【多様性】何でもかんでも【多様性】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2025/06/28(土) 15:02:21.10ID:Jz7KRKHE
世の中がどんどんおかしくなって行くわ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2025/06/28(土) 15:29:20.49
うちの地域に展開してるドラストに「私たちは多様性を受け入れますー働き続けたくなる職場へー」とかいうタイトルで従業員の髪色・髪型・ピアス・ネイルの自由を認めますとか書いてたわ
よっぽどなり手が居ないのかしら?
0003陽気な名無しさん2025/06/28(土) 15:47:20.98
ていうか若い人って職場選びに際して髪色、髪型、ピアスネイル自由かどうかってそんなに重要なもんなの?
0004陽気な名無しさん2025/06/28(土) 17:13:18.46
オマンのコにとっては大事なワタシラシサなの
0005陽気な名無しさん2025/06/28(土) 17:44:14.78
いまどき【 】と【 】でくくったスレいくつも立ててんじゃないわよ、この糞化石ガマ!
0006陽気な名無しさん2025/06/28(土) 17:58:18.13
スーパーの店員でも
「髪型・髪色の自由」の多様性を打ち出してきたわね

ウチの地元スーパーに、さっそく
赤味の入った黒髪カラーのバイトが現れたけど
変更したばかりの従業員制服の色と、意外と合ってて
(画像左)https://onward-cd.co.jp/news/1579/
「むしろ制服に合わせたのか?」って程よ。
彼以外は、近隣スーパー4軒の店員は
どこもみんな従来どおりのヘアスタイルばかりよ。
0007陽気な名無しさん2025/06/28(土) 18:17:46.68
髪の色がどうこうよりも、
見てるだけで気分悪くなるような
チー牛陰キャのオタクバイト連中を撤廃させて欲しいわ

1985-2010年までは、速攻で侮蔑されてたのに
何であんな連中がデカい顔して生きてんのかしら。
0008陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:03:56.98
そのうちスマホキチガイのレジマンコも登場するかしら?
客がいなかったらスマホいじり倒してるの
これも多様性よ。自由な職場‼自由なアタシ‼
0009陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:27:26.28
多様性を認めろ!!って言うなら
多様性を認めないのも多様性の一つとして認めなさいよ
0010陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:28:24.81
職場選びに大事なのは1に給与、2に給与、3が福利厚生よね
0011陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:35:46.87
ファッション面で自由をうたってる企業って結局零細企業ばかりよね
トヨタでもNHKでもJALでもANAでも各種公務員でも赤青緑金の髪色の人なんて一人も見た事無いわ
0012陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:39:39.18
>>7
高齢無職のオカマちゃんまた書き込んでるw
0013陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:48:31.95
そんなに奇抜な髪色やピアスやネイルってしたいものかしら?
給料より?
全く理解出来ないわ
0014陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:04:58.79
奇抜ウンぬんは置いといて、あの触手みたいに垂らした毛をペタペタ触るのはホントやめてほしいわ
あと長い爪もNGよ

清潔感ウンぬんじゃなくて、ホントに不衛生なのよ
0015陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:24:16.31
名前出すけど、スタバとサンマルクカフェも髪色髪型自由なのよね
飲食店なのに信じられないわ、汚らしい
0016陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:51:21.79
あたし最近TV観てて左利きのタレントが多いのも内心すごい気になるわ
育ち悪いのねと思ってしまう
0017陽気な名無しさん2025/06/28(土) 21:27:16.24
ディズニーが白雪姫を黒人主演でリバイバルしたけど大コケしたそうね
白い方が美しいと思うのって本能よね、本能を否定するのってどうなのよね
0018陽気な名無しさん2025/06/28(土) 21:37:34.65
プラスサイズモデルの需要も減ってるらしいわね。
0019陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:05:27.15
マンコってデブのクセに「コイツと同じだと思いたくない!」って謎の選民意識が発動するのね
0020陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:08:55.54
>>15
近所のファミマの外国人店員ヒゲぼーぼーでおまけにガム噛みながらレジしてるわよ
噛み終わったらレシートでガムくるんでちゃんと捨ててるけどw
ヒゲとかは文化的なものだから否定しちゃいけないのよね
まあそれに伴って日本人も染髪やピアスおっけーになったんだろうけど
0021陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:14:30.87
>>19
オネエのオネエ嫌いみたいな感じね
0022陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:19:36.23
>>16
左利きを無理に矯正すると発達障害の原因になるからよ
そこは多様性云々は関係ないわ
0023陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:02:20.62
>>15
緑髪とか青髪は流石に食欲減退するわ
あと顔にペタペタ貼り付けた髪触るのやめなさいよ
0024陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:06:45.32
近隣の小学校では男子も女子も「◯◯さん」で統一してるのよ
ちなみにあだ名も禁止なの
なんか、何と戦ってるの?って感じ
0025陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:11:37.09
少子化だし日本人は接客やりたがらないから仕方ないわ
以前よく行ってたすき家とコメダ久々行ったらスタッフ全員東南アジア、インドパキスタン系になってたわ
今はリブマックスとかのチェーン系ホテルも外国人スタッフばかりらしいし、黒髪でヒゲ剃ってピアス禁止なんて彼らに言ってられないわよね
0026陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:17:10.87
割り勘男子って、割り勘を喜ぶ女が居ない時点で結局「無い」わよね
0027陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:24:29.63
まあ外国人店員のほうが色々と諦めはつくから外国人でいいわ
これからコンビニや牛丼系とかは日本人スタッフは完全にいなくなるみたいなこと聞いたけど
下手な日本人より優秀な外国人店員結構いるから頑張ってくれるならそれでいいわ
0028陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:21:45.54
そこの漏損のババア、ほんと感じ悪いわよ
ひとっつも笑顔見せない
外人以下のクソレジだわ
だから殆ど行かない。すぐそこにあるのに
0029陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:42:53.29
『ゲイ、レズビアン、女装。
 2丁目の同じエリアで、互いの存在は知ってる。
 でも、関わらない。』

