歯がボロボロで歯医者に行くが怖いゲイ
0002陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:14:46.63ID:Yl3Jf+280
パット見綺麗そうに見える人でも
歯の裏側に歯石つきまくりだったりするのよねえ。
0003陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:17:52.70ID:Jmy6vdqL0
新しいナイトガード作りたいけど引っ越したから新たに歯医者見つけるのが面倒
0004陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:23:30.81ID:VZpMke+S0
有名なあの人が、歯の形そのままに歯石がガバッと外れてたわ
0005陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:25:01.56ID:oE2scKSJ0
あたし3ヶ月ごとに勝手に歯科衛生士が予約取るのよ
でちょっと診て問題ないですねで先生にも見せずに2000円ちょい取られておしまい

これカモられてるのかしら
0006陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:29:51.72ID:xQVW35II0
あたし3ヶ月ごとにクリーニングとチェックに行ってるわ
いちおう先生が見てくれて問題なければあとは歯科衛生士さんがクリーニングしてくれるの
この間は詰め物が取れてたらしくて先生がちゃちゃっと治してくれたわ
クリーニングとチェックだけだと2000円弱くらいよ
0008陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:47:06.33ID:rdDJXHzE0
酷いガチャ歯だったあたしは40過ぎて一大決心で矯正したわよ。しかも抜いたりなんだりでインプラントも3本。300万かかったわよ。
でも後悔してない。鏡で見違えるような美しい歯並びを見るたび心底やって良かったと思ってる。見た目だけじゃなく食事もよく噛めて美味しいし消化も良くなって快食快便。腸内環境が良くなって花粉症もかなり改善したわ。何より以前よりモテる。いいことづくめよ
0010陽気な名無しさん2025/06/11(水) 18:56:44.39ID:s9j+OsVL0
アタシ歯磨きが上手過ぎるってことで半年に一回しかクリーニングしてもらえないのよ
歯医者変えた方がいいのかしら?
0011陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:12:08.09ID:XSc31GzP0
フロスと歯磨きしっかりして間食控えてたらそんなに歯医者にいかなくていいのよ
虫歯の場合は特に間食が問題
1日中物食べてたらあっという間にボロボロよ
0012陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:19:23.78ID:naX2ilwJ0
>>11
あたしもそう思うわ
フロスまでやってたら全く問題ないのよね
たまに見てもらっても虫歯やいですね〜で終わりよ
0013陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:21:54.49ID:cvBrL3rs0
デンタルフロスで漂う臭いに卒倒しちゃうわ
0014陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:22:04.26ID:o1smoxMu0
前から5番目の歯を銀歯かホワイトにするか迷ったけど6万出して白くする事にしたわ。
歯医者に笑わなければ問題ないって言われたけど、笑わなくても喘いだ時にギラっとするわよね。
0015陽気な名無しさん2025/06/11(水) 19:23:58.45ID:o1smoxMu0
あたしは3ヶ月ごとのクリーニングが満足よ。臭わない自信があると心置きなくベロチューできるの。
0016陽気な名無しさん2025/06/11(水) 20:43:23.51ID:zx+GbgdB0
>>5
勝手に予約って何よ
実際あんたも行ってるんでしょうが
0017陽気な名無しさん2025/06/11(水) 21:43:09.57ID:H3SqWhve0
今まで2ヶ月おきにクリーニングに行ってたの
でもこの前やってもいない加算を取られてたのよ
精算の時に指摘して訂正してもらったけど、帰ってからそれまでの明細を見返したら同じように取られ過ぎた加算があったわ
お得意さんにあまりに酷い仕打ちだから不正請求で訴えようかしら
0018陽気な名無しさん2025/06/11(水) 22:04:47.33ID:cJ1TnA0s0
歯ボロボロの人は発達か境界知能らしいわ
0019陽気な名無しさん2025/06/11(水) 22:30:22.59ID:Qo8dYtlI0
口臭予防に定期検診は欠かせないわね。ただでさえ私はワキガだから口も臭かったらお終いよ
0020陽気な名無しさん2025/06/11(水) 22:51:02.58ID:8dJPqg580
時々ゲイビモデルにすごい歯の人いるわよねw
0021陽気な名無しさん2025/06/11(水) 22:59:59.72ID:zx+GbgdB0
歯医者の音が嫌いだから確かに行きたくなくなるのは分かるわ
私も3ヶ月に1回は行ってるけど、他の人の治療音が怖いわよね
0022陽気な名無しさん2025/06/11(水) 23:04:53.71ID:laRMmZOu0
3ヶ月に1回の人はちゃんと歯科医師が見てくれてる?
私は歯科医師が見てくれるんなら3ヶ月に1回でもいいんだけどさ
衛生士だけが見て問題ないからはい終わりってされるから納得いかないのよ
お金だけ取られてさ 2400円 ももったいない
0023陽気な名無しさん2025/06/11(水) 23:08:29.33ID:o1smoxMu0
少し様子がおかしいと医師呼んで診てくれるわ。終わると歯石取れたのが明らか分かるから通ってる。
さっきも書いたけど、口内環境の自信があると気兼ねなくベロチューできて最高よ。
0025陽気な名無しさん2025/06/11(水) 23:41:58.39ID:zx+GbgdB0
>>22
歯科医師が見てくれるわ
でも基本的にクリーニングは歯科衛生士がやるわね
0028陽気な名無しさん2025/06/12(木) 03:18:43.57ID:QvS9+RgQ0
ガチでやばいなら
歯科大学付属の病院に行くのも
ありだと思うわ。
入院ベッド数が一定以下なら
紹介状なしでも初診の料金が
同じなんだけど
歯科大学付属の病院は
そういうところが多いの。
料金は、普通の歯科と同じか
安いくらい。

歯科助手は学生だったり
簡単な治療は若手だったりすることも
あるみたいだけど
自分は治療は普通の先生
歯科助手も外れはないわ。
平日昼間のみのところだったから
それが一番のデメリットだわ。
0029陽気な名無しさん2025/06/12(木) 06:47:13.97ID:Xmg6634P0
恥ずかしながら磨かず寝てしまうことも多いのよね。睡魔に勝てないの「
0030陽気な名無しさん2025/06/12(木) 06:58:42.12ID:SPgakDZw0
まあまあ貧乏な家だったから歯を治すイコール銀歯って感じだったのよね
一見するとわからないように治してある方本当に羨ましいわ
0032陽気な名無しさん2025/06/12(木) 10:12:25.39ID:4GYhXSAl0
>>22
それ言った方がいいわよ。
大抵は希望聞くはずだわ。
0033陽気な名無しさん2025/06/12(木) 12:51:42.95ID:qvqGsou00
>>26
ホラーだわw
0034陽気な名無しさん2025/06/12(木) 13:10:02.98ID:ddmZasb30
>>30
今は保険適用の白もあるのよ。新しい歯科じゃないと無い場合多いから、次に銀歯が取れた時に対応してる歯科に行く事をお勧めするわ
0035陽気な名無しさん2025/06/12(木) 13:22:00.08ID:zhEaFaBB0
子供の頃から通ってる歯医者に、左の犬歯が沁みて痛いんですと何年も言ってるのに「虫歯じゃないね〜強く磨きすぎないでね〜」しか返してくれないわ!
最近ますます痛いし明らかに右より歯茎が縮んでる!どうにかしなさいよ!
0036陽気な名無しさん2025/06/12(木) 13:41:31.29ID:9znyT5ww0
>>35
フッ素 爆盛りの歯磨き粉でで優しく磨いたら、 エナメル層は再生化によって修復されるわよ

シュミテクトの知覚過敏ケア用の歯ブラシすごいわ
シルキー毛ってやつ
あれならいくら強く磨いても全然問題なさそう
0037陽気な名無しさん2025/06/12(木) 15:42:48.91ID:2Q/QLVzu0
ビタミンADKで歯が再生するてはなしどうなったのよ
0038陽気な名無しさん2025/06/12(木) 16:13:44.75ID:4GYhXSAl0
>>35
気をつけてね〜で済むくらいの伝え方と、アドバイス貰った時に物分かりの良さそうな返事してるのだと思うのよ。
その書き込みくらいの勢いでリアルでも伝えなさい。
すぐコーティング材塗り出すと思うわ。
アンタもう子供じゃないのよ。立派なオカマ。
0039陽気な名無しさん2025/06/12(木) 16:39:08.55ID:kwALc8Xr0
1月くらいから左下奥歯に違和感があったの。クリーニングのときに言ったのに放置されたわ。6月に入って別の歯の詰め物が取れたから、ついでにレントゲンを撮ろうということになって、「奥歯に大きく黒いのができてるね、虫歯かも」なんてほざくのよ。
アタシは半年前から言ってたよね!と怒鳴りそうになったけど、ぐっとこらえたわよ。
0040陽気な名無しさん2025/06/12(木) 17:23:06.63ID:Xh2Ha01D0
マジレスすると健康で丈夫な歯にすら点数欲しさに余計な処置し始める歯医者も世の中にはいるから
大丈夫だよ〜と正直に(たぶん)言って変に削ったりなんだりしないのは誠実なんじゃないかしらね
0042陽気な名無しさん2025/06/12(木) 20:05:58.03ID:iv3oJxhW0
引越し先の歯医者で噛み合わせ悪いって5.6本削られたの。さすがに?ってなって他の歯医者行ったら健康な歯をこんな無闇に削るもんじゃないって呆れてたわ。
数年後、その歯医者潰れてた。
0043陽気な名無しさん2025/06/12(木) 21:26:07.85ID:QMWx4u3z0
連想ゲーム
歯がボロボロ→歯ボロ→羽幌→羽幌歯科医院
https://doctorsfile.jp/h/140285/
0044陽気な名無しさん2025/06/12(木) 21:30:15.20ID:QxkhXy2v0
>>34
具体的に白いのってなにかしら?レレジンやCADCAMとかじゃないわよね?安くで白くしたいわ
0045陽気な名無しさん2025/06/12(木) 21:45:52.79ID:4c1IRRQr0
私は樹脂入れて貰ったわ。耐久性が微妙らしいから奥歯には合わないみたい
0046陽気な名無しさん2025/06/12(木) 23:15:49.60ID:IkxB/fEz0
>>42
親知らずを抜かなくていいのに片方だけ抜かれた歯医者があったわ
大体不機嫌で脅してくるのよ
駅前すぐだったから長い間潰れなかったわ
0047陽気な名無しさん2025/06/13(金) 00:56:46.65ID:OoyTaFv40
私保険内治療しかした事ないけど毎回白い詰め物よ。逆にどういう理由で銀を選択してるのか気になるわ
0048陽気な名無しさん2025/06/13(金) 02:08:32.96ID:FIT+flH10
歯医者大嫌いだったんたけどさ。
今年餅食べた時に割り箸ガリっとかんじゃって、その時に前歯の真ん中の差し歯が折れちゃってね。

イヤイヤ行ったんだけど、若い男の先生で、口の中にグリグリ指突っ込まれて、顔にタオルかけてたから、先生の顔をじっくり拝めなかってんだけと。

精神的にはSMプレーのようで素敵だったわー
0049陽気な名無しさん2025/06/13(金) 02:11:21.22ID:FIT+flH10
前歯はインプラント、ブリッジ、入れ歯の3択になって、前歯にした。

あー、前歯に入れ歯入れたままだと、キスしたらバレるかな?
とか。フエラする時に邪魔かな?とか、いろいろ悩むー
0050陽気な名無しさん2025/06/13(金) 04:21:20.28ID:vRJh8ZYb0
片方の親知らずが虫歯で数年かけて少しづつ穴が空いて痛みがピーク過ぎたら欠けていって最後に残った歯がグラグラして完全になくなったわw
でも根っこは残ってるから治療しなきゃいけないわよね?あの痛みはほぼなくなったんだけど
0051陽気な名無しさん2025/06/13(金) 04:21:21.49ID:vRJh8ZYb0
片方の親知らずが虫歯で数年かけて少しづつ穴が空いて痛みがピーク過ぎたら欠けていって最後に残った歯がグラグラして完全になくなったわw
でも根っこは残ってるから治療しなきゃいけないわよね?あの痛みはほぼなくなったんだけど
0052陽気な名無しさん2025/06/13(金) 04:24:50.76ID:vRJh8ZYb0
親知らず抜かなきゃだめと思いつつ配信者で抜くのが嫌で放置してたら虫歯で抜けてラッキーと思える私ってヤバイわねwまだ片方は残ってるから治療しないといけないけど
0053陽気な名無しさん2025/06/13(金) 04:25:40.83ID:vRJh8ZYb0
>>52
歯医者の間違い
0054陽気な名無しさん2025/06/13(金) 04:25:42.06ID:vRJh8ZYb0
>>52
歯医者の間違い
0055陽気な名無しさん2025/06/13(金) 07:30:36.02ID:QGjEDeuM0
奥歯の銀歯が取れて歯医者に行ったの
痛くて痛くて大変なのに歯の根の治療から
始めましょうとか言われてかれこれ一ヶ月よ!

