【ゲイの朝ドラ】あんぱん★4
崇は史実通りにコマをすすめてるのにドラマとしてはイマイチな今日このごろね 手塚治虫って偽善者丸出しで感じ悪かったのねえ
こんなだから高慢ちきな作品が後に飽きられて振り返られることなく放送メディアから消えて
藤子不二雄やまさかのやなせたかしにまで負けて埋もれることになるのね
いい気味よね! >>647
努力もする天才は所謂不遇の時代が無いからドラマにならないだけ どんど晴れ、加賀美屋編になるとTBSの昼ドラぽくなっちゃう 健ちゃんが、すき家のカレー新メニューの看板ボーイになってるわね 内田朝陽かっこよかったんだけど
あんまり売れなかったわね どんど晴れは途中で東宝「眉山」(松嶋菜々子・宮本信子ほか)が公開になって、公開中だけ意地悪女将の宮本信子がええ人になる変なドラマ。 嵩に拒絶された登美子の登場は減るのかしら?
登美子のことだから、そんなことはお構いなしに現れて欲しいわ
巻徹子、早く退場して欲しいわ 今は普通にNHK職員の健ちゃんだけど、嵩と同じ芸術学校に通っていたのに絵を描きたくならないのかしら?
アタシ、健ちゃんのモデルは風間完て人だと思っていたから、「おはなはん」のタイトル画を描くんだとばかり… 嵩が言おうとしたこと先にのぶがいって
ただ嵩が母親に決別宣言しただけみたいになってたわね 小林虎之介朝ドラきたわね
宙わたるでNHKお得意コースな気がしてたわ あんぱんコンサート、二宮司会なのね
見たくねー葛藤に苛まれるわ 崇と手島が銭湯で再会して手島が崇にちんぽの皮の剥き方を教えるのは来週の水曜かしら? 虎之介くんって千尋くんとカップルだった子よね
ぜひ千尋くんも出して! 国宝で注目された三浦貴大、来年の朝ドラと来週の戦争関連のドラマ出演発表あったわね。
来週のドラマは他にも池松壮亮 、仲野太賀、岩田剛典、中村 蒼、二階堂ふみ、杉田雷麟、別所哲也、北村有起哉、嶋田久作、中野英雄、松田龍平、奥田瑛二 、國村 隼 、佐藤隆太、江口洋介、佐藤浩市と豪華キャストね。
仲野太賀と中野英雄の親子同一シーン出演はこれが初めてとなるのね。 中野英雄って自殺した記憶があったけどそれはドラマの中の話だったのね >>666
//www.nhk.jp/g/blog/7ck162cka/
//i.imgur.com/srqpOLW.jpeg
笠原秀幸、前野朋哉にEXILEのMATSUも出るのね
総力戦研究所って、虎に翼の星航一(岡田将生)がいたところね
来週、登美子がめっきり老け込んでるわ
ttps://i.imgur.com/GC8VFDT.jpeg
ttps://i.imgur.com/btaHGKW.jpeg
実際のやなせたかしの母親が何歳まで生きていらっしゃったのか分からないけど、この老け込み方だともうすぐ退場かしらね
惜しいわ、菜々子… >>668
浅田美代子といい、老けメークが上手ね。 女優って案外サバサバしてて汚れメイクや老けメイク、すっぴんとかも平気な人多いのよね
男の俳優はいつまでも髪の毛いじってたりしてなかなかメイク室から出てこないらしいわ
ドラマ現場で働いてたカマ友からの情報よ 薪鉄子、のぶに汚職の罪をなすりつけて「すべて秘書が一人でやりました」で切り捨てるのかしら? 明日のよさこい祭り生中継、ゲストが蘭子と豪ちゃんですって >>675
明後日は健ちゃんと琴子よ
メイ子じゃないのねw >>675
蘭子がある人と結ばれた後だったら出来なかったわね。そのある人と蘭子がゲストだったら盛り上がったんだろうけど。 >>671
この間のあさイチで薪鉄子の話する時だけ微妙な表情してたのはこれかしら
仕事で理想や方針が食い違う事はあるんだから別に悪者にする必要無いのにね 薪徹子ターンと二人の妹ターンとのぶのターンがクソつまらないわ
またヒロインが出ない1週間を希望したいわ 不嫁後家の蘭子にこの先男関係のネタがあるとしたら八木さんくらいよね、まさかの世良さんだったらブッ飛んじゃうけどw
嵩や健ちゃんの仕事関係者とは接点も無さそうだもの 「手のひらを太陽に」の発表が昭和36年(1961年)だから、来週はまたけっこう進むのが早いのよね
嵩とのぶは40代前半、蘭子は40前後、メイコは30代後半てとこかしら 世良の筋肉美はいつ披露されるの?
八木の力こぶに血管は浮いていたけど >>681
蘭子は一生独身でいいじゃないの…と思うわ 蘭子だったらここから肉体の門にいってもいいわね
パンパンをまとめるリーダーになるの 虎に翼が良かっただけにおむすびあんぱんと駄作続きにはガッカリだわ
ばけばけに期待するしかないわね らんまん、ブギウギ、虎に翼はモデルがいたし、おむすびみたいなオリジナルとは比べられないけど、
せっかく「やなせたかし」っていうメジャーなモデルがあるのに、奥さんとその家族のフィクションに時間取りすぎね、それがつまらないのよ
「ゲゲゲの女房」のようにはいかないもんね みたいね
岡部って朝ドラの父親役やると個性が出なくてつまんないのよね
あなブツの運送会社のゲスい社長とかエルピスのテレビディレクターみたいな役だと生き生きするんだけど >>692
ひよっこの時は倒産した向島電気の機材を回収に来るトラックの運転手で、出番だって2日くらいしかなかったのに、すごい出世ね
エルピスがターニングポイントでしょうけど、朝ドラで、大して間が空いてないのに、また父親役やるのは節操ないわ