○○○ゲイが語るバレーボール756○○○
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
バレーボールを語るスレです。
★テンプレ★
このスレは荒らし対策にワッチョイが義務化されています。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建てのとき本文1行目に↓のコマンドをコピペして入れてください。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール755○○○
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1752568883/
男子スレもございます
ゲイが語る 男子バレーボール108
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1752839301/
昔話はこちらでお願いします
◯1960〜2010年代のバレーボールを語る 9◯
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1745452116/
※トンスルマを相手にしたらレッドカードよ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured 姫路のX荒れてるか覗いたけど、韓国の件での批判的なコメントはあるものの
サッカーみたいな人気スポーツでもないし話題性ないね 姫路のX荒れてるか覗いたけど、韓国の件での批判的なコメントはあるものの
サッカーみたいな人気スポーツでもないし話題性ないね まぁ妹が主犯で姉は巻き込まれた感じもあるし、もう禊は済ませたと思うの
相当な覚悟で日本に来たと思うし、私は応援するわ 姫路はサイドが
チャッチュオン、美空、野中に
ミンガルディ、イジェヨン、田中、河俣で
野中はここ入っても出番あるのかしら
ちいかわも姫路っぽいけど、1年でイタリアから
出戻ってくるの勿体無いわ… 何か姫路は各ポジション(セッター以外)が大渋滞じゃないかしら 福留は契約更新出来なかったのね
セリエAの他チームからのオファーも無かったんでしょ
あれば関みたいに移籍してるし
日本での移籍先は寵愛を受けた眞鍋姫路なのもとっくに決まってた感じね
頑張ってた森田がいきなり切られたし 真鍋ってずっと櫻井押しよね。
特に才能も感じないけど雰囲気美人だからかしらね >>7
レセプションとサーブ頑張るしかないわね
若手育成ってなったら美空以外に川俣もいるし
控えで出ても仕事できるくらいじゃないと 長岡の余生は岡山で見たいわねw
小松原さんが歯軋りしそうだけど >>7
このメンバーの問題点ってあのアリサが守備の要しなきゃってとこで最終的にカヤが駆り出されるみたいな感じ
ちょい高級な日立みたいなもんよ
流石に野中ちゃんはここで出番無いなら代表は諦めなさい! 野中にはレフト入って美空のレセプション介助してもらってそれで結果出せるなら次こそは代表で試すべきね 野中さんの紹介文、バックアタックの精度が高いってあるけど、
そもそもバックアタック自体そんなに打ってないわよね?w 田中なんか使わなくて結構だけど、河俣や野中が出番があるとは思わないわね
美空をOPに回されて欲しくないわ 姫路はレフト・ライト両方可と言えば可みたいな選手が増えてよく分からないわw
最終的にはチャッチュオンが泣きを見そうな気がするのも・・・・ 田中、かや、河俣はベンチ入り出来るかしら
序盤はイジェヨンベンチ外予定みたいだし、かやさんは守備固めでベンチ入り出来そうね 一応、貼っとくわ。
しかし、サイドばっかり揃えてどうするのかしら…。
韓国女子バレー“消えた”美人エースがSVリーグ電撃参戦。いじめ騒動やケガ、引退示唆経て日本で再挑戦へ(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a539e873f4012fe7d0d6a1d4ecad1949fa91389a
【バレー】姫路 新外国籍選手として元イタリア代表のカミーラ・ミンガルディが入団 SV女子(バレーボールマガジン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89066ca320529fbcf93828dae2e59d761d77e2a
SVリーグ女子のヴィクトリーナ姫路、日本代表OH野中瑠衣の加入を発表「チームの力になる選手に」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/67765f8639982e644b0b3af1a23e7e1b55f29716 スタメンは美空野中対角OHでミンガルディOPかしらね
イジメ姉妹が使えたら野中ちゃんは控えね イジメは流石に戦力としては計算出来ないわよ
野中カヤ、ミクチャッチュオンよ カヤさんって打つ方中川大の役立たずだし野中はレフトとして使えると思えないしそう考えると選手乱獲してる割にクソみたいな選手層よねw
その前に育成力終わってるから宮部に続いて美空もダメにされそうなのが心配 使えると思えないって使うんでしょ
というか野中ちゃんが使えるなら代表的にプラスよ
わざわざミイクをレシーバーで使う必要ないもの 勿論戦力になってくれたらいいけど現状レフトとしては期待できないから返却されたんじゃない?今から頭数に入れてるのはちょっと無理があるというか
逆に北窓はライトに入れたり柔軟に使ってるのが答えだと思うのよね
野中さんなんてメディアのゴリ枠っぽいから多少でも戦力になればレフトでもぶち込んだと思うのよ 野中ちゃん楽しみすぎるわ
あのピンクが映えるわね
イジメ加入で色物チームみたいになってるけどもレフトである程度打てるなら合格だわよ ところでメディア枠って意外とめぐみだったのかしら?
会見も何故かめぐみが出て来たけどベンチ外で暇だから押し付けられたの? 去年だったらライトで需要あったのに1年遅かったわね
そのライトでも全日本Bで中川からスタメン奪えなかったし、レシーバーとして使う程の守備力もないから代表的には関係ないわよ
あと姫路ではミクがサーブで狙われまくって崩されるのは確実だけど代表のこと考えたら中途半端に野中ちゃんとかと交代しないで我慢して使ってほしいのよね... ミクはOPに回されたら笑えるわね
実際ミンガル、ミク同時inとか出来んのかしら?
そこにチャッチュオンが絡んできたら守備がめちゃくちゃになるわ
櫻井さんのトスもめちゃくちゃだし >>33
去年、バックアタック守備免除のcocomiさんと同時inしてるわw というかそんないきなりレフトに転向してすぐに活躍出来る素材じゃないわよね野中さん
ライトとしてもなんの実績もないのに前衛2枚のレフト打ちなんて処理できるわけないわ
野中さんってライトとしてもレフトとしても林さん以下ですもの ごめんなさい去年じゃなくて今年だったわ
高卒内定二人を同時起用って今考えると色んな意味で凄いわねw あれはアリサに感謝しなさいよ
守備悪いのにババアになって守備の尻拭いやりだして泣けたわ https://i.imgur.com/KKdg5i5.jpeg
来月の世界U21のメンバーが発表になったけど、笠井は選ばれなかったのね
福村とか世界大会初めてだからどれくらい出きるのか見物ね 笠井さん選ばれなかったのね
リベロはミラモンって金蘭から選ばれなかったの意外だわ 笠井さんはこないだのプレシーズンマッチを調整で休んでたわ 野中さん早速可愛いだけじゃダメですかネタ擦っててワロタわw 秋本選ばれなかったのね
ってことは世界選手権かチョンカップに出るのね MB4人も要らないわ
サイドが手薄だからもう1人選ぶべきだったわよ
誰よこんな人選したの ポーランドはVNLでしょ
まぁ世界選手権は出るわよ
今更試せる控えも時間もないし
焦点はサイド5人+レシーバーで行くかどうかだけよ サーブレシーブが課題で酷いからって安易にレシーバーってのも
しかも岩澤てw
後衛限定セッターと言い人選は?よね 仕方ないでしょ
ミクの代わりに守備固め深澤とか千葉でやるくらいのチームよ!
日本の暑さにアクバシュもやられたかしら? >>46
監督はイッチーね
コーチがデンソーの近江ってまだ20代じゃないw
三枝はアンカテから身を引いたのかしらね ところで久光から逃げ出すばかりで補充もないのは、久美のスタメンバレーを見越してみんな敬遠してるのかしら。 というか移籍希望で残ってるのって
蓑輪と室岡ぐらいじゃない?
外国人選手は入るんでしょうけど、日本人は
目ぼしいのはそんなにいないわよ
蓑輪はどこいくのかしらねぇ
あんなことあって日本にいる意味もないと思うけど >>50
納得だわ
前回も守備出来ないのばかり集めてエジプトとフルセット
バレー見る眼ないんだろうね今回の人選見ても
北川とか使い道ないわよね というかこの世代でこのメンバーよりレシーブ出来る子いないようなw
上村さんが一番上手いのよ
深澤姉妹、佐伯さんの時も上村さんが出てきてレシーブ安定したわ 熊谷はアンカテの大会コンプリートかと
思うぐらい出ずっぱりねww 林さんいらねー言ってる人いるけどレシーバーは本来林さんでいいのよね… 久光は鳥栖にアリーナまで作っちゃったけど、久美の監督復帰といい選手補強しないことといい手を引く方向なのかしら? >>52
サンティアゴさんは、フィリピンに帰るとか?
