★スローモーション-JAZZ- 中森明菜 Vol.230★
0001陽気な名無しさん2025/06/23(月) 19:37:45.64ID:mpW5guV30
前スレは異例の双子スレでした。

★北ウイング-JAZZ- 中森明菜 Vol.228★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1745147198/l50
2025/04/20(日) 20:06:38.57

★北ウイング -JAZZ- 中森明菜 Vol.228★(実質vol.229)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1745147375/l50
2025/04/20(日) 20:09:35.61

スローモーション-JAZZ- デジタル・ダウンロード
HZ VILLAGE Inc. 56曲目 2024年7月15日

「スローモーション」は、日本の歌手・中森明菜の楽曲。
この楽曲は中森の1枚目のシングルとして、1982年5月1日に
ワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)の
リプリーズ・レコードレーベルよりリリースされた(EP: L-1600)。
0748陽気な名無しさん2025/07/25(金) 21:49:11.72ID:e+l9JAGf0
あなたのポートレート jazzを希望
0749陽気な名無しさん2025/07/25(金) 21:52:02.52ID:Iyaf1lQa0
難破船Rockがいいわ
0750陽気な名無しさん2025/07/25(金) 22:05:07.17ID:m6UHdXSE0
ハートをロックとか糞みたいな曲なかった?
誰の曲は知らんけど…
0751陽気な名無しさん2025/07/25(金) 23:47:11.33ID:sPH4x9qR0
甲斐祥弘作曲ね
0752陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:02:29.70ID:yIW2gtME0
歯科医との恋にピッタリの曲ね
来年あたり歯科医のグリーンボーイズに手を出しそう
0753陽気な名無しさん2025/07/26(土) 08:32:52.46ID:lMeP27Ph0
歯科医って精力強いのかしら?
性子さんを満足させられるって相当よ?
0754陽気な名無しさん2025/07/26(土) 08:48:18.60ID:F6BC9e3i0
ウィザードリィ
やった人 いるかしら?
0755陽気な名無しさん2025/07/26(土) 09:40:14.03ID:O30S7elj0
サントラは買ったけど明菜の2曲以外は聴いたことないわ!
0756陽気な名無しさん2025/07/26(土) 13:36:08.62ID:tiabyrwM0
明菜がミ・アモーレ、DESIRE、TANGOで売上3連覇するには、何が足りなかったのかしら?
0757陽気な名無しさん2025/07/26(土) 13:51:42.14ID:cNMCfD5m0
三連覇なら
84年の北ウイングだったわね
0759陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:41:14.71ID:XIey6uvw0
>>756
Tangoじゃレコ大は無理だったと思うわ?
実際ノミネートは難破船だったし
0760陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:51:51.81ID:tzcE7FFo0
オリコン売上の話をしてるんじゃないの?
1位は一発屋みたいな人もちらほらいるし、
2位でもアーティスト別は堂々の1位だから
カッコいいわ!
0761陽気な名無しさん2025/07/26(土) 15:02:00.09ID:cNMCfD5m0
83年、85年、86年、87年
トータルセールス4年1位は
ソロアーティストだと未だに明菜だけなのよね
0764陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:45:43.87ID:yyhX7bFx0
>>761
精子さんは、それどころじゃないのよ
今は日本武道館公演回数1位を狙っているのよ
もうCD売上枚数は興味なくってよ
LIVEの動員数は多いのに、売上枚数に繋がらないから諦めましたとさ…

たぶん きっと〜
0765陽気な名無しさん2025/07/26(土) 18:59:19.38ID:XIey6uvw0
歌番組がもっと少なくて出演回数も少なかったらもっと売上高くなったでしょうね
0766陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:18:03.03ID:rLJufMof0
パイオニアのオーディオコンポの店頭配布カタログ
たしか二種類くらいあったのよね
0767陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:21:24.01ID:gFkhXrlx0
>>760
浜崎とかどうなの?