それが、多様性の歴史の長い
LGBTの結論。
https://x.com/moja_cos/status/1938202912918016124

これって一般社会でも、そうあるべきよ。
何で職場で、ゲイだと公表する必要あんのよと思うし
「アイツ中年で独身でカマっぽいからキモい」なら
職場では黙っとけよ。必要以上に関わってくんなよ、って話よ。
0030陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:48:44.56
>>28
あと数年で接客業はババアどころか日本人はほぼいなくなるだろうからそれまで我慢よ
0031陽気な名無しさん2025/06/29(日) 01:24:42.97
コンビニって行く必要性が皆無なのよね
すぐ近くにスーパー、ドラストがあるからさ
おまけにコンビニレジが無愛想だったら絶対行かないわよ
スーパーやドラストのレジ店員は感じいいから週2は行きたくなる
0032陽気な名無しさん2025/06/29(日) 02:17:47.66
>>24
あだ名はないほうがいいわね
でも陰では絶対言われてるの
陰湿よね
0033陽気な名無しさん2025/06/29(日) 03:57:17.14
多様性って生まれもっての髪色や肌色等の特性が人と色々違っても認めましょう
それに同性愛者やトランスジェンダーも生まれもっての特性だから認めましょうってのはわからなくもないけど、
どこ穴開けとんねんピアスやそんな爪でケツ拭けるんかネイル、何色やねんって汚ない髪の色やそれ美容院でなんて説明して切ってもろてんね髪型、それ何の柄やねんキショ入れ墨を多様性とかいうのは違和感有るわ
0034陽気な名無しさん2025/06/29(日) 04:11:25.79
>>33
産まれもったもの・自力で変えられないものの
多様性を認めよう、なのは分かるけど

1日ですぐやめて変えられるような
気色悪い・不気味・幼稚・怠惰な有り様を
多様性と呼ぶのって、絶対に間違ってるわよね。
0035陽気な名無しさん2025/06/29(日) 04:34:10.26
>>31
世の中全てがあなたと同じ環境ではないのよ
スーパーもドラッグストアも無い、買い物難民が多い地域に行政が誘致したコンビニしかないような地域もあるの
あなたと似た環境でもコンビニを優先する人の心情を理解するのが多様性よ?
0036陽気な名無しさん2025/06/29(日) 04:55:17.89
>>35
【多様性】何でもかんでも【多様性】
世の中がどんどんおかしくなって行くわ
0037陽気な名無しさん2025/06/29(日) 10:56:44.48
友達が小学校教師なんだけど外国人の児童が宗教上の理由?でしてるペンダントを失くして授業潰して全員で探したそうよ
潰した授業時間は夏休み減らすとかで調整したのかしら
宗教上の理由って言えば何でも出来るならあたしも宗教上の理由で金髪で公務員やろうかしら
0038陽気な名無しさん2025/06/29(日) 11:53:59.36
愛のコリーダあたし嫌いだわぁ
テレビで愛のコリーダ芸能人見るとムカついて来るのよ
アスリートでもそうだけど偉そうな奴多くない?
ケンカ売ってるような目をしてるのよ、ヤツらって。
今の小学校って愛のコリーダだらけなんでしょ?
みんな上手い事やってんのかしら?
0039陽気な名無しさん2025/06/29(日) 12:48:46.82
他者の趣味興味に干渉するのはやめましょうってことよ
尊重なんて余計なことしなくていいの
黙ってなさいってことよ
0040陽気な名無しさん2025/06/29(日) 19:55:06.15
あたしが働かないのも多様性なんだから働いてないけどお金よこしなさいよ
人は生きてるだけで十二分に素晴らしいんでしょ?
0042陽気な名無しさん2025/06/29(日) 22:08:45.93
昔と比べて自由になったはずが
世界的に自◎率は高くなっているんですってね
行き辛さとやらの原因がじつは多様性w
0043陽気な名無しさん2025/06/29(日) 22:26:33.04
>>40
そういう幼稚な人のための多様性ではないのよ
0044陽気な名無しさん2025/06/30(月) 06:14:21.11
>>42
自由だからこそ死ぬことを考えるのよ
国家が戦争やら拡大に突き進む時代、個々の自由を奪い、個々に生きる目的を与え、厳しい罰則で縛り付けていたから自殺なんて考える必要も無かったの

