2026 ミラノ・コルティナオリンピック 総合スレ
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2025/07/14(月) 19:27:34.07
!extend:none:none:BLS
!extend:none:none:BLS

もう五輪ね〜
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2025/07/14(月) 19:36:43.43
カーリングくらいしか興味ないけど
日本出れるんだっけ?
0003陽気な名無しさん2025/07/14(月) 20:09:04.48
ロシアは出れるんだっけ?
永久に出場禁止にすべきだわ
0004陽気な名無しさん2025/07/14(月) 21:36:54.57
たぶん永遠に正式名称を言えないわ。ミラノ・スパゲッティ。
0005陽気な名無しさん2025/07/14(月) 22:01:52.78
これ2つの都市で開催するの?
日本で例えるなら
東京・大阪オリンピックみたいな事?
0006陽気な名無しさん2025/07/14(月) 22:35:10.37
前回はヒラマサだっけ?
もう4年経つのね
0008陽気な名無しさん2025/07/14(月) 22:48:33.28
>>5
惜しい東京・長野五輪ってところ
都会(氷上競技)と雪山(雪上競技)の共同開催
0009陽気な名無しさん2025/07/14(月) 22:54:34.00
それって卑怯じゃないの?
オリンピックは一つの都市で開催する決まりじゃないの?
0010陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:07:37.31
んなこと言ったらTOKYO2020だって東京以外でやってたじゃん。花形のマラソンはどこでやったっけ。
0012陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:13:16.97
その花形ではない。
0013陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:18:30.81
>>10
でも東京札幌オリンピックとはしなかったわよ
ミラノコルティナって2つ名乗るって図々しいわよ
0014陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:37:11.33
北京閉会式翌日にロシアが戦争始めたのよね
ほんと遠い昔のようだわ
0015陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:51:58.67
もう来年なのね
ロコソラーレとフィギュアしか楽しみがないわ
整形サイボーグ女は来年も飛ぶの?
0016陽気な名無しさん2025/07/15(火) 03:32:58.82
冬季の日本選手ってワールドカップとかしょうもない大会で好成績残して肝心なオリンピックで結果出せないってイメージあるわ
0017陽気な名無しさん2025/07/15(火) 06:56:40.13
>>9,13
1都市メインで開催する決まりはなくなった
2030年なんてフランスアルプス大会だし
氷の競技はアルプスどころかニース
0018陽気な名無しさん2025/07/15(火) 08:20:28.92
だいぶ前に広島長崎で共催目指そうって話あったけど、その頃は単一都市開催じゃなきゃダメだったのよね
ミラコルに決まった時、え?なぜ?って思ったの思い出したわ
それで規約が変わったっていうこと初めて知ったわ
0019陽気な名無しさん2025/07/15(火) 08:57:40.93
>>16
上村愛子と高梨沙羅の事ね
0020陽気な名無しさん2025/07/15(火) 09:03:30.91
夏季五輪が膨大化したから、屋内でできるスポーツは冬季に移動させたらどうかしら。体操、新体操、柔道、ウエイトリフティング…。
0021陽気な名無しさん2025/07/15(火) 09:21:13.67
ぶっちゃけ冬季って地味よね
前回の北京大会誰がメダル取ったとかもう覚えてないわ
フィギュアは羽生と宇野と坂本がメダルだっけ?
0022陽気な名無しさん2025/07/15(火) 09:52:41.12
カーリングが銀メダルだったのは覚えてる
決勝戦で完敗だったから。
あと平野の金も覚えてる
0023陽気な名無しさん2025/07/15(火) 10:28:42.58
>>19
逆に里谷多英はいつもオリンピック本番は強かったわね。本番直前はsexを控えてたのかしら?
0024陽気な名無しさん2025/07/15(火) 11:56:28.44
>>23
逆でしょ。選手村で普段知り合わない人たちが一堂に会すのだからやりまくるでしょ。
0025陽気な名無しさん2025/07/15(火) 13:03:58.35
あたしの粗チンはイタリア製のコンドームで大丈夫かしら?
0026陽気な名無しさん2025/07/15(火) 14:04:24.99
>>21
鍵山優真と宇野と坂本
羽生は団体も出ててなくてノーメダル

小林陵侑(ジャンプ)と高木美帆(スピードスケート)も金
0027陽気な名無しさん2025/07/15(火) 14:07:08.09
ここ2大会日本のメダル数はうなぎ上りで
過去最多を連続で更新する活躍を見せているんだけど
メダル数多くなると逆に印象が薄れるのよね
夏もその傾向があるけど
0028陽気な名無しさん2025/07/15(火) 14:30:25.83
所詮冬なんて競技人口が少ないマイナー競技ばかり
0029陽気な名無しさん2025/07/15(火) 16:18:52.62
カーリングなんてゲートボールの氷版でしょ?
0030陽気な名無しさん2025/07/16(水) 13:17:43.19
NHKのテーマソングって夏は有名どこや売れてる歌手を起用してチカラ入れてるな〜って思うけどなんで冬は微妙な歌手にばっかオファーするのかしらね
0031陽気な名無しさん2025/07/16(水) 13:51:43.88
冬のスポーツって道具がいいかどうかで結果が左右されるわよね。夏のスポーツに比べるとずいぶん金がかかってんな、と思うの。
0033陽気な名無しさん2025/07/16(水) 14:03:12.36
>>27
放映権料が高騰しすぎてるのも問題ありありよね
0034陽気な名無しさん2025/07/16(水) 15:54:44.69
>>31
冬季はアフリカ勢がメダルを取ったことないわ
夏季がアフリカ由来の黒人が活躍する大会だというのにね

