら流石にコレはないわよ
自撮りやらファッションの話ならスレチじゃないんだし別に良いと思うけど、
あなたのサイゼリヤでの食事の写真なんて、発達と野次られて当然よ >>152
同サロで顔出ししてるのなんてスリッパみたいな一部のキチガイだけよ? じゃ好き同士インスタやXで個人的に繋がれば良いじゃない
スリッパも誰かと繋がりたいからここに分かりやすく書き込んでるんだしちょうど良いでしょ
ここはサイゼリヤの写真を載せるスレじゃないのよ >>150
相手の目を見て会話することさえ出来なさそうな雑魚2匹で傷の舐め合いかしら?
気持ち悪い雑魚2匹でオフ会でもやってなさいなw >>156
かと言っていつものよく分からない自撮りを貼り続けられても困るわ 別に謝らなくていいのよ
スリッパさんは好きにすればいいの >>163
単独スレにサイゼの画像載せても良いのよ? よくわかんないけどサイゼの写真1枚でここまで発狂できるのも凄いわね
委員長気取りの釜が一番立ち悪いわ 何故あんまりなのかしら?
これから好きなだけ自分の好きな話題を話せてどんな写真でも貼れると言うのに。
ここまでしてくれた姐さんに悪いから私も書き込んで落とさないように努めるわ! 粘着し過ぎであんたみたいな人の方が怖いわ
どうしてそこまで必死になれるのかしらね 前スレの最後に書き逃げしたこのレスやばいと思うのよ
>>995
う〜ん・・・ブサイク汚まんこさんの煽り方は低学歴で田吾作そのものって感じだわ!
採点するとマイナス100点ね、もっと努力しなさい!!
それでも外国人は少なかったとほざくならば、
きっと違法薬物でも摂取していて幻覚でも見ていたのよねw
私は先週の土曜日に銀座に行ったけれど、外国人であふれかえっていたわよ
それでもまだ火病りながら否定するおつもり?
「いや!外人は少なかったニダ!!」って?ww
貴女は短足短腕胴長で醜い人殺しの目をしたエラ張り奇形ブサイク朝鮮顔のうえに
実際はブランド物の一つも変えない無様で哀れな負け犬だから
銀座に来たらダメよ?わかった?
このスレでキャンキャン吠えるしか能がない底辺のゴミクズなのw 負け犬マンコのユニクロ婆が遠吠えしてるだけでしょ
いつものことよ 一度も歩いたことのない銀座を妄想してマンズリこいてるの…w >>156
スレチスレチ言うならお前がまずファッションの事書けよ 川久保さんって地毛よね?
すごいわ、80代であの毛量 >>179
すごいわよね
てか毛量だけじゃないわ
実物を見るとチャカチャカ動いてて元気すぎる 不謹慎だけど川久保さんが亡くなった後の事をよく考えるわ。ジュンヤさんやタオさんらがチームでやるんだろうけど
限界あるわよね トップブランド以外は創業したデザイナーが死んだら終わりよ
それでいいの そもそもギャル孫とかとっくに次の世代に移ってるじゃないの >>180
アナ・ウィンターも地毛だと思うけど
75歳にしてはすごい綺麗なボブの艶感よね、もちろんケアにお金はすごくかけてるでしょうけど
川久保さんとアナ・ウィンターが並んだ時の女帝感好きだわw 川久保さんが喋ってる姿を見たときもある意味で驚きだったわ
周りの人たち何を言ってるのか理解したりするの大変でしょうね ザロウって胡散臭いわ〜と思ってたのにどんどん沼にハマってしまってるわ >>188
iPhoneやMacBookを売って金を作ったわ 私物売らないと買えないってあんた達って貯金してないのかしら? 貯金を崩したくないからこそ物を売った金で服を買うのよ
たかがファッションのために貯金を崩したり借金したり人生設計に狂いが出るような金の使い方はしないわ 私は物を減らす為に物を売ってるのに、結局できたお金でまた服やらを買っちゃって、まー意味ないサイクルだわ… 昔はしてたけど今は借金しなくなったわね
疲れるのよ若くないと無理
そういう意味でスリッパさん過程ふんでるなと見てるけど
60万ぐらいなら返せるわね
無理せず楽しんでほしいわ 少なくとも堅実ではないわよ。
身の丈に合ってない浪費してると思う。
先日も伊勢丹に行った際に、地下食品売り場でペリエジュエっていうシャンパンの有料試飲やってて、
ついつい飲んじゃったわ。
https://i.imgur.com/cbkQMUG.jpeg
にしても美味しかった。。
60mlで3000円だったんだけど、たぶんレストランじゃこの値段じゃ飲めないわ。 伊勢丹の前に日本橋三越にも行ったんだけど、
屋上でサンドイッチとイタリア?のスイーツを食べたわ。
https://i.imgur.com/4BwE0h3.jpeg
のんびりした空気が流れてて、こっちも大好き。 分割支払いで素敵なアイテム買ってるならまだ理解できるけどエルメスのダサい鞄とかトッズのダサい靴ですものね
あんなダサいアイテム身に付けたくないからタダでもいらないわ この春になっていきなりベイクルーズの店員みたいな小綺麗✖カジュアルみたいな格好に惹かれてるわ 今日ヨージのシャツコートを羽織ってたパッと見イケオジいたわ
髪型なんかで見るからにちょっと個性的な俺感を出してたわw
ただ裸足を投げ出して反対側のソファにベって乗せてて清潔感なかったし
そういうところで台無しになるのよね あたしが見た限り中年でそれぞれ男女問わず
ヨージ好き=浮浪者気取り
ギャルソン好き=デブス
っての多いわね、あれブランドのイメージ壊してるからやめたほうがいいわよね、きっと >>201
これよね。
人のお気に入りをダサいダサいと連呼してる自分がダサいのに気づいて欲しいわ。 >>206
「バカって言った方がバカ」みたいな幼稚な理屈ね >>204
Sacai好きっていまいちイメージがハッキリしないわ >>208
ダサコーデを披露した挙句「ダサいって言う方がダサい」じゃあね…w >>209
sacai好きは態度がデカい横柄な自称Utada気取りね >>210
論点ずらしね?
いいわよぉ、どんどんみすぼらしくなっていくわ?あなたが。
次は何を言うのかしら。 自称Utada気取りw
サカイはミーハーばっかよ
昨日伊勢丹のマルジェラ通りかかったら魑魅魍魎達が試着しててびっくりしたわ >>212
論点ずらしのレッテルを貼って論点をずらしてるのはあなたよね
とってもダサいわよ? スキニーさんとワイドさんみたいなやり取りに見えるわよ あれはワイド推し(捏造)のお婆さん(偏執的)が悪かったわけで どっちも2度と出てこないでね!お願いだから○んで! >>218
お前が今すぐ自死した方が早いわよ?
さあ、早く >>215
はいはい、今度はアタシがダサいって話にずらすのね。
それでそれで?
どこまでズレてくかしら? スリに異常に絡む人の心理が読めないわ、
しつこいから好きの裏返しよね 喧嘩しちゃだめよ。
明日から6連休よ。るんるんだわ。 >>225
あたしはむしろ発達障害から絡まれてる側なんだけどね
流れ読めない低脳は黙ってな 銀座のティファニータワー素敵ね
斜め向かい側に建ててるのもブランドビルになってほしいわ
プラダあたり、あの冴えないテナントから移転してくればいいのに スリッパさんあまり無駄使いしないほうがいいよ
チリツモよ 伊勢丹で裾上げしてたズボンを受け取ってきたわ。
帰ったら写真載せたい気持ちでいっぱいだけど、
嫌がらせされるからやめとくね・・ >>231
自分から迷惑行為をしてるのにそれで反発食らったら被害者面する図々しさがマンコみたいでキモいわ >>234に対して>>235なの?
意味不明なレスね ファッションに関する写真なら自信持って貼れよ
なんで気味の悪いシャンパンとサンドイッチの写真は貼れてパンツの写真は貼れねーんだよ いい感じだったから、やっぱり載せるわ。
シャツの折り目は許して。
https://i.imgur.com/1nFng7C.jpeg
https://i.imgur.com/GK2sGHt.jpeg
ズボンが良いと、シュッとして見えるね。
たまには良いズボンを買うのも大事だわね! かわいい若パパ風とか最高じゃん!
スリッパ君はあまり釜々しさがないのかもね… >>221
何だか凄い執着と粘着っぷりだけどあなたが1人で勝手にズレていってるのよw
バカだから分からないのかしら? >>239
1枚目はともかく、2枚目の合わせはやめた方が良いかと…
顔色がウンコ色になってるわよ… >>245
自己紹介じゃなくてあなたのことよ
>>247
グロ >>239
レンガ色のシャツ、温浴施設の館内着とか作務衣みたいに見えるわ
せめて白いパンツとかに合わせなさい パンツの色はテラコッタの補色且つパーソナルカラーにも合うブルー系が鉄板でしょうけど
パーソナルカラーや配色の理論は発達障害には難しすぎて理解できないでしょうね アタシだったら芥子色のリネンパンツとか履いちゃうわ シャツとスラックスだけで感じ良く見える人って、どうしてなのかしら?
ってずっと疑問だったのよ。
単純に、良いシャツとスラックスを着てるんだって身をもって分かったわ。
やっぱヨーカドーで買う安ものとは違うんだわw ヴィーガン美容室なんてあんのね〜と思って見てたら
店の代表が昔スナップで見てて可愛いと思ってた子だったわw
もう30代なのねー 早いわ・・ >>239
どういうメンタルでこういう小汚い自撮りをアップするのかしらね
池沼のやることってよく分からないわ 褒めたこと書いたらすぐ自演扱いされるけど、
ホントにオフ会して欲しいか個人で会いたい。 >260
メアド作ってまで募集したけど、誰もメールくれなかったし。。 >>261
相手しないほうがいいよ
メールの内容晒されるのがオチだから
同じ人物だとわかるでしょ普通 そんな晒したりしませんし同一人物認定しないでね。
スリッパさんもう家にいるの? そんな晒したりしませんし同一人物認定しないでね。
スリッパさんもう家にいるの? 何してるのかな?と思って。ストーカーではないから。 >>262
>誰もメールくれなかったし。。
相手にされてないのはスリッパの方なんだけど
日本語大丈夫? ネット上ですらこれだけ面倒臭いスリッパとリアルで会いたがる人間なんていないわよ ほら出た面倒臭い言い訳
誰からも連絡を貰えなかったってことはそういうことなのに GWに会ってくれる人と予定を調整したところに、
「ネット上ですらこれだけ面倒臭いスリッパとリアルで会いたがる人間なんていないわよ」
って言われたから・・。 >>269
私はお前ともいやだわw
ファッションスレの連中は醜くてさもしいゴキブリだものw レンガ色のシャツと新しいズボン、やっぱ悪くない。
でも、秋っぽすぎるねw >>273
私はお前みたいな貧乏ユニクロ婆のことを心底見下しているわ あんたはだいたいの人見下してるわね
あんたに誰も興味ないのに リカルドティッシが薬物レイプの嫌疑で逮捕よあなた!
しかも面識はなくて偶然レストランで近くに座っていた男相手に、よ?
タイプだったのかしら。
常に薬物持ち歩いて物色していたのかしらねw そういえばリカルドティッシってインスタでフランクオーシャンとの関係を匂わせてたわよね 根っこは同じよね。
それにしても最近は平気で男からのイタヅラを堂々と告発するでしょ?
全く恥も外聞もないわ。男のくせに恥ずかしくないのかしら。
昔は良かったわ。
銭湯やサウナでイタヅラし放題だったもの。 昔はノンケを捕まえて口内射精させても性暴力だのなんだの言われなかったし、訴え出るなんてあり得なかったのよ。
今じゃ男が総じて雌化しているわ情けない。 あんた、誰も反応してくれなかったからって2時間後にまた書き込みとはダサすぎるわよ 銀座のクラシックフェスみたいなのに3日間入り浸るって書いてたわよ 今日から3日間は東京国際フォーラでスリッパに会えるわよ スリッパ兄さんのフェスして欲しい。
衣装替えも沢山して欲しい。 >>295
じゃあオフ会行ってやれば?
オフ会に行かないでそんなこと言っても知障をからかって遊んでるだけにしか見えないわ >291
有楽町ね。てかナイモンをチェックしてんのね! 明日はコンサート以外の予定が無いから、
連絡をくれたら会う事も検討するわよ。 スリ姉さんはクラブイベントとかはいかないの?
アイドルは好きみたいだけど、コミケとかは? >304
クラブイベントもコミケも行かないわよ。
アイドルも、48にどハマりしたけどそれ以外は特にハマってないし、
48も今は追ってない。 顔出ししてこんなところで
コミュニケーションしてんの?
頭おかしいんじゃないの?
スリッパって馬鹿にされてんのに >>306
怖いわよあなた…
なぜそこまで発狂できるのか不思議で仕方がない。 >>305
そうなのね。
アタシの行動圏内でお見かけすることはなさそうで、残念だわ。 ハロヲタまではいかないけどハロプロは評価してます、
みたいな中年ゲイって、斜に構えてる感じの人が多くて鼻につくわ。 つんく歌唱に影響されている釜はカラオケでモロに分かるわ >>308
京都釜かしら?
その表現じゃ発達障害には伝わらないわよ >>312
アナタは何かが発達しすぎたの?
アタシは京都じゃないし、文章から読み取れる以上のことも以下のこともなくて、どっかで見かけたらお話しくらいできるかしらって思ってるまでよ。 >>307
どこが発狂なのよ?
淡々としたものじゃん >>308
アタシの行動圏内でお見かけすることはなさそうで、残念だ
=アタシの行動範囲に居なくて良かったわ
よねw >>307
>>306を見て発狂してると思うあんたの方が怖いわw まあ興味ない人からしたらハロプロもAKBも同じだしね
どっちが上とか言ってるオカマのドルオタ滑稽だわ ハロプロってブスしか居ないし最近も虐め問題で炎上してたし性格終わってるのばっかなのよね
OBも保田と石川以外やらかしまくりでおかしいのが多い アルファードはヨッシーひき逃げ車ってイメージしかないわ! スリッパさん無駄遣いやめなさいよ
もうリボ払いローンでまとめて払ったらどう?リボは減らないわよ 小田切さんジミーチュウのヒールのつっかけなんていつ履くのかしら ここの人って半分くらいはファッションが好き(自分が何をどう着るかが好き)だけど、あとの半分は批評好きなだけよね。 あれはブームじゃなくて一部のヲタがずっと履いてるだけよ。
男で履いてる人は好きになれないわよね。 流行るかどうかより、自分が着たいかどうかの方が重要よね。 そもそも日本人は短足短腕胴長の化け物なんだから
高級ブランドは似合わないわよw嗤えるわw 鏡で己を見るたびにそう言い聞かせて60年過ぎたのね可哀想な方だわ😢 吉井さんってDJダイスケと付き合ってるの?
昔から友達だと思ってたけど、恋人に昇格したのかしら? 何の予定もなく部屋でだらだらしてるよ。
今年のGWは充実してたわ。 >>337
発展場行かないの?
神田のワンカーズユニオンとかで待ち合わせしたいわ。 >>339
184-88-41の大きい釜だけど良いかしら? マジでスリッパ兄さんに会いに金町まで行こうかな?
あそこのモスバーガーとかで。 こっちはべつにいいけど、
ナイモンとか私が作ったメアドに連絡くれればいいじゃない?
って思ったりはする。 スリッパ兄さん好きだけど、
嘘はダメだよ。42じゃないよね?
おじさんの方が良いと思うけど。 ナイモンの年齢詐称なんかあたし10歳は平気でやるわよ ファッションスレじゃなくていまだに細身パンツをしわくちゃにしながらはいてる高齢者スレになってるわ >>333
えっ、鏡の自分見て嗤ってるのよね?!? あとお前は日本 人 じゃ無いしね大爆笑
🪳🪳🪳🪳🤣 ACNEっていつ頃からここまであからさまなパチモン屋になったのかしら?
バレンシアガやマルジェラの模倣品みたいのばかりだわ・・
しかも少し前よね?って感じの でもそんなアクネに憧れて、このスレにでルックを貼りまくって絶賛してたワイド婆っていう知障がいたのよ。 アクネっていつの時代もどこかしらをパクってる印象あるわ デザイン・チームに
アチラの方が 入り込んだのかしら
キツネみたいに メンズのシャツやTシャツまで短丈になってきてるわね
いよいよヘソ出し解禁しようかしら? マルジェラのやってたマルジェラは好きだったんだけど最近カレンダーロゴを前面に出したTシャツとか売らんかな路線に行っててつらい 数年前にさんまさんが若い子にもおたんやって言ってたけどメゾンキツネって今も人気なの? 人気があるとかないとか、流行っているとかいないとか、
もっと自分の評価軸を持ちなさいよって思う。 明日夜、ワンカーズユニオンでバニラで抜き合いしたいです
33歳以下の方、よろしくお願いいたします リニューアルした渋谷パルコ行きたいから
高速バス予約したわ >>378
金アクセジャラジャラに胸元はだけさせたタトゥー男が映ったからすぐに消したわ。
釣り?嫌がらせ止めなさいねクソ釜が! >>378
見た目はアレだけど言ってることはまあまあ正論ね >>378
こういう動画って大抵不定派の人がピキってコメしてるの何でなんだろね
「ブランド興味ないです」「自分に自信がない人ほどアピールする」「安物着てても高そうですねって思われる男になりたい」
興味ないならこんな動画見てコメントしなきゃいいのに馬鹿みたいだわ >>333みたいに貧乏ユニクロ婆がわざわざこのスレに乗り込んで来てハイブラ批判するのと同じよ ブランドとか一切興味ない天然イケメンはこんな動画一々見ないしファッションに関心ないものね
こんなバズってすらない動画見てる時点で自ら検索かけてたどり着いたかブランド系の動画見てるからAIがピックアップしたかの二択
あたしもブランドの事を異常に毛嫌いしてる人って「ブス、デブ、貧乏、加齢臭隊」のどれかだと思うわ >>384
"自分が買えないの バレたくないから
頼むから 皆んな 着ないでおくれ"
意訳すると こんなとこかしら
酸っぱい葡萄ね 買いたいけど買えない貧乏人
買えるけど似合わないブス
どっちかねw このスレのほとんどは、
買いたいけど買えない貧乏人のブスよ。 カバン買うならどこがいいかしら?
ハイブラは高すぎだし、バオバオは釜丸出しよね? 石川さんの最新動画面白いわ。THE LOWのクソ高いローファー買って貶しながら褒めてんのw >>384
高級ブランド身につけてユニクロとかのステマYoutuberしてる人の信者なってる人(自分はユニクロしか買えない)も謎だわ 西口の動画見れば分かるけど靴好きって服好き以上に価値観が固定された狭い世界で生きててとにかく窮屈で面倒臭い連中なのよ
デザイナーとして靴を評価するにあたってはそういう勢力からの視線を無視できないから
一応は保守的な視点でおすすめ靴を紹介した上で最後の最後に石川さんなりの抵抗というか挑戦をぶっ込んで遊んでみたんだと思うわ
業界人の靴紹介動画って思考停止した連中がみんな同じことを言って同じ靴しか紹介しないから石川さんのは面白かったわね 女の靴なら分からなくもないんだけど男物の靴のコレクターって何が楽しいのかしら? レディースの高級靴の値段なんか霞む位のお値段なのよね。
工芸品コレクターの域じゃない?お手入れを楽しんだりできるし >>393inneraumよ。Y3Kを先取りするの 靴の手入れなんか楽しくないわよ!
奴隷の仕事よあんなもの! ナイモンとかで『普段何してるんですか?』『趣味とかありますか?』みたいな質問で
服が好きなので、古着屋行って掘り出し物ないか探したりしてます
と返答すると
『オシャレなんですね』って言われるのがキツいわ
服好き=オシャレって思わないでほしいの
好きってだけなんだから
オシャレかどうかは別問題よ へー拗らせて面倒臭い性格してそうですね、なんて言えないんだからそう言うしかないでしょ!?
そういう反応されたくなければあなたが服以外の趣味を言うべきなのよ
だからあたしは服好きなんて自分からは絶対言わないわ インナーラムってまだ流行ってるの?
ここ半年か1年くらいは持ってる人あんまり見かけなくなってるけど >>407流行ってねーだろw持ってるやつも見た事ねーよw知ったかw >>409
持ってる人を見たことすら無いような行動範囲で生きてるお前ごときには聞いてないわ
黙っとけ雑魚 >>410流行ってたのお前の脳内だけだからw流石にお前の脳内に行動範囲届かないわw >>411
ネットだけが行動範囲の引きこもりがファッション語ってて草
そら持ってる人見たことないわなw Kがインナーラム欲しいって去年何かの動画で言ってたわ どうでもいいけど、Innerraumってイナーラオムって読むのよね? インナーラムってギーガー感あるわ
エイリアンのコスプレっぽく見えるの >>414
カタカナ表記するならラム、ラオムどっちでもいいんじゃないかしら
日本人は大体インナーラムって呼んでるわね
>>415
もうお前は喋らない方がいいわよw Rickのブーツとかと合わせるの?あたしには無縁な世界だわ GWに会った方とは引き続きSNSで仲良く。
にしても、実物も素敵な方だったわ・・。 格闘家でRickのブーツ履いてる人ちょいちょいいるけど
何か違うのよね・・ >>385
クスクスクスwww利いてる利いてるww
ハイブランド買えない、着ても似合わない
負け組のブサイクなしまむらヘビーユーザーが
ピキって発狂してるわwwww
ド田舎で暮らしてる無様で哀れな負け犬がキャンキャン鳴いていて滑稽ねwww クスクスが半角だったりwとWが混ざったり不思議なレスだわ >>428
妄想に逃げるしか出来ない雑魚w
弱すぎw クリーニング代出したくない→あまり着ない→いつの間にか
流行の圏外に→タンスの肥やしパターンね ダウンやウールのコートをクリーニングに出すのは愚かよ。
冬に日頃のホームケアさえしていれば必要ないもの。
脱いでそのまま放置とかあり得ないの。
あたしは型崩れやブラッシングのしやすさのためにトルソー2体買ってクローゼットに置いてるわ。
よくショップとかで見るお高いやつだけど什器の払い下げで安く入手したの。
帰宅したら なんか表示されたからみたけど、面白さが分からなかったわ。
https://youtu.be/IECyUesa06Y?si=8LlB9B-HtNbJNKqN
骨格とかパーソナルカラーが好きな人なら笑えるのかしら。 皮製品のクリーニング高いわよね
春先に3着出したら4万ちょい取られたわ >>434
尻とか 股間の膨らみ
妙にリアルなタイプよね
帰宅したら 触りたくってるのね
イヤラシイ だから服のシワなんとかしなさいよって何回言わせるのよ 今、電車に乗ってて、目の前にイケパパがいるの。
ネイビーのリネンシャツ(被らなくてよかった)に、グレーのスラックス、白のスニーカー。
ザ・小綺麗なおっさん!これよ、こういう路線でいきたいのよ。
で、小さい息子さんの頭を撫でてるんだけど、
こんな感じで奥さんとラブラブしてるのねー。。って想像しちゃった。 チンポ吸いが子持ちノンケのお出かけ綺麗目コーデを真似てどうすんのよ虚しいだけよそんなの >>436
年々デリバリー時期が早まって来てるよのよね
本当に欲しい季節にストアに行ってもセール後の売れ残りだけ ユニクロみたいにベーシックで、持ってて満足感があるのって何があるかしら
アローズとかトゥモローランドかしら、普段着の固定服用に欲しいのよね
いわゆるファクトリーブランドでもいいんだけど、置いてる店舗が少ないのよね ユニクロってベーシックかしら?
かなりトレンド追ってるように見えるけど >>449
取り敢えずユニクロよりも納得お値段で質がいいブランド教えてくださいな ジャーナルスタンダードとかナノユニとかそういうこと? >>450
ユニクロみたいなブランド
あるとしたら無印?
買ったことないからわからない
セレオリでも品質それぞれだから実際に店に足運ぶのが一番かと >>451
だからそう言ってるじゃない、私
何なの? ユニクロを持ってて満足できるって時点でお察しよ
ユニクロなんて外出中にウンコでも漏らしたような時に緊急で買う店でしょ >>455
ユニクロ持ってて満足してるなんて一言も書いてないけど...一応、句読点で区切ったのに...
読解力ないのね、だからウンコ漏らすのね 浅草でデンキブランを飲んでたわよ、美味しかったー! ベーシックなもんで良いんならイオンモールとかの紳士服コーナーでいいんじゃないの?流行り廃りない型ばかりでお値打ちよとっても ベーシックを求めるならそれぞれのアイテムのオリジナルを買っていくしかないわよ
ジーパンならリーバイス、オックスフォードシャツならブルックス、ローファーならバスみたいに
その他は全て自分のブランドの味付けをしてベーシックじゃ無くしてるんだから 金出せるならオーラリーで揃えとけば間違いないんじゃない? 番組で地方から出てきた若者が出向いた古着屋でオーラリーが好きと発言、
同行したマツコ「あんたこんなのが良いの?ユニクロにあるじゃない何が違うのよ」 >>469
でもホント、オーラリーみたいなのって売ってるときは素敵なのよね
でも着てる子を見てもユニクロと見分けがつかないわwまぁ自己満足の世界だからいいんだろうけどね 同じように見えてシルエットや縫製が違うんでしょ
ユニクロってジャストで着る分にはいいけど少しドレープ感出そうとサイズ上げたりすると途端にデブ用サイズ感出るのよね 無地だから=ユニクロって事なんでしょうね
まあマツコにファッションなんて分かるわけないし仕方ないわよ オーラリーの母体って生地問屋なんでしょ?だから自社開発のお高い素材を惜しみなく使えるのかしら。 あたしデブだからdaiwa pier39のLサイズのセットアップ着てるわ。
ホモ受けも悪くないのよ。 >>434
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwウィウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マツコは伊勢丹でここが最近良いってまだ人気出始めた頃のワン子の服買ってて
あら、結構知ってるのねと思ったわ >>478
でもマツコの私服って凄いわよね
なんていうかパチ屋に1日いる人って感じのスタイルなの だいぶ前にバレンシアガのバッグ持ってたけど凄く小さく見えたわ。 財布はヴィトンの草間彌生コラボだったわ、アタシが見た頃は 今は知らないけど、洗濯機をクローゼットにして何年も私服買ってなかったと言ってたわよ 韓国好きといえば猫も杓子もなMardiキッズ共滅びないかしら、女だけじゃなくノンケやホモもたまに着てるわよね
マーティンキムも金さんのロゴドンあれかっこいいのかしら
Thisisneverthatはイケてる子多いけど >>といえば
の、意味がわからないわ
そんな話してる奴、いる?
人気、捏造しすぎて
幻聴まで聴こえるようになったの? >>484
あたし465だけどベーシックアイテムは普通に着ても発達スリッパみたいな小ダサいおっさんになるだけで
お洒落に見られようと思うとかなり着こなしの難易度高いわよ
頑張ってね ここいつの間にかオシャレを語るスレじゃなくて、家庭すら持ってないのに冴えない凡人に染まる格好したがる高齢者服を語る場になってんのよ >>489
ゲイもノンケも中年独身男性って大半は無味無臭な冴えない格好よ 渋谷のイルミネートって古着屋、閉店してたの今さら知ったわ
ポパイで取り上げられるようになる前は結構よく行ってたわ
あそこのオーナー?自分の店出してたような気がしたけどそこはどうしたのかしらね 千場さんみたいなファッションってどうしても好きになれない。いちばんオシャレに見せやすいスタイルだし、高いもの揃えないと一気に野暮くなるスタイルだと思うわ。
千場さんの体型も顔でか脚細いで、体型カバーとか考えないのかしらっておもっちゃう。 高いもの 揃えるまでイかなくても
せめてファクトリー・ブランドぐらいは
纏いたいところね cos好きなんだけど店に行っても結局買いたいものが見つからない
こういうジレンマが多い >>500
この人ってなんか小さい頃、身体が弱くて喘息持ちの子が大きくなったって感じがするわ。
なんか気弱な感じが出てる。ノンケの男からは支持があるみたいだけどね。 >>499
H&M系列でモンキとかいうのが一瞬あったわね
すぐ撤退したわね レオンスタイルを鍛えてもない痩せてるだけの日本人がやったらこうなるって言うのを自ら体現してるのが干婆さんでしょ?
それでも干婆さんはファッション業界の人だからまだしもそこらの一般おじさんがあんなナルシストフルスロットルな格好してたら笑い者よ 干場って60過ぎたお爺ちゃんでしょ?
まだしっかりしてる方よ AOUREだっけ?
Men’s Clubの元編集長の戸賀敬城がやってるブランド
三陽商会とかオンワードみたいな百貨店ブランドと一緒に並んでいるけどいろいろ痛い
値付けも作りもダメすぎる 干場は下半身が特にヒョロヒョロで病弱そうに見えるけど
デブよりはマシよ 干場さんて以前イタリアの展示会かなんかで白いタンクトップにバーキン持って出て来てたけど場違い過ぎててびっくりしたわ。
戸賀さんとこの人からはファッションPR臭しかしない。仕事だから当たり前かもだけど。
ノンケ達ってそれを分かって崇拝してるのかな? ギャルソンのオムとかオムドゥってデザインがしまむらにもありそうなの、あれってどうなのよ?
