【ダンジョン】東京渋谷池袋新宿横浜梅田【迷う】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だんじょん
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured 難易度でいったら個人的に
梅田>>>池袋>横浜>>名古屋>東京>渋谷>新宿だわ
梅田は何度行っても迷うの 実は規模は難波も梅田に充分匹敵し、南海難波駅の南側のシティ最南端やパークス、日本橋ヲタロードへの入口には近鉄・阪神難波駅からは果てしなく歩くし、初見で行き着くのは結構大変だわ。
ミナミと呼ばれるのは心斎橋の大丸やPARCO、アメリカ村あたりのエリアからだから、ミナミの繁華街の広大さは渋谷や池袋は軽く凌駕し、キタ(梅田)と共に新宿に匹敵する。
なのに難波があまりダンジョン扱いされないのは、御堂筋線駅を核として、道頓堀や戎橋、近鉄・阪神駅、南海駅・高島屋という中心部が碁盤の目の道で分かりやすいのと、梅田がダンジョン過ぎて、あれよりはずっとマトモと関西人は思ってしまうんだよねw
東京とか他地方の人は、単に難波を知らないだけだし。
なお、JR難波駅に行き着くのはなかなかの難関だが、あれは元々は湊町駅だったのをJRが無理矢理難波駅を名乗り出しただけで、大阪人はあれのどこが難波だとしか思ってないので、難波のダンジョン化にはならないんだわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています