ゲイがハンバーガーNo. 1を決定するわ
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2025/06/01(日) 07:06:05.58ID:Xwcd9wjs
🍔🫓🍸🐶
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2025/06/01(日) 07:36:47.17ID:VRqKfLqb
マックの期間限定の(博多明太ポテトてりやきチキン)って福岡限定なのかしら?
明太好きだから食べてみたいわ
0004陽気な名無しさん2025/06/01(日) 08:17:16.17
>>2
出たww
福岡マンコのしつこい地元自慢ww
はいはい、福岡は美味しいものがたくさんあって大都会でちゅねーwwww
0005陽気な名無しさん2025/06/01(日) 08:22:52.85
クアアイナのアボカドバーガー
0007陽気な名無しさん2025/06/01(日) 08:28:02.18ID:VRqKfLqb
すごい過剰反応でビックリしたわw
ごめんなさい>>2は自己解決したわ
あたしの中のバーガーNo. 1は、キングのワッパーチーズなの
0008陽気な名無しさん2025/06/01(日) 08:48:01.97
>>5
わかる!!

クアアイナ
アボカドバーガー

バーガーキング
普通のワッパー

いいね!

でも1番いいのは
ドトール
大豆ミートバーガー

なぜなら、牛とか殺すの可哀想で牛肉とか食べると気持ち悪くなるから。
0009陽気な名無しさん2025/06/01(日) 08:56:25.91ID:VRqKfLqb
>>008
大豆ミートバーガー
興味本位で注文してみたけど、予想に反して美味かったわ!
厚みがあって食べにくいけけど…
0010陽気な名無しさん2025/06/01(日) 09:18:21.06
クアアイナはマヒマヒが好きだわ
0011陽気な名無しさん2025/06/01(日) 09:56:43.47
>>9
だしょ?
大豆ミートバーガー美味しくてやばいよあれ

牛が殺される動画みたら
大豆ミートバーガーしか食べられなくなることうけあい
ベジタリアンにあらずんば人にあらず
魚は食べてもだいじょぶ
0012陽気な名無しさん2025/06/01(日) 10:11:55.70
ハンパな事してベジタリアン気取ってるのって超ダサいわ
0013陽気な名無しさん2025/06/01(日) 10:38:32.77
クォーターパウンダー
0014陽気な名無しさん2025/06/01(日) 11:34:41.33
ところでクアアイナって何なの?
都会にあるお店なのかしら?
田舎者のあたしにはちんぷんかんぷんだわ
0016陽気な名無しさん2025/06/01(日) 11:41:21.21ID:VRqKfLqb
>>14
あたしも田舎者だから、クアアイナってバーガー屋さん?
今の今まで知らなかったわw
0017陽気な名無しさん2025/06/01(日) 11:47:09.39
クアアイナってアウトレットによくあるイメージ
0018陽気な名無しさん2025/06/01(日) 12:40:39.23
クアアイナは田舎にはないから知らなくても仕方ないわ
ボリュームもあるけど結構高いから都会向けのお店だし
0021陽気な名無しさん2025/06/01(日) 14:44:34.61
アタシもベッカーズ好きだった
イギリス人とアメリカ人の友達連れてったら2人ともうめえって気に入ってくれたわ
0022陽気な名無しさん2025/06/01(日) 15:11:38.55
飯田橋駅のベッカーズよく行ったわ
0023陽気な名無しさん2025/06/01(日) 16:23:09.88
ハードロックカフェのハンバーガーは雰囲気も相まって美味しかった気がする
0024陽気な名無しさん2025/06/01(日) 16:28:53.94
🍔サードバーガの凋落理由やいかに🦑
0025陽気な名無しさん2025/06/01(日) 20:09:10.44
高いバーガー食べなくてもバーガーキングで充分満足出来るわ
少し遠いのよね近所に出来ないかしら
0026陽気な名無しさん2025/06/01(日) 20:12:30.01
ひさびさにビックマック食ったら超マズだったわ
味が劣化しすぎ
0027陽気な名無しさん2025/06/01(日) 20:22:00.38
マックは全体的に普通に味落ちてるわよね
あたし倍ダブルチーズバーガーが好きだったんだけど先日久しぶりに食べたら本当に不味くなっててもう行くこともないわね
0029陽気な名無しさん2025/06/01(日) 21:46:15.66
>>28
古典ねお爺さん
0030陽気な名無しさん2025/06/01(日) 21:47:41.55
田舎の人間のひがみなんだけど、
クアアイナ私の住む場所にも出店してよ!このブス!!
って感じw
0031陽気な名無しさん2025/06/01(日) 21:52:12.09
>>27
女性が就任してから日本のマックはおかしくなったのかしらね?
知らんけど
0032陽気な名無しさん2025/06/01(日) 21:57:21.00
A&W
0034陽気な名無しさん2025/06/01(日) 21:59:30.85
あたし、今年はてりたまもチキンタツタも食べ損ねたわ
毎年一回は食べてて今年も食べたい気持ちはあるのになんか進まなかったの
歳かしら
0035陽気な名無しさん2025/06/01(日) 22:00:59.63
>>25
あたしもワッパーで十分、というか好きだわ
店舗少しずつ増えてるわね、マックと逆に
>>32
エンダーはルートビア飲むとこって感じだわ
ポテト評判いいらしいけど、あんまり印象ないわ…
0036陽気な名無しさん2025/06/01(日) 22:22:48.54
>>31
チープな材料なのに販売価格だけ引き上げてるからよ
それは原田時代から同じ
それに今の社長って普通に男よ
0037陽気な名無しさん2025/06/01(日) 22:23:30.14
マクドなんて昔から不味いわ
歯事件の頃なんて肉カスカスで最悪だったじゃん
0038陽気な名無しさん2025/06/01(日) 23:26:51.55
谷村有美いい加減にして
0040陽気な名無しさん2025/06/02(月) 00:04:40.50
マクド言うたら
'06年ごろに女子大生やったあたしが
休憩時間によう戴いとった
レモン風味?みたいなバーガが
忘れられへんのやけど
チキンやったかな
忘れてもうたわ
美味しかったのに
汚メコはみんな
エビチャンエビチャン言うて
エビバーガ食うとったでぇ
食うてもなれるわけでもないのにな
0041陽気な名無しさん2025/06/02(月) 00:34:53.41
ガストのハンバーガーはまあまあね
0042陽気な名無しさん2025/06/02(月) 00:47:50.46
ガストバーガー復活したって言うから食べたけど二度と食べないって思った
中に入ってるチーズと細切れ野菜が合わない
0043陽気な名無しさん2025/06/02(月) 01:12:11.26
>>37
結局あの歯ってなんだったのかしら
バイトの歯が急に折れて入るとかあり得ないし
0044陽気な名無しさん2025/06/02(月) 02:17:32.94
>>43
5mmサイズでフライドポテトの中に入っていたのにフライされた痕跡がなく工場や店舗で混入した可能性も低い、ってことは十中八九食った本人の歯が欠けて食ってる時に混ざったってことだと思うけどね
0045陽気な名無しさん2025/06/02(月) 02:24:31.00
シェイクシャック
0046陽気な名無しさん2025/06/02(月) 02:41:24.96
歯って思ったより簡単に欠けるわ
0047陽気な名無しさん2025/06/02(月) 07:28:11.70
>>43
普通に人肉でしょ
0048陽気な名無しさん2025/06/02(月) 07:34:01.26
>>45
東京ドーム店はイベントのない日はガラガラですぐ入れるわ
でもドーム周辺なら近くのファイヤーハウスまで行った方が断然美味しいわね
0050陽気な名無しさん2025/06/02(月) 10:36:47.13
ハンバーガーショップ スワロウ
0052陽気な名無しさん2025/06/02(月) 12:26:59.12
モスのとびきりチーズ好き
もうそればっかり食べてるわ
0053陽気な名無しさん2025/06/02(月) 12:44:54.96
ドムドムとかラッキーピエロに一度行ってみたいわ。
0054陽気な名無しさん2025/06/02(月) 12:51:26.25
函館に一度だけ行ったことあるけど、ラッピ美味しかったわ〜
ハンバーガー3つテイクアウトしてホテルの部屋でビール飲んで晩飯にしたわ
メニューを全制覇したいぐらいよ
0055陽気な名無しさん2025/06/02(月) 20:35:02.45
焼きそばも美味しいんですってね、ラッキーピエロ
0056陽気な名無しさん2025/06/02(月) 21:00:25.98
ラッキーピエロ確かに美味しかったわ
函館にしかないから次はいつ行けるかしら
0057陽気な名無しさん2025/06/02(月) 23:33:43.87
あたしはウェンディーズが好き
夏に出てくるハラペーニョシリーズを今年も待ってるわ
0058陽気な名無しさん2025/06/02(月) 23:37:26.73
フレッシュネスで明後日から販売される黒毛和牛チーズバーガー食べたいわ
0059陽気な名無しさん2025/06/03(火) 07:35:39.43
ウェンディーズのバーカー美味しいと思えないのよね。
ファーストキッチンのメニュー減って行かなくなったわ。
何度か日本撤収しているのに。
0060陽気な名無しさん2025/06/03(火) 12:23:41.97
バーガーキングが予想に反して美味くて驚いたわ
モスは上品すぎて、あたしのジャンク欲を満たしてはくれないの
0061陽気な名無しさん2025/06/03(火) 12:41:29.60
フロスティとジャガイモ一個ドーンのチリチーズポテトの無いウェンディーズ認めないわ
なんであれ復活しないのよ
0062陽気な名無しさん2025/06/03(火) 18:00:42.11
バーガーキング大きくてジャンクっぽくて美味しいわよね〜
モスはサイズがどんどん小さくなってるわ
0064(〜 ̄∇ ̄)〜韮豚ももえ ◆MOMOEPmgYY 2025/06/03(火) 18:17:11.00
バーガーキング
モスバーガーもドムドムバーガー捨てがたい

もうずっとハンバーガー食べてないけどね
0065陽気な名無しさん2025/06/03(火) 18:27:06.63
バーガーキングさっき食べたわ
直火の香ばしさが好きなんだけど、さっきのメキシカン?のは
その良さが消えたような味してたわ…
オーソドックスなメニューのほうがよかったわね
0066陽気な名無しさん2025/06/03(火) 18:59:49.37
食パンで作るメキシカンバーガーつくったけど美味しかったわ
タコスの素でひき肉を炒めて、レタス、トマト、アボガド、オニオン、
ケチャップとマヨとからしを混ぜたソースをかければでき上がりよ
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/18345.html
0068陽気な名無しさん2025/06/03(火) 19:07:49.98
ロッテリアってここでは全然名前出ないけどやっぱりイマイチなのかしら
数年前に初めて1番人気?のチーズ系のバーガー食べたらコンビニのバーガーレベルだったのよね…
シェイクも薬の様な変な味で残したわ
0070陽気な名無しさん2025/06/03(火) 19:27:30.30
>>63
コメダのハンバーガーすき
0071陽気な名無しさん2025/06/03(火) 19:47:24.41
>>69
フレッシュネスを初めて食べたのよ、この間
思ってたより普通っていうか、マクド以下だったわ
全然フレッシュでもなんでもないし、雰囲気だけの店だわ
0072陽気な名無しさん2025/06/03(火) 19:50:28.84
フレッシュネスは昔は旨かったんだけどね
今はカスだわ
0073陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:24:13.75
フレッシュネスとサードは劣化が凄まじいわよね
普通のチェーン店クオリティで、なかなかそうはならないんじゃない?ってレベルよ
0074陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:26:20.69
フレッシュネス て昔は上手いバーガーの代名詞だったけど、今はそうなってるの??
0075陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:28:29.83
ここってどうなのよ
イケメンの体育会系が多そうなイメージ
https://i.imgur.com/C9YxKFP.jpeg
0076陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:29:06.04
ケツゲに勝てるもの無し
0078陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:41:03.69
フレッシュネス、美味かったわよねえ
都会にしか無かったから良かったわ
テラス席もあったわね
0079陽気な名無しさん2025/06/03(火) 20:45:06.04
逆にウェンディーズは昔はまずいとよく聞いたけど、
最近美味しいって言う人多くない?
そういうアタシはウェンディーズは一度食べてまずかったから
20年近く行ってないんだけどね
0080陽気な名無しさん2025/06/03(火) 21:23:49.10
ウェンディーズは、ゼンショーがやってた頃がダメだったかしらね
ファーストキッチンと融合したのはいまだに解せないけど、あたしはチェーンの中では美味しいと思う

上の書き込みでチリベイクドポテトの存在を思い出したわ
ベーコンビッツが追加トッピングできたのよね
0081陽気な名無しさん2025/06/03(火) 23:06:41.41
>>75
知らないわ
ってゆーか、都内のバーガーショップのバイト君って、イケメンが多いわね?
人形町のアソコも、渋谷の大學のすぐ傍のアソコも、青葉台のアソコも、、、
あたし出張の度に寄るんだけど、いつもテイカウェーイしたくなっちゃうわ
0082陽気な名無しさん2025/06/03(火) 23:19:34.04
シェイクシャックって値段並くらいは確かにおいしいわ
六本木店は混み過ぎ
0083陽気な名無しさん2025/06/03(火) 23:49:06.62
あたしもシェイクシャックのハンバーガーが一番美味しいと思うわ
アメリカのハンバーガーってみんなあれくらい美味しいのかしら?
ゼッテリアの絶品ハニーマスタードチキンバーガーも好きよ
0084陽気な名無しさん2025/06/04(水) 00:25:45.88
アメリカで
In-N-Out バーガーって店行ったけど
肉肉しくて美味しかったわ
まだ日本未上陸なのよね
0086陽気な名無しさん2025/06/04(水) 04:14:27.18
>>85
はぁ?

此処は需要あるスレよ?
0087陽気な名無しさん2025/06/04(水) 07:49:14.59
モスってなんか居心地悪いわ
0088陽気な名無しさん2025/06/04(水) 07:54:55.65
発展場の比較的ライトの少ない奥の部屋で人相隠してチンポしゃっぶってるブスババアにはモスは明るすぎるわよね
0089陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:05:27.65
ウェンディーズ、ファッキンとのコラボ店だったからかしら、小っさいバーガーが700円くらいしてて、冗談じゃないと思ったわ
0090陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:09:40.08
そういうのってクーポンありが前提じゃないの?
バーキンは800円超えだけどクーポンなきゃ行かないわ

んで2ヶ月に1500円使うとバーガー1個貰えるから実質500円ちょいで食べられるの😍
0091陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:22:21.36
>>88
あなた、場末の発展場の光景にお詳しいのね

新宿で発展した後に行くなら、このスレに出てきたバーガー屋はドムドムとIN-N-OUT以外ほぼ網羅できるわね
0092陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:29:41.47
ドムドムってハンバーガー自体には特徴ないわよね
グレープは今もやってるのかしら
0093陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:49:30.92
ファーストキッチンはウェンディーズに買われてからメニュー開発で立場が弱くなったのよ
現状ウェンディーズのアメリカ式にしたいのかファーストキッチンの日本式で行きたいのか中途半端だわ
0094陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:53:53.42
モスのパティって美味しくないと思うの
むしろパティ以外は良いんだけどバーガーの根幹がブレるわ
0095陽気な名無しさん2025/06/04(水) 12:57:19.28
>>92
今のドムドムってむしろバーガーの個性を前面に押し出してるわよ
日式に魔改造されたハンバーガーだわ
0096陽気な名無しさん2025/06/04(水) 14:28:47.08
>>91
イヤだわ!?穢らわしい!!
そんな穢い手でバーガーに触らないで!!
0097陽気な名無しさん2025/06/04(水) 14:40:09.22
モスのパティはホントに酷いわよね
せっかくバンズと野菜は美味しいのに全て台無し
行くときはフィッシュバーガー一択よ
0098陽気な名無しさん2025/06/04(水) 15:18:08.56
>>93
すっごくよくわかる
アタシとしてはメリケンウェンディーズになってほしい
0099陽気な名無しさん2025/06/05(木) 10:50:39.85
バーガーキングのワッパーはケチャップの味しかしないわ
0100陽気な名無しさん2025/06/05(木) 12:11:14.28
>>30
クアアイナは自分で作れる味だと思うわ
美味しいけど素材そのまんまフレッシュ!て感じだから
パンが手に入りづらいけどライ麦系の使えば似せれる

バーガーキングとかいかにもジャンクぽいのは手作り無理
バーガーキングは本当に美味しい
オーロラソースとトマトがすごくセンス良い

でも牛豚鶏が可哀想だから食べないです
みんなもベジタリアンになるべき
0101陽気な名無しさん2025/06/05(木) 12:38:11.75
あんた絶対食べてるでしょw
0102陽気な名無しさん2025/06/05(木) 12:38:22.11
化学調味料たっぷり入れれば誰でもチェーン店の味よ
0104陽気な名無しさん2025/06/05(木) 19:00:18.64
>>99
あたしケチャップ嫌いだけどワッパー好きだわ
そんなにケチャップ感じないのは頼むメニューによるのかしら
0105陽気な名無しさん2025/06/05(木) 19:34:40.98
>>103
モスかしらねぇ。シンプルなマヨ・チーズ・玉ねぎ、そしてほんのり生臭みのあるフライが40年前から変わってなくて好きよ
バーキンのはクソ不味くなったわ
0106陽気な名無しさん2025/06/05(木) 19:52:11.48
アービーズはもうなくなってしまったの???
0107陽気な名無しさん2025/06/05(木) 21:00:16.63
フィッシュバーガーなら上記の方仰る通り絶対モスね
チーズとマヨが魚感を引き立てるの
マックのフィレオフィッシュはあの酸っぱめのタルタルソースが全部台無ししてるわ
0108陽気な名無しさん2025/06/05(木) 21:10:58.81
久々にケンタのフィレサンド食べたらバンズがめちゃくちゃ小さくてびっくりしたわ
前からあんな大きさだっけ?
0109陽気な名無しさん2025/06/05(木) 21:19:32.50
>>61
フロスティ 私も大好きだったわ・・・
ウエンディーズに行く理由がそれだったもの
0111陽気な名無しさん2025/06/05(木) 23:35:05.16
>>108
パン小さくして2個買わせようとするのがムカつくわ
ただでさえ高いのに
0112陽気な名無しさん2025/06/06(金) 13:17:41.41
ケツ毛バーガーNo.1に見えてしかたない
0115陽気な名無しさん2025/06/06(金) 19:19:37.63
15年近く前に食べたマクドナルドの企画モノが美味しかったのよね
アメリカの大都市をイメージしたシリーズでね
なかにトルティーヤチップスやらを挟んでて肉も弾力があって美味だったわ
0116陽気な名無しさん2025/06/06(金) 20:52:00.18
40年近く前に食べたマクドナルドのスーパーマックってのが美味しかったのよね。覚えてる方いるかしら?
ロッテリアのリブサンドみたいな形でマッシュポテトとサウザンドレッシングで味付けしてあるの。復活してほしいのよねー
0119陽気な名無しさん2025/06/07(土) 11:04:07.07
千葉県に1店舗だけ残ってるのね!
0120陽気な名無しさん2025/06/07(土) 20:52:02.69
シェイクシャック食った時残念な気持ちになるわ数年に一回食べる
0121陽気な名無しさん2025/06/08(日) 20:01:51.85
>>103
セブンイレブンのパンコーナーのフィッシュバーガーも侮れないわよ
最近パン部分がリニューアルされてさらに美味しくなったわ
0122陽気な名無しさん2025/06/08(日) 22:38:27.78
>>121
美味しいわよね
0123陽気な名無しさん2025/06/09(月) 20:47:53.36
ドムドムは新規出店した厚木も銀座もなくなり食べることなくなったわ。