パッチワークで柄が切り替えになってるのとかそういうの オムドゥはよく分からんけど、オムは今テック系ノームコアよ ギャルソンは人面ハートのシャツをオッサンが着てるイメージしかないわ >>513
ジュンヤもなんでパッチワークとか多用するのかしらね?安っぽく見えるんだけど
布を使い切りたいとかかしらw thats fashion weekend行った方がいいのかしら まあ本来パッチワークって布の有効活用だものね
ジュンヤは単純に凝りたいからやってるだけだと思うわ
実際あたしもパッチワーク苦手だけど実物見るとよくここまでやるわねとビックリするわ 昔ジュンヤにあったレース貼り付けたデニムのシリーズ
自分が万個だったらあれ集めたかったわ
てか25-26のChloe可愛いわ、万個だったら欲しいのになーっての多いのよね
悲しいけど でも下等生物のマンコになんか生まれたくないし悩ましいわね >>523
すごいわ、わかってて劇ダサアイテムのみを使ったコーデを正解として押し出してるのね
てかOK例がOKだった時代あったかしらそもそも メンズスタイルを担当してるやつの顔を見てみたいもんだわ。めちゃくちゃ評判悪いって言ってやりたい。 「MENZSTYLE」で検索すると
MENZSTYLE ダサい
メンズスタイル モデル かわいそう
とか出るんだけどw ある意味詐欺というか、間違った情報を平然と垂れ流してるから何かしらの罪に問われそうよね >>524
あらマンコかしら?
馬鹿だからすぐ釣られるわね笑 あたしmenz-styleの服結構買ってたし今でもいくつか持ってるわw 私自身ダサいからちょうどいいのかも
>>526の右のシャツ持ってるし、ボタンがパチンッて留めるやつで脱ぎ着が楽なのよ
ただここの服は大体細身に作られてるからLLサイズとかでも腕とか肩のところがきついのよね
身体が大きくなって着られなくなってかなり捨てたわ >>521
クロヱと云えば
今も昔も パディントンだわ
甘×辛 MIX なんて 教わらなくたって
本能でヤッてた あたしのイットー・バッグ
どうしても買う勇気がなくて
ずっと ショー・ウィンドー眺めてた
あのバッグを 超えられるバッグに
あたしは未だに 出逢えてないの
ヲンナのコ 皆んなの憧れね やっぱりね。こんな人だよね、あんなズレまくった感覚の人なんて。 中古時計が売れなくなってきたわね
ロイヤルオークのレアなやつとロレックスは動くんだけどランゲとか全く売れなくなった >>539
オデュッセウスも売れないの?
つい去年までは一見さんお断りな程の人気だったはずだけど 以前、COACHもハンプトンズをテーマにしたメンズバッグを作った年があって、
めちゃくちゃかっこよかったわ。お金があったら買いたかった。 って思ったら、コーチのハンプトンズって現役なの?
レディースはあるっぽいわ。 >547
男の写真をちらっと見た感じ性格悪そうに感じたけど、
指原は賢いから、そんなに間違った判断はしないと思うわ。 指原、良くも悪くもめちゃくちゃ普通な人と熱愛なのね
好印象だわ ジルサンダーがやってたジルサンダー
スタッズのついてたバレンシアガ
マルジェラがやってたマルジェラ
あたりが好きだった キョンキョン、編み込みブレードヘアなってるわ
色々とせめてるわね どこのスレにも現れる空気を読めないスリッパおばさん
398:陽気な名無しさん:2025/05/17(土) 17:22:48.61 ID:RSg/G59V0
人力車の児玉健太郎さんが、インスタのストーリーズでケツ出してきたわ。
おかずにするわ。
408:陽気な名無しさん:2025/05/17(土) 20:18:49.33 ID:RSg/G59V0
>401
リンク貼ると私のアカウントが表示されるっぽいから、貼らないわ。
某スレの人からいじられるし。
411:陽気な名無しさん:2025/05/17(土) 20:21:00.52 ID:QHDtzZ+m0
>>408
スリッパ笑
412:陽気な名無しさん:2025/05/17(土) 20:22:48.00 ID:RSg/G59V0
>409
それはあれの侵害になるじゃない?
>411
はいはい。 己の不遇を誰かのせいにしたくて会ったこともないスリッパさんに八つ当たりする最下層の民よお前は!
そんなんだからお洒落したくてもできないし、いつまでも収支マイナス生活なのよ。
いい加減目覚めなさい! ロイヤルオークなシチズンがそっくりなモデル出してるわね。
定価40万くらいだったかしら。
あたしは会社用にアテッサのブラックチタンガラスベゼルの時計愛用してるわ。
かなり気に入ってる。 >>561
ロイヤルオークな❌
ロイヤルオークなら⭕ インスタに出てくるソガタって新しいアパレルブランドの中の人が可愛いわ
広告に出てくるたびに凝視しちゃうの このシューズとパンツがまた来たようにワイドパンツとダッドシューズも再来すっから安心しなね 厚底の反動でペラッペラのドライビングシューズみたいな方向のダサさにベクトルが向くのかしら バレエシューズからの薄底ブームだからドライビングシューズ()は違うわよ ウフフ... 遂に到来ね
膝下が長い アタシの時代
Driesも 最近はずっと
超うすうす 提案してたわ ペラペラ系スニーカー新鮮に写るけど底逝くの早そうね サンバからの流れでしょ。薄底スニーカー。スピードキャットとか
>>568次にリバイバルした時にはアンタのダッドシューズ加水分解してるよ >>575
マルジェラやシャネルのバレエシューズとか
そもそもほとんど歩かない金持ち用の靴なのよね 薄底いやよ。足底筋膜炎になるよ。オシャレは我慢なんて時代遅れ 薄底とはいえスニーカーだからマッケイ製法の革靴よりはクッション性あるわよ >>577
ヨーロッパの石畳とか更に薄底にはキツいしね
アホみたいなデザインのヒールといい殆ど歩く必要の無い層向けだわね 石畳を歩いてるような田舎者の生活スタイルなんかどうでもいいわよ。
東京もニューヨークもロンドンもお洒落を楽しむ価値のある都市はほとんど舗装されてるんだから。 いったい何の話をしてるのかしら?
薄底靴って歩きづらくてすぐ疲れるからあまり歩かない層向けのアイテムよねって話をしてたのよ。
あんたスリッパの亜種か何か? >>582
そもそも貴女は胴長短足短腕で朝鮮人みたいなエラ張り顔の
アデノイド面なんだから、どんな高級ブランド身に着けたって嗤われるだけよw
滑稽なドブスねw今いるド田舎で一生腐り続けているのがお似合いだわ♪ 昔原宿系の間で流行ったコージクガみたいな靴って歩きにくいのかしら?
超底高いけど、底フラットだし見た目ほど歩きにくくはないのかしら?
ギャルの間で流行ってたヒール系の厚底は見た目から歩きにくそうだけど
都心であんなのを履いた10代の子達がゴロゴロいた時代あったんだからすごいわねw >>584
「田舎者」に反応してしまう貧乏ユニクロ婆w
あんたは一生東京には出てこられないんでしょうねw >>583
普通の道ならそこまで歩きづらくないってことでしょ?
あんたこそスリッパ本人レベルの理解力ね いやいや、やっぱ薄底は疲れるわよ。
アタシなんか普段テック系スニーカーのクッションに甘やかされてるから如実にわかるわ。 私ビンテージのアディダスが好きだから出かける時はよく履くけど、アディダスですら結構きっついわねー
ニューバランスとかホカを履くと雲泥の差でビックリするわ 薄底スニーカーに文句言ってる人って革靴履かないの?
もっと薄いレザーソールの靴だらけでしょうに 革底のペラッペラのサンダルなんかさらに歩きにくいわよね、エルメスのやつとかさ、あれこそ歩かなくて済む環境の人か写真撮る時だけのアイテムだわ 小田切さん家で女装するためだけにマノロ買ったのかしら バレンシアガのダッドスニーカーとか恥ずかしくて履けなくなったわね バレンシアガもだけどプラダのクラウドバストサンダーとかもそろそろNGなのかしら…三、四年は楽しめたから良いのだけど >>600
あんた以外は会話がスムーズに続いてるみたいよ?>>595-596 頭のネジがズレてるという表現もおかしいことに気付きなさいw サンバにもう少しクッション性があればね…
ブーストフォーム採用したサンバを作ってほしいわ >>567
アディダスのジャーマントレーナーが原型 COSの薄底スニーカーが可愛いくて値段もお手頃で気になってるんだけど、やっぱ実用性に欠けるかしらねぇ
あたし低身長だし 低身長が厚底やダッドスニーカー履くよりかは薄底の方がバランス取れるし良いと思うわよ
足元にボリューム出しすぎると余計に背が低く見えるわ
ラルクのHydeとかが良い例ね ワイドパンツでペラペラスニーカーかわいいかしらと思うけど絶対裾を地面に擦るわよね…、若い頃は裾がズタズタになっても気にならなかったけど流石に今それやるときついわ。かといってワイドパンツもしくは太めパンツをノークッションではくのは嫌いなのよ… きゃあああああああああ!!
バレンシアガにピッチョーリよ!!
バレンシアガに全て賭けるわ!!!! そうなのよ、あと階段とか足上げて下ろすともれなくかかとに裾が引っかかるわ、最近かかとがしゃくれてるスニーカーとかチャンキーソールだったからなんとか裾踏まずに済んでたけど、ペラ系シューズだと確実に踏むし汚すわ、でも足元に裾が溜まってるダルい感じが好きなの >>608
奈良姐も靴にボリューム持ってきたがるタイプだったわね
小柄で細い脚にゴツイ靴、これも若けりゃ可愛いけどねぇ
アメコミの少年キャラみたいなバランスで >>573
サンバなんか関係ないわよ
レディースのバレエシューズブームからの流れでしょ >>613
階段のときぐらい
裾 たくし上げなさいよ
レディでしょ? もちろんやってたわよ、地下鉄の階段上り下りするたびに気分は社交界レディよ >>619
アタシ、沿線としては同じと言えなくもないのよね。
京成線だから。
金町さんは乗り換え必要だけど。 知障スリッパのおらが町自慢とかさすがにスレ違いすぎるんだから隔離スレでやりなさいよ
障碍者だからって何やっても許されると思ったら大間違いよ 自動車教習所はマークイズの屋上で新装オープンよ!
なんでも、あの一帯の地権者が自動車教習所なんですって。
そういうわけで、三菱地所と三井不動産レジデシャルに名を連ねてるわw
https://www.mfr.co.jp/content/dam/mfrcojp/company/news/2025/0520_01.pdf 最近の若いノンケって黒しか知らないのかしら?
ゲイでカラフルなジジイも痛々しいけど黒一択で洋服も小物も揃えてる子ってセンスないんだわと思ってしまうわ 5月の連休に伊勢丹行ったらネイビーのピンストライプのスラックスに白シャツ着てビビッドなオレンジのブルゾンサラッと羽織ってたクロップスタイルのメガネ店員いてちょっと良かったわ、あたしが髪型から全て真似してもああはならない 黒って無難な色だと思われがちだけど実は殆どの人が似合わない色なのよね ユニクロのポロニット試着したけど悪くなかったわよ
ただユニクロって洗濯数回すると裾部分がペロペロした感じになるのが嫌で見送ったわ ユニクロのポロニット試着したけど悪くなかったわよ
ただユニクロって洗濯数回すると裾部分がペロペロした感じになるのが嫌で見送ったわ >>627
大半の日本人が
「守りの黒」を纏ってるわね
そして黒に負けてる 呑まれてる
ハウツー本に そう書いてあったの?
"黒が間違いナシ!" なんて
真に受けて 得意な顔してる
あたしが纏ってる
「攻めの黒」が似合うのなんて
ここいらじゃあたしぐらいよ 残念ね もうほんっとに黒至上なやつらに言って聞かせたいわね。
まず似合ってねーから。黒の重厚さとか深さに負けてる。
顔色悪く見えて死神みたいだし。カラー診断でも黒選びがちな人は、能力以上に自分を高く見せたい人が好んで着る傾向があるらしい。
その見方で黒よく着てる身の回りの人見ると納得するわ。 >>627
たぶん
邪惡なサムシングに取り憑かれてるのさ 黒より紺色のほうが多いと思うわよ
これからの時期は街中はネイビーのポロシャツリーマンで溢れるわw
私もネイビー好きだから買うわよ、だって似合うんだもの、仕方がない あたしが言いたかったのはこいつらみたいな奴の事なのよね
これでお洒落さん気取りだからなんか頭来るのよ
https://www.youtube.com/watch?v=dqtA_nZpejI&t=1487s サカナクションのおすぎみたいな顔の奴も黒似合ってる風に見せてるけど
似合ってないのよね マルジェラの白い4本の糸とカレンダータグってデザインとして見たら変だと思うの
あれって元々切って外すつもりで付けてるからそもそもデザインじゃないのよね 7月に新作出るから
今年はバッグにたまごっち付けて
アクセントにするわ 干場参考にしてるゲイなんて居るのかしら
イタリア系に染まったホモ見た事ないけど あー確かに、イタリア系のはいないわね、なんでかしら? イタリアって言ってもミラノからナポリまで気候も違うし様々よね
ミラノは生地に高級感があるけど地味めだし、ローマはもっとカジュアルで柄が派手よね
ナポリはアースカラーなんかのリラックスしたイメージよ、もしくは貧しい格好 千場さん黒似合ってるじゃない。知り合いの元体育会系ノンケがイタリア系なんだけど、全く似合ってないしエロさ皆無で失笑よ。
たまに気を抜いてTシャツスエットの時がどエロ過ぎてヤバいわ。 何なのよイタリア系ってw
ミラノは都会だからパリやロンドンと変わらないモードファッションが中心よ こういうのを目指したいんでしょうけど、
でも肩周りや胴回りがある程度ガッチリしてないと様にならないわね
イタリア男ってチビが多いから背丈は関係ないのよ
https://i.imgur.com/LoiAAdW.jpeg
https://i.imgur.com/e6tLVAd.jpeg こういうのってラテン系で且つ顔と体格の良い一部の男以外は様にならないわよ
他の白人、アジア人、黒人がやったらだらしなくて小汚いおっさんになるだけ 体育系はワイドシルエットも似合わないわね
大人しく細いジョガーパンツファッションしてりゃ良いのよって思うわw >>660
これを丸ごと完コピするんじゃなくて、
適度に取り入れるくらいの発想って持てないのかしらね、このブス 適度に真似して何コレ?になるぐらいなら丸パクしたほうがまだやりたい事が伝わるわよ、似合うかは置いといて >>662
部分的に取り入れるとか正気なの?
チグハグになって余計おかしなことになるわよ
アホなの? 高級革靴好きな男ってもれなくイタリア系wにいってる気がするわ。そーいうファッションじゃないと合わないし >>666
イタリア否定英国テーラー系大好き界隈もいるわよ
さらに面倒な界隈だわよ。 英国在住日本人テーラーさんのブログお気に入りなんだけど、知識や蘊蓄がすごいの。
勉強になるわ。
縫製の細々したディテールの解説もたまらない。
けど絶対付き合いたくないわよねw
ダメ出しハラスメントされるわw 蘊蓄知識バリバリのガチの古着好きもゲイにはいない気がするわ。結局ゲイってミーハーで分かりやすいデザイナーズが好きなんじゃない? スペックオタクみたいな蘊蓄系ファッションと釜って相性あんま良く無いでしょ、その時のノリと勢いで遊べるトレンドミーハー系が1番相性いいと思うわ、とは言え界隈でモテるファッションはまた別物だし悩ましいところよ 日焼け防止用の男子向け大きめサイズのフェイスシールドを見つけたんだけど、使用用途がコレなの。
【主な使用シーン】
・田んぼ、畑、果樹園、畜産、ビニールハウス、漁業
・テニス、マラソン、トレッキング、自転車、セーリング、スキー、スノボ、ゴルフ
釣り、ガーデニング、サバゲー、フェス
都市生活者が街中で普段使いすることは想定されていないのかしら? HIPHOPやってるストリート系のゲイもみたことないわ
昔の裏原界隈ってゲイと親和性ないわよね
ラップやってるゲイいるのかしら HIPHOPに限らずダンス界隈にもゲイはたくさんいるわよ ヴォーギング集団がいたわよ。
90年代にクラブで見てたわ。
みんな高身長で素敵だったわ。 アダム エロ ぺって大人向けのお高めのセレクトショップなのかと思ってたら安いガキ向けなのね 干場さんって、THEオジサンって感じね
顔大きくて胴長短足で中肉中背で
舞台役者になれば良かったと思うの
もうちょっとスラっとしてればね、洋服似合うんだけどね 30代初心者必見!ファッションインフルエンサー直伝・2025春〜初夏のマストアイテム7選
https://magazinesummit.jp/hobby_sport/816571698789
品とか大人の余裕とか洗練とか書かれているのだけどこれがいいの? ヴィンテージ大好き古着蘊蓄系って
古ければ偉いだから嫌だわ UNITED TOKYO
PUBLIC TOKYO
CITY TOKYO
の違いが全く分からないわ マルジェラの人気香水レイジーサンデーモーニングのサンプル嗅いだわ
使ってる人には申し訳ないけど牛乳石鹸の香りだったわ ジローラモの野良仕事終わりのクッセェチンボ嗅ぎたいわ 自分がするファッションじゃないけど、ケンコバとかくっき〜の古着買い物動画はつい見ちゃうわ >>680
アタシもそんなイメージだったわ
ガリャルダガランテみたいな >>681
顔がデカくても短足でも良いんだけど究極のなで肩。実際は、思ったよりあんまり服のこと分かってそう。 前WOWOWでスニーカータイムズ?っていうスニーカー好きが語らう番組があったけど、みんな全然オシャレじゃなくてダサかったわ。
とりあえずレア物とかアーティストコラボとか高価な物の話ばっかりしてた印象。 干場さんの見た目の印象ってもう顔以外ないわ
服の情報なんて入って来ない
それに骨格が洋服向けのフレームじゃないから、筋トレしてもアドバンテージ薄いと思うの
だから何着たって一緒って誰かお伝えしといて 確かに何着ても一緒には見えるわね
あたしは田舎のデパートの紳士服売り場のマネキンみたいな人に感じるわ 馬鹿高いスニーカーって転売する時に箱残さないの?
眺める為に出しただけで箱は別で残してるの? 服ヲタもある一定ラインこえるとおしゃれじゃなくなるわ、ファッションじゃなくてコレクターアイテムとして収集しはじめるとそうなりがちね イエベは本当に黒が似合わないわね
顔が土気色になってる >>707
こういう髪型だけはおじさんなフェミニンな人ってどう扱って欲しいのか謎だわ、こんなにトンがってはないけどニットの貴公子の方とかも同じ類ね ブサイク顔に髪型は昭和の角刈りのくせにブランド物でキメてるチョンやチャンコロみたいなもんね >>707
1回首絞めてみたけど苦しかったから切っちゃったwみたいなネックレスね イエベ春なのにブラックコーデ&ホワイトゴールドのジュエリー&真っ赤なリップ
骨格ナチュラルなのにタイトなセットアップ&肌見せ
全部やっちゃダメなことを重ねると罰ゲームの仮装みたいな怪物が生まれるのね ご本人は華奢で儚い雰囲気をまといたいのね
真逆でかわいそう…
手の大きさとかかっこいいから活かせば良いのに 肌色診断とか骨格診断で似合う似合わないは判断できないって某ファッションYouTuberが言ってたわよ
血液型占いと同じで日本でしか広まってない価値観なんじゃないかしら >>719
パーソナルカラー診断はアメリカで生まれて世界に広まってから日本に輸入されたのよ
あなたもその某YouTuberとやらも勉強不足ね >>707骨格ウェーブじゃない?パーソナルカラーはよくわかんないけど夏だと思うわ アニヤ・ハインドマーチのブリーフ作ってくれたらいいのに!ポコチンとこにお目目がついてるのだ! アニャって 気でも触れたのかしら?