自由だからこそ人は生きづらさを感じて自殺者が増えるというのは、ある意味バランス取れてるのよ

こんな何十億もの人が権利を認められ、自由振る舞ったりして世の中がうまく回るわけないのよ

その自然淘汰として自殺が機能するの
うまくできてるのよ
0045陽気な名無しさん2025/06/30(月) 16:53:14.43
昨夜すぐそこのコンビニに行ったら駐車場で2人の外人がしゃがんで大声で喋ってたわ
4月はじめの早朝に町役場の桜並木を見に行ったら
ワラワラと外人が集まって来てマイクロバスに乗せられて北へ向かって行ったのよ
多分そいつらのうちの2人ね。夜に結構見るのよ外人
あたし田舎住みなのに嫌な時代になったわ。外人って声がデカいのよ、どいつもこいつも
0046陽気な名無しさん2025/06/30(月) 21:11:34.00
京都大学のHP眺めてたら試験的に女子トイレにナプキンを置くようにするですって
一体どういう人への配慮なの?
0047陽気な名無しさん2025/07/01(火) 02:31:00.17
>>2
ウエルシアかしら?

日本語の多様性て言葉、なんか軽いのよね
英語のdiversityはもっと重い気がするの。迫害されて難民としてきた人とか
0048陽気な名無しさん2025/07/01(火) 03:56:22.86
>>45
でも外国人だと外国人だから仕方ないかで許せるわよね
外国人嫌いが何を言おうと国はもっと外国人労働者と移民増やすらしいからもう無理よ
0049陽気な名無しさん2025/07/01(火) 04:00:56.64
とはいえ、かくいう私もこの前吉野家行ったら髭もじゃもじゃ腕毛とかモッサモサのバングラデッシュ系の店員がいた時は衛生的にどうなのかしら?と思ったけど
あとガムくちゃくちゃ噛みながらレジするファミマの外国人店員も苦手よ
彼らが育ってきたマナーやルール文化とかを否定しちゃいけないんだろうけど
0050陽気な名無しさん2025/07/01(火) 05:47:42.48
>>48
そうね。東南アジア系はやかましくても許せるのよ
でも中韓だとムカつくの。SHINE✨って思うの
なんでかな?
0051陽気な名無しさん2025/07/01(火) 05:53:06.70
>>49
小綺麗な店員の対応を求めるならそれ相応の金を払うところに行かなきゃ
地獄の沙汰も金次第
0052陽気な名無しさん2025/07/01(火) 06:04:43.82
ドラストでもコンビニでも店員の態度が悪い店って自然と足が遠のくのよね
スーパーはどこも接客ちゃんとしてるわ
日本人のおばちゃんだからかな
0053陽気な名無しさん2025/07/01(火) 06:15:08.85
素晴らしい接客態度を求められるほど時給もらってないでしょうよ
ずうずうしいわね
0054陽気な名無しさん2025/07/01(火) 14:37:32.91
それはそうなんだけど、文句言われるなら接客やらなきゃいいじゃないって釜だけじゃなく世間の声なのよね
その結果少子化も相まって接客やる日本人いなくなったけど
0055陽気な名無しさん2025/07/01(火) 14:43:35.55
接客経験数年あるけどそんなにカスハラみたいな嫌な事あるもんかしら?
あたし一回も無いわよ
0056陽気な名無しさん2025/07/01(火) 14:53:58.13
接客にもよるんじゃない?アタシ、学生の時にスーパーのレジ打ちしてたけど、嫌な客はめちゃくちゃいたわよ
0057陽気な名無しさん2025/07/01(火) 14:56:00.12
態度悪いレジにはあたし言うわよ
レジは普通にしてりゃいいのよ
こっちは別にニコニコ笑顔なんて求めていない
0059陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:05:47.98
>>55
カスハラ動画いくらでもあるからググりなさい
0060陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:25:23.92
>>57
だからこっちは何もしてなくて、普通にちゃんとやっててもキチガイな客は突っかかってくるのよ?