国籍戻せばフィリピンなら代表になることもできるんだろうし。 https://volleyballking.jp/article/44614/
ポーランドで行われる準々決勝には、世界屈指のオポジットであるメリッサ・バルガスやアウトサイドヒッターのエブラル・カラクルトら14名がメンバーに選出された。
そのトルコは、7月24日(木)23:30より行われる準々決勝で予選ラウンド3位通過の日本と対戦する。
■女子トルコ代表 VNL2025準々決勝メンバー
1.ギズム・オルゲ(L)
2.シムゲ・アコズ(L)
3.ジャンス・オズバイ(S)
4.メリッサ・バルガス(OP)
6.サリハ・シャヒン(OH)
7.ハンデ・バラディン(OH)
13.ディライ・オズデミル(S)
15.デニズ・ウヤヌク(MB)
16.ベルカ・ブセ・オズデン(MB)
18.ゼフラ・ギュネシュ(MB)
19.アスリ・カラチ(MB)
20.ヤプラク・エルケック(OH)
41.アレクシア・カルタシュ(OP)
99.エブラル・カラクルト(OH) 蓑輪さんはイタリア、トルコあたりを希望してたみたいだけど、
国際的に無名な割に日本で給料が上がっちゃって貰い手がいなかったようね まぁ日本だといてくれたら嬉しいけどトルコ、イタリアになら190のミドルはジャンジャン集まるものね ところでU21は誰がライトすんのかしら
みんなレフトよね
河俣さん呼びなさいよ
ユニバはアメゼがJT同様にライトしてるけどアメゼってあの打ち方はレフトよね 河俣さんは姫路派閥がゴリ押ししたんじゃないかしら
役立たず組でも一番選ばる事すら不自然枠なんだからアンダーすら別に呼ばなくていいと思うわ 姫路と久光が幅利かせてんのね
外国人監督だからって変わんないのね >>40
オポ誰がやるのかしら?
とりあえずMBは3番柳さんー6番ミーナで固定して欲しいわ。北川さんも伊藤さんも小さすぎるわ。
北川さん、確かオポ経験あるし、
兼任でやれば良いんじゃないかしら?
こらから決勝のユニバはオポの宮部妹がレセプション入ったりしてるらしいわw U21、何も考えないで選出したって感じね
何で河俣あたりを入れなかったのかしら?
あと渡部真夕って選手は全く存じないわw
アンカテ世界大会初挑戦の福村と185cmになった柳くらいしか見どころはなさそう >>68
川俣さんは全日本Bのコリアンカップに行かれるんじゃないかしら? アメリカーイタリア見てるけど、本当にブロードってやらなくなったわね。
アキンラデオの走り高跳びとか、やっぱり芸術的だったわ
アメリカですらMB空気すぎるわ。ジャイ子と203cmがやってるけど ユニバ決勝観てるわ
セット終盤になっても本田さんがブロード打ちまくってて、そこはシニアにはない強みだわね
大山さんも今日はよく決めているし
関さん、観てるかしら? VNLファイナル、ポーランドは中国にフル勝ちね
ここまでイタリアポーランドがベスト4行き決めてるわね ポーって何で予選で新人だらけの日本に負けたり
今日も中国に地元なのにやっとこさのフル勝ちなの?
パリで誰か主力抜けったっけ?
トルッキーと違い純血主義界隈だから嫌いじゃないのよね >>74
ベテランセッターのウォロシュが代表引退したわよ でも昨年も五輪はいいとこまでポーランドと戦えたのよね
少なくもフルまでは行けてた
アリサ、古賀、和田さんのファイヤーフォーメーションで賭けに出たのが裏目に出たわね
ブラジルにはぶっちゃけもう勝てないというか若い190が4人も出てるからきついわ
アナクリは怪我したけども >>76
23:30〜よ。
U-NEXTの解説:荒木絵里香、実況:南波雅俊
BS-TBSは明日の21:00〜なのよね 姫路はグローリーと大和工業がついてるからお金持ちなのね >>66
一番力任せに選手ゴリ押ししてるのはNECでしょ
金子がいるからやりたい放題だわ >>80
私が気になるのは、
ザーさんのこの1番どうでも良いような情報がどうしたら検索で出てくるのかよw
もしかしてAIにまでザーさんしゃしゃり出てくるのかしら(笑) 今はSNSが発達したから公表の場があるだけでバレー同士の結婚は古賀関係ないような
昔から多かったし皆んな適齢期なだけよw https://news.yahoo.co.jp/articles/c48aea6986e8e6e76f469a24407d08751aac7327
【バレー】女子日本代表 ネーションズリーグファイナルラウンド出場メンバー14人が決定
2 荒木彩花(SAGA久光スプリングス)/185cm/MB
3 島村春世(ペッパー貯蓄銀行AIペッパーズ[韓国])/182cm/MB
4 石川真佑(イゴール・ゴルゴンゾーラ・ノヴァーラ[イタリア])/174cm/OH ※キャプテン
6 関 菜々巳(UYBAバレー・ブスト・アルシーツィオ[イタリア])/171cm/S
8 小島満菜美(LOVBソルトレークバレーボール[アメリカ])/158cm/L
11 山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)/184cm/MB
12 福留慧美(公益財団法人日本バレーボール協会)/162cm/L