まあ冬季はヨーロッパのための大会だからね
0035陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:11:06.51
2024世界選手権結果

金5銀10銅8


堀島モーグル
木俣ビッグエア
村瀬ビッグエア
高木1000m
三浦木原組フィギュア


堀島デュアルモーグル
冨高モーグル
三木パラレル大回転
長谷川ビッグエア
岩渕ビッグエア
村瀬スロープスタイル
平野流ハーフパイプ
清水ハーフパイプ
女子パシュート
坂本フィギュア


陵侑ラージヒル
須貝スキークロス
深田ビッグエア
岩渕スロープスタイル
戸塚ハーフパイプ
小野ハーフパイプ
鍵山フィギュア
千葉フィギュア
0036陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:12:06.63
2025年だったわ
0037陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:16:50.29
冬は 道具に金がかかるからねぇ

>>29
もう可哀そうになるくらい お粗末な煽りね
0038陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:16:56.39
フィギュアスレなんて同サロで1番人気なんだろうけど、競技者はゼロよw
数年前に競技経験あるヤツいたらレスちょうだいって何度も聞いたけど話をはぐらかすばかりだったわ
0039陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:19:16.29
競技経験もないくせに偉そうな技術論こいたり、選手への罵詈雑言と、内輪受けの変なあだ名呼びなのよね
0040陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:41:00.88
>>32
微妙というか華がないわね
0041陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:53:35.60
ゲイ的にはボブスレー?
マッパでやってくんないかしら
0042陽気な名無しさん2025/07/16(水) 21:11:36.96
>>39
変な渾名がちっとも愉快じゃない
例 おジャミ(肩の張り具合がジャミラ風)
0043陽気な名無しさん2025/07/16(水) 21:33:14.19
センスのカケラもないあだ名は恥ずかしくないの?て言ったらマンコに分からないためとか言ってたわ

あんなマンコばかりのスレでしかも誰なのかバレバレなのに
てかマンコのセンスと思えば納得だけどもねw
0044陽気な名無しさん2025/07/17(木) 05:00:56.30
ロシア勢がでるのか知らんけど、もしロシア勢が出なくて日本人かアメリカ人の競技歴浅い女子がフィギュアで金メダル取るのも嫌だわ
かといって、坂本花織が金メダルとるのも何か嫌よね

結局、今の時代の女子フィギュアに魅力を感じないってことよ
真央と安藤美姫という2人の世界女王がいた時代が懐かしいわ〜
0045陽気な名無しさん2025/07/17(木) 06:02:11.02
ロシアなんてもうお薬としか思えないんだから出てこなくていいわよ。
0046陽気な名無しさん2025/07/17(木) 06:39:19.96
>>44
ロシアは1枠だけ認められてるからミスならきゃ女子はその子が金でしょうけど国際試合出てなさすぎるからジャッジにうざがられたら僅差で銀かも
ルール変更して今月の時点で17歳以上じゃないとシニア扱いにならないから身軽な子供は弾かれてるわ
日本も島田マオって子出れなくて表彰台有力なのは坂本だけよ

まぁつまんないわね今のフィギュア
0047陽気な名無しさん2025/07/17(木) 08:10:44.92
中立な立場なら出場できるってのも変な話よね
そんなの嘘でも言えるじゃない
0049陽気な名無しさん2025/07/17(木) 09:13:52.12
>>48
確かに。もっこりすらないわ。顔もゴーグルで見えないし。フィギュアくらいか、顔と股間が見えるのわ。
0050陽気な名無しさん2025/07/17(木) 09:25:08.19
>>49
スピードスケートがモッコリしてないかしら。ノルウェーとか下半身赤いスーツの場合はモッコリが目立つわ。さらにぶっとい太ももに繋がっててエロいのよ。
0051陽気な名無しさん2025/07/17(木) 14:35:52.55
加藤条治かわいかったわ
0052陽気な名無しさん2025/07/17(木) 14:45:38.41
そうね、太ももの迫力を忘れてたわ!
0053陽気な名無しさん2025/07/17(木) 15:00:54.40
堀井もレース後被せてたスキンを取った亀頭がエロかったわ
0054陽気な名無しさん2025/07/17(木) 18:26:43.84
コルティーナが何処にあるのかすら知らずに狡いとか笑えるわ
鉄道も通らないようなアルプスの山間にあるクソ田舎よ
金かけてまで新しい施設を作りたくないから何度もスキーの世界選手権会場になった場所に決まったってだけよ
0055陽気な名無しさん2025/07/17(木) 22:08:54.27
荒川さんのイナバウアーから19年経つのね
0056陽気な名無しさん2025/07/17(木) 22:36:15.61
冬季五輪って競技自体がほとんどマイナースポーツでしょ
しかも参加国もほとんど金持ちの国しかないじゃない
そんなのやって何が楽しいのよ
0057陽気な名無しさん2025/07/17(木) 23:23:26.25
サッカーみたいにボール一個あればできるようなスポーツと違って冬のスポーツはそうはいかないからね
貧乏人はやりたくても手を出せないわよね
0058陽気な名無しさん2025/07/17(木) 23:25:41.11
>>57
そうよ、布を身体に巻いて走り回ってれば金メダル取れるようなスポーツがあってもいいはずよ
0059陽気な名無しさん2025/07/18(金) 02:22:32.82
>>56
むしろ金持ちの国家間で戦うから楽しいのよ

