私は渡り鳥 帰ってきた「ブーメランの女王」 蓮舫
こんなに可愛いかったのにどうしてあんなヒステリックなババアに 最近のレンホーさん見るとシワシワすぎて悲しくなるわ
襟立てて仕分け大臣やってた頃はクールビューティーで素晴らしかったのに 社民党が29日、参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例にタレントのラサール石井(69)の擁立を決めた。30日、福島瑞穂党首(69)とともに国会内で出馬会見を開く。 党内から「明らかにブーメラン」との声も、立憲民主党の《蓮舫氏擁立》が“第2の山尾ショック”になりかねない事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6907c7b208075875f3ff645dedef829c02751e?page=1
https://imgur.com/B0Y1HDW.jpg
■「野党の顔」が歩んできた紆余曲折
■「一度は区切りをつけたが、再び歩みを進める」
■参院選後の党内抗争の火種にも グラスを片手に「いま、私が国会にいなくちゃダメでしょ!」 蓮舫氏の参院選出馬ほぼ確定か
「すっかり議員バッジを着けた気に」
自民党が“歓迎ムード”のワケ
執行部は「レンちゃんなら公示前ギリギリの発表でも当選できる」と強気姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5cbea49e6f1ac450aa339556185f2ac3bc939ef 蓮舫氏を参院選比例代表で公認の立民 野田佳彦代表に「側近重用」批判、党内抗争の火種か
■「産別候補より上位」で反発強く
■「国政に戻るのは違う」投稿も
立民中堅は「野田氏はえこひいきで蓮舫氏を政界復帰させたいのだろうが、
われわれも有権者も求めていない。負けたら抗争だ」と戦意をみなぎらせた。
別の立民中堅は「ブーメランとはまさにこのことだ」とあきれ果てた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0073f98ce5e8a274c82917bf9cb8f1b009c3c3f3 友近が蓮舫マネしてんのが前はつべにあったのに削除されてて見られない、アレ面白いのよね〜 少しは謙虚になったのか、相変わらず青筋立てて批判一辺倒どっちの演説するのかしらね 議員なるならないでウダウダしているレベルの蓮舫より、
国会待機?時間中に、美容整形に行った三原じゅん子大臣の方が大問題よ!! >>30
そんな扱いじゃないわよ
ペットの犬以下だと発言したのよ
このモラハラ亀 息子も、よその養子になって戻るって不審な動きしてたわよね
しかも元自民議員の爺さんのとこ 安藤U子 蓮舫 山尾志桜里 でぼくらの時代やってほしいわ
もちろんまずはカリアゲトークから始めてね 野田みたいな老人に取り入るのが上手いのね。
さすがクラリオンガール。 今回の選挙は身内からの反発も多いので
謙虚な蓮舫ニュー蓮舫路線で頑張ります 蓮舫から厚かましさを取ったら何も残らないわよね
ただの国籍詐称女になっちゃうじゃない エリィは福祉関係で自民党内で一番実績残してるのよ
養護学校や介護施設に関わる人はみんなエリィに感謝してるわよ 前回と同じ流れよね。
都知事選前野選挙が立憲好調で、蓮舫を都知事選に擁立、惨敗&立憲支持率半減。
今回も都議会選が立憲好調で、蓮舫を参院選に擁立。
学習しないわよね。 ミラクルひかるを思い出した。似てはいないんだけど面白すぎた。 立憲っていまだにレンポーとか野田とか枝野とかが居座ってて終わってるわ
こいつらって悪魔の民主党政権の象徴的な存在じゃない うーわ、蓮舫ったら国政選挙に出馬するのね…。
懲りない女ね…。 これ以上、正体バレないだろうっていうくらい、正体バレているから、参院選出てもなにも驚かないわ、
むしろ選挙区で出ればいいのに。
唐突に千葉県とか埼玉県とか。 動画貼り付けさん、
お願いだから、友近の蓮舫マネ動画貼っていただけないかしら?
あたし、いくら探してもないのよ、あれはサイコーょ 山尾が東京で出馬、どこかで
直接対決しないかしら? >>74
与党過半数割れじゃゃなくて、自民単独過半数割れじゃないのかしら。 立憲・石川大我議員、蓮舫氏の参院選出馬に苦言「なんだそりゃ」→削除 事務所釈明「スタッフが投稿」
投稿では、立憲民主党が蓮舫氏を擁立するとの記事に対し、
「なんだそりゃ。国政には出ないんじゃなかったのか」
「せめて選挙区、あるいは衆院選挙区で闘って欲しかった」
「なんだかなぁ〜」などと苦言を呈していた。
https://www.j-cast.com/images/2025/06/news_20250627164312.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e237551116db7224e88d9da33386c757ada6fbed 国籍詐称問題の時に作られた蓮舫VS蓮舫っていう動画も好きだったわ いつの間にか除籍になっていた、
なんて技を真似するかもだわ。 >>75
ありがとう〜!!
これが見たかったのよ〜〜〜 そりゃ立憲としてのマスコミの注目は上がるかもしれないけど、劇薬みたいなもんよね 国会で襟立てて袖まくってドヤ顔で追及する蓮舫さんをまた見れるなんて嬉しいわ
たくさん笑わせてちょうだいね 都民はこれから蓮舫さん、山尾さん、久本さんを
日替わりで見られるのね。
見に行ったら支援者って思われるかしら。 >>71
やだ、これ初めて見たわwww
また踊って落選しないかしら
今回比例だから無理かもね
チッ! どこかで政界引退してワイドショーのエンタメ系コメンテーターとしてデビューしてたら案外上手く行ったと思うのよね
この人良くも悪くもザ芸能人向きよ アタシも知らなかったわよ、レッツオールチャントバージョン
君恋は知ってたけど
てか、また踊りなさいよ蓮舫 >>97
これって質問の文章がメチャメチャで何を聞きたいのかが分からなかったのかもしれない。
https://x.com/Panamabunsyo/status/1810291904728502547
蓮舫さん、Rステッカー都内に貼りまくり行為に関して
知らぬ存ぜぬ、意味が分からぬで押し通す
連日Xやインスタを駆使していて、Rステッカーが貼られていたのを全く知らないとかありえるんでしょうか?
(動画あり) ライバルの山尾さんがババ臭いジャージ履いて
庶民派アピールしてるわ。
蓮舫さんはクラリオンガールの貧乳ビキニかしら。 次の道路占拠パフォで
熱湯コマーシャル街宣ヤッたら 入れてやるわよ 蓮舫「たけしさーん、応援演説おねがぃしまぁすぅ?」 比例代表で出馬した立憲民主党元職の蓮舫氏(57)は、東京都世田谷区の三軒茶屋駅前で第一声を上げ、「日本で暮らす全ての人のために、全身全霊で仕事をしていきたい」と有権者に呼び掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b13c697335002fa8692813036794e5f6266fe3
日本で暮らす全ての人のため >>106
たけし軍団が「謝蓮舫です」と言ってグラビア時代のセミヌード・ポスターを出すと蓮舫が奪って乱暴に畳むところまでがセットね。 蓮舫ってギャグセンス溢れてるのに本人のプライドが邪魔しちゃってるのが勿体無いわ
清美なんて石破と仲良いから国会とバトったあとでも通路でイチャイチャ談話してて、人たらしの才能あんのよね
実際民主党政権時代まともに仕事してたのは清美くらいって呼び声もあるくらい 流石元クラリオンガールだけあって
セメントババアと比べて顔が小さいわ
https://imgur.com/xbqh5Hp.jpg 都知事選でも小池百合子イヤだから蓮舫に入れたんだけど、参院選も比例、非拘束式だから名前で投票できるのよね?
また蓮舫に入れようかしら?
蓮舫が最適解とは思わないんだけど、だれか他にいい人いる?? 「入れる人がいないから蓮舫」って頭おかしすぎるわw
真っ先に消去する選択肢よw 百合子はいやだけど蓮舫はもっといやと言う
人たちが広島の男に入れただけよ。 残念ながらネトウヨ婆の火病スイッチが入る蓮舫は当選するわ
同様にカルトババア杉田水脈もアタオカネトウヨ系が入れるから当選するわ 言うても、都知事選に出たのたったの1年前だからねw
3年くらい経てば忘れられてるけど、
待つことのできない短気は損気ね >>115
わかりやすすぎる工作員よねw
こりゃ 酷いわ >>120
もうあれから1年も経つのね 早いわ
まだ ついこの間のことのようよ
もう少し待つべきよねw 森裕子が比例って言うけど、蓮舫に押し出される人って
この人? >>111
>>113
こういう自己レスは馬鹿みたいw
統失老婆はアタオカ >>116
都知事選石丸には大量のクラウドワークス工作が入ってたから、こう言い訳しないと恥ずかしいわよね
ちなみにこれが当時大量募集されてたスクショよ
https://i.imgur.com/zSJqJuK.png 真っ昼間から代官山のテラスで赤ワイン飲んでたの撮られてたわねw 渡り鳥を自称するなら演説の最後に「かもめが翔んだ日」を熱唱して締めるべきね >>139
支持者がみんなでアバンギャルディの踊りを真似する絵が思い浮かんだ。みんな同じ顔で。 >>141
石丸の素性もバレた今ならもし選挙があれば2位になれたかも。 蓮舫効果かしらwww
国民民主・参政に勢い 立憲は比例区で伸び悩み 参院選序盤調査 朝日新聞
朝日新聞社が7月3、4の両日に実施した参院選の序盤情勢調査では、
自民党の議席がしぼむ一方、減少分が野党第1党の立憲民主党ではなく、
SNSを重視する層から支持される国民民主党と参政党に移る形になっているようだ。
「2大政党化」をめざしてきたが、「多党化」の流れがみてとれる。
https://www.asahi.com/articles/AST743DFTT74UZPS004M.html 都民くらいしか蓮舫がどうこうとか興味ないんじゃない?