13 和田由紀子(NECレッドロケッツ川崎)/174cm/OH
15 宮部藍梨(ヴィクトリーナ姫路)/181cm/MB
19 岩澤実育(埼玉上尾メディックス)/162cm/L
22 中川つかさ(NECレッドロケッツ川崎)/159cm/S
26 佐藤淑乃(NECレッドロケッツ川崎)/178cm/OH
30 北窓絢音(SAGA久光スプリングス)/183cm/OH
33 秋本美空(ヴィクトリーナ姫路)/185cm/OH
監督 フェルハト・アクバシュ(公益財団法人日本バレーボール協会)
ネーションズリーグ2025女子ファイナルラウンドリザーブメンバー(2人)
18 塩出仁美(大阪マーヴェラス)/174cm/S
28 深澤めぐみ(SAGA久光スプリングス)/176cm/OH
あら、めぐみが外れたわ。 まぁ世界選手権はレシーバーで行くでしょね
でめぐみ、塩出さんはコリア行き
レシーバーなら西村が良さそうだけどミイクもリーグで一時期レシーバーで仕事してたしサーブもなんか良かったわ めぐみなんてピンサだけで残れるわけがないわね、せめてコリアカップで活躍しなさい コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ
自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/
次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!! ペッパー銀行って可愛い名前の銀行ね。
トマト銀行リスペクトかしらw
しかし、JTが塩出しかいないのね。 ちいかわねぇ
代表だとやっぱり上手いわよ
ただ世界のリベロが上手くなってるのも事実よね しかし、代表4人(うち1人は半島だけども)が海外チーム所属なんて、女子バレーもやっとここまで来たって感じね。 島村さんのブロードがそろそろ対策されそうな気がするわw ユニバーシティゲームがYouTubeに上がってたから見たけど、なんなのあれ
プッシュやフェイントだらけじゃないの
あんな消極的な連中は全日本には不要だわ
ガッカリだわ なんだかんだちいかわがイタリア人除いたら一番の補給になりそうね
姫路の現リベロはディグ以外取り得ないイメージだし
あと他の補強は冷静になるとイメージ落ちただけで金の無駄遣いみたいなもんだわ姫路 別にリベロは森田から福留ってそこまで戦力アップしないでしょw
野中かイジェヨンでサーブレシーブ安定したら戦力アップと思う
ミンガルディも未知数だしOP秋本の可能性もあるわ 森田って騒がしいだけじゃない?w
美空がいる以上はレセプションもだけどフロアディフェンスも安定してるリベロがいないと悲惨な事になるわよ
野中ちゃんもディフェンスは雑日立で輝けてたからそこは計算は出来る
あとイジメはそもそも戦力として計算出来ない、ミンガルは昨シーズンイタリアじゃレフトのパスヒッターしてたけどその辺どうするかね
普通に美空レセプション免除されそうよねw ディグ型リベロばっかり揃えてもね。
その分、野中とイ・ジメが必須になったら、ますます美空の出番が減るわ。 ミンガル、野中ちゃんレフトでレセプションしてミクOPとかもね
ミンガルの方がミクよりレセプション出来るって判断されたらね 去年頑なに美空オポやらなかったセリンジャーよ。やらないと思うわ
普通に去年の時点で、田中さんやら川俣さんの位置に美空使ってたら普通に優勝した可能性すらあるもの
留子は課題はサーブレシーブなのは明らかで、リベロ2人連れで行けたからこそメンバーに残ったようなものだし。
リリサからのレシーブ固めなら普通に西村が最適だと思うけどね
世界ジュニアではその起用法がまさに大当たりしてたわけだし、ミイクさんのあのサーブは武器でもなんでもないわ まぁ私は野中さんのレフトが通用しないと思ってるからね
イジメっ子もかなり劣化してるだろうし野中さんと合わせても井上1人の穴も埋められないと思うわ
ちいかわは国内でレセプションボコボコの姫路のリベロよりは圧倒的にマシよ… ミンガルって遅いのよね
右利きOPで打点がすごい高い訳では無くパワーでゴリ押しタイプでロザマリアの劣化版になる可能性ありな気はするのよ
ミンガルレフトに回されて野中ちゃん守備型ライトになったらウケるわ なんかそっちの方があり得そうだわ
野中さんって日立でもレフトやらせてもらえなかったのよ、つまりは中川大をレフトとして計算するようなもんなわけだし普通にライトで使うんじゃないかしらね
そうすれば美空もレフトのまま使えるし こうなってくるとチャッチュオンかイジェヨンどっちか1人でいいわよね
イジェヨンは山形辺り行って弱小チームを救うエースとして奇跡の復活!みたいな方がストーリー的に良かったんじゃないかしら >>103
姫路で秋本オポジットで起用しなかったのは、あの時のチーム事情もあるわ
チャッチュオンが怪我で不調で、ろくに試合にでられなかったのもあるわ
クォーターファイナルの2戦なんて、最初から秋本、井上レフトスタメンで、チャッチュオンはベンチ入りすらしてなかったもの
今年はどうかしら?