冬季五輪には黒人やアラブ人などのムスリムがほぼいないから、観戦マナーもいいのよ
0061陽気な名無しさん2025/07/18(金) 05:11:53.65
そうね、氷上でスケート靴はいて棒で叩きあうような格闘技がみたいわ
0063陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:53:50.67
アイスホッケーもカーリングも球技じゃないでしょ?
そもそも球じゃないし
0064陽気な名無しさん2025/07/18(金) 14:03:08.41
アイスホッケー・カーリングは球技扱い
0065陽気な名無しさん2025/07/18(金) 16:51:38.86
>>48
大回転?かなんかで、すんごいデブの外人熊おじさん
(と言っても30代だったかな)がいて、とっても美味しそうだったわよ
金メダルとったんだったかしら?
来年も出て来てほしいわ
0066陽気な名無しさん2025/07/18(金) 20:50:34.26
回転大回転といえばイタリアのアルベルトトンバよね
勃起したチンポみたいなヤツだったわ
0067陽気な名無しさん2025/07/19(土) 07:39:50.91
>>66
どんな奴よ 笑
0068陽気な名無しさん2025/07/19(土) 11:14:24.43
>>55
2006年ってそれが唯一の金メダルじゃなく唯一のメダルだったのよね?
信じられないわね
でも昔はそんなんだったわよね
最近の日本、冬季五輪でもメダルとりまくってるから忘れてた
0069陽気な名無しさん2025/07/19(土) 17:42:24.69
ロンドン金メダルの小原日登美さんが亡くなったわ
0070陽気な名無しさん2025/07/19(土) 23:31:38.98
フィギュアの坂本はどんなにノーミス演技しても金メダル取らせないように調整されると思うわ
ジャッジのさじ加減でどうにでもなる競技だし
0071陽気な名無しさん2025/07/20(日) 00:24:47.10
贔屓目に見ても坂本の演技が金メダルに値するのか、いつも???
0072陽気な名無しさん2025/07/20(日) 00:41:05.64
わかんないわよ
荒川さんのように棚ぼた金メダルもありうるわよ
0073陽気な名無しさん2025/07/20(日) 01:07:21.71
坂本が金メダルとってどんな顔するか見てみたいから
あたし俄然応援するわ
あのマンコのドヤ顔ってクセになるのよ
0074陽気な名無しさん2025/07/20(日) 05:27:23.89
坂本花織が世界選手権三連覇といわれても、ロシア勢かいないから出来たわけだし、
浅田真央の世界選手権(期間が空いて)3回優勝に比べたら大したことないわ
0075陽気な名無しさん2025/07/20(日) 06:09:51.27
>>72
棚ぼたじゃなくてロビー活動の賜物
女帝本人(黒幕)が自分の手柄だと吹聴してる
0077陽気な名無しさん2025/07/20(日) 09:37:49.12
日本女子フィギュアの金メダルは荒川さんが許さないわよ
0078陽気な名無しさん2025/07/20(日) 09:38:15.74
ボナリーが抗議の意味でバク宙をしたのよね
頭から落ちなくて良かったわ
0079陽気な名無しさん2025/07/20(日) 11:27:27.36
あたし今64だけど側転からバク宙できるわよ
前宙はもうできないけどバク宙は簡単なのよ
0080陽気な名無しさん2025/07/20(日) 18:36:15.00
シンクロのチームは立花美哉がヘッドコーチになったのね
シンクロってメダルからほど遠い所にまで落ちちゃったのが残念だわ
もはやメダルじゃなくオリンピックに出場するのが目標って感じね
0081陽気な名無しさん2025/07/20(日) 21:20:29.56
シンクロも新体操団体も勢力図が変わってきたわよねぇ

新体操団体でも中国が躍進しているわ
中国はスタイルよい農村出身者をかきあつめて、適性のあるスポーツに注力させられるから強いわよね
日本は習い事から始めるから、どうしてもブスやスタイル悪い人が採点競技に進んでしまうのよねぇ…

例えば鈴木明子とか、絶対に採点競技にいてはいけない人よねぇ
0082陽気な名無しさん2025/07/20(日) 22:06:20.03
>>78
それは幕張の世界選手権ね
ジャンプひとつ乱れただけで佐藤有香に負けたのが気に入らなかったのよ
0083陽気な名無しさん2025/07/21(月) 07:00:13.09
坂本とか島田とか、どーしてドブスはしゃしゃり出るのかしら
0084陽気な名無しさん2025/07/21(月) 09:08:07.13
紀平梨花だっけ?
まだ現役なのかしら
オリンピックとは無縁だったわね
0085陽気な名無しさん2025/07/21(月) 09:30:41.41
鈴木明子なんて2回も出てんのよ
中野友加里なんて一度も出れなかったわ
0086陽気な名無しさん2025/07/21(月) 09:49:38.16
日本が活躍するとルール改正するのが冬季の競技ね
ジャンプのスキー板やスーツの規定、複合のジャンプと距離の得点配分
スピードスケートにいたっては、長野直前にスラップスケートっていうそれまで違反だったバネ式をオランダがゴリ押ししたしね
0087陽気な名無しさん2025/07/21(月) 11:08:07.59
スーツの違反でサイボーグが失格になってなかった?
あんなの絶対おかしいわよね
だから冬の五輪はつまらないのよ
平野のやつだって、あんなの絶対白人有利の採点に決まってるんだからさ
最後の最後に金とってくれてスカッとした
0088陽気な名無しさん2025/07/21(月) 13:33:20.45
>>84
あの子不憫だったわね
露助のガキがクルクル4回転回ってくるもんだから、自分も4回転習得しなきゃと無茶して怪我
その後17未満はオリンピック出られないようになり、さらにロシアは出場停止(1人だけ出られるみたいだけど)になりと、チャンスはあったのに堕ちて行ったわ
0089陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:18:58.31
フィギュアのババアコーチってみんなオモロいわ
伊藤みどりのババア、宮原のババア、坂本のババア
0090陽気な名無しさん2025/07/21(月) 18:08:31.42
>>82
違います
世界選手権(千葉 1994)は銀(低い芸術点)に抗議すべく表彰台に乗ろうとせず
乗ったら受けた銀メダルを即外した
長野五輪はSP6位でエキシビションに出られないと自己判断して
フリーで宙返り(禁止技)して最終成績が10位
0091陽気な名無しさん2025/07/21(月) 18:16:56.74
そういえば織田信子さんといかにも怖そうなおばちゃんコーチの争いどうなったの?
0092陽気な名無しさん2025/07/21(月) 21:44:17.73
織田信成に賠償命令よw
織田信成が負けたわ
0093陽気な名無しさん2025/07/21(月) 22:09:53.84
>>89
サラ・ヒューズのコーチも面白かったわ
金メダル決まった瞬間
0095陽気な名無しさん2025/07/22(火) 07:42:06.97
モロゾフっていかにもドスケベそうね
安藤には手を出したけど荒川には手を出さなかったのね、分かるわw
0097陽気な名無しさん2025/07/22(火) 15:47:02.13
荒川は簡単に股を開くオンナじゃないわよ
0098陽気な名無しさん2025/07/22(火) 19:50:01.24
でも荒川さんとモロゾフも一度くらいセックスしてそうに見えたわよ
0099陽気な名無しさん2025/07/22(火) 19:57:17.48
荒川ってブスという言葉には収まりきれない破壊力があったわ
0100陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:43:44.16
1回でやめられるわけないと思うわ
モロゾフよ?
0101陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:51:50.04
モロゾフは食べだしたら止まらないわね
あたし1日で4個も食べちゃったことあるわ
0102陽気な名無しさん2025/07/22(火) 21:55:49.31
浅田真央のコーチだったブー子婆さんはもちろんモロゾフ食ったわよね
0103陽気な名無しさん2025/07/23(水) 08:03:35.71
高橋大輔さんもやられちゃったのかしら?
0105陽気な名無しさん2025/07/23(水) 08:19:42.78
高橋大輔はウケに見えて実はバリタチよ
0106陽気な名無しさん2025/07/23(水) 08:22:51.19
荒川静香←モロゾフ←高橋大輔

豪華な三連結ね
0107陽気な名無しさん2025/07/23(水) 11:01:02.87
>>106
あぁ、それでか。織田信成もモロゾフが途中からコーチになったら大輔がモロゾフと袂を分けたのは。織田とは一緒にプレイできなかったってことね。
0108陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:01:51.21
里谷多英の金メダルってまぐれだったのかしら?
上村愛子はノーメダルなのよね
0109陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:11:43.36
>>108
まぐれでメダル2回も取れないでしょ。本番に異様に強いんじゃないかしら?
0110陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:35:37.55
タラリピンスキーやサラヒューズみたいな勝ち逃げはムカつくわね
あんな小娘たちじゃなくクワンに金メダルあげなさいよ
0111陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:08:01.19
こんなに悲惨な状況なんだね

1998年(長野五輪)スキー人口が1,400万人、スノーボード人口が400万人
合計1,800万人

2023年、スキー人口が310万人、スノーボード人口が60万人
合計370万人


スキー場
1985年、1700場
2023年、 430場
0112陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:16:54.48
スノボもスキーもお金かかるから仕方ないわね。
0113陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:19:41.84
外人が来るところは持ち堪えるんだろあけどそうでないとこは次々閉鎖ね
0114陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:20:43.52
小学校高学年〜中学にかけてスキーキャンプ行ってたけど、カッコいいコーチに見初められて夜はセックスしてもらってたわ毎シーズン 別れるときが子供心に辛くてねえ
0115陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:39:07.98
クッセー
0117陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:36:01.47
アルベールビルの真の金メダルはみどりよ
クリスティ山口を勝たせるためにみどりが下げられて今だにムカつくわ
0118陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:46:56.75
OPでもFSでも転んだから金は無理
ヤマグチはどちらも転ばなかった
0119陽気な名無しさん2025/07/23(水) 21:08:13.19
フィギュアスレからもぞろぞろお客さん来たわね
0120陽気な名無しさん2025/07/23(水) 21:10:13.68
まあそこそこにしてね
ここは冬季五輪全般だから暑っ苦しすぎるフィギュア語りはドン引きだからね
0121陽気な名無しさん2025/07/23(水) 21:23:29.32
荒川さんやキムチさんみたいに転ばなければ金てのも変な話よね
0123陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:04:38.20
>>108
里谷多英のほうが上村愛子よりも国際的な実力が上だったのに、マスコミは容姿のいい上村愛子にばかり注目して冬季五輪のアイドルにしようとしていたのよ…

ごぶを滑る技術は里谷多英のほうが高かったわ
でもマスコミはジャンプにばかり注目して上村愛子を推したのよ
0124陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:06:09.87
>>117
それを言ったら、バンクーバーとソチでの金メダルは真央よね♥
0126陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:10:53.47
冬季って夏みたいに毎回新種目あるの?
0127陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:16:46.67
性風俗で働いたのって里谷多英だったかしら?

モーグルかスノボの選手が風俗嬢していたというゴシップがあったわよね
0128陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:30:28.70
>>126
例えば男女混合団体
今度は山岳スキーってのが追加されるみたい
0129陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:33:10.62
>>123
●上村愛子

世界選手権
4位(98〜99年)
3位(00〜01年)
3位(04〜05年)
優勝(08〜09年)

ワールドカップ
表彰台 27回(優勝10回)
★07〜08年、総合優勝



●里谷多英

世界選手権
最高成績4位(08〜09年)

ワールドカップ
表彰台 7回(優勝2回)
0130陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:36:34.56
なんだ里谷多英って棚ぼた金メダルじゃないのよ
0131陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:41:33.73
>>123
オカマは里谷多英が面白かったけど、
マンコは上村愛子の容姿に嫉妬してたのねw
0132陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:43:36.68
里谷多英は六本木で黒人とセックスしてて酔っ払ってて大乱闘したとかじゃなかったかしら?
0133陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:50:44.54
里谷さんは個人コーチ、その知人のイケメン外国人と一緒にクラブに来店…
ほどなくして泥酔状態となりました。

目撃した客の証言によれば、クネクネとカラダを揺らし、男性の上半身を撫でまわし、トロンとした目で相手の股間をタッチしていたように見えたとのこと。

その後、イケメンとともにVIPルームへ…
その部屋は、ゆったりとしたソファが並んでおり、なおかつ、ダンスフロアからは死角になっていました。
そのため、カップルが時折、行為に及ぶことがあったそうです。

すでに泥酔し、男性の股間にタッチしていた里谷さんも暴走…
クラブの従業員が目撃したとき、2人の下半身がむき出しになっていたと言います。

スタッフが注意しても、2人は無視して行為に及びました。
2度目の注意をしたところで、ようやく止めたのだそうです。

ここで里谷さんが大人しく帰っていれば、事件にはなりませんでした。
しかし五輪でメダルを2度獲得し、世界の強豪と渡り合った里谷さんの肝の据わり方は半端ではありません。

里谷さんは手当たり次第に、グラスや灰皿を従業員に投げつけました。
さらに、椅子やテーブルを思いっ切り蹴り飛ばし、従業員が止めようとしても、手がつけられないほど暴れたのです。
クラブの用心棒である黒人スタッフが止めにかかりますが、泥酔状態の里谷さんは用心棒にも殴りかかったそうです。

このとき、用心棒が出血…
後日、里谷さん自身が「身を守るために噛みついた」と話していることから、原因は割れたグラスではなく、噛みつき攻撃によるものだと判明しました。
0134陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:53:46.73
里谷多英の名誉のために言うけど、黒人じゃねーわよ!
若いカナダ人の白人とセックスしたのよ!黒人ちんぽには興味ねーわ。
黒人は里谷多英を叩いたカードマンよ。
0135陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:55:15.02
かーどまん… トランプマンみたくマジシャンかすら
0136陽気な名無しさん2025/07/23(水) 23:03:35.81
>>133

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

同サロのキチガイマンコとはキチガイのレベルが段違いだわw
0137陽気な名無しさん2025/07/23(水) 23:19:02.14
>>133 続き

里谷さん自身の「酒癖の悪さ」、「無類の酒好き」、「人妻らしからぬ生活」が露呈していくことになるのです。
「キツい酒をグイグイとあおるように飲むのが好き」、「酔うと相手構わずキス魔になる」、「海外遠征の際にロシアチームからもらったウオッカを飲んで泥酔し、“ウオッカ、ウオッカ”と踊った」など具体的なエピソードが報じられ、その酒豪ぶりが判明しました。

思い起こせば長野五輪でも、里谷さんは表彰式後のセレモニーでシャンパンファイト用のシャンパンをラッパ飲み…
このシャンパン一気飲みが問題になり、翌日の祝賀会は中止になったといいます。

ドーピング検査前にシャンパンをグイグイと飲んでしまったので、関係者は呆れてしまったそうです。
0138陽気な名無しさん2025/07/23(水) 23:52:04.26
まあそれぐらいの○○ガ○じゃなきゃ金メダルなんてとれないのよ
0139陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:56:46.69
高橋大輔がフジテレビぽかぽかのレギュラーになってて驚いたわ

しゃべれないのに、よく引き受けたわねw
0140陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:34:23.83
夏の競技はウチの身近で何人も代表になって五輪に行くけど冬の競技は遠い存在だわ
0142陽気な名無しさん2025/07/24(木) 19:12:08.47
頭がおかしくなったのは村主章枝さんね。
0143陽気な名無しさん2025/07/24(木) 19:38:07.01
プロ野球オールスターで入江亮子がオネエ投げで始球式よー
0144陽気な名無しさん2025/07/25(金) 06:16:47.02
入江姐さんいつ引退したのよ
あたしそんなの聞いてないわよ
0146陽気な名無しさん2025/07/25(金) 16:26:10.04
入江姐さんは現役の時から引退後はタレントになりたいってのが丸わかりだったわ
村上佳菜子もだけど
0147陽気な名無しさん2025/07/25(金) 16:59:25.64
村主章枝さんヌードになった時はいけるとこまで行くのかと思ったけど踏み止まったわね
スケ乳首まで晒したのに
0148陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:10:26.87
>>118
フリーでヤマグチは転んだわよ
転んだっていうかしゃがんだっていうか
0149陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:11:13.94
>>117
まぁそうよね
アルベールビル優勝みどり
バンクーバー優勝真央
これよね
0150陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:11:44.44
>>124
その通りね
異論はないわ
0151陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:12:48.59
>>142
彼女はマツコの番組でレズビアン宣言してレズビアンとお見合いまでしたのよ
こっちの組合員よ
0152陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:15:54.56
>>110
長野はクワンでも良かったわよね
けどシナ人は嫌われてるからw
0153陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:19:35.24
>>151
メンヘラの話題作りじゃない?
ホストにハマってるって聞いたけど
0154陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:40:30.17
村主章枝ってバイ宣言したのは覚えてるけど、レズビアン宣言もしていたの!?
ころころセクシャリティが変わるヘンな人ね…

高◯大◯などセクシャルマイノリティ当事者のスケーターたちは、村主章枝についてどう思ってるのかしら?
0155陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:26:56.97
世界水泳シンクロの団体、アリゲーターで大減点をくらって10位になったのにスポーツニュースでは失敗のことを伝えないのね…
0156陽気な名無しさん2025/07/26(土) 01:13:04.39
ニュース記事では出てるけどね
後半のジャンプでミスって

録画みたけど ちょっとよくわからなったわ・・

昔のシンクロと違うのね
0157陽気な名無しさん2025/07/26(土) 05:51:27.58
フェンシング世界選手権で男子エペ団体で金メダル獲得
他に団体個人併せて4個も銅メダル獲得してるのに世間はシカトね
0158陽気な名無しさん2025/07/26(土) 05:59:20.92
だってフェンシングって見ていて面白い競技じゃないもの…
もはや人間の目でみても分からないから、単に機械の表示を見るだけの競技ってかんじだわ
0159陽気な名無しさん2025/07/26(土) 06:24:01.19
シンクロはかつてはロシアに次いで銀メダル常連だったのに落ちるとこまで落ちたのね
立花美哉に立て直せるほどの指導力あるとは思えないしなんだかんだ井村ってすごかったのね
0160陽気な名無しさん2025/07/26(土) 06:24:56.42
パリオリのフェンシング会場素敵だったわね。
0161陽気な名無しさん2025/07/26(土) 06:45:12.53
>>159
井村おばさんが教えた中国の台頭は理解できるけど、他の欧州諸国にも抜かれたわよね…

なにか日本にとって不利なルール改正があったのかしら?
以前のシンクロは距離の近さとか、足技の細かいシンクロ度で日本が他国を圧倒してたのに
今は他国もそれくらいのことはしてるのよね
0162陽気な名無しさん2025/07/26(土) 10:20:41.06
冬季五輪のスレ無視w
水泳でシンクロと言えば今はダイビングだし
0163陽気な名無しさん2025/07/26(土) 11:43:34.77
シンクロのチームってメンバーに男がいる国は有利よね
てか不公平なルールよね
0164陽気な名無しさん2025/07/27(日) 00:00:57.06
そもそもペアで双子だと有利だから、不公平な競技なのよ
ペアの上位は双子ばかりでしょ
0165陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:13:53.64
マラソンて冬にもやってんだからわざわざ夏季五輪でやる必要ないのよね
冬季でやりゃいいのに
0166陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:48:28.43
84ロス五輪女子マラのアンデルセンの感動ありがとうで味をしめたからね
0168陽気な名無しさん2025/07/27(日) 19:38:01.20
これからますます熱くなってくるから
外競技 全部冬に持ってくる方がいいわね
0169陽気な名無しさん2025/07/27(日) 20:19:19.96
>>165
良い案ね!
温暖化で夏季五輪のマラソンは危険な高温になりがちだから、冬季五輪にマラソンを移したほうがいいわね
ケニアとエチオピアも冬季五輪に出られるし、一石二鳥だわ
0170陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:06:21.19
今「冬季」ってつけなくなったわよね。室内でできる競技はお引っ越ししてもいいとアタシも思うわ。
0171陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:02:27.40
世界水泳を放送してるけど
松岡の横の奴、今オカマみたいな顔になってるのね
ビックリした
0172陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:05:25.97
松岡の横の奴と書かれても誰のことか分からないわ
0173陽気な名無しさん2025/07/28(月) 07:59:02.48
30年ぐらい前は冬季と夏季が同じ年だったわ
冬季が前座で夏季が真打ちって感じね
0174陽気な名無しさん2025/07/28(月) 10:09:56.30
今夜わかるわよ
0175陽気な名無しさん2025/07/28(月) 11:30:19.18
姐さんのことじゃないの?
北島は特別ゲスト枠だろうし
あ、でもこの前のケンミンショーで萩野公介が超デブって化粧してたわ萩野のことかしら
0176陽気な名無しさん2025/07/28(月) 14:05:32.10
今のASは死んじゃうんじゃないかとハラハラするほど潜ってるわ。生死の境をさまようスポーツなのにいつまで経っても日の目を見ないわね。
それと科学技術がこんなに発達しててもいつまでも変わらないのが鼻栓ね。鼻栓で得したのは小谷さんかしら。
0177陽気な名無しさん2025/07/28(月) 17:31:25.48
↑実際、パリ五輪で溺死しかけた選手がいたわよね

ニュースで見たわ
0178陽気な名無しさん2025/07/28(月) 17:44:01.01
昭和の衝撃映像番組って死んだ人の映像も普通に流してて
あたし、飛び込みの白人男性選手が飛び込み台の角っこに後頭部を強打して死んだ映像が忘れられないのよ
「プールの水が一瞬のうちに真っ赤になった」みたいなナレーションも覚えてる
0179陽気な名無しさん2025/07/28(月) 19:34:21.03
また夏季五輪の話ばっかり
昔話が年寄りくさいw
0180陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:45:47.58
カーリング女子が予選敗退だと思い込んでて実はスウェーデンが韓国に勝てば日本が準決勝に進出できるって事を知らずインタビュー中に準決勝に行ける事を知ってお通夜常態からの大喜びってやつ
いやいや自分たちの置かれてる状況くらいちゃんと把握してろよって思ったわ
0181陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:47:41.63
>>179
だって冬の競技ってつまんないんだもん
0182陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:31:22.86
もぐもぐタイムとかなんなのよ
試合前にご飯喰っとけって話よ
0184陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:50:05.42
>>179
あんたが最年長よ
0185陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:53:12.27
あたしが記憶している一番古い五輪はバルセロナ五輪だわ

有森裕子が「自分で自分を褒めてあげたい」って言ったことと、岩崎恭子が金メダル取ったこと、田村亮子がやらかしたことしか覚えてないわw
0186陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:57:50.60
バルセロナと言えば聖火点灯のかっこよさ
ロビンフッドさまの矢よ
0187陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:00:44.04
「褒めたい」って言ったのよ
っていうかそれってアトランタじゃなかった?
0188陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:06:23.79
メダルを公衆電話に忘れたレスリング選手もいたわよね…
あれは何五輪だったかしら
0189陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:06:32.62
あたしのアトランタの思い出と言えば
朝方?にタワラの決勝をやってたんだけど、あたし寝落ちしてしまったのよ
そしてなんか変な歌が聞こえて来たから目覚めたら北朝鮮の国歌が流れてたのよ
あのズルい女・ケースンヒよ。柔道着を左前か右前にしてたのよね
あいつの名前は絶対忘れない
0190陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:07:46.54
>>188
ソウルじゃなかった?小林さんだったっけ?
0191陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:11:23.22
>>189
田村亮子が北朝鮮人に負けたことより、阿部詩ちゃんがウズベキスタン人に2回戦で負けて大号泣したことのほうがインパクトが大きかったわ〜

