髪を緑と紫に染めた小学生を見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/3
どう思う?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured すごく悲しくなるわ
この子の人生は今後確実に碌なものでは無いのだから 最近の若い人って金髪じゃなくて赤青緑とか紫に染めるわよね
何で? 精神病院入院してた時14歳で紫髪で耳には隙間無くピアスしてて舌ピアスもあってタトゥーも入れてて腕と太ももには切り刻んだ跡びっしりな娘が居たわ
大人しくて優しくていい子だった 「見た目で判断するな!」って言う人嫌い
つまり見た目通りなんじゃん 私は生まれて一度も髪を染めた事が無いんだけど髪を染めるのってどういう理由からなの?
自分を偽りたいの? 皇族って白髪染めもしちゃいけないそうね
皇室典範にちゃんと書いてあるとか
イギリス王室もそうらしいわ 親は子供が確実に生きて行くのに不利になると分かり切った事を何故するのかしら? あたし小学生の頃、襟足を伸ばして揉み上げ斜め剃り、前髪角刈り茶髪みたいな同じ髪型した男と女の兄弟がいたわ
とにかく気性が荒くて、変な兄弟だったの
運動会の日にそいつらの幼稚園児の弟が2人来たんだけど、そのガキ達も同じ頭なのよ
しかも母親も同じ頭で登場してドン引きしたわ
父親はパンチパーマで金のネックレスしてサングラス掛けてたわ
もうそいつらのヤバさで運動会に集中できない児童が続発したわよ 生まれつき髪が茶色い人も居るけど元が茶色じゃないのに茶色に染める人の気持ちが分からないわ
多大なコンプレックスがあるのかしら? 髪色、髪の長さ自由な職場増えてるみたいだけど年寄りの価値観と言われようと受け入れられないわ
あたしが通院してる病院長髪の男看護師が2匹居るんだけど本当汚らしいわ
自由な職場増えてるとはいっても結局大企業の正社員や公務員で染髪や男の長髪なんて一人も居ないし 小学生はまだ早いでしょ、今って高校生でもやらないし 地毛が茶髪や金髪の人について多様性を受け入れろ!っていうのなら分かるけど自ら茶髪や金髪に染めておいて多様性を受け入れろ!っていうのはおかしいわよね
好きに染髪をするのが多様性ならそれをおかしいと思うのだって多様性でしょ 小学生って中学や高校と違って所謂校則が無いわよね、親が非常識だと駄目ね >>25
中学高校に行ったら好きなようにできないから、今のうちにやっておこう!という発想なのでは?
理解できないけど… 紫と緑って関西のおばちゃんみたい
メスガキかしら? あたしはピンク髪でリクルートスーツ着てるマンコを見たわ 茶髪金髪ならまだしも、赤青緑紫ピンクとか変な色に染める人って、何でウイッグじゃ駄目なの? ウィノナライダーって自毛は金色なのよね。
学校で金髪なのに目が黒いのは変だといじめられたのがトラウマでずっと黒く染めてんの。
トラウマ克服出来そうになったタイミングで信頼していた女優に裏切られてトラウマ悪化したみたい。
姪の場合赤みを全く感じない黒髪でよく暗い人扱いされるからと中学生の頃から暗めの茶髪に染めていたわ。
大学時代に婚約者に出会ってからは染めるのやめてんの。
髪染めるって人間関係の影響にかなり左右されていると思うわ。 黒髪が理由で暗い人扱いされるなら、日本人の99.999%が暗い人扱いされなきゃおかしいわよね
ましてや小中高生なら黒髪が本来100%なんだから
何で急に姪が出て来たのかも謎だけど姪御さんが暗い人扱いされるのは黒髪が原因じゃないんじゃない 万個って「何でそういう結論に至ったの?」っていう行動取るわよね
女として自信を持ちたいから水商売始めましたとか 結局大企業の正社員や公務員で染髪や男の長髪なんて一人も居ないし
ウォール街は、
ピアス入れ墨体臭 は出世不可能
てネットでみたし…
低偏差高校iq90未満て外見で威威嚇ナンボ
だから肉体現業は髪入れ墨ピアス ウチの、キムチスラム半径50キロに偏差値60偏差値高校1つだけ毒田舎で、金髪小学生女児いたの。もちろん貧窟の公営集合住宅住まい。 ナマポなんじゃない?
ナマポって息してるだけで人様に迷惑かけてるんだからさっさと死んでほしいわよね >>36
黒髪ってよく見ると濃淡あるでしょ。やや茶色寄りだったり、茶色気味だったり。昔は校則で黒く染める学生もいたし。
うちの高校の同級生にもグランドで並ぶとツヤある黒々しい髪で目立つ女いたわ。
やっぱりロングにすると顔が暗く見えるからと常にショートヘアにしてたわ。代々70代過ぎても白髪少ない一族の子だった。 代々70代過ぎても白髪少ない一族の子だった。
何でそんな事知ってるの? 結局キャラクターよね
あたしが高校の頃は女は黒髪ロングが流行ってたんだけど橋本環奈みたいな顔でテニス部で黒髪ロングさらさらの娘は学年一の人気者だったわ
糸目で太ってて箏曲部の娘は同じ髪型だったけどかぐや姫って言われてたわ >>15
そうなの?
承姐や瑶子姐染めてなかった? 見た目云々よりも、幼い頭皮に負担かけさせるのが可愛そうだわ……
ブリーチとか負担大きいでしょうに あたし今タッチの南みたいな髪型なの…
糞糞糞田舎でいい美容院が無いわ… ヴィレバン行ったら巡音ルカみたいなスモーキーなピンクのロングの髪の万個と青いボブの髪の万個がレジだったわ
ヴィレバンなら髪色自由でも違和感無いわね、正直ちょっと羨ましかったわ さっきららぽーとに車椅子の80歳くらいのババアが居て髪を緑色に染めてたわ
めっちゃドヤ顔だったわ、実際妙に似合ってたけど >>5
>最近の若い人って金髪じゃなくて赤青緑とか紫に染めるわよね
>何で?
アニメの見過ぎ。
生身がアニメのマネしたら、全く似合わず悲惨になるって
気付いてないバカが増えたからよ。
せいぜい半年やって止めとくレベルだわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています