★80年代女性アイドル307★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。
興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。
テレビ出演情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
★80年代女性アイドル306★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1747971797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 明菜さんと仲良く出来る人って
いないわよね、小泉今日子も
たまに名前出すだけになったし ブライアンウィルソンが亡くなったからビーチボーイズ歌謡で追悼しようとしても聖子のSilhouette1曲目以降が続かなかったわ
ホントは、ツーショットの夏 サーフィンUSOを一番始めに思い浮かべたけど冒涜のような気もして…なぜかしらいい曲なのに 伊代はもうすぐ60なのね
伊代はまだ ろくじゅうだから♪は歌いやすそうでイイと思う^_^ 1985年新人ってミッチョン.典子.井森の
性格が良さげグループより本田美奈子派閥の
方がメンバー多かったのは意外だわ。
志村香は何方も属さないスタンスだったのかしら?
石野陽子は美奈子派ね! >>6
伊代が60になる日の前日にその子が60になるわ
「永遠の少女、かあいそーこです」 >>4
波乗りパイレーツ(USA吹込盤)
があるじゃないの
ブライアンウィルソンのコーラスだわ 放送中〜フジTWO〜正直さんぽ〜井森美幸
放送中〜 TBSch〜はぐれ署長〜中山忍
放送中〜 TBSch〜徳川家康〜立花理佐
放送中〜日本映画専門ch-ショムニ〜高橋由美子
9時45分〜ファミ劇〜殺人岬〜いしだあゆみ
11時50分-WOWOW-からかい上手〜永野芽郁 @井森美幸〜ミッチョンには参加せず
A中山忍〜お姉ちゃん
B立花理佐〜ベストは廃盤中
C高橋由美子〜チンピラ
Dからかい上手の高木さん〜永野芽郁(主演)
事務所の大先輩は森尾由美ちゃん >>7
石野陽子は橋本美加子と格別に仲良かったみたいだし
そうかもね。 >>9
それ、忘れちゃいけなかったわ!
昔から両面比較されて貶される運命だったけど、都倉メロのノリには、パイレ〜ツだよ♪パイレ〜ツ♪ってコーラスが合ってると思うの
稲妻パラダイスもあった >>15
ドキドキハートのバースデーパーティーてのもあるわよ
掛け声でなく全部コーラスなら完璧なんだけど >>10
「よしえはねっ、永遠に16歳なのっ」て思ってそうよね
去年?NHKのしらくの番組に出てたけど
喋り方や表情が全く成長してなかったのよね 昨日のハマダ歌謡祭の浅香唯のコーディネート
若作りで気持ち悪かったわ。 放送中〜日本映画専門ch〜ショムニ〜高橋由美子
15時30分〜BS12〜指名手配〜水島かおり
16時〜TOKYOMX〜おいしい給食〜伊藤麻衣子
16時〜BSフジ-世にも奇妙な物語〜永作博美(主演)
16時45分〜chNECO-血塗られた挑戦状-伊藤かずえ @高橋由美子-合唱番組で武田真治と
久々の共演〜ミナミ君の恋人ね!
A水島かおり〜現在は引退〜元ラジオっ娘
B伊藤麻衣子〜動画サイトでは芸能人に
なりたくなかった〜嘘つけヤル気満々だったくせに。
C永作博美〜リボンが出演した世にも奇妙は
人気無い順に殺されていった。
D伊藤かずえ〜船越英一郎(主演)のバーター。
最近は戸田菜穂にその座を奪われている。
原因は太り過ぎ。 水島さんはなんか色々病気してたと思うから一概に加齢とは思えないわ 23時〜TBS〜人生最高レストラン〜南野陽子
豪華85年デビュー組〜中山美穂.おニャン子
名前だすのは斉藤由貴くらいまでかしら?
観なさいね。 山田邦子さんてブスなのにお笑いで成功してぶりっ子のアイドルやっていたわね 人生の楽園〜菊池桃子
本日もリアルタイム視聴率1位おめでとう。
ミュージックフェアの倍の視聴率。 放送中〜WOWOW-最後の忠臣蔵〜安田成美
放送中-日本映画専門ch-ショムニ2-高橋由美子
19時〜BS日テレ〜死びとの座〜香坂みゆき
20時-テレビ朝日-ニュースそうだった-三田寛子
20時〜BS松竹東急-パッチギ〜沢尻エリカ
21時〜フジテレビ-芸能人テスト〜中山美穂
21時〜BS朝日-京都迷宮案内〜国生さゆり
22時〜テレビ朝日-ザ世代感〜井森美幸
22時〜Vパラダイス-女教師日記-真弓倫子(主演)
22時〜東映ch〜唐辛獅子株式会社〜甲斐智枝美
23時〜 TBSch-平家殺人事件〜三浦理恵子
23時〜歌謡ポップス〜ザスター〜松田聖子
23時30分〜 TBS-人生最高レストラン-南野陽子
23時40分-フジテレビ-ミッドナイト屋台-石田ひかり
2時〜時代劇専門ch〜あんみつ姫〜小泉今日子 ビーチボーイズ歌謡コンピのボーナストラックに荻野目さんの「ビーチボーイズを止めないで」も入れてあげて 追加
23時30分〜NHK〜グレイテスト・ヒッツ
中山美穂〜珍しい生意気を放送。 以前から同サロの一部で芳恵さんは“永遠の40代”って言われてたのよね
「花梨」の元ネタは「Alone Again」だけど「スノーバード」は「ガラスの夏」がベースなのかしらチンペイさん 「ガラスの夏」ってコメットさんの主題歌をパクってるわよね
幸せだと夜空だって明るく見える♪って歌 というよりは最初から最後までヤングボーイと一緒に歌えるというのはどうなの? >>32
NHKの15分番組みたけど
芸人のアホみたいな喋りが長いわウザいわで苦痛だった
さっき「生意気」と「派手!!!」の歌唱シーンだけ編集したら4分30秒になった >>30
NHK実況でもアンチがチラホラいたわ
わざわざ書きに来るところがマジキチよね
「中山美穂を美人だと思った事がない」とか
「つまらないから南野のほうに行くわ」とか…
15分番組なのに400レスぐらいあったわよ 中山美穂 「生意気」
良い曲ね。
TBS の DVD BOX、
「生意気」の映像は
無かったのかしら?? >>36
芸人の喋りは要らないからカットしないで
歌唱シーン流して欲しいわね。
>>38
つまらないから石田ひかりのドラマ観るわって
人いなかったのね。
来週の人生最高レストランのゲストは
石田ひかりよ。ドラマが終了したから
出演出来るのね。 ミポのレッツヤンよく歌えてて感心したわ
よくモロパクってとこで話が終わっちゃうけど、何故嫌いになったの♪以降の元ネタにはないメロディーの展開が素敵なのよね
サビは元ネタの方では地味な間奏部分をおいしく発展させてるし、つくづく職人技を感じるわ あら、洋楽のパクリ?
教えて。
石川秀美ほど じゃないでしょ? 今ミナミノのをみてるけどミナミノって大丈夫?
なんか心配になるのよ
学生時代、乗ってた電車が車庫に入ってしまったって言ってたけど
起きてたのにそんな事ってある?
あと堀越に転校した時、美奈子と井森とますみがいたって言ってたけど
同時期に転校した人の中に井森もいたって事よね?
まさか同学年だと思ってないわよね?
スカウトの話もしてたけどミナミノの話って話半分だと思うの おもいがけない恋 ライム
あたし昔、生意気の元ネタを聴きたくてこれが入ってるCDを買ったわ 南野陽子 って、
サービスなのか
話を盛るわよね。。。 >>43
ナンノはいつも思うけどサービス精神が過剰というか
ちょっと空気読めないとこ有るわね。
この前のスケバンの舞台挨拶でも浅香唯からの
良い話の流れの中いきなり会場に手を振って
ありがとうって今そこで言う?
昨日も同期で少年隊やおニャン子クラブなんか
言う必要ないわよ。
それだったらミッチョンや松本典子って
言いなさいよ。
堀越の話も一緒に転校生は要らないわよ。
クラスメイトは本田美奈子.宮崎ますみ.長山洋子
倉沢淳美.永瀬正敏?石野陽子.岡田有希子くらいに
しとけばいいのにわざわざ井森美幸やわらべって
わらべのたまえは堀越じゃないし
つくづく面倒な女だと思ったわ。 堀越って学年関係なく朝は芸能コースだけ集まって朝礼して他のクラスに分かれていくって言っていた人がいたけど、南野さんの代あたりは多すぎて無理よね 放送中〜BS松竹東急-化粧台の美女-松原留美子
9時〜テレ朝ch〜相棒〜高橋由美子
9時〜BSNHK〜チョッちゃん〜宮崎ますみ
9時20分〜TBSch〜水戸黄門〜若林志穂
10時20分〜警視庁捜査一課長〜国生さゆり
12時〜BS朝日〜はみだし刑事〜五十嵐いづみ
12時15分〜NHK〜のど自慢〜綾瀬はるか @松原留美子〜最初は女性の声優なのに
殺される寸前にこの人の地声になるのよね!
A相棒〜高橋由美子〜水谷豊さんとは
流れ板七人以来の共演
B宮崎ますみ〜昨日の番組ではナンノから
一緒に転校してきたと名前が。
C若林志穂〜最近SNSに出てこないわ。
D警視庁〜国生さゆりより何と言っても
斉藤由貴VS高橋ひとみ〜スケバン刑事
あの頃のひとみさん怖いイメージだったわ。 >>50
この生意気のパクリの話しって1ヶ月くらい前にもしたよね。 何百回してもいいじゃないの幸せならば
>>50
奈保子の「北駅のソリチュード」だって元ネタが日本で大ヒットしてる時に発売になったんじゃなかった?
筒美さんは待てない人だったのよ
すぐパクってすぐ出したい人だったのよ 13時〜 TBSch-世界の中心で愛をさけぶ-田中圭
14時〜BSテレ東〜朝香の爆買い〜瀬戸朝香
14時30分〜WOWOW-特捜刑事〜伊藤美紀
17時〜時代劇専門ch〜鬼平犯科帳〜野村真美 @田中圭〜綾瀬はるかに思いを寄せる
学級委員長役。綾瀬はのど自慢Now。
A瀬戸朝香が通販番組。
熟年離婚の噂もある。
B伊藤美紀〜ホリプログランプリ
C野村真美〜渡る世間の女優だが実は
ホリプロスカウトキャラバン東京地区代表。
その時の優勝者は林紀恵 >>52
良いのよ。此方は嘘つき性悪糞豚BBAみたいに
いちゃもんつけないし発狂もしない大人の対応よ。
ワクワクたせてもパクリよ! 「生意気」エンディングメロディは「普通のラブ・ソング」「哀愁情句」「悪戯night doll」の混合筒美印ね 筒美先生、忙しくなるとパクリで凌ぐのよ。
手抜きと本気の違いがハッキリしてて好きだわw 「WAKUWAKUさせて」なんか元ネタのサビを
WAKUWAKUのAメロに持って来たのよね
ほんと天才
「生意気」は歌詞がダメだわ
いくら美穂が老け顔でも15の少女が背伸びし過ぎ
わたし寝椅子で夕陽を見てる
ひとり異国で優雅に泣くわ アアア… だって 業界中が
「第2 の中森明菜を作ろう」
モードだったもの。。。85年は。
かつて
「第2 の松田聖子を作ろう」
の動きが あったでしょ?
たいがい失敗するんだけど。
岡田有希子、酒井法子は
サンミュージックらしいわね。
中山美穂、工藤静香は
中森明菜ちゃんの影響を受けてるわ。
本田美奈子は迷走したけどねw パクリ曲
南野陽子「風のマドリガル」
元ネタ
大瀧詠一、太田裕美
「さらば シベリア鉄道」 その元ネタだってジョン・レイトン「霧の中のジョニー」のパクリよ
大瀧詠一は「風立ちぬ」だってジミー・クラントン「ブルー・ジーン・ビーナス」のパクリ
みんな盗むの上手いわ
あらスレ違いね。パクリスレあったわね A面じゃないけど島田奈美のシャイにならないで
(1987年11月)〜原田知世〜彼と彼女のソネット
(1987年7月)〜もろパクリね。財津和夫も
盗人なのね。 まぁ、スレチだけど宏美さんの思秋期だってあからさまにシェルブールの雨傘よね >>60
堀ちえみのアルバムは聖子モード全開よ!
シングルは聖子と似ても似つかないのに 放送中- TBSch-世界の中心で愛を叫ぶ-桜井幸子
19時〜フジTWO-すてきな片想い〜中山美穂
19時〜時代劇専門ch-17人の忍者-伊藤かずえ
20時30分-ホームドラマch-コンサート-太田裕美
21時〜BS朝日〜温泉若女将〜田中美奈子
21時-WOWOW-碁盤切り〜小泉今日子
21時〜BSテレ東〜演歌の花道〜長山洋子
21時〜BSフジ〜ドリフ大爆笑〜渡辺美奈代
22時15分-グラフィティTV-紙ジャケ-中森明菜
22時〜テレ朝ch-タクシー推理〜国生さゆり
22時30分〜Vパラダイス-ミナミの帝王-石野陽子
1時〜歌謡ポップス-ジャストポップアップ-浅香唯 @桜井幸子〜オーディションではナンノの
曲を歌って優勝。現在は引退
A中山美穂-このドラマで相原勇をより一層
嫌いになった人多いわね。
B太田裕美〜危ないらしいわね。
C小泉今日子〜こんな映画に脇役で出てたのね。
D浅香唯〜セシルを披露。衣装は毎回変だったわね。 中山美穂のドラマの設楽りさ子がくっそ鬱陶しかったわ >>71
89年6月頃に12インチなんて出してる人いた? >>74は7インチシングルの事ね為念
おそらくパクリ指摘サイトにも書かれてないであろう一口フレーズパクリ
Little Peggy March「I Will Follow Him」→「裸足の季節」
Ray Kennedy「My Everlasting Love」→「北ウイング」
Gilbert O'Sullivan「Get Down」→「WAKU WAKUさせて」 今どき加工くらい誰でもするけど、芸能人が輪郭とか目とか実物と違うくらい加工されると
ファンからしたらそこまでしなくていいっては思うわね。
北岡夢子なんて十分綺麗なのにインスタの写真加工しすぎだもの 放送中-エキサイティングTV-ヤンママ-坂上香織
放送中〜NHK〜あさイチ〜佐月亜衣
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
9時30分-WOWOW-犬神家の一族-奥菜恵
9時30分-ホームドラマch-温泉若おかみ-川島なお美
9時50分〜フジテレビ-ノンストップ-森口博子
10時-歌謡ポップス-チャリティコン-島田歌穂
10時〜日テレプラス-ピュアソウル〜永作博美
10時50分〜ファミ劇-羅生門殺人事件-芳本美代子
12時〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
12時10分-フジTWO-最後から二番目の恋-小泉今日子
12時15分〜NHK〜趣味どきっ〜松本明子 @坂上香織〜ヤンママトラッカー(主演)
現在は嘘つき性悪糞豚BBAみたいに
気狂いになっている。
A奥菜恵〜犬神家〜カエルを咥える
B森口博子〜舞台で転ぶ〜BBAね!
C羅生門殺人事件〜ミッチョンと国生さゆりの
共演。ミッチョンはおニャン子クラブが嫌い。
D赤い疑惑〜遅刻してきた百恵が謝らない事に
腹を立てた八千草薫が4回くらいで降板。 今、新世界商店街の有線で順子先生のドラムが流れてたわ
誰かリクエストしたのかしら >>85
今の有線ってチャンネル豊富だから
リクエストチャンネル聞いてる人少ないと思う。
既存のチャンネルだと思うわ。 放送中-フジTWO-最後から二番目の恋-小泉今日子
12時30分〜chNECO〜不倫調査員〜藤谷美紀
13時30分〜BS松竹東急-影の軍団〜大信田礼子
15時〜BS朝日〜三匹が斬る〜長山洋子
15時〜 TBSch〜蜃気楼〜三浦理恵子
15時〜BSフジ-音の犯罪捜査官〜水島かおり
16時〜BSテレ東〜細い赤い糸〜渡辺典子
16時30分〜ch銀河〜涙の事件簿〜中山忍
17時〜BS朝日〜必殺仕事人〜高島礼子
17時〜東映ch〜スケバン刑事2〜南野陽子
17時-エキサイティングTV-皆殺しの天使-坂上香織 @藤谷美紀〜ベスト盤発売中。転売ヤーは
旧規格売り損ねたわね!
A大信田礼子〜ナンノが在籍した事務所社長の
元奥様。
B水島かおり〜劇団の広告にはよく出ていた
C渡辺典子〜財前直美とは大分の高校で同級生。
D高島礼子〜必殺仕事人〜売れる前にゲスト出演ね!
ハワイで華々しく結婚も離婚で終わる。 >>88
フジミ、今回のベストに入らなかったアルバム曲(+CDVの2曲)もあるから、値崩れはしないはずよ。 >>89
単なるジャケット変更じゃ無かったのね。
島田奈美のゴールデンベストはそろそろ
売り切れになってきたわね。 Namiは世界のシティポップファン勢に人気だからね 聖子や南野のライブのporta netって
わかりにくいわね
チケット確認用もクリックの箇所もクリック
できないような表示だし太字にするとか
色分けするとかしてほしいわ
早くからチケット用意できてたのね
チケット用意できたのメールもないわ
確認用メールのお知らせじゃ、わからないわ >>92
ナンノスレでも批判されてたわ
チケットぴあらしいけどあやしさ満点よね 払い込みしても完了メールも来ないのよね
詳細開いてまさか確認のクリックできると思わなかったの 18時〜 TBSch-卑弥呼殺人事件〜佐倉しおり
19時〜BSテレ東-路線バス〜野村真美
19時〜chNECO〜交差〜中山忍
19時〜テレ朝ch-緊急取調室〜森尾由美
19時45分-ch銀河-京都グルメ殺人事件-田中美奈子
20時〜BS12〜裸の大将〜蝦名由紀子
21時〜フジテレビ-最後から二番目の恋-小泉今日子
21時〜日テレプラス-あぶない刑事〜川田あつ子
21時〜スターch〜野性の証明〜薬師丸ひろ子
21時15分〜グラフィティTV-紙ジャケ天国-早見優
21時20分〜 TBSch〜生命〜川島なお美
21時30分〜NHK〜趣味どきっ〜松本明子
22時〜テレ朝ch〜鉄道女捜査官〜松本ちえこ
23時〜NHK-プリンプリン物語-石川ひとみ
23時〜 TBSch-佐渡殺人事件〜若林志穂 @佐倉しおりー此処では大人気のしおりちゃん
A野村真美〜ホリプロ繋がりで林紀恵とは
連絡を取り合ってたらしい。
B緊急取調室〜天海祐希VS森尾由美
C蝦名由紀子〜堀越では小出広美と仲が良かった
D川田あつ子〜明菜のくちから仲良しの名前無し。
三田寛子になった。 森口博子が、大阪の
森ノ宮ピロティホールでライブしたがるのは
やっぱり語呂感がいいからかしら?!
https://x.com/hiloko_m/status/1933872699375517733 >>99
その件、この前のYouTubeライヴ配信でなんか言ってたわw 花博記念公園での野外ライブは視野に入れてないのかしら花村さん 此処って嘘つき性悪糞豚BBAのせいで
全然盛り上がってないわね。 さすが小泉今日子。
最後の アナログ7インチ発売は、
中山美穂 ミッドナイトタクシー
かしら? 90年?
プロモーション用 89年に
中森明菜 イーストライブ
TATTOO スローモーション
松田聖子 プレシャス ハート
も あるわね。 放送中〜テレ東〜ありえへん世界-真木よう子
放送中-BS松竹東急-100の資格を持つ-川上麻衣子
19時〜フジテレビ-今夜はナゾトレ〜石田ひかり
19時〜ファミ劇〜殺人カルテ〜中山忍
19時45分〜ch〜銀河-京都新婚殺人事件〜斉藤由貴
20時〜NHKうたコン〜辛島美登里
20時〜日本テレビ〜さんま御殿〜杉田かおる
22時〜ファミ劇〜捜査検事〜北原佐和子
22時〜Vパラダイス〜ミナミの帝王〜石野陽子
22時〜テレ朝ch-鉄道おんな捜査官-松本ちえこ
23時〜フジテレビ〜パラレル夫婦〜南野陽子
0時〜BSテレ東-ディアマイベイビー-松下由樹 @真木よう子-嘘つき性悪糞豚BBAみたいに狂って
人形ぶつけてたけどリハビリ中かしら?
A石田ひかり〜凄い出まくってるわね。
香里奈の補填してるみたいだわ。
B斉藤由貴〜風馬(西村和彦)と共演。
同窓会以来かしら?
C辛島美登里〜サイレントイブを披露します。
D南野陽子〜ナンノのギャザー好きなのって
珍しいかしら?萩田光雄は参加してないのよね。 >>106
ノンストップに出てたけど、病気してから老けたね ピロ子ニューアルバムのニュースでびっくりしたのはニール・セダカ先生がまだご存命だってことだわ
ちなみに「さらば‥夏」でお馴染みのポール・アンカも ニール・セダカもポール・アンカも、オールディーズの人ってイメージなんだけど凄いわねw >>111
28年ぶりのオリアルと銘打ってるけど、2021年に出た24年ぶりのオリアル「蒼い生命」はなかったことにしてるのかしら。 >>111
>>112
私、クリフ・リチャードが好きなんだけれど、ビートルズより前の人ってなるんでしょうね。
でも年齢的にはビートルズと同世代なのよね。ジョン・レノンとは同い年だし。
ニールは1939年だけれど、ポール・アンカもアダモもフリオ・イグレシアスも1940年代前半の生まれだから、
まだまだ元気。 >>112
でしょしょ?
なんなら子供の頃に親が見てる懐メロ番組に出てた三波春夫や村田英雄ぐらいの感覚だったわ
>>114
恣意的なチョイスだけど
平尾昌晃 昭和12年生まれ
ニール・セダカ 昭和14年生まれ
中村泰士 昭和14年生まれ
クリフ・リチャード 昭和15年生まれ
筒美京平 昭和15年生まれ
ポール・アンカ 昭和16年生まれ
って並べると日本人弱いかも >>113
オリジナルフルアルバムが28年ぶりらしいわ
8曲入りはフルじゃないってことね >>117
これは由佳乃でしょうね
名前こじつけ系タイトルで『Yes, It's Me!』はギリOKだけど『YOU CAN'T NO!』はせめて『YOU CAN'T KNOW!』に出来なかったのかしら >>119
ありがとうやっぱり由佳乃よね
でももっと華奢なイメージだったわw
TVフォーラムって徳光さんと並んで
岡田“贈りもの“美里&馬場“石川さゆり元旦那“憲治の時代しか知らなかった
この手のパフォーマンスはTVでよく見たけど
岡安由美子がリーダーやってた秘密結社Gってのを覚えてるわ ずっと思っていたけど杉浦幸さんと風間ルミさんて似ていたわね 1ヶ月くらい前に此処で森口博子の
ニューアルバム発売にたいしてざんざんバカに
されてたのに何でまた急に森口のアルバムの話が?
もうまともなオリジナルアルバムなんて
森口じゃ売れないのよね。 秘密結社Gって日本にパフォーマンスって言葉が広まった功罪だってナンシー関が言ってた気がするわ 花村さんはガンダム歌手なんだから、
それ関連のアルバムってことにすれば
枚数稼げるんじゃない? >>131
今日発売のアルバムはガンダムのカバー曲をオーケストラアレンジしたアルバム
年内発売のオリアルにはガンダムの映画主題歌(シングル発売済)が収録されるわ 花村さんと聖子くらいかしら?
電波に乗っているのに同期とか同級生に本名で呼ばれるのw
周りのみんながつい口を滑らせてしまうのよねw 今日花村さん池袋サンシャインでサイン会するのね
美穂の追悼ライブには来ないわね ていうか、芸名の人が少なくない?
本名使用が多い気がする。 優さんのことをカズミちゃんとか言う人いないけどプライベートでは呼んでいても表には出さないだけよね
ハナムラはイモリ、荻野目ちゃん、貝殻くらい
ノリ呼びはトシと良美さんと、多分朱里さんもだったかしら
みんな口が軽いわね 今さらだけど貝殻ってだけで武田久美子って通じるの笑えるわ もしかしてメジャーどころで芸名なのって、のりピー除くサンミュ勢と森口、Wink翔子くらいじゃない?
ひらがなと漢字を変えたりしたのはいるけど。 13時〜テレビ朝日〜徹子の部屋〜石田ひかり
娘は22歳と20歳。父親は日本郵船勤務。
夫はNHK職員。女優としても女としても勝ち組ね。 >>139
あー、忘れてたわw
The芸名だった。 三田寛子も芸名ね!仲が良い芸能人は
あっちゃんって呼ぶわね。ちなみに
石原さとみの結婚前の本名は石神国子。 >>137
出稼ぎバラエティのトークのネタに一生使えるわ 石川あゆ子って由真の3部作もだけど暗い詞ばかりね
曲が華やかだからスルーされちゃうけど
https://www.youtube.com/watch?v=tEFlTgMc7nQ
↓結局これとの共通性は何だったのかしら
狙った風なんだけどね
https://youtu.be/1P2Vgv5rdOg?t=84 唯セレクトのベストアルバム聞いてるけどファンは喜ぶ選曲なの?アタシは退屈よ 放送中-BS松竹東急-100の資格を持つ女-中山忍
19時〜BS朝日〜殺人スタント〜相本久美子
19時〜ファミ劇〜指紋調査官〜渡辺典子
19時30分〜Vパラダイス-ミナミの帝王-石野陽子
19時45分-ch銀河-京都離婚旅行殺人-大沢逸美
20時〜衛星劇場-カックラキン〜石川秀美
21時40分〜フジTWO〜夜ヒット〜石野真子
22時〜テレ朝ch-フグハラ警部〜藤谷美紀 @渡辺典子〜流行にのってサラダ記念日を発売
A石野陽子〜ゴールデンベスト-後半疲れるわ。
B大沢逸美-今日のゴゴスマで森尾由美の口から
大沢逸美の名前が出たわ。
C石川秀美〜いつものメンバーで食事会。
秀美と堀ちえみはNGではないのに不仲と
言ってる人がいるわね。
D藤谷美紀〜やっぱあのホクロは取って正解。 嘘つき性悪糞豚BBA〜他の所で
行の最初に。って入力してて気持ち悪くならないの?
って又喧嘩売ってるわ。
こんなのどうでも良い事なのに阿呆よね! 由貴やナンノみたいにプロデューサー立てて
トータルなサウンド作りじゃなかったからね
唯が好きでアルバム聴き込んでた人には刺さるでしょうけど
一見さんお断りになるのもむべなるかな トータルサウンドな楽曲制作の体制でやれたのって、これくらいじゃない?
聖子
桃子
由貴
南野
静香
Wink 明菜や小泉や荻野目ちゃんは主にレコ社スタッフがアイデア出して
企画的には新しくて面白かったんだけどね
唯と同じでそこから抜き出して一枚に並べても全体が把握できなくてつまらないかも そもそも浅香唯のアルバム迄買うって感覚がないのに
本人は調子に乗ってアーティストだと思ったのよね。
本田美奈子に対抗してたのかしら? 南野アルバムは萩田光雄大先生のおかげで名盤揃い さすが慶應工学部卒よね >>145
由真の“あーもうヤダ!”の捨て鉢感は好きよ
>>146
本人セレクトって微妙になりがちよね
印税狙いなのかよく自作詞の曲が入ってるイメージ(偏見) あーもうヤダ!どうでもいいわ!ざけんじゃない!
捨て台詞歌詞大好きなのよね >>160
そこだけ切り取るから…。
普通に親切に対応してたわよ。 貝殻のクラスメイトの荻野目さんの「貝殻テラス」もいい曲なのよね
船山さん作編曲のちょうど心地いい疾走感で
「Joanna」はブレイク後のアルバムに入っていても違和感なさそうなポップナンバーね 美穂の40周年コンサートに
小泉と浜崎貴司が出て
世界中の誰よりきっとを歌ったわ 荻野目洋子が残念なのはダンシングヒーロー以降は
全くアイドルっぽい曲はやめた事ね。
もっと恋してカリビアンみたいな曲を
聞きたかったわ。 40年前の6月のザベストテン。
2週連続1位は聖子の曲の中ではかなり
認知度が低いボーイの季節。
夜ヒットから締めだされていて
ドリフの全員集合がラストの歌番組だったのよね。 花村さんオリコン6位初登場
唯はオリコン25位初登場
週間で何位くらいになるかしら? 郷ひろみ 松田聖子
結婚式 中継を
フジテレビが画策していたから、
破談になり、
フジテレビ プロデューサー
疋田が激怒したのよ。
聖子は、
ボーイの季節
Strawberry Time では
夜のヒットスタジオには
出られなかったわ。
疋田 が、夜のヒットスタジオを
降りたから
聖子は Pearl White Eve で
復帰したのよね。 花村さん、また暑苦しく、デイリー6位!!とアピールするのねw
もしもデイリー1位でも取った日には5年くらい自慢をしそうねw >>168
私、疋田ってホント嫌いだわ。
夜ヒット自体があんまり好きじゃないけど。 夜ヒットって最後まで60年代、70年代のギラギラしてダサいセットだったわね。曲名も手書きのテロップで
時代遅れ感が高くて。でもフルコーラス歌わせてくれるんだから有難くもあった。 え、あのセット&様式美が良かったんじゃない
疋田天皇はアレだけど、どこのテレビ局にも首領はいたわ
TBSの渡辺、テレ朝の皇、日テレの井原etc. 夜ヒット〜斉藤由貴は番組終了迄全曲出演してるかしら?
中山美穂はピーパップハイスクールで
出演してないのよね。 >>171
ファンに感謝するフリして「あたしデイリー6位よ‼」アピールをするのね
だから「独身はお子ちゃま」って言われちゃうのよ
いい加減大人しくしてなさいよ、もう57のババアなんだから >>175
まあ嘘つき性悪糞豚BBAも還暦なのに
やたら若ぶって投稿してるわね。ババアなのに。 >>168
この人が水泳大会も受け持ってた人?
なんかブラックな噂が多かったような
降板した87年からアイドルの出演者(知美とか)が増えたわね 歌番組の生演奏って音がダサくなかった?
音源とイメージがかけ離れてたり 打ち込み黎明期だと、あのオケのほうがしっくりすることもあったわ。 放送中〜日本テレビ〜Dayday〜清原亜季
放送中〜テレ朝ch-ドクターX〜田中圭
放送中〜日テレプラス〜ピュアソウル-永作博美
11時〜ジャパネットTV-クルーズ-中条かな子
11時〜歌謡ポップス〜NHK歌番組〜石川ひとみ
12時〜フジTWO-最後から二番目の恋〜小泉今日子
12時〜 TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
12時30分〜BSTBS〜女系家族〜瀬戸朝香 @清原亜季〜森高千里とクラスメイト
A田中圭〜昨日久々に記者会見。
永野芽郁の話題はNG。犯人は中学生の娘らしい。
B中条かな子〜堀越のクラスメイトは
高橋由美子や深津絵里。
C石川ひとみ〜今回はまちぶせを披露。
D女系家族〜米倉涼子.高島礼子.瀬戸朝香
浅田美代子の女の闘いドラマ。 歌番組の生演奏。川田あつ子が全員集合で
大波乱を起こす。
紅白の青い珊瑚礁の高速も酷いわね。 超高速といえば、夜ヒットの水野きみ子「私のモナミ」も酷かったわ。
出られるだけマシだったのかしらね。 >>165
アルバムにはアイドルらしい曲あったわよ。 浅香ちゃんのベスト買っちゃった
別に通常盤でも良かったんだけどさ
あのケバケバしさに惹かれてつい限定盤の方を選んじゃった(爆)
あのジャケ写真て恋のアップサイドダウンの頃かなぁ
初めて見るけどこんな写真もずっと隠してたのかよッ 浅香唯が一番綺麗な時って、ADブギに出演してた低迷期の頃よね
石田ひかりより下の地位にいたわね。 恋のアップサイドダウンで中山美穂と一緒の
番組になった時唯と美穂は一才目を
合わさなかったわ。絶好調の美穂と
落ち目まっしぐらの唯だったわ。 放送中〜フジTWO-最後から二番目の恋〜小泉今日子
放送中〜 TBSch-赤い疑惑〜山口百恵
放送中〜WOWOW〜KILL〜富田靖子
放送中〜chNECO〜人探しゲーム〜中山忍
14時〜 TBSch〜水戸黄門〜北原佐和子
14時50分〜ファミ劇〜ムコ入り刑事〜南野陽子
16時40分〜ファミ劇〜カードGメン〜持田真樹
16時50分〜chNECO〜ミナミの帝王〜増田未亜 @小泉今日子〜丘を越えてはやり過ぎだったわね。
あんなのシングルで切るべきでは無い
A赤い疑惑〜いつの間にか百恵の母親が
や乳房薫から渡辺美佐子に。
B富田靖子〜これだけ今でも売れてるのは
アミューズのおかげ?
Cムコ入り刑事-三浦理恵子.中山忍.南野陽子の共演
Dミナミの帝王-増田未亜〜イコちゃんね! >>169
デイリーより週間が重要なのに、週間がベストテン落ちするとデイリーのランキングを言い続けるのよ。だから一貫性がないの。 良いじゃないの
97年までは毎年アルバム出してライヴツアーやってたのに
98年からは急にリリースも途絶えライヴも単発に
それが25年の年月を経て復活したんだから >>194
恥を忍んでたけど埋まったの?高いわよ。 ハナムラさんてイモリのおかげで世に出られたようなものだし、いっそ花村でバラドル再デビューすればよかったのに
そしたら同級生のみんなもわざわざ博子ちゃんとかモリグチとか言って気を使わずにハナムラって呼べたのよ 平尾先生が付けた芸名は変えられません
畑中葉子を見ても分かる通り
第一プロと平尾昌晃音楽学院は繋がってるのよ >>195
まだ埋まってないと思うわ
明後日なのに 18時-BS松竹東急-100の資格を持つ女-河合美智子
18時30分-エキサイティングTV-ヤンママ-坂上香織
19時〜フジテレビ〜Mジェネレーション-南野陽子
19時〜ファミ劇〜指紋は語る〜喜多嶋舞
19時〜WOWOW〜包帯クラブ〜田中圭
20時-BS松竹東急-戦国自衛隊〜薬師丸ひろ子
21時〜WOWOW〜BALLAD〜斉藤由貴
22時〜フジテレビ-波うららかに-和久井映見
22時〜テレ朝ch-フグハラ警部〜藤谷美紀 @河合美智子〜デビュー曲は来生たかおだった。
A坂上香織〜嘘つき性悪糞豚BBAと同じくらい
おかしくなっている。
B南野陽子〜中森明菜や松田聖子の映像も
流すそうです。
C喜多嶋舞〜托卵
D戦国自衛隊〜薬師丸ひろ子〜
2分くらいしか出演していない >>194
スーパー玉手の店頭無料ライブでも30人も集まらないと思う
普通に知名度なさ過ぎよ
このスレ以外で彼女の名前を見る機会なんて殆ど無いレベルだもの 今日のぽかぽかのゲストはトシちゃんだったけど
同期と聞かれて聖子ちゃん奈保子ちゃん良美ちゃん
松村和子さん.....芳恵さんの名前は無かったわ。 中継で芳恵さんを車から蹴り落とそうとしてたのはマッチだったかしら。
トシちゃんじゃないよね? まさか、
森口博子が
中山美穂を抜かして
キングレコードの筆頭になる
時代が来るなんて。。。 >>186
1枚に4曲入ってるアナログ7インチをGETしたのね?? >>204
今じゃ、事務所の筆頭も森口よ。
福岡に帰れってクビになりそうだったのにw >>178-179
80年代中期のシモンズ全盛期のサウンドを生オーケストラで再構築してたのをダサいと思ってたか面白いと思ってたかの違いでしょうね
>>204
山岸もえもビックリしてるわよ、きっと 87年だからこそ可能だったって気もする
頂点に立ってる自信がモチベで上手く回ったって感じ 1986年正月に放送されたレコード会社運動会
キングの中山美穂と山岸もえは腕を組んで
仲良く競技に参加してたらね。
森口博子がいたかは不明。 森下恵理のライブは
大赤字よね。
配信も したら?
2000円で。 >>215
森下の配信で2000円?!
ボッタクリ過ぎよ ミッチョンがゲストさんだけど、網暇、のりりん、ミカコ、辺りも呼べばよかったかも 鈴木茂ってギャラ高いんじゃない?
だから15000円なのかも
バンドのメンバーはそんなに金かかりそうなやついないしね 芳本美代子・網浜直子・松本典子の40th Anniversary LIVE!!! 〜ID85〜
公演日:
2025/10/9(木)・2025/10/10(金)
会場:
座・高円寺2(東京都)
SS席12,000円
S席10,000円
A席8,500円
ローチケで発売中よ この値段でカラオケだったらぼったくりね。
浅香唯・森川美穂・森口博子の85年組ライブより高いのね 典子はようことだいじょうぶだぁファミリートークショーでもやった方が埋まるんじゃない?
交流あるのか知らんけど >>227
あたしも!
森口、唯、森川
ミッチョン、アミハマ、のりりん
どっちもささらないのよね、森口とミッチョンは見たいけど唯は去年三姉妹で見たからいいやって感じだし森川のドヤ顔見たくないしアミハマとのりりんは今さらさらさらなのよ
アミハマ→森口か井森でも一番安い席なら行くかも >>227
そんなことしたら森下さんがしゃしゃり出てくるわ 天童よしみがトリフォニーホールで新日本フィルハーモニー交響楽団を従えてやるコンサートがS¥10,000,A¥8,500よ!
夢グループ関係の例えば「細川たかし長山洋子のふたりのビッグショー」だって生バンド付きで6,800円なのよ!!
髭男だって藤井風だって最大¥11,000よ!ふざけないで! 岩崎宏美良美京フィルの人見記念講堂が9800円よ
なんて良心的 なんで車椅子だからって無料とか安くしなきゃいけないのよ
平等に扱わないとそれこそ差別よ >>235
それならわざわざ車椅子席なんて設けずに
会場で見やすい車椅子の人エリアに連れてってあげればいいのに
でも映画館で文句つけてた車椅子さんとかイゼナみたいな人対策かしら 19時〜テレ朝ch-緊急取調室〜田中美奈子
19時-日本映画専門ch-ああ野麦峠〜三原順子
19時〜WOWOW〜碁盤斬り〜小泉今日子
20時〜BS11〜アニソンデイズ〜森口博子
20時〜BS松竹東急-時をかける少女-原田知世
20時〜テレ朝ch〜霊能力者〜三浦理恵子
21時〜テレ朝ch-科捜研の女〜南野陽子
21時〜日テレプラス-あぶない刑事〜福家美峰
21時40分〜フジTWO〜無関係な死〜石野陽子
21時〜BS TBS〜女子バレーボール-石川まゆ
22時〜 TBS〜イグナイト〜三山凌輝
26時〜歌謡ポップス-ジャストポップ〜酒井法子
0時15分-テレ東-ディアマイベイビー-松下由樹 @ああ野麦峠-三原じゅん子-前作はヒットしたが
今作はコケた。
A小泉今日子-案の定松本伊代等の82年組の
食事会。明菜とキョンキョンがいないから
華が無いのヤフーコメント。
B時をかける少女〜原田知世の可愛さは別格。
82年組でも別格よね。
C女子バレー〜VSイタリア〜負けるわね!
Dジャストポップアップ〜酒井法子.立花理佐
理佐は刹那主義を披露。タイトルも曲も変よね。
この曲をA面に推した人ダメだと思う。 >>240
ソロでやったからいいんじゃないの?観に行くるでしょうね まさかの岡本舞子、佐野量子、セイントフォー(初期メンバー4人)ゲストとかないかしら? 大西結花がくるんじゃないかしら?
公式インスタで結花がフォローされてるわ 85年組有志で「世界中の誰よりきっと」を「We Are The World」方式で唄って配信するなんて企画どうかしら 田原俊彦がTBSの女子アナにパワハラセクハラだって。
仕事少ないのになにやってんのかしら。 芳恵さん以外ほぼ食いまくったてのは本当かしら、禿彦 武豊と結婚してて金に興味ないなんてわけないじゃない >>259
富田靖子も食ってないわよ
ミュージカルで共演してたけど 松本伊代さん還暦おめでとうございます
♪伊代はもう60だからぁああああああ♪ 有明アリーナ なんかアクセスがしづらそうな場所にあるわね もう年寄りだから行けないわ >>253
>>254
おやじギャグが通じなかったみたいね
プロフ読み上げてる時に「教師びんびん」に合わせて「いまもギンギン」って言ったとか
これがダメだってんなら「銀座あたりでギン!ギン!ギン!」なんて曲紹介できないわね? U-NEXT独占!2025年6月21日 中山美穂
歌手デビュー40周年記念配信イベント配信 当時「C」予約して買ったけど、キングのシングル盤って酢酸臭いって思ったわw 6月21日は中山美穂と浅香唯と田原俊彦のデビュー日よね ♪恋はドンファンの浜田朱里さんと
♪ありがとう〜の石坂智子さんも
45年前の今日に同時デビューよ! 小沢なつきは何やってるのかしらね?もうAV出たことも忘れられてるから表舞台に出てもいいんじゃないかしら? FANZAとか出演作品削除されてないからまだ忘れられてはいないと思うわ
でも、なつきよりはるかにAV出まくってた三上なんちゃらや明日花なんちゃらが
何食わぬ顔でファッションリーダーwやってるんだけどね
スタイル保つ努力の差かしら 芳本美代子、松本典子、網浜直子のライブ、
8500円の席は3公演とも残りわずかよ。 森下恵理ごときで
15000円のライブねぇ。
50人も 集まるかしら? >>275
恥を忍んで申し上げたんだから行ってあげなさいよ。
当日券5000円くらいになるかも。
立花理佐みたいにただで配ればいいのにね。 >>274
みっちょんINポッシプル効果ね
昨日の夜配信されたし >>276
新宿で浅香唯があるからそんな雑魚のいかないわ 網浜、みっちょん、のりりんライブ
最終日の夜の部もほんの僅かになってるわ 【神保町シアター】斉藤由貴、南野陽子、中山美穂… 今年デビュー40周年を迎えるアイドルたちの女優としての活躍を振り返る特集上映 6/28(土)より
特集上映『祝!デビュー40周年 1985年アイドルデビューの女優たち』
株式会社小学館
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003213.000013640.html 荻野目洋子〜ライジング退社。
まぁ業務提携だけど。 >>269-270
あらそうなのね
夏至デビューって意外と多いのね
美穂が太陽の女神で特別かと思ってた
21日がレコード発売多いからついでだったのかしらねw 放送中〜BSテレ東〜さくらポリス〜中山忍
放送中-ファミ劇-結婚できない男〜三浦理恵子
放送中-日本映画専門ch-ショムニ-高橋由美子
13時〜BS朝日〜成駒屋三兄弟-三田寛子の息子
13時45分〜ch銀河〜神楽坂署〜辻沢杏子
13時50分〜スターch-野性の証明-薬師丸ひろ子
15時5分〜NHK〜グレイテストヒット〜中山美穂
16時20分〜フジTWO-お台場フォーク村-加藤いずみ
10時〜歌謡ポップス-ビッグショー〜岩崎宏美 @三浦理恵子-城之内早苗も尾木プロを
退社してたのね。
A三田寛子〜3人も息子がいるのにスターが
誰もいないの。
B中山美穂〜終了後コンサートを放送
C加藤いずみ〜一応現役歌手ね!
D岩崎宏美〜ここでは顎美とバカにされた
名称で呼ばれている。岩崎顎美。 【 荻野目洋子 】所属事務所から独立して業務提携に レーベル契約も終了 夏至での発表は「太陽のパワーが最も強くなる日」という意味
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2d6065d227c5eff3ca5c52e9de259dd65e6014
荻野目ちゃんビクターとライジング辞めるのね >>268
私も「C」発売日にかったわ
初体験物語って印刷してあったわね。当初夏体験物語じゃなく初体験物語だったのよね 伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版
NHK総合 2025年06月21日 午後3:20 みっちょん、あみはま、のりりんのライブ、行きたいけど躊躇しちゃうわ
地方住みだし新幹線代もバカにならないし 芳本、典子、網浜。
うーん、どうしようかなぁ。
ていうか、ド平日なのね。 荻野目洋子今さら独立なのね
レーベルも終了って今後それほど大きなヒットもなさそうだしベストとか出した時権利関係で中途半端になったりしそうで微妙だわ
まぁライジングってヤ〇ザまがいの事務所だから離れて正解なのかしら? CDとか出したくてもそう簡単に出させてもらえないとか言ってたし
独立してインディーズでやるほうがフットワーク軽くなるのかもしれないわ >>297
凄いわ
B面どころかバージョン違いまで(網羅かどうかはあたしじゃ判らないから)収録してるのね
完璧じゃない
(荻野目ちゃんに限らず)こんなの出した後はもうシングルリリースは禁止すべきよねw でもそれ当時すごく音が悪いって書き込みがあったような
ひどい海苔波形だったとかで >>294
傘下だからたいして今までと変わらないわよ。
>>295
そうね。ギャラも安くなってテレビ出演は
増えるかもしれないわね。 >>299
少数意見を鵜呑みにするのは良くないわよ! >>294
ライジングでヤ○ザと言えば、坂上かおりさんはそこから旦那に繋がったのかしら 今、中山美穂のライブやってるけど
声出てるね NHK でも 下手よね。。。
2003年のライブは全く
声が出てなかったわ >>302
ライジングもそうだけれど、フロムファーストのバーニング上がりの社長のほうもヤバイ人だったわ
糖尿病で死んだけど。石野真子のお母さんの旦那 おんなじビクターだったしW-YOKOで期間限定ユニット活動しても良かったわよねぇ
http://imgur.com/lkAjtYb.jpg 放送中-日本映画専門ch-高橋由美子
放送中-ファミ劇-結婚できない男〜三浦理恵子
20時54分〜TBS-いすらか!わかる金-井森美幸
22時30分〜ホームドラマch-温泉若おかみ-相田翔子
23時〜TBS〜人生最高レストラン-石田ひかり
0時〜BS松竹東急〜必殺スペシャル〜渡辺典子
2時40分〜ホームドラマch-あんみつ姫-小泉今日子 @ショムニ〜主演の江角マキコは
落書きをして引退に追い込まれた。
A三浦理恵子-尾木プロ〜三田佳子.横山めぐみ
藤真利子.仲間由紀恵の熟女事務所になる。
B井森美幸.石田ひかり〜今夜の地上波80年アイドル
C相田翔子〜一昨日のMジェネレーション
ウインクの映像にナンノは興味無しって感じね。
D小泉今日子〜中山美穂コンサートに登場した。
世界中を浜崎と披露。生きてる時にもっと
連絡を取り合えば良かったわね。 >>307
仲良く無かったから無理よ。この年って岡田有希子が
荻野目洋子.田中久美.堀江しのぶ辺りと仲が
良かったくらいでバラバラよね。 >>310
オトナになってからも仲良くなかったの? >>298
>(荻野目ちゃんに限らず)こんなの出した後はもうシングルリリースは禁止すべきよねw
分かるわw >>313
浅香唯より阿部寛にとって大黒歴史映画よ! 阿部ちゃん「フレンチドレッシング」も黒歴史映画ね
あそこからあの場所からよく持ち直したわ バーニンググループの二次団体、三次団体って言うほどの力あったのかしらね 今日のライブで浅香唯が中山美穂のCを披露。
森口博子より良いわよね? >>318
あら素敵な話ね
唯も南野・静香と同様筒美さん書き下ろし作品無かったんだっけ ナンノもツアーで美穂の曲、追悼で歌わないかな
ナンノにはVirgin Eyes歌って欲しいわ
そんな人生だもの 浅香唯 って
YouTubeの
ミッツとの対談で
「中山美穂ちゃんと楽屋が
一緒だと、すぐに出た」とか
言ってなかった?
息が つまったみたいで。
中山美穂と工藤静香の確執についても、
名前は出さないけど
触れてたわねw
「ウワサ通りらしいですよ。
男性問題で不仲に…」 >>320
南野が美穂曲を唄うなら「色・ホワイトブレンド」あたりが現実的なんでしょうね 歌うならWAKUWAKUでしょうね
理由はテレビで歌ったことあるから ナンノ→由貴とカブるから却下
唯→金とコネがなくて歌えず、じゃなかったっけ 松田聖子〜本日のコンサートで武道館130回目を
迎え女性歴代1位を更新しました。
今回のコンサートはベストアルバム中心の楽曲で
良いわね。
聖子さんはデイリーランキング1位。
森口博子さんの自慢話とは格が違うわね。 ナンノはall singlesってツアタイなんだから人の曲は歌わないと思うわ 小沢なつき、鈴木早智子、中山圭子でライブやったら荒れそうよね 美穂のコンサート見たわ。
アイドル四天王限定だと当時のビジュアルでは、
美穂→南野→静香=唯って感じね アイドル四天王がヤフーニュースになると
必ず浅香唯だけ格下ってコメントが溢れるわ。 だって唯だけが突出したジャンルがないんだもの
逆に同等って思ってる人がいたらびっくり
でも根性はさすがだと感心するわ 90年代だからスレチだと思うけど、
柏原芳恵の喫茶歌謡界で、細川ふみえが出てまさかのスキスキスーを歌ったわ!しかも、なごり雪も歌って。スキスキスーの全編裏声歌唱ではなく、地声で歌ったのが新鮮。こんな歌声だったのね
スタイルも良くてビジュアルは良かったけど、緊張しまくりで終始キョドっているように見えたわ 芳恵さんが先に「ズビズビズー」歌って
最後に二人で「白銀は招くよ」をデュエットしたら面白かったわね >>334
嘘つき性悪糞豚BBAが気狂いするわよ! あたしの地域の朝のニュースにいきなり佐久間レイが出て来てビックリした
急だったから録画できなかったんだけど静岡県で講演会をやったみたい
とっても綺麗だった。どう考えても今55歳以上でしょ?
他の50代アイドルも見習ってほしいわね 放送中〜BS松竹東急-白い素肌の美女-高見知佳
9時〜WOWOW〜KILL〜富田靖子
9時〜BSNHK〜チョッちゃん〜宮崎ますみ
9時20分〜TBSch-水戸黄門〜小田茜
10時〜テレ朝ch-警視庁捜査一課長-斉藤由貴
10時25分〜ファミ劇-まだ結婚できない男-三浦理恵子
10時40分〜TBSch〜刑事夫婦〜大沢逸美
10時40分〜TBSch〜九州殺人ルート〜藤谷美紀
12時〜BS朝日〜はみだし刑事〜中山忍 >>337
だから24時間タイムシフトブルーレイにしなさい。
便利よ! でもいつまでも昔の映像に縛られている間に
自分の体が腐って死に向かってるって考えたら
時間は有意義に使わなくちゃって思うわ >>342
それ言ったらこんな所から出た方が良いわよ。
卒業しなさい! >>232
ゆずってファンクラブ会費も2倍くらい跳ね上がったしコロナの影響で事務所ヤバイのかしら
確か個人事務所だし >>235
内容ちゃんと見てないけど付添人はタダだったり割引とかされるんじゃない? 石田ひかり〜NHK職員旦那の実家お寺動画
333万回再生だって。同世代のミッチョンも
頑張らないと。 >>331
ビジュアル面では静香が断然格下だと思うけど… >>348
ハローグッバイは違うでしよ!しっかりして! 芳恵さんのRUNは迷曲というか珍曲というかまあアレよねw ルックスは美穂、南野、唯(初期は除く)は客観的に甲乙つけがたいというか人それぞれって感じね
静香は1〜2段くらい落ちると思うわ
アタシは4人の中で静香に一番お金落としたけど 放送中-ファミ劇-まだ結婚できない男-三浦理恵子
15時〜BS松竹東急-禁断の実の美女-高見知佳
15時10分-エキサイティングTV-ヤンママ-坂上香織
17時〜BSフジ〜もしもで考える-酒井法子
番外編-Amazonプライム・ビデオ〜変な家
プライム会員は無料〜斉藤由貴 @三浦理恵子〜ココでは一番人気だった
A高見知佳-アイアイゲームではアシスタントの
川島なお美を無視してたらしい。
B坂上香織〜ヤンママトラッカー
人気あったのね。
C酒井法子〜世界中をカバーしてるのよね。
D斉藤由貴〜変な家〜重要な役ね! >>347
気になって見てきたけど、紅白司会までした人が年末年始に
鎌倉から三重のご主人の実家まで車移動して
檀家のお世話してるなんてね。
地に足のついた暮らしぶりで人柄の良さを感じるわ >>347
檀家が何度も見させられてるのかしら
石田ひかりなんて300万人以上も誰が見るのよ 女優としては妹の方が格上だからね。
93〜95年の絶頂期の爆発力は国民的女優といえる
姉は女優としてよりもルックスとかライフスタイルの比重が大きい。 昨日の人生最高レストラン〜石田ひかりと島崎和歌子は
同学年。アイドルとして売れなかったピカが2年先輩。
石田ひかりが初主演した映画ふたりでも共演。
ワッコはピカを虐める役だった。
実生活だと逆でピカがワッコを虐めるわよね! 人生最高のレストランで、まず姉のゆり子が自由が丘でスカウトされて
両親に報告したら、父親にその名刺ビリビリにされて、
しばらくして、今度はひかりが二子玉川のケンタッキーの前でスカウトされて
名刺を見たら、姉をスカウトした事務所の同じ女性だったのよね。
それで、ひかりが母に「お姉ちゃんスカウトした人と同じ人だよ」って
母に伝えたら、「ほら、みんなに配ってるのよ」って笑われたけど、
その後も、その事務所の人が何度か電話してきて、
母も一度お会いして、しっかり断ってこようって話になって
事務所に行ったら、思いの他、ちゃんとした雰囲気で
社員も真面目そうな感じだったので、その事務所に預けて
みようかしらってなったみたい。 唯は「C-Girl」に関してはザベストテン年間10位だったから、
ナンノさんよりは上なのよね。
売り上げは負けてるけど。
総合的な人気があの曲は凄かった気がするわ。
個人的には「セシル」がもう少し売れてもよくて、
「Melody」があそこまで売れたのは固定ファン購入になってたのかも。 >>365
そういうエピソードって基本後付よね
信じる人は救われるのかしら? 歌える!青春のベストソング(78)南野陽子
6/22 (日) 22:50 〜 23:20 (30分) NHK BS(Ch.101)
「二刀流」をテーマに、デビュー40周年を迎えた南野陽子が
歌手・俳優でいるための極意を語る。あろうことか、エンディングで
廣瀬アナが南野陽子の目の前で新技をお披露目!
紹介VTR
1南野陽子「はいからさんが通る」
2篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」
3反町隆史「POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」
4吉川晃司「ラ・ヴィアンローズ」
【司会】DJ KOO 【アナウンサー】廣瀬智美 名刺もらった時に電話番号なんか教えるから家に何回も電話くるのよ
電話番号教えた時点で?だわ あたいも自由が丘や二子玉川界隈が近所の
いいとこの子に生まれたかったわ >>369
女性だったからってのも大きいんじゃない?
警戒心ゆるむだろうし
にしてもその女性の眼力すごいわね
幹部の人なのかしら スイートパワーの名物女社長も全国行脚して
堀北真希、黒木メイサ、桐谷美怜、高杉真宙スカウトしたけど
最後はみんな出て行ったわね
人望なさすぎじゃない?w ボックスコーポレーションの石田姉妹スカウト話、何度も擦られてたと思ったけど、語り継ぐってこういうことなのねw 石田姉妹をスカウトしたのはボックスコーポレーションね
私も仕事したことある事務所だけど、確かにきちんと折目正しいし良心的
スタッフも品があるのよ。
芸能プロダクションって元ヤンや基地外多いけど、ここはそんな事ないの 当時の芸能界のスカウティングってそこまで緻密だったのかしら アイドルの武勇伝エピソードを信じきってる人って、それなりに幸せなのよね
多分、知らんけど >>365
ボックスて元々は美穂のとこの社長が興した事務所よね
アイドルとして育てるために美穂と遠藤康子を連れて独立
後に美穂渡仏休業の穴埋めに美穂のとこに会社ごと移籍よね石田姉妹
中山姉妹と石田姉妹て年齢も一緒なのね ボックスコーポレーション
◆現在の一推し
井桁弘恵
戸塚純貴
◆在籍中の中堅
小沢真珠
遊井亮子
坂下千里子
相武紗季
◆在籍中のポカリスエット&キットカット枠
一色紗英
中山エミリ
◆過去の主な所属タレント
中山美穂
遠藤康子
山口智子
田中律子
石田ゆり子
石田ひかり
貴島サリオ
the FIELD OF VIEW 芸能事務所の栄枯盛衰ってほんと激しいわね
芸映なんて。。
スターを作り続けることがどれだけ至難か >>377
石田姉妹がビッグアップルに居た事あった?
ボックス〜これくらいタレント揃えてれば
やっていけるんでしょうね。
芸映〜悲惨だけど傘下の女優事務所は
順調ね! 放送中-エキサイティングTV-皆殺しの天使-坂上香織
18時50分〜テレビ朝日〜世代感〜菊池桃子
19時30分〜ファミ劇-探偵の探偵-高岡早紀
21時〜BSフジ-ドリフ大爆笑-渡辺美奈代
22時〜WOWOW〜KILL〜富田靖子
22時30分〜Vパラダイス-ミナミの帝王〜石野陽子
22時50分〜BSNHK〜歌える青春ソング〜南野陽子
0時45分〜歌謡ポップス〜レッツヤン〜中森明菜
2時〜ch銀河〜紫陽花は死の香り-中山忍 @坂上香織〜料亭の娘がヘアヌードって
恥ずかしいわ。
A高岡早紀〜石田ひかりとはクラスメイト
B世代感〜菊池桃子-河合奈保子の映像も
流します。
C南野陽子〜はいからさんが代表曲なのね!
Dレッツヤン〜堀ちえみや河合奈保子も登場。 >>380
ビッグアップルの中にあるのよ石田事務所 >>73
リミックスという意味じゃ?
>>298
ジャングルダンスのVer.2が抜けてるのが悲しいの 大河ドラマ〜べらぼう〜伊藤かずえが出て来たけど
まるまる太ってるわ。 美代子8月にライブやるってホラだったのね
真夏に東京Sickness聴けないなら意味ないわ >>379
ダストもつもれば大手となる、かも
>>381
若いってすばらしいわ
特技の水泳は母親の影響ね >>334
「スキスキスー」を卓球にイジられたコニタンからじゃあお前書いてみろいって言われて書いたのが「にこにこにゃんにゃん」だってエピソードがスキよ
細川ふみえの歌手活動って80年代日本ニューウェーブ勢と渋谷系およびちょっと外側勢が参加してるからそっち方面好きだと侮れないのよね
>>337
別の板で佐久間レイスレが立ってて何事かと思ったんだけどもしかしたらその件だったのかも >>386
別バージョンのDISCは、B面曲は収録対象外なんじゃない? 中山のコンサート
NHKのでみたけど
1曲目はモロにくちぱくだったわね。 >>390
フーミン、当初はソニーからデビュー予定だったとどこかで見たわ。 >>388
伊代がデュランデュランを聴いてたカフェバーが閉店した後にオープンしたバーで
美代子がミントブルーのカクテル飲んでるってアタシの脳内ストーリーよ
>>393
さもありなんだわ >>378
相武紗季昨日磯山さやかと仲良しとかで二人旅してたわ
つまらなかったわ
磯山さやかは好きだけど >>395
きっと夫に死んでくれないかって言いに行く旅ね! >>381
パパの若い時の方がイケメンね
十分可愛いけど >>289
少女隊の挿入歌も最初は、バージンガールかなんかって決まってたけど急遽変更になってバイバイガールになったって。 8時15分〜NHK〜あさイチ〜磯山さやか
8時40分〜 TBSch〜清算〜南野陽子
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
9時50分〜フジテレビ-ノンストップ-小泉今日子
10時〜BSTBS〜万引きGメン〜中山忍
10時20分〜TBSch〜私の家政婦〜富田靖子
12時〜BS朝日-炎の警備隊長〜加藤貴子
12時〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵 森下ライブに橋本美加子、網浜直子、つちやかおりは仲いいから来てるのわかるけど、矢部美穂がいたのは?だわ @磯山さやか〜このくらいのデブが一番
可愛いわね。
A南野陽子〜リバイバルシネマに気をつけてが
好きだわ。
B小泉今日子〜老けたわね。
C富田靖子〜おはスタで歌ってたわね
D赤い疑惑〜原知佐子さんが良い味出してるわ。 >>383
森尾由美が昨日QVCに出ていたわよ。使えないわね。 それは森口も一緒ね。
85年のナンノ、中山美穂、本田美奈子、
斉藤由貴、浅香唯としか絡まないわね。 一色紗英って子供産みすぎて30代で大変なお顔になられたわよね >>408
元々ロバみたいだった顔が老婆になったわよね 一色はチーマー抜ける時の見せしめで
輪姦されてそのビデオが出回ったって
言うわね。 >>409
自分より売れなかった人としか絡まない芳本美代子と対極ね 一色紗英、13歳デビューとかでしょ?
もうチーマー活動してたのねw
その話、広末バージョンや瀬戸朝香バージョンも聞いたことあるし、まぁアレよね。 みっちょんは売れたといえば売れたからね 微妙なとこネ そんなあなたが微妙にスキよ きのうはおニャン子50番の杉浦未幸とパンプキン小川真澄(だいじょうぶだぁギャルズつながり)のライブがあったのに誰も行ってないのかしら? 森口アルバムがデイリーで3位(21日)だわ。
たぶん週間でもかなりよさそうね
森口、別に嫌いではないんだけど、なんだか腹が立つわw
森口なら、30位前後がお似合いだと思うの 森口もガンダムカバー何枚出すつもりなのかしらね
ほんとえげつないわ >>419
ガンダム曲を全曲カバーするまで出すわよw ガンダムの曲は燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれガンダム♪しか知らないわ YOASOBIの「祝福」まではやるんじゃない
もうなんでもありになったわねw >>418
あたしきらいだから遠慮なく腹立つわw
購入者もビンタしたくなるわ >>404
あの化粧品昼間は柴田理恵だったから
油断してたわ。一応気づいたけど都議選の方が
大事だから由美はどうでも良くなったわ。
平愛梨の弟都民ファーストなのに落選したわね。
一応井森美幸がヒルナンデスに今出てるわ。
午後の部は山口まゆじゃないけど
お休みさせていただきます。 >>417 確かに誰よそれよねw でも小川真澄は橋本美加子40周年のとき時間与えられてパンプキンの曲いくつか歌ったのよ(サンミュつながり)
同じ場所(六本木バードランド)で8/31には堀ちえみがファンミやるらしいわ。
ここ2オーダー制だから入場料金以外に結構かかるのよね >>416
小川真澄って数年前の爆報だったかで山陰のロコドルプロデュースしてさんみゅ〜の曲使わせてもらってたよね
放送中〜テレ朝ch〜霊能力者-三浦理恵子
19時〜フジテレビ〜ネプリーグ〜松居直美
19時-BS松竹東急-悪魔の手毬唄〜夏目雅子
19時40分〜TBSch-円空の謎〜中山忍
20時〜BS松竹東急〜必殺仕事人-浜田朱里
20時〜東映ch〜ビーバップ〜立花理佐
21時30分〜NHK〜趣味どきっ〜松本明子
21時-フジテレビ-最後から二番目の恋-小泉今日子
22時〜chNECO〜函館殺人迷路〜高橋由美子
22時〜BSフジ〜脳ベルSHOW〜岩崎良美
22時〜東映ch-多古西応援団〜吉沢秋絵
23時〜NHK〜プリンプリン物語-石川ひとみ
23時〜TBSch-城崎殺人事件〜五十嵐いづみ
3時30分〜ファミ劇〜まぼろしの美女-大沢逸美 @ネプリーグ〜松居直美〜1982年
メガロポリス音楽祭新人賞撃沈
ステージに上がれず。
A悪魔の手毬唄〜最終回〜夏目雅子の
出番はそれ程多くない。茶木みやこが主題歌。
B小泉今日子〜最後から二番目の恋-最終回
C脳ベルSHOW〜岩崎良美が登場
Dまぼろしの美女〜明智シリーズ-大沢逸美は
美女役では無い。美女は南條玲子という隙間女優。
現在は引退。 うたコン本当にトシちゃんキャンセルだったわNHKは厳しいわね 松居直美は
アイドルかしら??
「微妙なとこネ」は名曲だけど。。 893と言えば「恐怖のヤッちゃん」なんて時代の徒花的映画があったわね
アタシは元のラジオも聴いてないし映画も観てないんだけど当時観た人の評価は意外と悪くないみたい
主題歌はキャッチーなメロディのネオオールディーズ歌謡でそれなりに唄えてる感じ
>>432
ハハハハハ バカだねー 南風おはよう!恋をつかむ今日のあたしを見ていて!
伊藤智恵理にはもったいない曲だわw 紅白に聖子俊って目論んだnhkは、、聖子明菜かしら ちえみさんのライブに行かれる方はいるの?
更にお顔が変わってマネキンみたいになって心配になってるの >>418
ベストテン入りすると自慢話がえげつないからね。 >>423
森口ファンってすごいわよ。
9割型ガンダムファンなんでしょうけど、とにかく森口が血を分けたかのように、森口大絶賛だもの。 >>436
智恵理にもったいない曲ではあるかもしれないけど、あの時期に誰があの曲を引き受けられたかしら
>>438
そういうのって良くないわよ 智恵理って曲には恵まれてたわね
歌も上手いし売れなかった原因はなんなのかしら >>419
カバーで小銭稼ぎして
やっとオリジナルアルバム出せるわねw
10位入りは難しいでしょう >>443
>>444
金山一彦がドラマでこいつに言った「エリカのうまづらぁああ」がいまだに忘れられないわ
変な顔だったわよね
あれなんのドラマだった?美穂の二役のやつだったかな? そのドラマ、金山一彦が風呂に入るシーンで一瞬チン毛が見えたわね。 ミッチョンの元旦那ね金山
タレント弁護士と再婚したんだっけ >>436
伊藤智恵理は、もっと売れると思ったんだけどなぁ。
曲はどれもいいし。
冬の時代だったのと、スタンスというかポジショニングが難しかったかもね。 最近YouTubeでキャプテンの山本恵子を観賞するのが趣味なの。振り付けのキレは右が勝ってるわ >>445
2020年に24年ぶりのオリアルという触れ込みで出したオリアル「蒼い生命」は17位だったから、SNSでその週間ランキングには触れなかったわ 森口博子
前回のは ミニアルバム扱いよね?
ガンダム カバー
アニソン カバー
ようやく オリジナル アルバム(フル)が
出せるのね >>452
17位なんて良い結果よね
80年代アイドルが今アルバムを出してそのくらい売れる人は殆どいないわ >>452
ヒャダインの曲とかはいいと思ったけどね 先週のナンノがゲストのMジェネレーション。
おニャン子クラブのセーラー服を脱がさないでを
流したけど福永恵規のパートになった時
ナンノは福永さんって言ったわね。
やっぱりあの女だけボカシが入ってたわ。 >>456
ベストテン入りしないと感謝もしたくないみたい。
週間ベストテン入りすると大々的に投稿で感謝するのに、デイリーでベストテンしてもウイークリーでベストテンしなければ、結果を出さないし、17位とは言え凄い結果なのにスルーだもの。
もうベストテン常連歌手なのよ。 良いわねガンダムは
キャニオンにも何かの勘違いで
良美さんにタッチカバーアルバム出してほしいわ
正直聞いたことない曲が多いけど通常TVアニメ版の女性ヴォーカルだけで
「好きになるなら」 / 「ホワイト・ドリーム」 / 「夢で逢いたい」歌 - 日高のり子
「南の風・夏少女」 / 「雨の中のワンボーイ」歌 - 浅倉亜季
「蒼いメモリーズ」 / 「好きで、ごめん。」歌 - 内海和子
「君のハートにタッチ」歌 - 工藤夕貴
映画で「Dreamin' Kids」歌 - 日高のり子
2001年のスペシャルで
「Hi Hi High」「Song For You」歌 - 熊谷幸子
計11曲あるから作ろうと思えばカバーアルバム作れるわ 良美さんすでにタッチのカバーアルバム出されてるわよ
Side A
編集
全作曲: 芹澤廣明
愛がひとりぼっち(3:57)
作詞: 康珍化 / 編曲: 芹澤廣明
アニメ『タッチ2』オープニングテーマ[8]
風のメッセージ (達也のテーマ)(3:15)
作詞: 康珍化 / 編曲: 馬飼野康二
アニメ『タッチ2』挿入歌[8]
好きになるなら(5:05)
作詞: 佐藤純子[9] / 編曲: 芹澤廣明
アニメ『タッチ2』挿入歌[8]
青春(3:48)
作詞: 康珍化 / 編曲: 芹澤廣明
アニメ『タッチ2』エンディングテーマ[8]
タッチ(3:13)
作詞: 康珍化 / 編曲: 芹澤廣明
アニメ『タッチ』オープニングテーマ[8]
Side B
編集
君がいなければ(4:26)
作詞: 康珍化 / 編曲: 芹澤廣明
アニメ『タッチ』エンディングテーマ[8]
星のシルエット (和也のテーマ)(4:04)
作詞: 康珍化 / 編曲: 馬飼野康二
アニメ『タッチ』挿入歌[8]
僕たちのSomeday (達也のテーマ)(3:15)
作詞: 沢ちひろ / 編曲: 飛澤宏元
アニメ『タッチ』挿入歌[8]
ホワイト・ドリーム (南のテーマ)(4:21)
作詞: 沢ちひろ / 編曲: 芹澤廣明
アニメ『タッチ』挿入歌[8]
夢で逢いたい(2:58)
作詞: 佐藤純子 / 編曲: 馬飼野康二
アニメ『タッチ』挿入歌[8] 花村さんのオリジナル曲を聴きたい人が
どれくらいいるのかしら? >>463
共産党くらいの位置付けの人しか聞きたい人いないと思うわ。 >>462
風のメッセージは、芹澤さんの声じゃないと脳内再生すら難しいわ… あだち充と芹澤ヒロの蜜月関係って結構すごいわね
竹本孝之の時は別の作曲家だから倉田まり子が初顔合わせかしら 三原じゅん子先生の評価が下がっているわ。
罵る相手として蓮舫さんが復活みたいだし、
今後が気になるわ。 >>470
嘘つき性悪糞豚BBAが80年代アイドルじゃないって気狂いするわよ! 放送中〜テレ朝ch〜四つの嘘〜永作博美(主演)
8時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜田中律子
8時15分〜NHK〜あさイチ〜佐月亜衣.榊原郁恵
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜BSTBS〜陰の季節〜石野陽子
10時〜歌謡ポップス〜NHK歌番組〜長山洋子
10時〜chNECO〜銀座クラブママ〜芳本美代子
10時20分〜TBSch〜私の家政婦〜富田靖子
11時〜テレ朝ch〜ドクターY〜石田ひかり
12時〜BS朝日〜温泉若おかみ〜坂上香織
12時〜テレ朝ch〜再捜査刑事〜三浦理恵子
12時〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
12時〜BSフジ〜京都殺人事件〜早見優(主演) @四つの嘘〜永作博美(主演)〜寺島しのぶや
高島礼子を脇に回して主演
A科捜研の女〜沢口靖子VS田中律子
B演歌5人娘が登場。長山洋子は伍代夏子等から
ハブられている
Cミッチョン〜同期でも嫌いな人多そうね。
D山村美紗サスペンス〜早見優(主演)
2時間サスペンスで活躍出来なかったのは残念。 TVkで7月8日(火)よりスタート
出演
吉田栄作.南野陽子.石田ゆり子.高橋リナ.大塚寧々
諸岡菜穂子.岸田今日子.竹内力
主題歌
小野正利「You're the Only…」
KIX-S「また逢える…」
ナンノは2番手。 松田聖子のコンサートグッズって
産業廃棄物よね。
よく60歳過ぎた
ババアやジジイが購入すると
感心するわ〜
キモいイラストのシャツ。
キモいイラストのキーホルダー。
工藤静香のグッズが最低だと
思っていたけど、
最悪なのは松田聖子だったわw 強要じゃないんだからセンス感じられないの買わなきゃいいだけよ
参加グッズ(例えば矢沢のタオルとか聖子のスイートピー造花とか)昔は取り残される気がして買ったけど何とも思わなくなったわ
二度と使わないし >>475
別にファンは何でも良いのよ。別に貴女に無理に
購入してって言ってるわけじゃないのにね。
メルカリでも聖子ちゃんグッズ転売されて
売れてるわね。 放送中〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
12時50分〜ファミ劇〜占い師みすず〜中山忍
14時〜WOWOW-戦国自衛隊〜薬師丸ひろ子
14時50分〜ファミ劇〜街占い師〜三原じゅん子
15時54分〜BSテレ東〜雨に迷う死者-国生さゆり
16時30分〜ch銀河〜涙の事件簿〜伊藤かずえ
17時〜東映ch〜がんばれロボコン〜島田歌穂 @赤い疑惑〜主題歌は百恵のありがとうあなた
A中山忍〜そろそろ中山美穂とのコラボ
やめた方がよいわね。
B三原じゅん子〜大臣
C国生さゆり〜そろそろ扇風機事件の頃ね!
D伊藤かずえ〜船越英一郎のバーター出演 >>475
静香が1トントラック分なら聖子は10トントラック何十台分かしら
でもこれを買うために3時間の長蛇の列みたいよ、経済回しているじゃない >>449
だから「顔」って言われてるじゃない
池田咲恵子さんと同じカテゴリーよ
このあと徹子の部屋に満里奈が出るわよ
またイラッとする事を喋るのかしら?
予約して出かけるわ 何度か行ってるけど静香は聖子より会場規模小さいしすぐ買えるわ
ペンライトは売り切れてることあるけど 今のイトチェリの、当時のアイドルたちとの写真見ると、「私が1番美人!私を見なさい!」みたいな圧を感じるわw
だからSNSをやらないのがほんと意外なのw
毎日自撮りあげて載せそうなイメージなのに。
好きよチェリ 放送中〜テレ朝ch〜霊能力者〜三浦理恵子
放送中〜フジONE〜われめDEポン〜浅香唯
18時45分〜WOWOW〜碁盤斬〜小泉今日子
19時〜ファミ劇-雨やどりの恋〜相本久美子
19時30分〜Vパラダイス-ミナミの帝王-石野陽子
19時40分〜 TBSch〜熱海殺人事件〜仁藤優子
20時〜日テレプラス-カックラキン〜堀ちえみ
20時30分〜WOWOW〜最後の忠臣蔵〜安田成美
21時〜日テレプラス〜あぶない刑事〜田山真美子
21時〜日本テレビ〜ドキドキ映像〜高岡早紀
21時55分〜ホームドラマch-刑事の勲章-和久井映見
22時〜テレ朝ch〜はみだし弁護士〜藤谷美紀
22時30分〜BS朝日〜そこに山があるから〜南野陽子
3時25分〜ファミ劇-妖しい稲妻の美女-山本ゆか里 @浅香唯〜麻雀番組に出てるわ。
オンラインカジノはダメ!
A石野陽子〜森下恵里さんはスルーね!
B仁藤優子〜最近Xに出て来ないわ。
Cカックラキン-堀ちえみ-待ちぼうけを披露
D山本ゆか里〜山本由香里では無いわ! 聖子ファンは
プレミアム シート 特典の
トートバッグやポーチ、
販売グッズ、ガチャガチャの
ショボい キーホルダーに
あきれて
毎回 コンサートの後
すぐ 転売するらしいわね?
いらないゴミだもの。 >>470
曲調はほぼ高田みづえね
ここからソニーに移籍したんだっけ 森下さんのライブに元ヤマカツウインクの横山知枝ちゃんが来てたらしいけど何繋がりよ!? 花村博美ちゃんオリコン週間7位だったね
またドヤ顔しそうだわ >>489
恵理さんの名曲「Hey!Baby」をカバーしたのよ! え!
森口博子。
ガンダム カバーなのに
オリコン7位?
もう 切り札が無くなったわね! ガンダムシリーズは3作すべてベスト3入り!がお決まりの自慢話だったのに、もうそれ言えなくなったわね。
ブログでも沈黙ね。 てか森下森口森川の話題を同時進行でされると爺の脳が追い付かないのよ
そもそもその誰にも興味が無いんだから >>487
飽きたから転売するじゃなくて最初から転売目的で
購入するのよ馬鹿。 >>489
歯が入れ歯?らしくものすごく老け顔になっちゃったのよね…知枝ちゃん バカね。
転売しようにも
あんな松田聖子の
糞グッズ 売れないわよ?
送料引いたら
儲けなんて 数百円じゃないかしら? 森口さん
次のオリジナルアルバムは
10位以下だろうから
本人が一切口にしないわねw 小沢なつき、鈴木早智子、我妻佳代、高部知子、杉浦幸、大西結花、中山圭子転落7でいいかしら? まりやライブで美穂追悼コメントあったわ
ただし色ホワイトブレンドは演らず、カムフラージュ(カム・フラージュではないの)後に触れたの 6月26日(木) ノンストップ!👆 浅香唯さん40周年ライブに密着! 新たな挑戦&同期 中山美穂さんとの絆 >>504
ロウ人形みたいなお顔になってる82年デビューのあの方は入らないのかしら >>501
メルカリ見ると結構売れてるわよ。数百円でも
チリも積もればって言うでしょ。
それに儲けようって言うよりは楽しんで
やってる人もいるわよ。
貴女も文句ばっか言ってないで自分の愉しみ見つけなさい。
その内に嘘つき性悪糞豚BBAみたいに文句だけの
古希BBAになるわよ! つーか、
松田聖子に
「センスの悪いグッズを売るな」とか
言えないの?
ファンでしょ?
小倉良みたく
消されるから?? 今の聖子はアルバムもグッズも酷いセンスよ
お布施ね >>507
美穂と唯は直接やり取りしている場面はないけど、関係は良さそうに見えたんだよね。
忍がその間を取り持つ伝言役みたいなポジションになっている感じ。 >>512
推定売上枚数:11,454枚 森口すごいわね~
ガンダムオタに人気あるのかしら? 森口博子の最新アルバム。
特典があったんじゃないかしら?
ガンダムのトレカ 3種類とかw
工藤静香より
4倍も売れたじゃない!
森口はカバーアルバムだけど。 【音楽】田原俊彦「身が引き締まる思いです!」
最新シングルが32年10か月ぶりのTOP10入り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750712384/
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250624-00815689-encount-000-1-view.jpg
デビュー46周年を迎えた歌手の田原俊彦が18日に発売した
81枚目のシングル『LIFE IS A CARNIVAL』をリリースした。
24日に発表された「オリコン週間シングルランキング」では、
初週売上0.5万枚で、8位にランクイン。実に32年10か月ぶりの
週間シングルランキングトップ10入りを果たした。
田原がトップ10入りを果たしたのは、1992年8月に発売された
『雨が叫んでる』以来。 32年10か月ぶりというブランクは、
ザ・ビートルズ(53年7か月)、和田アキ子(46年4か月)、
北島三郎(40年6か月)、西城秀樹(40年3か月)に次ぐ
歴代5位の長さとなった。
田原は「こうやって僕の新曲が皆さんにしっかり届いて、
楽しんでもらってると思うと身が引き締まる思いです!
歌詞にあるように、不動のタマシイ、この身つらぬいて行きます。
全国ツアーでもHAPPYにアグレッシヴに暴れまくります!! 村松さん、きよ子にさえひっかからなければ
いいイメージのままだったのに。 >>526
嘘つき性悪糞豚BBAが
80年代女性アイドルじゃないって気狂いするわよ! 9時50分〜フジテレビ〜ノンストップ〜浅香唯
10時20分〜TBSch〜私の家政婦ナギサさん-富田靖子
10時30分〜前科ありの女たち〜安田成美(主演)
10時50分〜ファミ劇〜追跡〜加藤貴子
11時〜ch銀河〜唄〜北原佐和子
12時〜フジテレビ〜ぽかぽか〜瀬戸朝香
12時〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵 ノンストップ〜浅香唯〜当時仲良くもなかったのに
中山美穂を出してくるなんて凄く嫌な女ね。
工藤静香や南野陽子が呆れてるわよ。 >>529
同期でデビュー日も同じアイドルが追悼して何が悪いの?そういうこと言うあんたのほうが嫌な女よ >>514
90年代にのりりんと笘篠が球界とアイドル界の外交官役やってたみたいな話ね 浅香唯のノンストップ見てたわ
森口博子の『C』よりも、心にグサリと
刺さったし、人間的に年齢を重ねて
魅力的なオバサンになってて感動したわ。
ドラムを叩きながら歌う挑戦とか、スゴイ
じゃない。 >>530
中山美穂の歌が無かったらノンストップは
わざわざ浅香唯を取り上げ無かったと思うわ。
リアル世代から言わせてもらうと人気絶頂で
休養は嘘ね。人気が急降下してニッチも察知も
行かなくなってもう嫌って感じで逃げ出したのにね。 放送中-TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
12時50分〜ファミ劇〜占い師みすず〜渡辺典子
13時〜日本映画専門ch-特命刑事〜国生さゆり
14時〜日本テレビ〜ミヤネ屋〜中森明菜
15時〜BSフジ〜殺人スピーチ〜増田未亜
15時40分〜テレビ東京〜よじこじ〜西村知美
16時30分〜ch銀河〜涙の事件簿〜中山忍 @赤い疑惑〜坂上忍が白血病の男の子で
出演してたわね。
A国生さゆり〜珍しく殺される役ね。
B中森明菜〜インタビュー-もうお婆ちゃんね!
C西村知美〜娘と旅する番組。顔出しOKなのね。
D中山忍〜浅香唯との繋がりは不思議だわ。 >>523
聞かなくて想像つくわね
ヘンテコな仕事ばかり受けているわね >>529
いいのよ 4大アイドルの一角よ
別に仲は良くなくても同じ時代を生きて近い世界にいたのよ… >>537
工藤静香や南野陽子はわざわざ自分達のライブで
美穂の歌は歌わないと思うわ。 12/4に唯のインスタに突然忍が現れ
唯さまお誕生日おめでとうございますGOGO
とコメント
その2日後の12/6に美穂が亡くなった
12/7と12/8
渋谷PLEASURE PLEASURE 2DAYS ライブ
ステージで唯の厚底ブーツが壊れる
デビュー日は1985/6/21とまるっきりの一緒
芸能人は不思議な力あるのかしら? 美穂に積極的に会いに行ってればよかったという後悔からか、ナンノともLINE交換するほどの関係になっているのよね >>504
中村由真、八木さおり、網浜直子を追加で
ヘアヌード10よ 浅香唯は斉藤由貴や南野陽子に比べて性格がいいし、気づかいのできる子だからね
中山美穂のことも同日デビューだし、思いれが強いのだろうね
一方で森口博子は自分が売れることしか考えてなくて薄っぺらいな
本田美奈子が亡くなった時もでてきたし、美奈子のイベントに出てきたり自分のことしか
考えてないね 放送中〜テレ朝ch〜特命係長〜三浦理恵子
19時〜テレビ朝日〜昭和の名曲〜松田聖子(懐かし映像)
19時〜フジテレビ〜リアルスコープ〜井森美幸
19時〜時代劇専門ch〜遠山の金さん〜三原じゅん子
19時〜BSテレ東〜強行犯〜川上麻衣子
19時15分〜衛星劇場-イルカに逢える日〜南野陽子
20時〜東映ch-唐獅子株式会社〜甲斐智枝美
20時〜BS松竹東急-必殺仕事人〜相楽ハル子
20時55分〜ファミ劇〜捜査検事〜藤谷美紀
21時〜この世界は1ダフル〜中森明菜(過去映像)
21時〜 TBSch-伊豆殺人ルート〜中山忍
22時〜フジテレビ-波うららかに〜和久井映見
22時〜NHK〜ソングス〜浜崎あゆみ
23時〜 TBSch〜鳥取殺人事件〜長谷川真弓 85年組代表格の美穂とボスの美奈子が居ないのは何か寂しいわね40周年
この二人仲良かったわよね 205 陽気な名無しさん sage ▼ 2025/06/26(木) 14:41:28.73 ID:Ymxk2WG60
宮下直紀はじめて見たの月曜ドラマランドだったかしら
今は何してるのかしらね。菊池健一郎とかも
220 陽気な名無しさん ▼ New! 2025/06/26(木) 16:20:28.62 ID:CQBqRER10
>>205
目黒区議会議員選挙に落選して今はただの一般人
積極的に地域活動してるから目黒に行けば会えるわよ
https://i.imgur.com/6fsSJp2.png
223 陽気な名無しさん ▼ New! 2025/06/26(木) 16:36:24.07 ID:CQBqRER10
あと菊池健一郎は千葉で建設会社の社長やってるわね これ、ホント?
7 陽気な名無しさん 2025/06/26(木) 15:26:07.23 ID:oRiTz0cu0
中森明菜 59歳 ミヤネ屋
https://imgur.com/a/CPMm7FQ
https://imgur.com/a/FTk2Eep >>526
一瞬、邦男さんのことかと思ったわ
優の『"MUSIC"』って作曲家のイニシャルを並べたらしいけどTは除外されてるのよね Uをムリムリ捻り出した時点でTまでねじ込む力は尽きてたと思うわ
ボートラって立ち位置なんでしょうね
>>550
オレオレ詐欺に引っかからないようにね >>551
>>555
仲間内で打ち合わせとか調整とか役割分担とかしないの? >>555
欲が薄そうだからそういうタイプって老けにくい気がするわ 芳恵さん
やっと「夏模様」サブスク解禁されたわね
あとはちょっとなら媚薬だけだわ 年の取り方で言えば松島トモ子系統かしらね。
痩せてて目はクリっとした感じで、
でも元々明菜の眼は細めで小さいからくぼんだ感じの目じゃなくて
場面場面で目力を感じさせる 森下襟さんのライブに横山知枝風のBBAがいたけど本人だったのかな?ジロジロ見てたからか意識いてたけど、なんで襟さんのライブに?本人だったのかな? あたしが見たいSONGS
SONGS 吉田美奈子
SONGS 谷山浩子
SONGS 山口美央子
SONGS 河合夕子
SONGS 上田知華
SONGS 渡辺典子
SONGS 中原めいこ
SONGS 小川範子
SONGS 和久井映見
SONGS 中谷美紀 SONGSなら早見優でも堀ちえみでも石川秀美でもそりゃ歓んで見るわ
伊藤智恵理や松永夏代子だってオファーすれば快諾してくれるわよね 視聴率0.00001%のSONGSなんて作るわけないじゃないの! 大泉の司会が最悪なのでsongsここ数年観てないわ。 >>566
こんなところ書くならNHKにリクエスト送りなさいよ 河合夕子って今はレコーディングの仮歌、コーラス、ボーカルコーチしてるのよね。
広谷順子と似たような感じ。第一回ホリプロスカウトキャラバン経由でスカウトされたみたい。
ぼくらの昭和?だかの月刊誌で特集組まれてたわ。ニッキも連載してる。 >>573
そもそも歌手デビューした時ホリプロだったでしょ!
歌謡大賞新人祭りで河合夕子は選ばれる実績が
あったのに売れてないホリプロ優勝者の
林紀恵が選ばれたわ。 森高が今夜のミュージックステーションに出て
雨を歌うよ。35年前の曲。 放送中〜NHK〜あさイチ〜佐月亜衣
放送中〜日本映画専門ch〜ああ野麦峠〜三原じゅん子
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時20分〜TBSch〜私の家政婦ナギサ〜富田靖子
11時〜フジTWO〜はやく起きた朝は〜森尾由美
11時〜時代劇専門ch〜遠山の金さん〜甲斐智枝美
11時20〜テレ朝ch-バツイチ殺人捜査〜伊藤かずえ
12時〜BSフジ〜志摩殺人事件〜田中美奈子
12時〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
12時〜テレ朝ch〜再捜査刑事〜石野陽子 森高千里って同期の方達から同期って認識されてるのかしら? >>455
キャニオンだったらフルアルバムよね?8曲収録だと >>529
性格悪過ぎる凄く嫌な釜ね
静香と南野の名前出す意味も無いし、どう思うかなんて本人達にしかわからないのに
同日デビューの同期で当時一緒に仕事する機会が何度もあったんだからそれだけで追悼する理由として充分だし
妹の忍に相談して決めてるのに >>580
今まで散々アイドルの悪口言ってたのに
(どう思うかなんて本人達にしかわからないのに )
よく言えるわね。
これから使わててもらうわ。 ヤフーニュース〜工藤静香好感度好感度。
人気タレントと食事〜このタイトル炎上させる為の
タイトルね。コメントも好感度無しが多いわ。 >>575
前回Mステ出た時も稲垣潤一と雨歌ってたわ。
スペシャルではララサンシャインとか歌ってたけど >>578
畠田理恵とはレコード会社も同じだったから多少意識はしてたんじゃない? 13時〜TBSch〜赤い疑惑〜山口百恵
13時〜日本映画専門ch-湘南探偵物語-渡辺典子
14時〜TBSch〜水戸黄門〜島崎和歌子
14時30分〜TBSch〜クイズダービー〜柏原芳恵
15時54分-BSテレ東-たたき上げ刑事-川島なお美
16時30分〜WOWOW〜おくりびと〜広末涼子
16時30分〜ch銀河〜涙の事件簿〜中山忍 @赤い疑惑〜山口百恵〜最終回
A渡辺典子-ホリプロオーディションでは
河合奈保子のスマイルフォーミーを歌う。
B柏原芳恵〜こけしの問題が出なければいいけど。
C広末涼子〜広末で〜す
D中山忍〜お姉ちゃん! >>584
多少意識はしてたんじゃない?
嘘つき性悪糞豚BBAが
(どう思うかなんて本人達にしかわからないのに ) って
噛み付くわよ。そんな事言ったら此処は閉鎖ね。
>>580
謝罪しなさい! >>544
森口博子が美奈子のイベントに出てきたり自分のことしか
考えてないね。
嘘つき性悪糞豚BBAが
(どう思うかなんて本人達にしかわからないのに ) って
噛み付くわよ。 >>570
どうしても見たい演者の時は録画してから大泉を飛ばしながらチェックするんだけど、
SONGSってびっくりするくらい大泉のおしゃべりパートが多いわよね
あれじゃ歌コーナーが必ずある徹子の部屋みたいなもんだわ >>572
ラストシングル(ファンハウス)はソニーのミラバイに入ったから、東芝時代のアルバムにシングル追加で復刻してほしいわね。 SONGS〜ナレーター〜戸次重幸〜奥さんは市川由衣。
森高千里の雨をカバーして歌番組にも進出してたわね。
全然売れなく後輩の女優に抜かれてたけど
いい旦那捕まえて今でも女優で活躍してるわ。
因みにこの番組って毎週とか隔週では無く不定期な
放送になったのね。 森高さんはアーティスト寄りの売り方だったわよね?
デビュー曲でドラム叩いてたわ 森高は87年の雑誌の新人アイドル特集には必ず載ってたわ
50音順に載ってるから森高の隣は守谷香なの >>578
同期アピールするのって82年組と85年組の一部くらいじゃないかしら 今でも毎年のように全国ツアー出来る森高って結構凄い人なのかも。 同期云々しつこいのは、82年組とか83年組のチマチマした連中くらいよ。 83年組には仲良しアピールして欲しくなかったわ
喧嘩上等!で楽屋大乱闘してて欲しかったわ 放送中〜BS12〜北ホテル〜川島なお美
放送中-テレ朝ch〜特命係長〜三浦理恵子
19時〜BS朝日〜京都鑑識ファイル〜八木さおり
19時〜WOWOW〜特命刑事〜伊藤美紀
20時〜BS11〜アニソンデイズ〜森口博子
20時〜東映ch〜犯罪心理分析官〜北原佐和子
21時〜テレビ朝日-Mステーション〜森高千里
21時〜BSTBS〜男子バレー〜大塚君
22時〜TBS〜イグナイト〜三山凌輝
23時〜 TBSch-天川伝説殺人事件〜細川直美
23時〜Vパラダイス〜ミナミの帝王〜石野陽子
23時〜歌謡ポップス-ヤングスタジオ〜中森明菜 @北ホテル〜古谷一行と川島なお美の
失楽園コンビ。
A八木さおり〜森高千里とはクラスメイトだった
B伊藤美紀〜末期のお仕事ね。
C男子バレー〜昨日の逆転勝利は凄いわ。
大塚君が可愛い。
Dヤングスタジオ〜中森明菜特集
ラボエームを披露。こっちの方が売れたわね。 >>600
だから小出広美とか武田久美子は加わらないのよ。
基本面倒くさいのは桑田靖子くらいでしょ。 >>604
ハローグッバイとアリエスしか知らないわ >>606
80席しかない会場でやるのね。
1日2回公演だったとしても争奪戦? 森田まゆみちゃんも早く復帰しないかしら 美人なおばさんになってるかしら 87年組40周年立花由真なつき美紀智恵理仁藤、転落組アイドルなつき早智子圭子高部桂子杉浦でやらないかしら? 由真・なつき・美紀は出ないでしょう。
由真は風間三姉妹で満足だろうし、あとの二人は消息不明かしら? >>612
中村由真は出るんじゃないかしら?
芸能界で一番仲いいのが立花理佐と仙道敦子だし 芳恵さんって何で辛気臭いフォーク系の楽曲好きなのかしら
カバーアルバムも基本暗い曲よね ちなみに来月西村知美と島田奈美でイベントするのよね
86年組だったら知美が仕切ればイベントできるんじゃない?
西村知美、島田奈美、杉浦幸、清水香織、真璃子、森恵だったら横の繋がり
があるみたいだし可能じゃないかしら? オカミとかいうののせいでコラボ期待する害悪釜産み出したのね
ほんと迷惑だわ >>614
自選ナンバーの傾向として「夢模様」が一番自分らしいって思ってそうね 川島なお美や圭子ピンや沢田富美子らは、⚪年組みたい >>614
明るい、渚のシンデレラで凝りたんじゃないかしら >>607
まだまだね
この選曲は微妙だけど良い歌結構あるわよ
途中下車とかカラオケで歌うとアガるわ ロンキャナと不幸Hey!が無いなんてどういうことよ? >>621
柏原芳恵〜途中下車〜オリコン最高46位。
フィリップス最後のシングルで会社も
ヤル気なさそうな曲をリリースしたわね。 芳恵さんにカバーしてもらいたい曲
四季 岩崎良美
気分をかえて 香坂みゆき
瞳はダイアモンド 松田聖子
北駅のソリチュード 河合奈保子
六本木純情派 荻野目洋子
恋一夜 工藤静香
LIAR 中森明菜
TOKYO野蛮人 RA MU
ムーンライト ダンス 渡辺美里
キスしてロンリネス 南野陽子
Rosa 中山美穂
やさしい雨 小泉今日子 >>589
ちゃんと曲聞かせたかったりアーティストが自分で語る形式は
NHK MUSIC SPECIAL ていう特番扱いになるわよね
初期(大泉洋以前)のSONGSは毎回そういう感じだったのにね 放送中-エキサイティングTV-皆殺しの天使-坂上香織
10時〜テレ朝ch-警視庁捜査一課長-斉藤由貴
10時20分-日本映画専門ch-七人の弁護士-南野陽子
10時45分〜衛星劇場〜学校〜浜崎あゆみ
11時30分〜BSテレ東〜強行犯〜高橋由美子
12時〜 TBSch-アンナチュラル〜薬師丸ひろ子 @坂上香織〜ライジングの荻野目洋子は退社
A斉藤由貴〜デビュー時は
アイドルパンチにも出演してた。
B七人の弁護士〜南野陽子-意外に川島なお美とは
良好な関係だった。
C学校〜浜崎あゆみ〜この時のあゆは可愛い。
いしだあゆみも出演。
D高橋由美子〜現在はフリーランスで活動。
仕事が無い日はバーに出勤。 >>623
おまけにB面は過去のアルバムからの曲。
売れなくなったアイドルのよくあるパターンね。
もう芳恵なんかに金かけられなかったのね。 でも、芳恵さん化身の森も火サスの主題歌だったけど
あれも売れなかったわね。
前後の杉山清貴と竹内まりやは売れたのに 82年組の中だと劣化した方だと思うけど安直にお直しに走らなかった点は好感持てるわ 松本16歳伊予のボトックス中毒の顔見てると明菜は自然で嬉しいわ🥹 明菜の場合、容姿はもう病気もしているから仕方ないけど、ミッツとか芸人とか絡みすぎ。なんだか安い売り方になったわ、孤高でいて欲しかった >>629
女優さん達から不評だったのか流れた期間も
新田恵利並に短かったわ。 放送中〜 TBSch〜アンナチュラル〜薬師丸ひろ子
放送中-日本映画専門ch-七人の弁護士-南野陽子
15時-BS朝日-ワカコさんの買わないの-島崎和歌子
15時30分-Vパラダイス-ミナミの帝王-石野陽子
16時〜テレ朝ch〜殺意の子守唄〜中山忍
17時〜BSTBS〜昭和100年〜新田恵利 @薬師丸ひろ子〜此処では元祖ピロ子と
呼ばれている。
A七人の弁護士〜南野陽子〜主演は釈由美子。
B島崎和歌子〜柏原芳恵の後輩で少しの間
重なっている。
C石野陽子〜美加子には参加するが
森下恵里には協力しなかった。
D新田恵利〜若草物語の主題歌が
早い段階で交代劇。 >>636
やっすい仕事受け過ぎよね〜
歌手としての仕事以外は止めるべき
無理するとまた同じ事の繰り返しになるわー 歌唱力が落ちまくったのにテレビ出たいならそんな仕事しかなくて当然よ
どこでもスター扱いされてんたから十分じゃない バカね。
明菜ちゃんの好きなように
活動すれば良いわよ。 マッチヲタが未だに明菜に粘着してるのよ
恐ろしいわ
もう本人2人は終わってるのにヲタ同士はまだ続いてるのよね 来週の『THE MUSIC DAY』。
デビュー40周年を迎えた“華の85年組”から、斉藤由貴、南野陽子、浅香唯の3人がタイムスリップメドレーとして登場し、各自の代表曲『夢の中へ』『吐息でネット。』『C-Girl』を披露。
さらに、中山美穂さんの代表曲『世界中の誰よりきっと』を、中山さんとともに作詞を担当した上杉昇がテレビで32年ぶりに歌唱する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1c962b1cc87815497a6df57b391c862b162a74 放送中〜テレビ朝日〜人生の楽園〜菊池桃子
春巻き美味しそうだわ。 >>645
出掛ける用事あるから見れないわ
tverで見れたらいいけどどうなのかしら そういえばCSの歌謡ポップスchで今日21時から桃子の40th周年コンサートね >>647
アンタっちブルーレイレコーダーも無いの?
信じられないわ。 >>646
本日も人生の楽園〜リアルタイム視聴率1位おめでとう。
ミュージックフェアの倍以上の視聴率。 >>651
そのツッコミ来ると思ったわ
容量がいっぱいだからなるべく録画したくないのよ
こんな長時間なのに見なくてもいい出演者がほとんどだしその為に録画リスト整理するのもイヤ https://imgur.com/a/FTk2Eep
インタビュー中に真顔になる明菜 まだ正常なメンタルではなさそうね しかもサクラップを見なくちゃならんのよねぇMUSIC DAY
あいつ演者のパフォーマンス中2もパンされたりワイプで出てくるし 放送中-TBSch〜アンナチュラル〜薬師丸ひろ子
放送中-日本映画専門ch-法廷のドラゴン-和久井映見
放送中-Vパラダイス-ミナミの帝王-石野陽子
21時〜テレビ東京〜アド街〜石田ひかり
20時〜BS日テレ〜偽装心中〜水島かおり
21時〜歌謡ポップス〜40周年ファイナル〜菊池桃子
23時40分〜フジテレビ〜おっさんのパンツ〜富田靖子
23時40分〜TBSch-女子大生危険なアルバイト-白石まるみ
2時40分〜時代劇専門ch-あんみつ姫-小泉今日子 @アンナチュラル〜薬師丸ひろ子〜良いドラマね!
A石田ひかり〜勝ち組ね!
B菊池桃子〜武道館コンサートも続けて放送
C危険なアルバイト〜鈴木保奈美(主演)
本格的に売れる前の作品
D小泉今日子〜あまちゃんの前にこのドラマで
蟹江敬三と共演してたのね! >>653
年なんだから遊び歩いていないで少しは
ブルーレイの整理しなさい! >>645
夢の中へ?
なんでかしら…。
お決まりの卒業や白い炎は避けてもいいとして、初戀、悲しみよこんにちは、MAYあたりでもいいじゃないの…。 >>573
ていうか今でも現役なの?
>>590
旧東芝EMIって必聴名盤シリーズの時もオリアル紙ジャケ復刻の時も徹底してボートラ入れなかったイメージだわ 鈴木杏樹のKakko時代はココで語れるのかしら?! >>661
と言いつつ、70年代の紙ジャケアルバム復刻にはボーナストラック入れてたのよ。
なんなのよ、その差は。 いいんじゃない?明らかに後追い知識を書くと色々言う人がいるかもしれないけどそんなの無視すればいいわ >>663
なんなのかしらね、その差は。
川島恵の残り2〜3曲とか石坂智子さんの残り5〜6曲とか収録時間的に余白はあったはずなのにね >>665
相本久美子だって、シングルのA面やB面5曲くらい?はアルバムに入れなかったから、ボーナストラックで補完して東芝時代の全曲集にしてほしかったわよ。 >70年代の紙ジャケアルバム復刻にはボーナストラック入れてたのよ
だったらこれって誰の事? 小沢なつきのガセネタが拡散されすぎて活動不可能になったのかしら? 斉藤由貴、南野陽子、浅香唯には当時の衣装の
セーラー服で登場して欲しいわね。
特に由貴、もう恥は捨てた人生なんだから。 U-NEXT入ってたら由貴の40thライブ
配信してるから見たほうが良いわ
声も出てるし世界観が素晴らしいわ >>664
嘘つき性悪糞豚BBAの事ね!
何度も気狂いされたわ。 >>671
まぁ、アイドルって枠とはまた違うわね。
なかなか稀有な立ち位置だと思うわ。 ボートラ入りは93年の音蔵シリーズですでに財津さんやクリエイションにやってるから
結局は担当者の気まぐれでしょうね
東芝エミってそういう女なの たまにボートラは世界観が壊れる、て嫌う体の人いるけど本編ラストの曲終わったら以降聞かなきゃいいだけだし恥ずかしい評論家気取りで笑えるわ
カラオケいらないと主張もハイハイって感じ でも作り手としては10曲並べて完成品として提示してるので
お買い得セットみたいな売られ方はうれしくない人も多いでしょうけどね
由実やみゆきはそういう再発やらないし 作り手が世界観壊れると嫌がったり拒否するのはもちろん文句ないわよ
ユーミンはむしろ最近世界観壊してる気がするけどまあ所詮お祭りベストね
カラオケ拒否った人もいたわね、オリジナルアレンジで歌えるのは歌手の特権とかで >>679
ファンじゃないから恨んでるんじゃなく好きなのよこのエピソード笑えて
カラオケなんて収録する必要ない、とかならわかるけど特権って何その理由みたいな
しつこいオカマだからたまに話題にしたくなるのごめんなさい ミンメイさんって聖子を意識してたんでしょ?
驚きだわ「私はミュージシャンよアイドルじゃないわ」って
感じに見えてたんだけど 明菜ちゃん。
土屋アンナ、広田レオナ
みたいな顔ね?? 放送中〜炎の中の美女〜高見知佳
放送中〜日本映画専門ch-モンスター〜趣里
9時〜テレ朝ch〜相棒〜奥貫薫
9時〜BSNHK〜チョッちゃん〜宮崎ますみ
9時30分〜BSNHK〜南米夫婦道〜安田成美
10時〜警視庁捜査一課長〜斉藤由貴
11時10分-日本映画専門ch-七人の女弁護士-三浦理恵子
12時〜BS朝日〜はみだし刑事〜中山忍 @炎の中の美女〜美女役は中森明菜と
仲が良かった早乙女愛
Aモンスター〜趣里〜頂き男子に嵌ってしまった
B宮崎ますみ〜1986年までフジの
水泳大会に出演してたわね。
C安田成美〜斉藤由貴みたいにライブすればいいわね。
D今回の警視庁は斉藤由貴VS大地真央
夜ヒットで一緒になったの憶えてるかしら? >>683
田中裕子と大楠道代の劣化版みたいだわ。 仲村トオル〜15歳の中山美穂にネコみたいな目だね。
もう少し他のエピソード無いのかしら?
使えない男だわ。 うちの田舎のユニー系ショッピングモールに森山直太朗が営業に来たのは意外だったわ >>691
たいして話もしてないんでしょうね
両方で人見知りして
清水宏次朗と仲悪くて現場ピリピリしてたみたいだし また記者に馬乗りして殴り恫喝するのかしらw
三原じゅん子大臣が国会を抜け出して「美容整形クリニック」に行っていた! 「国会周辺での待機」指示も、アンチエイジングへ(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/149684bc081e51a2446c9a66a348fcf358f20601 >>690
バックのエスカレーターがこわいわw
打ち合わせ済の仕込みじゃないなら事故になりそうで スケバン三人とか森口博子とか、もうお腹いっぱいよ。 >>645
上杉昇がテレビで昔の曲を歌うってこと自体がびっくりだわ スケバン刑事3人は逆に初めてくらいのことなのに、もうお腹いっぱいなのねw スケバン三人はバトンリレー的に続編には出た関係だけどそれだけだから話が盛り上がらなくてつまらないとは思うわ
BSの霜降り明星番組のだけで満足したわ >>697
あなた年寄りね
あたしは花の85年組が一番好きよ じゃ、チマチマしたお安い82年組や83年組なんてお腹いっぱいどころか肛門破裂くらいの勢いなのねw 放送中-日本映画専門ch-七人の弁護士-三浦理恵子
13時〜衛星劇場-カックラキン〜石川秀美
13時30分〜ch銀河〜ガサ姫〜中山忍
14時〜テレ朝ch〜ドクターY〜石田ひかり
16時〜BSNHK〜正直不動産〜泉里香
16時〜chNECO〜ミナミの帝王〜増田未亜.小林千絵
17時〜東映ch〜相棒〜渡辺典子 @カックラキン〜堀ちえみも登場
A中山忍〜浅香唯に弁当の差し入れ(迷惑かも)
B泉里香〜一推しの谷口彰悟と結婚してしまった。
残念だが美男美女だからお似合いか。
C小林千絵〜女優の仕事もしてるのね。
Dホリプロ〜堀ちえみと渡辺典子の動画57万再生。
渡辺典子は美人過ぎて優勝できなかったのコメント多い。 松田聖子
オールタイム・ベスト
週間ランキング
2位→10位→13位
セールス 25000枚
森口博子の2倍は売れてるわね 「夢の中へ」を今度歌うことに何で?と思ってる人いたけど、【最大ヒット曲だから】でしょ? >>572
コンプでお願い。
アルバムはあまり良くなかったけど。 ビッグアップル社長の美穂本読んだけど
美穂の年齢と学年が微妙にずれてたり
前ページで中2だったのに中1になってたり
Cがスポットライト翌週から9週ランクインしたとか
Cが55万枚売れたとか
紅白の初出場が87年とか
どうなってるの?
でものどか役は他のデビュー済のアイドル予定だったのは初めて知った
そして最後の章で泣いてしもた >>681
聖子になりたかったわけじゃなくて
聖子に歌ってもらいたくて持ち込み始めたのよ >>710
「C」の作曲家交替をご自身の判断で決めたみたいな記事見かけたから
あんまり信頼できなさそうな内容に思ってるわw
若松さんが聖子を見つけたように、美穂を発掘されたって奇跡は素晴らしいけどね >>712
そんなデマをぶち上げてるの?
松本隆が見たらお怒りよw >>713
前に貼られてたかしら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cef437a7d939cd961f805bd37cd7f101fedd524
>中山美穂のデビュー曲は『C』なんですが、途中で『C』の作曲家を替えたというエピソードも入れました。
だけど、彼女のスキャンダルは1行も書いてありませんから(笑)。
松本さんの暗躍を後から承諾したとも取れるけれどね
「変わった」じゃなく「変えた」だから、わざわざそこで書かなくてもって気が あたいが好きなASKA提供曲(´・ω・`)
おんなになあれ 森川美穂
予感 中森明菜
ガラスの十代 光GENJI
Graduation 光GENJI
1億のスマイル − Please Your Smile− 酒井法子
ふたり 少年隊
サカナ跳ねた 芳本美代子
フィルムの向こう側 南野陽子
花をください 中江有里
伝わりますか ちあきなおみ 放送中-日本映画専門ch-七人の弁護士-三浦理恵子
19時〜BS朝日〜十津川警部〜菊池桃子
19時〜 TBS-つぶれない店-島崎和歌子
20時〜NHK-べらぼう〜伊藤かずえ
20時〜WOWOW〜大空港〜竹内結子(主演)
20時〜TBSch〜ザ・ベストテン〜浅香唯
20時25分〜ファミ劇〜853〜富田靖子
21時〜日本テレビ-おしゃれクリップ〜工藤静香
21時〜 TBS〜初耳学〜仲間由紀恵&常盤貴子
21時〜東映ch〜赤ひげ〜小川範子
21時〜日本映画専門ch-winny〜東出昌大(主演)
22時〜WOWOW〜おい太宰〜田中圭(主演)
22時30分-ホームドラマch-陰の気季節〜和久井映見
2時〜ch銀河〜最後に愛を見た〜田中好子(主演) おしゃれクリップ〜工藤静香〜明石家さんまにも
擦り寄って静香の世渡り上手は凄いわね。
生稲晃子はよく思って無かったのよね。 さっき入った店でスマイルフォーミーが流れてて、改めていい歌だと思ったの
小学低学年だったアタシには夏の扉と同じくらい売れてた印象だけど、実際はダブルスコアなのよね
奈保子さんが完全ブレイクした瞬間なのに、30万枚さえ超えなかったのはなぜ?誰か解説して! 聖子の新しさと勢いに焦って何とかしようと作り上げたからそれなりの曲が出来たけど、それでもやっぱり古臭いからよ… 飯島真理、今日子の「二人」とか由貴の「眠り姫」は大好きだわ >>721
歌詞がおバカすぎたのかもね
聖子って女性ファンは赤いスイトピーから
って言われるけど
早い時期から実際には女性ファンが取り込めてたのも大きいは
でなきゃ聖子カットが流行ったりしない >>710
あたすも気になったわ。所詮素人の書く文章だけど、そこは編集者が整合性取ったり、あからさまな矛盾や誤記は直すべきよね。 >>721
普通に奈保子が聖子に追いつくわけがないわよ。
巨乳で人気が出たグラビアアイドルでしょ。
一歩間違えば細川ふみえや井上晴美ランクよ! >>724
振付もおバカすぎたわw
バンザイしながら一回転だもの
スタンドマイクもハートのゆるキャラ使ってて子供っぽかったし
コロムビアはジャケ写もダサかったわ
特に太いフォント多様がw
聖子は細くて品があるのよね
それでも躍動感では夏の扉と並ぶと思うし好きだけどw 聖子の後追いで大村さんを起用した時点で聖子のライバル候補から外れたわ
別方向から攻めた伊藤つかさよしえさん松本伊代は30万枚超えたし前年の順子然りよ
>>724
「赤いスイトピー」から女性ファンが増えた説が本当なら同時に男ファンが減った事になるのよねレコード売上的に 80年組のダントツトップの聖子はさておき、81年の2軍以下の団子レース状態のチャートは好きだったわ
2軍から一歩抜けた奈保子
2軍の芳恵、順子、良美、誰が奈保子を抜いても不思議じゃ無い
続く3軍でもまだまだチャンス有りそうな朱里、智枝美
どうしようもない智子、むつみ、理恵、ついでに圭子ピン
こんな状況だもの、81年組の座る椅子なんて有るはずもなく、そもそも椅子取りゲームに参加も出来ないわよね おさらいだけど、「ヤング・ボーイ」と同じセッションでレコーディングされたのが↓
https://www.youtube.com/watch?v=lUw-y-KWjCA
半年寝かせて大村さんが再アレンジ施したのがシングルヴァージョン
船山さんは手堅いけど初心者が食いつく瞬発力に欠けるかも >>729
アンタ何寝ぼけた事言ってんのよ。
むつみは80年6月くらいには北海道に
帰ってるわよ。新人賞レースにも参加してないわ。 >>731
コメントつけてる方の中に、オーディション決戦大会で演奏?したらしい方が居るわ。YouTubeって時々こういうとんでもない事があるから面白いのよね! イントロのストリングス、あなただけよ♪からの鍵盤、あと全体的なEギターあたりがシングルヴァージョンの80年代感の源かしら
信田かずおさんでも良かったといえば良かったんだろうけど https://youtu.be/vbTaKJaCgiU?si=OLDqRQfPF_d5ecE5
倉田まり子のセカンドシングル、めっちゃ地味よね
デビュー曲とサードシングルの知名度が高いだけに余計谷間感が強いわ
賞レース系のアイドルだとセカンドが地味な人欠航多そう
賞レースで歌われる事も少ないし あたし好きだわ「いつかあなたの歌が」
都倉さんのブリティッシュ風味?上品さがよく表れてて デビュー曲の延長線上の小品よね
いつかギターで自分の曲を作るのが夢だなんてユーミンの前で言ったら厳しく諭されるだろうけど 話は飛ぶけど
美代子・典子・網浜でライブやるのよね
典子と網浜の二人は優勝できなかった国生・美里・静香のブレイクをどう感じていたのか
当初ノープッシュだった南野がポスト聖子の座に収まったのをどう思ったのか
典子は花村さんの嫉妬発言について鬱陶しく思ってないのか知りたいわ ■51歳 1974年:膳場貴子 細川直美 吉瀬美智子 水野美紀
■52歳 1973年:中山忍、篠原涼子、戸田菜穂、松嶋菜々子
■53歳 1972年:望月理恵、YUKI、常盤貴子、武田真治
■54歳 1971年:牧瀬里穂、千秋、はるな愛、平子理沙、木村多江
■55歳 1970年:相田翔子、西村知美、永作博美、鶴田真由
■56歳 1969年:森高千里、鈴木杏樹、石田ゆり子、富田靖子、hyde
■57歳 1968年:飯島直子、井森美幸、杉本彩、森口博子、菊池桃子
■58歳 1967年:天海祐希、南野陽子、原田知世、宇徳敬子、林原めぐみ
■59歳 1966年:早見優、君島十和子、森尾由美、東山紀之、
■60歳 1965年:吉田美和、沢口靖子、勝俣州和、藤田朋子 >>733
顔も可愛くて歌も上手いのになんで秀樹以外は
小林千絵が良いって言うのよ。 なつきのソープで身体使う仕事と早智子の介護仕事で比べると早智子の介護士は偉いわね、なつきのソープは楽して稼げる >>738
のりりん、森口が休んでる間も名前を出してくれてと言ってなかった?
むかついてる感じはしないわ 典子はだいじょぶだあととまぴょんで芸能界に爪痕を残せたからね 斉藤さおりもガンダムXの主題歌よね。実力的にもうちょい売れてもよかった 姉さんたち解説ありがとう
スマイルフォーミーは歌詞と振付がアレなのね、アタシには夏の扉も似たような印象だけど違うのね 松本典子の復帰したいのかしないのかよくわからないスタンスが苦手 そんなに需要もないでしょ。
いいバランスだと思うけど。 放送中〜NHK〜あさイチ〜佐月亜衣
8時40分〜TBSch〜津和野に消えた女-川田あつ子
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
9時30分〜ホームドラマch〜温泉若おかみ〜相田翔子
10時20分〜 TBSch-IQ246〜伊藤かずえ
12時〜TBSch〜赤い視線〜山口百恵
12時10分〜フジTWO-花ざかりの君たちへ-松田聖子
12時30分〜BS松竹東急-危機一髪の女-桜田淳子(主演)
14時55分〜日本テレビ〜ヒルナンデス〜南野陽子
12時15分〜NHK〜趣味どきっ〜松本明子 @川田あつ子〜中森明菜の大親友
A相田翔子〜サッチンとの格差
アタシがサッチンだったらやってられない
B赤い視線〜山口百恵〜百恵最後のドラマ出演
因みに岸本加世子主演でリメイクされている。
C花ざかりの君たちへ〜松田聖子(特別出演)
聖子ちゃんの歌を主題歌にすれば良かったわね。
Dヒルナンデス〜南野陽子〜コンサートの番宣?
ミッチョンはテレビで番宣無理よね。 >>751
本人はお神セブンみたいに同期がいっぱい集まって
その中でキラリ光る存在になりたかったのに
意外にメンバー集まらなかった感じね。
もしかするとミッチョン.ノリリン.井森美幸の
大手事務所グループは嫌われてたのかもね。
美奈子グループの方がメンバー多かったのが意外だわ。 橋本美加子と森下恵理が参加しないのが気になるわ
みんなでつるんでも埋もれるだけだしソロで十分集客できるのがわかったからかしら? ビッグアップルの社長の山中さんって中山美穂から学ぶことは多かったけれど、大塚真美や畠田理恵や真弓倫子
から学ぶことはなかったのね。大塚真美、真弓倫子は特に 単に、美代子、典子、網浜とは格差がありすぎるからでしょ。
一般人に知られてるかどうかという視点では雲泥の差よ。 >>747
歌だけうまいだけじゃ、売れない世界よ
彼女はアイドルとしてもスバ抜けて歌がうまかったけれど、アーティストとしても歌はうまかったわ
運もあるわね。 >>742
大阪地区大会で小林千絵が1位だったからよ
その時は若いし、かわいかったんじゃないかしら?大阪の美少女として、周りの高校から有名だったみたいだし >>759
その時はまだカルーセル麻紀じゃなかったのね。 みゆきから花とメッセージまで貰ってるのに無視しろっていうの? いちいちSNSにあげる意味がわからないわ
SNSに上げなかったからといって別に無視した事にはならないし >>761
わざわざチェックまでしてご苦労さま
南野地図ヲタ婆 みゆき提供の曲出したしプロモーションしないとね 礼儀でもあるわ 静香もみゆきから花届いたの初めてだったんじゃないかしら
SNSのせる前さすがにみゆきサイドに許可得てるだろうし、してなくてもこれを媚というかしら わざわざ嫌いな人のSNSチェックしてHP削るようなことするの?
私もあなたのせいで確認しに見に行って嫌な思いしたわよ >>755
森下はソロで集客は無理だろw
今回も当人まで呼び掛けて苦労したみたいだし、これが最初で最後じゃね? ビッグアップルの社長の山中さんの本 ちょいちょい自分の生い立ち入れてくるだけど
どうでも良い
しかし美穂との話はスカウトからCまでだけでデビュー後はほぼなし
バーニングの力で売れただけなの? バーニングのゴリ押しでいけるのは長山洋子レベルで
そこからの上積みは本人の魅力と努力よね >>769
堀ちえみです、の記載がなかったら誰だか分かんないわねw >>770
生い立ちの部分は飛ばすのよ。
美穂とのことは86年のファーストコンサートまで、書いてるじゃない。
今回読んで驚いたことは2つ。
かつて、様々な記事には、「毎度おさわがせします」でバーニングが美穂に目をつけ、ボックスから引き抜いたとか、バーニングの力技でレコ大最優秀新人賞を奪ったと書いてあるのを目にしてたけど、
実際バーニング周防が美穂に直接的に関わりだしたのは86年のファーストコンサートからで、山中が周防に相談して、86年から正式にバーニング傘下になったということ。
だから、バーニングゴリ押しで人気が出たわけではない。
あと、レコード会社のオーディションを4社ほど受けて落ちて、拾ってくれたのがキング、みたいな言い方を美穂はしてたけど、実際は毎度のあと、各レコードからオファーが来ていたもよの、山中がキングへの恩義があるため、最初からキングに決めていたということ。 放送中〜TBSch〜赤い視線〜山口百恵
13時54分〜BSTBS〜悪魔と天使〜三浦理恵子
14時〜TBSch〜水戸黄門〜若林志穂
14時30分〜TBSch〜クイズダービー-浅野ゆう子
16時30分〜ch銀河〜新刑事〜中山忍
17時〜東映ch〜スケバン刑事〜南野陽子 @赤い視線〜早見優の友達アンルイスも出演
A若林志穂〜志穂ちゃん
Bクイズダービー〜浅野ゆう子(1987年)
ゆう子がまだ燻ってる頃の出演ね。
C中山忍〜美穂の暴露本よく思って無さそうね。
Dスケバン刑事〜ナンノ〜ヒルナンデスNOW >>773
オファーが来ていたもよの〜婆さん落ち着いて! >>773
じゃ、弱小なのにレコ大新人賞獲ったってこと?
でも、まぁその頃にはバーの息は掛かってたんでしょうけどね。
じゃないと無理でしょ。 >>779
もちろん、息は掛かってたと思う。
出版社が「生意気」からはバーニングパブリッシャーだし。「C」は違うけど。
ただレコ大の時はまだバーニング傘下でもなかったのね。 フジテレビの夢カメラ〜小泉今日子.中山美穂
荻野目洋子〜此処でバーニングが揃ったわね。 美穂のデビューのせいで、森恵のデビューが翌年になったとおもってたわ 森恵はどこのレコード会社からデビューの予定だったのかしら?
デビューが延びた上にSMSじゃあね
バーニング&ナベプロ傘下のレコ社で最強とはならなかったわ 美穂を売り出すために作ったビッグアップルは85年に設立された神宮前
86年にそこから分社化されたのが今残ってるビッグアップル
美穂がブレイクしてドル箱になったのと
工藤夕貴の失敗や遠藤康子の件でヒラタオフィスの経営がとかあったんじゃないの 転落したアイドルたちのインタビュー本出して
小沢なつき鈴木早智子高部知子真弓倫子中山圭子
杉浦幸小久保尚美の転落7コンサートやればいいわ
、亡くなった甲斐智恵美のスターを全員熱唱 >>782
こういう髪型も聖子ちゃんカットというのかな?
サイドが横に流れててカッコいいね。
今の寝癖みたいな緩いカールより好きかも 転落したアイドルたちのインタビュー本出して
小沢なつき鈴木早智子高部知子真弓倫子中山圭子
杉浦幸若林志穂の転落7コンサートやればいいわ
、亡くなった甲斐智恵美のスタアや岡田有希子の花のイマージュを全員で熱唱 >>780
モデル界から進出した設立したての弱小事務所
潰されないために利権を預ける業界対策よね
当時モデル事務所やレコ社がテレビタレントを売り出すて簡単じゃなかったわよね 松本明子は一時期放送禁止用語で干されただけでしょ、今だに転落人生送ってるのはなつき早智子志穂よね 毎度の決まってたのどか役って工藤夕貴だと思うの
あの年齢ですでにデビューして映画にも出てるって夕貴くらいじゃない? Cの最優秀新人賞獲れたのってバーニングの力もだけど木下プロの力も強かったんじゃない 新人賞獲得のあと21時から毎度パート2の放送するんだし >>788
真弓倫子が一番お気の毒だわ。中山美穂側のビッグアップルに所属して、売れないから2年目から名も知らない
事務所に移籍して益々売れなくなったわね 畠田理恵もあれだけやってもアイドルどして売れず
今度は朝ドラのヒロイン迄射止めたのに
又歌手活動して女優として波に乗れないまま
結婚引退よ。
細川直美なんかは朝ドラヒロインの
恩恵受けてたのに。 そう考えると同期の森高千里ってほぼ歌手一本でずっとやってこれて結婚休業して復帰して未だに全国ツアーやってるってかなり凄いわね 今日はBS松竹東急〜最終日
放送中〜テレ朝ch〜特命係長〜三浦理恵子
19時〜BS日テレ〜ぽっかや事件カルテ〜河合美智子
19時-日本映画専門ch-ミナミの帝王-川島なお美
19時〜BSテレ東〜路線バス〜森尾由美
19時45分-ch銀河-修善寺温泉殺人〜国生さゆり
20時〜BS12〜裸の大将〜高見知佳
21時〜TBSch〜十津川警部〜菊池桃子
21時〜スターch〜探偵物語〜薬師丸ひろ子
21時30分〜NHK〜趣味どきっ〜松本明子
22時〜BSフジ〜脳ベルSHOW〜岩崎良美
22時50分-NHK〜プリンプリン物語-石川ひとみ
23時〜テレ朝ch〜相棒〜高橋由美子 @三浦理恵子-水平線でつかまえて
オリコン〜最高6位
A若河合美智子-サマーホリデーは夏休み期間中
6回エンディングで使用される。
B川島なお美〜ジェミニは大阪ガスのCMソング。
つべにアップしてくれた人ありがとう。
私ん所では放送してなかった。
C森尾由美〜ゴゴスマの天気予報でおねがいを
流してくれた。松本明子のオスメスキスは
全く売れなかったと由美が暴露。
D菊池桃子〜桃子の売り上げ2位の
雪にかいたラブレターはテレビでは披露しないわね。 >>794
木下プロなんて何にもしてないでしょw
TBS日音ならわかるけど
3枚目のアルバムにはエグゼクティブに恒川光昭さんがクレジットされてるし
>>797
はいはい >>773
キング以外のレコード会社を知りたいわ。 そうね。
美穂の場合は日音とバーに依るところが大きいと思う。
バー直下に入れてよかったわよ。 85年の大手レコ社、キング以外はほぼ満席じゃない?
キングなら森口しかいないし、ちょうどよかったのよ。 >>795
国際放映はTV制作会社としては有名よ!
音楽部門は倫子と島津亜矢の二人だけ
倫子はさらにマイナーなプリムローズだった?に移籍
島津あややは実母が上京して個人事務所設立
紅白歌手に大出世
>>796
畠田理恵は朝ドラ京ふたりの放送中に
ビッグアップルからプロダクションオーロラに
バーニング系列内移籍かましてたわね
謎だわ >>801
典子・網浜他ミスセブンティーン組推しのソニーは除外
由貴・井森推しのポニキャンも除外
美奈子激推しの東芝も除外
美代子推しのテイチクも除外
志村・若林加奈と二人デビューさせるコロムビアも除外
橋本美加子ゴリ推し(売れなかったけど)のワーナーも除外
森川美穂推しのRVCも除外
石野陽子推しの徳間も除外
可能性があるとしたら
事務所が弱くて岡本舞子を推しきれないし、1年2人デビューは余裕の大手ビクター
オールナイターズ関連ユニット解散・わらべ活動休止で隙があったフォーライフ
有力新人がいなかったポリドール
あとはユピテル・NEC・ラジオシティ・TDK・アルファ・キティなど弱小かアイドルプロモーションスキルのないレーベルよね 森川美穂はVAPだったわ
あと、このスレで大人気の森下恵理推しのRVCも除外
基本的にソニー・ビクター・ポニキャンの大手三社以外は1年に複数デビューさせる余裕はないし
させてもほとんどが共倒れよね
実際若林加奈・志村香ともに大コケだったわ、
キングだって花村さんが後に成功したのはアニソンとバラドル稼業のお陰でアイドルとしてはオワコンだったし
その大手三社も事実上の同年デビューで両方成功したのはキョンと伊代
あとはスケバン・おニャン子などなど特殊要素絡みだわ
70年代だと美代子・百恵・キャンディーズ、天地真理・南沙織という例はあるけど そういえば、ビクターってなんで85年は舞子だけだったのかしら。 どれだけ売れようがレコ大新人賞対象外なのにね、舞子
メガゾーン久美のほかにサンデーズ湖吹美、カナシーネ弘枝も85年ビクター組のはず 舞子より宮里久美のほうがシングルもアルバムも売れてたわね ただホリプロは井森推しが既定路線だからビクターは賞レースでエージェンシー久美に力を入れる訳にもいかないという八方塞がり状態よw >>805
ユピテルは84年にレコード部門撤退。
NECアベニューは87年末から。
C-C-Bもいたポリドールが名乗り上げてそうね。 >>805
85年頭に矢野有美、若林志穂をデビューさせたアルファは考えにくいわ。
前年に設立したファンハウスも。 ユピテルとかTDKとかからデビューするくらいなら
あたしなら断るわ ポリドールの渡辺忠孝チームから松本筒美作品でデビューという平行世界もあったのかしら、美穂 >>815
徳間、ラジオシティ、アポロン、クラウンからプラカード上がったら複雑な気持ちよね
アタシはビクターかキングが良いわ
売れなくてもアニソン用意してくれそうだし
微妙なのはコロムビア、テイチクかしら?
何世代前の歌詞よ?的な古臭い曲ばっかり用意されそう サッコやヒロリンには作曲者に外国人がいるからダメー!なんて言ってたくせに
「CHA-CHA-CHA」にはしれっと新人賞を与えたのも日音がらみだからよね? サッコはせめてセカンドシングルを日本の作家の曲にしておけば
レコ大間に合ったかもね 胡桃色の風とかわけわかんない歌詞の歌は売れにくいわね 普通に考えて他の賞レースに出てないのに
レコ大だけ出てきた美穂が獲る
そういう事だよね 若林志穂って何回かデビュー詐称してなかった?85年デビュー中2じゃ早すぎたのかしら? >>816
芹沢直美が近いラインね
デビュー曲で掛け合いしてるのってP.J.じゃないのかしら
>>818
最優秀じゃなかったから騒がれなかったわね
売り上げは「仮面舞踏会」×3種より上だったはずだけど 石井明美『CHA-CHA-CHA』 気恥ずかしさから冒頭歌詞変えた
https://www.news-postseven.com/archives/20200609_1567588.html?DETAIL
> その頃、所属する事務所の新人2人に、明石家さんまさんの『男女7人夏物語』(TBS系)の主題歌、
中山美穂さんの『夏・体験物語』(TBS系)の挿入歌の依頼がありました。
芸人さんの主演ドラマは未知数だと、事務所は『男女7人』のほうにイチオシではない私を選んだそうです。
運命のルーレットあるあるだけど、86年だから藤井一子版「夏・体験物語」よね?
研音で挿入歌担当したの誰だったかしら >>825
私には1年後に夜のキャバレーで自主制作盤を手売りしてる>>815の姿が見えるわ >>823
Virgin番外地が美穂に回ってきたかもね
わりと似合うと思うけど、マイナーアップのツッパリ歌謡は意外と少ないわね美穂 >>824
ビーパブリックが研音の一押しだったんじゃない?
だから夏体験の挿入歌歌ったのよ
イチオシのビーパブリック
どうでもいい石井明美 >>823
P.J.ってソニーのレゲエ小僧の事よね?
残念ながらアタシ歌声だけで識別できる程P.J.を知らないわ >>831
これpart1でなんにも会話始まらない詐欺よね >>805
アンタはコロムビアのツインキーを忘れてるわよ。
若林加奈よりツインキーの方が賞レースでは
優遇されてたのよ。
それと志村香はデビュー曲はミッチョンより
売れてるし井森美幸や石野陽子なんかより
売れてたわよ。 若林志穂X閉鎖したわね何したいのかしら?なつき早智子に並ぶ転落人生送る人ね、やっぱり虚言癖など入ってるわね >>821
だって、他の賞レースなんか出なくても由貴と美穂は売れてたし関係なかったわ。
とっくに賞レースはシラケてたし。
むしろ、美穂はTBSのためにわざわざ出て来たんだね、くらいに思ってた。 >>786
転落、というのは、上から落ちることだから、もともと深海魚の圭子ピンは当てはまらないわ。
本人は、松田聖子やせめて岩崎良美くらいは人気出るだろうと思っていたんだろうけど。 何で女って昔の友人に会いたがるんだろ
あたしオカマなのかそういうのないわ >>836
発掘して育てたTBSへの恩返しよね
毎度2も放送中だったし >>838
どちらが幸せか比べたがるのよ
女は相対値でしか幸せを感じられない動物 中山圭子って70年代臭がする時点で勝負になってなかった。 元女優の山咲千里も公式HP無くなるし
所属事務所無いし
若林しほみたいな感じなのかな? >>842
社長の家に芳恵さんと一緒に住んでたんだから分かるじゃない
>>822
若林志穂、87年のタモリ倶楽部の新人アイドル運動会に
87年組に交じって出てきて優勝してご褒美で
MORE THAN 恋だったか夏のバルコニーを歌わせてもらってたわ >>830
わたしも良くわからないのw
https://youtu.be/YPb7cJVe7kg?t=47
P.J. & Cool Runnings 17CLUB
https://www.youtube.com/watch?v=sjWhYOZxW2Y
「黙っててあげる」と同じコンビによるレゲエ歌謡
EVE大活躍って感じだけど
美穂の時は「with P.J.」ってクレジットされてたのよ
https://www.youtube.com/watch?v=kHE0HWAzUfA
>>832
サッチンのASAYANみたいねw セイントフォーもハイ先生でコケなければ新人賞争いしてたかな >>846
美穂の「Sweetest Lover」の男性コーラスもこの人じゃないかしらと思ってるの
アウトロはひとりで歌ってるし 「3月3日にデビューして」のMCが泣かせるわね
https://www.youtube.com/watch?v=zsyDUrWsleo
売上的には代表曲だろうけど
これって「勇気のしるし」とか「ビタミンCM」みたいな
CMありきのノベルティソングだから歌い手の糧にはならない類よね
かっこ良く歌いこなしているのはさすがだけど >>844
川越美和みたいな感じかしら?若林志穂って病気が悪化して虚言の可能性高いわね >>838
むしろ男の方が地元の同窓会とかいつまでもやりたがるじゃない マンコは幼馴染だろうが学生の時仲良くでも
結婚や出産で友達関係変わるわよ。
中山美穂と網浜直子。工藤静香と酒井法子。
いつの間にか連絡も取り合わない仲になってたわ。 19時45分〜ch銀河〜逃げ口上〜水島かおり
21時〜日テレプラス-あぶない刑事-吉川十和子
22時〜TBSch〜初恋ドッグス〜〜深田恭子
23時〜フジTWO〜夜ヒット〜浜田朱里
0時30分〜テレ東-私があなたと〜石野陽子 @水島かおり〜数々のドラマで大活躍したが
現在は引退。
A吉川十和子〜現在は君島十和子。
以前に比べてQVC出演少ないわね。
B深田恭子〜今回は脇の脇に回るわね。
もう主役は無理かもしれない。
C夜ヒット〜浜田朱里〜恋はドンファンを披露
D石野陽子〜私があなたと〜新ドラマ
何気に途切れず売れてるのよね。 >>849
これ以降も手を変え品を変え頑張ってたわね。同じオーディション出身の藤原理恵や村田恵里も同様の道をたどった。 なんぼなんでも、こんな曲、連発って可哀想よ
いつの頃に出来た曲かしろ?
森昌子のデビューの時期の没曲みたい
子供向け番組の挿入歌みたいな感じ(レッドビッキーズ的な)
https://youtu.be/XCy5_b-uwKg?si=sUdQz6X_Iz9O0f2T NHKBS〜チョッちゃん〜宮崎ますみ
世良公則が選挙に出る為再放送中止に。 >>857
この動画をアップしてくれてる人
出来れば普通にアップして欲しいわ。
チャートはいらない。 一丁前に声変わりしてるわねソニーのレゲエ小僧
声変わり前は豊川誕みたいだわ
>>857
「高校野球」の歌い出しにタイガーマスクの歌詞が嵌るのはスポ根って事で意識したのかも 芳恵さんが「自転車通学」「高校野球」歌ったらどうなってたかしらw 誰が歌おうがどうにもならないんだけど松居直美ならもっと器用に歌いこなせてたでしょうね 柏原芳恵さんが自転車通学とか高校野球とか
歌ったら当時の殿下もこいつなにぶりっこ
したんだよって不快感を持つかもしれなかったわ。 >>850
帝国ホテルでファンとお茶会しようとか計画立てて
生活保護の身で、警察が怪しんでうごいたみたいよ
生活保護も停止になるかもね >>848
『angel hearts』ってアルバムタイトル自体は全然問題ないんだけどタイミング的にデニーロとミッキー・ロークの映画がチラついたわ
>>855
ゲイビの渡り鳥モデルみたいなものよね 事務所をあっちこっち変えながら未だに
ドラマやコマーシャルに出演してるのは
奥貫薫ね! 奥貫って
はなきんデータランドの?
Mステの前7:30からだったわよね
司会は喜多嶋舞と和泉元彌
懐かしいわあ 失敗したわ
>>855
斉藤さおり、藤原理恵、村田恵里、金子美香で再デビュー四天王かしら
まだライブ現役なのって麻倉さんだけ? 佐藤弘枝さんも改名してグラビア(名前失念)
デュエット歌手葉月コーラ、ビーイングアーティスト中原薫と
改名女王の資格は有るわ
児島未散→児島未知瑠→児島未散は無駄な改名ね >>865
若林志穂生活保護貰ってるならメディアに出なきゃよかったのよね、まさに絵に描いたような転落人生 柏原芳恵さんが自転車通学とか高校野球とか
歌ったら当時の殿下もこいつなにぶりっこ
したんだよって不快感を持つかもしれなかったわ。 若林志穂って頭おかしいわね、過去に風俗嬢もガチだったのかも THE MUSIC DAYの85年組はスケバン刑事メドレーで「白い炎」「さよならのめまい」「STAR」を歌うべきだわ
もちろんセーラー服でね
あの薄暗い雰囲気が好きなの 大塚純子(大橋純子じゃないわよ)は名前こそ変えてないけど
アルファムーン大塚純子(アクメ歌謡)→ソニー大塚純子(ガールポップ)→ファンハウス大塚ジュンコ(ガールロック)→トイズファクトリーThe gardensのJunko(一人SPEED)と変身していったわ
なまじ上手いと変に拾ってもらえるからかえって大変なのかしらね 若林志穂と川越美和が、最も不幸な人生を送った80年代2大アイドルかしら
岡田ユッコは別枠で >>878
やだ、それ知らなくてTheGardensのアルバム買っちゃった記憶w クイズ番組でよく見るジャニ、壺井むつ美に似てない?
息子かと思ったわw 平成初期頃の「萩田光男」表記は何だったのかしら
先週土曜に講演会行ったんだけど質問コーナーあったら訊きたかったわ それだと、武部さんの「武部聡」も何だったのかしらって… 88年の「秋からも、そばにいて」から萩田光男名義がスタートして
94年の裕木奈江「わすれな草」で元の萩田光雄に戻ったのよね
私はひそかにせんだみつおが「千田光雄」名義だった時期の被り避けだと思ってるわw
>>883
「卒業」だけだものね
アルバム「AXIA」では聡志に戻ってるし >>877
それなら
白い炎〜楽園のdoor〜believe againの方が 放送中-ホームドラマch-刑事の勲章〜和久井映見
10時〜テレ朝ch〜ドクターX〜奥貫薫
10時〜chNECO-お助け司法書士〜高岡早紀
11時〜BSジャパネット〜クルーズ〜中条かな子
11時〜ch銀河〜四国情死行〜小高恵美
11時〜時代劇専門ch-遠山の金さん-浅野愛子
12時〜BSフジ〜人捜しゲーム〜中山忍
12時15分-WOWOW-すかんぴんウォーク-鹿取洋子 @和久井映見〜事務所の社長が死んだらしい
A奥貫薫〜最初はアミューズ所属。
B高岡早紀〜この人も事務所何度か変わっている。
C浅野愛子〜割と早目に脱がされる
D鹿取洋子〜デビュー曲が歌の大辞典で
不正のランクイン。一応認知度は有るには有るが。 そうね体型的には大西と由貴が同じだし
バランスいいわ >>892
確かに唯が真ん中だと由貴よりナンノが
真ん中は由貴ちゃんでしょって言いそう。
百恵は淳子がセンターに来ると叱ってたらしいわ。 12時50分〜ファミ劇〜事件推理〜北原佐和子
13時〜東映ch〜美人母娘サギ〜柏原芳恵
13時〜日本映画専門ch-刑事の証明〜中山忍
13時〜BSテレ東-アラフィフ熟女刑事-三浦理恵子
14時40分〜フジTWO-花ざかりの君〜松田聖子
15時〜TBSch-駅弁刑事〜上原多香子
16時〜BSジャパネットTV-クルーズ-坂上とし恵
16時〜WOWOW-テイクイット〜つみきみほ
16時40分〜ファミ劇〜血痕〜芳本美代子
17時〜東映ch-がんばれロボコン〜島田歌穂 @北原佐和子〜さむい夏で早くもオリコン圏外
A美人母娘サギ〜柏原芳恵(主演)
姉役の森下愛子は引退した。
B中山忍〜8枚目シングルのロマンティック
オリコン最高61位でソニーから切られる。
C松田聖子〜レギュラーだと思ったら
1回目と最終回しか出演してない。
D上原多香子〜不倫の代償は大きかったわね。 田久保真紀って名前見ると
つい聖子の「Matins〜朝の祈り〜」を思い出すわ 2007年8月にズバリ言うわよで大西結花が頑張って報われないって細木数子に相談してたのを思い出したわ、なんかあの時の結花はやつれていた感じしたけど完済したり結婚できたからよかったけど、逃げた社長は今も何処で生きてるのかしら? >>897
何処で何してるんだからと此処で言われても。 答え求めてるわけでもない独り言でしょ
面倒ねあなた 19時〜日テレ〜1周周って知らない話〜佐々木希
19時〜テレ東〜ソレダメ〜井森美幸
21時〜BS日テレ-その時歌は流れた-麻丘めぐみ
0時〜BSテレ東〜韓国通販〜瀬戸朝香
0時30分~テレ東-雨上がりの僕ら〜BLドラマ @佐々木希〜多目的トイレ許しません。
A井森美幸〜本来はキャニオン一推しが
斉藤由貴に盗られる。
B麻丘めぐみ〜又スカウト話しかしら?