とっとと歯を入れて欲しいんだけど
ずっとコンクリートみたいなので
固められたまま。歯医者変えようかと思ってる所よ
0057陽気な名無しさん2025/06/13(金) 08:46:28.93ID:UNa/wuib0
歯根治療はちゃんとやってた方がいいわよ
私は何年も前に歯根治療したところに膿が溜まって顎が腫れて大変だったんだから
もうちょっとで気道が塞がって窒息するところだったのよ
中途半端で治療やめない方がいいと思うわ
0058陽気な名無しさん2025/06/13(金) 08:49:25.91ID:AITXz/260
虫歯菌は神経に入り込んでアルツハイマーとか引き起こすのにね…

さっさと神経抜かないと他の病気でまた金かかるわよ
0059陽気な名無しさん2025/06/13(金) 09:22:03.64ID:1jY9VtRV0
前歯欠けてるんだけど下の歯との噛み合わせのせいで治せないって言われたの絶望してその辺から歯医者一度も行ってないわ、、
審美目的で治すってなると最低でも1本10万ぐらいはかかるらしい
0060陽気な名無しさん2025/06/13(金) 09:27:59.02ID:NftJNref0
>>22>>39
こういうの見ると、定期健診って本当に無駄な出費だと思うわ。
あたし一回だけでやめたもの。3000円どぶに捨てたわ。
次回の予約も入れられたけど、行かなかったわ。
3か月に一回三千円。一年で一万2千円どぶに捨てることになるのよ。
恐ろしいわ。
0061陽気な名無しさん2025/06/13(金) 11:31:30.25ID:nbYtfQgb0
殺菌剤入りの歯磨き粉で磨くようになってから
口臭も消えたし虫歯も全くできなくなったわ
最後に歯医者行ったのいつか覚えてないくらい前
0063陽気な名無しさん2025/06/13(金) 11:49:00.73ID:ZRtgoOeQ0
>>55
いや根管治療ちゃんとやっていた方がいいわよ。上の人も書いてあるけど失敗が多い難しい治療なの。
そこの歯医者もしかしたら丁寧にやってくれてるのかもよ。
0064陽気な名無しさん2025/06/13(金) 11:54:20.97ID:nbYtfQgb0
>>62
普通にシステマよ
イソプロピルメチルフェノール入りのやつだったら別にどれでもいいと思う
0066陽気な名無しさん2025/06/13(金) 20:41:53.57ID:jrF51ObD0
>>60 逆に定期健診の時ただ異常がないか観るだけですんでるの?
アタシは毎日磨いてても歯石が付いちゃいうから、必ず歯石取りはしてくれるわよ
放置したら歯周病になっちゃうから、行かないなんて選択肢は無いわ
0067陽気な名無しさん2025/06/14(土) 00:03:22.39ID:+VcHXQ4u0
あたしボロボロだから入れ歯でもよいわ
塩沢ときも総入れ歯だったんでしょ
全然わかんないじゃない
0068陽気な名無しさん2025/06/14(土) 00:11:28.88ID:zyw7T9Yp0
塩沢ときは違う意味で総入れ歯だったんじゃないかしらw
0069陽気な名無しさん2025/06/14(土) 01:45:11.78ID:05fRQ6UH0
カムテクト使ってるけどシステマのほうが良いのかしら?
0070陽気な名無しさん2025/06/14(土) 01:50:12.30ID:PwT61lu30
>>59
歯医者、一つだけかしら?
他の方も書いているけど
治療そのものも進んでいるから
他の歯科も言ったほうが良いわ。

>>28に書いたみたいに
大学付属の歯科でも
紹介状は不要のところが多いから
地元のを調べて行ってみると良いと思うわ。
0071陽気な名無しさん2025/06/14(土) 14:30:13.95ID:8kwREwEs0
内幸町にある歯医者に3年前から行ってるけど凄え高いの
でもそれまであっちの歯医者こっちの歯医者って近所の良さげな歯医者は?って評判聞いて行ってたけど結局どこもほぼほぼダメ
保険診療は言う迄もなく保険外でも何かしっくり来なかったりほどなくダメになったり
日大の口腔外科なんて「これ学生の練習台にされたわよね!?」的な感じで来たけど今のところは値段なりに良いわ
政治家なんかも通ってたりでなるほどなのかしらねぇなんて思ってるわ
それと年末調整で結構返っても来るから良く良く考えるとコスパも良いのかもね
0072陽気な名無しさん2025/06/14(土) 19:59:53.54ID:NAN9CkG+0
虫歯はないけどガチャ歯だから矯正したいわ。
でもフェラとか支障出そうでイマイチ踏み込めない。
0073陽気な名無しさん2025/06/14(土) 23:08:55.36ID:05fRQ6UH0
>>70
他の歯医者行ってみたら何か変わるのかもしれないけど、行く気力が出ないわ
欠けてる所が年々尖ってきてたまに唇の裏とか切ったりベロ噛んだりしちゃった時に血出るの、、
歯並び悪いから段々と広がってきてる気がするし口元綺麗な人羨ましい
0074陽気な名無しさん2025/06/14(土) 23:21:32.40ID:95gZ42rM0
ゼツガンになるわよ
チエミサンみたいに
0075陽気な名無しさん2025/06/15(日) 12:40:02.76ID:Q1LoEAdJ0
右上奥歯の銀の詰め物が取れたんだけど、食事中だったから
詰め物事噛んじゃって歯が少し欠けたわ…
殺菌剤含んだ歯磨き粉でキレイに歯磨いてから
はめ込んだんだけどとりあえず外れずに食事できてる
歯医者行かないとって思うけど金かかるし通わされるし面倒…
0076陽気な名無しさん2025/06/15(日) 13:05:51.65ID:97yRf9i90
口の中の癌って口内炎と勘違いして手遅れになって死んじゃう人が結構いるみたいね
0077陽気な名無しさん2025/06/15(日) 14:03:58.47ID:EiX/g70o0
健康に気をつけた生活を送ってれば普通ガンにならないわよ?
0079陽気な名無しさん2025/06/15(日) 16:19:38.24ID:VM+lqGIA0
森ちえみっていう大阪のおばはんタレントが半年ぐらい ずっと放置してて舌癌ステージ4 だったらしいわ
0080陽気な名無しさん2025/06/15(日) 19:48:40.79ID:40l/+cI70
フッ素最大量配合の歯みがき粉が増えたから、どれを使えばいいか分からないわ
昔はフッ素といえばクリニカだったんだけどねえ
0084陽気な名無しさん2025/06/17(火) 11:59:51.75ID:+V0yC2GR0
>>83
デブスホモ院長じゃないの
0085陽気な名無しさん2025/06/17(火) 16:08:10.01ID:i2Dt5hhl0
ホワイトニングした人いないかしら?歯医者でホワイトニングしようと考えてるんだけど9万9千円もするの。
040まで白くするってことなんだけど、あたしコーヒーとかやめられないし高井金出してもすぐ茶色くなったらイヤだし迷ってるのよね。
なにかご助言頂けないかしら?
0086陽気な名無しさん2025/06/17(火) 16:24:00.36ID:/dKfIsxU0
コーヒーや紅茶のステインだったら超音波の清掃で取れるはずよ。
アタシ紅茶にハマってた時酷く着色したけど、綺麗になったもの。
0087陽気な名無しさん2025/06/17(火) 16:50:21.78ID:tklN6b9Q0
メラミンスポンジで超綺麗になったわw
0088陽気な名無しさん2025/06/17(火) 17:24:23.62ID:7s41d3cV0
紅茶やばいわよね、着色
前歯の裏とか盲点だわ
0089陽気な名無しさん2025/06/18(水) 03:31:11.18ID:wIy4WYY10
>>85
高くないかしら?
あたしホームホワイトニングしたけど、型作るの入れて3万くらいだったわ
いったん型を作ってもらえば、一年後とかにまたやりたくなったときは薬剤を買うだけでとっても安く自宅でホワイトニングできるわよ
0090陽気な名無しさん2025/06/18(水) 03:49:11.36ID:WcnvnqHb0
私の通ってる歯医者だと最高で五万くらいだわ。
オフィスとホームは異様で
0091陽気な名無しさん2025/06/18(水) 03:49:44.44ID:WcnvnqHb0
平葉で
0092陽気な名無しさん2025/06/18(水) 03:49:54.14ID:WcnvnqHb0
併用で
0093陽気な名無しさん2025/06/18(水) 04:45:06.78ID:O2Gwvx7E0
>>88
紅茶ってホント凄いわよね
私、毎日紅茶をティーカップに5杯ぐらい飲むから前歯の色がすごいことに
今まで虫歯と無縁だったから歯医者には行かなかったけど
紅茶を本格的に飲むようになってからは前歯の色は気になってたのよ
で超久々の歯医者さんで「タバコを吸われないなら紅茶とか沢山お飲みになりますか?」って聞かれちゃったわ
これがペットボトルの紅茶飲料なら全然大丈夫なのかもしれないけど
0094陽気な名無しさん2025/06/18(水) 08:08:56.83ID:+W0L00Kt0
良いこと考えたわ。紅茶飲む時、
歯にかからないように飲めば解決するのよ
直で喉に流し込める技を習得しましょ!
0095陽気な名無しさん2025/06/18(水) 10:52:47.63ID:zRqxKgdc0
あら、やっぱり10万は高いのね。じゃあキャンセルしようかしら。
0096陽気な名無しさん2025/06/18(水) 17:45:34.60ID:O2Gwvx7E0
紅茶を一度に何杯も飲む時は途中で水を何度も飲んで紅茶を洗い流しながらって歯医者さんに言われちゃったわ
0097陽気な名無しさん2025/06/18(水) 17:49:03.10ID:zRqxKgdc0
さっき歯医者に電話して10万は高いからキャンセルしたい。調べたら相場は4.5万くらいだって言ったら慌ててお客様の歯色によって変わってきます。10万コース以外もございますのでカウンセリング来て下さいだって。
めっちゃ必死なんだけど。10万コース進めたの誰よ。
0098陽気な名無しさん2025/06/18(水) 18:02:22.28ID:uZ5LXBE10
なんだか胡散臭い歯医者だから別の所にしたら
0099陽気な名無しさん2025/06/18(水) 18:12:08.69ID:iYfk4C4d0
それに似た話なんだけどあたしソフトバンクAirがあまりに切れるから解約しようと思ったらカスタマーセンターに電話するしか解約方法がなくて仕方なく電話かけたら出たマンコが
今キャンペーンやっててお客様には特別割引が来月から適用されますがいかが致しますかと聞いてきて
え?そのキャンペーンこっちが解約伝えなきゃ適用されなかったわけってブチキレて解約慕ったわ
あのキャンペーンとやらは解約電話かけてきた人を引き止めるための姑息な戦略だったようね
だからここでネタばらししとくわ
もし継続するつもりでも一応解約の居合を伝えてみることをオススメする
そしたら解約引き止めキャンペーンをまんまと適用されて次月から割引価格で利用できるわ
0100陽気な名無しさん2025/06/18(水) 18:14:41.59ID:iYfk4C4d0
それに似た話なんだけどあたしソフトバンクAirがあまりに切れるから解約しようと思ったらカスタマーセンターに電話するしか解約方法がなくて仕方なく電話かけたら出たマンコが
「今キャンペーンやっててお客様には特別割引が来月から適用されますがいかが致しますか」と聞いてきて
「え?そのキャンペーンこっちが解約伝えなきゃ適用されなかったわけ」ってブチキレて解約したったわ
あのキャンペーンとやらは解約電話かけてきた人を引き止めるための姑息な戦略だったようね
だからここでネタばらししとくわ
もし継続するつもりでも一応解約の意思を伝えてみることをオススメする
そしたら解約引き止めキャンペーンがまんまと適用されて次月から割引価格で利用できるわ
0101陽気な名無しさん2025/06/18(水) 18:23:30.43ID:zRqxKgdc0
ホワイトエッセンスってとこなんだけど、かかりつけの歯医者と繋がってるのよ。
そこの歯医者すごいいいんだけど、数年前に建て替えした費用がかさんで借金したらしいの。
そこからやたら営業掛けるようになってきたのよね。あたしがホワイトニングしたいって言ったら担当医が、白くすると自信が持てますよ!とかいかにもなこと言うの。
あたし別に特別歯が汚い訳じゃないし自分に自信がない訳じゃないから、そんなにですか?白くしただけで?で笑ったら黙ってたわ。
0104陽気な名無しさん2025/06/18(水) 19:12:32.36ID:WcnvnqHb0
30年の汚れが蓄積されてるから一度ちゃんとホワイトニングしたいわ
0105陽気な名無しさん2025/06/18(水) 19:34:36.60ID:8SJtjP6E0
>>99-100
あたしADSLでそれやって月々\1500くらいになったわw
0106陽気な名無しさん2025/06/18(水) 19:52:06.52ID:GBNkTiZx0
歯のケアって本気で取り組むと
自分に合った用品に辿り着くまでに試行錯誤するし
日頃の運動と同じでできるだけ若い頃から本気で取り組んだほうがいいわよ
ちゃんとやる人は歯ブラシも5種類くらい使い分けるわよ。
0107陽気な名無しさん2025/06/18(水) 20:29:33.49ID:iYfk4C4d0
>>106
でも 歯って消耗品だから磨きすぎもよくないってきたわ
0108陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:03:47.56ID:nupxn01w0
歯間ブラシ&ソニッケアーエアフロス&ソニッケアー電動歯ブラシ
で落ち着いたわ
0109陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:52:23.74ID:v7jrE9SN0
>>106
それって強迫観念に駆られてる人の間違いじゃないかしら
0110陽気な名無しさん2025/06/19(木) 02:28:13.76ID:I4wfk8ro0
>>4
誰のことかしら?
0112陽気な名無しさん2025/06/20(金) 00:46:23.67ID:vmMMfWBh0
最近話題になってる水強力噴射クリーナーって効果とか欠点とかどうなのかしら?
0113陽気な名無しさん2025/06/20(金) 21:17:59.30ID:qgagfr1+0
ホワイトニングしてみたいけど歯ボロボロだからまずは治せよって話だわ、、
詰め物した所も色変わったりレジンって臭いが吸着?するとかで口臭の原因にもなってるのよね
0114陽気な名無しさん2025/06/20(金) 21:21:14.85ID:YF/FMGG30
全部抜いてインプラントにしなさいよ、
0115陽気な名無しさん2025/06/21(土) 00:58:40.91ID:qjuMrejW0
前歯全部ないから保険でどうにかしたいわ
0116陽気な名無しさん2025/06/21(土) 01:00:27.94ID:A2+LOdkm0
インプラントって50万するって言われて ひっくり返ったわ
はってそんなにあれがかかるのね
金持ちになっとかなきゃだめだわ
0117陽気な名無しさん2025/06/21(土) 01:33:42.59ID:A6ND3r+J0
前歯って保険きかないのよね?
0118陽気な名無しさん2025/06/21(土) 02:03:30.91ID:g9QbGmXH0
キャドカム冠は保険きくわよ
林檎とかは噛めなくなるけど
0119陽気な名無しさん2025/06/21(土) 06:47:46.98ID:jozUOuI80
とりあえず入れ歯作れば?
前歯はあった方が見た目いいでしょ
0120陽気な名無しさん2025/06/21(土) 08:32:21.46ID:qjuMrejW0
あたしCADCAMいくらか聞いたら一本5〜7万っ言われたわそれじゃセラミック自費と変わらないじゃないバカって思ったからCADCAMのこともう怖くて聞けないわ
0121陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:22:56.16ID:2n6R571o0
あたしはアマゾンで付け齒買って付けてるわ
結構大丈夫よ
0122陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:13:08.58ID:MbVPTI4k0
ガキの頃に一回生え変わって終わりっていう仕組みが欠陥よね
0123陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:32:07.10ID:lHBX2wAK0
ほんとそれ
0124陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:44:08.30ID:WMUhiU4b0
別にそれで大抵の人は困らないもの笑
手入れ怠る怠惰な奴が歯がボロボロになって嘆いてるんだもの
何度生え変わりがあっても同じことやるわよ
0125陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:56:06.40ID:MbVPTI4k0
大抵の人が困らないなら歯医者なんて廃業しまくりね
0126陽気な名無しさん2025/06/21(土) 15:05:36.24ID:A2+LOdkm0
1回失敗しても セカンドチャンスがあるのは助かるわ 逆に
私 子供の頃 歯磨きとか適当な子供だったから
乳歯は虫歯が生えまくりだった
永久歯なってから これはもう一生ものだと思い直してちゃんと歯磨きをするようになった
でも一部 ジグザグになって生え方失敗してんのよね それだけが 後悔
0127陽気な名無しさん2025/06/21(土) 15:15:07.80ID:jTav20cq0
長文失礼
母方の祖母(90歳)が嫁いびりで妊娠中逆に痩せたと
そして母とその兄(共に60代)は胎児期の栄養不足のせいか、子供の頃から虫歯だらけで歯医者に通い詰め
二人とも几帳面で、歯磨きをサボるなんてことないのよ
母はサプリや食事でカルシウムを摂るようにして今や転んでも骨折しないくらい骨自体は強くなったけど、歯は悪いまま
歯って産まれる前から決まってるのかもね
0128陽気な名無しさん2025/06/21(土) 23:24:42.78ID:qjuMrejW0
あたし子どもの頃に歯磨き教わった記憶ないのよねだからボロボロよ小学生くらいまでは親がうるさいくらい磨いてるかチェックは必要だと思うの
0129陽気な名無しさん2025/06/22(日) 10:08:33.03ID:B4fvfMrL0
>>112
強力水流のジェットウォッシャー、あたしは本当に良かったしもう手放せないわ。
効果無いとか言う人もいるけど水流の強さや当て方に問題あるんだと思うわよ。
歯茎から出血するし自分でも口臭気になる感じだったんだけど、これで歯間や歯茎の際を入念にお掃除するようにしたら全然出血しないようになったし臭いも改善。効果をメチャメチャ実感してるわ。
もちろんこれだけじゃなくて歯ブラシとかにプラスして併用よ
0130陽気な名無しさん2025/06/22(日) 16:26:56.35ID:tjKqxQpa0
歯茎あちこちニキビみたいなのできたから歯医者いったら歯が割れてるから抜歯といわれたわよ
0131陽気な名無しさん2025/06/22(日) 18:28:20.43ID:d263ZLFu0
臭そうね
0133陽気な名無しさん2025/06/23(月) 01:02:03.67ID:SErD98nb0
>>122
今の時代、薬開発されててもおかしくないわよね?
サメなんて何度でも生え変わるのに(ワンピのアーロンからの知識w)
失った歯また生えてきてほしい
0134陽気な名無しさん2025/06/23(月) 04:48:06.25ID:9OcUCjnz0
ちゃんと磨いてるつもりなのに、磨き残し多いって診断されるわ
0139陽気な名無しさん2025/06/26(木) 03:29:14.67ID:yWym6dFN0
やってない
0140陽気な名無しさん2025/06/26(木) 12:26:21.11ID:eHm9Dx7/0
ヤっちゃいな!
0141陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:05:04.79ID:xoe+C5cR0
リステリンって歯磨き粉の代わりに使う液体歯磨きとマウスウォッシュの2通りがリステリンとして売られてるの紛らわしいわ
0142陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:09:09.11ID:i2Dt5hhl0
バリエーション出過ぎよね。あれだと逆に選びにくいわ。
0143陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:11:49.63ID:6fqOmyrf0
ちゃんと読めばいいんだわ
それすら面倒くさがる奴だから歯がボロボロになるまで放っておくのよ
0144陽気な名無しさん2025/06/26(木) 15:00:59.95ID:HSgt6+140
つーか歯磨き粉ウンヌンの前に歯間ブラシだと思うわ。ちゃんと歯間ブラシ使ってない人多すぎ。
使ってても歯間のサイズに合わないの使ってたりね。本来は歯の間って場所によって違うから最低でもサイズ2種類は使い分けるべきなのよ歯間ブラシ。
0145陽気な名無しさん2025/06/26(木) 15:01:50.53ID:DwvGw9Rb0
歯間ブラシをアヌスに挿れたらどうなるの?
0146陽気な名無しさん2025/06/26(木) 22:14:27.28ID:5664o3vY0
歯磨きするわ!
0147陽気な名無しさん2025/06/26(木) 22:27:10.91ID:PwT61lu30
個人的には
電動歯ブラシだわ。
自分がいかに歯磨きが
下手だったのか
思い知らされたわ。
0148陽気な名無しさん2025/06/26(木) 22:31:16.90ID:+tsxA7XN0
最初に歯間ブラシして、
次に水流ジェット洗浄機使って
最後に電動歯ブラシ
慣れれば3分で終わる

歯医者には
キレイに磨けてますねー
って褒められるわ
0149陽気な名無しさん2025/06/26(木) 23:56:43.18ID:wlDLuUbU0
わたしは月一で見てもらいたいのに異常がなさすぎて定期検診の間隔が3ヶ月から半年になってしまったわ。
金なら積むから毎月クリーニングして欲しい。
0150陽気な名無しさん2025/06/27(金) 04:55:54.17ID:Vgo0lc2e0
かかりつけ医が自分よりだいぶ年上だから
引退及び先生の方が先に逝く可能性が高いのよね
今から新規の歯医者探すの悩むわー
0151陽気な名無しさん2025/06/27(金) 07:17:15.59ID:hke8ZO810
>>149
家中ピカピカなのに月1でダスキン呼ぶ人とかも
いるらしいわよね。それと似てるわって思った
0152陽気な名無しさん2025/06/27(金) 08:44:44.02ID:lujDdDS80
>>149
私も健診で異常ないし磨き残しもないのに歯医者から頑なに2ヶ月おきに予定入れられるわ
この前試しに4ヶ月開けたら同じく異常なしだったから次は半年おきにするつもりよ
0153陽気な名無しさん2025/06/27(金) 09:01:01.53ID:jP4X1o5S0
スレタイと真逆の人の
書き込みが続くわね。
まあ、5ちゃんなんて
どこでもそんな感じでしょうけど…
0154陽気な名無しさん2025/06/27(金) 09:04:18.44ID:xvP3rrbT0
いよいよ明日朝クリーニングしに歯医者に行くわ。左下奥銀歯の中に大きな虫歯ができてます、って言われるわ、絶対に。
0155陽気な名無しさん2025/06/27(金) 12:37:41.38ID:HU8eq5zj0
皆さんクリーニングってどういう奴やってる?あたしは半年に一回なんだけどPMTC?とかって奴で1万近く払ってるわ
0156陽気な名無しさん2025/06/28(土) 10:09:54.39ID:cmmuLxar0
毎月一回エアフローというのを1万2千円でやってもらってる
コーヒー飲むから歯が汚くなる
0157陽気な名無しさん2025/06/29(日) 01:08:27.01ID:PvgTSA210
みんなの歯石取ってあげたいわ
歯肉縁下歯石いっぱいかしら?
0158陽気な名無しさん2025/06/29(日) 11:57:33.93ID:8UCMc2rQ0
あたし歯石ないのよねだって歯がないんだもの
0161陽気な名無しさん2025/06/29(日) 18:49:46.74ID:2Uz9P9bJ0
入れ歯のほうが綺麗に洗えるし管理しやすいと思うのよね。
虫歯になる心配もないし、あたしも入歯にしたいくらいよ。
0162陽気な名無しさん2025/06/30(月) 01:22:28.25ID:9cHWEaSS0
>>161
全部その無用な歯をヘシ折って抜き取ってやりたいわね
0164陽気な名無しさん2025/06/30(月) 08:03:31.17ID:Z4+Wt1e00
口クッサーーーー
0165陽気な名無しさん2025/06/30(月) 08:35:13.76ID:8tlpyB/B0
昨日歯磨くの忘れてたわ。キスする予定が無くてよかったわ〜。
0167陽気な名無しさん2025/06/30(月) 21:58:56.17ID:cERf3OYf0
そんなしょっちゅう心肺停止になるの?
0168陽気な名無しさん2025/06/30(月) 23:44:08.98ID:9cHWEaSS0
明日定期検診だわ
朝一で内幸町まで面倒臭えわ
近場の安い歯医者に変えたいわ
0169陽気な名無しさん2025/07/10(木) 12:24:02.03ID:hznZvIOl0
エフコートってどうなの?
虫歯予防で使いたいけど、もし合わなかった時に1回2回使っただけで処分するにはちょっとお高い
0170陽気な名無しさん2025/07/11(金) 08:56:07.38ID:Vn6kO7nZ0
>>169
合わないとか分かるの?
0172陽気な名無しさん2025/07/12(土) 11:10:49.93ID:H5JI/k5v0
3色歯磨き粉は舌がヒリヒリしてアタシには無理だったわ…
0173陽気な名無しさん2025/07/12(土) 11:12:45.98ID:H5JI/k5v0
コンクールの歯磨きは塩っぱくて驚いたわ
0174陽気な名無しさん2025/07/12(土) 13:36:22.02ID:wlFrztx/0
歯科での歯のクリーニング、3か月に2回ペースで行ってる。4年目くらいになるけど、今回は継続できてるわ。自分でもびっくり。
歯並びが良いのは親の遺伝だと思ってるから、毛髪が禿げないのと歯並びは親に感謝してる。
0175陽気な名無しさん2025/07/12(土) 20:46:13.91ID:RPrszFd60
歯並びって遺伝なの?乳歯抜けをコントロールしたらきれいに並ぶものではないの?
0176陽気な名無しさん2025/07/12(土) 22:09:26.30ID:DWwbzSvJ0
>>175
私は歯が抜けるたびに両横の乳歯を削って永久歯が真っ直ぐ生えてくるようにしてもらったみたい
親のこだわりよ
0177陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:16:44.90ID:apljJosZ0
カムテクトってキュッキュッするけど唇の皮結構剥けるのよね
0179陽気な名無しさん2025/07/14(月) 08:16:19.29ID:rLMj5sUH0
あたし小ニの時に残ってた乳歯を全部抜いたわ。
そのお陰か歯並びはまあまあだわ。
抜く時は死ぬ程痛かったけど。
0180陽気な名無しさん2025/07/17(木) 08:20:41.88ID:bn1nYtX80
父方と母方の実家が共に歯科医で両家の関係が悪かったから
歯の治療にどっち側につく(行く)のかとかそのはざまで御弄されて途中から歯医者に全く行かなくなって
ものすごい長期間治療ブランクの果てに今じゃ上は1本以外は全部入れ歯よ
0181陽気な名無しさん2025/07/17(木) 10:31:21.42ID:vFzHA/+F0
その一本抜かないわけ?入れ歯が不恰好じゃない?それとも一本でも残ってた方が入れ歯が安定するのかしら?