全盛期相当な売上だったわよ
0768陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:42:50.45ID:DKB8Vkgt0
おハマは宇多田と完全に被ったのがね
0769陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:56:54.22ID:tzcE7FFo0
>>765
逆じゃない?
この時代は歌番組で曲を知って
レコード買いに行く人がメインだと思うわよ?
0770陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:05:04.26ID:XIey6uvw0
明菜は群を抜いてテレビ番組に出てただろうし、明菜の場合テレビのパフォーマンスを見るとCDだけで聞くとつまらなく感じてしまうわ?
当時はテレビより有線でのヒットが強いと思うけど。
0771陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:11:47.59ID:jQ+n3JGm0
>>762
デビュー2年目でもうトップに立つのね
80年代中盤〜後半の3連覇は圧巻よ
0772陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:18:56.17ID:gFkhXrlx0
そう考えると、
浜崎とか宇多田って丸被りなのよね

全盛期

逆によく比較される
聖子と明菜は丸被りではない

2年間ズレてるのよね
0773陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:26:58.18ID:g5tIj8Aq0
長い中森明菜史のなかで、
ワーストとも言える1994年

でもこの年の数少ないベストパフォーマンスが、
ミュージックステーション 難破船よ

あのボロボロになった痛々しさ全開のビジュアル雰囲気が、
曲の雰囲気と最高にマッチするのよね

で、パフォーマンスの後の会場ゲスト達が、
シ〜ンって静まり返る所なんて最高よ笑
0774陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:30:58.29ID:ajOEQtyB0
>>771
アーティストトータルセールス年間1位
明菜4回
浜崎3回
宇多田3回
安室2回

ソロアーでこの記録が抜かれるのはいつになるかしら
不在なのよね
ここ10年以上
0776陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:57:16.75ID:gFkhXrlx0
聖子が1回ってのが超意外
それも後輩の明菜に先を越されるなんて

80年
81年
82年

誰だったの?
0777陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:04:29.36ID:T3ocsCSl0
YMO
寺尾聰
オフコース

上2組は分かるとして、オフコースは意外
82年ってそんなに売れたかしら?
0778陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:20:38.58ID:Qd59Tm0A0
精子さんって、賞レースには縁がないんじゃない?
トータル売上数では明菜ちゃんを上回っているのにね
明菜ちゃんに勝てたのは、オリコン1位回数と武道館公演回数くらいかしら?
あっ、あと口パクネットリ紅白大トリ回数を忘れちゃいけないわね
0779陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:20:59.13ID:gFkhXrlx0
寺尾聰ってシングル1曲じゃないのw

それで年間総売上1位とか笑えるわw

聖子は何気に不運なのよ
レコ大も取れてないし

まあでも百恵はもっと売れてないわねw
0780陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:27:17.86ID:O30S7elj0
アルバムがダブルミリオンとかいってなかったかしら寺尾聰
そりゃ強いわよ
陽水も氷の世界の年は売上1位かしら
0782陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:38:03.16ID:A5/47+EZ0
>>775
CDやレコードみたいなフィジカルが売れないと難しい
0783陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:46:11.04ID:Lb/xEXIn0
今更90's年代ベスト聴いてハマってる
明菜ちゃん
貴女は間違ってなかったのね
私の理解が足りないだけだったわ
0784陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:56:24.85ID:ajOEQtyB0
てか百恵って引退のままなの?
70歳前で今、復活したら超話題になるわよ?
ボロ儲けできそうよ?
このまま老いていくの?
勿体ないわ
0785陽気な名無しさん2025/07/26(土) 23:01:13.45ID:ajOEQtyB0
>>773
てか、歌前の視聴者からのハガキの内容が激重だったわ
福山雅治もドン引きしてたわね
明菜の歌唱後
髪を片側に寄せて流すだけで、難破船モードになってたわね
恐るべしよ明菜
0786陽気な名無しさん2025/07/26(土) 23:09:31.58ID:T3ocsCSl0
>>777
寺尾聰は同時に3曲ベストテン入りの快挙よ
ルビーだけで聖子明菜の標準的売上40〜50万の2〜3枚分、3枚合計でシングルは同等
アルバムは1枚で160万枚だから聖子明菜の3枚分くらいは売れたのよ
そりゃ年間トップになるわ
0787陽気な名無しさん2025/07/26(土) 23:19:17.71ID:gFkhXrlx0
>>780
91年じゃなくて94年の方よ
Mステ 難破船

91年はワースト
聖子、田原らがいて半分同窓会気分でルンルンで歌われて最後は笑顔とか最悪!!