C通販番組〜瀬戸朝香〜旦那は喜多川に
陵辱さてられる。
Dテレ東〜BLドラマ〜メインの2人が不細工だから
観ないわ。 >>899
貴女嘘つき性悪糞豚BBAね。
面倒なのはいちいち反論するストーカーな
貴女の方よ。気をつけなさい。 >>897
社長はあの後、のこのこと週刊誌に出て手記掲載したわよ。地方の旅館に住み込みで働いたりしてたみたい。今は分からないけど。 >>904
でしょ。結局嘘つき糞豚BBAは一々反論するけど
結局全ては自分に跳ね返ってきてるのよ。
他の所では根性悪BBAって言われてるわ。
その内にもっと酷い災いが起きるわね。 大西結花の親も馬鹿よね。なんでお金貸すのよ。
だったら芸能界諦めさせるわ。
そこで辞めてたらヘアヌードになる必要無かったのに。 絶対表に出せない弱み握られてるとか
枕営業した相手リストみたいな、 ヤフーニュース〜浅香唯〜9月にビルボード大阪で
ライブ開催。もらい泣きでデビューして以来〜
デビュー曲は夏少女のはず。いつの間にか
浅香唯から一青窈の記事に変わっていたわ。 以前のニュースをコピペして使ったから訂正し忘れたから
AIが記事書いたのかしら 弱小プロでデビューって恐怖じゃなかったのかしら。
南野のエスワンの場合は都倉俊一の名前があったから分からんでもないけど、美穂とか結花はよく契約したと思うわ。 大西結花の場合は社長と夫婦見たいだったからね。デビュー前後に養子になってるんでしょ? 美穂はなんだかわかってないけどとにかくデビューしたかったんじゃないのお金稼ぎたかったみたいだし >>911
大西結花の社長は一応小川知子とかのマネージャーは
やってたから業界には顔は知られてたんじゃ無いの?
女優としては良い役もらえてたから
メガロポリスでステージに上がれなかったのは
弱小でポリスターだからよね。 80年組は、それぞれ数に差はあれど
固定ファンがいるのよ
聖子トシ芳恵良美、半引退している奈保子だって何か出せばチャートインしているわよ 細川ふみえさんは素人みたいだし、いつも先輩と接している時とは態度が全然違う芳恵さんも怖いわ 80年組は箱推しとかもなくて個人のファンがついてるわね
82年組以降は箱推しファンしか残ってないわ そういえば昨日の徹子の部屋、松村和子さんだったのよ!
エアチェック姐さんリストアップしてくんなきゃだわ
あんまり野口五郎愛を熱心に語るから、徹子に五郎さんのどこがいいの?(言い方w)と訊かれてたわ
旦那さんを亡くされたのね……奈保子は香典いくら包んだかしら ところでデートの約束で40分も待っていたけど実は自分の腕時計が2時間遅れていて相手を待たせていたっていう歌最初聴いた時に思わず、は?って突っ込んだけど、それだけ可愛らしかったのよねあの子 竹内まりやの周りはそんなくっさいいいわけを笑って許してくれる男しかいなかったのよ >>921
ごめんなさい。嘘つき性悪糞豚BBAが
アイドルじゃ無いって怒りそうだから躊躇したの。 >>924
顔は完璧じゃない方がいいのよ
それより、話し方とか表情の方が大事 結花って苦労人よねチリチリパーマ全裸のうんこ座りした表紙のヘアヌード写真集、事務所社長逃亡、ヌードや暴露本借金など 80年組には、新御三家の妹が2人(智子、奈保子)と、嫁候補も2人(和子、聖子いたのね) >>926
良く分かってるわ。可愛いけりゃ売れるわけでもない。 >>914
ベストテン 不正ランク疑惑の守谷香さん思い出したわ 大西結花の事務所、他に沢木知子くらいしか知らない
実質個人事務所だったんでしょうね >>911
ジュディ・オングは個人事務所でレコ大もらえたわ
事務所が弱小でもレコ社出販社が推してくれれば何とかなるのよ 怪しい小さな事務所でも仕事の方はなんとかなるのかもしれないけど、南野や結花みたいに借金を負わせられたり、沢村美奈子や風吹ジュンみたいな事務所トラブルって怖くないのかしらと思って。 放送中〜NHK〜あさイチ〜佐月亜衣
放送中- TBSch-南伊豆殺人事件〜八木さおり
9時〜日テレ〜デイデイ〜清原亜希
9時〜BS朝日〜はぐれ刑事〜小川範子
10時〜BSTBS〜占い師みすず〜渡辺典子
10時〜グラフィティTV-音楽白書〜竹本孝之
10時30分〜フジTWO〜赤い霊柩車〜五十嵐いづみ
11時〜BS11〜大岡越前守〜中山忍
11時〜ch銀河〜はやぶさの女-川島なお美
11時〜時代劇専門ch〜遠山の金さん〜三原じゅん子
11時〜BSジャパネット〜クルーズ〜中条かな子
12時〜日テレ〜ヒルナンデス〜森尾由美
12時〜フジテレビ〜ぽかぽか〜島崎和歌子
12時15分〜衛星劇場〜SOWHAT〜安原麗子 @南伊豆〜八木さおりや細川直美も出演
Aデイデイ〜清原亜希〜木曜レギュラー
B小川範子〜仕事はしなくても安泰みたい。
C渡辺典子〜石田ひかりみたいに個人事務所だった
DSOWHAT〜安原麗子〜主演は南渕一輝
伝説の映画らしい(1988年) 自分が風吹じゅんくらいのルックスだったら
ヤクザでもやるわ。 >>871
なかにし礼も絡んでくるんだっけ。怖いわ なかにし礼、闇が深すぎるわ。
wikiより。
1971年、週刊ポスト(7月9日号)に俳優や歌手などの乱れた関係を暴露する「芸能人相愛図」を掲載するが、週刊ポストの記者から強要されて書かされたものだとして、のちに告訴。記者2人が逮捕される事件へ発展するが、後に和解した。
1974年9月には、兄・正一と共に重役を務めていた芸能事務所、アド・プロモーションと風吹ジュンの契約問題でトラブルが発生し、風吹から刑事告訴されている。挙式の見届け人は児玉誉士夫だった。
なかにしの没後、遺稿集『血の歌』が刊行されている。この中で長年謎の歌手とされていた森田童子がなかにしの姪(兄・正一の子)であると公表された。
森田のマネージャーで夫と思われている前田亜土は、前述のアド・プロモーションの社長でもあった 13時〜東映ch〜美人母娘サギ〜柏原芳恵
14時〜BSTBS〜隂の季節〜和久井映見
16時30分〜涙の事件簿〜中山忍
16時40分〜ファミ劇〜血痕〜国生さゆり
番外編-Amazonプライム・ビデオ(会員は無料)
バタアシ金魚〜高岡早紀.安原麗子 @柏原芳恵〜単価が高いから新作CD成功ね。
A和久井映〜中山美穂とは鍋パーティもした。
B中山忍〜弱小事務所(バーの傘下?)
C国生さゆり〜石橋貴明は国生さゆりグループ
嫌いだったらしい。
Dバタアシ金魚〜安原麗子〜教師役
エロい教師かしら? >>942
嘘つき性悪糞豚BBAが80年代じゃ無いって
気狂いするわよ。 なかにし礼って、見た目はイケおじで子供の頃タイプだったわ
お金持ってそうなビジュアルも良いし才能もあって、子供心にカッコいいおじさんだと思ってたんだけど
才能も金もあったんだろうけど、ご本人的にはしんどい人生だったでしょうね >>946
なかにし礼って黛ジュンの兄。
いしだあゆみの妹と結婚。
記念アルバムで南野陽子が歌ってるわね。
これであってるかしら? 斉藤さん主演の『あそびにおいでョ!』が来週からMXで始まるな
共演1917ちゃんとチェリーとリンコなど 結花を1日密着する番組があったんだけど
親衛隊長がずっと横にいて親密っぽい雰囲気あったわ。弱小事務所と言われる割に
レコードデビュー前からドラマやCM出たり恵まれてたとは思うのよ
オリコンTOP10入りが3曲あったけど
大手なら
歌番組にランクできた可能性はあったかもね 満州からの引き上げで大変な思いしてるんでしょ?
お母さんがレイプされたとか体売って帰国費用作った
みたいなことも自伝小説でほのめかしてなかった? 由貴っていかにもオタクっぽいけど高校では教室の隅で漫画描いてる陰キャ軍団に族していたのかしら?
顔の作りはよくてもゲジ眉でボサボサ頭でいそうよね
知美みたいな子だったらオタクでもみんなと上手くやっていけそうだけど 漫研とか一見根暗なオタクに見えるけど、不倫繰り返したり
モルモンの戒律破ってパンツ頭にかぶった画像を撮らせるくらいだからもともと凄いスケベな飛んでる性格だと思うの >>953
そりゃそうだけど高校のクラスではどんな存在だったのかを検証しようとしているのよ 今さらだけど浅香唯の40thBOXってCD1枚+シングルレコード3枚+アクスタ2つで15000円って強気ねぇ >>954
それを此処で言ってもクラスメイトじゃ無ければ
ただの妄想独り言になるわよ。 >>954
あれだけ可愛かったし黙ってても目立つ存在だったと思うわ
85年のボムの由貴特集で漫研時代のポエムを書いたイラストなんかが載ってた記憶
ミスマガジンは、たまたまた弟が送った写真だと言ってたけどその前の東宝シンデレラも決戦行ってたから野心はあったはずよね >>958
やる気満々だった話は何度も此処で
語られてるわね。カップラーメンのCMが
当たったのが大きいわ。 >>959
歌手デビュー前で最高のプロモーションになったわよね青春という名のラーメン
で、あのデビュー曲→カルピス、スケバン、朝ドラと
ほんと完璧な流れだったと思う
二曲目もふわふわ系かと思いきや少しドスを効かせた白い炎もインパクトあったよね 18時45分〜chNECO〜交渉人〜永作博美
19時〜時代劇専門ch-遠山の金さん-伊藤智恵理
19時〜ファミ劇〜信濃のコロンボ〜中山忍
19時〜BSテレ東〜強行犯〜川上麻衣子
22時〜NHK〜カバー〜工藤静香
22時〜BSフジ〜飯島直子の今夜行っちゃう-小泉今日子
22時〜テレ朝ch〜再捜査刑事〜田中美奈子
22時〜TBS〜夜会〜村上佳菜子
22時35分〜日本映画専門ch-企業舎弟〜香坂みゆき
23時〜BSTBS〜果てなき復讐〜趣里(主演) 同じラーメン類のCMでも工藤夕貴はサッパリだったわね
ってか、アタシの住んでたエリアではそのCMも流れてなかったし、スーパーにも売ってなかったわ @永作博美〜元リボン
A伊藤智恵理〜キスより簡単で
国生さゆりと共演
B工藤静香〜中島みゆきのカバー
又SNSが荒れる
C小泉今日子〜今夜の22時はキョンキョンね!
D村上佳菜子〜浅田真央とギャラを巡って
ケンカ中
E趣里〜頂き男子に騙されて財産全部
持ってかれるわね。 素の由貴は知らないけどデビュー当時の歌番組での佇まいを見ると「卒業」の歌詞の少女そのままに見えたわ
「2Bの鉛筆」は同時期の由貴が歌った方がしっくりきそう >>960
その流れの中でTBSのドラマでレイプされる役をやったり
オールナイトフジ女子高生スペシャルの司会。
月曜ドラマランド-野球狂の詩で主演。
スケバン刑事放送中にNHK銀河テレビ小説で主演。
AXIAのコマーシャル〜カセットテープも売れたわね。
これじゃ中山美穂でも敵わないわ。 >>964
若い頃はわからないけどおばさんになってから
上沼恵美子の横でスタッフが出番ですと言ったら
机をバンと叩きニッコリして今行きますと
言ったそうよ。上沼はさすが生き残ってる女優さんは
あれくらい気が強く無いとやっていけないと言ってたわ。 >>962
工藤夕貴はお湯をかける少女よりフルーツシャワーのイメージが強い
業界慣れした子役上がりみたいで
嫌いだって人があたしの周りに多かったわ
それに加えてデビュー曲も戦略ミスもいいとこ
うんこ我慢してるような顔で歌ってた
なんなら川原理加のシャワーfeelingを歌わすか
しあわせカーニバル路線の方がよっぽど本人はつらつとしてて良かったわ 由貴は卒業式の時にクラスのみんなが集まって斉藤がんばれ!っていって卒業を歌ってくれたと言っていたわね
ちんこ先生とかちんこ生徒達中心だったのかしら 由貴、子供の頃はイジメられっ子だったって言ってたわ。
高校で漫研に入ったりようやく居場所は見つかりかけてた感じだけど、家では鏡に向かって話しかけたりする感じで、母親がこれはどうにかせねばと、東宝のオーディションに応募。
東宝のゲリラ部隊の預かりで残って、ミスマガ優勝やらコマーシャルやら仕掛けてトントン拍子。 みっちょん、網浜、サミーのライブ
最終日の夜の部売切れマジかだわ ゆっちはデビュー当時のほうがかわいかったわね
反抗期が売れなすぎたのが不思議だわ
200位にも入ってないのよ トップテンで卒業を歌ってる途中に同級生がステージに出てきて泣いてたから嫌われてたとか
イジメを受けてた印象なかったけどね
赤毛のアンみたいに空想癖があって突拍子もないこと言い出して周りをドン引きさせてたようなイメージはあるわ 馬場孝幸さんって一昨年亡くなってたのね
一番売れた曲って何かしらね 堀ちえみすごいわね徳之島まで行って子供たちの前でライブするって
行動力が桁外れよ
一度死にかけた人は強いわ 「半抗期」や「少女の中の悪魔」ってちょっと安易な明菜フォロワーって感じであんまり好みじゃなかったわ
結花だとスケバン期の「シャドウ・ハンター」がマイフェイバリットよ >>971
新鮮な感じがしない男何人も知ってます見たいな感じだったから歌買ってまで応援したいひとは少なかったんでしょ ふと思ったんだけど、坂上とし恵、小出広美、長山洋子が同時期にサンデーズだったら、誰が一番喧嘩強いのかしら?
本命 長山洋子
対抗 坂上とし恵
大穴 小出広美
こんな予想だけど、どう? 美加子は舞子とも連絡取れるみたいだけど
当の本人はもう表舞台で歌うつもりないのかしら
消息不明になってた頃は京都在住でブクブクに太ってオナベバーに入り浸ってカラオケ歌ってたと目撃情報が懐板に書かれていたけど
何年か前、貼られた画像では少しふくよかだけど当時の可愛らしさが残る顔だったわ
みっちょんチャンネルに、舞子、まゆみ、若林、村田あたり出てほしいね >>978
少林寺拳法有段者の神野美伽さんも加えたら、どう? >>975
噴火山の影響で鹿児島からの帰路を変更して
現在沖縄から羽田ヘ移動中だそうよ(爆) >>975
堀ちえみはもの凄い常人離れしたパワーの持ち主よ
3回結婚して子供育て上げたってのもそうだけど、あたし、一時期堀ちえみのブログよく読んでて驚いたのが、家中ピカピカで掃除も全部堀ちえみ本人がやってるらしく、凄いのが毎晩寝る前に家中の床を全て逐一拭き掃除するらしいの
家の床全部よ?
しかも癌の闘病中もやってたらしいわ
凄くない?
良くも悪くも、人間離れした気力体力なのよ
アイドルである程度成功する人って、皆んなこんな感じなんじゃないかしらね >>915
85分入りCDに興味を持った人が買ったのかしら?? >>982
すごいわね
心から尊敬するわ
明日からちょっとだけ頑張って生きてみるわ ちえみのSNSに粘着して誹謗中傷してた人と>>982って紙一重なんでしょうね それ全く違うと思うわむしろあなたが…やめときましょう >>985
どうして?あたし堀ちえみは応援してるし、誹謗中傷したいなんて感情は1ミリも無いけど
おかしな言いがかりつけないでね
あなたこそ憶測で妄想と決めつけが凄いから、病院行った方が良いわよ >>958
既に東宝芸能に所属していたんだし、ミスマガジンなんてヤラセに決まてるでしょw
初代のいとうまい子も暴露してたわ
とはいえ、由貴以上の逸材なんてそういないんだけど 真偽はさておき、スカキャラ応募動機(優勝できる位じゃなきゃ生き残れない)も含めて
自分自身を律する事がちえみのモチべなんじゃない?
その代わり共同で仕事するのは難しいから舞台やミュージカルには進出しなかった気が なぜかイモリとハナムラと長山さんが僕たちの時代?やっていたわね
本来なら荻野目ちゃんか貝殻か、もしくは桃子とか妥当だと思うんだけど、そいつらだとはしゃぎすぎて番組にならないから締めるために長山先輩入れたのかしら?
2人とも先輩先輩ってわざと呼んで長山さんが困惑していて、私が高校の先輩だからこの人たちが立ててくれているだけで私が恐いわけじゃないんですよって言い訳していたわね 好きを突き詰めて行き過ぎるとアンチに転びかねないという「ヲタとアンチは紙一重」セオリーって
ネットでの一般的な話だと思ったからうかつに書き込んだけど不愉快な思いをさせたみたいで申し訳ないわ
>>988
>あなたこそ憶測で妄想と決めつけが凄いから、病院行った方が良いわよ
妄想だと決めつけた事実はないから病院には行かないけどね >>977
85年の夏発売だったし、中森さんの「少女A」みたいに売れるのかしら?
と一瞬おもったわ。結構歌番組この曲ででてたし。見た目的に痩せてたし、目力は同期の斉藤由貴や中山美穂と勝負できるくらい
だったわ。 イラッとしたレスに脊髄反射で噛み付くんじゃなくてスルーしたり一拍置いてレスするように
皆が更に徹底出来れば次スレはもっと穏やかな進行が出来ると思うわ
その裏をかいたレス乞食的な人も相変わらず現れるだろうけどそこは個人判断よね >>979
知人いわく、いろいろあったらしくもう表舞台には戻りたくないそうよ。 >>997
舞子のとこの社長、福岡文を次に発掘したわね
見事にこけたけど >>989
グランプリは君じゃないからって言われたのよね麻衣子さん
そのグランプリ候補は誰だったのかしらね
>>997
残念だわ
引退前の映画で共演した三好圭一と結婚した噂あったけど違うわよねきっと このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 2時間 5分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。