田舎住まいだと自民か立憲かの選択肢がないんだし
都知事選とか関係ないって思っているし。 あたし トミンじゃないから
R4なんて悪いイメージしかないんだけど
トミンの皆さんは そうでもないのよね?
それなりに票も集まるわけだし 意味わかんない 野田ってレンポウに優しすぎないかしら
まさか肉体関係あったりするのかしら
レンポウってテクニック凄そうだから骨抜きね 「蓮舫出馬」で立憲比例の議席が増えそうもない理由。「もう1人」伸ばすには「100万票以上」必要
名が全国に轟いているのは確か
単に得票を積み増すだけでは意味がない
集票構造はおおよそ党名「2」対候補者名「1」
非自民非立憲的心情の無党派票はあまり期待できない
党名を書くタイプが候補者名に移るだけで全体の得票が増えない?
目立つのは確実でも悪目立ちかも
辻元清美氏との異同
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a9eced590a834c000ff306122d456f76d69b39a0 自民にも蓮舫にも入れたくない人、棄権じゃなくても
良い方法ありますよ。
と言ったのは大作党か前沢党かファースト党か
太郎党かラサール党かのどこかね。 復活の街頭演説で「乱入者トラブル」発生…参院選出馬のニュー・蓮舫「今度は勝てる?」最新の党内評判
◆街頭演説で明かしたこと
◆狙いは「中高年女性の共感」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eef16b49c1723465cf038afe8abdb3e40453dd2 男にはわからないレズ要素が中高年ババアには
ひかれるものがあるのね。 【参院選】蓮舫氏とのコラボ街頭演説「ハッピーです」笑顔の立民・野田代表「…首筋に青筋が立った方を見ることができました」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751798453/ タスキにはひらがなでれんほうって書いて
あるのね。本国の字と違うのが嫌なのかしら? タスキにはひらがなでれんほうって書いて
あるのね。本国の字と違うのが嫌なのかしら? これ最初ずっと襟立ててたら批判されて下ろしたのよねw あたし、なんだか蓮舫になりたくなってきたわ!
楽しそうな人生よねぇ? レンポウさん「感じてる」だなんていやらしいわ
まだまだ現役ね 蓮舫さん1人が元気よね、、立憲の支持率が
落ちてもスルーだし。 知名度は高いが人気は低い謝蓮舫先生疫病神になってる 立憲の支持率を下げるほどの影響力、さすがだわ。
当人は全く気にしていないのもさすがよね。 コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたち!
【※7月20日は参議院選挙の投票日】
復讐の時よっっ!
税金泥棒の売国カルト犯罪者集団 自民党
治験コロナ殺人ワクチンを日本国民に
打たせまくった罪は大き過ぎるわ!!
自民党を崩壊させましょッ!
モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ 蓮舫はほぼ当選するから、またミソジニー基地害ウヨ婆の発作が止まらなくなるわ 疫病神レンポウも厄介払いできたのに
また立民の議員に復帰させたら
ますます支持率が下がるのにね >>178
カルトオバサンの書込みは大体外れてるわ 立憲はほぼ横ばい
アタオカカルトBBA同士で杉田水脈でも応援してたらいいわよ >>180
石丸みたいに大量クラウドワークス工作入れば蓮舫の票も増えたと思うわ オツムが残念な🪳エリはクラウドワークス工作レベルにも足りてないわよね
https://i.imgur.com/zSJqJuK.png レンポーのXのフォロワーは57万もいるのよ
あの小泉進次郎ですらたったの13万ぽっちよ
レンポーの影響力を舐めちゃいけないわ れんぽーさんはネタが面白い芸人だから
フォロワーも多いでしょうよ 「日本に暮らす全ての人、蓮舫を使って」東京→比例の立民・蓮舫氏 集客力陰りも熱烈声援
この日、足を止めた通行人は70、80人。民主党政権時代、無駄な予算に敢然と切り込む姿から
「仕分けの女王」と称された蓮舫氏にとって、往年の集客力に陰りは否めないが、
集まった蓮舫ファン≠ヘ「待っていたよ」「ずっと応援するよ」と声援を送っていた。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/1/a1138_1399_5d7773c2_832ef862.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbadfccf84f7972e8412f61893e334f0a1c452f 使ってと言われても
面倒なことになりそうなので
遠慮しておきます コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたち!
【※7月20日は参議院選挙の投票日】
復讐の時よっっ!