阿部詩ちゃん大号泣事件はこの先10年は語られそうよ
0192陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:14:49.95
昔のレスリングの着衣がドエロかったわ
スケベな乳首見せびらかしたり陰毛見せびらかしたりサオの形をくっきりさせたり
0193陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:26:12.69
>>192
あたしロサンゼルスの時食い入るように見てたわ
あとこれもロスだったと思うけど「ボボ」っていう新体操?の選手がいたわよね
マルタ・ボボとかいう名前だったんだけど
テロップは「ボボ」ってなってた
0194陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:34:28.79
>>171
>>174
あら今日は違う人になってたわ
0195陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:38:39.49
新体操といえば、ウクライナのベッソノワが懐かしいわ

アンナ・ベッソノワさん、戦争で亡くなってないことを祈るわ
彼女のダイナミックな演技は記憶に残るわ
0196陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:57:59.35
世界水泳、指笛がやかましくて見てられないわ
やっぱりシンガポールってダメね
レベルが低いわ
0197陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:25:34.65
水泳が強くないのに、シンガポールが世界水泳を開催してるのが意味不明だわ
シンガポールなんて、中国の海外領土みたいなもんだからかしら。
0198陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:40:14.83
別に強くなくたって
いろんな競技の
世界大会やワールドカップやってるじゃない
0199陽気な名無しさん2025/07/29(火) 01:09:48.59
高橋尚子と野口みずきってすごい人だったと最近気づいたわ

今後の女子マラソン五輪で日本人がメダル取れる気がしないわ
0200陽気な名無しさん2025/07/29(火) 01:14:38.80
その2人は確かにすごいけど、あたしは土佐礼子さんのことが忘れられないわ。
0202陽気な名無しさん2025/07/29(火) 01:55:56.21
>>199
もう金は永遠に無理よ
あたし陸上ののぞみちゃんが大好きなんだけど
彼女を見ると、昔若くして結核かなんかで亡くなった絹なんたらって人を思い出すのよ
0203陽気な名無しさん2025/07/29(火) 02:04:39.70
野口みずきは2連覇いけただろうから直前棄権は残念だったわ。
0204陽気な名無しさん2025/07/29(火) 02:23:09.98
今夜「飛込男子」があるわよ
五輪会場で編み物してたイギリスのオカマも出るかしら?
0205陽気な名無しさん2025/07/29(火) 02:51:59.64
>>202
金沢イボンヌさんみたいに黒人とのハーフ陸上選手、できればケニアやエチオピアとのハーフ選手が出てきたら、日本にも金メダルのチャンスあるわ!
0206陽気な名無しさん2025/07/29(火) 06:28:14.58
>>200
オカマは礼子大好きよね
0207陽気な名無しさん2025/07/29(火) 14:36:14.08
もうあ○○こに期待するしかないんだけど
あたしあ○○こ嫌いなのよね
あ○○こが金とったって意味がないのよ
0208陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:07:13.94
>>207

ーーーーーーー(*⁰▿⁰*)ーーーーーーー

出たーーーーーー!!!!!!!!!

キチガイ伏せ字糞マンコ!!!!!!!!!



きゃはははははははははははははははは
0209陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:21:30.22
キチガイに言われてもねぇ
0210陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:12:54.20
>>182
試合って2時間ぐらいやるの?
そりゃあんなに掃き掃除したら腹減るでしょ
大声も出しまくってるし。
外国の女たちも食ってんのかしら?
0212陽気な名無しさん2025/07/29(火) 22:58:51.40
日本女子水球が初のベスト8進出よ
0213陽気な名無しさん2025/07/29(火) 23:21:26.61
ほんと指笛うるさいわシンガポール
なんでミュートでみないといけないのよ
0214陽気な名無しさん2025/07/29(火) 23:41:07.29
村佐が自由形で銅メダルよ!
自由形よ!
自由形よ!!
0215陽気な名無しさん2025/07/29(火) 23:50:06.21
水中カメラで競パン脱げに期待
0216陽気な名無しさん2025/07/29(火) 23:56:43.25
シナ鬱陶しいわね、飛び込み
0217陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:01:52.11
シナミスって1→3位になったわ
0218陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:03:34.72
飛び込みのシンクロのルールがぜんぜん分からないわ!!!

技が成功してても、入水角度が違ったら減点なの?
0219陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:04:51.48
ロシアがシンクロ高飛び込みで強いってのが意外だわよ
中国の独壇場だと思ってた
0220陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:07:16.17
シンクロ飛び込み、2位だったのに7位に下がってるわ
大久保先輩が足を引っ張りすぎよw
0221陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:09:00.20
109とかいう技を日本ペアはでいないのかしら?
0222陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:13:35.60
結局中国が金メダルだなんてつまんねーわ
0223陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:14:12.05
シナの左が可愛いかったわ
0224陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:15:30.26
大久保先輩が錦織圭をハンサムにした感じでタイプだわ
0225陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:18:30.48
相変わらず入江陵子さんはクネクネしてるわね
0226陽気な名無しさん2025/07/30(水) 00:26:25.96
阿呆のAIロボが安定の馬鹿丸出し
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況