最近の【冷凍食品】って美味しいわよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チャーハンとか
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured チャーハンは上手く解凍できないわ、量も半分じゃ物足りないし一袋だと多いし
味の素の餃子は最高峰ね ファミマの麺類頑張ってるわよね
ビャンビャン麺に坦々麺 月に1回イオンアプリで冷凍食品2割引きの時に買い溜めしてるわ
そしてせっせと食べてるけど本当美味しいわよね 大阪王将のぷるもち水餃子が好き
冬の間は鍋に入れてしょっちゅう食べてたわ セブンの胡麻が濃厚な坦々麺も美味しいわよ
これはたまにリピートしてるの ローソンのナガラ食品のホルモン鍋常備してるわ
ネギ入れたりお豆腐入れたりして食べると豪華になるわ
使い捨てアルミ鍋だから洗い物減るし なんだかんだで冷凍うどん最強!!
カトキチの丹念仕込みとヒガシマルうどんスープ常備で、うまー。 冷凍食品なきゃもう生きていけない体だわ
コンビニ弁当とか買うより全然安いし
冷凍パスタなんか200円もしないで簡単に食べられるし
文明の進化に感謝よ アタシはナッシュにずいぶん助けられたわ飽きたからお休みしてるけど ニチレイの豚しょうがの鉄板焼き飯ってのが
大好きだったんだけどあっという間に生産終了になったわ
週に10回は食べてたのに残念だわ 味がどぎついのが多いわ💦
こんなもん食ってりゃそりゃ癌患者増えるでしょうに🤭
なにがワクチンのせいよ🤣 冷凍のお好み焼き好きだけど
真ん中だけ冷たい場合ってない?
しかも最近のレンジって手加減するでしょ?
自動とか言ってさ。あたし自動じゃない
安くて古臭いのに買い替えたの。
それでも、真ん中は冷たいの
お好み焼きのチンは技が必要みたいね 冷蔵庫で解凍してから食ってるわお好み焼き
この時期冷蔵モード大変だから
大昔の氷入れてた冷蔵庫ばりに少しは助けになってるかしらと思ったり セブンの冷凍パスタ、大盛トマトチーズ今日のお昼に食べたわ
まぁまぁ美味しかったわ セブンの冷凍パスタ、大盛トマトチーズ今日のお昼に食べたわ
まぁまぁ美味しかったわ 全般的にパスタが一番美味しくなってるんじゃないの
ベストプライスのは無理だったけど 麺系もすごいよね。家系ラーメンの再現度と言ったらもうすごい。 普段からパスタを食べる時に麺のメーカーにこだわりがある人は冷凍パスタは無理よね
Voiello, Divellaとか THE PASTAが最高ね
この前198円で30ポイントついてて冷凍食品2割引きデーの日に10も買ったわ うどん、パスタ、餃子、ご飯類、和菓子洋菓子と文句ないけど
揚げ物類だけはやっぱイマイチだわ
カラっと温めとか別途トースターとかもうひと手間かけないとべちゃつく 具だくさんのパッケージ商品って実際には溶けちゃって固形の体を成してない商品が結構あるわよね グリーンピースの乗った冷凍食品のシュウマイ食べたいわ 家庭用も業務用もほんとよくできてるわ
それなりのお値段で評価の高いレストランや料亭でも実は使ってたりするのよ 一流ホテルでも冷凍使いまくりよ、特に宴会場の調理は
学生時代のバイトで裏側を見てて色々知ったわ バイキングは仕方ないわよ
あんなのは質より量のバカ舌向けなんだもの 冷凍食品としては美味しいだけであって、フレッシュな素材で作ったフレッシュな料理と比較したらそりゃたかが冷凍食品だもの
たかがホテルのバイキングの冷凍食品で喜んでるのはやはりバカ舌という論理よ 冷食使ってない手作りの料理の素材も冷凍だったりするんだけどね 駅弁の冷凍セット買ってみたら美味しかったわ
チキン弁当とか深川めしとかセットのJRのやつ 最近食欲が低下でニップンのよくばりシリーズで晩飯済ませること多いわ
不味けりゃこんなことしないけど美味しいんだから クリスマスケーキだって夏に焼いて冷凍しとくんでしょ? 美味しい とか言う以前に
冷凍食品に使ってる材料の8割が中国産なのに
そんなの買ってる時点で
あったま悪すぎるわ(笑) 中国産摂らなくてもここでマウント取るような人種になるじゃん(笑) 最近の冷凍食品はマジで美味しくなったと思うわ
特に麺類。 あたしもそう思うわ ここしばらくパスタは自分で茹でたことがないわ レンジパスタ安くていいけど、流石に最近具がさらにしょぼくなってパッケージ写真との乖離が激しいわ
でもそこは自分で色々プラスして楽しんでるわ ここ数年気にはなってはいるのだけれど、多分ニチレイ?から出ているレンチン冷凍冷やし中華
氷も入っていて表示時間だけチンするとあったまらずに冷え冷えの解凍状態で食べれるシロモノなんだけど安くセールになってるのに出くわしたことがないからまだ買ってないの
初めて出た当初はキワモノとしか思わなかったけどこうして毎年夏になると出てくるからきっと美味しいはずわね
でもセブイレのチルドコーナーの方が馴染みもあるからこっちを買っちゃう >>60
OKストアに売ってるけど値段が高いから買ったことないわ
量も少なそうだったし すぐ食べるなら冷やし中華なんてどこでも安く買えるから、あえて冷凍買う必要無いしね あくまでストック用 あたしAmazonで冷凍駅弁や冷凍寿司を定期的に両親へ送ってるわ
楽だから喜んでくれる ファミマで売ってるレンチンして食べる冷やしちゃんぽんがオススメよ
429円
https://i.imgur.com/kdBiBa5.jpeg 最近高級志向の食品メーカーも冷凍弁当前面に押し出してるわね
あまり遜色ないのかしら? >>60
アマゾンで売ってたから早速買ってみたわ 日曜に届くの 冷やし中華好きだけど作るのめんどくさいから期待してるわ 食べたらレポするわねさ ローソンの焦がしバター香るカヌレと焦がしバター香るフィナンシェうんめえから 僻地だと値札を出していない冷凍はギャンブルよ
店員に訊くの面倒だからとりあえずカゴに入れてレジを通したら400gのチャーハンが1000円!もしたわ
あと4割引きセールの冷食も大概が通常価格1000円くらいw
東京に居た頃は常に半額セールで安かったけど定価で売ってるの見たことなかった ネットの直販で買いなさいよ
大阪王将とかしょっちゅう割引セット売ってるわよ ご飯おかず副菜でワンプレートになってるやつが好きだわ
おかず少なすぎでしょwってのもあるけど、
自分で納豆なり冷奴なり準備すれば、満足できるわ
生きるうえで必要最低限で十分
年取ってくると時間の方を大切にしたいから
冷食は助かるわ >>60
ニチレイの冷麺買って食べたわ
氷が入ってるってなるほど上手いアイディアだわね
なんて思いながらレンチン
うまいこと解凍=調理できたわ
感想:具にオクラが入っているので苦手な人は取り除かなきゃね
タレは酢醤油、胡麻ダレ派はだつらくね
量が少ないわ 1つ目食べてる間に2つ目をレンチンして、1つ目食べ終わってさらに追加 でちょうどいい量だわ やっぱ我が母国は偉大わねって思ったらまさかのヒヤチュー?
冷麺の名を汚すんじゃないわよ小日本鬼子 >>77
関西って冷やし中華のこと冷麺って言うんじゃなかった? セブンプレミアムの金のマルゲリータが本当に美味しかったわ
観光地のカフェで「手作り窯焼きピザ」とか嘘ついて出したら1200円ぐらい取れそうよw あれは美味かったわね
解凍しとくのがちと手間だけど バカじゃない?
セブンが我がマンションの真ん前に位置してるから自前の冷凍庫にあたしは保存なんかしない
食べたい時にセブンまで行って買ってオーブンチンして食べるの 細長いチーズワッフルが甘さ控えめで美味しいわ
朝食に食べるのにちょうどいいの
冷凍だから賞味期限気にしなくていいのがメリットだわ そりゃ味濃いめ、塩分キツめ、化学調味料たっぷり
不味くなりようもないわ パルシステムで原宿ドッグ買ったわ
久しぶりに食ったら美味しい ベルギーワッフル日本上陸以前の日本のワッフルって言ったらあんなんだったわよね 金シリーズのハンバーグ
おいしいけど
ふるさと納税でいただいた
冷凍和牛ハンバーグには驚いたわ
肉汁がすごいの 味の素の冷凍餃子スキ
王将の冷凍餃子なんか違うのよ コンビニでは煙草しか買わないから、大量のクオカードに困ってたんだけど
PBの冷凍食品を買えばいいのね
目鱗だわ 一緒にサラダも買いなさいよね
餃子計画の生餃子が好きだわ
コストコで安くなってる時に買うの 焼きおにぎりが思っていたより美味しかったわ
でもずいぶん高くなったわ 両親に介護食作ってるんだけどお弁当用の小さなレンチン焼き魚とかほんと楽ちんで便利だわ このトピ参考になる!
オカマ板だと鷹をくくっていたら意外と暇つぶしにいいかもだぜ
既出かもだが、俺はこう見えてお料理上手なイケおじ
ピーマン細切り、人参千切り、油揚げ、マッシュルームの微塵切り、ごぼうささがきをよく冷凍保存しているぜ
最近はごぼうがお気に入りで、鶏肉も保存しておいて、鶏肉ごぼう汁を作っている
お前らも近況を教えてくれな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています