トップページ同性愛サロン
1002コメント301KB
【MME】ゲイがイク!大阪万博2025 Part.5【出禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2025/06/26(木) 21:39:57.03ID:Hn3j+JJU0
いよいよ待ちに待った大阪万博よ!
世界中のゲイ達が大阪に大集合
何月にイこうかしら?

ゲイがイク!大阪万博2025
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1736328812/

【MME】ゲイがイク!大阪万博2025 Part.2【出禁】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1743521983/
※前スレ
【MME】ゲイがイク!大阪万博2025 Part.3【出禁】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1745566024/
【MME】ゲイがイク!大阪万博2025 Part.4【出禁】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1747744550/
0002陽気な名無しさん2025/06/26(木) 23:08:27.62ID:UtShsSay0
万博アンチさんってなんでここに常駐してるのかしら。
好きな人が張り付くのは当たり前だけど。
0003陽気な名無しさん2025/06/27(金) 01:53:45.81ID:a1K9l3mO0
顕正会信者で桜井誠信者のMMEは出禁なのねw
0004陽気な名無しさん2025/06/27(金) 01:56:43.42ID:+e9Kg7wI0
>>1
0008陽気な名無しさん2025/06/27(金) 09:07:54.92ID:3IezQaFm0
シャインハットのイベント2回見たけど、椅子に背もたれがないから長時間見るのは辛いわね
0009陽気な名無しさん2025/06/27(金) 09:45:32.82ID:+VSpOeb70
自分が会話の中心になりたければ
スレはどこでもいいだけの

芳恵大谷おぎゃあスレ乱立&一人で維持、クソつまらん一言落書き、
書き込み毎にIDコロコロ(そうしないと口喧嘩できない)
精度ゼロのマンコ認定厨の自称高齢無職の
シンメン=箕面ブス=豊満糞女エリ(ゴキえり)こと
同サロ荒らしのMMEは、

いつになったら万博に行くのかしらね?
大阪に来るどころか、家からも出られないんでしょ?
0011陽気な名無しさん2025/06/27(金) 09:59:03.16ID:M5NEajER0
>>9
埼玉在住ナマポ🪳えりは県外にすら出れないわよ
0013陽気な名無しさん2025/06/27(金) 10:37:30.54ID:w+6MDkXk0
チャラリー…鼻から牛乳♫
0014陽気な名無しさん2025/06/27(金) 10:39:56.43ID:w+6MDkXk0
>>12
2枚目、なんで皆黒なの?日本版アバヤ?
0015陽気な名無しさん2025/06/27(金) 11:03:42.89ID:g3o5TrcU0
>>8
還暦ババアは想定してないのよ
0016陽気な名無しさん2025/06/27(金) 11:07:27.13ID:Hw5nfi8C0
>>9
万博に行ったの国民の1割にも満たないでしょ?
あなたが特殊なマイノリティだと自覚しないと恥かくわよ?
0017陽気な名無しさん2025/06/27(金) 11:10:50.04ID:w+6MDkXk0
>>12
1枚目の紀香、両方のカカトを持ち上げていない?
0018陽気な名無しさん2025/06/27(金) 11:45:13.67ID:sODcyoNi0
なんかいい人なのは伝わってくるわね
バッチに邪念がないわー
0019陽気な名無しさん2025/06/27(金) 12:03:25.33ID:acCi0xkq0
>>15
想定がまちがっていたのね?!

大阪万博:大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ : 読売新聞
https://share.google/CeZR7xQmvfGKvWDbf
0020陽気な名無しさん2025/06/27(金) 12:59:10.35ID:M9fgqJL40
>>19
結局古き良き時代のノスタルジーに浸るためにジジババが行くのね
0021陽気な名無しさん2025/06/27(金) 13:26:20.94ID:7Kl8tf1A0
空き枠予約、4月頃はまだ選択の余裕があったけど、どんどん難しくなってきてるわね
1人ならまだ何とかなるけど、2人分はほぼ絶望的だわ
0022陽気な名無しさん2025/06/28(土) 08:20:47.24ID:WU1sa5vf0
水上ショーが中止になって予約枠が減った分、争奪戦に拍車がかかってる気がするわ
0023陽気な名無しさん2025/06/28(土) 09:56:37.49ID:VnWpvVsA0
東ゲート同じ時間に行っても有利な当日予約出来なくなってて笑うわ
もう6時台にゲート前に着いてないとヤバそう
0024陽気な名無しさん2025/06/28(土) 10:15:55.48ID:XacD1+aA0
そこまでして行く価値無いけど昭和の日本人って列が出来てると行きたくなるのよね
0025陽気な名無しさん2025/06/28(土) 10:51:56.24ID:0yqojd6l0
付き合いで7月末のクソ暑い時に行く事になったんだけどやっぱりパビリオン予約した方がいいかしら
コモンズ見てリング一周して散歩するだけでもいいわよね
0026陽気な名無しさん2025/06/28(土) 11:02:57.98ID:hdzRzOmi0
だから半年だけじゃなく
過ごしやすい冬も含めて、来年4月までやればいいのに・・

あとさっき初めて
「大阪万博の」TVCMを見たわ。
電車や駅や街の店舗では広告を見かけても
TVCMでは意外とやってなかったのよ。
0027陽気な名無しさん2025/06/28(土) 11:03:16.94ID:MbBuqedI0
普通に楽しめると思うわよ。
予約取れない状況が増えてるからなのか、イベント・ライブ系も増えてるし。
0028陽気な名無しさん2025/06/28(土) 11:17:39.97ID:6yZEeX/L0
>>23
同じ時間に行っても有利な当日予約って何のこと?

>>25
コモンズ以外にもタイミング良ければほとんど待ちなしで入れる海外パビリオンも結構あるわよ、特に朝イチや夜
でもせっかく予約できるチャンスがあるなら活用した方がいいと思うけど
0029陽気な名無しさん2025/06/28(土) 11:39:55.70ID:Mb+5nd390
昨日初めて行ってきたけど、16時頃までは暑過ぎてまともに動けないわ
当日予約なんて1人でも全く取れないし、これから行く人は割り切ってナイトチケットで行く方がいいかも
夜のショーの時間帯はリング上に人が集中するから、逆に人気パビリオンには入りやすいかも
本命だったフランスアメリカと中東系全然行けなかったし、目星付けてるとこ一通りクリアするだけでも最低3回は行かないと無理な感じ
0030陽気な名無しさん2025/06/28(土) 12:30:35.33ID:6yZEeX/L0
>>29
あたしの中では当日予約は結構取れるイメージよ、タイミングと根気が必要だけど
毎回2人分2つは取れてるわよ、先週行った時は空飛ぶクルマとNTT
過去には抽選ではずれてばかりのショパンコンサートや石黒も当日予約で行けたわ
0031陽気な名無しさん2025/06/28(土) 12:37:24.85ID:hdzRzOmi0
石黒浩教授のパビリオン、あたしも予約取れて行ったけど
予約がとりやすいのかしらね
TVでほぼ見せちゃったし、あまり面白く無さそうと思われたのか

マツコのアンドロイドが喋ってる時は、入場客はそっち見るんだけど
その時にみんなの後ろ側にいる、夏目漱石アンドロイドも動いてるの
あたし以外誰も見てなかったわ。
0032陽気な名無しさん2025/06/28(土) 13:28:03.29ID:6yZEeX/L0
>>31
別の日にも予約枠いっぱい空いてるのを見たし、当日開放枠がかなりある感じね、石黒パビリオン
あたしも事前に、マツコと有働のシューイチ見てたから、あれ以上の内容がなくて拍子抜けしたわ
夏目漱石動いてた?あたしが行った時はマツコロイドがいきなりしゃべりだして止まって、別のが動いて、またマツコ達が同じくだりを繰り返してみたいな感じで誤作動してるのかと思ったけど。
夏目漱石は誤作動のせいで動かなかったと思ってたけど、密かに後ろで動いてたのかしら?
0033陽気な名無しさん2025/06/28(土) 14:05:17.04ID:Jl5iRHte0
>>29
あなたは夏パス買って優雅に仕事終わりに通えばいいのよ
閉館間際のパビリオンって外国人スタッフも帰れる開放感でハッピーだし展示はちゃんと見れるし人少なくなってるから好きよ
0034陽気な名無しさん2025/06/28(土) 15:07:25.95ID:AGFDiFrf0
昼間は暑いけど、大屋根リングを活用してまわればそこまで苦痛じゃないわ。
0035陽気な名無しさん2025/06/28(土) 15:24:02.29ID:VBjtdlSS0
7日前抽選が申し込んでない事になってて
3日前先着も惨敗で
当日予約でガンダム取れなかったら
このスレで「糞システム氏ね!」って言ってる自分がいる未来しか見えない(T_T)
予約取れてる老人はコンピューターおばあちゃんなの?
0036陽気な名無しさん2025/06/28(土) 15:30:32.68ID:Rw2VgyJQ0
僕のおばあちゃんは昭和生まれのコンピューター
0037陽気な名無しさん2025/06/28(土) 16:01:14.02ID:6yZEeX/L0
>>35
ガンダムは決まった時間に予約枠が開放されるから楽勝なんじゃないの?まだ行ってないから知らんけど
0040陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:05:17.14ID:5GIkT7b+0
>>38
そのままトシちゃんのYoutube見てたけど
今回の万博会場の面積って
TDL+TDS+USJの合計面積と同じなんですって!
https://youtu.be/wY2CeQwePWA?t=231
0042陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:24:42.25ID:1Z7xazju0
万博会場 155ヘクタール
皇居外苑 115ヘクタール
皇居全体 230ヘクタール
0043陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:27:06.72ID:1Z7xazju0
東京ディズニーリゾート全体 200ヘクタール
0044陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:07:39.84ID:5KKVo/4u0
東京ディズニーリゾートって言うと
イクスピアリやホテルまで含めちゃうから比べるの違うんじゃないかな?
0046陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:10:38.71ID:bxq0ueKb0
花火だったから特に多かったみたいね
0048陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:37:00.19ID:LTHeWM970
今日の人の数は凄まじかったわ。
でもやっぱり大曲の花火はすごいわ。
あれ見れただけでも今日は十分。
0049陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:58:14.02ID:X1JbEkfZ0
花火なんか、いつでもどこでも見られるんだから
その間にパビリオン回っておきたいわ。

でも夜に、涼しくなった大屋根リングの上で
パビリオン回りまくった後で見るのは素晴らしそうね。
0050陽気な名無しさん2025/06/29(日) 01:20:06.69ID:0BQeBT2o0
大曲の花火なんてそうそう大阪で見れないわよ。
しかも大曲花火の4業者が揃って初めて関西出張したのよ。
パビリオンこそ別の日に見りゃいいのよ。
0052陽気な名無しさん2025/06/29(日) 07:31:35.29ID:3AJXxJTL0
結局万博と無関係なイベントの時だけ人が集まるのね
0054陽気な名無しさん2025/06/29(日) 09:22:38.47ID:hvRcQiOM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7c0d2fdb1b4b77e29ab311fc19c00ef0c09780

辛坊治郎氏が28日に自身のXを更新し、夏休みシーズンの大阪・関西万博について持論を展開した。

辛坊氏は「5月31日に私は会場にいた。この日は一般入場者17万人、関係者込み19万人だった」と、最多入場者数を記録した日に来場していたと報告。

今月28日には「大曲の花火」イベントがあるため、入退場規制を実施。辛坊氏は「この程度の混雑で混乱するようでは、夏休みに予想される20万人超にはとても対処出来ない」と予想した。

また「私が従来から提言している帰宅時の混乱対策、例えばドローンショー終わりの客の分散策など考えないと大変なことになるよ」ともつづっていた。
0055陽気な名無しさん2025/06/29(日) 11:00:36.98ID:t3g5cjCp0
昨日は17.7万人だったようね。
大曲花火最高だったわ。
0056陽気な名無しさん2025/06/29(日) 11:03:58.74ID:tJpG01mM0
>>52
先週土曜は花火なかったけど、15万人超来てるわよ。
0057陽気な名無しさん2025/06/29(日) 11:15:22.37ID:0dzdxXMA0
花火毎回自宅のベランダから遠巻きに眺めてるけど、毎回3〜5分ぐらいよね
せめて10分ぐらいはやってほしいわ
0058陽気な名無しさん2025/06/29(日) 11:30:37.50ID:kKjjBs6R0
5分でも満足だわ。10分ダラダラやるよりいいわ。
花火が降ってきそうな迫力たまんないのよ。
0059陽気な名無しさん2025/06/29(日) 12:09:47.93ID:NQXVHpgm0
来月の花火は長いわ
2回のうちのどっちかはスペシャルよ
0060陽気な名無しさん2025/06/29(日) 12:25:48.68ID:Vv/Nijp00
最初はスペシャル花火は20分って発表されてたけど、結局全部5分になったんじゃなかった?
0061陽気な名無しさん2025/06/29(日) 12:33:02.25ID:YZMOtnLZ0
>>44
あくまでも広さを感じる目安よ。
万博の155ヘクタールってのもメガソーラー発電所や駐車場やユスリカの海も含んだ広さみたいよ。
近づく大阪・関西万博 野鳥の「いのち」と開発に揺れる夢洲 - 産経ニュース
https://share.google/ghfrl22MzbNwM7Q5F
0062陽気な名無しさん2025/06/29(日) 12:44:25.59ID:YZMOtnLZ0
IRが完成して万博跡地がその関連施設になったらほぼ200ヘクタールで東京ディズニーリゾートと同等になるってことね。
0064陽気な名無しさん2025/06/29(日) 13:03:17.68ID:rcM4qlJ80
>>50
>大曲の花火
>(秋田で100年以上続く全国花火コンテスト・内閣総理大臣賞も)

それぐらい凄いレベルの
花火師たちが4業者も集まってるのね。
「見る暇あるなら館巡りするわ」発言、撤回するわ。

秋田での大会は8月30日よ
https://www.oomagari-hanabi.com/
0065陽気な名無しさん2025/06/29(日) 15:09:06.22ID:fneIL2LL0
>>56
だからせいぜい想定の平均値でしょ?
0066陽気な名無しさん2025/06/29(日) 15:18:37.88ID:cBLXv5wY0
つじさんのマップをセブンでプリントしてきた
0067陽気な名無しさん2025/06/29(日) 17:23:23.92ID:YvqYBzao0
https://x.com/pot_dqx/status/1938934891866968071
ポット@pot_dqx
誰もこない閑古鳥とか言ってた奴最近見かけないけどアカウント消したんかな。帰れないんやけど
午後9:17 ・ 2025年6月28日

(動画あり)
0068陽気な名無しさん2025/06/29(日) 17:57:06.62ID:cBLXv5wY0
スタンプ帳とか小さいノートとか買おうかと思ったけど
プリントしたマップの裏でいいか
多分暑くてそれどころじゃないだろうし
0069陽気な名無しさん2025/06/29(日) 18:26:28.44ID:r6FAGjxt0
スタンプが楽しいのよ。茶屋町の丸善行って万博パスポート買ってから行く事をお勧めするわ
0071陽気な名無しさん2025/06/29(日) 20:03:43.62ID:YZMOtnLZ0
>>70
す、少な…
0072陽気な名無しさん2025/06/29(日) 20:44:14.45ID:3cBLezo90
スタンプは正方形の付箋とかシールを百均で買って押してく感じでいいのよ
公式のスタンプ帳は押す場所決まってて慣れるまでストレスだし、回数行かない人は全部押せないから

あとスタンプのインクが薄い時もあって、綺麗なスタンプ集めるのは至難の技よ
0073陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:01:30.81ID:/Azz4vFV0
7割が50代以上ってのが納得いくスレね
0074陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:03:01.28ID:TTwRBc0C0
スタンプ帳、在庫増えたかしら。
あたしが5月に買った時は3軒まわってようやく見つけて、え30分並んで買ったわw
0075陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:25:54.65ID:3cBLezo90
限定スタンプ集めるほうが楽しいからそっちにハマってるわ
絶対全部押せないのw
例えばインドの国際ヨガのイベントはたった1日のイベントの時だけのスタンプだったり出会いなの
0078陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:40:20.78ID:7W/nj4CB0
>>53
演技は下手くそだけど、こんな姿見たら抱きたくなるわ!
0079陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:51:07.23ID:E1KaiY630
やだ万博大成功なのねw
0081陽気な名無しさん2025/06/29(日) 22:45:20.41ID:M/jeHCWQ0
想定より早く入場者数1000万人達成
0086陽気な名無しさん2025/06/30(月) 00:09:58.66ID:RrYJCju50
今回は、都心の住宅地から離れた
夢洲で開催したからこそ、帰る客の大混雑が
周辺住宅地に迷惑かからないで済んでるのね。
https://x.com/miwo_tsukushi/status/1939108448496689602

1970年万博の会場(吹田市)も
当時の会場周りは、林ばかりで何も無かったから良かったけど
https://mainichi.jp/graphs/20180820/hpj/00m/100/001000g/20180820hpj00m100012000q
0087陽気な名無しさん2025/06/30(月) 00:14:52.13ID:F0xXcvnK0
通期パスの複数持ちがそこそこいてビビったわ
0091陽気な名無しさん2025/06/30(月) 12:32:53.54ID:OGVlmqOl0
大阪メトロ中央線、昼間に臨時列車運行へ 大阪・関西万博の来場者が想定越え 7月から
0093陽気な名無しさん2025/06/30(月) 16:19:39.49ID:Z8ayIiGr0
今日は台湾のイケメン2人が上半身裸でパフォーマンスよ!デクワールド
0095陽気な名無しさん2025/06/30(月) 20:21:07.20ID:ysyTa3Bh0
>>94
入場の各時間予約があるぐらいなんだから
1日の来場者数に、上限があるのだと思ってたわ。
あまり来られ過ぎても大変でしょ?
0100陽気な名無しさん2025/07/01(火) 01:05:14.32ID:anZ07qox0
暑いのは暑いけどさ、大屋根リングの下は本当に快適。
でもシート敷いて座り込んでるの多いのは考えもの。
5月の上旬くらいまでは考えられなかった光景。
やっぱり人が増えるってそういうこと。
0101陽気な名無しさん2025/07/01(火) 01:22:09.39ID:u+2nR9f60
大阪万博に、わざわざ買って持って行ったけど
別に必要なかったものを紹介

・塩分チャージ飴(会場内コンビニに大量に売ってた➡元々そんなもの要らん)
・折りたたみ椅子(結構座れる所ある➡でも待ち行列の高齢者には必要)
・モバイルバッテリー(低電力モードで持った➡それでも持ってった方がいいよ)
https://www.instagram.com/akanetabata/reel/DLR39TuyJdA/?hl=ja
0103陽気な名無しさん2025/07/01(火) 01:53:47.55ID:woawlvDH0
そうそう
ヨルダン館のスタッフ可愛かったわ
0104陽気な名無しさん2025/07/01(火) 01:56:54.94ID:anZ07qox0
ヨルダン館の入り口の子、おばちゃんたちのアイドルよねw
ハグとかもしてたわ。
0105陽気な名無しさん2025/07/01(火) 05:07:58.08ID:+IZ5LNs+0
>>100
快適なわけないわよ
暑さで脳みそバグってるから気をつけて
炎天下に比べればましなだけで安心できないわよ
熱中症で倒れて救護施設運ばれても20分で追い出されるわよ
0106陽気な名無しさん2025/07/01(火) 06:50:11.19ID:asb7f7C80
こんなイケメンいなかったわー
文系メガネ君はいた

靴脱ぐとこは人気よね不思議なんだけど
0108陽気な名無しさん2025/07/01(火) 07:47:37.68ID:RkuMXfZ50
そういえば、空飛ぶ車ってどうなったのかしら?
まだ飾ってあるだけ?
0109陽気な名無しさん2025/07/01(火) 08:11:54.06ID:6OWPfCOH0
>>104
あれだけのイケメンなのに
気配り精神が日本人以上に卓越してるから
あたしもみんなも惚れ惚れしてるのに
こんなクソ暑いのにハグまでしてくれるのね…
0111陽気な名無しさん2025/07/01(火) 11:25:24.07ID:RGIKLIxh0
ヨルダン館のイケメンって日本人風の子(日本人?)とアラブ風の子と出てくるけどどっちのこと言ってるの?
0112陽気な名無しさん2025/07/01(火) 11:31:14.86ID:6OWPfCOH0
20代半ばに見える現地イケメンと
40歳位に見える現地男前がいるわよね。
前者も捨てがたいけど、個人的には後者が好きだわ。
0113陽気な名無しさん2025/07/01(火) 12:14:56.27ID:Kvs15LCt0
この糞システムがぁ!!!
青丸でも取れねえじゃん!!!
クソがぁぁア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!
0114陽気な名無しさん2025/07/01(火) 13:57:33.67ID:Q9lv1XlI0
ちゃんと下にスクロールして青丸がある時間帯を指定してから登録ボタン押してる?アタシ最初分かってなかったから無駄にしたの
0115陽気な名無しさん2025/07/01(火) 14:53:54.88ID:lbeaFxkd0
まだ15時、17時、19時があるわ
あきらめないで!
0117陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:15:37.09ID:RGIKLIxh0
1人なら取れやすいけど、2人分とかで取ろうとしたらアウト多いわよね
0118陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:17:58.01ID:sYorqcaP0
https://i.imgur.com/l2cbZ0U.jpeg
フードコート、有料席以外は立ち食いって聞いてたけど
各店にカウンターあって室内で座って食べれる
行ってないアンチが騒いでるんだなと実感
0120陽気な名無しさん2025/07/01(火) 16:22:06.27ID:A0B23gQ/0
いい写真が撮れたじゃない
0123陽気な名無しさん2025/07/01(火) 18:10:12.83ID:Kvs15LCt0
獲ったどー!とかラストシューティングみもあって悪くないと思う
高さ制限内に頑張った方だと思う
0124陽気な名無しさん2025/07/01(火) 18:12:18.12ID:/300tPG70
あたしもダサいポーズとは思ったことない
0126陽気な名無しさん2025/07/01(火) 20:24:25.31ID:acf9PILh0
日本旅行にガンダム確約プランあるわよ?
0127陽気な名無しさん2025/07/01(火) 20:31:55.51ID:wgBU9AMn0
ガンダム
動くはずなのにじっとしているのが駄目だわ。
せっかくの万博だから
一般の人が抽選で操縦できるようにするとか
(もちろん、事前に訓練が必要)
もっと思い切ったことして欲しかったわ
0128陽気な名無しさん2025/07/01(火) 21:06:43.20ID:Or8KBkvw0
>>127
それなのよ。
何であんなものを観に行くのか
ファーストガンダム世代のあたしでも理解できないわ。
0129陽気な名無しさん2025/07/01(火) 21:19:02.97ID:xkglfvnS0
若者の来場意向が急上昇らしいわね。
大阪・関西万博、「行きたい」が急上昇、来場者の満足度は7割超え、行列と費用の不安解消が急務 ―三菱総研調査

京阪神、若者中心に盛り上がり顕著
これによると、万博に「行きたい」(「すでに行った」を含める)人は全国で33.7%。前回調査(2024年10月)の24%から9.7ポイント上昇した。
地域別では京阪神圏が前回から15.4ポイント上昇し51.7%となり、首都圏の32.3%(10.3ポイント増)、中京圏の35%(7ポイント増)などを大きく上回り、関心の高さがうかがえる。
年代別では20〜29歳が41.8%と最も高く、若年層ほど来場意向が強い。
0130陽気な名無しさん2025/07/02(水) 01:19:46.77ID:HwX0bJ250
大阪の人は、できるだけ平日に行って
土日や夏休みの混雑を、緩和していただきたいわね!
0131陽気な名無しさん2025/07/02(水) 01:53:54.75ID:7Lpx/Nv60
今日は久々に10万人割ったっぽいわね。
花火の後って毎回こんな感じね。
昨日今日行った人はラッキーね。
たぶん、週後半にまた増えるわ。
0135陽気な名無しさん2025/07/02(水) 08:54:22.35ID:SI9aZOUL0
日本館とオーストラリア館が二ヶ月前予約でとれたわ。
0136陽気な名無しさん2025/07/02(水) 08:58:43.30ID:c9I3BvPI0
当日予約は7日前や空き枠と違って、先の予約の時間に考慮せず、予約入っちゃう?
焦って予約したものの他の予約と時間被りしそうで慌てて取り消したこと2回あるわ、取り消しも2枚まとめてできるようにして欲しいわ
0137陽気な名無しさん2025/07/02(水) 08:58:51.54ID:RYD2cjLo0
>>133
頭悪そうな女達だけど、
あたしが、ここの商品を見たがる子供の親だったら
「すみません、子供が見たがってるんでどけてもらえますか?」って
平気で言うわよ。あたしはそういう人。
0138陽気な名無しさん2025/07/02(水) 09:40:48.28ID:zOU6gZQr0
オーストラリア館なら予約無しでも10分ぐらい並んで入れたわよ
0139陽気な名無しさん2025/07/02(水) 09:56:34.18ID:vMYGwE250
昨日・一昨日行った人ラッキーよね。
ほとんど並ばず入れたっぽいわ。
帰りもショートカットで帰れたっぽいし。
0140陽気な名無しさん2025/07/02(水) 10:09:25.13ID:6hIZLhC+0
大阪・関西万博を訪れた小学生が感じた「未来」とは 「社会見学は万博」教室は歓声(京都新聞)


ネガティブ報道が減ったおかげね。
0141陽気な名無しさん2025/07/02(水) 12:52:30.30ID:6Bloqw6S0
やっぱり昨日は初の猛暑日で21日ぶりの10万人割れですって。
0142陽気な名無しさん2025/07/02(水) 13:19:45.47ID:Oyu5vmkn0
https://i.imgur.com/pLSWjsw.jpeg
https://i.imgur.com/XClaLRJ.jpeg
https://i.imgur.com/gtMNtC9.jpeg
https://i.imgur.com/kdpOElh.jpeg
https://i.imgur.com/38Id43v.jpeg
https://i.imgur.com/aKg3ned.jpeg
https://i.imgur.com/qV9QSuk.jpeg
糞システムでテキトー運営だけど
ミャクミャクとサーキュラーには癒された
ミャクミャク顔がデカイからゲストにタッチしようとすると顔が当たって手があまり届かないから突きみたいな感じになるの可愛い
0143陽気な名無しさん2025/07/02(水) 13:53:08.34ID:mxIi+aHg0
>>135
今すぐ捨てなさい
別の日にしてもっといいのとれるわw
0144陽気な名無しさん2025/07/02(水) 13:54:21.39ID:mxIi+aHg0
今日空いてる狙いで来てみたけど、夜にならないとわかんない感じだわ
0145陽気な名無しさん2025/07/02(水) 14:06:13.34ID:6Bloqw6S0
昼間はそこそこ混んでるってこと?
今日も空いてるって投稿見たけど。
0146陽気な名無しさん2025/07/02(水) 14:10:58.05ID:OtPNVYgA0
ここまで来ると、雨の日が狙い目になるわね
大きめの雨ガッパとレインシューズで行くのよ

何度も行ってる人なら、そんな日ぐらいは
屋外の自撮りは見送ればいいし
0147陽気な名無しさん2025/07/02(水) 14:12:33.15ID:/i6yLwgl0
10時過ぎたら普通に人いるから人気のエリアにいたらわかんないわ
並べないパビリオンもあるし

泉州タオルをお土産にもらったんだけど、ふかふかでヤバいわw普通に高そうなタオルでおネエに最適
0148陽気な名無しさん2025/07/02(水) 14:50:31.28ID:7MEtiYii0
>>147
あらいいわね、関西パビリオンで?和歌山デーだったの?
0149陽気な名無しさん2025/07/02(水) 15:12:59.88ID:hZ3B7eix0
>>148
ワッセよ
西へゴーよ

やっぱり今日空いてるかもw
0151陽気な名無しさん2025/07/02(水) 16:02:42.78ID:1274aQuD0
これはどこで見れるやつ?
0152陽気な名無しさん2025/07/02(水) 16:13:40.84ID:OtPNVYgA0
>>151
掲示板を汚してないで
さっさと会場に行ったら?
0154陽気な名無しさん2025/07/02(水) 20:00:46.94ID:IWe64mC30
>>150
デカマラは馬鹿に見えるという事で、わざと短小包茎に作ってあるそうです。
0155陽気な名無しさん2025/07/02(水) 20:15:55.56ID:OtPNVYgA0
>>153
ホモにも、こういうの出てくるはずだし
もう既に撮影してる奴いると思うわ。ネットに出してないだけで。
0160陽気な名無しさん2025/07/02(水) 22:02:17.03ID:nyuL9h1q0
7月5日のアレの影響で今週来週くらいはは穴場でしょ
0162陽気な名無しさん2025/07/02(水) 23:04:13.08ID:couA8srY0
今週少なくなってるけど、土日は相変わらず午前は満員ね。
0163陽気な名無しさん2025/07/03(木) 00:26:52.68ID:OT/wL6mZ0
先週末の、大曲の花火で最多入場者数だった日に行った人間としては、さすがに疲れて今週はパスしたいけど、多分、リピーター勢は自分と同じ気持ちの人が多そうだわ。
0164陽気な名無しさん2025/07/03(木) 07:39:39.61ID:u+DZ3I9z0
日曜に行くわ!
猛暑対策万全にしないとだわ
0165陽気な名無しさん2025/07/03(木) 07:45:16.34ID:sH6nzag80
8月のMaturiで開催されるライブイベントに当選したのよ。
生きて帰ってこれるか心配よ。
0166陽気な名無しさん2025/07/03(木) 08:01:44.38ID:Hgtn/O2W0
ぴあに300円払って観るやつ?
枠が勿体ないから放流するかも
0167陽気な名無しさん2025/07/03(木) 08:04:54.40ID:sH6nzag80
そうよ、チケット発券代300円のやつ。
2ヶ月前抽選に応募したら当選したの。
0168陽気な名無しさん2025/07/03(木) 09:50:21.03ID:tpmWdAZi0
そういえばゼレンスキーが来るかも?ってニュースはその後どうなったのかしら
0169陽気な名無しさん2025/07/03(木) 09:53:11.58ID:u+DZ3I9z0
来なくていいわ
きな臭くなるし
0170陽気な名無しさん2025/07/03(木) 10:09:47.36ID:YEIhU02M0
都市伝説のせいで、ホテル代下がってるみたいね
0172陽気な名無しさん2025/07/03(木) 18:15:26.92ID:aZPARgGh0
先週土曜の猛暑の中行ってきたわ。
万博アプリの役立たなさには心底失望よ!(怒)
そもそも予約ぜんぜんできない上に、会場内で「現在の待ち時間」を開いても、ぜーんぶ
「待ち時間は現地でご確認ください」
なの!
しかもパビリオンもグルメもショップも全部!!
暑い中フラフラで現地行ったら、入場制限とか予約のみとかで、並ぶことさえできないのよ、だったら早く言えってーの!!!
ほんっっと糞アプリ!糞万博!!
0173陽気な名無しさん2025/07/03(木) 18:47:47.74ID:Tpc0OrH80
>>172
行ったあんたが100%悪いわ
0174陽気な名無しさん2025/07/03(木) 18:58:51.39ID:+oVKJNhA0
>>133
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \______
 | | |
 (__)_)
0175陽気な名無しさん2025/07/03(木) 19:06:22.94ID:rTUeomll0
>>174
たしかに、盗撮はもっと悪い。
0176陽気な名無しさん2025/07/03(木) 19:19:41.75ID:rTUeomll0
朝から並んでいた方はお疲れ様です。

https://x.com/isojimank/status/1940672165676044354
本日の万博はジャパンデー🇯🇵

15時半からのパレードを観るために朝から大勢の人が並んでました。
しかし内容はたったこれだけ…。
キティちゃんもくまモンもミャクミャクも姿を見せずにみんな愕然としていました。
このようなイベントに過度な期待は禁物ですねw
午後4:21 ・ 2025年7月3日
0177陽気な名無しさん2025/07/03(木) 19:20:13.58ID:rTUeomll0
↑(動画あり)
0178陽気な名無しさん2025/07/03(木) 19:31:08.95ID:X4KykExv0
きていとくまモンは別の場所にいただけよ
ショボいパレードだったのはホント
0179陽気な名無しさん2025/07/03(木) 19:36:19.41ID:2qgLulwP0
ミャクミャクぐらい現れても良かったんじゃない?どうせ化け物だし。
0180陽気な名無しさん2025/07/03(木) 20:04:41.95ID:M2ECRWZb0
シャインハットはすごかったみたいね。
最後は金の花吹雪も舞ってたわ。
0181陽気な名無しさん2025/07/03(木) 20:05:08.85ID:lXN6CXwR0
>>172
>(万博アプリで)会場内で
>「現在の待ち時間」を開いても
>全部「待ち時間は現地でご確認ください」なの!
>しかもパビリオンもグルメもショップも全部!!

これ本当なの?
だとしたら、あのアプリ作った会社と万博運営って
無能しか居ないんじゃないの?
0182陽気な名無しさん2025/07/03(木) 20:15:18.75ID:IAQbZ7SB0
>>176
こんなショボいパレードのために、大事な日陰が奪われたのね。
0183陽気な名無しさん2025/07/03(木) 21:30:46.92ID:rTUeomll0
こっちはキティとくまもんだけ

https://x.com/lunatycat/status/1940673995348889757
日本のナショナルデー(ジャパンデー)のパレード。あまりにしょぼくて残念。
キティちゃんとくまモンしかいなかった。
#万博
(動画あり)
0185陽気な名無しさん2025/07/03(木) 22:24:19.80ID:FIjaxGjz0
あたしもおかえりでパレードの生中継見てたけど、
え、これで終わり?とホントにショボ過ぎて見てる人も歩いてる人もどっちも可哀想だったわ
せめて紀香かMISIA引っ張って来なさいよ!
MISIAはちょっと前にハイヒールモモコと大屋根リングの下歩いてたし
0186陽気な名無しさん2025/07/03(木) 23:27:17.24ID:tpmWdAZi0
7日前抽選全滅だわー
イタリア×3ガンダム×2で申し込んでみたけど
0188陽気な名無しさん2025/07/04(金) 01:29:39.76ID:gBNefJR00
>>176>>183
リポストを見れば、パレードをショボくなった理由が分かるけど
パレードするならするで、もっと楽しそうに盛り上げる表情すればいいのに
0189陽気な名無しさん2025/07/04(金) 02:41:17.08ID:3wC4wSrI0
>>186
ガンダムは当日とれると思うわ
やたら開放してるイメージある
0190陽気な名無しさん2025/07/04(金) 02:43:21.31ID:VTgZmo/W0
もう止めたらいいのに
0191陽気な名無しさん2025/07/04(金) 02:43:41.44ID:3wC4wSrI0
>>187
住友の暗い森をSPでいっぱいにしてさー
河瀬のとこもいってたのか呆れるわ
0192陽気な名無しさん2025/07/04(金) 08:44:48.74ID:pT0FPTDo0
>>186
第3希望以下に人気パビリオン入れても無駄よ
0193陽気な名無しさん2025/07/04(金) 08:46:05.33ID:pT0FPTDo0
2か月前抽選ならまだわかるけど
0195陽気な名無しさん2025/07/04(金) 10:12:40.02ID:eSkp3afg0
>>194

負 け ミ ノ 談

ゲイの韓国旅行🇰🇷
250 AQDcW3ws0
国内旅行より安く済むのね

生活保護を受給しているゲイ★11
486 AQDcW3ws0
今年7回目の海外旅行してくるわね

i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
i.imgur.com/tQHXOur.jpeg
i.imgur.com/i70iyoG.jpeg
0199陽気な名無しさん2025/07/04(金) 10:23:04.81ID:Qg9zjpIA0
「どのパビリオンも予約取れなかった。
 万博ってつまんなくない?」の意見も
ちゃんと見ておかないといけないのよね。

万博運営が悪いわけじゃないし
パビリオン見られなくても何とか楽しませようと努めてるんだけど。
02002002025/07/04(金) 10:32:23.35ID:+DQmn2z80
200なら打ち切り
0201陽気な名無しさん2025/07/04(金) 11:31:43.80ID:2kkBH7cX0
>>194
むしろ万博必死に下げてる人の方が哀れじゃない?
嫌なら関わらなきゃいいだけなのにどういう人生?
0202陽気な名無しさん2025/07/04(金) 11:48:27.24ID:Qg9zjpIA0
>>201
維新のやることが気に食わないんでしょ?
地元のスーパーで、七夕の願い事の短冊を飾り付ける所に
「維新が潰れますように」とか取り付ける底辺客とか。

維新がどうあれ、万博スレで関係のない
政治ネタでこのスレを汚すIDコロコロ芳恵ホモもそうよね。
0203陽気な名無しさん2025/07/04(金) 13:04:08.24ID:Z+z0Lhrb0
>>202
維新と吉村のやることなすことマンセーしてる信者並みに哀れよね
0205陽気な名無しさん2025/07/04(金) 19:24:39.96ID:jdoEpCg10
>>204>>198

ブ ス 箕 面 余 命 僅 か

i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0208陽気な名無しさん2025/07/04(金) 22:12:57.90ID:SVAfr/NZ0
万博大成功!
0210陽気な名無しさん2025/07/05(土) 11:38:42.75ID:tfZWp5z80
今のところ5月から毎週万博行ってるわ。
今週は明日行く予定。
0211陽気な名無しさん2025/07/05(土) 11:43:11.25ID:RrWHDyg00
毎週って凄いわね
でも大きなイベントだしそんな人がワンサカいるんでしょうけど
0212陽気な名無しさん2025/07/05(土) 12:37:09.89ID:rbzqP1tK0
今週は平日は少なかったとはいえ、イタリア館は平気で5〜6時間待ちなのよねw
0213陽気な名無しさん2025/07/05(土) 13:16:40.31ID:eJBinw7v0
今週宮田行って来たわ
ここで色々教えてくれた姐さんありがとう
展示もお土産も微妙だし、最初あたしのデバイスだけ死んでて振動しないハプニングもあったけど、とにかく案内人のおばちゃん達がプロ意識高く、明るく盛り上げてくれて、結果的に凄く楽しめたわ
少し虹も見れたし、昼でも問題なかったわ

案内人の良し悪しはパビリオンの印象に大きく影響するわね
0214陽気な名無しさん2025/07/05(土) 13:23:35.21ID:HptVWvhl0
今週夜イタリア館はじめて並んで入ったけど、正面の入り口まで50分でいけたわ
入ってからスタンプ押す人だけ中で列作って1時間って感じ
0215陽気な名無しさん2025/07/05(土) 13:27:47.38ID:UmcsJJkQ0
やっぱ今は夜よね。
夜だったらすんなり行けるとこ多いの。
でも夜行けるのって基本的に地元民なのよね。
だから遠くから来た人は昼間に長時間並ぶしかないのw
0216陽気な名無しさん2025/07/05(土) 13:45:36.23ID:HptVWvhl0
わたしは大阪じゃないけどw夜のほうがオススメというか15時位に入って人形劇とか料理のセミナーとか陽が出てて暑い時間はクーラーきいてる場所でマッタリ

陽が落ちる前に当日予約機にいってパビリオン2つ入れたらサウジとドイツひやかして帰るって感じね
0217陽気な名無しさん2025/07/05(土) 14:12:34.67ID:eJBinw7v0
ヨルダンも夜ならすいてるかしら?予約できないから並ぶしかないのよね
0218陽気な名無しさん2025/07/05(土) 14:14:24.50ID:druDz6UR0
4月のことだから今はわかんないけど、
ヨルダンは早く閉めるのよ
警備員の方が言ってたわ
0219陽気な名無しさん2025/07/05(土) 14:37:29.41ID:JcYu3KkT0
ヨルダンはあのパウダー砂が凄く気持ちよかったわ
0220陽気な名無しさん2025/07/05(土) 14:43:47.34ID:HptVWvhl0
ヨルダンの辺りは夜通らないのよねぇ

確実なのは9時予約して7時半に東ゲートでアイルランドチャレンジしてからヨルダン行くのがオススメだけど
朝ははじまるのが遅いのよねヨルダン
0221陽気な名無しさん2025/07/05(土) 14:44:14.65ID:eJBinw7v0
>>218
じゃあ覚悟して朝から並ぶしかないわね、あそこ日除けもなさそうだけど

>>219
何時間も並んだ?
0222陽気な名無しさん2025/07/05(土) 15:23:02.17ID:8SpOvZQY0
先週木曜日、ヨルダンに午後3時に行ったらもう3時間待ちだからって並ばせてもくれなくて、夜7時に再度行ったらまた3時間待ちって言われてもう諦めたわ
0223陽気な名無しさん2025/07/05(土) 15:29:53.35ID:WMenueaM0
ヨルダンから一歩間違ったら迷いの森に迷い込むから夜は注意よw
0224陽気な名無しさん2025/07/05(土) 15:36:30.26ID:HptVWvhl0
ヨルダンってサンドアートとか有料のスパとか大きさのわりに人気よねあとイケメンがね
ゲイ受けする要素ってあんまないのよねw
0225陽気な名無しさん2025/07/05(土) 16:17:07.56ID:eJBinw7v0
>>220
前回そんな感じで朝イチ、アイルランド整理券からのヨルダンで既に1時間待ちだったからパスしたけど、素直に並んどけば良かったわ
ゲートで並んでまたすぐ並ぶのがいやだったのよ
住友は3時間待ち、見終わったら13時になると言われて即パスしたわw
0226陽気な名無しさん2025/07/05(土) 16:26:31.39ID:d8Au66cy0
>>224
有料のスパって手の泥パックだけ?
0227陽気な名無しさん2025/07/05(土) 16:27:39.61ID:WMenueaM0
有料スパって2500円だから、万博にしては「やっす!」って思っちゃうわw
0228陽気な名無しさん2025/07/05(土) 16:41:47.94ID:RvQ1PcVR0
マジで4月のうちにイタリアもヨルダンも言っておいて良かったわ
0229陽気な名無しさん2025/07/05(土) 17:16:45.86ID:HptVWvhl0
クエート、ヨルダン、トルクメニスタン、エジプトあたりの最初から変わってないし待機時間と内容にギャップありすぎ系は朝いちに行けばちくしょう!っておもわなくてすむからそれで済むけどイタリアは毎週見逃せないのよー
限定だらけでね、戻れるなら開幕した頃に戻って全部のイベント参加したいものw
0230陽気な名無しさん2025/07/05(土) 18:00:15.97ID:dCSZaTYf0
はしか感染の10代男性が6月21日(土)に万博会場を訪問したことが判明 パビリオンも来訪 会場内の従事者には健康観察を実施

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea875361c664f3ada3d2de8d6f54f907b614b7e&preview=auto
0231陽気な名無しさん2025/07/05(土) 18:27:14.12ID:veoMVPWb0
ブルーインパルスの日が花火の日状態になってるわね。
でも帰りのラッシュは分散できそうだから大丈夫だとは思うけど。
0232陽気な名無しさん2025/07/05(土) 18:35:45.80ID:MV+rJ/Ss0
ブルーインパは大阪市内中央部ならどこでも見られるわよね?
0233陽気な名無しさん2025/07/06(日) 00:23:40.73ID:wDkw3VF+0
>>229
エジプトもいいの?
0234陽気な名無しさん2025/07/06(日) 00:39:39.72ID:FrjkWdzZ0
明日イタリア行くけどどこの地域のイベントやってるのかしら?
0237陽気な名無しさん2025/07/06(日) 06:18:05.78ID:HINgPOcW0
ミラノかしら?
フィレンツェ?
ローマ?
ヴェネツィア?
ナポリ?
0238陽気な名無しさん2025/07/06(日) 06:19:44.24ID:gBQuElzG0
>>237>>235
>>233
ブ ス 箕 面 余 命 僅 か

i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0239陽気な名無しさん2025/07/06(日) 06:31:26.38ID:mwLWND8j0
熱中症の人がどれだけ出たのか発表してるのかしら?
普通に外歩くだけで死にそうになるけど死んでる人いたりしないのかしら?
0240陽気な名無しさん2025/07/06(日) 06:36:42.80ID:pHhmoZix0
https://x.com/boty02563682/status/1941499985511711005
個人事業主(#゚Д゚)y-~~
@boty02563682
「未払いに大阪府は関係ない!」「維新も関係ない!」と言う人がいますが、デマを流すのはやめましょう。

大手すら撤退した海外パビリオンに、わざわざ中小業者を巻き込んだのは「大阪府知事」と「大阪市長」ですよ。二人とも維新。

関係ないどころか、巻き込んだ「当事者」なんですよ。
午後11:10 ・ 2025年7月5日
https://pbs.twimg.com/media/GvGX8WjaAAEJTWi.jpg
0243陽気な名無しさん2025/07/06(日) 10:05:32.08ID:As/zB10J0
この10代男性も
はしかに感染してたという自覚がなかったんだと思うし
来場の防ぎようがないからこそ、公表して注意喚起させるのね。
(感染後10〜21日は自覚がない事が多い)

“はしか”感染の10代男性が、6月21日(土)に
万博会場を訪問 ОRA外食パビリオンなど8つのパビリオンを訪れる
大阪府が注意
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt1f17bc9dec0c489aacb6a6926ecb4f8c
0244陽気な名無しさん2025/07/06(日) 10:15:41.26ID:mbpRyYOr0
もうこんなの運でしかないからどうでもいいわ。
0246陽気な名無しさん2025/07/06(日) 10:23:53.91ID:shE7yWuS0
イタリア館って毎日18:30くらいにやってるライブに当たれば並ばずに見れるのよね。
てか、確かに今日からどこの州のウィークなのかしらね。
0247陽気な名無しさん2025/07/06(日) 11:01:51.48ID:Dmlwu6/t0
そこまで書いておいてなんでわからないのか不思議w
モーリゼよ今日から

劇場の件は削除して…
0248陽気な名無しさん2025/07/06(日) 11:30:53.63ID:fnrQQhZG0
有名な裏技よね。
でもそもそも当たらないもの。。。
0249陽気な名無しさん2025/07/06(日) 12:00:46.61ID:Dmlwu6/t0
当たってるし、通ってるからただ入場したいだけの人は予約しないでほしいの
最近長時間並んでる人も入ってくるようになって音楽聴く環境として悪くなってて困ってるのよ

イキってる高校生の団体とかが茶化すようにブラボーって言ったりとか
0250陽気な名無しさん2025/07/06(日) 12:35:28.02ID:RXlda8ds0
楽しみ方は自由よ。
0251陽気な名無しさん2025/07/06(日) 12:57:51.80ID:+5ayw/qQ0
演者にストレスあたえてて楽しけりゃいいんだって考えなのねw

別の国のピアニストもなんでこんなに写真撮るんだって愚痴ってたわ

素敵な演奏観させてもらってるのに演者に配慮出来ないのは残念な人ね
0252陽気な名無しさん2025/07/06(日) 13:02:25.11ID:F8AH35E30
誰よこんな面倒くさい更年期ババアを召喚したのは。
責任持って引き取んなさいよ。
0253陽気な名無しさん2025/07/06(日) 13:11:54.73ID:+5ayw/qQ0
その程度だから予約すら出来ないないのよw
マジ残念すぎww
0254陽気な名無しさん2025/07/06(日) 14:57:35.48ID:iPo3Sw9X0
ヨルダンの行列、迷いの森まで続いてるのねw
ぴあのパビリオン満足度1位の称号って効果あるのね。
0255陽気な名無しさん2025/07/06(日) 15:10:54.37ID:As/zB10J0
ヨルダン館前の、あのイケメンスタッフが
疲れてないか心配だわ…。
ドバイの高級ホテルのドアボーイだと言われてもおかしくないわ
0256陽気な名無しさん2025/07/06(日) 15:15:16.68ID:u2gfcY040
前回万博行った時のアメリカ館のピンバッジ交換したアメリカ人スタッフ2人が私の事覚えててくれて
新しいピカチュウのピンバッジあげたらすごい喜んでたわ
かなり忙しそうだったから写真は今回控えたわ アメリカ館スタッフと仲良くしてる私を他の客がギラリとにらみつけられてて恥ずかしかったわ
私がピンバッジ交換してるの見て「ウチらもピンバッジ持ってきたら良かったなー」とか言ってたわ
0258陽気な名無しさん2025/07/06(日) 16:37:03.20ID:pHhmoZix0
>>257
グロ
糖尿病なのにこんな甘いものばかり…
0260陽気な名無しさん2025/07/06(日) 17:58:30.39ID:6ZzEiJYn0
ピンバッジ大量につけてる紐のようなモノを肩からぶら下げてる人(外国人)に言えばピンバッジ交換してもらえるのかしら? 私もピンバッジ交換したいの写真一緒に撮りたい...
0261陽気な名無しさん2025/07/06(日) 18:15:28.65ID:4y8H/Rcj0
>>259
写真がとんでもなく下手なの?
食べ物はゲロマズそうだし花火は貧相だし
0265陽気な名無しさん2025/07/06(日) 19:25:08.19ID:63EyaKEp0
>>259

奇形禿基地害犯罪者 箕 面


本日、わたくしの身に起きた出来事194件目
224 陽気な名無しさん sage 2025/07/06(日) 14:03:01.92 ID:499ukuJk
語学研修の子がめっちゃ可愛いかった
飛行機到着した瞬間トイレ行ったから追いかけたらチンチン見れた

226 陽気な名無しさん sage 2025/07/06(日) 15:26:30.61 ID:499ukuJk
包茎の小ぶりだった可愛い
0267陽気な名無しさん2025/07/06(日) 19:45:47.10ID:TsIHOC3s0
110 陽気な名無しさん sage 2025/07/05(土) 08:13:37.18
ストリートチルドレンに出会うの楽しみ
0268陽気な名無しさん2025/07/06(日) 19:47:41.41ID:MIxFhVNb0
今日は2回目のイタリア館
新登場のヴィーナスも良かったわ!
0269陽気な名無しさん2025/07/06(日) 20:00:13.05ID:a+BvVqSU0
>>268
どこに配置された?
0270陽気な名無しさん2025/07/06(日) 20:05:23.99ID:g2W4VMw60
>>259
なんでこんな古いのをまたアップしたの?
0272陽気な名無しさん2025/07/06(日) 20:12:55.10ID:iMl8B7wk0
>>269
州ごとのイベントスペース
前行った時は同じ場所に宇宙服飾ってあったわ
0274陽気な名無しさん2025/07/06(日) 20:27:50.84ID:a+BvVqSU0
>>272
展示見終わったら階段上がるけど、その時上から正面でみれるかしら
今週だけなのか、ダビンチの図が変わるまでいるのか気になるわー
0275陽気な名無しさん2025/07/06(日) 21:12:10.72ID:iMl8B7wk0
本来なら州展示が終わったら戻すんだろうけど、
あんな古代ローマ彫刻をわざわざ日本に持ってきて1週間程度でまたイタリアに返すのももったいないわよね
大広間のどこかで飾れないのかしら…

そういや階段登る時に隙間から伊東マンショの絵と同じ実物大の衣装が飾ってるスペースがあったんだけど、あれはどうやったら行けるのかしら?
https://i.imgur.com/5Jujjty.jpeg
0278陽気な名無しさん2025/07/06(日) 22:25:27.27ID:vPXGvWJk0
C○○Pで脈脈バウム半額だったから買ってきたけど
青と赤の毒毒しい色かとおもたら焼き印ついてるだけかよ
0280陽気な名無しさん2025/07/06(日) 23:59:34.32ID:qId0Ok9s0
>>275
ここはVIPじゃないと無理よ
講演系も全部一階でやってるから一般人は入ったことないはずよ
0281陽気な名無しさん2025/07/07(月) 00:04:53.20ID:97Jaq1St0
まあイタリアったらVIPルームがあるのね?!
左の首像も気になるけど、ミケランジェロのブルータスの胸像のレプリカじゃないかしら?
0282陽気な名無しさん2025/07/07(月) 00:19:01.59ID:JiWFfq0/0
わたしカタールのVIPルーム入ったことあるわw
墨絵が日本の作家さんでオシャレなの
0283陽気な名無しさん2025/07/07(月) 01:30:54.40ID:Jkm2Ynj/0
今日帰りの東ゲートの落とし物センターの向かいのトイレで見たイケメンの巨根が忘れられないの。
便器から離れて巨根を見せつけるかのように放尿して、最後は絞るように出し切ってたわ。
0285外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/07(月) 07:02:26.20ID:siFi7rIk0
賃金未払い祭りナウ
0286外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/07(月) 07:03:25.70ID:siFi7rIk0
そんな非人道的な闇の部分のあるイベントには
宗教的観念からしても行けないわ…
0287陽気な名無しさん2025/07/07(月) 07:04:04.48ID:I2GAzhHp0
生まれてはじめての東ゲート前から3番目よ
0288外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/07(月) 07:04:47.63ID:siFi7rIk0
>>284
|ω・`)チラ
0289陽気な名無しさん2025/07/07(月) 07:49:22.32ID:GxKdxKBS0
>>283
やだ、ある意味ドロ〜ンショーじゃない
0290陽気な名無しさん2025/07/07(月) 08:12:32.49ID:J88Ci9RX0
お札

@82Da_HoMo
0291陽気な名無しさん2025/07/07(月) 09:11:57.47ID:SsJ/+MmT0
N.HOLLYWOODって人気あるの?
欲しかったTシャツ無くて勢いで買ったら¥13000もした
0292陽気な名無しさん2025/07/07(月) 09:28:16.01ID:RYPfVUZb0
人気ないわよ
0293陽気な名無しさん2025/07/07(月) 10:49:41.52ID:UkZt4CIA0
>>287
何時からならんだの?
0294陽気な名無しさん2025/07/07(月) 10:54:20.91ID:UkZt4CIA0
あ、7時4分ね
やっぱりそれぐらいしなきゃいけないのね
何狙いかしら?
0295陽気な名無しさん2025/07/07(月) 11:48:01.84ID:SzJ6zvxZ0
東は6:30くらいでも夢洲駅まで列ができてるとか言われてるわね。
0297陽気な名無しさん2025/07/07(月) 15:30:34.00ID:I2GAzhHp0
>>293
ほぼ6時w
でも前に100人以上いたわよ
心して!w
0298陽気な名無しさん2025/07/07(月) 15:37:33.30ID:FYh8ChFr0
今日の大阪の暑さ死ねるわ
前売りの前期券が1枚残ってるから今週行く予定だけど、正直暑過ぎてあんまり行きたくないわ
0300陽気な名無しさん2025/07/07(月) 16:14:09.89ID:GUS8OGlU0
大阪暑すぎよ!
さすがに今日は行かなくて良かったわ
0301陽気な名無しさん2025/07/07(月) 16:45:43.86ID:SzJ6zvxZ0
今日は七夕限定のドローンショーよ。
0302陽気な名無しさん2025/07/07(月) 16:49:58.36ID:0CyI0zTQ0
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたち!

【※7月20日は参議院選挙の投票日】

復讐の時よっっ!
税金泥棒の売国カルト犯罪者集団 自民党
治験コロナ殺人ワクチンを日本国民に
打たせまくった罪は大き過ぎるわ!!
自民党を崩壊させましょッ!

モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ
0304陽気な名無しさん2025/07/07(月) 19:54:27.07ID:PGP81bVT0
>>303>>296
グ ロ 箕 面 ブ ス


独りのゲイが語らうわ。 Part.25
559 ID:774wxzTQ0
真っ黒な裸の少年、
一緒に風呂入った後に舐め舐めしたいな
あんなドロ仕事より金あげる
0305陽気な名無しさん2025/07/07(月) 20:46:33.88ID:ePbLl0+q0
帰りたい…帰れない♪

大阪万博:万博会場から「帰れない」来場者過去最多の先月28日、西ゲートの100人バス乗れず : 読売新聞
https://share.google/2ScvrgZRa3xpfSXoS
0307陽気な名無しさん2025/07/07(月) 21:33:17.81ID:774wxzTQ0
帰りたい帰れない
気持ちうらはら
憧れスイートね
そろそろゴロン
0309陽気な名無しさん2025/07/07(月) 22:29:34.84ID:wQhujZj50
>>307>>303
>>296

高卒糖質 箕 面 婆の妄想?

一般銭湯・スーパー銭湯で・・・40
110 774wxzTQ
就活で極楽湯の説明会行ったら、その後みんな無料でお風呂
スーツ姿からポロリの集団
0310陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:00:40.91ID:NbSak6Tl0
>>306
もともと万博協会は7月8月は落ちるって予想してるから想定通りなのよ。
6月まで右肩上がり、7・8月が横ばい、8月後半から閉幕まで再び右肩上がりって想定してるの。
だから、そのうちの前半1/3を切り取れば1000万人でもおかしくないわ。

https://i.imgur.com/yA6rqqm.jpeg
0311陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:21:05.04ID:B8LfQ3Hg0
愛知万博が予想入場者数を低く想定しすぎてすぐ達成しちゃったから、今回は高めにした感じよね。
愛知万博の通期パス17500円だったんですって。やっすw
0312陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:40:36.63ID:hyppTPgF0
実はあの大屋根リングは、日本の通常の建築法では
建造できない木造建築だった。
(構造上、火災が起きた時に安全が100%保証されないから)

しかし「1年以内に撤去する仮設建築」の条件がつけば
建造することが可能になり、
消火器・消火栓を大量に設置する・パビリオンと距離をもうける事で
リングで火災が起きても、事故が広がらない対策が施されていて
強度についても、万全な設計がなされている
https://www.instagram.com/sho_kenchikushi/reel/DKt1UEeRQSf/?hl=ja
0313陽気な名無しさん2025/07/08(火) 01:00:29.68ID:sWPSfggt0
>>312
リングの保存運動が起こっているけど所詮は剥き出しの木造構造物。数年でクマちゃんシール化して補修費用が高く付くんじゃないのか?定期的に木材を入れ替えるみたいな。
0316陽気な名無しさん2025/07/08(火) 07:04:06.68ID:uVnQesoZ0
今日は曇りで風があるから万博日和ね
0318陽気な名無しさん2025/07/08(火) 09:40:01.40ID:TTt01+Y50
>>315
やっぱ基地チョンなの?


122 2025/07/08(火) 07:55:32.06 ID:uDdb526G
あたしこんなに韓国人の顔が好みだなんて気が付かなかったのよ
どう考えても不細工な韓国人顔もいけちゃうの
BTS系はもちろんなんだけどさ
0320外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/08(火) 10:05:30.45ID:+7N0mKo70
誰?さすらいって?
0322陽気な名無しさん2025/07/08(火) 10:42:13.74ID:nXSOWRjE0
予約だらけの万博に「予約不要」で攻めるバス会社 並べば乗れて割安料金、鉄道よりも利便性高い
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc20d9b3bee9bcd1b55b60fbd082202e7b8d3196

4月13日から始まった大阪・関西万博は早くも後半戦に入った。
万博に行くと、パビリオンや交通機関も含め、「予約」という単語を飽きるほど聞く。
意地悪く表現するなら、大阪・関西万博は予約に振り回される万博といえるかもしれない。(つづく)


期待値低くて行くだけ行ってみるかと思って行ったけど、予想以上につまらなくて約1時間で帰ったわ
人が多過ぎ、パビリオンは予約してないと入れないのが多過ぎ、パビリオン入口は大行列、パビリオンの当日予約は満杯で取れない、日陰が少ないので殺人的な暑さ、なのに自販機の飲み物は冷えてないw、レストランも激混みで入れない
結局建物を見ただけって感じになったわ
0323陽気な名無しさん2025/07/08(火) 11:08:57.14ID:wn653G6u0
知識欲がない人とかは万博つまらないと思うわよ。
そういう人はUSJとかディズニー行ってパッパラパーやった方が満足度高い。
0324陽気な名無しさん2025/07/08(火) 11:46:37.63ID:XRIkW48u0
ドローンショーの内容ってずっとあのままねのかしら?正直退屈よね
最後にKEIRINって出るのも何だかなぁって感じだし
↓これみたいに何で肝心のミャクミャクをやらないのかも疑問

https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1629/578/01_o.jpg
0325陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:15:23.45ID:sWPSfggt0
まだやる気なんだ。

大阪万博「空飛ぶクルマ」、12日にも3か月ぶり運航…部品落下の原因ようやく判明し再発防止にめど : 読売新聞
https://share.google/DrjbaDRNz13vBwjou

> 丸紅がリフト社と調査した結果、部品が設計通りに作られていなかったことがわかり、交換することなどで安全が確保できると判断した模様だ。

↑おそまつだわ。
0326陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:19:50.49ID:sWPSfggt0
アース製薬の勝利!とは限らなかったんだ

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250707-OYT1T50117/
万博会場にユスリカ第2波?、今月にも再び大量発生か…天敵不在で第1波より増える可能性
2025/07/07 15:00
0328陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:27:30.21ID:USSje7Yq0
ドローンよりブルーインパルス中止の方がダメージでかいわ
維新の選挙にも影響でるかも
0329陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:40:01.10ID:HDuJVVE70
>>326
最初から無理と言われてたもの
無茶振りされたアースもお気の毒
0330陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:42:14.81ID:3C6o69xx0
「今月にも再び大量発生か」で、まだ大量発生してないのにね
0331陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:28:52.78ID:0oLLtelA0
そう書いてある
0332陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:34:38.17ID:1kKwEdQB0
>>323
気合いを入れていかないとダメよね〜
あとパビリオンは予約が取れそうなのを妥協して取る気持ちも大切ね
希望通りに予約取れるわけないしね
0333陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:39:54.18ID:qX2UO4Q10
1時間でつまんないと判断して帰る人って、人間関係もそんな感じなのかしらね。
0334(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/08(火) 13:52:27.11ID:+7N0mKo70
>>326
あ〜ぁ
0335陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:52:45.64ID:0oLLtelA0
無理に付き合わんでもよろし
0336陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:54:30.99ID:sWPSfggt0
>>334
果てしない夢を追い続けぇ〜ぇ〜
0338陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:07:33.46ID:v5wiMMpp0
>>322
本当に行ったの?
目的も無しに
予約無しのパビリオンなのに勘違いしてたんじゃないの?
自分が行った時、ドイツ館が結構長めの列出来てたけど4分で入れたのは驚いた
逆にルクセンブルクが列短いけど全然進まなくて表示ぴったりだった
0339陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:21:47.12ID:l7FEKanA0
言われてるマイナス点は概ねその通りだし、アタシは尊重するわ
0340陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:32:05.02ID:6SjUE/gd0
一定時間の映像を見せられるパビリオンは映像が終わらない限り次が入れられないから時間がかかるわね、展示だけのパビリオンは割りとすいすい進む
0341陽気な名無しさん2025/07/08(火) 17:21:07.43ID:Wpwg5F9u0
>>337
本当は、HGの方が「売れる歌手」の声してるのに
RGが遥かに上手いから、こうなっちゃうのね
RGの歌いっぷり、濡れるわぁ〜
0342陽気な名無しさん2025/07/08(火) 17:38:38.58ID:qX2UO4Q10
大阪万博チケット販売枚数
損益分岐点:1840万枚
7月4日現在:15,541,579万枚
(前売り団体旅行分230万枚含まず)



週 44万枚ペースでさほど落ちてないようだし、損益分岐点達成は大丈夫そうね。
0343陽気な名無しさん2025/07/08(火) 18:30:52.44ID:nXSOWRjE0
>>338
1時間って書いたけど入場するまでに30分くらいかかったから、滞在時間約1時間半くらいね
ちなみに夜間券ね
16時から入れるっていうからそれくらいに着くようにしたけど、入るまでに既に疲れたわ
それより行けばすぐ入れるって触れ込みじゃなかったかしら?
そこから何か違うわって思ったけど
パビリオンっていうか何か輪島塗がどーたらこーたらって所がフリーで入れたから、暑さから逃れるために入った程度ね
入場してから予約取ろうと調べたけど見たいパビリオンはどれも満杯で、そこで帰ろっ!って踏ん切りがついたわ
0344陽気な名無しさん2025/07/08(火) 18:30:55.22ID:a59avnvC0
>>342
損益分岐点って、どの費用とトントンになるの?
0345陽気な名無しさん2025/07/08(火) 18:59:09.13ID:NO9Yezr00
これ買って万博で飛ばせば良いんじゃね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/gEDzIY3.jpeg
0349陽気な名無しさん2025/07/08(火) 20:04:23.77ID:Rbkly+/m0
シオユスリカ
0350陽気な名無しさん2025/07/08(火) 20:29:57.51ID:Wpwg5F9u0
チリのパビリオンは、チリの荒野の超大画面映像と
チリ先住民の手織り(総重量500s)しか無くて、

悪く言えばつまんない、
よく言えば「我々が見せたい物はこれのみ!」という潔さ。

予約制で、高級チリワインを無料で試飲できるそうよ
https://www.instagram.com/keitabi_osaka/reel/DLzQuoPTMu6/?hl=ja
0353陽気な名無しさん2025/07/09(水) 08:34:16.93ID:8hnl+ZqQ0
大阪城にて

万博期間ずっと日本にいる
スコットランドから来たイケオジさん
https://www.instagram.com/worldfamily_pr/reel/DL1tnldT9EC/?hl=ja
今回万博のパビリオン?を4つ建てたガテンさんですって
大阪のゲイバーにも来ていただきたいわぁ〜
0356陽気な名無しさん2025/07/09(水) 10:46:53.14ID:1b6xYYhq0
>>355
箕 面 ブ タヒんじゃうん??


インスリンのトレシーバー(持続型インスリン製剤)とリスプロ(超速効型インスリン製剤)を2本使用している場合

この組み合わせは、Basal-Bolus療法と呼ばれ、
2型糖尿病でこの治療が必要な場合、病状がかなり進行している可能性があります。


58 陽気な名無しさん sage 2025/07/09(水) 07:34:56.66 ID:A4KBRkRw
三つ星レストラン知ってる?

369 陽気な名無しさん sage 2025/07/09(水) 06:54:45.11 ID:A4KBRkRw
韓国人六人組のリア充プール、
一緒に入りたかった
0360陽気な名無しさん2025/07/09(水) 12:00:11.76ID:u5wkGIZ30
7月からビアガーデン登場よ!!!面白み!!!!行きたい!

https://imgur.com/a/H2lFyoC
0361陽気な名無しさん2025/07/09(水) 12:06:30.12ID:YduqyTO+0
アニメまんがキャラクター全部集合させなさいよ
0362陽気な名無しさん2025/07/09(水) 12:27:30.45ID:B0n9rE2H0
https://x.com/boty02563682/status/1942702559573201218
個人事業主(#゚Д゚)y-~~@boty02563682
大阪万博「未払い」マップ。

新たな証言により、「インド館」を追加しました。
もはや底無しの様相を呈してきました…
引用
万博工事未払い被害者の会(アカウント移行)
@expo_mibarai

16時間
もう…疲れ過ぎて…怒り過ぎて…
公表まで我慢出来ないので先に暴露します…
インドパビリオンでも未払い発生!
ホンマに万博協会や府、市、国…一体何を管理してどう対処する気ですか?
選挙活動より今目の前の問題対処せず中長期戦略なんて出来るわけないですよ!

#万博 #未払い
午前6:49 ・ 2025年7月9日
https://pbs.twimg.com/media/GvXdqf2aUAEees9.jpg
0363(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/09(水) 12:37:38.27ID:hjDIPhyR0
>>362
やり甲斐搾取目的の万歳だったのかしら?
0364陽気な名無しさん2025/07/09(水) 14:14:48.36ID:WUiWgf0v0
工事代金未払いが今度はインド館で発生なの?
0365陽気な名無しさん2025/07/09(水) 14:17:53.74ID:8froxUR30
>>364
確認したいのなら万博工事未払い被害者の会に問い合わせてください。
0366陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:44:24.46ID:NZudFahv0
>>360
ビアガーデンなんて万博会場でやらなくてもいいでしょ
帰りの電車やバスの中が酒臭くなるだけよ
0368陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:54:16.59ID:B0n9rE2H0
>>363
大手の建築業者からはほとんど拒否されたから中小業者に呼びかけたとどこかで読んだわ。
0369陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:54:38.80ID:ul0ugiHD0
>>366
私行ったらたまたまビアガーデンが始まった日だったの行ったけど白人の酔っぱらいが1人暴れてて上半身裸になってたわ 外人にはビアガーデンはダメよ 危ない
0370陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:57:13.42ID:pbaTNMJ40
またおかしな流れになってるわー
行って楽しんでる人の話が聞きたいの
0371陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:58:29.20ID:8froxUR30
>>369
下も脱いで欲しい
0372陽気な名無しさん2025/07/09(水) 17:19:11.81ID:LGGjEI680
そんなに楽しい所でもないでしょ
USJの方が楽しいわよ
0374陽気な名無しさん2025/07/09(水) 20:16:10.66ID:GR2Jcbaj0
明日ヘルスケアのビアガーデン行ってこようかしら
0375陽気な名無しさん2025/07/09(水) 20:46:54.38ID:oDd/6ro80
>>372
むしろ今でも、USJの何が楽しいのか分からないわ
(7回は連れて行かされたわよ)

アトラクションの映画アニメ作品が好きな人って
IMAX・4DX映画館の特等席で、その作品を見る方が楽しくない?
USJ園内より、大阪の中之島歩いてる方が気分上がるわよ?
0377陽気な名無しさん2025/07/09(水) 21:10:34.32ID:ZSquVCBn0
外国飯にありつくのにさえ並ばないといけないから、コンビニで腹満たしてパビリオンの方に並ぶって感じじゃないかしら?どこで待ち時間を作るのかが大事なのよ
0378陽気な名無しさん2025/07/09(水) 21:39:53.29ID:YtI7szLP0
ご飯はコンビニでもいいけど、涼しいとこで食事しないと1日もたないわ
今はいかに涼しい時間を増やすかを心掛けてるの
0379陽気な名無しさん2025/07/09(水) 21:54:28.81ID:oDd/6ro80
イギリス館で、スコーンとか食べるなら
毎年秋に、阪急のうめだ店と神戸店でやってる
「英国フェア」に行けば食えるわよ?
0380陽気な名無しさん2025/07/09(水) 22:09:07.32ID:GaZj1Z6a0
食べる為に並んでるうちに熱中症で倒れる人が続出しそうね
万博会場はホント日陰が少ないから
何にしても1時間は待つ覚悟で行かないとダメよ
0381陽気な名無しさん2025/07/09(水) 22:46:04.43ID:hRioFtlI0
>>379
そもそも英国展でなくても、普段から梅田阪急でロダスのスコーンとクロテッドクリーム、阪神でTWGの紅茶、あとは阪急か阪神で毎回お店はいろいろ変えて美味しいケーキを買って、
おうちアフタヌーンティーを家族で楽しんでるので、英国パビリオンのあのお粗末なアフタヌーンティーをオーダーする気にならんわ。

それに英国パビリオンと同じくらいの値段で、ホテルのちゃんとしたアフタヌーンティーを味わえるしね。
0382陽気な名無しさん2025/07/09(水) 23:13:44.78ID:Yv5nSzWh0
明日の午後ゲリラ雷雨っぽいわね
やっぱ来週にしようかしら
0383陽気な名無しさん2025/07/09(水) 23:37:19.14ID:oDd/6ro80
今回の万博の為に初来日した
アラブ首長国連邦(UAE)パビリオンのイケメンスタッフ
「日本語は、日本アニメが大好きで、観てるうちに覚えました。」
「石油王ですか?って、毎日言われます(ネタ)」
https://www.instagram.com/meikomotors/reel/DLthxo2TECb/?hl=ja
0384陽気な名無しさん2025/07/10(木) 00:19:23.97ID:mgwBGrOC0
>>381
万博行ってアレコレしました〜ってSNSにアップしたいだけでしょ
わざわざクソ暑いところでしかもボッタクリまがいの値段で食べたい気持ちが分からないわ
0389陽気な名無しさん2025/07/10(木) 12:33:00.42ID:ha0OUl8o0
今日からWASSEでやってるサウジアラビアのイベントが大屋根リングまで続く大行列になってるらしいわよ。
サウジアラビアって人気なのかしら。
0390陽気な名無しさん2025/07/10(木) 13:17:06.49ID:ImD0l7aa0
お金持ちのサウジアラビアちゃん、食べ物やら飲み物やらグッズやらいっぱい配布してるそうね。
ドラえもんのコラボトートやら折り畳み傘は先着限定で、すでにメルカリ転売されてるらしいわ。
0391陽気な名無しさん2025/07/10(木) 13:18:18.62ID:dOiXOSu80
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ!

【※7月20日は参議院選挙の投票日】

自民党による
日 本 弱 体 化 政 策 が絶賛進行中!
意味わからんワクチン打たされてマジで殺されます!
増税、増税、増税、消費税15%!!
外国人に日本が乗っ取られます!

選挙には絶対に行ってください!

「日本人ファースト」の
 参 政 党 をよろしくお願いします!
0392陽気な名無しさん2025/07/10(木) 14:15:19.60ID:NP/kg9iy0
>>390
だったら、あの全然おいしくない
サウジコーヒー(700円・超少量KALDIの試飲以下・干し果実付)を
無料で配布しなさいよね…
0393陽気な名無しさん2025/07/10(木) 15:07:08.86ID:YIFW4GxH0
>>390
人気も少しはあるんだろうけど、結局は限定物だから高く値段を設定して転売したいだけよね、こんなもの
0394陽気な名無しさん2025/07/10(木) 15:07:22.90ID:MMRkMP/60
>>392
お望み通り配ってるわよ。コーヒーとデーツw
レモネードも飲めるらしいわ。
でも1時間待ちの行列らしいけどwww
0396陽気な名無しさん2025/07/10(木) 15:21:42.42ID:t+iDU0zj0
>>392
アラブのコーヒーって皆んなあんなかんじなのかしら?
カルダモンってやつでああなるの?
0397陽気な名無しさん2025/07/10(木) 15:36:54.08ID:UMXYzo9S0
>>395
そもそも菌は本検査では検出されなかったってんでしょ?
コロナの簡易検査で引っかかって、PCR検査では陰性になったような感じで。
それでも塩素消毒は念入りにやったらしいけど。
0398陽気な名無しさん2025/07/10(木) 15:37:47.28ID:9ri5ZKTY0
めっきり中の人の宣伝と広報が増えたわね
0399陽気な名無しさん2025/07/10(木) 15:59:44.62ID:NP/kg9iy0
>>394
700円も払って買った、アタシたちどうすんのよ!
もう一回行って、タダでガメて元取ってやるわよ!
0400陽気な名無しさん2025/07/10(木) 17:43:37.31ID:gxo9xZM00
>>398
アンチにはそう見えるんでしょうけど、そもそもスレタイ的にここはアンチ向けのスレじゃないのよ。
0401陽気な名無しさん2025/07/10(木) 19:19:30.59ID:oe/dgwsS0
石油王子に出会いたいわ!
0402陽気な名無しさん2025/07/10(木) 19:21:09.75ID:oe/dgwsS0
>>395
最初から塩素ドボドボ入れたら良かったのよ
0403陽気な名無しさん2025/07/10(木) 19:21:18.71ID:RIPtp/rE0
サウジの男子スタッフに2回特別扱いしてもらったから、元はそんなに好きじゃなかったけど今はわりと好きよ(チョロいおかま)
0404陽気な名無しさん2025/07/10(木) 20:34:23.31ID:FNGGF5Du0
>>402
虫を食う魚や貝を入れれば良かったのよ
0405陽気な名無しさん2025/07/10(木) 20:47:18.95ID:yNvsaIYH0
改変
サウナの男子スタッフに2回特別に扱してもらったから、
元はそんなに好きじゃなかったけど今はわりと好きよ
(チョロいホモよね)
0406陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:23:05.30ID:4XcOsgv70
>>398
ここにそんな影響力あると思ってるの?お花畑ね〜
0407陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:46:57.56ID:B/chaDad0
火消しに躍起w
0408陽気な名無しさん2025/07/11(金) 00:30:48.97ID:z3gd8oAH0
京都おばさんが「あたし万博行ってるの」ってアピールしてくるのよ
通期パス3万円で浪費してる感じなのかしら
0409陽気な名無しさん2025/07/11(金) 00:34:42.95ID:yPxR3nnz0
>>408

134 陽気な名無しさん sage 2025/07/11(金) 00:27:08.06 ID:z3gd8oAH0
カフェ姐さんきたないのかしら

135 陽気な名無しさん sage 2025/07/11(金) 00:27:26.14 ID:z3gd8oAH0
カフェ姐さん来てないのかしら

サクっと
大充実 み の 汚 婆 さん

2型糖尿病
心血管系疾患
冠動脈疾患や心不全
うつ病
双極性障害
不安障害
不眠症
消化器系疾患
痙性障害
慢性疼痛
便秘症

複雑な併存疾患:
糖尿病・心血管・脳血管疾患と精神疾患が共存

基礎疾患の可能性:
糖尿病(デュロキセチンの適応から)や動脈硬化(心・脳血管疾患のリスク因子)が背景に

患者像:
薬剤の多さから、高齢者や慢性疾患を複数抱える患者の可能性が高いです
0410陽気な名無しさん2025/07/11(金) 00:46:08.23ID:aDVI5brq0
フィリピンで、○学生買ってるのね
箕 面 爺
0411陽気な名無しさん2025/07/11(金) 07:25:34.94ID:1/xNsJLp0
個人情報どうなるのかしらね
0414陽気な名無しさん2025/07/11(金) 09:36:20.73ID:4QutLPnU0
今年1月4日に、55年の営業を終了した
梅田駅前の「新阪急ホテル」
大阪万博期間中は、外国人スタッフの宿舎として利用されている
https://x.com/AZUKI_FS369A/status/1917584455839133909

スタッフって、イケメンや美人が多いから
ここに行けば…。
0417陽気な名無しさん2025/07/11(金) 09:46:31.04ID:4QutLPnU0
>>414 自己レス
新阪急ホテルも、万博終わるまで営業してれば良かったのに
そういう活用だったのね。
インバウンドで宿がとりにくい大阪で、最高の配慮よね。
業務休日には、うめきたGGやヨドバシカメラなど
大阪の中心をマンキツできるし
0418陽気な名無しさん2025/07/11(金) 09:57:10.46ID:Qv8N+8xE0
外国の若い方ってお盛んなイメージだから、ホテル内凄い事になってそうね
0420陽気な名無しさん2025/07/11(金) 12:01:54.51ID:4QutLPnU0
水上ショー
今日から1か月ぶりに再開
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbs_news/region/mbs_news-GE00067039
夏場に、1か月も開催されなかったって勿体なかったわね

ちなみに明日と明後日は、ブルーインパルスのショーよ
USJにはこんな事できないわね。
0421陽気な名無しさん2025/07/11(金) 12:35:47.17ID:3qzZllbL0
そもそもUSJと比べてる時点で万博を軽視してるわよ、あなた
0422陽気な名無しさん2025/07/11(金) 13:26:23.10ID:0+W31DQG0
今日はゲリラ豪雨大丈夫かしら。ほんと、ややこしい天気だわ。
0423陽気な名無しさん2025/07/11(金) 14:29:57.42ID:f+7AUKk/0
ここって関係者でもアンチでもない一般人いないの?
0425陽気な名無しさん2025/07/11(金) 16:01:53.55ID:GFKxo5110
7/19〜8月末まで毎日花火!
これで特定日のみの極端な混雑は解消へ。
西の果て休憩所がビアテラスに!
海と花火を見ながらビールが楽しめる。
0427陽気な名無しさん2025/07/11(金) 18:09:12.31ID:vSIj5uAm0
この鐘を鳴らすバカ多数
0428陽気な名無しさん2025/07/11(金) 18:09:32.36ID:t/vHEvO30
>>425
大曲の花火だから見たいのよ?
週3日のディズニーランドの花火ですらたまたまやってたら「あーきれい」てなもんよ
0430陽気な名無しさん2025/07/11(金) 18:52:00.97ID:3qzZllbL0
西の果て休憩所めちゃお気に入りだったのにビアテラスとか最低だわ
0431陽気な名無しさん2025/07/11(金) 18:57:18.38ID:vSIj5uAm0
2回行ったけど西ゲート前から向こうは行ってないわ
東から行くとあの辺で終わり感があるから引き返しちゃうのよね
向こうにまだあるのは知ってても
0432陽気な名無しさん2025/07/11(金) 19:47:36.85ID:HWboTFnz0
さっさとこれ買って飛ばせば良いのに…

i.imgur.com/gEDzIY3.jpeg
0433陽気な名無しさん2025/07/11(金) 20:50:23.02ID:4QutLPnU0
いまNHKニュースの天気コーナーで
今日昼間の万博会場が映されてたけど、

パビリオン前で、女子高生2人が
ダッさいオッサンに記念撮影してもらってたから
「オッサンに撮影を頼んだのかしら?」と思ったら
そのオッサン、撮り終えたらそのままどこかに行ったのよ!

まさか、女子高生2人に「撮らせて」いって
快諾できたのかしら?!!
0434陽気な名無しさん2025/07/11(金) 20:51:50.55ID:4QutLPnU0
今回万博の運営費の黒字ラインは
2200万人動員

今日までの速報値では
990万人
0435陽気な名無しさん2025/07/11(金) 20:51:51.02ID:4QutLPnU0
今回万博の運営費の黒字ラインは
2200万人動員

今日までの速報値では
990万人
0436陽気な名無しさん2025/07/11(金) 21:08:54.33ID:KwECSXCV0
前半でほぼ1000万人なら万々歳じゃん
2300〜2400万人くらいは行くだろ
0437陽気な名無しさん2025/07/11(金) 21:32:56.19ID:4QutLPnU0
NHKが、大阪万博会場で
外国人来場者たちに「夫婦別姓について」インタビュー

見出しが「YOUに訊く 夫婦別姓は?」だったわ
テレ東パクってんじゃないわよ!www
0439陽気な名無しさん2025/07/11(金) 21:59:34.86ID:TXVFJS190
>>438
グロ
ぶっすミノ汚
ほんまに吹田・箕 面だったw


暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ 155
633 (ワッチョイ cf04-6mQq [153.231.116.48])2025/07/11(金) 14:48:35.19 ID:kH2a4+bU0
溶けちゃったかな

スタバよりドトールを愛するゲイ ★2
145 2025/07/11(金) 17:42:02.69 ID:kH2a4+bU0
ほんまほんま

アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 173
625 2025/07/11(金) 21:52:44.22 ID:kH2a4+bU0
大したことないものね
0440陽気な名無しさん2025/07/11(金) 22:04:47.01ID:oizCeR4R0
彼pさんと直行かしら?


有馬温泉 欽山 
宿泊料金440,000円〜
0441陽気な名無しさん2025/07/11(金) 22:14:41.46ID:CSJRW8td0
ウンコ塗りつけるキチガイが泊まってますよぉーーーー
0442陽気な名無しさん2025/07/11(金) 22:28:07.53ID:4QutLPnU0
大人気のイタリア館の、展示の狙いについて
イタリア政府代表が語る

ーー 世界遺産級の彫刻や展示物を持ってきたのは?
「日本人はイタリアのことをよく知っているから
貴重な展示物なのかそうでないのかを見抜く。
貴重な美術品をたくさん持ってきて、日本人を驚かせるパビリオンにしたかった」

------他国パビリオンでは、AIやデジタル技術を展示するが
手作りによるモノづくりの後継者問題は、イタリアも日本も同じ。
両国の将来には、高品質のものを作る人材が必要。
「手で作り上げてきたものに誇りを持とう」ということを万博で伝えたかった

――ここまで、展示に力を入れる理由は
「日本は大切な国だからだ。
ビジネスや外交上のつながりだけでなく、互いがひかれ合う深い関係がある。
日本が万博を開くなら、イタリアは成功させるために貢献しなくてはならない。
(2015年の)ミラノ万博では、日本がとても美しいパビリオンを建ててくれた。
その恩返しでもある」
(ミラノ博での日本パビリオンは、人気1位として10時間待ちだった)
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/feature/20250709-OYO1T50057/
0443陽気な名無しさん2025/07/11(金) 22:30:56.81ID:3AcWOhKI0
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたちへ!

【※7月20日は参議院選挙の投票日】

復讐の時よっっ!
税金泥棒の犯罪者カルト集団 自民党
意味わからんワクチン打たされてマジで殺されるわ!
自民党を崩壊させましょッ!

モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ

「日本人ファースト」の
 参 政 党 をよろしくお願いします!
04444442025/07/11(金) 23:16:53.06ID:z2M+pXQV0
444なら打ち切り
0446陽気な名無しさん2025/07/12(土) 01:22:14.93ID:jIF29A4c0
>>425
つぶれる前の遊園地っぽいわね
人呼べそうな事を手当たり次第やってるみたいな
でもあまり上手くいかずに…
0447陽気な名無しさん2025/07/12(土) 01:30:24.71ID:jIF29A4c0
ビアテラスってこれ万博よね 笑
ビアテラスじゃなくて食べ飲み放題歌い放題ビアガーデンってした方が集客力有りそうよね
そこだけ閉店時間遅らせて帰りの混雑緩和すれば良いのよね
最終近くは酒臭い酔っぱらいとゲロまみれの大阪メトロ
0448陽気な名無しさん2025/07/12(土) 06:48:52.71ID:jP2Mfd+s0
フードフェスみたいに各国の料理やビールが提供されるといいわね
0449陽気な名無しさん2025/07/12(土) 09:02:42.76ID:p7agPIPd0
ブルーインパルス楽しみだわ
0451陽気な名無しさん2025/07/12(土) 09:33:00.62ID:lveQiW8U0
花火だライブだガンダムだブルーインパルスだって
いのちの輝きどこへやらw

なんか普通に旧万博記念公園で夏祭りイベントでもしてたら
1/100のコストで済んでそうね
0453陽気な名無しさん2025/07/12(土) 09:46:13.80ID:gLVaC92E0
>>451
節操がない、って言いたいんだと思うけど
あたしは思ったよりは
キモオタコンテンツだらけじゃなくて、安心してる所よ
アニメイト万博店も
さっさと閉店すればいいわ。気持ち悪い。
0454陽気な名無しさん2025/07/12(土) 09:50:24.34ID:tf+DcZfW0
>>453
万博のためを思うならまず気持ち悪い客であるアンタが行かないことね
0457陽気な名無しさん2025/07/12(土) 10:38:21.83ID:eWXHxyiU0
コモンズBのミクロネシアブースでラグビー選手みたいな超ガチムチ現地人2人が上裸で写真撮影タイムやっててエロかったわぁ
0458陽気な名無しさん2025/07/12(土) 10:46:09.63ID:gLVaC92E0
>>454
首都圏で年中引きこもって
万博に行けないのに、このスレや同サロを荒らしまくってる
MMEシンメンちゃん、何で今回だけコテ外したん?
0460陽気な名無しさん2025/07/12(土) 12:24:15.10ID:gLVaC92E0
大屋根リングの、現地保存は不可能だろうけど
今後どこかの博物館で
30m分ぐらいは残せるんじゃないかしら?
上に乗って歩けないとダメよ?

53万円の模型は既に売ってるわね。
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29821.html
0462陽気な名無しさん2025/07/12(土) 12:35:26.21ID:RoCxo34e0
>>451
ガンダムはちゃんとしたテーマあるよ
そういうのにあげるならモンハンじゃない?

ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を、新たな未来の可能性として捉え、臨場感のある完全新規映像と、フェーズ0から7までのパビリオン空間を通して描き出します。
新たな「宇宙世紀」という設定の中で、大阪・夢洲の「スペースポート」から軌道エレベーターで宇宙ステーション「スタージャブロー」まで移動する体験をしていただきます
0463陽気な名無しさん2025/07/12(土) 13:01:43.52ID:lXlrGmv50
>>460
リングで使い終わった木材を大阪の小中学校に配るんじゃなかった。
0464陽気な名無しさん2025/07/12(土) 13:13:49.60ID:AC0tl86x0
隈研吾の建築みたいに絶対カビるかか、維持管理に金かかるこんなもん誰も引き受けないんじゃないかしら?
最後に燃やしてキャンプファイヤーでもすればいいんじゃない?地球温暖化に貢献しちゃうけど
0466陽気な名無しさん2025/07/12(土) 13:25:51.24ID:15z7zAFU0
ひゃだもうすぐブルーインパルが飛ぶわ!
アタシ堺筋本町なんだけどどこなら見られるかしら??
0468陽気な名無しさん2025/07/12(土) 14:04:08.62ID:FQOdN1f20
東ゲートがえらいことになってるわ!
本町駅もえらいことに!

コスモスクエアで見ようかしら。。。
0470陽気な名無しさん2025/07/12(土) 14:32:31.56ID:jSXgHDL90
>>462
テーマがありゃなんでもいいって設定にいつなったのよw

だったら「グローバリズムと近代の搾取構造」をテーマとして地球連邦による究極のグローバリズムがいかにスペースノイドを苦しめることになったかを描いたら良かったのにw
0471陽気な名無しさん2025/07/12(土) 15:10:43.71ID:DEgssGKW0
またブルーインパルス飛べなかったみたいよ 呪われてるわね
0472陽気な名無しさん2025/07/12(土) 15:17:33.47ID:tUoqH/rs0
>>471
嘘でしょ?
0475陽気な名無しさん2025/07/12(土) 15:19:14.70ID:tUoqH/rs0
>>470
ちょっとそれ見てみたいかもw
0476陽気な名無しさん2025/07/12(土) 15:37:00.94ID:15z7zAFU0
今日はやめてYouTubeで見たわ!
明日は大阪城公園行くことにしたわ!
2回も飛んでくるのよね?
0477陽気な名無しさん2025/07/12(土) 15:37:35.60ID:/wwOWg1j0
>>474
横浜のガンダム?
0478陽気な名無しさん2025/07/12(土) 16:10:41.24ID:m3PvY4ZA0
ブルーインパルスすごかったわ。
もう会場内も夢洲駅も大混雑で歩くのもやっとよw
コモンズで涼むことすら許されないわwww
0479陽気な名無しさん2025/07/12(土) 16:11:32.24ID:Dw7dCxwX0
やだ良かったわねー
今日行けた人はほんとラッキーよ〜
0481陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:06:18.98ID:pPpkjXnM0
普段旅行もちょっといい食事もしないのかまわりの話に乗ってこない人が
万博行ったアピールやたらしてくるのよ
通期パスっていうの?3万円だっけ
この期間は自分がその場の主役になってるみたいな気分なのかしら
ウキウキして話しかけてくるのよ
そりゃ海外旅行じゃ1泊の値段にもならないものね
0482陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:07:13.96ID:m4b7G6Am0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

minoハゲ婆さん  談
0483陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:10:24.55ID:PrZEPwRm0
こんな人うじゃうじゃ発狂しちゃうわ
0485陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:21:35.49ID:GDcRnCxW0
スマートフォンの【タクシーアプリ】をフル活用!

「タクシー会社」「タクシー乗務員」が明確に分かる!
「忘れ物」「トラブル」、他も解決が素早い!
0486陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:25:11.73ID:GDcRnCxW0
スマートフォンで検索!「DIDIアプリ」「GOアプリ」「Uber タクシー」
「タクシーアプリ」のダウンロード!

YouTube内の動画検索!「DIDIアプリ」「GOアプリ」「Uber タクシー」
YouTuberの解説を参照。
0487陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:25:57.57ID:GDcRnCxW0
スマートフォンで検索!「DIDIアプリ」「GOアプリ」「Uber タクシー」
「タクシーアプリ」のダウンロード!

YouTube内の動画検索!「DIDIアプリ」「GOアプリ」「Uber タクシー」
YouTuberの解説を参照。
0488陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:25:35.40ID:GDcRnCxW0
スマートフォンで検索!「DIDIアプリ」「GOアプリ」「Uber タクシー」
「タクシーアプリ」のダウンロード!

YouTube内の動画検索!「DIDIアプリ」「GOアプリ」「Uber タクシー」
YouTuberの解説を参照。
0489陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:44:05.11ID:OICwLU230
高円宮久子さまも
お越しになったのに、どこも報じないなんて…
(10年前にポーランドご訪問でゆかり)
久子さまのお召し物が
大人マダムの優雅なパンツスタイルで素敵なのよ
https://www.instagram.com/polandatexpo/p/DL9VKDpNKHB/?img_index=1
0490陽気な名無しさん2025/07/12(土) 20:13:50.47ID:p52K1G8j0
>>480
こんなに混雑していても、予定より少ないんでしょ
どんだけ丼勘定なのよって感じねw
0492陽気な名無しさん2025/07/12(土) 20:54:51.23ID:klL/OO810
>>489
久子さま、もう万博には10回くらいいらっしゃってるもの。
ナショナルデーの皇室代表をよくなさってるわ。
一度会場でお目にかかったけど、後光が差してたわ。
0494陽気な名無しさん2025/07/12(土) 21:05:10.42ID:QO/Ln/du0
>>481
今の時代に万博をやる意義ついて話題になることはあるけど、強いて言えば手軽に海外気分を味わえることかしらね。
まあ開催決定当時は今ほど円安はひどく無かったと思うけど
0495陽気な名無しさん2025/07/12(土) 22:16:02.66ID:3Caf5a6s0
久子さま素敵よね〜♪
0497陽気な名無しさん2025/07/12(土) 22:27:40.10ID:lXlrGmv50
>>496
これって前袋の所にミャクミャクの顔が来るように出来なかったかしら?とくに口の所からチンポがコンニチハしたら最高!
0498陽気な名無しさん2025/07/12(土) 22:37:18.29ID:3Caf5a6s0
>>496
グロ
0500陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:16:40.43ID:OICwLU230
>>499
右下の人って、

ゲイ界でメッチャモテまくる見た目なのに地雷臭がする人と
一緒につるむの好きね〜
0501陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:38:37.21ID:T03rLmwZ0
勝手に決めつけないでw
自分が好き、でいいじゃないの。
0504 【大凶】 2025/07/13(日) 00:59:25.23ID:zAQGv23H0
>>495 違うゎょ
401 409 419 421 431 433 439 443 449 457 461 463 467 479 487 491 499
0505陽気な名無しさん2025/07/13(日) 01:33:34.73ID:HOUyLGnq0
>>470
命輝くの延長線上に未来の生活ってあると思うから
全くハズレてはいないと思うんだけど?
0507陽気な名無しさん2025/07/13(日) 04:57:15.56ID:2Fyfy2n+0
>>500
こんな芸人のナスビみたいなのが?
0508陽気な名無しさん2025/07/13(日) 08:01:13.79ID:Vm+QhmF30
>>505
普通に最初は健康や医療を前面に出してたわよ、すぐ破綻したけど
多少の逸脱をとやかく言わないけどガンダムは流石に恥ずかしいわw
0509陽気な名無しさん2025/07/13(日) 08:10:44.41ID:CDyQnDbz0
今日は5時台には夢洲駅に達する行列になってるそうねw
0511陽気な名無しさん2025/07/13(日) 10:12:20.27ID:Cm35jd7G0
大阪城も凄いらしいわ
大阪城とブルーインパルスの奇跡の写真撮りたい人達で混雑
何も知らない観光客が「ナニコレ?」状態だったそうだけどw
0512陽気な名無しさん2025/07/13(日) 10:14:16.67ID:kkMz4OBx0
>>510
本町駅の夢洲行き始発は5:19よ。あとはタクシーとかじゃないのかしら。
0513陽気な名無しさん2025/07/13(日) 11:11:02.96ID:uMJpi7V70
なんか普段、他人に迎合しないあたし、行列否定、踊らされない乗せられない自分アピールしたがる人が万博行きまくってるのよ
それはいいのね
0514陽気な名無しさん2025/07/13(日) 11:13:04.34ID:3+K14v/u0
そういう人ほどミーハーなのよ
情報が早いし体験しとかないとって勝ち気
0517陽気な名無しさん2025/07/13(日) 14:59:32.05ID:Qmcp2AQH0
>>974
堺筋本町のビルの隙間から2回見たわ!
すっごいスピードで一瞬で通り抜けてったけどめちゃくちゃカッコよかったわ!!!
0518陽気な名無しさん2025/07/13(日) 16:06:35.45ID:pFvaDoU30
昨日より雲無く晴れたわね。
ほんと、ブルーインパルスがこんなに泣けるもんだとは思ってなかったわ
0519陽気な名無しさん2025/07/13(日) 16:11:03.88ID:VvhfjMNd0
今日は晴れたからブルーインパルス凄かったわね
航空祭で見るときと違って良かったわ
0520陽気な名無しさん2025/07/13(日) 16:51:21.66ID:ypXwCL8d0
やるのは結構だけど、その時間に伊丹や関空に着く予定フライトが奈良上空で待機させられたりたまったもんじゃないわね
おまけにそれを撮ろうとしてマスコミのヘリも飛んでて迷惑極まりない
0521陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:01:42.59ID:Dpd2Zcvr0
https://i.imgur.com/v3bheV6.jpeg

フライトレコーダー見ると一発ね
見事に大阪上空は飛んで無いわ
0522陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:01:42.92ID:FydURVcR0
>>520
ここに常駐してる関係者さんたちには万博が最優先だから。。
0524陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:39:58.57ID:NfoyRX820
ネガティブ婆さん、常駐ご苦労よね。
0525陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:59:54.09ID:+Q5RA36S0
クソ反対派
涙目でケチつけることしかできない惨めな人生
0528陽気な名無しさん2025/07/13(日) 18:35:18.13ID:vIpAyYZq0
>>523
どの支出とトントンになったの?
0529陽気な名無しさん2025/07/13(日) 18:35:38.78ID:vIpAyYZq0
>>524
関係者なことは否定しとかなくていいの?
0532陽気な名無しさん2025/07/13(日) 20:51:19.02ID:12Pakzd30
航空自衛隊のパイロットたちが
全員若くてイイ男なのも、たまらないわね。
https://x.com/ModJapan_jp/status/1943895964017885346

真夏の爽快な青空に
一糸乱れぬ翼が白い線を描いて
大阪のみんなが心を一つにして夢中になった。

そう。それは「青春」なのよ。
だから涙ぐむ人もいたし「死ぬ前に見られて良かった」なの。
https://x.com/ery8bit/status/1944282030516412627
https://x.com/FUKAFUKA_AAA/status/1943930789814841518
0533陽気な名無しさん2025/07/13(日) 21:15:05.33ID:+3qhyLMN0
パイロットみんな既婚者らしいね。なんか残念
0534陽気な名無しさん2025/07/13(日) 21:19:28.91ID:hpq1foGf0
全員若くていい男って
アンタ肩書きで目が見えなくなるタイプなのね
0538違うゎょ2025/07/13(日) 22:15:00.74ID:zAQGv23H0
503 509 521 523 541 547 557 563 569 571 577 587 593 599
0542陽気な名無しさん2025/07/14(月) 00:32:53.95ID:Pftg5ew70
>>539
いよいよ、1970年大阪万博の
あの栄光よふたたび、って感じね。
70年万博のように
収益黒字もホクホクになるんじゃない?
0543陽気な名無しさん2025/07/14(月) 04:07:17.38ID:8vJWODrS0
それがブルーインパルスと花火の効果だったとは…
0544陽気な名無しさん2025/07/14(月) 06:38:18.42ID:/5lgWJ980
だとしたら万博じゃなくても良かったって事よねw

それより、工事費未払い問題を何とかしてあげて欲しいわ
こんなんで維新に投票する奴はヒトデナシよ
0545陽気な名無しさん2025/07/14(月) 06:52:42.43ID:EcaAd8sg0
>>542
1970年万博の来場者数は6400万人よ?
それでも大赤字だけど国威発揚という重要な役目があったし"本当に必要な"インフラ整備という目的も達したわ

それを再びって。。
0546陽気な名無しさん2025/07/14(月) 07:30:11.89ID:w3fRK2dP0
70年万博が大赤字ってw
0549陽気な名無しさん2025/07/14(月) 09:20:17.47ID:Ug1DjU3v0
ほんと、きっちりブルーインパルスの間だけ晴れたわね。
ここのアンチ婆さん「雨ザマァ」的なこと言ってたけど、残念だったわねw
0550陽気な名無しさん2025/07/14(月) 09:31:11.27ID:bwQZxU7/0
日曜は土曜より圧倒的に雲の量が少なかったわね
おかげでめちゃ綺麗に見えたわ。

でも大屋根リングの上段はVIP数名だけに独占されてて、そのせいで地上は人多すぎで大混乱だったわ
あのVIP誰なのかしら?政府関係者とか知事とかなのかしら??
0551陽気な名無しさん2025/07/14(月) 09:32:36.98ID:g6ax6GXN0
海外興味ないの〜って海外旅行したことない人が万博万博ってはしゃいでるのよ
ほんとは金ないだけなのかな
0552陽気な名無しさん2025/07/14(月) 09:35:55.80ID:on4lfbvW0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0553陽気な名無しさん2025/07/14(月) 09:42:56.27ID:3CV3PvoS0
あ〜確かに
訪れたことのある国のパビリオンはより楽しめるよね
0554陽気な名無しさん2025/07/14(月) 09:44:27.79ID:osBHViTC0
社会からハブられ放題、友達、話し相手ゼロで常に脳内会話

劣等感からすぐ発狂

自分の書き込みで盛り上がってるように見せたい〜自演、即レスの嵐

書き込みからだけでもこれだけのことが分かるわ
0557陽気な名無しさん2025/07/14(月) 10:21:28.99ID:8DR8Abb20
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0558陽気な名無しさん2025/07/14(月) 10:23:01.28ID:nQvIcEJv0
>>545
100億円超の黒字だった「大阪万博」「愛・地球博」...予算膨張や規模縮小を乗り越えた成功のカギは?当時のキーマンたちを取材「値段を値切るのは常につきまとっていた」【大阪・関西万博まで3か月】 | 特集 | MBSニュース
https://share.google/4O5TRkjK0qW3gu7SW


1970年万博の基金から95億円を取り崩し求める 経済界・大阪府 [大阪・関西万博2025][リング][ミャクミャク][ユスリカ]:朝日新聞
https://share.google/mqmYW8es2SRiJQMkJ
0559陽気な名無しさん2025/07/14(月) 10:46:13.24ID:O5UnaAji0
>>558
1970年の物価指数で、160億円の黒字って
今の533億円くらいかしら?

55年経ってもずっと残してたってのも凄いわね
吹田の記念公園の維持費と国立民族学博物館で消えたのかと思ってたわ
あの公園って、260円(割引で210円)で入れるような所じゃないわよ。
1回1000円でも怒らない程よ。
0560陽気な名無しさん2025/07/14(月) 13:52:59.79ID:4OmjcsHM0
ゴキえりは余命宣告受けてそう
自身の自堕落な生活から糖尿病までなって無駄な医療費使わないで欲しいわ オマケに統合失調症からネトウヨ発症して嘘書込みばかりしてるし こういう下等生物は扱いに区別が必要だと思うの
0561外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/14(月) 17:39:27.13ID:K9aN9h/s0
>>544
> それより、工事費未払い問題を何とかしてあげて欲しいわ
> こんなんで維新に投票する奴はヒトデナシよ

↑激しく同意
誰かの犠牲の上で成り立つイベントなんておかしいわ
0562陽気な名無しさん2025/07/14(月) 17:40:27.09ID:zAPYZ/SR0
あらあらまあまあ

大阪万博に重大不正発覚! 万博経費10億円を使い「カジノ」用地を工事 違法性認識しながらカジノ業者のいいなり [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752467715/
0563陽気な名無しさん2025/07/14(月) 17:50:35.04ID:Xxip8QrE0
今日はミャクミャクが飴ちゃん配ってたってw
0564陽気な名無しさん2025/07/14(月) 18:00:41.75ID:Ti2LX/jZ0
ブルーインパルスの松浦さんカッコいいわ〜
0565陽気な名無しさん2025/07/14(月) 18:31:22.35ID:EcaAd8sg0
>>558
黒字の意味を昔から誤魔化してるから愚民が騙されるのは仕方ないけど

赤字で良いのよ、目的は利益じゃないんだから
今回のは目的が利権だから誤魔化されてる場合じゃないんだけどね
0566陽気な名無しさん2025/07/14(月) 18:35:43.80ID:Ti2LX/jZ0
こんなところで頑張らなくていいから消えなさい?
どうせアンタってリアルでもしたり顔の逆張り発言で周囲のみんなに嫌われてるんでしょ笑
0569陽気な名無しさん2025/07/14(月) 18:54:23.40ID:olg/7CgQ0
予約取れなきゃ、行っても意味ないわね
0570陽気な名無しさん2025/07/14(月) 21:53:25.07ID:OuRqdGBU0
>>562
これ、酷いわね
そのスレ読むと、維新の悪行が綴られているわ
橋下も胡散臭かったけど、吉村になってから更に増したわね

ちなみに、それを暴露したのは赤旗
共産党は嫌いだけど、なくなってもらっちゃ困るわね
なんて言うか、必要悪?
0571陽気な名無しさん2025/07/14(月) 21:55:39.10ID:Gy9DVD+C0
自演乙w
0572(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/14(月) 22:04:39.69ID:AkUoR4mG0
>>570
赤旗の記事なの?
0574陽気な名無しさん2025/07/14(月) 22:59:39.14ID:dr0JTn2X0
赤旗笑
0579陽気な名無しさん2025/07/15(火) 00:05:44.83ID:MB39aKtF0
共産党の市議が400万円を党に上納

民商の職員が寄付金控除して還付申告

国から市議に150万円が還付される

つまり元手400万円が550万円になる
党ぐるみで国から150万円を掠め取る手法

https://ajiguchi.com/asset/uploads/2023/02/IMG_2140.jpg
https://ajiguchi.com/asset/uploads/2023/03/0326enzetsukai.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1644364630901538816/pu/img/nyul6d4C_p8bqaK_.jpg

https://imgur.com/rfrAkrh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpENLQvbAAE8iw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Go_p1i7aoAAAMZI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Go_p1i8bEAA7rYJ.jpg
0580陽気な名無しさん2025/07/15(火) 01:10:19.01ID:Rkq3j6KS0
最近女装子さんによく会うわ
今日会った方はイベント主催国の人にも日本のイベントに呼ばれた人にもガンガン絡んでいってて驚いたわw
0582陽気な名無しさん2025/07/15(火) 01:16:52.35ID:pGZ4+L8S0
>>562
カジノやりたいだけのチンピラ維新
大阪民国はこれを許してるの?
0585陽気な名無しさん2025/07/15(火) 01:24:55.08ID:H6hf4Cmy0
>>582
ワクチンと同じで過去の自分達の選択が間違っていたことを認められないのよ
0586陽気な名無しさん2025/07/15(火) 01:25:06.60ID:SKkjzzLF0
>>583>>575
>>556>>555
>>553>>551
>>547

人生、汚顔ジャンクww


i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0588陽気な名無しさん2025/07/15(火) 02:33:03.15ID:5BK+qp9S0
>>562のスレより
760:名無しどんぶらこ[]:2025/07/15(火) 00:41:45.65 ID:3qfI78I50
「国民はどうせすぐに忘れるさ。それまで適当に煙に巻いておけばいい。いつもこのパターン。国民はとても忘れっぽく御しやすい、
これが安倍総理の確信。国民がこうした愚弄を自覚できるかどうかが、この国の民主主義のレベルを決めるだろう。今はその最後のチャンスである。」


↑では何回も蒸し返しましょう
0589陽気な名無しさん2025/07/15(火) 02:36:27.83ID:5BK+qp9S0
>>581
あらそうなの?でしたら、そのレスのコピペを見せて!
興味あるわ

>>582
府民に言わせるとアンチ維新も、維新信者の真っ二つ
竹中平蔵が仕組んだからだそうよ
0590陽気な名無しさん2025/07/15(火) 03:07:53.91ID:/9ZwYwK+0
ご愁傷様ですwww


共産党「若い層に届いていない」支持者高齢化…“老舗政党”の課題は? 
れいわ新選組 相次ぐ“新興政党”で埋没の危機…流れ取り戻せるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/34c8829df44763ad92f2884c184fe141535eb4a3

https://imgur.com/qOOSQFQ.jpg
https://imgur.com/2MJfrbk.jpg
https://imgur.com/OCAnDI2.jpg
https://imgur.com/xlt0DrI.jpg
https://imgur.com/REFfNIP.jpg

https://imgur.com/6YByMxk.jpg
https://imgur.com/gV0kqWn.jpg
https://imgur.com/C9fynj7.jpg
https://imgur.com/KL66x8A.jpg
0592陽気な名無しさん2025/07/15(火) 03:31:16.56ID:CsD1ynDY0
意味無し人生 ご愁傷さま

i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0593陽気な名無しさん2025/07/15(火) 06:28:05.93ID:5A83BsKb0
>>566
反論できなくなると品のないただの悪口って。。
0597陽気な名無しさん2025/07/15(火) 12:59:57.38ID:hcSIw+8O0
飴配ってるミャクミャクが可愛すぎたわw
0598陽気な名無しさん2025/07/15(火) 15:04:34.22ID:xZ0PIxCX0
昨日は雨予報のせいでキャンセルが多かったのかしら?
朝から当日枠がいっぱいあってどれにするか迷うほどだったわ
0599陽気な名無しさん2025/07/15(火) 17:32:33.96ID:S/MDpeXh0
張り切ってる人がいるのよ
普段真っ暗人間なのに
0600陽気な名無しさん2025/07/15(火) 18:25:03.04ID:e7Z9mq5m0
天気も運よね。
雨が絡むと入りやすくなる。
0601陽気な名無しさん2025/07/15(火) 19:18:47.22ID:lhY5deyQ0
今、ミャクミャク人気が
万博の機運と資金面の救世主に
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d6342299e3fa89e63eacb30e9c00dae8d313d1

2次元のイラストだけだと
牛の大腸みたいで不気味だし、あたしも嫌だったけど
実物は、もふもふ感と愛嬌があるのよね。
だからって、2時間も並んで買おうなんて微塵も思わないわ。
0602陽気な名無しさん2025/07/15(火) 19:25:40.00ID:5+ihBHCD0
嫌いを乗り越えると永遠に好きになるのよね
0603陽気な名無しさん2025/07/15(火) 19:38:07.28ID:QB0hvp+p0
万博もミャクミャクも、実際行って見てみないと魅力はわからないわよ。
0606陽気な名無しさん2025/07/15(火) 21:19:50.82ID:flfJIW5C0
会場の中で黒いミャクミャク持ってた人がいて
めっちゃ欲しくなったわ
0607陽気な名無しさん2025/07/15(火) 21:51:58.70ID:scLxiMYV0
障害者手帳もってるけど、一緒に行きたいひといるかしら?
0609陽気な名無しさん2025/07/15(火) 22:29:14.68ID:6tij5ckt0
意味無し人生 ご愁傷さま🤣

i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0612陽気な名無しさん2025/07/16(水) 01:12:26.35ID:dW3Uw5p30
>>610
この「バイオガス(e−メタン)プラント」って
今回の2025年万博では、超絶最先端の科学技術なのに
地味臭いから見応えがないのよね。

>>611
すごい…体中の匂い嗅がせて欲しい。
0615陽気な名無しさん2025/07/16(水) 11:01:14.05ID:BYr27jZ+0
>>611
すんごい助平なセックスしそう
0616陽気な名無しさん2025/07/16(水) 12:39:22.13ID:kGXcMl370
>>611
ピチピチの制服がまたソソるわぁ〜
0617陽気な名無しさん2025/07/16(水) 14:18:47.35ID:M5aL1rOY0
夏の宿泊先、万博効果で大阪が増加割合トップ 楽天トラベル調べ
0621陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:08:23.46ID:b5zJPXya0
開幕前のバッシングムードも、払拭しきった感あるけど
(イメキャラがキモい・運営費の膨張・開幕までに完成しないのでは?等)

「会場スタッフの制服がくそダサい」批判もあったけど
コレどこで見た?あたし見てないわよ?
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240413-02/
各パビリオンのスタッフって、1970年は日本人女性たちがやってたけど
今回は各国の現地人がやってるわよね?
0623陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:16:05.73ID:QCIwmEhm0
あれ滑ってるわよね
ただ移築しただけで、芸がないわ
0624陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:20:57.44ID:313ndR390
河P直美のって現場でランダムに選ばれた人がリモートで会話するのを皆で観察するとかいう地獄みたいな内容なのよねw
絶対行かないわ
0625陽気な名無しさん2025/07/16(水) 20:27:33.55ID:Pa2ZlPeI0
罰ゲームとして川瀬と人間洗濯機ではどっち選ぶ?
0626陽気な名無しさん2025/07/16(水) 21:11:25.56ID:gUbVP26M0
会場内の公式ショップで
ミャクミャク万引き容疑の大学生2人を逮捕
「転売目的だった」73点(計約33万円相当)を盗み
高級アパレル「ファミリア」とのコラボ商品も
https://mainichi.jp/articles/20250716/k00/00m/040/139000c

5月のバルト館のやつではないわよ。
73点も盗んで転売って
やっぱり今の大学生って、甘やかされ過ぎた弊害出てるわね。
0627陽気な名無しさん2025/07/16(水) 23:06:06.47ID:dYP/wGN90
先月末に報じられてたやつね。
客が見つけて通報したのよね。
その客いなかったらずっと続けてたんでしょうね。
で、転売目的だったから再逮捕ってことなのね。
0628陽気な名無しさん2025/07/16(水) 23:11:12.15ID:nj8BVAqr0
>>626
会場内のショップという事は、入場料を払ったのかしら?
それとも、万博のスタッフかしら?
防犯カメラの位置を把握しての犯行よね
0629陽気な名無しさん2025/07/16(水) 23:13:37.31ID:h94a1I2l0
夢洲駅と入場ゲートにいる高い台の上に立って来場者を監視してる警察官いるじゃない
あの雰囲気ってなんだか中国に来たような感覚を味わったわ
0633陽気な名無しさん2025/07/17(木) 00:08:47.64ID:liVNLaR40
>>629
自衛隊見ただけで「軍靴の足音ガァー」って思っちゃうタイプ?
0634陽気な名無しさん2025/07/17(木) 06:16:09.76ID:RzAMf55J0
スリ集団の監視とか指名手配犯のチェックとかじゃないかしら
年末年始に神社や商店街で見かけるお巡りさんみたいな
0635陽気な名無しさん2025/07/17(木) 09:01:25.03ID:y6poPyKA0
抑止力でしょ。あほなこと起こさせないように。
一定の効果はあると思うわよ
あたしはかわいい子いたら股間ガン見してるけど
0637陽気な名無しさん2025/07/17(木) 09:14:38.38ID:zg9yck2s0
超絶ブス
心臓病 精神病 2型糖尿病 婆


毎日注射4回、薬50錠
ってどんだけ地獄😭


i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0638陽気な名無しさん2025/07/17(木) 09:54:32.57ID:jvqd8ntM0
来週花火2回あるわね
1度は行くべきか迷うわ
これって開始時間がわからないから始まるまでひたすら待たなきゃいけないの?
大屋根リングの上で見ようと思ったら何時頃から待機しなきゃいけないのかしら?
0639陽気な名無しさん2025/07/17(木) 10:05:39.42ID:oFtKvi0n0
来週ソウルだわ、先週はフィリピンだったけど
始まってからベトナム、マレーシア、シンガポール、
フランス、エジプト、チュニジア、カタール
台湾と巡って、、、
万博なかなか行けないわ
万博だと一気に192カ国巡れるのよね
安近短で良いよね
0640陽気な名無しさん2025/07/17(木) 10:06:59.84ID:QtD7jiZH0
超絶ブス
心臓病 精神病 2型糖尿病 婆



i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0641陽気な名無しさん2025/07/17(木) 14:43:07.86ID:4bWFQ9fN0
子どもたちの夏休みが始まる前に行きたかったけど、予定が立てれなかったわ...
8月第一週の平日でも人は多いかしら
0642陽気な名無しさん2025/07/17(木) 16:54:00.87ID:C9Tiwmhc0
夏だけチケット売ってたものね
混まない予想だったのかな
スースー
0643陽気な名無しさん2025/07/17(木) 17:26:11.55ID:W8+i9bT70
>>638
ちょいちょい様子見して自分で場所取りする頃合決めなよ?
気合い入ってる人は朝から交代で場所取りしてるだろうし
本気なら待てるでしょ?
0644陽気な名無しさん2025/07/17(木) 17:31:57.64ID:T7SUBOyn0
花火なんか長いのでも5分ぐらいだし別にそこまで気合入れて万博で見なくてもよくない?
0646陽気な名無しさん2025/07/17(木) 19:38:06.55ID:8XWifkbY0
こんな大雨でも6〜7時間待ちだったイタリアw
0648陽気な名無しさん2025/07/17(木) 19:52:25.02ID:Pipthvnx0
またダヴィンチの直筆が追加されたんだっけ?
0658陽気な名無しさん2025/07/19(土) 05:51:59.19ID:1bplwyJB0
なんかわからないけど国連パビリオンだけ予約できたわ
0661陽気な名無しさん2025/07/19(土) 06:23:29.63ID:myNdkyW10
ま た 糞ま み れ か

箕 面 基 地 の 悪 行

https://i.imgur.com/9rwOh3u.jpg
http://i.imgur.com/KmBfCgH.jpeg


33 7E9BKKkn0
ホテル
あたしもうんこたっぷりつけて帰るわ ソファにもベッタリ

695 (ワッチョイW 9a8f-Hsrh) NEAMJQHv0
うんこの後、そのまま座ってつけてきてあげるの
クッションだけじゃないわ
椅子にもリモコンにも
お返しよね

165 陽気な名無しさん sage 2023/12/01(金) 17:09:56.88 ID:71n6FgjT0
韓国の○○ラッドってとこなんだけど

190 陽気な名無しさん sage 2023/12/02(土) 00:07:01.99 ID:zmygmcLb0
シーツも全部外して確認よね
余計なもの付いちゃった
0665陽気な名無しさん2025/07/19(土) 09:04:58.60ID:iuErlrNp0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆 ショタ犯罪者

  談
0666陽気な名無しさん2025/07/19(土) 09:38:38.99ID:+IcrJp0D0
>>662
このままオープンしないまま
閉幕を迎えて欲しいわwwww
0668陽気な名無しさん2025/07/19(土) 11:16:23.96ID:xgm8kAQI0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆 ショタ犯罪者

  談
0670陽気な名無しさん2025/07/19(土) 15:26:13.94ID:coVXvx0K0
イタリア館が史上最上の行列。。。
0671陽気な名無しさん2025/07/19(土) 15:26:36.85ID:coVXvx0K0
最長だったわw
0672陽気な名無しさん2025/07/19(土) 15:34:19.21ID:uyTurs2K0
暑すぎて万博のニュースとか映るとこっちまで暑そうに感じてチャンネル変えてるわ
ブルーインパルスは部屋の中か見えたから暑さ関係なくてよかったわ
夏休み入って子供にせがまれて行かざるおえないお父さんお母さんご苦労様ですって思っちゃうわ
0673陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:04:57.59ID:2k5zLGy30
豆腐のメンタルねw
0674陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:16:09.99ID:jtmDRChx0
>>662
「やっと全制覇できる」万博ネパール館がオープン!“工事費未払い問題”で開幕から約3か月開館できず(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://share.google/QXwWKHToRGZub0vGd
0675陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:26:43.38ID:rMxo+7mN0
中身がマーケットみたいになってて良い感じらしいわね。
0676陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:29:56.36ID:+ytc2n9M0
お手帳持ちだとイタリア館もすんなりが入れるみたいね
そんなわけで行ってみるわ
0677陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:51:31.60ID:qHQn5nLF0
ヨルダンはいつの間にか完全予約制になってるわね
並ばなくていいからありがたいわ
0678陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:52:54.25ID:GikcD61g0
イタリア気合い入ってるものね
貴重なもの沢山持ってきてくださって有難いわ
0681陽気な名無しさん2025/07/19(土) 20:56:35.81ID:pXpqoafq0
6〜8枚目は確かにグロだわ
0682陽気な名無しさん2025/07/19(土) 21:06:52.28ID:jtmDRChx0
>>679
目玉のお寺って地震で崩れたんじゃなかったっけ?
0683陽気な名無しさん2025/07/19(土) 22:54:40.36ID:nPYdsoWh0
完全攻略本とか出てるけど、結局“予約”しないと入れないものも多いし長時間並ぶのを覚悟してないといけないし、本とか意味あるのかしらね
0686陽気な名無しさん2025/07/20(日) 10:59:33.46ID:Uk5zpFKd0
ミニ花火そこそこの規模のようだから、夏休み期間結構楽しめそうね
0687陽気な名無しさん2025/07/20(日) 11:43:57.73ID:ZwtW/JH60
昨日トスカーナのフラッシュモブ最後の回
盛り上がりもあったけど、スタッフさんがパンフとかグッズを配ってくれて、イタリア気前いいって思っちゃうわ
0689陽気な名無しさん2025/07/20(日) 13:21:34.63ID:WPJne/kW0
飯食う度+1回
毎日インスリン注射なんて負け犬だわーー

一生糖尿病心臓病精神病禿不細工
からは逃れられない惨めな人生w

箕 面 ブ す
0690陽気な名無しさん2025/07/20(日) 13:32:34.69ID:WwIjIrVG0
>>688
演奏していたの?
0691陽気な名無しさん2025/07/20(日) 14:04:09.99ID:UVn6kaei0
この際だから懐メロフェスでもやってみたらどうかしら
オールドファンも集まってくるわよ
0692(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 14:04:50.14ID:QUwuDIFz0
>>686
花火大会より
鼻毛大会の方が面白いわよ
↑某板の埼玉県スレの街の声

バカボンのパパが優勝しそうねwww
0694陽気な名無しさん2025/07/20(日) 16:34:55.60ID:jL54Haye0
夏の宿泊先、万博効果で大阪が増加割合トップ

前年同期比で予約泊数が伸びた都道府県、首位は4割増の大阪府でした。
0695(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 17:28:59.45ID:QUwuDIFz0
>>693
(。>艸<) クスクス
0697陽気な名無しさん2025/07/20(日) 20:22:00.36ID:AYFLVxrt0
大阪は相変わらず維新が強いわね。
0700陽気な名無しさん2025/07/20(日) 21:20:22.22ID:7RrhzMnZ0
この時期に、大阪市内の繁華街を歩くと
場の空気読まなさ過ぎの、外国人観光客(特に中国人)に
毎回イライラして、キレた事も数回あるけど(だったら行くなだけど)

中には、業務が休みの万博スタッフもいるのよね。
彼らには優しくしてあげたいわ。
0702陽気な名無しさん2025/07/20(日) 21:56:28.56ID:rMsmQn3N0
>>700
あたし北浜住みだけど、万博直前から外人の質がはっきり変わったわ
相変わらずの外人はいるけど、見た目のいい外人がかなり増えたの
ルッキズム万歳よ
0704陽気な名無しさん2025/07/20(日) 22:02:40.27ID:7RrhzMnZ0
>>702
この時期はで、妻子持ちの万博スタッフが
本国から、夏バケ休暇の家族を呼び寄せてる可能性あるのよね。
土曜に船場のダイソーに、超美味しそうな
白人の男前熊パパ(40代前半)がいて、たまらなかったわ。
0705外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 22:18:32.37ID:QUwuDIFz0
あ〜夏休み〜
0707外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 22:26:37.55ID:QUwuDIFz0
↑本人に訊けば?
0708外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 22:29:20.95ID:QUwuDIFz0
でもHIVのアウティングって
数千万円単位の賠償金取られると聞いたことあるから
訊かない方が無難かもよ

まぁもしそれが事実だったら、もう遅いけどね
0709外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 22:44:15.01ID:QUwuDIFz0
違う事を祈りなさい
違うなら単なる名誉毀損(本人が知ってから時効は3年)

もしも事実なら時効は20年の可能性もある
0710外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/20(日) 22:46:45.57ID:QUwuDIFz0
念のため今のうちに
勘違いでしたと謝罪しとけぱ?
許してもらえるかもよ?知らんけど
0711(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/21(月) 08:55:16.90ID:f0d+vKFP0
みなさんに軽く説明

以前からアタシをポジだと触れ回ってるのが居た
そして日本第一党のアンチが(もしかしたらガニエ=合鴨パストラル=暗いよ!江戸時代の夜か!ってXで名乗る日本第一党アンチか、単なる維新の支持者)
アタシとそのニューハーフを同一人物認定
ソレで結び付けて>>706を書いたのだと思うわ
しかし本来の同性愛サロンの住民ならHIVアウティングが犯罪になるのご存知の方は大勢居ると思うし、
そもそも>>706はゲイ当事者ではない可能性が非常に高いと思うわ

ちなみに日本第一党アンチは
時系列のおかしいLINEを(たぶん捏造)公表して桜井誠をアウティングし支持者を激減させたり、
演説場所を意図的に被せてきたり、支持者へスラップ訴訟起こしたりしてる
0713陽気な名無しさん2025/07/21(月) 09:15:24.44ID:jy+3aUt+0
やっとOPENしたネパール館
館内の飲食店は7つもある(屋台レベル?)
https://www.instagram.com/_takayumi_trip_/reel/DMS6sL_J-kh/?hl=ja

ネパール館のスタッフたちって、この3か月間
日本観光をマンキツしてたのかしら???
0714陽気な名無しさん2025/07/21(月) 09:17:30.47ID:a4msIU2A0
今日は関門海峡花火見に行くわ。
ちゃんとバスも確保したから怖くない。

今回からバスは予約必須になったから、予約なかったら東ゲート確定よ〜
0716陽気な名無しさん2025/07/21(月) 11:12:17.33ID:QJD99et10
真夏の太陽の下ではどうなるんだろう
0717陽気な名無しさん2025/07/21(月) 11:15:21.87ID:qt9ZipdD0
ハッテントイレがあると聞いたんだけどどこなのかしら?
0718陽気な名無しさん2025/07/21(月) 13:25:16.40ID:kjg/M3B40
>>715
下で独裁映像を観た後は屋上で拷問体験とかしたら面白そう。
それか万博会場の端っこに穴を開けてメタンガスに火をつけて地獄の門の再現とかもいいわね。
0719陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:41:37.89ID:ZT+6ut/o0
中の人のお知らせ見ても行きたい欲がわかないわ
ハッテントイレと聞いて逝きたい欲がわいたわ、どこよ?どこ?
0720(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/21(月) 17:41:34.99ID:f0d+vKFP0
>>715
心霊スポット

ではないのね?
0725陽気な名無しさん2025/07/21(月) 23:18:50.76ID:EvOUF2jb0
>>722
つまらない返しね
0727陽気な名無しさん2025/07/21(月) 23:39:50.05ID:EvOUF2jb0
おもんないやつやな
0729陽気な名無しさん2025/07/21(月) 23:51:37.70ID:EvOUF2jb0
大阪人ならおもろい事言って!
0731陽気な名無しさん2025/07/22(火) 00:15:09.04ID:n12imDPR0
来週の夜ふかしで万博やるわね。
0734陽気な名無しさん2025/07/22(火) 10:26:17.96ID:n12imDPR0
そうね、一週お休みだから次回ってことね。
0735陽気な名無しさん2025/07/22(火) 10:53:07.61ID:m2F7z6g/0
>>732
妄想モードに入っているだけなのよ
0736陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:31:57.88ID:7biY9gho0
夏休みに入った三連休、あんまり人来なかったわね
0737陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:33:08.30ID:zsmzqkqK0
暑過ぎたのよ
0738陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:41:51.76ID:WjQurf370
日帰りで行ける所は夏休み終わり間際に行くんじゃない?
0739陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:49:28.10ID:RYcTT8ux0
朝からガッツリ行くつもりが、入場予約が取れず断念した人も多かったんじゃない?
0740陽気な名無しさん2025/07/22(火) 13:32:30.46ID:Fabo8Bw80
みんなで言い訳考えてあげて優しいのね
0741陽気な名無しさん2025/07/22(火) 13:54:57.68ID:u/C2HSSp0
前売り券
未使用がかなりあるらしいから
これから先ヤバいんじゃないかしら?
愛知万博も同じ状況で
運営が必死になって
早めに前売り券を使って欲しいと
呼びかけていたわ
(それでも8月以降は入場者数激増)
今回は。あまりそういう情報を
運営が公式には発表していないけど
大丈夫なのかしらね
0742陽気な名無しさん2025/07/22(火) 14:57:50.34ID:l88RerAN0
トイレだけ行って帰ってくるとか
0743陽気な名無しさん2025/07/22(火) 15:05:59.46ID:QsWDZnuE0
去年の史上最高の猛暑をさらに上回るような獄暑の年になるのは誤算だったでしょうねぇ
今日みたいな日陰でも暑い日に朝から会場歩き回ってたら死ねるわ
0744陽気な名無しさん2025/07/22(火) 15:23:35.43ID:5kKAqx3Y0
開幕前は夏になったらもっと熱中症でバタバタ倒れるんだろうな〜と思ってたわ
どうかしたらその後救急病院で死亡が確認されるとかさ
0745陽気な名無しさん2025/07/22(火) 15:28:31.09ID:tE7XuHZR0
>>741
前売りで買ってくれた人たちが
会場に来なければ、混雑も出ないし収益にもなるから
むしろ来ないでいいわ。
というか、そういう人達って、来る気ないのに
何らかの理由で買わされた、とかじゃないの?
0746陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:23:01.60ID:EBuQe/Rt0
>>745
それ、行政や維新側の理屈なのよ
ほとんどは民間企業が買ったもので
回り回って国民が負担してるわけで喜んでる場合じゃないのよね

そちら側の方かしら?
0747陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:23:43.56ID:FINJw0pr0
まだ万博に行ったことがない人の中には、前売り券持ってても来場予約が必要なことを知らない人も多いかもね
来場日は3回変更できるから、とりあえず予約しとけばいいのに
0748陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:34:25.82ID:tE7XuHZR0
>>747
「会場内はすべて、現金払いが不可」なのを
覚えてない人も多そうよね。
あたしも、交通ICに1万円分詰め込んで1回行ったのに
もう忘れてたわ。危ない。
0749陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:48:56.97ID:FINJw0pr0
会場内のファミマでチャージしてる人もいたわ
0750陽気な名無しさん2025/07/22(火) 18:02:15.98ID:tE7XuHZR0
>>749
現金不可を忘れてても、遊べるだけの十分な手持ち現金あれば
そこでチャージできるのね。助かるわ〜!
0751陽気な名無しさん2025/07/22(火) 18:41:17.49ID:WjQurf370
チャージ機あってもaupayには対応してなかった
レジで言えば出来るの?
0752陽気な名無しさん2025/07/22(火) 18:59:39.71ID:FINJw0pr0
それは無理じゃないの?
あたしが見たのは入ってすぐのところにあるチャージ機よ、ちゃんと見てないけどたぶんICOCAにチャージしてたわ
0753陽気な名無しさん2025/07/22(火) 19:40:05.02ID:BHKYwmL80
あたしQUOカードいっぱい持ってるけど、普段コンビニで買い物しないから、万博でここぞとばかり使ってやろうと思ってたけど、会場内のファミマでは使えないのよね
セブンイレブンでは使えたけど西の端だし、ローソンはわからないわ
結局リング内にあって使い勝手のいいファミマで飲食物買ってペイペイで支払う羽目になってるわ
0754陽気な名無しさん2025/07/22(火) 19:45:36.86ID:AIBPhbCn0
アタシほぼクイックペイでクレカ払いよ
0755(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/22(火) 20:06:01.86ID:5PJJ8euH0
>>753
あらそれは不便ね
0756陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:33:09.37ID:ZoLq/zZg0
>>746
だから741が運営側がって言っとるやん
0757陽気な名無しさん2025/07/22(火) 22:51:52.76ID:d7UokHSQ0
クソ暑いなか行ってきたわ
さすがに暑すぎて夏休みとはいえ人足は鈍めだったわね
朝イチからトルメニ→ウズベク→サウジ→トルコ→ヨルダンと
午前中かけてイスラム男を眺め倒してきたわよ
0759陽気な名無しさん2025/07/22(火) 22:56:55.01ID:bm9voXlA0
つまんないわよ、マジで
何がしたかったの?何を見せられてるのって辟易すること間違いないわ
0760陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:12:40.58ID:tE7XuHZR0
759
若い子達はゲイも女も
大満足してると思ってたわ

このスレって、各パビリオンの評価コメントが全然ないのが
不気味なのよ。
本当はみんな「実際はどこもつまんないよね〜w」なのかしら?
0761陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:56:07.72ID:WjQurf370
>>752
交通系とPayPayとあとなんかもう1つだったと思う
セブンに入れはセブン銀行あるのかと思ってたらないしで困った
>>753
セブン、リング内にもあるよ
英国、ルーマニアの近く
https://i.imgur.com/ki3ieAJ.jpeg
0763陽気な名無しさん2025/07/23(水) 00:13:07.70ID:7KzPEYm90
>>761
知らなかったわ、ウォータープラザ店もあるのね
英国とアンゴラは行ったけど、全然気が付かなかった
次回行ってみるわ、ありがとう
0765陽気な名無しさん2025/07/23(水) 07:24:28.73ID:jPj4jLQC0
>>760
若い子は他に楽しいことがいくらでもあるもの
旧人類は人がたくさん集まってたくさん並ばされる高揚感で満足なのよ
0766陽気な名無しさん2025/07/23(水) 08:34:45.73ID:7BiOGey20
万博のフランス館も凄いんだろうけど
同じ大阪の中之島美術館で
同じくらい凄いのやってるのよね

【ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展】
2025年7月15日(火)– 9月17日(水)
10:00 – 17:00(入場は16:30まで)
金曜、土曜、祝前日は19:00まで延長(入場は18:30まで)
大阪中之島美術館5階展示室 一般2000円 予約制??
https://www.instagram.com/keitabi_osaka/reel/DMXTBtZTQmw/?hl=ja
0767陽気な名無しさん2025/07/23(水) 08:40:01.66ID:7BiOGey20
>>765
>人がたくさん集まって
>たくさん並ばされる高揚感で満足なのよ

それってUSJがそうよね?
万博よりも面白くないのに、2時間3時間待ちでも
若い子たちはスマホ見て時間潰せてるわよ。
0768陽気な名無しさん2025/07/23(水) 09:37:44.38ID:Ev+NH3Al0
>>757
次回はUAE、カタール、バーレーン、オマーン、アゼルバイジャンね
0772陽気な名無しさん2025/07/23(水) 10:09:03.26ID:HzJNb2PF0
UAEはすぐ入れて広くて涼しいから巨大休憩所としてなら◎
バーレーンは外観素敵だけど中ショボいしエアコン無くて蒸し暑いから行かなくていいわ
アゼルバイジャンも外観眺めるだけでOKよ
0773陽気な名無しさん2025/07/23(水) 10:19:13.18ID:Ev+NH3Al0
バーレーン館は台風とか来たらどうなるのかしらね、窓ないし
0774陽気な名無しさん2025/07/23(水) 12:22:00.63ID:kOJ4Q1XY0
UAEは好きよー
あの巨大な椰子の木?を編んだ柱は凄いし、
砂の違いを熱心に説明する日本語ペラペラのアラブ人も好感度高いわ!
広い部屋の床に座って映像見れるし
0775陽気な名無しさん2025/07/23(水) 12:32:43.77ID:7BiOGey20
>>772
アゼルバイジャン館は、あれだけ期待させておいて
いざ入ったら「これだけかい!!!www」なのよね

でも、今回ので間違いなく、国の知名度を上げたし
美しき記憶には残ったわね
https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/01/188384-1024x793.jpg

しかも、アゼルバイジャン国に入国する時
世界で唯一、日本人だけが入国ビザが無料なほど
超絶親日国家なのよ!
0776陽気な名無しさん2025/07/23(水) 12:36:45.95ID:kOJ4Q1XY0
アゼルバイジャンを楽しむコツは、
あのアプローチ空間をゆっくり歩いてロマンチックな気分を味わうことよ!
あれが本体であとはテキトーにムービー見せて終わりなんだから
0777陽気な名無しさん2025/07/23(水) 12:50:25.26ID:OVw5ugLh0
>>759
わたしも2度と行かないって決めてるのよ
0778陽気な名無しさん2025/07/23(水) 12:53:32.68ID:lwQ0NWTN0
>>775
略してアゼバイね!
0781外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/23(水) 16:02:43.25ID:BihP4Wrs0
日本第一党の本多かおりさんは
大阪万博の賃金未払い問題を追求

維新は逃げてる模様
0783陽気な名無しさん2025/07/23(水) 16:39:55.19ID:g6keetWq0
>>782
ボックリ価格やさかいに売り上げは上がるやろなぁ
来たからには記念とかでガキとか欲しがるんやろなぁ
まぁ年末のゴミで捨てられんやろけど
0785陽気な名無しさん2025/07/23(水) 17:06:37.71ID:JTwSlmSx0
昨日行った者だけど日焼けが痛いわ…
入場者数は10万人割ってたのね
至る所で人気パビリオン回ろうと躍起になってるママさんと
連れ回されてぐったりしてる小中学生男子のセットを目撃したわ
0786陽気な名無しさん2025/07/23(水) 17:10:14.03ID:avciCX6C0
夏パス買って夜に通うのがベストな気がするわ
0787陽気な名無しさん2025/07/23(水) 17:21:08.05ID:WB9d4zoO0
インド、モナコ、ウズベキスタン、カタール、ミャクミャクハウスなんかは比較的遅くまで空いてるわよね?ドイツも?
0788陽気な名無しさん2025/07/23(水) 17:39:26.89ID:8zWALu1e0
日傘持ってったけどさしたり畳んだりがめんどくさくなって入場待ちの時以外使わなかった
帽子、サングラス、長袖シャツで事足りる
0790陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:12:26.01ID:JTwSlmSx0
あたしも日傘面倒になって農家の嫁のように
タオルをほっかむりにして巻いて過ごしてたわ
0791(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/23(水) 18:21:23.78ID:BihP4Wrs0
>>780
考えたら
Azerbaidzhanは親日国なのよね
0792陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:56:29.25ID:BhudSZm80
>>788
その入場待ちが過酷なのよ…
上からも下からも焼かれる感じでキツかったわ
0794陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:31:10.89ID:mYK21Jua0
>>792
大体、待たないですぐ入れますっていう触れ込みじゃなかったのかしら?
0795陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:58:34.61ID:KBjamBAP0
日傘は上からのしか防げないから服で防いだ方が良いと思う
0797陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:34:18.60ID:kOJ4Q1XY0
>>779
下の方はどうやっていくのよ??
上れなくてただ眺めるだけ?!
0798陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:36:20.10ID:kOJ4Q1XY0
みなさん日焼け止めというものを御存知ないのかしら?
0799陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:53:50.02ID:KBjamBAP0
塗るのも落とすのもめんどくさいじゃん?
お湯で落ちるっていうけど落ちてる感じがしないから結局クレンジングオイル使うじゃん?
0800陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:56:45.15ID:7BiOGey20
>>793
この人「見た目だけは」本当にいいのに
やってる事って、イキりのキモオタと全く同じ事してるわよ。
ラブライブTシャツ着て街を闊歩する奴らと同じ。

あと最近、東京在住の
(超絶地雷の)20歳年下遠恋彼氏との話題がないけど
しれっとお別れしたのかしら?
https://x.com/ryousuk/status/1946450763951312957
0802陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:44:01.11ID:kOJ4Q1XY0
これは何してるところ?
0804陽気な名無しさん2025/07/23(水) 23:32:56.76ID:HzJNb2PF0
花火待ち?
0805(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/24(木) 00:15:50.14ID:2AQUmI5S0
鼻毛大会待ち?
0809陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:11:15.80ID:tZ7mil7f0
花火は花火大会観に行けばいいのに
たった4分そこらの花火のためにこんなしんどい思いしに行かなくても
0810陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:17:50.55ID:j32yhPZj0
>>801
万博にも来れて、花火も見られるんだから
そりゃぁこうなるでしょ。せいぜい30分程度でしょ?

1回見た人なら2回目以降は、この時ばかりと
空いたパビリオン見てるわよ
0811陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:21:38.26ID:JR7r8PmG0
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ

自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/

次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!!
0813陽気な名無しさん2025/07/24(木) 14:27:22.71ID:aeotY5+G0
花火大会まではわざわざ行かないけど
イベントの中で花火やるんならそっちの方が嬉しいわアタシ
ディズニーランドみたいなもんで
0814陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:33:21.65ID:q6G/qVGA0
>>792
ホントにそうね
入場前に体力奪われるわ
パビリオンの開場は9時でもいいから入場だけ8時にならないかしら?
当日予約したり、トイレ行ったり、腹ごしらえしたり、いくらでも時間潰せるし、どうせ待機するなら大屋根リングの下で待機した方がよっぽどましよ
0818陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:37:50.87ID:edKB5M6E0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0819陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:02:13.08ID:SfvaZVll0
>>810
もうパビリオンは全部見ちゃっておかわりしてる人もいて、そういう人はイベント中心に予定組んでるのよ
0820陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:08:44.42ID:SfvaZVll0
あと9時の予約とれたら始発で来るほうが楽よ
8:20頃前に移動するじゃない
前にいたら先頭から10人位は屋根の下にずっといるし、前のほうは風がくるから涼しいのよ
6時から8時のほうが日差しも弱いし耐えられるわ
0823陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:16:44.51ID:Kom2x2lz0
「万博何度も行ってるアタシ少数派」アピールしてくるおばちゃんいるのよ💦
0824陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:17:49.46ID:PZWm0vuW0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0826陽気な名無しさん2025/07/25(金) 05:12:03.90ID:E/Em7Hgw0
>>767
どっちも面白くないしどっちも白痴を喜ばせる代物よ
0827陽気な名無しさん2025/07/25(金) 08:05:12.43ID:cX4yp46O0
>>821
>顔が木綿豆腐みたいな色した女の子が
>(熱中症で)搬送されてました。

水を飲まない・天日塩を摂取しない・白砂糖の入ったもんばかり喰ってると
こうなっちゃうのよね…。日焼けしなさ過ぎも問題よ。
0829陽気な名無しさん2025/07/25(金) 11:13:17.06ID:TCh/SbiU0
なんか1人ずれてるよね
ということはこの人の書き込みばっかりだな
0833陽気な名無しさん2025/07/25(金) 19:01:02.37ID:6NbQCC8b0
>>832
アーベアベ〜 霊感商法〜
アーベアベ〜 アベツボサンバ〜
あぁ お布施よ 信者
踊ろう ムジョッコン
家族さえ忘れて お布施尽くそう
アーベ アベ し〜んぞ
れ・い・か・ん 商法〜 ツボっ!
0834陽気な名無しさん2025/07/25(金) 19:16:41.84ID:YYwaxYsu0
いま開催中の天神祭とコラボで
万博会場でも奉納花火、

そしてマツケンサンバ(with府知事&市長)!!!
https://x.com/rgizubuchi/status/1948653356034998454
0835陽気な名無しさん2025/07/25(金) 19:47:08.25ID:cX4yp46O0
そういえば、新世界やミナミに来てる
汚らしい顔つきのアジア観光客たちって
万博に来てるのかしら??

面倒くさすぎて、全然来てないんじゃないの?
せいぜいUSJ止まりじゃないの?
0836陽気な名無しさん2025/07/25(金) 20:00:29.23ID:cX4yp46O0
夜間のライトアップを、上空ヘリから見たら
他パビリオンは「電気付いてんの?」レベルなのに

フランス館・トルメキニスタン館の2つだけ
本当圧巻だわね
スペイン館も、前から見たら凄いのよね。
0837陽気な名無しさん2025/07/25(金) 21:41:59.81ID:e+l9JAGf0
未払い天国やん!?
19件とか、これ本当に日本?
大阪人の常識ってこんなん?
重機で特攻してやれや!
0838(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/25(金) 22:31:39.75ID:5YVbPj/o0
>>837
そんなに増えたの?
ダメじゃん!
0839陽気な名無しさん2025/07/25(金) 22:35:01.71ID:olfhLfOP0
未払いって大阪がどういう関係あるの?
私馬鹿だから教えてもらえますか?
0840陽気な名無しさん2025/07/25(金) 22:58:02.98ID:x0MpYLcM0
大阪でやってるんだから大阪府の責任に決まってるのよ
責任逃れするつもり?!?!?!
0841陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:04:30.73ID:noLAnGrW0
リングの中って秩序もなく工事現場みたいだな
0842陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:14:55.76ID:ADlpSYnX0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0843(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/26(土) 00:45:57.12ID:uN2HjL6H0
大阪府(大阪維新)に責任あるところと
責任ない建造物とがあるみたいね


でも大阪維新に責任追及されてもおかしくないんだけど
大阪は野党も与党も自分たちの利権にしか興味なさそうだし、テレビ局も今谷アレだしね…←安倍晋三が悪い前例を作った
0844陽気な名無しさん2025/07/26(土) 07:47:13.35ID:rQqFTpFM0
万博ヨイショあたし行くよアピールさん来てる?
0845陽気な名無しさん2025/07/26(土) 07:48:01.08ID:D/fiXTlw0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0847陽気な名無しさん2025/07/26(土) 08:07:09.93ID:+fDpijAZ0
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

高 卒 キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 4 歳 談
0848陽気な名無しさん2025/07/26(土) 08:56:15.70ID:a6oAccOv0
この書き込みなんなの?
シンメンてやつ?
0851陽気な名無しさん2025/07/26(土) 10:32:05.27ID:VjViGW1J0
33 7E9BKKkn0
ホテル
あたしもうんこたっぷりつけて帰るわ ソファにもベッタリ

165 71n6FgjT0
韓国のコン○○○ってとこなんだけど

190 ID:zmygmcLb0
シーツも全部外して確認よね
余計なもの付いちゃった
https://i.imgur.com/9rwOh3u.jpg
http://i.imgur.com/KmBfCgH.jpeg

https://i.imgur.com/Y8hB8Ti.jpeg
https://i.imgur.com/rzJmQeI.jpeg
https://i.imgur.com/UE6C1yH.jpg
https://i.imgur.com/VH26ufo.jpeg
https://i.imgur.com/59uBpn1.jpeg
0856陽気な名無しさん2025/07/26(土) 12:06:36.54ID:yXW/jT1h0
行けない人と行かない人は違うけど、
これは「行けない」人よね
どこにも
0857陽気な名無しさん2025/07/26(土) 12:07:26.71ID:AyB89q910
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

m in o ハ ゲ 婆   談
0858陽気な名無しさん2025/07/26(土) 12:52:32.82ID:pPxACb/T0
万博のライバルが現れたわ!

https://junglia.jp
0859陽気な名無しさん2025/07/26(土) 12:56:01.98ID:yXW/jT1h0
万博と違っておいそれとサクッとひとりで行けないわ
サクッとゴロンならいつでもできるんだけど
0860陽気な名無しさん2025/07/26(土) 13:11:40.10ID:IbiIPW0+0
昨日久しぶりに(20年ぶりくらい)スパワールド行ったら 発展し放題でワロタわ
2人の外国人のチンポをサウナで頂いて
1人のマッチョ日本人と
ヤラセせて頂いたわ
満足よ
0862陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:05:27.87ID:078EK0F50
>>860 スパワって
年々、スタッフの監視がキツくなったりで
ハッテン場としては斜陽だと思ってたわ。
ノンケの裸目当てに行っても、99%キモブスばかりだし

それより、万博内でハッテン出来た人っていないの?
会場内でナイモン検索したらワラワラ出てくるでしょ?!
0863陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:12:14.37ID:XzdhEo7d0
>>862
私もスパワールドでかなり前にホモが逮捕されたのキッカケに行くのやめたのよ
で、久しぶりに行ったら全然厳しくなかったのよw
驚いたわ
外国人(アジア系ヨーロッパ系多し)めちゃくちゃ多かったわ
0866陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:31:25.44ID:8Ge9/znY0
スパワ インフィニティプールみたいな眺めの良い外の温泉とかかなりリニューアルしてるから
行ってみたかったけど行ってないわ
案の定観光客向けになってるのね
0869陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:26:51.70ID:coQEWsuJ0
ミャクミャクのっ
暴れん坊ものまねっ
0870陽気な名無しさん2025/07/26(土) 17:54:23.17ID:6TATwI9S0
こんなクソ暑くて炎天下だとそのうちモバイルバッテリー発火事故とか起きそうね
0871陽気な名無しさん2025/07/26(土) 18:22:20.15ID:078EK0F50
>>868
思ったより観客が少なそうで、地方のお祭レベルに見えるけど
通期パス持ってるようなリピーターしか来ないのかもね
みんな出来るだけパビリオン見たいもの。
0874陽気な名無しさん2025/07/26(土) 19:59:16.04ID:mB4tLGiS0
>>868
万博に行く層は好きそうね
0875陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:22:14.14ID:cYRqQ5EQ0
>>873>>859
>>856>>854

i.imgur.com/KJVuCcJ.jpeg
i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0876陽気な名無しさん2025/07/27(日) 00:50:30.22ID:dtTiILRS0
鳥越さんがイイ情報教えてくれたわ!
あたし「次は、夜パス1回で今回は最後かな…」って諦めてたのに!

7月19日〜8月31日まで毎日入れるパス
「夏パス」=大人1万2000円
https://www.instagram.com/toriumikotaro/p/DMjuj6lS7c4/?hl=ja
0879陽気な名無しさん2025/07/27(日) 11:08:33.06ID:UTEPK+R70
なんでも速攻で決める為に府知事になったんだもの
キメ放題よ よっしー
0882陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:35:16.15ID:ualQz6DJ0
盆休みはジャングリラに客持ってかれそうね
0883陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:56:50.28ID:UyicvFUY0
1970年の大阪万博は
マレーネ・ディートリッヒ、メリー・ポプキン
サミーデイヴィスJr、セルジオ・メンデス、
アンディ・ウィリアムスなど
1960年代に世界的知名度を誇った人気アーティストが
会場内でコンサートを開いたわ。

今回だって、
テイラースウィフト、デュア・リパ、
サブリナ・カーペンターあたりが来ないといけないのよ?
GAGA呼びなさいよ!GAGA!
0884陽気な名無しさん2025/07/27(日) 14:58:22.60ID:7mpaa/Uu0
シャングリラ、マンダリン、リッツカールトンかしら
0885陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:12:19.64ID:2kIWpzQo0
万博跡地の計画はもう決まるのかしら?
IRとここでかなりの商業施設が作られそうなのよね
大阪のベイエリアって買い物できるとこ少ないから嬉しいわ
0886陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:26:48.01ID:6fx0RdtX0
>>881
トイレデザイナーの売名行為凄いわね
0887陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:30:12.84ID:6fx0RdtX0
商業施設目当てに客来るかしら?
カジノなら好きものが来るとは思うけど、ラスベガスほどの超エンターテインメント性がなければ他の客まで呼び込むのは難しいわ
今は梅田一極集中の流れが凄いから
こんなところに商業施設作っても閑古鳥鳴くだけだと思うわ
0888陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:39:03.81ID:66AWVZaE0
弁天町からでも15〜20分かかるし遠すぎるわ
0889陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:41:21.91ID:D5YRjLgP0
相当他にない魅力的なコンテンツがない限りあえて行かないわね
ヌーやブリーゼですら死んでるのに、わざわざあんな孤島まで買い物に行かないわよ
0890陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:44:02.21ID:BFXgbTkC0
関空特急はるかの新大阪から万博跡地〜元湊町〜関空ルートでも作れば良いのよ
0891陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:46:38.53ID:iOXrr8ck0
え?夢洲には車で行くでしょ?
IKEAとセットで回るのよ
0894陽気な名無しさん2025/07/27(日) 17:41:02.70ID:JbpT/Ie20
IRの飲食物販駐車場は総面積30万平米らしいわ
エキスポシティが22万平米だからバケモンね
0897陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:38:33.40ID:UTEPK+R70
そうよ インポテンツよ このガンダム
0898外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/27(日) 18:52:14.96ID:UNvsslGe0
きっとウケなのよ
ガン堀り待機してるのかも?
0899陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:55:45.28ID:Onc2J/wm0
掘られたらビンビンなるかもね!!!!
そういうバリ受けたくさん見てきたわ!
ワタクシ バリタチよ!
0900陽気な名無しさん2025/07/27(日) 19:12:48.64ID:hlgpLd+80
ハウステンボスとかジャングリアの価格鑑みるとそんなもんかなと思っちゃうわ
半年であること踏まえると逆にお得に感じちゃう
0901陽気な名無しさん2025/07/27(日) 19:15:08.22ID:UyicvFUY0
>>885>>887
茶屋町Nu、なんばマルイ、南港インテックスが
キモオタに媚びて悲惨な事になってるから
せめてIRの新商業施設だけは、上質センスある金持ち向けに作って欲しいわ
梅田にもハービスエントがあるけど
ちょっと物足りないし(利用しないくせに)
0902陽気な名無しさん2025/07/27(日) 19:18:17.88ID:9j02mlZM0
ラグジュアリーホテルとカジノ作るんだから当然ヴィトンもエルメスも入ってないとおかしいわよね
0904陽気な名無しさん2025/07/27(日) 20:03:48.12ID:G5lnDLf90
ハイブランドは当然入るんだろうけど、そのハイブランド目当てで夢洲行く人はいないわね
ラスベガスなんかエンターテインメントのメッカになってるからそれくらいしないと無理よ
0906陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:07:34.88ID:3gzjkobZ0
>>896
大屋根リングより高い構造物はNGって決まりがあって
だから苦肉の策としてひざまずいたポーズにしたんですって。
0907陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:13:32.48ID:yfN2geSE0
>>889
ヌーはアニメイトにGIGO、タワレコのカフェも梅田に限らず全店だけどアニメコラボばかりと、あそこまでアニメに振り切ると、あれはあれで正解だわ。
向かいの丸善ジュンク堂も駿河屋が入ったし、丸善ジュンク堂自体が地下階ワンフロア全部がコミックフロアで、コミックの品揃えは大阪でも一、二の充実度だし。

茶屋町は更に、アニメそのものを多く制作している毎日放送まであり、1階のロビーで呪術廻戦とか、その時点で放送しているアニメの展示も無料でやってて、東京含めても他にはちょっと無いアニメの充実ぶりよ。
少し離れるけど、梅田にはメロンブックスもある。その裏は堂山で、アニメとは別の店が充実しているけど(笑)。

まあ、秋葉原・日本橋だけでなく、池袋、渋谷、天王寺も(難波は日本橋が隣接だから別として)、アニメ関連の店は近年すごく多い。
神戸三宮のさんセンタープラザも無茶苦茶多いし、京都の寺町京極商店街もアニメイトとメロンブックスがある。
0909陽気な名無しさん2025/07/28(月) 03:08:45.95ID:ET2hdfAp0
心臓病 精神病 2型糖尿病 

余命僅か

箕 面  ハ ゲ 婆 ショタ犯罪者

  談
0912陽気な名無しさん2025/07/28(月) 13:02:44.28ID:UZV+Ch7v0
>>911
もう1枚あったでしょ?児童に笑いかけてるの
あれは照明完璧だったわよ!
0913陽気な名無しさん2025/07/28(月) 14:42:02.31ID:LxaTUqd50
IKKOかしら?
0915陽気な名無しさん2025/07/28(月) 16:24:59.83ID:5Ss8UQyk0
あたし大屋根リング盆踊りの目撃者になってくるわ
0918陽気な名無しさん2025/07/28(月) 17:22:54.24ID:ZWvbi2w00
日本の夏の風物詩だもの
そりゃやるわよ
0919陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:01:46.17ID:UZV+Ch7v0
>>910
>万博の盆踊りが、同時に盆踊りを踊った「人数」で
>ギネス記録認定 62か国3946人が参加で失格者ゼロ

それまでは、2017年の大阪府八尾市での
「八尾河内音頭まつり」の2872人だったのね
もっと多いのかと思ってたわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/637d319a0748b87213c8335320c859b526441936
0920陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:04:59.75ID:UZV+Ch7v0
あたしも忘れてたけど
2年後に横浜で「EXPO2027」があるのよね(半年開催)
1990年の大阪花博みたいなものかしら?
https://expo2027yokohama.or.jp/
0921陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:17:58.29ID:Y5xwH2X20
パビリオン工事代金不払いのフランス企業は今後参加禁止
0922陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:51:08.88ID:UZV+Ch7v0
ヨルダン館は
館内の日本人スタッフ(30代半ば)も超イケメンなのよね。

でもアタシは、館外にいる現地スタッフも好きなの
https://www.instagram.com/ghabahaba/p/DI2-lv-zYPA/
ハイヒールモモコのインスタ
https://www.instagram.com/highheel_momoko/p/DJ7vi5gzJRn/
京子スペクターのインスタ
https://www.instagram.com/kyoko_spector/p/DJNlV57SGIH/
少し大人のガチムチスタッフも素敵
https://i.imgur.com/UU1ORCd.jpeg
0923陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:54:07.04ID:0hXAuocV0
近代相撲部の子らがいて至近距離で生ケツ見放題だったわ。
ラガーマン風のイケメンも2人くらいいて眼福。
0925陽気な名無しさん2025/07/28(月) 19:33:20.20ID:S+El3htF0
今日の盆踊りは予約制だったのかしら?

着いたらリングには上がれなくて菊水丸の唄がスピーカーから流れてたわ
0926陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:55:50.00ID:sk+nqqwi0
>>925
予約制よ。
7000人の枠に8000人以上応募があって早期受付終了。
どんだけ河内音頭好きなのよw
0927陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:40:47.25ID:fJJ0mipZ0
>>926
マツケン、ギネスときて今日のが1番楽しそうだったわw

あんまり真面目に抽選やってないから知らなかったわーありがとう
0929陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:57:33.08ID:ucpxWfH10
今日の方が参加人数多そうだけど、ギネス認定されないの?
0930陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:07:29.22ID:7iqu8iAz0
認定員がいないから
4000人の時はちゃんと踊ってるかチェックしてたらしいわよ?
けん玉だって誰か入らなかったら認定にならないでしょ
0931陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:08:00.61ID:6g83H0lY0
>>928>>908

整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

高 卒 キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 4 歳 談
0932陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:28:41.55ID:/yv3V3Q70
↑万博だけ楽しんでるのかしら?

お安く済んでこのスレを牛耳った気分に浸れるのかしら
0940陽気な名無しさん2025/07/29(火) 08:49:36.41ID:IUbomX4w0
結局、未払いって着服とかそういうことなのよね。パビリオン側は払ってるのに。
ナウルとかそもそも出展形式も違うのに、れいわ信者の標的にされて可哀想だったわね。
0941陽気な名無しさん2025/07/29(火) 09:16:20.20ID:LbrhxyWm0
>>938
大屋根リングって、全周2qなのは知ってたけど
「2025m」だったのね!!
河内音頭が人数でギネス奪われたけど、挽回が出来た感じね
0942外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/29(火) 10:03:13.83ID:pgb7gCYJ0
>>920
んまぁ?
それ知らんかったわ(n‘∀‘)η
0943外道の意味は仏法以外の宗教(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2025/07/29(火) 10:05:18.32ID:pgb7gCYJ0
>>940
着服?
何処の誰が着服したのかしら?
0944陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:27:36.59ID:fagL4mI90
河内音頭って一応振り付け動画が事前に公開されてたけど、ほとんどの大阪人がDNAに焼き付いてて振り付け見なくても踊れるのよねw
0946陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:41:48.68ID:3fESBolG0
万博はリングが有能なのよ
膨大な人数を雨や日差しから守ってくれるし風通しが良くて涼しいわ
0947陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:44:27.26ID:u5d29XAb0
万博跡地のIRにはSphereOsakaを作るべきね
大きな目玉になるわよ!
0948陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:48:58.31ID:qvA0+pi90
>>946
行った人と行ってない人でこれだけ評価の割れるものはないわよね、大屋根リング。
行ってない人はマスコミの評価のままで止まってるのよね。
実際に行ったら万能さに感心するばかりだったわ。
0949陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:55:30.01ID:UTl1G4610
リングも建物もそのままでアウトレットモールにでも出来ないものかしら
0950陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:00:58.38ID:HrHM5DZs0
建物は終わったらすぐに解体始まるのよね。
各国パビリオンは全国各地に引き取られるんだっけ。
0951陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:03:12.63ID:LbrhxyWm0
大屋根リングの上を一周したけど
あれが日本にある事が驚きなのよね
「ここはドバイかしら?」って思うもん。
0952陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:07:47.53ID:cgJdssjY0
え、むしろ
しょぼって思ったんだけど
0953陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:12:08.24ID:+EfNCKvN0
大屋根リング下が涼しいのは海風が一番だと思うけど、木製ってのも大きいのよねきっと。
0954陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:21:52.16ID:Oxqx/Bob0
行ってない人はショボとか言っちゃうのねバカだから
実際目の前にしたらショボとは少なくとも思う人はいないわね
0956陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:26:13.18ID:Oxqx/Bob0
アタシ吉村より横山の方がタイプなのよね
つか横山って並んだらそれなりに背高いわね
よっしーで180前後だっけ?
0957陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:27:59.24ID:5D3tUl0o0
>>954
いや、行っての感想なんだけどw

あんなので満足しちゃうレベルなのよね

批判されてるところに行くあたし〜で気分いいのかしらwww
0958陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:32:03.11ID:xFVlnJs20
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

高 卒 キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 4 歳 談
0959陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:41:51.61ID:LbrhxyWm0
>>955
吉村さんが、政治家・知事にしてはイイ男すぎるだけで
横山さんも「こういう彼氏旦那だったら最高」なタイプなのよね
0960陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:45:50.69ID:VlmKRdKy0
>>955
ナニコレ こんな2人が府知事に市長って大阪羨まし過ぎるわ
大阪引っ越そうかしらん!!!私岡山の田舎モンなの
0961陽気な名無しさん2025/07/29(火) 12:03:20.06ID:OyOjO7am0
服に直接吹きかけると冷んやりするスプレーって持ち込んでも大丈夫なのかしら?
0962陽気な名無しさん2025/07/29(火) 14:16:12.24ID:+EfNCKvN0
>>961
OKよ
0963陽気な名無しさん2025/07/29(火) 14:44:54.48ID:LbrhxyWm0
26日の万博の盆踊りギネス(コブクロの曲で踊る)は
3946人(2017年の八尾の盆踊りギネスは2872人)

28日には、大屋根リング上で
8000人が河内音頭で盆踊り(ギネス挑戦はせず)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48130ad6751233940b6ad564ee169a98768c3655

あたしどっちも参加したかったわ
やっぱり夏季パス買っとけば良かった…
0964陽気な名無しさん2025/07/29(火) 14:46:43.34ID:kVOCy1c00
イベント多いからすぐ元取れるわね。
8月もアホみたいにイベント詰め込んでるもの。
0965陽気な名無しさん2025/07/29(火) 14:48:01.88ID:LbrhxyWm0
河内音頭は、八尾(やお)市だから
「80」00人なのかしら? 
0966陽気な名無しさん2025/07/29(火) 14:57:00.17ID:LbrhxyWm0
ナジャとかマダムココ姐ら関西DQが
TVで万博ロケに行って

「北欧館! あたしら大阪のオネエは
絶対行っとかなアカンとこ!」言って欲しいわぁ〜
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/finland/
0967陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:07:22.76ID:VRDw4/U20
>>965
もともとは7000人募集だったからその意図はないんじゃないかしら
0970陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:35:40.71ID:LbrhxyWm0
>>969
こういう、初日にSNSのネタ録りに行っただけの
アホ連中のために、飲食店増やす必要なくない?
0972陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:55:57.53ID:D/6+nU2L0
>>958
あなた思いっきり楽しんでそうね
アンポンタンで行きまくってるのかしら?
安近短だっけ
0973陽気な名無しさん2025/07/29(火) 18:40:23.09ID:sCxVhACB0
映像の最後に流れるまだ配信されてないUruの「夜が明けるまで」が聞きたいから赤十字館に何度も足を運んでるわ
映像が子供には刺激が強過ぎるからか途中退席する家族連れもいるけど、世界はキラキラ楽しいことばかりじゃなく、これもまた現実なんだと知らしめるためにいいパビリオンだと思うわ
0974陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:47:34.70ID:K7u5hYM70
サンマ○ノ共和国のもっこり凄いわね
0979陽気な名無しさん2025/07/29(火) 23:57:01.69ID:VwSMC7eC0
もう後数ヶ月よ….😯
0981陽気な名無しさん2025/07/30(水) 02:14:48.26ID:IxZ35Tzx0
ほんまや

i.imgur.com/KJVuCcJ.jpeg
i.imgur.com/PWjnQAE.jpeg
i.imgur.com/cbi7Wpg.jpeg
i.imgur.com/j89FNFE.jpeg
i.imgur.com/qMuspJL.jpeg
0983陽気な名無しさん2025/07/30(水) 02:51:24.67ID:nlBiGROa0
もう半分折り返しらしいわね
行こうと思ってたら終わっちゃったってことになるのよ〜
0984陽気な名無しさん2025/07/30(水) 05:38:48.17ID:ILsGHrbZ0
>>980
次スレよろ〜!
0986陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:19:47.08ID:nP7YXps20
距離感?
独占した上段から優雅に手を振っててさすが知事様ね
0988陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:52:21.41ID:dgkxikDP0
>>985
この2コンビ最高よね 見ていて癒されるのよ
大阪市民で良かったぁ😮‍💨😌
0989陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:57:11.79ID:YlAqVid+0
>>986
制限無しにしたらリングもいくらなんでも耐えられないでしょ?
普通に考えて分かるでしょ?
0991陽気な名無しさん2025/07/30(水) 10:01:01.37ID:6sM9aPyE0
横山可愛いわ横山🩷
0993陽気な名無しさん2025/07/30(水) 10:02:22.37ID:Cy4OfcZm0
横山市長の可愛いさがどんどんバレて逝くの嬉しいような悲しいような...🥹
0995陽気な名無しさん2025/07/30(水) 10:36:51.09ID:MfX83/7Z0
タイパビリオン(=内部の展示)は、最高につまらなくて
訪れたタイ人からも批判があったのよ
https://mainichi.jp/articles/20250521/k00/00m/040/380000c
中のレストラン・マッサージも、大阪市内にいくらでも店あるし
唯一良いのは、館外のショーだけという・・。

つまらなかった館内の映像紹介も
https://happyell.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/thai-expo02.jpg
あたしが行った時には、床に座らされたのに(高齢者でも)
今は椅子が用意されてるみたいだし。
0996陽気な名無しさん2025/07/30(水) 10:58:37.64ID:nlBiGROa0
万博のリングがぁああ・・・!衝撃!!
0997陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:42:06.83ID:fnNOyx8U0
大阪にも注意報出てるのね。
場内では避難アナウンス出てるのかしら?
0998陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:43:06.79ID:Pj1sw5sU0
>>997
万博会場は地盤が高くしてるので非難の必要ないそうよ
アナウンスはしていない
0999陽気な名無しさん2025/07/30(水) 14:20:19.14ID:aHJn4ubT0
会場の映像見ても通常運転みたいね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 17時間 29分 26秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。