0182陽気な名無しさん2025/07/17(木) 13:00:48.72ID:BJOXgcQo0
前歯欠けてるの治したい、、
0183陽気な名無しさん2025/07/17(木) 15:53:36.33ID:QYrFk89w0
前歯が抜けてたり欠けてたりすると見た目良くないわよね
知り合いでも何人かそういう人いて、みんなで治しなさいって言ってんだけど
そこは頑なに治さないの
なんでかしら?お金かかるから?
0184陽気な名無しさん2025/07/17(木) 16:01:53.94ID:7aqfhF+R0
フロスもしないくせに定期検診が大事って言う人が信じられないわ
0185陽気な名無しさん2025/07/17(木) 16:05:02.43ID:w/brG+qd0
上の前歯の一本なんだけど、虫歯菌が歯間、つまり横から小さい点で中に侵入して歯の真ん中近くまで入りこんでた事があったの。
当然治療で削ったんだけど、削り終わった後に鏡で見せられたら審美的にヤバいの。
歯医者さんから「削ったところを作るけど、審美的に前歯は目立つから、良い素材にした方が良いよ」って言われて。
セラミックだったか忘れたけど、自費診療で6万くらい?かかった記憶。
0186陽気な名無しさん2025/07/18(金) 08:05:45.87ID:OSE4rqDC0
生まれて初めて入れ歯作ることになって「お値段は張りますが・・・」って言われて
作る前は恐ろしくて金額聞けずに作ってから請求された額が1万2千円
これって完成品なの?それとも準備段階の仮の入れ歯?
シリコンじゃなくて硬いプラみたいな材質なんだけど
0187陽気な名無しさん2025/07/18(金) 08:06:42.77ID:OSE4rqDC0
次回は10月17日に来てくださいって言われてるんだけど
0188陽気な名無しさん2025/07/18(金) 23:42:33.30ID:A2zLeilO0
ここで聞かれても分からないからその歯医者に聞いてよ
0189陽気な名無しさん2025/07/19(土) 07:43:23.79ID:igVVzjou0
>>184
フロスより歯間ブラシの方が重要だと思うのよね。知り合いがフロス頑張ってやってるって言ってたけど、歯と歯が離れ気味なのよ。あれじゃフロスがちゃんと当たらないわ。
太めサイズの歯間ブラシ突っ込んでゴシゴシやるべきよね、だってその人臭いのよ口が
0190陽気な名無しさん2025/07/19(土) 08:25:08.55ID:HTM2rAJF0
フロスは歯に沿わせて差し込んでって歯科衛生士に言われたわ
そして歯ぐきの際まで入れなきゃいけないそうよ
0191陽気な名無しさん2025/07/19(土) 10:54:48.21ID:hqoLDFF10
フロスは使用した場所と被らないように
巻いていくけど
歯間ブラシはどうしてるのかしら?
0192陽気な名無しさん2025/07/19(土) 13:37:29.17ID:1G2awXh50
>>183
お金かかるのがネックだわ
それと下前歯との噛み合わせ上このままにしておくほうが良いって最後に行ってた歯医者で言われたのもある
矯正するか下の歯も整えるかなんかしないとダメらしい
0193陽気な名無しさん2025/07/19(土) 13:39:01.58ID:1G2awXh50
前歯の隣の歯も矮小歯だから余計に見た目悪いのよね、、
これだけでも治したいわ(たぶん10万しないぐらい?)
0194陽気な名無しさん2025/07/19(土) 22:47:18.21ID:4jbJ/UBx0
あたし歯間ブラシsssでもギリ入るかって感じなのよね店頭じゃsssまでしかどこも置いてないわ
0195陽気な名無しさん2025/07/19(土) 23:04:41.16ID:7H03iq9X0
ケツアナはガバガバなのに歯間はキツキツなのね
0196陽気な名無しさん2025/07/19(土) 23:56:23.50ID:jWrn7OcX0
あたし、ヨーカドーでGumのSSSS買ってるわ
0197陽気な名無しさん2025/07/20(日) 09:32:49.50ID:C0BSWJXw0
ハンズとか普通にSSSS売ってるわ?
0199陽気な名無しさん2025/07/20(日) 22:54:46.80ID:daMGnRv40
マツキヨは?
私はいつもSSSSの歯間ブラシ買ってるわよ
0200陽気な名無しさん2025/07/21(月) 01:52:12.09ID:O2o0PPY+0
>>189
親知らず以外抜いてなければ歯間ブラシなんて普通の人は入らないわ
0201陽気な名無しさん2025/07/21(月) 07:29:28.30ID:zZ0SJd7a0
難しい日本語書くわね…
0202陽気な名無しさん2025/07/21(月) 11:47:42.08ID:EaNVHKq30
歯並び悪くて歯石が付きまくって黒い色素が沈着してる酷い状況だから
クリーニングとか行った方がいいんだろうけど
その勇気がないわ
0203陽気な名無しさん2025/07/21(月) 14:52:00.19ID:MqbgMNSj0
>>200
その理論なら親知らず抜いた方がいいわよ
歯間ブラシしなさい
0204陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:15:48.81ID:O2o0PPY+0
>>203
歯が全て揃ってる健康な人間に歯間ブラシなんて不可能よ歯間ブラシ出来るのは
抜歯で歯の隙間が広いor歯肉が下がりまくって隙間が出来た
どちらかでしょ
0205陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:22:16.73ID:3qHKLPS40
歯は全て揃って歯並びも良い健康な状態だけど、歯間ブラシが入る部分は左右上下8ヶ所くらい。入らないところはフロスか糸ようじ。
0207陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:51:34.43ID:O2o0PPY+0
>>206
もちろんフロスは毎日してるわよ
>>205さんみたいな方でも歯間ブラシって入るのね
逆に悪そうだけど大丈夫なのかしら
0208陽気な名無しさん2025/07/21(月) 17:03:32.79ID:3qHKLPS40
>>207
ひと月に一回ペースで歯科でクリーニング、歯肉の状態をチェックされてる。
0209陽気な名無しさん2025/07/21(月) 19:52:33.21ID:y5m5KrBo0
やっぱ歯間ブラシって入りにくいわよね?Sとか誰が使ってんのって思うわ
0210陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:04:41.50ID:aswt1ZXn0
口を強制で開ける器具付けられて、若い先生に口の中指突っ込まれてメチャ興奮したー。
目にタオル乗せられて目隠しされてるようで
病みつきになるー
次の診察が楽しみ♫
0211陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:10:16.42ID:NTtY3AYi0
聖子もそんな感じで歯医者さん好きになるのかしらね。
0212陽気な名無しさん2025/07/24(木) 01:23:16.80ID:uorQJGKl0
>>209
あたしなんて狭いところM、あとは全部Lよ。ガバガバなのよ
0214陽気な名無しさん2025/07/31(木) 09:18:53.69ID:7kNvc4Wr0
マスクしていてもブスと分かるのにムチムチの下っ腹を腕に押し当ててくるから好きになってしまうわ
0216陽気な名無しさん2025/08/02(土) 16:33:18.71ID:B2S5Hoe80
突然こんなメチャクチャになるわけないから児童虐待よね
これ放置するとかどんな親よ
0219陽気な名無しさん2025/08/07(木) 09:33:49.32ID:7ENalv/e0
親が歯を磨かなかったり虫歯だらけだと子供もこうなる典型
0220陽気な名無しさん2025/08/10(日) 20:37:38.85ID:9NDG/Uml0
0221陽気な名無しさん2025/08/10(日) 21:21:37.49ID:CS2Hq04Q0
電話するのが面倒だわ
0222陽気な名無しさん2025/08/11(月) 02:31:12.93ID:zueVdlB30
1週間前くらいから下の歯茎と舌の筋の中間あたりに口内炎があるのよ
痛くもないし大きくもならないし消えないの
癌?