税金泥棒の犯罪者集団 自民党
治験コロナワクチンを日本国民に
打たせまくった罪は大き過ぎるわ!!
自民党を崩壊させましょッ!
モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ レンホーさん丸くなってしまって悲しいわ
強気で尖っててほしいわよ
「みなさんに使ってほしい」だなんて激安肉便器みたいなこと言わないでほしいわ レンホーさん、参政党なんかに話題持ってかれて過去の人になってるのが悲しいわねw 立憲の票を減らすと言う使命は順調に達しているようす。 叩かれるうちが華ってやつだわね
もはや叩かれることすらなくなったレンポウは正真正銘のオワコンね
そんなオワコンなのに比例だからほぼ確実に当選するとかほんと終わってるわ 都知事選の時のレンホーサポーターズはどこにいっちゃったのかしら 「私の不徳の致すところ〜」で見せる笑顔、本当に不愉快
立憲民主党・蓮舫氏が参院選への出馬表明 党内からの立候補への反発の声に「もうちょっと謙虚にならなければいけない」
https://youtu.be/RPitDnav3I0?si=OmLYyUP9IWeeyxwW 女同士のバトルが勃発!蓮舫の出馬に立憲民主党「最大の支援組織」連合の芳野友子会長が大激怒した理由
「全会一致で承認された」は大嘘だった!
連合の芳野友子会長がブチギレたワケ
https://news.livedoor.com/article/detail/29135515/ ローカルニュース見ていて山尾に握手してる
老婆ってテレビが来てるからやってるだけ
でしょうね。蓮舫の演説会にテレビが来てたら
あの老婆が握手していても驚かないわ。 去年の敗北は小池と接戦と思いきや
今や不人気のサイコ野郎に抜かれたのも
ショックだったろうな R4が割り込んできたせいで
連合の比例候補が落選危機で
連合怒らせちゃったのね 「期待できないタレント政治家」ランキング、蓮舫を超えた「スキャンダルイメージ」議員は【トップ3】
■「期待できないタレント政治家」第2位は「自分や身内に甘い印象」
第2位(15.0%)は、蓮舫。
「他者を批判することだけうまい」(54歳/男性)
「都知事選で離党したにもかかわらず、参議院議員選挙でまた
しれっと戻っているのがいただけない」(43歳/女性/会社員)
「他人に強く、自分や身内に甘い印象だから」(59歳/男性/会社員)
「過去の発言を並べると矛盾点が多い」(32歳/男性/会社員)
「文句ばっかりというイメージ」(45歳/女性/会社員)
「資質に疑問を感じる」(47歳/男性)
「なにも成果を出していない」(29歳/女性/会社員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a71ca35fa981f71336ee7d8e3bc1692079d9a983 >>240
今回は3位惨敗でなく2位になれてよかったわね この立憲の票がじわじわ減って蓮舫さんが
落選して欲しいわ。 >>239
やっぱりコレ見ても、あたしって蓮舫みたいだわ〜って、
もともとは大嫌いだったんだけど、最近は親近感を覚えるのよね〜変わり身の早さとかw >>239
>>「他者を批判することだけうまい」(54歳/男性)
そうかしらね?
やたらと 噛み付いてるだけだと思うけど… 今回は痛〜いラップや音頭の応援団がいなくてつまらないわ >>248
確かに選挙区と勘違いして1枚目にレンホーと書く年寄りがいそう 結局当選して国会議員になるのかしら、
なんかの理由で次点とかが似合うんだけど。 選挙区での投票用紙に蓮舫と書くと
無効票になるといまさら言ってるけど、
知名度だけは無駄に高いしね。 立民、選挙区で優勢に 敵失と共産共闘が奏功 党勢のバロメーターの比例は勢い欠く 産経・FNN情勢調査
もっとも与党が激しい逆風に見舞われているのに対し、立民を後押しするのはそよ風程度だ。
今回の調査では参政が選挙区・比例の双方で議席を伸ばすとみられ、2桁議席も見えてきた。
「手取りを増やす」と訴える国民民主も改選4議席から2倍以上伸ばしそうだ。
一方の立民は選挙区で先行するものの、比例では苦戦する。立民ベテランは
「比例が全然、伸びない」と語り、勢いに乗り切れない状況にいらだちを見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03788254f7f5d1423383de25592ceeb0a6663f9d このままだとレンホーの割り込みで連合の現職議員が落選危機だわw 本当に空気だわw
悪名も響き渡らずロシアのスパイ参政党の小娘にも話題性で勝てないなんてスポットライト浴び続けてきた蓮舫大先生のは屈辱過ぎよ!! どんだけ空気でも不人気でも比例だからほぼ確実に当選するのよね
勝ち誇ったドヤ顔での当選会見楽しみだわ
国会に襟立ててカムバックね >>275
全然救世主ちゃうやんwww
"ネットで人気ない" って じゃあどこで人気なの? 蓮舫氏、外国人政策争点化は「想像していなかった」 街頭演説で問題提起「そんなに外国人が悪いのか」
■「他文化を入れてメイド・イン・ジャパンにして、それを力に勝ってきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/447c9fa93ba6df2fa91a7bd48227d826b60f1f7b 【参院選情勢】自公で過半数厳しいか 参政党が躍進可能性 共同・太田氏「自民は参政党にものすごい危機感」
野党側でも明暗が分かれている。
立憲民主党は、選挙区で改選議席を上回る勢いですが、比例で伸び悩んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ac714e17f972de19ecbc47959d3b88f4e60348 >>284
台湾人は北京大学に入学出来ないって事?
単なる語学学校じゃないの? そりゃあそうよね
二重国籍問題でまた騒がれたら困るもんね なかなかのパワーワードよね
「立憲は比例で伸び悩んでいる」
ってw 普通に当選するでしょ
自民べったりの産経の調査なんかあてになんないわよ この際、石川大我落選でもいいわ
ラブシャイで踊って欲しい 朝日新聞も立憲は比例苦戦中って報道してるわよ
蓮舫先生は当選すると思うけど ここで当選すると6年はがなりたてる
のよね。なんとか落選して欲しいわ。 比例は前回と同じ数がやっとのところに
R4が割り込んできたから連合の現職比例議員が
はじき出されそうで連合が怒ってるのよ ア〜ン 何とか仲間割れして
潰し合ってほしいわ 顔も見たくないの レンホーさんて大富豪一族のご令嬢なのね
YouTubeで深田萌絵さんが言ってたわ
そんな裕福な環境で育ったのになんであんなにハングリー精神丸出しで成り上がろうと必死なのか不思議だわ
売春婦みたいなグラビアなんかやらなくても台湾でお嬢様として優雅にふんぞり返ってればいいのに
極度の目立ちたがり屋ってことなのかしら 蓮舫って大富豪の娘なのね。それなのに何であんなハングリーなのかしら?
に対して
深田萌絵は蓮舫より糞だ
って随分見当違いなレスポンスね あら、蓮舫ってお嬢様だったの?
だから、なにも気にせず無双状態でいられるのね 当選後は「元外国人の私が」と参政党叩きに張り切りそうだわ 国会でレンホーvs神谷は実現するかしら
「2位じゃ駄目なんですか?」レベルの名言が爆誕しそうだわ 比例だから当確出るのは明日かしら?
当選会見楽しみだわ 立憲の比例区の予想当選者数は
7人よ
レンポーの順位はどうなのかしら? 2004参院選では東京選挙区で約92万票
2010参院選では東京選挙区で約171万票
2016参院選では東京選挙区で約112万票
2022参院選では東京選挙区で約67万票
都知事選では約128万票
今回は初の全国比例だけど個人票は果たしてどんなもんかしら 「そんなに外国人が悪いのか」蓮舫の発言に「論点をすり替えるな」と世間が怒る深い理由
蓮舫「そんなに外国人が悪いのか」
「論点をすり替えるな」
世間からは、
《誰もアンタに出て行けって言ってないよ》
《外国人政策は外国人を排斥や差別することじゃない。
この人の言ってること及び理解が全くもって違う》
《問題の論点をすり替えるな》
《違う違う、問題視されているのは迷惑行為をする外国人だけ。
立憲はまさか全外国人が対象だと思ってるの?》
など、あくまでルールを守らない外国人への対策のはずが、すべての外国人が
対象かのように話がすり替わっているとの指摘が多く寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e42175281138364a6a0472b13cc4f1ac5853b0a マスゴミ情勢調査で立憲躍進とか言ってたのに
結局1議席すら増えないじゃないの 立憲、揺らぐ「野党の盟主」の座 幹部「消極的な受け皿にしか……」
立憲民主党は与党の改選過半数割れを「最低限の目標」、非改選を含む
全体の過半数割れを「より高い目標」に設定。
次期衆院選での政権交代に向け攻勢をかけた。
「民意は石破内閣に不信任を突きつけた」。
立憲の野田佳彦代表は20日夜、テレビ東京の番組で語気を強めた。
だが、改選22議席からの上乗せは思うように果たせず、その内情は複雑だ。
https://www.asahi.com/articles/AST7N3S5BT7NUTFK004M.html 蓮舫さんの力で立憲を現状維持にとどめた
なんてすごいわ。 カミツキガメが出戻り宣言したって云うのに
現状維持できたなんて すごいわよねw
消極的なウケ皿になってるだけ すごいわ れんほう のせいで
伸び悩んだのかもしれないじゃない 参政党躍進でメディアも有権者も忙しいから戻ってきたのに話題性ゼロね テレビに取り上げてもらいSNSで反感買うマッチポンプが売りなのに参政党に全て持ってかれて本当に過去の人だわw レンポウさん、
都知事選の時は名前のタスキしなくても知ってるでしょと言わんばかりでノータスキだったけど、
今回は「れんほう」タスキで頑張ったのよw
https://i.imgur.com/pKpgHkg.jpeg 事前情勢のパワーワード、「立憲は比例で伸び悩んでいる」w
蓮舫さん、でも自分だけはトップ当選! あたしたちオカマの代表みたいな生き方ね、
やるわね! 【参院選】立憲民主・蓮舫氏 都知事選惨敗から返り咲き 1年ぶり国政 党内での求心力が懸念点
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be497b50df96c90b16d3e48de255a3f0db99d17
全国各地を回って票の掘り起こしを狙うのが比例代表候補としての務め。
にもかかわらず、訪れたのは地方は京都、千葉、茨城、宮城のみ。
地方からは「“要請があれば行く”との姿勢だったと聞く。
当選の自信はあるだろうが…周囲のことも考えられないのか」との声もあった。
1年ぶりの国政復帰となり、「引き続き専門分野の行政改革や、
選択的夫婦別姓も含めた多様性を認めるための活動をしていきたい」
とビジョンを語った蓮舫氏。
“渡り鳥”となって国政の舞台に舞い戻ったが、党内で再び求心力を高められるか懸念される。 蓮舫パワー恐るべし
衆院選との比較
自民 1458万→1280万(-178万)
国民 617万→762万(+145万)
参政 187万→742万(+555万)
立民 1156万→739万(-417万)
公明 596万→521万(-75万)
維新 510万→437万(-73万)
れいわ 380万→388万(+8万)
保守 114万→298万(+184万)
共産 336万→286万(-50万)
社民 93万→121万(+28万) >>345
並び替えてみたわ
衆院選との比較
参政 187万→742万(+555万)
保守 114万→298万(+184万)
国民 617万→762万(+145万)
社民 93万→121万(+28万)
れいわ 380万→388万(+8万)
共産 336万→286万(-50万)
維新 510万→437万(-73万)
公明 596万→521万(-75万)
自民 1458万→1280万(-178万)
立憲 1156万→739万(-417万) 比例代表の個人別得票数の上位(選管最終)
(1)北村晴男(保守)97万5122
(2)犬童周作(自民)48万2058
(3)山田太郎(自民)38万1185
(4)平木大作(公明)37万7986
(5)司隆史(公明)34万1441
(6)蓮舫(立民)33万9311
(7)浜田聡(N党)33万5462(落選)
北村晴男さんの1/3で6位のレンポウ ご愁傷様ですwwwww
【悲報】立憲、共産、れいわなどのリベラル政党、オワコンになるwwwwwwwwwwwww ★2 [339035499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753065590/ 外人が悪いのか?みたいに言ってるけど、
まずあんたはどこの国の人かはっきりして
欲しいわ。 前回の国政選挙と比べ比例得票率を最も落としたのは立憲(-8.7%)。次いで自民(-5.1%)、公明(-2.1%)、維新(-2.0%) [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753088916/ >>347
浜田さん残念よね
金沢のにじのまシャブシャブ事件を国会で取り上げてくれたのに 比例代表の得票、立民は参政を下回る 政治思想史家「左の大結集、戦後政治の夢ついえる」
河野氏は、立民について、「今回で伸びないならいつ伸びるのかという話であり、
相当に厳しい結果なのではないだろうか」との見方を示し、「執行部がこれを
厳しい結果と思えていないなら本当に将来がなさそうである」と指摘した。
この投稿については、野党共闘の強化に尽力し続けた政治学者の山口二郎法政大教授も
「これ、ほんと。私の政治学者人生も終わったということ」とXで賛意を表した。
山口氏は立民のベテラン勢はもはや後進の育成に注力すべきとの考えを示し、
立民の現状について、「実質的な敗北と、厳しく総括すべき。私自身も、
かつて民主党政権を担った政治家が最後にもう一花咲かせてほしいと思って応援したが、
民意との乖離(かいり)が極めて大きいことを痛感する」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce88b03deea6354b005ba159e3ef462063e4659c 立民、参院選は「負け」と受け止め「不信任案どころでない」
20日投開票の参院選で立憲民主党は改選前と同じ22議席にとどまった。
野田佳彦代表が掲げた「与党改選過半数割れ」の目標は達成したものの、
国民民主党など他の野党が躍進する中、党内には「負け」との受け止めが広がる。
今回、野田氏のもくろみ通り与党過半数割れの結果になったが、誤算は参院選で
明らかになった立民の党勢の陰りだ。
臨時国会での不信任案提出について、党内では「提出して衆院選になっても、
この結果では勝てない。不信任案は出せない」(中堅)と慎重論が拡大する。
ベテランも「負けも負け。不信任案どころではない」と断じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c11ca9035749d1f24ba0844705b50aeb49084d7 立憲の比例票が参政党以下まで落ち込んだのって明らかにコイツのせいよね 前から蓮舫を前面に出すと支持率が低下すると言われてましたね 票が減るから参院選では
維新の会も死神前原誠司を隠して前に出さなかったのよ 北京大学留学というが、単なる語学センター。しかも「中国語能力と中国の知識は相当、レベルの低いもの」(中国に詳しいルポライター安田峰俊氏) 明石の泉やラサールまで吸い込むんだから
蓮舫さんはオヤジキラーね。 コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ
自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/
次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!! 立憲民主「現役世代にスルーされた…」つのる敗北感と不満 政権構想を問われた野田佳彦代表は「気が早いよ」
◆野党第1党なのに比例得票は3位
野党第1党の立憲民主党は参院選で政権批判票の受け皿になりきれず、獲得議席は
選挙前と同じ22にとどまった。
与野党ともに石破茂首相(自民党総裁)の退陣を視野に入れた動きが活発化する中、
立民は野党主導の政権交代への道筋を示せずにいる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/423522 悪夢の民主党時代と顔ぶれ変わんないし。
蓮舫さんから率先して引退して
若い世代に変わろうとは思わないのね。 【比例当選】蓮舫議員 Xアカウント名に公職選挙法違反の指摘…本人は「不注意」と釈明も止まらぬ批判「白々しい」
https://news.livedoor.com/article/detail/29223882/
蓮舫氏は、当選確定後一連の騒動に対して言及。「ただ単に不注意です」と釈明した。
しかし、その釈明は国民には届かず、Xにはまたもや批判の声が相次いだのだ。
《ほんとに白々しい》
《「不注意なら仕方ないね」とはならないんだよ》
《今後どんな違反や問題があっても全部不注意で乗り切るつもりなんだろうな、
人には厳しく自分には甘い》
炎上に自ら油を注いだ形となってしまった。 当選無効求めオンライン署名まで、蓮舫の“Xアカウント名”が公選法違反の疑いで国民の不信感再び
https://news.livedoor.com/article/detail/29231785/
蓮舫の「当選無効」がトレンド入り
オンライン署名も
世間からは、
《不注意どころではない。あれはまんま選挙運動に当たるだろ》
《えー?不注意で済ますつもり?他の人がやったらそれこそヒステリックに追求するくせに》
《うっかりでも何でも、駄目なことをしたんだからちゃんと罰則を受けるべき。
てゆうかそもそも確信犯では?》
と、ブーイングが続出している。 うちわを配布するのは公職選挙法違反として当時の松島法相を徹底追及し辞任に追いやった蓮舫さん。まさか自身がXアカウント名で選挙当日に投票を呼びかける公選法違反をした件はセーフなんて言わないよね?
今度は国民が選管に通報して蓮舫さんを当選無効に追いやりましょう!
https://x.com/sxzBST/status/1948334803180257486?t=MUEy70P4wNtWMGXiMVy4jQ&s=19 選挙法違反の件、このまま立ち消えじゃない?
当人は逃げきれると思ってるし、野田なんか
調べるって口だけだし。 比例選4位に沈んだ立民、泉前代表「現役世代は『立憲スルー』だった」…野党連携主導権に暗雲
立憲民主党は参院選比例選での得票数が政党別で4位に沈み、党内で危機感が強まっている。
野党第1党として政権批判票の取り込みに失敗し、今後、野党連携の主導権を
握れるか暗雲が立ち込めている。
「比例選の伸び悩みは厳しく総括しなければならない」
野田代表は22日、連合の芳野友子会長と連合本部で会談後、記者団にこう語った。
野田氏は、野党連携を進め、参院でも少数与党となった石破内閣への攻勢を強めたい考えだが、
立民内では「勝利した他の野党に主導権を奪われるのではないか」(中堅)との懸念が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca4be4be8124915d6d145048263109048265b04 立憲が左すぎるから北京大留学の蓮舫さんを
優遇するわけよね。 蓮舫については、個人的に絶対に許せない事があるんですよ。
2007年3月、安倍内閣の閣僚、自民党の松岡利勝農相の事務所の光熱水費の支出問題について疑惑が上がった際、当時民主党議員だった蓮舫がわざわざテレビ局のカメラクルーを引き連れ、アポ無しで松岡農相の事務所の部屋に突入するパフォーマンスを行ったんです。
その後、予算委員会でも蓮舫は松岡農相をしつこく徹底追及。この事案が、蓮舫が一躍脚光を浴びるきっかけになったわけですが、報道リンチも伴い松岡農相は大炎上。
2ヶ月半後に現役大臣のまま議員宿舎で自殺したんですよ。今まで、さんざん他人を追及する事でのし上がって来た蓮舫に、正義の鉄槌が下る事を強く願います。
https://x.com/teramachi_ryu/status/1948878996290371629?t=llc-C5_HGmKbJ2nl791vVw&s=19 全く根拠のないことでマスコミを使って大騒ぎしたならともかく、
何とか還元水。。って嘘ついて言い訳して、死ぬしか選択肢をなくしたおっさんの事よね 【朗報】蓮舫さんの公職選挙法違反による当選無効を求めるオンライン署名10万人突破!
