ゲイが語る 男子バレーボール107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
荒らし、煽りは禁止でお願いするわ。
見つけてもスルーよ。
次スレは>>950以降に立てられる人が立てていただきたいわ。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建ての際は本文一行目に↓のコマンドをコピペして入れてください
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
【呼称一覧】
あだ名はやめました
前スレ
ゲイが語る 男子バレーボール106
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1752648189/
※トンスルマを相手にしたらレッドカードよ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured パイプの使い方が永露はやはり下手くそなのよね
相手ミドルから読みやすいのかしら? カイカイ、ランランよりハーフ、クウォーターに見えるわw
本当に純ジャパ?w なんとか取るのよ!!!
この爺監督には負けたくないわ >>16>>25
トンマは 0e5f-Xmf3 でしょ? さすがにここまで爺にねちっこくされたら無理よね
ちんことちくびとあなる同時に攻められたかんじ 歯のミスで試合が終わるなんてことないように祈るわw
さっき良かったから踏ん張るのよー >>35
トンマは別ID使うし、あだ名委員長ダブスタクソマンコ様も居てるし 「ラン タカハシ」ってノート持ってるババア怖すぎたわ
見えた人いる? ひゃだ、負けると思ったわ。
セルモン勝ち行くわよ!! 弥生さん、よく海老反りでライトに持っていったわねwww
今日一のファインプレーよ チャレン爺に流れ持ってかれたけど、えがったわ〜
セルモン勝ちお願いよ!! >>75
あたしもあそこはニアの冨田に行くんだわと恐れ慄いてたわよ 弥生今日は頑張ってるわね、トス回しにちょっと不満があるけどw ランラン流石ね
あそこで小野ディだったらパリ悪夢再び界隈だったわw 今の永露のバックトス、宮下が長岡に上げるとこみたいだったわ
褒め言葉よ にしてもアルゼンチンもほとんど変わり映えしないメンバーよね
ロセルもリマもサンチェスもダナーニもリオあたりから見てる気がするわw
デセッコとコンテ抜けたくらいじゃない? これはジョーズでいくのかしら?
私やっぱり今季の石川の二段を勝負して決め急いでいくペルージャ監督のアドバイスは反対だわ
やっぱり日本はリバウンドとってナンボよ 長いラリー落としたらとりあえずチャレンジしとけば結構な確率でネッチしてるってのが今日の収穫かしら
バレーの面白さを半減させてる気がするけどw 石川やっぱり右肩気にしてるわね
無理せず休みなさいよ。本番は世界選手権よ。 >>95
モレルちゃんとガジェットさんはお初かしら? なんか冨田肌綺麗になってない?
少年のようなツヤ肌よ やだ、最後にジョーズが色気出してミスして終わりそう…… せっかく良い流れでセットに入ったのに1本目からあれやるのがエロなのよね…
関と言い男女はセッター人材難ね… 色気ダダ漏れになる前に早く後衛に行ってもらいましょう ロセルちゃん爪痕残すわねー
歯も歯型をしっかり残しましょう! アルゼのミドルはコミットじゃないと対応できないレベルに速いわね… 日本のミドルより身長低いのに何でこんなに仕事できるのかしらロセル ロセルはコミットで飛んでも後出しジャンケンでかわされるわね ロセル、EastBoys顔よね
富田はカピバラワークス顔よ そろそろチャレン爺が蠢くわよ
ネッチ気をつけなさい アルゼンチンはほんとサーミスばっかね
ありがてえわ ランのディグすげえわ
ジョーズは色気漏れてきたわw あんな二段でなんで勝負すんのよ
リバウンド取りなさいよ ジョーズ、色気を封印したのね
流石にあれは打てよと思ったけど、爺に狙われるものね セッターの仕事してるだけなんだけど永露が走って上げに行ったトス尽く良くなくて笑うのよ 左右に振り分けていい感じね
ミドルとパイプが死んでるけど。。 パロのストレート、すごい既視感あるわ
あの変な打ち方誰だったかしら ワンチある??
何気に永露が何本もディグあげてるわね おしかったわね
というかあのシーンで完全に裏かいて狙う度胸がすごいわ 永露が正セッター確定したら大宅さんのメンタル大変な事になりそうね まぁ日本のミドルはクソだから無視する気持ちわかるわ 交代させてタイムね私も監督になったときのためにアップデートしていくわ >>203
そうなのね。ヤダ、変な奴にレスしちゃったわ >>222
なんか長岡しか見えてない宮下さんみたいね
最後長岡はストレートシャットされるんだけどw アルゼンチンこんなに神チャレンジしてるのにサーブが糞だわw サーミス何本よwww
ほんと助かったわ!
おめ!!! チャレン爺がもぎ取った1点をあっさり取り返すサーブミスw アルゼンチンがスパイ活動して勝手に自滅してくれた感じよねw アルゼンチンに金渡したのかしら?w
それぐらいサーブミスすぎよw ディリの采配とチャレン爺のスパイたちのお陰でかてたわ ナイス監督判断だったわね
第4セット石川のせいで逆転されて2点リード奪われたあと石川→富田大成功だったわ リマは結局リマだったわね
デセッコも勝負所は信用してなかったもの
ただ東京準決と3決だけは覚醒してたのよね モレルいいやつね!
握手の時ケンティに何か話しかけてたわ
これから成長したら脅威だけど楽しみな選手だわ 収穫は佐藤がかなり動けるミドルってのが分かったことね
あとはネットぎわのミス減らしたら日本のMB引っ張れるわ 甲斐くんも小川も良かったけど残念ながら今日のMVPはチンポのサーブミスなの… 後から合流組が調子上がらないままだと残り2戦は敗戦濃厚ね アルゼンチン、抗議うるさいけど試合後の挨拶はみんな感じ良いのねw
嫌いにならずに居れたわw 絶対負けたはずなのに何故か勝てたのは、地力が日本の方が上ってことよね リマさんとんでもないスパイね。
ハンソンイも真っ青よw ミス連発日本のMBvsアルゼンチンのチャレン爺の迷試合だったわw チンコ殆どサーミスしてるけど小川を入れたらレセプションが安定するようになったわ 5セット目13点くらいサーブミスで得点してない?w 佐藤じゃ無くてピー様だったらもっと簡単に勝ってたと思うんだけど…? ミドルはさておきパイプは使わないとマーク分散しないし
何より流れやムードが出にくいわ
女子ですらガンガン多用してるのに TVerは地上波とは実況も解説も別の人なのね
音だけTVerにしとけばよかったわ 第4セット石川が打っても打っても決まらずレセプションを乱して2点リードされて
富田にチェンジして大成功だったわ
あそこであのまま石川出てたらサーブ狙われて終わってたわ 今日の富田は良かったわよね?
いつか富田石川対角も見てみたいわ >>332
ユーネクストはアナウンサーは誰かわからないけど(昔そこそこイケメンだったオッサンのような)、解説はヤマコフよ 調子の良し悪しは選手ならみんなあるけど、石川の試合中の態度はなんなのよ
チームメイトが必死に試合してるのに声かけ一つしないで、キャプテンよね? >>311
佐藤海が動けるのは、ここまででわかってるわよ!
ラリエさんなんか使ってないで、どんどん使ってな経験させるべきよ ブランだったら温情で石川下げずにずっと使ってたわよね
ティリはそういうのは無さそうね >>338
TVerの実況佐藤文康、解説ヤマコフだからU-NEXTと同じね >>328
こいつ、流石オッペケね
常識ないことばかり書いてるわ よく勝ったわね。日本もアルゼンチンに負けたくないって念力だしたわね。
アルゼンチンは3セット目から徐々に集中力落ちてたわ。
それにしてもティリはいい監督だね。見てるとこ鋭いし忖度一切なし。日本の監督やるにあたりパリの動画とか見てリサーチしたと思うの。
石川が足引っ張ってるって見抜いてたのね。下位との対戦でも控えがスタメンのバレーでも常に手を抜かないで集中して試合に取り組んでて感心するわ。 アメリカってショージ姐さんとマァと数人しかAメンバーいないわよね? >>339
パイプがうまく使えてないとこうなるのよね ティリの選手交代はブランよりドライよね
見てて面白いわ
ブランなら5セット目石川に戻したでしょう >>361
第1第2セットもブロックされてたけど
むしろ後半減ってたような ペルージャの監督に言われてフェイントやブロックアウト狙わず打ち切る事をテーマにしていると言ってたけど
ペルージャの監督余計なことしやがってだわ
臨機応変に小器用なこと出来るのが石河のいいとこじゃねえか
ところでなんであんなバックアタックが少ないのよ永露って >>361
ホント、バレーわかってないのに男子スレに来るのやめてほしいわよ。
私もとうとうNGにしたわ。 不倫オタって佐藤の小指のことはガン無視で相関わらず自分の推し選手は何があろうと批判しないのよね
女子の宮部
男子の佐藤と気持ち悪すぎるわ うちの母に0-2から逆転勝ちしたのを伝えたら「誰が活躍したの?」って聞かれたから正直に「アルゼンチンのサーブミス」と答えといたわw >>366
ランや石川のパイプって速いのよね
弥生さんがウルドで上げてたのは遅いのよ。
パイプの使い方はマー君のほうが全然うまいと思うわ。ランとも合わせてるし。
今日の1〜2セット目あまり見れてないけど、まーくんそんなに良くなかったのかしら? これまでは石川ありきだったから多少調子が悪くても使い続けて調子上げないととかやってたけど
今年は控えのメンツも揃ってきたし、調子の悪い石川を無理に引っ張る必要が無くなったわね
そりゃ100の時の石川には誰も敵わないけど、70とか60の状態なら他で足りるわ
サイド以外の選手もそれなりに揃ってきたし、後はセッターと宮浦控えが揃えば本当強いわよ >>374
発狂してると自分以外は全部敵に見えるのよね、こういう人。典型的な犯罪予備軍よ
これで一応決勝ラウンド進出は決まりそうかしら? >>372
まーくんの時はレセプションがわやくちゃだったしティグも上がらない状態だったもの
絶不調のヤマトモと組ませられたまーくんの不運ね >>372
柳田の解説がめっちゃ言葉を選んでそうとは言わずに
石川藍がミスったときのトスの悪さを何度も語っていたわ…
>>373
永露のトスじゃイライラが溜まる一方だろうし
冨田があれだけやってくれるなら石川もむしろoutのほうが表情がすっきりしてるわw >>372
レセプションが悪すぎたから大宅も可哀想ではあったけど、トスワークも読まれすぎて被ブロだらけだったわ まあ関ちゃん帰ってきてからが本番よね
>>380
ザキヤマやナッシーと
ランランと石川の
パイプの速さを比較してみたいわ。 石川5セット目始まる前にダッシュでトイレに消えたという情報から、石川の排便のためにスタメン富田になった説が浮上してるわ 弥生よりチンコのサーミスで勝ったようなもんだしまーはちょっと気の毒ね
ただ弥生もトス回し以外は合格点だと思うわ 石川はこのまま緩やかに下ってくのかしらね。
パリイヤーのVNLから石川おかしかったのよ。案の定パリでも調子悪くて。 永露がでかいのにディグ何本もあげるから
チビセッターの良いところ消されてしまうよな 攻撃がサイドしか無くてつまんないんだよね
でも皆の頑張りでまた永露の首の皮がつながってしまった形ね持ってるわねっ
>>384
そうかしら
彼の曖昧なプレイのお陰で何点も失っていたような
身長推しの人いたけどブロックも全く駄目だし
考えてみたらセッターがブロックポジにいるのって限られた回数だけどトスは全攻撃に関わるのよ
役に立ってないことに疑問の余地無いわよね 怪我して号泣してたニコロフ弟がもう復帰してて草
若さって凄いわ ブロックの穴にならないってのはでかいわね
サーブもフローター陣の中ではいいわね >>387
あんなに下手くそじゃそれもできないでしょうね
そしてどんどん自信なげなトスになっていくという悪循環よねえ
石川と藍は関田の控えで自分たちに合う新たな第3のセッターをSVリーグなり大学から発掘する旅に出た方がよいのでは >>385
でも、セリエAでは活躍したんではなくて? 弥生とケンティのコンビ改善されてたわね
もう永遠に合わないのかと思ってたわ笑 >>393
宮浦が筋力で無理して打ってるから身体痛めないか心配してる人は昨日からいたわよ
でもよく決まるから永露も宮浦や冨田には自信持ってあげてるように見えるっちゃ見えるよね
>>395
それなのよ… >>396
昨日は本当にヤバいと思ったけど今日は多少マシになってたから際どいストレート打ち出来てたんじゃないかしらね
永露の場合はじゃあこれで土曜日もスタメンだ!と送り出すとまたケンティとのコンビボロボロになってそうなこよw アメリカのここだけ80’sみたいな面々どうなってるか楽しみだわ
さすがに世代交代してるのかしら
ってその前に明日ブラジルなのね
今日のフルセット見てる方も疲れたわ! 下手とか気にしない方がいいのに。なんか縮こまってプレーしてるように見えるのよエーロ。
もっと伸び伸び覇気出してやってほしいわ 流石にセッターを何人も試すなんてことは出来ないわよね。
下やんはやはり身長で切られたのかしら? 下やんはサントの要請かも知れないわね
関田がまだ練習参加もできないでしょうからセッターいないもの そうね
私はてっきり大宅メインなのかと思ったけど大事なドイツ戦を弥生に託した時点で弥生の方が期待されてそう
関田来るまでの繋ぎとしか思われてない気がするわ大宅
これは確実に病むわね…w スパイカーとコミュニケーションとか連携取れてるのは明らかマーくんだけどね 日本ラウンドでのセッター所属チームって偶然だけど他に2人セッターいるから練習が問題なくできるのよね
弥生時代(広島) 絶叫王子 阿部ちゃん
子泣き爺(堺) 江藤くん 中西くん
禿げ(ウルド) ずみくん 心ちゃん やだ、このままだとまーくんの全日本でやったこと
腰を痛めてるカイカイにおんぶして悪化させたこと
になってしまうわね ぶっちゃけまーくん穴よね。
あれだったら多少トスの精度悪くてもエーロでもいいんじゃないかしら?