0224陽気な名無しさん2025/08/11(月) 19:53:03.28ID:zueVdlB30
222ですけど品行方正、慎ましやかに暮らしております
歯医者行くの嫌だわ〜
0225陽気な名無しさん2025/08/12(火) 07:48:48.49ID:NdyZWRAy0
行っちゃいなさいよ
今の歯医者さん優しいわよ
0226陽気な名無しさん2025/08/13(水) 00:27:13.52ID:WvFQOqlV0
歯間ブラシって歯の間隔が色々違う人は複数使用じゃないと効果ないのよね?
0227陽気な名無しさん2025/08/13(水) 18:40:53.26ID:d3rqxc/10
久しぶりだと歯医者さんに会うの気まずいわ
気にしすぎかしら
0228陽気な名無しさん2025/08/13(水) 18:49:37.31ID:uAghEYIa0
>>227
気にしてないわよ
ていうか 客なんだから
堂々といけばいいわ

>>222
>舌がんとは、舌にできる悪性腫瘍のことです。
>口腔がんの一種で、特に舌の両側や下面に発生しやすいとされています。
>初期症状は、舌の縁に硬いしこりができることや、
>口内炎のような見た目になることがありますが、
>痛みがない場合も多く、口内炎と間違えて
>放置されるケースも少なくありません。
>進行すると、舌の痛みや出血、食事の際の違和感、
>さらには首のリンパ節への転移などが起こる可能性があります。
>早期発見が重要で、2週間以上治らない口内炎や、
>口内炎の周囲に硬いしこりがある場合は、
>耳鼻咽喉科や歯科口腔外科を受診することが推奨されます
0229陽気な名無しさん2025/08/13(水) 20:59:17.38ID:Kq/QTZ2l0
タバコも吸ってないのに歯が黄色奴ってなんなの?っておもうわ
あと会社の婆で歯先が全部尖ってるのって溶けてんのかしら?
0230陽気な名無しさん2025/08/13(水) 22:56:50.15ID:u5CTnxe50
>>229
私タバコもコーヒー紅茶も飲まないけど学生の頃から黄色いわよ
象牙質の色が透けて見えてるだか何だか言われたわ
0232陽気な名無しさん2025/08/14(木) 13:47:03.78ID:D2QRdqIB0
単純に歯磨いてなかったから黄色いわ
0233陽気な名無しさん2025/08/14(木) 21:11:08.88ID:x7kJGiTD0
毛根にこびりついた歯磨き粉を楽に除去できる個人的にお薦めな方法って何かある?
あとこびりつかないように気をつけてるといい予防策とか
0235陽気な名無しさん2025/08/14(木) 23:16:16.50ID:HBhDwWYV0
しばらく水に浸け置きしてたら多少は取れるんじゃない?
0236陽気な名無しさん2025/08/16(土) 06:07:17.04ID:N/e8EYvL0
歯ブラシは1ヶ月に1回変えた方がいいわね
0237陽気な名無しさん2025/08/16(土) 07:44:38.47ID:yceilgFK0
ちゃんとカレンダーに変えタイミング書くようにしたわ
0238陽気な名無しさん2025/08/16(土) 11:54:20.36ID:2Beh0Fes0
見ればわかるでしょ😼
毛先開くんだから🪥
0240陽気な名無しさん2025/08/18(月) 20:04:16.78ID:mbPwn8NX0
なっかなか毛先広がらない歯ブラシもある
商品がいいのではなく個体差
0241陽気な名無しさん2025/08/24(日) 05:41:27.48ID:lDipcwqX0
あげ
0242陽気な名無しさん2025/08/29(金) 10:51:07.52ID:pr8QO4+y0
やっと歯磨き褒めてもらえたわ
0243陽気な名無しさん2025/08/29(金) 11:20:49.92ID:pr8QO4+y0
31にして歯磨きを褒めてもらえるって…
0244陽気な名無しさん2025/08/29(金) 13:29:22.87ID:toi3cAF40
注射で1分くらいの麻酔→1つの歯は神経を全部抜いた
0245陽気な名無しさん2025/08/29(金) 13:39:09.90ID:toi3cAF40
>>244
歯医者さんは、総合病院とは違って、予約時間通りにやってくれた
0246陽気な名無しさん2025/08/29(金) 18:39:01.63ID:vAWFnRW80
口に開口器みたいの付けて口閉じれない状態でて突っ込まれて。
麻酔してたから全然痛くないんだけど、タオル被せられて何も見えず。

すっかりsmプレイを妄想して、先生のチンコ掴んだり喉マンされたり想像全開の素敵な時間。
早く次の診療日にならないかなーー
うふ
0248陽気な名無しさん2025/09/02(火) 12:53:51.40ID:K2PCiozn0
女性医師は苦手
0249陽気な名無しさん2025/09/02(火) 13:20:05.27ID:Ap/RM5dD0
あら女医のほうが細かいから好きだわ
あんた技術よりチンポ好きなだけでしょw
0250陽気な名無しさん2025/09/03(水) 15:05:53.53ID:pPz4mB/n0
女にグリグリ指突っ込まれるとか、最悪な診療でしかない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況