94年は全くの逆転
羽織をモチーフにした月華の衣装で、
無表情で淡々とそして痛々しく歌い上げるの
ヘアメイクも全然洗練されてなくてそれが逆に最高よ
0788陽気な名無しさん2025/07/26(土) 23:20:44.88ID:gFkhXrlx0
>>784
どんな内容の視聴者からのリクエストだったの?
覚えてないわ
94年Mステ難破船
0790陽気な名無しさん2025/07/27(日) 00:34:23.03ID:o3UkIfJ40
重過ぎて書けないって気になるじゃないw

まあ付き合っていた男と不倫だか何だかしたけど、
結局その男は亡くなったとかそんなとこでしょ?w
0791陽気な名無しさん2025/07/27(日) 01:14:42.80ID:snclfe3h0
「明菜」で自動録画設定してて撮れてたから観たら、
BSの歌番組で松本伊代がDESIREを歌ってたわw
0792陽気な名無しさん2025/07/27(日) 01:16:43.99ID:ZAMBSkIM0
昔、付きあっていた彼氏が
明菜さんのファンでしたが、
亡くなってしまいました。
彼の為に唄って下さい!
とかいう
しょーもないリクエストだったわ。
0793陽気な名無しさん2025/07/27(日) 01:49:40.28ID:UYK5rNGy0
芳村真理さんが御存命の間に早く会ってあげればいいのに
誰かがセッティングしないと会わないのかしら?この女
0794陽気な名無しさん2025/07/27(日) 02:13:13.45ID:q8QFcsU20
>>777
オフコースはオリジナル2枚とTV番組のサントラの計3枚かオリコン1位、前年9月リリースのベストがロングセラー
武道館10日間公演に解散説もあってセールス的にもピークだった時期ね
0795陽気な名無しさん2025/07/27(日) 08:24:08.98ID:xMG+86ZB0
>>779
寺尾聰はルビーがミリオン超え、シャドーシティーが50万超え、出航が30万超え、アルバムがLPだけで150万以上、カセットは覚えてないけど、これだけ売れれば順当でしょ
0796陽気な名無しさん2025/07/27(日) 08:39:57.95ID:en6UfLmg0
明菜は最近未来モードだから
芳村真理だのキョンキョンだの
昔の年老いた仲間に会う気分じゃないと思うのよ

会っても、お久しぶりです!
で話終わっちゃうじゃない
0797陽気な名無しさん2025/07/27(日) 09:38:05.45ID:qdbCw2Vo0
小室と共演、飛鳥と共演・・
どこが未来モードかしら?
0798陽気な名無しさん2025/07/27(日) 11:55:36.66ID:76FV9uU70
活動して未来をみてる、って
意味でしょ、バカヤロウ!
0799陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:00:58.94ID:MEnAqPRZ0
>>774
85年〜87年の最も売れてるうえに実力も若さも美貌もスタイルも兼ね備えちゃってる明菜みたいな女王はもう出ないわ
0800陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:53:39.70ID:+iAbYa9l0
もうレコ大もお金で買える時代だしね
0801陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:01:52.33ID:/lqyEhuB0
>>773
難破船は綺麗だったじゃないの!
難破船→月華と続けて歌って、
タモリさんが上手いって言ってたわね。

どちらかといえば静まりかえったのは、
春の「片想い」じゃない?
震えまくって、(世間的には)痛々しくて
でも明菜ちゃんらしいの。
0802陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:07:32.57ID:/lqyEhuB0
>>788
高校の教師が生徒と恋愛関係になって
結局成就しなかった話と
難破船を好きだった彼を交通事故でなくしたとかよ
話じゃなかったかしら。

まぁ、明るい曲ではないし
難破船はすごい曲ってタモリさんも言ってて
悪くな買ったと思うわ。
0803陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:10:04.66ID:/lqyEhuB0
↑いろいろ誤字っちゃったけど
94年はブランクを取り戻そうという
気迫があったわ!