あとサーブがチャンスボールになってるところもバッテンよ。エーロもだけど。 どうせみんなトス下手なんだから
ブロックサーブレシーブが良いだけマシなんじゃないかって
まんま16年リオあたりの宮下そのものね トス質時代は大宅の方がマシなんだけど今日に関してはアタッカーの選択がとことん悪かったって印象だわ >>406
そうよね
でも明らかに見えるその差違ほどには
永露とのセッターとしての差が出てないってのが問題かしらねえ
でも出番も少なめだから半々くらいで使ったらどうなるのかしら
去年の女子がきっちりサーブ権あるときと無いときで有無を言わせずリベロ2枚をローテで使ったように マーくんの方がコートのムードは良くなるのよ。トスあげて貰うとみんな嬉しそうにマーくんに駆け寄るのよ。
エーロにはそんな心温まるシーンがほとんどないのよね。ポツンとしてる感がね。 弥生はブルテでもあんな感じよね
地味にコミュ障なのかしw 大丈夫かしら祐希…
何気に逆転2連勝だし
日本強くなったと喜ぶべきなんだけど
なんかモヤモヤするの
やっぱり祐希なしで勝ったせい? 見出しの「戦わなければ」を戦わなければ大丈夫って意味に取ってしまったわw
まあでもブラジル戦をザキヤマと入れ替えで休ませてアメリカ戦に備えるってのもアリよね 西田みたいにお休みしたっていいのよ
石川も10代からずっと並み以上ハードワークしてきたわけだしね
っつーてもアスリートは寿命のある生業だもの、時間を無駄にしたくないわな 使わない西本とか外して山崎ベンチに置いておきなさいよ
石川さんはベンチでファンサでいいわよ u19のメンバーも発表してたのね
男子はあの結束キャプテンしかいなかった女子と違って早生まれの大1世代多いわね
とりあえずマサジェディと192のセッター松田君に期待しておくわ
てか横に麻野君やら川野きゅんがいるから全然そんな感じしなかったけど早稲田の瀬川君も180はあるのね 永露の後衛のブロック参加のオーバータイムズのチャレンジの場面見返したけど、
永露はボールには触ってないけど一緒に跳んだ小野寺が触ってるからワンタッチとカウントされたのね
良い勉強になったわね。これから後衛の時はブロック参加しないでいただきたいわ。 カイカイ200とマキコフ210でレフト対角ができる世界線にならないかしら?
カレンくんはレセプションがまだお話にならないから専大で練習しまくるのよ!
セッターはアーマツさん次男のアランくんが高1で190のサウスポーOHだからセッター転向してほしいのよね 訂正
スローで見ると永露の手に当たってたわ。ほとんどジャンプしてなかったけど。 石川の歩き方よ… まるでおっさんのよう
きっと身体がもうガタガタなのね
ジョーズに世代交代?笑
でもきっとジョーズじゃブラジルには勝てないわね
甲斐くんをもっと使って育てなさいよティリ >>419
昨日の試合でやったのかしら?
正直今まで充分に休んでたのだから、しっかりしてよって思っちゃうわ 明日は、石川、西本 out
ザキヤマ、ピーがinだそうよ
ちなみに、あと1セット取ったらトーナメント確定みたいよ ヤマトモ、髪を切ったからか余計にベティのママにしか見えないんだけどw 18日ブラジル戦は石川祐希主将、小野寺太志が登録外
山内晶大、山崎彰都がメンバー入り
みたいよ
満を持してラストダンスさん登場ね カイカイの腰が万全じゃないなら藍と歯の対角でしょうね
リリサか手詰まりなところでザキヤマ投入かしら
ピーはワンブロ要員?役に立たなそうだけどw ここへきてまさかのジョーズさんチャンスと思いきや
山崎さんがスタメンだったりしてw あらま、へちゃむくれがoutなのね、まああんまり役に立ってなかったからいいんだけど
かといってスタメンがピーと佐藤海ってのもねぇ
代理キャプテンはピーかしら?それとも歯かしら? にしても第5セットのアルゼンさん、今世紀一番ひどかったわね
あんなの日本がやったら今頃このスレがどうなってることやら… 沖縄のときに
キャプテン石川、副キャプピー
で紹介されてたので、ピーキャプだと思うわ ティリって厳しいのね。スタメンだろうと豪快にバンバン外すのが凄いわ。
石川はもちろん小野寺もやる気なさげなプレーで不快だったのよ。攻撃は通ってたけどもっと本気でやってくれないと。
確かフランスの監督だった時も悪いプレーするとバッサリ干してたわよね。あれはいい事だと思う。控えのモチベも上がるし。 キャプテンと副キャプテンが三河弁と名古屋弁で話しているところが見たいわ
キャプテンは「ほっといてよ」という意味で「ほかっとけよ」と話している映像を見て方言出るんだ、と思ったわ イランが地味に強くなってきてるわね
来年のアジア選手権大丈夫かしら まぁ、コンディション悪いなら外すのは当然ね
情けとか要らないわ 山崎は永露とやってたし
控え組でいい展開できたから
劣勢になれば見られそうね
ほぼ劣勢になるのみえてるけど
世界平和のためには小川大宅スタメンにしていいわ
山本のせいで大宅がうまくいかなかったって
言われすぎてるから 確かにイランがちょっと良くなってるわね
国が大変な時だから集中力凄そうだし イランは人材の宝庫だからね
ここ数年低迷してたのが不思議なくらい
普通に日本より強いわよ キューバ、
ブラジルとポーランドに勝つってやっぱり爆発力が恐ろしいわねw 小野寺、決定率高かったしサーミスもそんなになかったし、悪くなかったと思うけどね。 ブラジルは勝ちに行くと言うより
新戦力の確認なのかも
山内だって世界選手権連れて行くかどうか
微妙な位置だし 普通に今日はガチメンでやるつもりが無いんだろうけど
まあスタメンMBはラリエー佐藤海かしら
>>449
攻守ともに空気だったわよ
チャレ爺の被害者にはなってたけどw これまでは石川とランが鉄板で2人の運動量とつなぎのクオリティが異常だったから、ディグ特化の山本の方がチームにフィットしてたけど、石川が段々省エネ気質になってるのだとすると、レセプションと繋ぎの仕事を任せられる小川の方がいいかもね
ただ怪我には気をつけて欲しいわね。古賀兄弟もその頃アキレスやったわけだし、これまでの意識と体にズレがで始めるころよ >>442
アジア選手権、奇数年の開催だったのに次は2026年なのね
そしてアジアが2つあってややこしいけど、アジア大会とやらは確実にB代表ね
2026年
6/08〜8/02 VNL(開催地未定)
9/11〜9/27 アジア選手権⭐(開催地未定)
9/18〜10/3 アジア大会(🇯🇵愛知開催)
⭐→優勝国はロス五輪の出場権獲得 >>441
みんなが出身地の言葉でしゃべったらすごいことになりそうだわw やっぱり外国人監督いいわね
日本人ならホールでこれは出来ないわw アジアU16はベスト4に残って来年の世界U17の出場権を獲得したわね
あとは今日のイランとの準決勝をきっちり勝って、明日の決勝相手になるであろうパキスタンの前回大会から続く連勝記録を止めて優勝したいわね 弥生の風船バレーみたいなトスのせいでブロックがバッチリ揃って全然決まらなかったわね!バックアタックに3枚揃ってたわよ 朝長、藤井、関田って、やっぱり真ん中使うにしても、印象付けがうまいのよね
たとえ打たなくて打数多くなくても、体感としてミドルの本数多いみたいな。
囮としてのミドルの活かし方のうまさを感じるわね 弥生時代は相手を振るのが下手よね、トスそのものも下手だけど そう、ミドルって印象付け、インパクトが大事なのよね。
ノーマークの時にバッチリミートした速攻があるだけでも相手からすると嫌なの。 関田ってミドルを多用するセッターでは無いわよね
使い方は上手いけど 永露とかいう人サーブが弱すぎだからなんとかすべき
毎回きっちり返されてサイドアウト
あんなんじゃブレイクできないわ 昨日の小野寺も佐藤も決定率悪くなかったと思うのよ。
でも、印象は薄いのよね。
そういうところ? 実際、こちらのミドルの囮がチンコに無視されてるシーンが何度かあったものね
それなのにクイックがドシャットされたりもしてたし
つくづく印象って大事だわ 小野寺、省エネだったわね。コートを盛り上げることもしない。
ミドルはどちらもブロック足りない。 女子同様ミドルが使えなさすぎよね
男子は高さあるのにブロック抜かれまくり
サーブもウンコだし 佐藤海はもっと飛ばないと。あの子腕が短いのよね
イキ西は意外と腕が長いわ。ケンティより長かったわ
アソコはどうかしらね 私ね、ミドルって土砂られてもいいと思うのよ。
ブロックを引きつけてナンボじゃない?
サーミスで失点するくらいなら、クイック土砂で失点するほうがよっぽど価値あると思うの。 なぜかしら、昨日からチャレンジ爺のしたり顔が頭から離れないの ブロックできない上にネットタッチしまくりで基本のミドルは本物にお荷物だったわね
あれバレてないだけで相手のスパイク決まった時もタッチしまくってるんだと思うわ
だからチャレン爺もとりあえずネッチでチャレンジしてくるのよ 第3セット西山がサーブで崩して押し込めば24-24ジュースだったのに拾われるとか・・・
ほんと日本のミドルはネーションズリーグレベルじゃないわよね あれくらい日本に限らず毎回どの試合でも起きてるのかもね
ねちっこく見てるか否かの違いでさ
つまりネッチとワチだけ専門に見続けるスタッフを用意すべきだわ
でもそんなんでポイント稼ぐのもみみっちい気がするw
昨夜は禿げ監督ざまあと思ったわよ ワンチはともかくネッチは専門のスタッフ決めて見張らせるべき
何人もいるんだから それで試合が何度も中断されるような事があればバレーがつまんなくなるわね まぁあれだけ簡単に取られまくってる日本のミドルが下手なのバレてるんじゃない?
そう簡単に投げやりチャレンジなんてできないだろうし たぶん去年のネーションズとかでタッチよくするってチームの中で話が出たか、映像研究してるなかでネッチしてね?ってなったと思うのよね。
アルゼンチン、日本対策結構やってきたと思うわよ。 去年もVNLか五輪だか忘れたけどどっかの国に
専門スタッフ置いてんのかってレベルで細かく指摘された記憶あるわ アタシ女子U19がお辞儀してコート入るの鳥肌立つくらい嫌いなんだけど、
日本人て礼儀礼儀うるさいわりにネッチとかライン踏み越えたりとか多いわよねw チンコのネットタッチ作戦は見事だったけど、その前に自チームのサーブミスをなんとかするべきだったわよね
日本だったら東京五輪時のパリピと色気出しまくりのジョーズとスキンケア小野寺と調子悪い西ゴリが不動のスタメンはってるようなもんだったわ チャレン爺の得点をチンコ全員のサーミスで帳尻合わせるの最高にお笑いバレーだったわねw >>481
悪目立ちしてなかっただけでケンティのサーミス6本もなかなかよ 石川不調でしっかり対策してもセルモン負けしたらいつ日本に勝つのって話ねw 石川もわかりやすく気持ち切れるタイプよね
昨日の小指チャレンジで一気に崩れたの見たら五輪のイタリア戦を思い出したわ 石川は去年でピーク過ぎてたのよね。せめてパリイヤーまで持ち堪えてたらメダル獲れたと思うわ。
もう体がボロボロなんだわ。 日本のミドルって、200cm超えいるのになんでブロックがザルなのかしら
一方海外勢って鬼ブロックするじゃない?
手の長さなの? 大劣化したと思ってたヌガペトもパリの決勝は大爆発してたし、まぁそれがなくてもフランス勝ってだと思うけど、石川も本当に大事なところだけ活躍してくれればそれでいいわ 石川にはペルージャを出て欲しいわ 個人的にだけどあの監督の考えと石川の特性は合わない気しかしないの 石川、容疑者みたいな体型になって来てないかしら⋯
何か腹出てるわ? >>489
ヌガペトは守備も抜群に上手いのよ
3年後のロスでは石川はカイカイとのスタメン争いね >>487
パワーありきの選手ではないのだから
そんな時が来てからこそ
本来の持ち味である技術力と器用さで活躍して欲しいわ
ペルージャでは打ち切ることがテーマかも知れないが
代表では代表でのやり方ってのがあっていんじゃねえかしら >>490
同感だわ
くだらないこと言わせてもらえば大体ペルージャのユニが似合わないわ!
チームのデザインもの全てなんか輩的な品の悪さがあるのよね
ミラノもスポンサーロゴはてんこ盛りなのに洒落てた
白もあれはマットな白と言うのかなんか違うのよ〜 今夜は楽しみね
日本のパイプってもう強豪国からは対策されてると思うわ
日本だけよねパイプで高さより速さで勝負するの
アメリカトルコ見てたら高いのよパイプでも U-16の日本対イランのイランのセッターすごく上手だわ ヤマコフが石川のパイプのコースは研究して対策されてるって言ってたわ
特にチームメイトのロセルが相手だと仕方ないのかもね 地上波はザーだけど
UNextとTVerはマリアだから助かるわ マリアのむちむちの太もも撫で撫でしながら試合見たい アジア2つあってややこしいって…
アジア選手権もアジア大会も知らない世代がここを出入りする様になったのかしら…
どおりで質の低下を感じてた訳ね…
ある意味納得だわ ゲッ!地上波解説ザーなの?
副音声の元祖ゴリと交換してよ
ザーは宮世相手にうんちく語ってればいいわ ミドルがラリ江とイキ西って試合捨ててるわね
どうせ捨てるならザキヤマと西山も出しなさいよ 石川はブレまくるトスを打ち過ぎて余計に肩を壊したんじゃないかしら まじ山封y田でいいけど
18万席の方が暴れ出すから無理よね 石川、なんだか顔がぬぼーっとしたなと思ってたけどやっぱり太ったわよね >>529
外国チームはそれでディグがよく上がってるのね >>532
解説は古賀だから落ち着いてるけど、アナが土井なのよ 毎試合サーブで打ち負けるわね
アルゼンチンは途中からスパイ活動してくれたけど 熊崎アナは顔はジャニーズ系だけど、声はおっさん声なのよね オノラトって超絶プリケツで一時ネットで話題になってたわ 地上波はザー、U-NEXTTVerは土井でどっちも最悪だわ アランは怪我もあったけど東レにフィットしなかったのよね >>539
ザーさんと土井は混ぜるな危険!だから
違う組み合わせなのよw Tverの実況の俺分かってます感が気になって仕方ないわ
マリアが若干引くレベルよ ティリ監督ってフランス監督してた時はもっと笑顔で緩いイメージだったんだけど、思ってたよりいつも怖い顔してるわよね いってらっしゃいスパイクって…
へこたれないわねザーさん >>494
ねーさん同感よ とにかくうるさいのよねあのユニ 早稲田でひとつ上だった彼女がいるんだっけ、うらんちん カラクルト・バルガス併用作戦みたいに破れかぶれで宮浦西田併用できるかもよ
西田と藍対角にして、OP宮浦とか いってらっしゃいスパイクww
今から地上波に変えようとかしらw 思ったてたより試合になってるわね。何人かスパイもいるけど。 自分がけして出来なかったプレイを解説してほめるザーさん そろそろレフトが決めてくれないとケンティーが過労死しちゃうわ えいろの雑二段ほんとイライラする
あとバックアタック少なすぎ 女子と一緒でサイドは優秀なのよね。セッターとミドルしっかりなさいね。 機能のロセルも凄かったけど、海外ミドルのY字ブロックはこんなにも機能するもんなのね
うちのピーのY字はあんななのに… >>615
小野寺は会場にいないって言われてたけどどうなんだろ? えいろのせいで試合が壊れてるわ
そろそろ代えなさいよ このメンバーでランが足引っ張るとどうにもならないわね イキ西とラリーこの身長のミドルやっぱ無理よね、麻野くんいて欲しかったわ ランランが気負い過ぎよね
弥生のトスがぶれるのはいつものこととしてさ まあミドルがイキ西とラリーの時点で、何がしたいのかわからないわ
佐藤海に経験させるべきよ 思ったより戦えてると思うけどね
ブラジルのミスが少ないから
もっと走られても仕方ないけど
宮浦がふんばってるわ、 昨日に引き続き箕輪はるかが失点祭りね
昨日は4セット目から立ち直ったけど今日はその前にスト負けでしょうね やだ、久光のCMの男子バレー選手誰なのかしら?
口臭すーさんに似てたわw ブラジルが昨日のアルゼンチン並みにミスしてくれないとスト負けだわね… ミドルがセッター変えてほしいわ
負けていいなら山武シ山も見たいわ おけいはん入れてたら顔見せがてらケンティー休ませてられたわね。 ランが2番、ジョーズが5番なのね
ルカレッリ出てないなら1セットは取らないと失格よ ラリーの顔がウーピーゴールドバーグみたいになってるわ カチョパって3回/秒くらいでピストンしてきそうな顔よね イキ西ラリーは真鍋がよくやってたあれかしら、落とすために使うやつ ミドル変えないのね
入れたんだし山内使えばいいのに >>652
西本が1本だけ決めてるわ
ラリーは0本よ なんで日本はことごとく拾われて相手のは拾えないの? 宮浦がつかまりだしたら終わりのバレーね
どこまでもつかしら あんまり否定しないザーさんにまでトスのこと言われてるわね ミドルの体格が全然違うわね。ブラジルは威圧感も凄いのよ。 なんで高橋も冨田も後ろに下がりながらジャンプしてんのよ
えいろのトスゴミすぎるのよ
ひっこみなさいよ なんかTwitterでも
ラン小川富田のレシーブは世界一のラインだとか書いてるやついるけど、全然よね
恥ずかしいから辞めて欲しいわ ラリー要らないわ。佐藤海の方がブロックいいし、ボールも拾えるわ。さっきのうらんちんのリバウンド拾えなかったのでもう私の中で終わったわ >>679
ザーが悪いわ
完全にブラジルのサーブにやられてるのに チャレン爺きたわ
永露の押し合い良かったけどおさわりしてそう やだ、ジョーズ走り回ると
またそのまま体育館出て行けと言われちゃうわよw 今のラリーも全部トス割れてて草よ
ほんとなんなのこのセッター >>696
それはさすがに意地悪じゃない?
ルール変わってるのに >>696
トップチームであれが許されるんだから、ライオンカップとかすごそうね いっさい前に飛び込まずその場でうつ伏せになるイキ西
佐藤快にかえて! ラリーがえいろに潰されて草
こないだ山崎もメンブレさせてたわよねこのセッター 日本は男子も女子も「昔の名前でやってます」な国に弱いのよ
メンタルの問題かしら >>714
さすがにあんなネットスレスレのトス連発されてるミドル陣には同情するわ どうして大宅君スタメンにしないのよ
ブルテオン繋がりかしら? 圧倒的な力の差を感じるのに点数はそこまで離れてなくて不思議だわw ここでチャンサなのが日本ね
セッターとミドルのサーブはずっと改善されないわね 次のセットは大宅宮浦でスタメンかしら
甲斐冨田そのままで 負けてもこのスタメンのほうがいいわね、今年西田がいないから適度にケンティーを休ませないと 山封y田でもいいわ
甲斐はピンサ要員にもどして
あと山内は出せないのかしら? さっさとミドル使えない弥生OUT佐藤INだったらこのセット取れてたかもだわ ラリエさん返品で村姐が復活するのかしら
(ピーは結構よ) 麻野は今年試したかったわね
来年以降は試す場所なさそう 永露って同じチームの人ほど合わないのなんなのかしら
ラリーさん絵に描いたようなしょんぼり顔して下がって行ってたわよ 関田戻ってきてもどこまでできるかわからないから
大宅か永露のどちらかは独り立ちしてもらって
もうひとりセッター試していきたいわね来年は イキ西のはるか上から打たれるブラジルのクイック(涙) まあこのメンバーでいってほしいわ
ケンティ休めるし ブラジルリベロのマイキちゃん、ホゲまくりで可愛いわw
仕事はちゃんとしてるもの 永露→大宅だと
トスが早くなるから効果的よね
逆だと遅くなるから鴨られる 石川まで笑ってるわよ。佐藤海は愛されキャラなのかしらね。あたしも好きよ。 全く歯ってこーゆーとこよね。ここって言うとこでミスるの。うらんちんみたいなパワーサーブでもないくせに 大宅の方がまだディグ拾う気あるわね
エーロは最初から諦めがちなのよ ブラジルがアルゼンチン位サーブミスしてくれたら、勝てるのに。 佐藤海のブロックから流れ変わったんじゃないかしら?
今もパイプにしっかりとワンタッチ取ってるし >>821
誰か富田をリバウンド職人に洗脳してくれないかしら 佐藤本当良いわねw
色んな姐さん言ってるけど高さは正義なのね ベルグマン姉弟ってどっちも欧米の血がお顔へ悪い方に作用しちゃってるわね 西山の大砲感もいいわね、せめて1セットとって欲しいわ! 富田は決めても調子乗るなって釘を刺されるの好きよw サトコフ、レシーブつなぐわ!
ラリエさんやピーだと繋げないわよ ピーだともれなくボールを見失うからつなごうともしないはずよ >>832
そうなのよ!!!あの大きさで器用なのよ!ラリエさんなんてリバウンド処理も出来ないんだから、ブロックもできないなら要らないわ >>858
西本、西田、健太郎がいたらめちゃくちゃ暑苦しいわ まったくフォローする気のないイキ西
いつものことだけど 身長が足りない分、守備力上げないとダメよ、イキ西は イキ西はボールカバーとかフォロー全然行く気ないわねw 古賀の解説すごいわ
レフトへのトスが短くなるのをブラジルが読んでるとか
ザーにはわからないでしょ マテウスのスキンヘッドをベロベロ舐め回したいわ
あ、禿津のは勘弁よw >>887
弱虫へのバックセンターのトスを自分のセンターオープンのトスだと誤解して打ちに行くのが西本よ やはりジョーズにはスパイクとサーブは打たせちゃいけないわ 冨田このセットはチャンサ1本しか入ってないわ
残り全部色気ミスよ ものすごく失礼だけどベルグマンダウン症顔よね・・・w でも全セット20点代乗せてくれたから満足よ、アタシわ 真ん中がフリーパスだからブラジルからすると楽だわね ディグでボールが来るよりも早く両膝をつくピー
いつものことね 西山良いサーブ入れ続けたのエロいわ
そして、イキりブロックきたわw ヤマザキにサーブ入れて欲しかったわ
明日負けたら決勝いけないの? 冨田色気出すとほんとダメね
西山西本はインパクト残したわ
甲斐は腰をお大事に
ピー、エーロ、ラリエ要らないわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 26分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。