僻地にしかないのよね。
0124陽気な名無しさん2025/06/09(月) 20:49:03.84
浅草にあるわ
0125陽気な名無しさん2025/06/10(火) 08:46:42.32
チョンテリアと
土人が素手でバンズをベタベタさわるマック以外だったら
どれでもいいわ
0127陽気な名無しさん2025/06/10(火) 13:51:18.88
ゼッテリア、一回行ってみたいわ。
0128陽気な名無しさん2025/06/10(火) 17:02:38.00
この前Uberで頼んでみたけど、、、
もういいかなって、、、
0130陽気な名無しさん2025/06/10(火) 23:29:41.34
ロッテリアはとりごぼうバーガーがめちゃおいしかったわ
内田有紀が宣伝キャラだったわ
0132陽気な名無しさん2025/06/11(水) 10:51:55.20
>>129
懐かしい〜
0133陽気な名無しさん2025/06/11(水) 15:48:17.95
沖縄のA&Wが好きだわ
0135陽気な名無しさん2025/06/11(水) 16:38:23.54
有楽町行くたびに沖縄アンテナショップで買うわルートビア
0136陽気な名無しさん2025/06/11(水) 17:33:39.69
飲むサロンパスね
0137陽気な名無しさん2025/06/11(水) 23:52:52.13
たまにファストフードでポタージュ飲みたくなって買ってたのに今や全滅よね。

個人的には、マックの「ホームメイドマック」が好きだったんだけど誰も覚えてないかしらね?
0138陽気な名無しさん2025/06/12(木) 00:26:57.81
ホームメイドマックなついわ
今調べたら、バンズもパティも専用で、結構手間がかかるメニューだったのね
0139陽気な名無しさん2025/06/12(木) 01:31:50.86
https://i.imgur.com/kKkjDnY.jpeg

マックチキンにチーズを入れると560円
ハンバーガーにチーズとたまごを入れると560円
0140陽気な名無しさん2025/06/12(木) 06:52:12.91
>>133-134
アタシ飲んでるわ
ハンバーガーと合うのよね

金曜にジャンプ買う時に
ルートビアも一緒に購入(印刷所近いから金曜には買える)
0141陽気な名無しさん2025/06/12(木) 06:52:52.41
ルートビアはバーガーキングのが合いそう
0142陽気な名無しさん2025/06/12(木) 21:11:28.95
マクドナルドでホットドッグ売ってたの知らなかったわ
ロッテリアのホットサンドみたいのはハマってよく食べてた
0143陽気な名無しさん2025/06/15(日) 09:10:31.86
A&Wって確か車を駐車場に止めて注文するんだっけ?
今もそのスタイルなのかしら?
もうずいぶん沖縄に行ってないわ
0144陽気な名無しさん2025/06/15(日) 10:41:32.06
>>143
そういう道沿いの店に入ったことあるけど、結局店内で普通にオーダーしたと思うわ
広い駐車場に、そういう設備は残ってた
でも置いてただけで稼働はしてなかったみたい
0145陽気な名無しさん2025/06/17(火) 11:12:21.65
バーガーキング行った事ないんだけどワッパーってなんなのよ?
0146陽気な名無しさん2025/06/17(火) 11:43:43.94
デカいサイズのハンバーガーをワッパーと呼んでる
0147陽気な名無しさん2025/06/17(火) 11:45:11.96
ビックマック的なものってこと?
0148陽気な名無しさん2025/06/17(火) 11:49:52.94
ビッグマックは一つの商品名
ではなく、ワッパーはサイズのこと
0149陽気な名無しさん2025/06/17(火) 12:00:26.42
じゃあフィッシュバーガーのワッパーサイズって注文するのかしら?
0150陽気な名無しさん2025/06/17(火) 12:13:31.50
ワッパーサイズは肉だけでしょ
フィッシュバーガーたらふく食いたきゃ2つ頼んで
0151陽気な名無しさん2025/06/17(火) 17:06:14.17
ピックルボールバーガー、ソースも欲しいしパティも2枚でいいわ
というかバーキンのパティがライスバンズと合わないわ
0152陽気な名無しさん2025/06/17(火) 18:33:06.27
そういえば頼むときはいつもワッパーだから
ワッパージュニアとバーガーはどう違うのか分からないわ
メニューにも特に何も書いてなかったし
0153陽気な名無しさん2025/06/18(水) 20:26:21.99
バーガーキングって商品の説明不足で不親切よね
0154陽気な名無しさん2025/06/18(水) 20:30:18.06
ハンバーガーに一体どんな説明求めんのよ
肉が挟まってるか、白身魚が挟まってるか、それくらいわかりゃ大体想像つくでしょうに
0155陽気な名無しさん2025/06/18(水) 21:04:38.73
ババアが若い頃はハンバーガーなんて無かっし仕方ないのよ、、、
0158陽気な名無しさん2025/06/19(木) 21:37:45.92
>>154
ガサツな発想ねえ
使ってる素材のこだわりとか気にならないのね
マックしか食べてない下層民さんね!
0159陽気な名無しさん2025/06/19(木) 21:44:41.98
まあ少し前のレス読んでから話に入ってきてってことよね
0160陽気な名無しさん2025/06/19(木) 22:32:10.03
近頃ロッテリアの閉店が続くわね。