秋本のレセプションが少しは向上すれば、レフトのパスヒッターやると思うわ
それと去年は
それと姫路は優勝は無理よ
井上チャッチュオンレフト対角がやれなかったのが誤算だわ イジェヨンなんて黒後以上のブランクでしょ?
29で復活したら凄過ぎよ 内瀬戸はどんなモチベで復活したのか興味津々よ
結婚予定が男に振られたとかかしら マーミンは3年で問題起こしたりメンタル不調じゃないからね
イジメは4年もバレーしたくても出来なかったとかここから復活したら代表入れるべきね! 真鍋がリベロ起用して叩かれて病んだのよね
林さんといいこいつが潰したせいで色々迷惑してるのよ
成績もケニア1勝だしパリは不倫オチ含めて全て終わってるわw サリナ妊娠ぽいわね
めでたいわ
そうなるとやはり山岸さんの送別会で試合出なかったのもそういうことかしら
パスはガンガンやってたけどw このタイミングだと引退後すぐ子作りを頑張ってたわねw 当たり前じゃない。選手生活のときは遠征遠征で安定したオーガズムを得られなかったはずよ。
新婚だもん、毎日ファック中出しドロリ生活だったはずよ。 ほらね
大体喧嘩売ってる風なの>>108見ればわかるけど男子スレであだ名ネタで自演してるのバレた句読点爺でしょ
指摘されたからバレないように句読点封印しようとしてるみたいだけどバレ板から来たアホなのかしら
女子スレでもやってんのね 一応、貼っとくわ。
古賀紗理那のお腹に夫・西田有志が手を当て「welcome!!」 女子バレー元日本代表の栗原恵、石井優希も祝福「身体も心も大切に」「楽しみだね」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29b490bad37ab52f0b27af09d5672e71dbe4f2a >>126
えっ曽我って西田のこと好きだったわけ??
曽我ったら分相応を弁えなきよダメよw ああいう写真って本来もっとお腹膨らんでから撮るもんよねw
普通に万個触ろうとしてるみたいでワロタわww >>128
古賀&西田の結婚報道が出た時に、
「ありえない〜!」みたいにクソツイートしてたわよwww まだお腹小さいから西田の腹を古賀が触ってるかと思ったわ いつ産まれるかわからないけどもし女の子で2026年誕生ならば10年毎のあれになるかしら
1986木村
1996古賀
2006秋本
2016?
2026古賀の子
まあ何はともあれ無事に産まれてほしいわ 古賀の声が枯れてたのって毎晩喘いでたからかw
勝手な偏見だけど西田激しそうやし リベロはパリ五輪スタイルみたいよ
やめなさいよ、1枠勿体なくなるんだから バルガスさんとカラコルムさんがお互いの足引っ張るのかしらw トルコの監督がヒステリックなお釜に見えてしょうがないの カラクルトさん早めに下げさせちゃだめよ
どうせ途中から出てくる、ハラドゥンさんにいつもやられるのだから
できるだけ引っ張るのよ! >>157
ナズとか、もう長らく代表に居ないわよ
あとリベロ2人は五輪じゃないんだし、最大活用するべきでしょ(五輪は知らないわw) カラコルムさん、フルセット戦ったかのような汗かいて下げられたわw カラクルトが雑魚すぎて日本キラーのバラドゥンが出てきたわね エルデム婆も居ないのも大きいわね
日本からするとカルタシュよりもシニアードにブロードやられた方が嫌よね
ヨシノさんワンタッチあったじゃないの
チャレンジなさいよ ワンチ誰も主張せずに普通にワンチあったの地味に初めて見たかもしれないわw カラチさんってけっこう長く居座ってるわよねw
毎年、身長違うような気がするわw まぁこのセットは取ってもトルコのミスなくなったらだめね レフトが頑張ってるけど
江波杏子さんがカラータイマーなりっぱなしね
これはミク出番あるわよ 和田さん酷いわね
マユが攻守で踏ん張ってるうちに和田さん決めなさいよ 小島さん、あれ拾えないと失格よ
安藤玉恵からロナウジーニョに逆もどりよ バルガスのローテはちいかわ入れてもいいんじゃないかしら これバルガスのサーブで一気に追いつかれそう
バルガスのサーブは相手のミスでしか断ち切れなさそう 和田ユッコさん、金髪不評だったのかしら?