急に目ン玉とか付け出して POPになったわね >>710
銀座にくる中国人でハイブラ似合ってる人
(インスタグラマーっぽい綺麗なの以外)
いないのよね・・・・びっくりするくらい似合わないの
このスレの姐さん方に譲りなさい!って命令したいぐらいよ 頭のハチギリギリまで垂直に刈り上げて真っ黒なサングラスして妙に体がデカく(マッチョではない)てグッチやらベルサーチやらのアホみたいな配色の服着てるから数百メートル先からでも害虫チャイナってわかるわ いいのよ無ければ無いで。
発達障害が出しゃばってもみんな迷惑だから大人しくしてなさい。 >>733
存在がファッションにとって害悪だから駆除しチャイナ!! きっついわ
9:陽気な名無しさん:2025/04/22(火) 02:14:13.24 ID:UzbllQtw0
話題がないわねえ。
735:陽気な名無しさん:2025/05/26(月) 12:24:41.35 ID:R1pZXxbh0
話題がないわねえ・・ こないだペラペラスニーカーの話題出たじゃない?
それに伴ってあたしの中にペラ靴ブームが来そうな気配なの、早速今日もちょいバギーなデニムにソール薄めのスタンダードなローファー合わせてみたんだけど案の定裾のかかと踏みまくりよ、でも横から見た時に溜まった裾から覗くトウがいい感じなのよ スリ婆
今はこの車夫にお熱なのねw
586:陽気な名無しさん:2025/05/26(月) 13:01:16.75 ID:R1pZXxbh0
児玉健太郎さんが露出狂みたいになってきてるわ!
そんな願望あるんじゃないかとは思ってたけど! >>738
あら?ガイジ老婆さん、意味不明なレスは止めてちょうだいw
キチガイ用のお薬飲むの忘れたの?w >744
するでしょ、そりゃ。
誰をフォローしてるか探るのとかやめてよね。 >>730
てか、インバウンド客の見た目の貧困感がすごすぎるわ・・
多分自国では中間層より少し下なんじゃないかなってくらいの
本当に"安い"って部分だけに惹かれてきてる人たちなんだなと改めて思うわ
でもそんな層達からも”安い”って思われる国なのよね今の日本て・・ インスタでギャルソンの服を得意気に着てるの流れてくるけど
みんな服に呑まれてるというか、個性的な自分アピールしてるけどみんな結局は似たような格好になって全く個性的でもなんでもないわよねw >>757
でもあんな個性的な服って2,3回人前で着たら終わりじゃないかしら
「またあの人同じ服着てるわね...」ってすぐ周りから飽きられるでしょ
しかも洗濯しにくいだろうし、どうなのかしらね ギャルソン(プリュス)も前までは着回しの効くリアルクローズが多かったし、価格もリーズナブルだったわ
私の感覚だと2020SSのオルランド期がターニングポイントだったと思う(丁度コロナ禍スタートだったし)
そのシーズン以降は日常的に着られない服が増えて、生産数も絞られて価格もかなり上がったのよ
今でもお店には行くけどだんだん買わなくなって、昔の服も手放し始めたわ
代わりにジュンヤ系を買うことが増えるようになった ジュンヤはジュンヤで焼き増しばっかみたいなのに
値段だけは上がり続けてるでしょ
今年の春自分が持ってるデニムが全く同じパターンで値段だけ倍になっててびっくりしたわよ
好きな形だから買ったけど納得はしてないわ
プリュスも去年からまた一段と値段上がったし
一部のヘンテコファッション大好き系か中国人しか買ってないイメージだわ 値上がりってどの程度くらいしたのかしら?10%くらい? >>756
モードだけじゃないわよ
ナポリのファクトリーブランド系が好きな人たちも
煮詰まれば煮詰まるほど同じブランドで似たような物買って
結局同じような格好ばかりになっていくの
どこどこでビスポークしただの誰々に接客してもらっただの
それだけが「俺はお前とは違うんだ」みたいな心の支えになってるの
どの系統のファッションの人も蘊蓄武装が始まるの
日本人って良くも悪くもオタクになっちゃうのよね ギャルソンってそんなに上がってんの?
インポートのラグジュアリーブランドは大体コロナ前の1.5〜2倍だけどドメはそこまで上げる合理性はないはずよ
そりゃ材料費や光熱費は上がってるから多少の値上げは仕方ないでしょうけど >>759
買ってみたら?スリッパさんみたいに顔も身体も弱々しくて特徴がない人(悪い意味じゃなく)が表現するための服な気がする
見た目でゴミ以下の底辺雑魚に舐められるのウザイじゃない?
タッパはあるしモード系似合う気がする ジュンヤのコラボ系はちょくちょく買うけどインポートに比べたら随分安く感じるわよ >>763
どうでもいいけど焼き増しじゃなくて焼き直しじゃない? UNDERCOVERもこの値段で買う人いるの?ってくらい値段上がってるけど
海外ハイブラと比べたら安いわね 一昨年かその前の背面に映画のワンシーンが入ったGジャン持ってるんだけど、いまだに着てると関係ない店の店員から〇〇シーズンのですよね、って言われるわ。一応刺さる人には刺さるのね >>773
なんの映画かも分からないのにアンダーカバーってだけで買って持ってるの? 出てこなかったわヒッチコックのサイコよ、アンダーカバーだからというより普通に見た目が気に入ったから買ったのよ >776
着古して要らなくなった服でいいから、プレゼントしてください。お願いします。 ジョニオってサイコ好きよね〜
最近出てたツインピークスの大きいバッグちょっと欲しかったわ
でもガッツリ写真プリントすぎるアイテムって他とコーデしにくいしすぐ飽きるのよね
UCって単品で見ると可愛いけどこういうアイテム多い気するわ ジョニオさん完全にメンズやる気ないわよね。同世代が着てくれないから拗ねてんのかしら? >>773
あの家のやつね!
あれはとても雰囲気あるし良いと思うんだけど、基本アンダーカバーのコラボ物ってそのまんまの微妙なものが多いわよね。
あと買う人が一体その映画についてどのくらい知ってるのか、とかね。 5~6年くらい前にやったトムヨークが音楽手掛けた再建築サスペリアのコラボって服としては面白かったけど
あんな映画見た人どのくらい居るんだって感じだわね
まあトムヨーク経由でのコラボだったんでしょうけど まあ買ってはみたけど正直映画は見たことなかったし、なんの感情もなかったわ笑
モノとしては良い感じだったから冬の真っ黒コーデの背中が少し面白くなるかしらと思ったのよ、でもその年の真夏に買って年明けまで忘れてたわ ttps://i.pinimg.com/564x/9b/7c/c0/9b7cc076ad8e1d34ea1ea3e6b4bac6ec.jpg >>782
そんなもんよ作り手はヲタじゃないとだめ
でも買い手の一般人はメッキでいいのよ メッキにすらなってないと思うけど、そのブランドのファンの人なら数型は買うのかしらね?でもアンダーカバー、二十代ならカッコ可愛く(死語ね)着こなせそうだけどいい歳のおっさんが着るには拗らせ中学生ぽくなるもんが多いわ 裏原系は歳重ねた人が着ると孫の服着てるおじさんになりそうだわ >>783
上着のかっちり感とショートパンツの素材がなんか合ってないわ。腕が細いのか生地が泳いでる。 ファーストリテイリングがプライドパレードのスポンサーになってるわ
トランプが大統領になったのに柳井やるわね! 日本のLGBT支援にトランプは関係ないでしょ
つかトランプなんて昨日言ったことを今日簡単に覆すような輩なんだからいちいち本気で受け取らないわよ >>786
藤原ヒロシやNIGOを見て思う妙な気持ち悪さってそこなのよね・・ 虎ノ門で見たのよ。ヒロシと一緒にいた男がデニムにゴローズやらクロムハーツやらジャラジャラ付けてレッドウイング履いた90年代後半のストリートスナップからそのまま飛び出たような古いファッションで、そこだけ時空が違って見えたわ。
ヒロシはプラダの今季のシューズにサカイ着てたわ。
ヒロシってプラダやボッテガ好きよね。
ヒロシ本人は昔の格好なんてしていないのに、信者の時が止まっているのよ。 あの辺の爺さんらの白髪ボブヘアって誰も突っ込めないの?おしゃれとも思わないし気持ち悪いしか出てこないわ 突っ込まないんだと思うわ。有名人はとにかくイエスマンばっかりになる。 ファッションって素材あってのファッションよね。
身体のラインは当然ながら、ヘアスタイル、スキンケア、顔色、トータルでの見え方なのよ。 明らかに手入れだって短髪より面倒そうだし、ご本人は手間暇かけてアレを維持してんのよね?謎だわ 実物のヒロシって清潔感ないしめちゃくちゃキモいわ
あの髪は絶対やめた方が良い 最近痩せてモノトーン調で描かれたの女幽霊に見えるわヒロシ メンズレディース関係なく原宿界隈ってコーデが独自すぎる方向に偏るから苦手だわ
あと自分の好きなサブカルに対する執着がありすぎて無理だわ
偏った好きなものだけで身を固めてるから周りが見えてないんでしょうね
要するに変な人が多いわ >>792
藤原って服はその時代の結構着てるけど
アクセは腕はエルメス、胸元はゴローズとか
なんかアクセの世界観がゴチャゴチャしてて個人的には変なのよね
一時期、シュプリームのパーカーにゴローズネックレスってのもテンプレのように増殖したけど、あれもなんか変だなーって感じだったわ ヒロシは20年前から同じような事を同じ人に言われ続けてるわね笑
当時は顔がキモいとかチビとかね >>802
胡瓜 イマイチ興味出なかったから
まぁどっちでもいいけど
ここ10年 ファッション業界も
一気にキナ臭くなったわね
やれ アンドロジナスだの
やれ ジェンダーレスだの
かと思えば フェミニーナ フェミニーナって
じゃあ アタシたちのマスキュリンは
一体 どうなるの?って
置いてけぼりだったわ くっだらない ディオールは本来のエレガント路線に回帰して欲しいわ。
メンズはエディのディオールオムのようなモードに。
ジョナサンなら出来るわ。
無理矢理ストリートに持っていくのはもうお腹いっぱい。 SNSでインフルエンサーが色々なジャンルのブランドを着るから棲み分けが出来なくなってジャンルをミックスする路線になった説があるわ
もう前みたいに系統で整頓されないんじゃないかしら? 違う系統のブランドを合わせるのってコーデの難易度上がるわよね
ストリート系なのに鞄だけシャネルの真っ赤なハンドバッグ持ってる万個見かけたけどシャネルのバック盗んだ窃盗犯にしか見えなかったわ 変な崩しコーデになる場合もあるけど、あたしも崩しコーデは果敢にトライしてるわ。
ストリートとかアメカジにボヘミアンスタイルを合わせたりしてるわ。 そう見えたんなら
ちゃんと 成り勃ってるじゃない