スーパーなんてありとあらゆる人間が来る場所だから、絶対にキチガイな客も来るのよ。

やれば分かるわよ
0061陽気な名無しさん2025/07/01(火) 15:35:39.21
やらなくてもカスハラは分かるわよ
コンビニドラッグストアスーパーだけじゃなく、KALDIやコメダ珈琲とかも外国人を積極採用してるし
数年後日本の接客業は外国人労働者の専売特許になるから安心なさい
0062陽気な名無しさん2025/07/01(火) 16:39:58.50
日本は行儀作法とか細かすぎてうるさいのよ。細かいこと気にし過ぎて赤脚誰もやりたがらず自分たちの首絞めてるじゃない。
いつまでも昭和感覚引きずるのやめなさいよみっともない。
0063陽気な名無しさん2025/07/01(火) 16:52:29.89
確実に日本人は減り、移民だらけになるから嫌でも世界基準になるわね
それでいいのよ
0064陽気な名無しさん2025/07/01(火) 17:19:34.11
タワマンの入居者や百貨店のお得意様も中国人ばかりだしね
日本は中国人がいないと経済が回らない、東南アジア人南アジア人らがいないとサービス業農業介護は回らない
日本にいながら日本人は淘汰されていくわ
0065陽気な名無しさん2025/07/01(火) 17:34:16.58
麻薬密輸の拠点にされたり大量の日本人が仕事クビになって外国人が代わりに入ったり
そんな国の一大事にネットSNSでは国分が永野芽郁が弱男ガーおっさんガーフェミガー女さんガー、ってしょーもない争いばかり
アホかよ
0067陽気な名無しさん2025/07/01(火) 19:52:49.60
そもそもID無しのスレで多様性を否定するスレ立ててる時点で冗談でしょ
一人でずっと喋ってるだけよね
あっこれも多様性ねw
0068陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:50:39.00
黒人が白人より劣るっていうのは明らかに間違いで差別って分かるけど
職業差別って本当に差別かしらね
例えば看護師は医師と同等で平等かしら?そんなの誰が考えてもNOよね
社長と平社員だって平等な訳無いわ、社長のが偉いわよ
平等なら看護師も平社員も医師や社長と同じだけの仕事をしてみなさいよ
0069陽気な名無しさん2025/07/01(火) 23:38:17.89
また同じ奴が近くのコンビニでは〜って書き込むころね
0070陽気な名無しさん2025/07/02(水) 01:09:49.25
うちの近くのコンビニの中国人店員は深夜帯スマートフォンスピーカーにしてレジに置いて謎の中華番組流して伸び伸び仕事してるわよ
0071陽気な名無しさん2025/07/02(水) 01:21:05.55
>>68
それは職業差別とは呼ばないんじゃない?偉い偉くないっていう基準じゃなくて、
掃除婦を馬鹿にしたり、農家を馬鹿にしたり、売春婦を蔑んだりってことが職業差別だと思うわ。
いてくれないと社会が回らない職業を下に見てはいけないのよ。
0072陽気な名無しさん2025/07/02(水) 01:56:16.15
多様性はある程度に抑え、日本人による日本人のための社会にしたいけど
まともな政治家がいないわ?
0073陽気な名無しさん2025/07/02(水) 15:50:21.81
>>70
そんな基地外レジがいたら絶対怒鳴り散らしてやるわ
頃されるかしら?
0074陽気な名無しさん2025/07/02(水) 20:53:22.70
ちさ子の姉がテレビに出てたけど
なんだかなあって思ったわ
0075陽気な名無しさん2025/07/02(水) 21:38:08.76
あたし、○○のこは見たくないわ
ブン殴りたくなるような奴ばっかりなのよ
芸能界は○○のこ天国。ふざけるな
0076陽気な名無しさん2025/07/03(木) 01:11:06.33
芸能界、そんなに、たけのこ族の残りいたかしらね?
0077陽気な名無しさん2025/07/03(木) 06:06:27.80
>>71
最もバカにされるべきは芸能人じゃない?
いなくても誰も困らない職業なのに
アホみたいに金貰って、でデカい顔をしてるの
滑稽でならないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況