黒髪に戻しちゃったわねw ハルヨのブロック低い上に間抜かれるって最悪ねw
そりゃフロアディフェンスも難しいわよ 中川つかさの髪型気持ち悪いわ
どうなってるのよ
下だけ茶髪になってて、上はかつらごまかしのラーメンマンみたいになってるわ 仕方ないけど今年仕上げようとしてるチームは弱いわね バラドゥンさんからスタートで来そうね
ここからが試合開始よ
カラクルトさんは前座みたいなものよ! ロンドン以降のMBで、合格ラインってハルヨしかいなくない? まあ相手の自滅とはいえ1セット取れたし良しとするわ このままだとカラクルトvsワラクルトになっちゃうわね
早くワゴヌ化なさい! >>275
でもミドルの仕事のメインはブロックだし カラクルトを生殺しでコートに立たせとかないと勝てないわよ なんであんな合わないクイックを上げられないのよリベロ >>282
庄司さんが対角で不動のミドル対角になりそう 和田さん下げましょう
全く役に立ってないわ
美空使いましょ 河村めぐみ
宝来麻紀子
内藤香菜子
このへんですら今のやつらと比べたら失礼ね トルコがスロースターターだったのと
カラクルトが下がってレセプ返り始めたらこういう展開になるわよね 和田さん、金髪ブリーチして調子に乗ったのよねw
お八は本当に元気ね! 宮部はサーブいいわね
島村のスパイサーブとは違うわ 松本ジャッキーとかいう188あって割と動けたのにほぼ試されなかった謎のミドルいたわね >>306
殺崎さん、飯田香織さん、ガマの秘蔵っ子さんも追加できるわ 嶋田美樹さんでもレギュラーとれるかしらw
私服で急に連れてこられて ちょっと小突いたらセッターが勝手にテンパってくれるから攻略しやすいわね日本って >>322
流石に飯田香理さんはあり得ないわよ
逆にいじめするわよ パールさんもビックリのすごいチャンスサーブだったわねw これ福留いる?
小島より明確に拾える訳じゃないのをディグ限定で使う意味がわからないわ ちいかわは守備範囲コートの半分くらい任せないと持ち味でないのよ ちいかわは思ったよりディグイマイチだし
小島さんとは思ったよりレセプションイマイチだわ 井上香織のサーブはエース取りまくるほどの凶悪サーブだったわよ? ミドル格付
S: 大友荒木
A: 吉原杉山井上
B: 多治見庄司平井島村山口
C: その他全日本で試された奴ら >>356
晩年は肩怪我してアンダーサーブだったわ
Vでアンダーサーブ見たのあれが最初で最後だわ 荒木が吉原より上はないわよ
ブロック以外全て吉原だわ
後追い世代の方? これ八乃のせいじゃないのに、下げられるのおかしいわよ 兎に角美空に高いトス上げてればなんとかしてくれるわ ミクもうハイブリッドサーブやめたら?明らかにおかしくなったわよ 関さん酷すぎだわ
落ち着かないといけないラリー中に滅茶苦茶になるわね トルコはミドルでもライトでも切れるってうらやまね
日本はレフトでなんとか切れるかってぐらいね 美空オポジット、北窓レフトで普通にやるべきよ
今の交代だと結局美空≒アリサのパリ期になるだけよ ラリーポイント以降 MB
S 大友、吉原
A 荒木、杉山、井上
B 多治見、鈴木、庄司、平井、島村
C 河村、宝来
D ロンドン以降にデビューしたMB
大友はスパイクとスピードが異次元
吉原は攻撃の引き出しが異次元
井上は攻撃力こそ弱いけど、それを帳消しにするほどの異次元ブロックがあるからAにしたわ
山口は、ライトとしてはいい選手だったけどMBとしては今のやつらに毛が生えた程度よ 1セットの終盤から別人みたいなチームになっちゃったわねw 関がテンパっても控えに変えられないのよね
ネットから手が出ない人だから 今日は交代が機能しないわね
淑乃和田戻すかしら
ま 和田の調子と関のトスがアカンと厳しいわね >>420
河村ってそもそもが試合に出てたかしら?
流石にその表には入れないほうが良いわよ 変にイジらないで美空ライト、北窓レフトでいいのにね。
北窓さんこれじゃ中川大といっしょよ 関さん、どこがイタリア行って『変わった』のよ
流れ悪いと体縮こまってトスは短くなるわ攻撃は迷うわ同じじゃない とりあえず、ユッコさんとミク変えてスタートしたらどうかしら?
ブラジル戦でも感じだけど、ゆっこさん完全に対策されてるわ もうミドルとセッター変えたら?ブロック1枚なくなるけど >>427
それよね。
あとサーブが崩せなくなって、ミドルバンバン使われてるわ
真ん中変えるべきよ 河村は、2002年にスタメンでガチメンの中国、キューバ、アメリカ倒してるわよ カラクルトとバルガスがヤバすぎて隠れてるけどバラドゥンも相当ワガママそうな姫顔よね >>432
エロさんはなんちゃってセッターだけど
関さんはw 男子ならこういうときにサトコフ205に変えて真ん中の攻撃潰せるのよね 古賀復帰させなさいよ
マユとの対角は近年ではなんだかんだで1番だったわ OH石川秋本
OP淑乃
の布陣も試して見て欲しいわ 姫もう中堅で周りをケアしないといけないのに逆にフォローされて一人でバタバタしてチームを不安にさせてどうすんのよ…
いい年して泣き芸してんじゃないわよw ギュネシュと対峙してるのってアイリよね。
まあアイリも決まってないし、ニチカとあやかでよいわ ハルヨは攻撃が他のMBよりマシってところで
スパイク打たないなら他のMBでも良いわよね まあ予選と決勝ラウンドでは相手の本気度も違うものね
ミイクってもしかしてぺえに似てるわ! 美空185
ニチカ184
荒木184
だけど美空と他2人で高さが違う気がするわ これ島村が悪いんでなく島村使ってるアクバシュが悪いわ
2メートル相手じゃ無理よ 和田さん、色々と厳しいわよ
美空オポジットで良いわよ 1セットに1点のためにいるならいなくていいわよ
島村 ここまま突き放して走りたいわね
接戦だと後半確実にまくられるわよ バルガスという男入れてるトルコせこいわ
だけど日本もハルヨという妖怪入れてるからどっこいなのよね 八乃、バルガスの前ではストレートは、あきらめたほうが良いわよ ヨシノは一か八かのスパイクね
リバウンド取るとかロールショットするとかあるでしょ アクバシュが八乃に馬鹿みたいに力任せに打つなって言ってるわねw 無意味な2枚替だったわね
なんであそこでハルヨにあげんのよ、中川はw ミイクといい、中川といい、大して仕事できないのに気持ち悪い髪型するの辞めてくれないかしら? 淑乃ってエース取られないわよねえ
実はレセプションセンスすごいんじゃ… タッチなさそうだけど
自信満々でチャレンジするカラクルトさん、wwwww 周りの選手が絶対ワンチないだろって表情だったわねw カラクルトは弱い犬ほどよく吠えるを体現する選手よね 宮部の移動してCはまだ有効的な
これで片足でできればもっと速い攻撃になるんだけど >>576
いや本当ならライトに持っていって欲しかったわ
パス力ないから無理だけどw ここまで
1人のミドルのおかげで取ったセットは
見たことないわw 関がラリー中にいいトスを上げられればもっと楽になるのに アイリが世界バレーのベルギー戦みたいに輝いてるわ
後は攻撃ね アイリは去年もブラジル戦でキャロル2連続で止めてたりしたわよね。次のセットも頼むわよ アクバシュが二枚替え失敗したの認めてさっさと戻したのもよかったわね。
真鍋なら逆転されるまで下げなかったわよ AIRIがいい時はHARUYOは微妙なのよね
それにしてもYOSHINOは勝負強いんだが弱いんだかわかんないわねwただ少なくとも美味しいところは掻っ攫うタイプね 結局高さは正義なのよ
荒木や山田はこういう試合見て奮起してほしいわ >>605
これで中川つかさの評価変わってくれるといいけど
金子は赤っ恥よ バルガスなんて過去の世界の大エースたちと比べたら三段階くらい落ちるわ
ネスリハンのが嫌だったわ あらここで先行されちゃだめよ
先行ってたらミスしてくれるんだから カラクルト、ジャケリネ、ピッチニーニ
世界三大・なぜか日本戦だとカモになる選手 和田さん、まぁまぁレシーブしてるわよね
39には無理よ なんかのはずみでカラクルト出してくれないかしら?
相当なネタキャラよ 淑乃の今日の評価ポイントは
レセプションだと思うのよ 全体的にサーブいいだけに
春世のふんわりサーブはイラっとするわw >>628
カラクルトさんに関しては日本戦以外もカモよw
その3人に並べるなんておこがましいわ ねえ、やっぱり春世は必要だと思うのよ
いい意味でも悪い意味でも春世がいると盛り上がるのよ
春世がいない全日本とかつまらないわ >>628
カラクルトさんはそもそも実力が…
そこはスコブロニスカよ 和田さんのクロスもう決まんないわね
コース読まれすぎてる なんでBパスで宮部使えると思うのよバカ
フォローできて良かったけど >>669
応援団長よ
アクバシュ相当気に入ってるわ 男子の話だけど、海外からイキ西は日本のカラクルトって言われてるのにワロタわ このセットで決めないとまゆのスタミナが持たないわ! バルガスってオンナよね。ムリしてガチレス装ってそうだわ というか、関ってやっぱり周りが見えてないし、聞こえてないのよ
あれ和田さん取れる取れると言ってると思うのよね >>
⚫︎⚫︎「さっきから決まらないのにミドルばっか使うからイラつくんです!!!」 このセットは本当にバルガスだけだわ
1本ブロックしたいわ タイムの時に中川がいちいち指示してるのが腹立つのよ お互いリベロがアナねw
それにしても今日の小島さんひどいわね 小島さん、婆婆だから疲れてるのかしら?
マユのほうがよほど酷使されてると思うのだけど ついていきたいわねー
このセットで終わらせたいのよ 淑乃レセプションは耐えてるけど
被ブロやスパイクミス多いわねえ 石川のサービミスからの相手のエースって
流れが最悪だったわ 和田さん、あれはストレートには厳しいかしら。
関のトスが低いのよ このセット取らないとフルセットまで行ったら負けそうだわ もう第5セットにカラクルト出してもしか勝ち筋ないわ >>741
だからニコイチ使いなのよ
レセプションはいいけどディグやフェイントフォローがひどいのよ ギュネシュのサーブ時にブレイクされてるのよね
あとこちらはハルヨも関もライトのリベロにサーブ打ってバルガス消そうとしてるみたいだけど、あまり効果無いなよね 和田さん、ブロックアウト狙ってるのかたまたまなのかわからないわね ここからは春世連打でいいわ!!!
春世に全責任を負わせるの!! ブス専にはごめんだけど通訳もイケメンに交代してほしい 石川のサーブミスから悪い流れきて小島が決定打だったわ ハルヨとマユで押して忘れた頃にアイリがいいと思うの
ってか、関って劣勢になるとセンターを全く使わないわね
レフトライトレフトライト
そりゃ捕まるわよ 好調のアイリを使えるかどうかね、関姫が……
かなり望み薄いけど 小島さんってディグもやらせた方が仕事するタイプなのかしら まぁ負けだけどようやったわよ
色々反省していきましょう トルコは6割ライトじゃないのよ
ハルヨからニチカに変えるべきだったわね
ハルヨのブロックは無理よ 何の為にここまでピンサで使ってきためぐみ外してわざわざミイクレシーバーなんてやったのかしら
使わないならピンサ要員めぐみで良かったじゃない 序盤走られたら終わるわ
序盤に全てをかけるのよ!!! >>807
ピンサなんていらないのよ
めぐみも千葉じゃシナシナサーブになってたし マユ、今日サーブ全く入ってないわよね
リリサでくらい休ませればよいの でも1セット目タッチあったのにチャレンジしなかったからおあいこよ アイリならギュネシュにワンチ取れるけど
ハルヨでは技術も美も全く全てにおいて負けてるわね 主審が糞なだけなのに日本にブーイングすんじゃないわよ! もうトルコはカラクルト出すしかないわよ
早く出して、 何気にクレオパトラ和田さんのサーブが急にしっかり入ってるのよ そうよ、あとでいちゃもんつけられないように圧倒的差で勝ちなさい!! やだ誤審で流れ来たわねw
糞主審に感謝しなくちゃw アシュバクはお調子者ね
さっき葬式みたいなかおしてたじゃない 和田さんのサーブは早いけどストレートだからちゃんとポジション入れば普通に上げられるのよね バルガスって日本相手だから打ちつけるし相性いいのかしらw
今までの試合バルガスにはあまり決められてない印象よ 日本が勝ったらまたトルコ人達が発狂して大変な事になるわよww 2枚替え相手は失敗かしら?
セッター何気に双子のシャヒンは居ないのも大きいわね、中国戦のマッポでツー決めた女よ、
あの子が一番トルコで良いセッターよね バルガス、なぜかゴリ彩とか春世とか変なミドルに相性悪いわね まゆのスパイク威力が落ちてきてるは、かなり疲れてるはずだから早く勝って! ちょっと流れ悪くなったわよ
北窓さんのサーブってあんまり意味ないと思うのよね バルガス出さないのは途中で足気にしてたからかしら? よく勝ったわ!
春世のセットかと思ったら
石川が持って行ったわw 2枚替え、戻したかったけど戻せなかったのね、トルコ
もしかしてハルヨのブロックが効いたのかしら? モンスターブロックでハルヨが流れを変えたのが大きかったわね 誤審イエローで流れ変わったわね
前半誤審あったから文句言わせないわよ >>983
まぐれだけどあそこを機にバルガスに上げなくなったわよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 15時間 53分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。