ゼッテリアに転換しなかった所は大抵なくなるわ。
0161陽気な名無しさん2025/06/19(木) 22:49:15.54
そのまま値段だけ上げたらマックみたいに「ロッテリアのくせに高い!」って言われるから

もう「安くておいしい」は限界だから、「高くておいしい」にシフトしないといけないわね
0162陽気な名無しさん2025/06/21(土) 12:09:59.14
>>153
そんなのいちいち説明求める人そんなに居ないからでしょ
大体は味付けとか中の細かい具材が違うなんて考えりゃ分かるし
説明書いてあったとこでそれ通りの味かどうかなんて食べなきゃ分からないもの
そんなのにいちいち答えてたらそのうち全部試食させろとか言い出す勢いだからシカトして正解よ
まあでも実際居るのよね、それっぽい説明されるとコロッと騙されて美味しく感じちゃう人
0165陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:46:41.89
クアアイナのトリュフバーガーうまいわね
隣のアロハテーブルが激混みで入れなくて
プンスカだったけど機嫌直ったわ
0167陽気な名無しさん2025/07/01(火) 12:05:10.05
ロッテリアが一気に泣くなって、リブサンド食べたくても食べられない
0168陽気な名無しさん2025/07/01(火) 13:44:00.85
ゼッテリアで絶品を食え!ということね
どんどん単価高くなって
0170陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:06:53.78
ロッテのハンバーガーショップは全店ゼッテリアにするんでしょ
0171陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:38:54.39
買収したんだからいずれそうなるわね
コアラのマーチ焼きも無くなったわ
0172陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:44:09.89
牛丼バーガーとか出てくるのかしら
0173陽気な名無しさん2025/07/03(木) 05:31:06.00
>>167
ロッテリアに行ったら初代リブサンドかテリヤキのどちらかしか頼まないほど好きだったのに
販売終了して数年くらい食べる事が出来なかったのよね。
期間限定や復活したけど数年後にまた販売終了したりとして、復活するたびに少しずつ味が落ちてきたわ。
最近販売終了せずに続いていたけど必ず頼むほどの味じゃないのが残念だった。
復活するたびにソースと胡椒っぽいピリッとした隠し味の量が変わっているんだと思うわ。
0174陽気な名無しさん2025/07/05(土) 19:35:40.86
なんでゼッテリでリブサンド売らないのかしらね
0177陽気な名無しさん2025/07/16(水) 03:49:51.84
あげ
0181陽気な名無しさん2025/07/28(月) 14:46:06.67
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況