その日のテーマは
"シャネルのバッグ盗んだ窃盗犯" 系統ミックスは事故ってても若い子なら許せるけど、そこそこの歳いって事故るといい大人に注意してくれる人もいなくて放置プレイなったりするから相当な覚悟がいるわ、
ハマってる人はその分嫉妬するぐらいセンスを浴びせられるわ >>811
系統ミックスは本当にセンスが必要だからね
そしてそれを着こなせる本人のスタイルも
たまに系統ミックスしてそれでちゃんと統一感もあって似合ってる人見ると羨ましくて尊敬しちゃうわ ローライズスキニーデニムの腰履きがだいぶ流行ってきてるわね
ジョナサンのディオールかデムナのグッチかピッチョーリのバレンシアガか、どこがこのトレンドを拾って先導していくのか楽しみね
バルマンの復権もあるかしら Y2Kね
私は着心地が良いからもうリラックスフィットでいいわ
でもトレンドが変わったら10年後とか売ってないのかしら ずりあげたくなる衝動を止めるのにストレス発生するから履かないわ サングラスも最近は幅広のウェリントンとかボストンから幅狭のものにトレンドが変わってきてるしファッションアイテム全てがY2Kになってきたわね 美容専門時代にスリムなローライズ履いてるレニクラみたいなファッションのファンキーなイケメンがいたけど
腕とか上げるとよく腹毛がチラ見えしてエロかったわ
でも今だと唇ピンクな気持ち悪いローライズ男子ばかりになるのかしら・・
まあ一周前に流行ったときも気持ち悪いお兄系が増殖したけど・・ 00年代っぽいアイテムもちらほらしてるし、ローライズにデッカいバックルもセットな流行も必至かもね。 皆さんこの蒸し暑い時期以降も服を買いに出歩いたりしてるのかしら
お店に着いたら汗かいてて試着する気になれないのよ 韓流のヘアスタイルとメイクでY2Kのタイトフィットがトレンドになったらもう完全に釜じゃない >>822
そいえば冬にファーのルーズソックスみたいなやつ履いてる子見たわ
00年冬に流行ったやつ
恋愛レボリューションのモー娘。の衣装もこれだったわね
こんなのまで回帰してんのねーと思ったわ >>822
今年の秋冬、Dsquared2が30周年ってことで
あの頃もてはやされたデザインを提案して来てるわね
でっかいバックルのベルトまた売って欲しいわ さっき紺のポロシャツに色の褪せたカーキ色の短パンみたいな洒脱なおじさんがいたんだけど
ダミエのバッグ持ってたのよね、とても自然な感じでイカしてたわ
あんなふうな組み合わせならヴィトンもいいわねって思って買いに向かってるわ、いま ヴィトンとかエルメスは誰が持ってもお洒落にはまずならないけど年寄りが持つと自然に馴染むことがあるわね >>828
そう、そのおじさん自体の雰囲気が枯れた感じだったから
ヴィトンのツヤ感のある革が映えたのかしらね 00年代のチーマーファッションみたいなの2度と流行らないと思ってたけど、タンクが少し流行ってきたりスカジャンが流行ったりして来てるし、十分復活の余地を感じるわ。
今の子も不良ファッションが好きなのね。デッカいバックルはもういいけど、チェーンベルトなら付けてみようかしら。スカーフ巻いたりも流行ったわよね。 まあ2度と流行らないと思われた代表格のケミカルウォッシュジーンズがリバイバルされるくらいだから >>833
やめて〜黒歴史が蘇っちゃうじゃないーヒィぃぃ >>828
まあフランスだとおばあちゃんが持つブランドだからね 中田姐さんがディースク風スキニーデニムを腰パンして高千穂の茶畑をお散歩されてるわ。 >>840
中田姐さんが脇割りのデニム穿くなんて
最近は服装にあんま気使ってなさそうね
姐さんは決めすぎないファッションの方が良いと思うわ 私中田姐さんのファッション昔から割と好きなのよね
色使いもシンプルだし 中田姐さんはスポーティさと上品なトラッドを上手く混ぜるわよね >>833
あの頃付き合ってた女が俺のテンガロンハットをみて
ぎゃるがかぶってもかわいいよねーてんがろん…みたいな甘ったれたこと言いやがったんだよね
腹が立ってきてつい大声で怒鳴りつけちゃったんだよね
目をカッと見開いて「跳ね上がってんじゃねえぞ、クソアマが」
そして畳み掛けるように
「おまえが被ったらテンガロンじゃなくマンガロンなんだよ!!!!」
ってニヒルに笑ってやったんだよね
まあ、その後すぐに別れたけど >>844
ねえ、ガイジのゴキブリ老婆さんw
滑ってるし、寒いし、痛いし、みっともないわよ
受け狙いのゴミクズ作り話レスはww ゲイのファッションなんて誰も真似したくないのにねぇ。。
センスがあるとかも嘘だし。Xで自撮り見てもダサいのしかいない。 日本のゲイは欧米と真逆でダサいのが特徴よ
ノンケの方が遥かにオシャレだわ
ゲイの中でもオシャレと言われる人たちも、ノンケのオシャレさんの周回遅れなのよね なんか日本のって○的○○者なんでしょうね
あんなくっそダサいのに最先端って言い張るでしょ?
だから女性に相手にされなくて逃げ込んだ世界でなにを虚勢張ってんだって笑われてんのよ >>848
欧米のゲイも大概ダサいわよ、あんた何を根拠に言ってんのかしら そりゃそう。
ゲイはダサい。
その“ダサいゲイ”の中でも
日本のは特にダサいわけ ユニクロしか買えない貧乏ユニクロ婆っていうゴミマンコよ ファッションに携わってるゲイはみんなオシャレというか最先端よやはり。
先取りが10年スパンで早いもの。 流石に10年も先のファッションを先取り出来てる人なんてゲイノンケ関係なくどこにもいないわw おしゃれなガチムチやデブが好きだわ
希少価値が高いの 100kgコバさんみたいな方のことかしら?グッチのサンダルを買った後に二万安いの見つけたと報告してたわね いや本当に美容とかライフスタイル全般含め、都会の中枢にいるようなゲイと世間とでは10年の開きがあるわよ。 本当にそうね
傍から見たらけして羨まれないのが悲しいとこだけど 10年先行ってても売れなきゃ独りよがりね
ダサくてもモテる人の方が結局勝ちよゲイって 都会に住んでいようがだいぶ底辺だよね
よく男二人で中野駅前歩いてるけど周りと比べてもだいぶ汚いし これ2月にメルカリに出して売れるまで3か月かかったけど七万五千円で売れたから良しとするわ。
https://i.imgur.com/3iXmxjX.jpeg いつどこで使用するつもりで購入したのか伺いたいわ? 早速スキニーデニムを買ってきて中田姐さん風に腰履きしてみたんだけど凄く良いわ
靴はブーツを合わせたわ >>853
ノンケ専って本当に気持ち悪いキチガイよねw
この板の姐さん方を不快にさせるなんて万死に値するわ!! なんか欧米釜の間でヴィヴィアンつけまくりボディピ開けまくりPUNKみたいな格好が流行ってるわね
98〜00年頃の原宿を思い出すわ ゴルチエのアイテムって日本のゲイカルチャー界隈でも人気あったのかしら? 昔上野でやったゴルチエ展楽しかったわ
即席のパーツつけて写真まで撮れるやつ マドンナやピエール エ ジルなんかのアーティストと絡んだりしてたからゲイ人気はあったんだけど、日本に入ってくるジャンポールはゴス、ゴスロリの方に人気があったんで、それっぽい服や小物ばかりだったのよ。普通のゲイには取り入れにくかった そもそも店が入りづらい雰囲気だったのよね
当時の日本人には難易度高かったわ カズノブって名前の有名なゴルチェ釜がいたわ。
ゴルチェのメンズの巻きロングスカートみたいなのを巻き付けていたわ。 そうだったのね
今週開催するプライドパレード二丁目イベントの協賛がゴルチエだったから人気なのかと思ったわ
過去のファッションショーはサーカスみたいな世界観で夢か現か解らない感じね もうプライドパレードの季節なのね。
あの演者だけ自己満で楽しんで金貰う公開お化け行脚 下着とかボンテージで練り歩くのマジでやめて欲しいんだけど
風評被害だわ GOGOとか店子とかそういう底辺ほどちゃんとスーツ着て身だしなみくらいちゃんとしないとね
人様に話を聞いてもらいたいなら見てくれぐらいはせめて人並みにするべきよ >>872
ゴルチエって日本だと90’sバンギャのイメージだわね
竹下通りから神宮橋の付近とかいくとバンギャが小学生のランドセルのようにパイプフレームのショルダーを皆背負ってたわ
あと古畑任三郎の桃井かおりが背負ってたイメージだわw
村上里佳子もダンス番組の司会で全身ゴルチエ着てたわ あたしの女友達、ヴィヴィアンの為にお水のバイトして全部ヴィヴィアンに注ぎ込んでたわ。 >>883
服飾に行った女ともだちは軒並み夜職ついてたわ
実家住でも卒業後アパレル勤務も薄給だからそのまま夜職続き
結婚でフィニッシュって感じだったわ
若い頃着たい服は多かれど金があんまり無いのよねえ あたし服飾学校の友人と一緒にUKイナフとかの複製作って売り捌いてたわ。で、SUPREMEの代官山店オープン日の早朝に整理券ゲットして爆買いして、着ないやつは転売したわ。
忘れもしない27年前の6月のことよあなた! ベーシックからかけ離れたコーデするためによく身を粉にして働けるわね モード系をキメたマンコが小春荘みたいなボロアパートに住んでるのを見守ったことあるわ なんだか若さと時代を感じられて良いじゃない
転売は軽蔑するけど モードの世界って服好きでない見栄張りたいだけの金持ちの顧客で成り立ってるのよね
元々が貴族の文化だから歴史は正直よね
モード決め込みたいから働いてお金貯める人がいるって日本独特なんじゃないかしら 転勤になって、すっかり大人しくなったわよ。
もう以前とは別の人間よ。少なくともこのスレでは。
東京と地方住みでは、ネット上のメンタル全然違うわよね? 都内に2LDKのマンション買って快適に過ごしてたのに、
地方に転勤になって、何年もかけて揃えた家具や家電と一時的に(多分)サヨナラよ。
散らかった1DKでテレビもダイニングテーブルもないの。
病んじゃうわ。 福岡の人だったよね?将来的に帰る予定はないの?郷愁とかあまり感じない方? 地元は好きだけど、たまに帰るぐらいでいいわ。
東京に住みたい。。
金町にマークイズがオープンすると知って、
喜びが半分と、その頃にはいないと分かってて切なかったわ。 昇進してこんなに早く転勤になるとは思わなかった。
これがサラリーマンなのね。 彼氏さんや友人たちも、スリッパが急に東京から離れることになって淋しいだろうね 遠距離でつき合ったことってあるの?自分はうまく続けられなかった…
スリッパのことはこのスレのマスコットみたいな存在だと思ってるから、
幸せでいてよね 地方って政令指定都市でもないど田舎へ転勤なのかしら? てか何年か前に家賃が高くて大変って言ってなかったっけ?
いつの間にかマンション買ってた上にタイミングブスもしてたのね
自撮りもいつもの鏡の前と同じだったから知らなかったわ 小峠がたまにVivienneのレア物着ててびっくりするわ >911
>てか何年か前に家賃が高くて大変って言ってなかったっけ?
>いつの間にかマンション買ってた上にタイミングブスもしてたのね
言ってないと思うよ。
買ったのはけっこう前で、このスレに来る前のはずだし。 そんなことよりようやく夏になったわね
安心して夏物に衣替えできるわ 今年は軽く脱毛しようと思ってたけど肌やいちゃったから無理だわ 路面電車がブッ込んでくる新駅ビルもできるし金町なんかよりずっといいじゃないの 正直、住まいと職場の場所に関しては、今までで1番都会的ではあるわw
今の劣悪な住環境と東京への拘りがなければ、良い街だとは思うわよ。
まあ、街歩きや観光を楽しむ気持ちのゆとりは無いんだけどね。 バレバレの自演マジでやめて欲しいわ
長いことスリッパの話題が出なくて本人も居なかったのに、
この↓書き込みがあって1時間もしないうちにご本人が即レス
サイコパスだわ
894:陽気な名無しさん:2025/06/04(水) 21:42:53.82 ID:2iLwI8DS0
スリッパ、元気?今何してる?
895:陽気な名無しさん:2025/06/04(水) 22:18:35.01 ID:XjaLhDiV0
転勤になって、すっかり大人しくなったわよ。
もう以前とは別の人間よ。少なくともこのスレでは。
東京と地方住みでは、ネット上のメンタル全然違うわよね? あたし調べだと広島釜って巨根率高いのよ
スリ婆も愉しめるわね スリ姐って眼鏡かけた太ってなくて優しそうな感じの人が好きなのかしら 秋元康はタイプじゃないよ。
>932
そうね、プロフに列挙してる方々はそんな感じね。 あと、芸能人だと誰ってわけではないけど、
「あんたはダンディーな詐欺師みたいな人が好きな」とも言われた事あるわ。
それもあるわ。 >>935
宝田明や岡田真澄みたいなんが好きなん? ダンディな詐欺師顔って羽賀研二とか大澄賢也しか出てこないわ 頭のハチ張ってるアジア人にその髪型は難しいわよ
つか自分がやったら 私は似合わんよ。
ハンサムでかつ濃いめじゃないと似合わない。 東京に人は遊び方を知っているから
政令指定都市みたいな街に住むことになっても
そこでも遊ぶから
経済が回る感じがしてるわ
東京の人ならではなの もう暑くてしんどい
日本の夏ではお洒落もクソも無いわ
湿度高いから汗かく意味ないのに、早く進化して欲しいわ身体 スリッパなんかかわいね。頑張るんだよ。
スリちゃん栄転オフ会したいわ。 >>942
アタシの父と弟はすごい頭の鉢小さくて頭の形も綺麗なのよね
なのにアタシは頭四角い母に似てしまって・・ 悲劇だわ 長嶋一茂ってよくギンガムチェックのシャツ着ているんだけど好きなのかしら。
全然爽やかに見えないしネットリした男に見えるのよね。 飲みでるような高齢ホモも中学生みたいなギンガムチェックのシャツ率高いわ スリッパの自演が酷いわね
本人はバレてないつもりなのがまた痛い やだ変態ナナフシStyleねこれは追従できかねるわ >>956
完全にキング時代の奈良姐だわね
まあ、時系的にそろそろチョキチョキ時代みたいなのがまた流行ってもいい頃よね >>956
デムナGUCCIはこの路線なんでしょうね
革命を起こせるかしら? アタクシのボンキュッボンの豊満ボディと股間の膨らみが強調されてしまうわね 私ケツがデカいから細いパンツ穿くとタイツみたいになるわ
スキニーがトレンドになったとしてもワイド穿くわよ >>962骨格ウェーブね。ブリトニーも骨格ウェーブだけど全盛期のあのローライズスキニーで腹だしして肩と胸まわりを謎アイテムで盛るスタイルは胴長強調しててレジェンダリーなダサさだったわ。だからこそアイコニックなんだけど フロントタックインみたいなのってまだ流行ってるの?
あれだらしなく見えてキモいんだけど >>962
>>964
骨格ウェーブって本来スキニー似合うからきちんとサイズの合うもの選べば似合うはずよ! レギンス男子も復活の兆しあると見たわ
流行ったのちょうどこれ系と同じ頃よね そうかしら
最近ジョギングやウォーキングしてる人らの格好なんてまんま当時のレギンス男子よね?
このまま日常ファッションに落とし込まれても不思議じゃないわ アタシんち田舎なんだけど、
ダメージスキニーデニムを腰から下げて穿いてヴィトンの財布をポケットに入れて
白のピタTシャツ着て派手なペンダントぶら下げてる20代前半の男2人連れを見たの。
珍獣を見たような気分よ。 それ普通の太めストレートジーンズとかバギーデニムに置き換えたらあとはまんまで今風になるわね ピタTってほどではないんだけどジャストサイズのTシャツってやっぱちょっとダサいのかしら?
どちらかというと自分にはジャストのものの方が似合う気がするのよね そうえいば前リンガーTシャツのサイズ感の選び方を調べてた時に、
古着屋かなんかのブログが出てきたけど、「この小さめのサイズ感だとあっちの人っぽく見られちゃいます」って書いてあったの思い出した 今年の夏はジャストからピタ目の無地Tくるわよ、鍛えてる人じゃないと着こなせいけどね 鍛えてる人のだとピタはキモいわよ(ゲイ受けは置いといてね)
下品な感じになるもの
華奢でウエストの細いモデル体型でないと無理ね >>974
あらあなた遅れてるわね、それが最新スタイルなのよ
今巷でブームの「Hedi Boy」ってやつよ ピタり具合にもよるけど、腕はピッタリで胸は少しゆとりあるぐらいならそこまで下品にはならないと思うわ、釜のピタTって上半身のライン全て出し尽くす勢いでサイズ小さいの着る人いるけどアレは流石にね、クラブファッションとかならまだしも街歩きは無理よ もういっそ武田真治や石田壱成のピチTくらいまで行って欲しい 骨格ウェーブはピタピタで良いんだけどストレートがピタピタだとムッチリ情けない糞デブに見えるしナチュラルがピタピタだと関節が目立って武田真治みたいな気持ち悪いシルエットになるわ その気持ち悪さがいいんじゃない
骨格で悩んで着たいもの着られないとか人生損してるわ
着たいもの着なさい 他人から気持ち悪いと思われたいならどうぞって感じね それはそう、他人の為じゃなく自分の気持ちあがるのが1番よもちろんTPOは弁えた上でね 最近イケメンスレにも書き込んでるスリッパ
827:陽気な名無しさん:2025/06/07(土) 13:01:14.48 ID:okXjDnuB0
https://www.instagram.com/reel/DKjuyvDTE0l/?igsh=MTB6YTFzbmIzMGQ5bQ==
可愛いわー
830:陽気な名無しさん:2025/06/07(土) 13:20:41.39 ID:wqlO/phb0
同サロでたまに見かける方ねw
https://i.imgur.com/P6AkWPN.jpeg 可愛いよね。
川西カバンの社長っぽくもあり、渡辺安虎さんっぽくもあるわw 広島のゲイエリアって繁華街の中に飲み屋があるんだけど西日本では堂山に次ぐ規模よあなた
喜楽会館本店(屋号変わった見たい)もあるしデビューしちゃいなさいよスリッパさん。
東京から来たばかりのリーマン、間違いなくモテるわよ。 >>996
ゆりやんレトリィバァの
シャネルのネタ思い出したわ
好きよこういうの このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 23時間 7分 32秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。