この調子で蓮舫さんが参院選で獲得した33万9310票を超えて行きましょう!ここで公民権停止に追い込まなければまた蓮舫さんは繰り返します!オンライン署名へのご協力お願い致します🙏
https://x.com/sxzBST/status/1949323206474518993?t=rrGQ4fuwhvx9Rx2L_DzMKg&s=19 「万年野党」から脱皮する時がきた…立憲が「悪夢の民主党政権」を繰り返さないために絶対にしてはいけないこと
■大勝の参政・国民の陰に隠れ「敗北」した立憲
■実力以上に政権が「近づいてしまった」
■「食料品の消費税ゼロ」は愚策だった
■だから「万年野党志向」のレッテルを拭えない
■複数区で議席を取りこぼし、比例でも勢いを欠いた
■「自民党との違い」の伝え方の見直しは急務
■「政権を担える政党」への早急な脱皮が必要
■「裏」で政治を動かすのは絶対に避けるべき
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc82f19631dc76a1cc6ccd766ad0212d4b14c75?page=1 >>413
> 最良の選択は「動かない」こと。浮ついた行動を避け、次の衆院選まで立憲という政党を守りきってほしい。
そして、まだまだ不足している有権者の信頼を何としても勝ち取り、自民党に代わり得る新しい「国民政党」となるための本格的な準備に、一刻も早く踏み出すことだ。
そして結局何もしないw コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ
何の効果もない、打つ必要のなかった
副反応だらけのコロナ殺人ワクチン
日に日に死者数が増えていくわ〜♪
自民党、厚労省、医師会、マスゴミも知らんぷり
テレビや新聞では報道されない
コロナワクチン大薬害【2025年7月29日最新】
予防接種健康被害救済制度9135件!
医療機関への報告死者数 2294人!
認定死者数 1030名!
帯状疱疹、心筋炎、ターボ癌、悪性リンパ腫
スパイクタンパクが固まって血液ドロドロ
『自民党に殺されます!』
家族や大切な人に教えてあげてください
YouTubeで検索 → CBC ワクチン 知名度は高いけど生理的に無理な人が多数派なんだから
底上げなんて無理に決まってるじゃない 「立憲スルー」で執行部に責任論 幹事長焦点、早くも後任に安住衆院予算委員長の声
■「30議席は行くだろう」と鼻歌交じりが…
■「野党第三党」と揶揄
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a3a5eff9dfbb723f3456a04b2cf3260f56dbcf 立憲・小川淳也幹事長 現役世代の立憲スルー≠ノ危機感「大変深刻に受け止めている」
小川氏は「大変深刻に受け止めている。次世代から期待を寄せられたい。
ご信頼いただくこと自体が、党の存亡にとっても、
将来性にとっても極めて大事なこと」と指摘。
支持が得られなかったことについて「政策的なこともあるでしょうし、
玉木(雄一郎・国民民主党代表)さんが力を入れてきたSNS対策のような
伝えるツールの両面から本格的に党改革を進めていかないといけない。
課題として重く受け止めています」と危機感を吐露した。
https://news.infoseek.co.jp/article/tospo_1321133099241226374/ 立憲・野田代表「惰性に流れ過ぎていた」参院選総括として厳しく受け止める
「これまで自民党に対する批判が高まっている時に野党第一党が一番無党派を、
最後は消極的な支持も含めて多く頂くという構図があったと思いますが、
その惰性に流れ過ぎていたのではないかなと思います」(立憲・野田代表)
参院選では、与党が過半数割れとなったものの立憲は改選22議席から上積みできず、
比例代表の得票数も国民民主党、参政党に続き野党で3番目に沈みました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b8d21e891577efe1c9526ffe8632b2cd082aac7
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250731-10191371-abemav-000-1-view.jpg 参院選当選で「期待できる女性議員」ランキング!3位橋本聖子氏、2位さや氏を抑えた1位は?
https://jisin.jp/domestic/2497247/ 他のメンツがショボすぎる
知名度でトップになっただけ >>439名前を知ってる女性政治家は?ってアンケートじゃないのかしら… 新人議員の登庁にしっかりまじっているのね。
フレッシュさがまるでない使いふるされた顔って
痛々しさを感じたわ。