わたし的にワーストは、
出てくるたびに衰えを感じてた93年だわ、、
0804陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:48:26.93ID:jaXfASLj0
>>784
百恵さんは今キャシー中島さんでお馴染みのパッチワーク作家よ。
作品展示の作者近影でお姿を拝めるの。
どっちにしても伝説ね。
0805陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:51:33.83ID:fy2ostMP0
>>801
愛撫とゼットで歌った時はね
片思い単独で出演した回は穏やかで綺麗だったわ
0807陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:18:32.60ID:Y02TODJY0
片想いと愛撫を続けて歌うって
ものすげー振り幅ね
そんなこと出来る歌手、他にいないんじゃない?
0808陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:24:19.83ID:qdbCw2Vo0
いくらでもいるわ
0809陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:25:53.04ID:/lqyEhuB0
一応、リクエスト1位が愛撫だったってことだけど
直前に発売した「片想い/愛撫」のプロモのためよね。

確かに当時、カラオケで歌われてたけど
さすがに1位はね、、、他のMステスペシャル時には
10位にも入ってないし。
0811陽気な名無しさん2025/07/27(日) 19:12:39.36ID:G5lnDLf90
>>805
こういうところが明菜オタの視野の狭さね
ろくに音楽聴いてないんでしょうね笑
0814陽気な名無しさん2025/07/27(日) 20:30:13.53ID:Hwh6tgfU0
>>810
第一回が明菜とマドンナで日米の女王が並んでるのいいわ
0816陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:46:57.75ID:+3s6lkgY0
>>786
シングル
80.08.05 3位、54.2万枚 シャドー・シティ
80.10.21 11位、30.7万枚 出航
81.02.05 1位、134.1万枚 ルビーの指環

アルバム
81.04.05 1位、164.7万枚 リフレクションズ
(LP 114.8万枚、CT 49.9万本)
0818陽気な名無しさん2025/07/28(月) 02:03:22.62ID:qr1OUN1V0
イカニモ。。。よね。
浜崎あゆみ のライブにも
いたわよ?
0820陽気な名無しさん2025/07/28(月) 07:56:47.99ID:nC9GtOw40
明菜ちゃんスレなのよ!
どいてくれるかしら?
0822陽気な名無しさん2025/07/28(月) 08:08:31.36ID:t5xWxyqi0
あたしもアルテラ大好きよ
明菜でいちばん好きなアルバムかも
0823陽気な名無しさん2025/07/28(月) 09:22:45.63ID:U0TdIuqK0
昨日のNHKホール(座席数3601人)のナンノ40thコンサート
花輪がいっぱいだったわ

島崎和歌子 小林幸子 中川翔子 水野真紀 コロッケ
DAIGO・北川景子夫妻 岡村隆史 里崎智也 藤井隆
クリス松村 IKKO…
0824陽気な名無しさん2025/07/28(月) 10:45:58.97ID:f9KQncI60
夏はアルテラよね!
あたしも茹だるような炎天下の中アルテラ聴きながら歩き回ってたわ
0825陽気な名無しさん2025/07/28(月) 11:19:30.34ID:vVehQ1Kb0
神戸のチャリティー映像、フルで見たことないわ。
0826陽気な名無しさん2025/07/28(月) 11:32:28.48ID:I0A0dI9H0
テレビ朝日の特番
「原始」しか
放送しなかったもの。。。

ラ・ボエーム
愛撫
原始

の3曲を披露したのに!

ワイドショーでは
少しずつ 3曲
流してくれたわ。

演奏が下手過ぎ。
カラオケ音源で良かったわ。
0827陽気な名無しさん2025/07/28(月) 13:35:13.77ID:cdZYi1yM0
私はリゾナンシア
曲順も完璧でシャッフル厳禁よ!
0829陽気な名無しさん2025/07/28(月) 14:36:46.48ID:t5xWxyqi0
「レソナンシア」は11曲目のインタールードをシングル「ヒート」のカップリングと入れ替えたら完全盤になると思うの
あれってシングル盤の売上を考えてアルバムからは外してインストにしたんじゃないかと思うのよね
0830陽気な名無しさん2025/07/28(月) 15:06:43.23ID:Z4etEnpa0
あたしは普通のsiestaに入れ替えちゃってるわ
シングルのカップリングには勿体無い曲よね
0831陽気な名無しさん2025/07/28(月) 15:08:55.24ID:xX08DlGH0
2002年久し振りの復帰作レソナンシア

本格的なラテンミュージックに挑戦の意欲作
ってな触れ込みだったけど、

ホントに本格的なラテンミュージックで、
かつてのポップスターの枠を超えた作品で良かったわ

でも失敗なのが先行シングルThe heatの選曲ミス
あんな中途半端な曲にするんじゃなくて、

もっと良曲アルバムに何曲もあったのにね

そういう意味ではもったいなかったわ
0832陽気な名無しさん2025/07/28(月) 15:32:19.82ID:KX66rsVw0
>>831
平井堅コーラス参加曲の方が少しは売れたでしょうね
共演でもしたら話題になって
0833陽気な名無しさん2025/07/28(月) 15:56:29.51ID:AJkmix1R0
レソはどの曲もシングルにするには弱いわ
0834陽気な名無しさん2025/07/28(月) 16:01:36.30ID:vVehQ1Kb0
シングルは
ibiza/風と太陽 with 堅ちゃんだったら
MVぶちキレ撮り直し報道もなんのそのだったわ。
0835陽気な名無しさん2025/07/28(月) 16:30:24.29ID:t5xWxyqi0
あたしもレソからのシングルならibiza一択だわ〜
レソの中でも地声成分が最も多い曲よね
生歌唱なら明菜節全開パフォーマンスもあったんじゃないかしら
0836陽気な名無しさん2025/07/28(月) 16:35:50.15ID:+bPVfqyN0
わざとなんでしょうけど
力を抜いて歌って聴こえるのが
イマイチなのよResoは
あと、バラードはいいけどアップテンポな曲で裏声は
やめてほしいわ
今年のアルデアライブ、全曲裏声で
ちょっとビビったわ
飾りまで裏声なのは残念だった
0837陽気な名無しさん2025/07/28(月) 16:57:23.68ID:xX08DlGH0
長い沈黙から復帰する度にファルセット歌唱よねw

で、しばらく経つと地声歌唱も復活

今回の復帰がいつまで続くか分からないけど、
年末頃には地声歌唱も復活してると思うわよ
0838陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:02:05.57ID:cEAQSgSw0
heatのサビ振りtiktokとやらでバズらないかしら
0839陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:18:21.53ID:zqoWEqIv0
ジゴロックじゃ地声だったから
テーマに合わせた裏声なんだろーけど
明菜って復活初っ端いつも滑るわね
アイミスや飾りは地声じゃないと
つまんないわよ
0840陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:25:23.71ID:q/2FLPhE0
飾りはかなりキーを下げないと地声で歌えなくなったんでしょうね
ボイトレで少しでも回復してくれたらいいけど
95年ロカビリーバージョンで一気にキー下げたわよね
2002年ダブルディケイドバージョンでキー上げて少し持ち直してたけど
0842陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:35:56.29ID:2Q948OFg0
スタ誕の時のボイストレーナーが言ってたじゃない
明菜は軽く軽く歌おうとするって
だから元々高いキーで大声で歌うより低音で静かに歌う歌唱法の方が好きなのよ
歌手としてはセルフカバーの時にキー下げずに踏ん張った方が良かったと思うわ
0843陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:21:21.51ID:xX08DlGH0
>>840
これもしかしてイーストライブの時と同じ衣装?
たった1年でルックス変わっちゃったわね……
0844陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:01:44.61ID:42EPksQb0
まあ歌手の歌唱力のピークなんてほとんどが10年以内よね
アイドルロックポップスオペラ演歌問わず
0845陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:23:37.09ID:xX08DlGH0
女性歌手は10年持たないわよ

持って5年かな

早いと3年

デビュー時から原キーで劣化少なく歌える歌い手なんて、
1割にも満たない
0846陽気な名無しさん2025/07/29(火) 02:33:20.58ID:rnHJE46I0
50thライブはぜひ武道館でやって欲しいわ
でも明菜って大箱嫌いなのよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況