[上村謙信]EBiDANが好きなゲイ61[吉田仁人]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
さやのまたまた呪い発動
高橋海人24時間テレビ当日に欠席よ! げんじぶ見るために仙台きたら石破とモディがくるから警察だらけだったわ さっき混んでる飲食店に友達と行ったけど太ももに手が当たることはなかったから謙信は触りたくて触ったわね
執拗なLINE交換とトイレに誘ったのも不利ね あのの番組にICExが出た回、遅ればせながら観たのだけど
八神のドッキリの話、何て言ってたのか気になるわ
菊池風磨さんみたいに全裸になってチンチン出してもいいですとか言ってたとしたら
チンチンと発語したという事実だけで抜けるわ >>824
オカマって普段勃起や射精言う割には、下ネタ芸嫌うんだね >>855
そりゃあ空想の友達なんだから当たることなんてあり得ないでしょ LEØNAGEが明日解散するのに話題になってないわ 横山裕さんの壮絶な人性、、
水卜麻美アナウンサーどう見てるかしら? み!はブレイクしたからEBiDANを卒業していいわ
でも先輩の超特急が卒業しないと卒業できないわね 爆風スランプ明日は仙台だから今年の24時間テレビは出ないのね >>871
九段下の坂より恵比寿駅からスタダに向かう坂の方がごついよね LEONAGEの動画は削除されるのかしら?
これ以外に保存するべき動画はある?
https://i.imgur.com/o3vrqBX.jpeg >>873
アタシったら間違った画面を貼り付けてしまったわ!
どうやったら削除できる? 八神は水ダウに出たいならさっさとアイドル辞めるべきね LEONAGEの2ndシングルはお蔵入り?
幻になるのかな a-nation見てた人いるかな
今日もやるのよね 板垣が死んでから潤くんの中の何かが壊れたのは確かね a-nation
13:00 GENIC
13:15 ONE OR EIGHT
13:30 とき宣
13:55 NEXZ
14:20 NCT WISH
15:00 ランペ
15:30 SHOW-WA、MATSURI
15:45 ジェネ
16:30 Da-iCE
17:30 TRF
18:45 JUMP
19:40 あゆ >>882
今日バタバタしてるからあゆだけ見るよ! >>885
アーカイブないから間に合わせなさいよ! >>886
わかってる!ありがとう!多分JUMPの終わり頃には帰ってこれると思う
個人的にはランペも見たかったわ あゆで花火上がると思う?
あゆの後にスペシャルラインナップ?ってあったけどそっちで花火なのかしら 昨日の初日はXGで屋根の花火上がってるから多分あゆのJuly 1st(毎年締めはこの曲だし)で花火上がると思うよ EBiDANの不祥事が続いて曲もよくないから飽きてきたわ
手押し相撲も昔ならすぐ見てたはずなのに今は見る気になれないの
EBiDAN以外に面白いのある?
BLでも見ようかしら >>892
絵面が地獄にならなくて24時間テレビもつまんないわね
どうせなら今年のテーマに沿って番組締めにキーナとナーガがゲイバイカムアしたらしばらくもりあがるのに >>895
Choo Choo TRAINなら見たことがあるわ
LDHのノリについていけそうにないわ >>896
え、、めっちゃ好みなんだけど... って思ったらコメ欄で奈美恵っぽいでだからアタシこういうの好きなのかw って納得したわ
FEEL genicのあたりっぽいし歌詞がヒッキーのこれまたリピ曲のThis is Loveのアンサー曲ってコメもうんうん!ってなったわw
ありがとう ラストイヤー関係なく嵐オススメよ
曲も安心安定の高クオリティだしライブは大迫力(エビダンが嵐をパクる理由がよくわかるわ)
ジャニーズ系だと現役はなにわは曲良いかな
メンバーも面白いし
アタシは丈を推してるわ 接触ありき商法のアイドルはどちらにしろみんなハマるのは限界があるわよね
最初こそ神運営!ってなっても3〜4年で糞運営!💢
だしメンバーも簡単にでかいステージ立てるようになって胡座書き出すから >>897
ザイル3代目のノリとは若干変わってるかなとは思う
あの子達の世代なんだろうけど
でも出たがりの佐藤大樹や八木みたいなのはザ!LDHだわ
>>898
見た見たw 中国人が盗撮したやつだっけ? >>903
ウルブルはアタシが初めて聴いた宇多田アルバムなの
XG初めて聴いたけどこれは確かに人気になるわ!
奈美恵のgenicのセトリに混ぜても違和感ないわね >>901
ワイルドアットハートをよく聴いてたわ!
パクって怒られないのかしら
いいじゃんもパクリで売れたけどプライドはないのかしら? 英語の和訳見ながら聞くのって楽しいわよね
その曲も和訳好きだわ
来年のガガの東京ドーム当選したけどセトリが素晴らしすぎて今からワクワクだわ Da-iCEも売れたなぁ
めちゃイケで超特急ボイメンと運動会やってたのが懐かしい >>904
中国人かは知らないけど彼女と服買ってるところを盗撮されたやつよ >>906
東日本震災の後に出た曲だったよね?一度きりの人生転がるように〜の2番の出会えた仲間よって歌詞があたし確か卒業の頃と被ったから心に残ってるわ
M!LKに限らず今のエビダンみんなプライドのプの字もなさそう >>908
ボイメンに一時期ハマったきっかけが運動会だったわw >>905
胡坐書いて彼女バレして人気が落ちるのよね >>907
あたしも和訳を見ながら聞いてるわ
和訳の解釈が人それぞれだからいろいろな和訳を見てるわ
この和訳は今見ても胸が切なくなるわ
https://youtu.be/DtTOYr17tWY ワイルドアットハート好きだったあたしも!
PVをたまたま見かけて楽しいわね〜この曲!って思って初回盤買ったわ
https://youtu.be/oUuXo3WzRT8?si=gBQeZhLGrsO0MuP5 >>905
あたしもウルブルから聴き始めたわ
傑作だわ イイじゃんのパクリ騒動はM!LKのパフォーマンス力が雑魚すぎたから逆に沈静化したわよねw あまりにも歌下手すぎだってw
でもワンエンのQueen?クイーン?だったかしら
その曲の衣装と曲が同年に出たセクゾの曲と丸被りだったし確かBTSのdynamiteもパクったgood dayもその辺りだったし
結局実力もオリジナリティのプライドもなかったんでしょう >>910
ワイルドアットハートは小学校の給食でよくかかってたから心に残ってるわ
プライド高くなさそうなのがいいところでもあるわね >>917
懐かしいw これたしかgleeの主人公の女の子がこの再現してたのよ!原曲と真逆だけどガガが作曲にピアノを基準にしてるのがよくわかるわ あたしもgleeのレイチェルとレイチェルのママ(ちなみにアナ雪エルサの中の人よ!)とのデュエット思い出した!
カガ行けるのイイわね! Gagaは最初のアルバムみたいな音楽をもうちょっと続けてほしかったわ >>917
コメ欄で曲目見てびっくり
全部知ってたわ!
The fameだっけ?アルバム
確か持ってたはず >>918
あたしは肩幅のおかげで沈静化したと思ってるわ >>922
アートポップの後 路線変更したもんね
でもジョアンかな?million なんちゃらをスーパーボウルのハーフタイムショーでやった時は思わず買っちゃったわ >>924
あれは確かに酷いw
あれって山中?衣装 >>923
そうよ
あたしはThe FameとARTPOPが好き >>926
太智よ
そのしゅんも肩幅おかしかったけど ガガが一気にブレイクしたあの当時に奈美恵も打ち込み系のEDM路線に走ったなって覚えてる
だから2011のツアーから生バンドの演奏もカラオケ式になったのよ
でも当のガガ本人のライブはずっと生演奏という
奈美恵もラストのドームツアーくらい生演奏で聞かせてほしかったわ >>925
ハーフタイムショーで初期のときみたいな変な杖持っててよかったわ >>928
げw 塩崎かよw
ナタリーか何かで曲の注文したのは塩崎ってさやが暴露してたけど衣装までとは... だからあいつ調子こいてんのか >>929
ガガはジャズもやってたしこだわりはあったでしょうね >>930
覚えてる!星のステッキでしょ?
確か初期のクラブライブの時の象徴だったから敢えて出した!って見たわ >>927
あたしもそこかな〜
Born This Wayも好きなんだけど和訳で聞くと宗教感が強くなったなっていうか
MonsterはビヨンセとのTelephoneがあまりにもデカかったw >>931
衣装は山中かもしれないわ
肩幅ニキは太智よ >>934
あたしはBad Romanceで声が変わってから遠ざかったわ
Bad RomanceはkeshaのTiK ToKのせいで1位を逃してたわ >>932
かもね
あゆもそう考えるとガガが出てきてしばらくしてからEDMに路線転換してるし
倖田も10年代後半は洋楽路線バリバリって感じだったわね
だから多分西野カナとかTHE J-POPが席巻してきた >>936
ボーカル確かに印象変わったのバッロマあたりだわ
ポカフェとかから一気に変わったわねえってびっくりした覚え
5年前?クロマティカでやっと原点回帰した感じではあるのよね >>936
Tik Tokと同時期だったのか
Tik Tok知ったのgleeのパフォーマンスされてからだったからまだあたし洋楽どっぷりではなかったわ >>939
ライブでは地声が低かったからびっくりはしなかったけど聴かなくなってしまったわ
女優業も順調だし器用な女ね 私は今は追ってないけど美女と野獣の影響でセリーヌディオンも好きでよく聴いてたわ
去年のパリオリンピックのパフォーマンスはグッときてしまったわよ 浜崎あゆみのアルバム曲で好きなのってなに?
A Song for ××とWho...はど定番すぎるから除外で >>944
何歳よ!?って思ったけど美女と野獣の実写版って8年前だからオリジナルアニメ版も見てるわねw >>945
MY STORY〜Secretのあたりまではアルバム曲は全部好きよ
アルバム単体ならI am...が全盛期のあゆらしさがあるとは思う アルバム曲じゃないけどMomentsは今でも聞いてるわ >>948
私もそれ好き!
メモアドってミニアルバムだから色々扱い不遇だけどアルバム曲は3曲ともアタリだったわ
because of you?のMVは苦手だったけど 今日のエイネでMoments歌わないかしら
あとEnd rollも
今やってるアジアツアーでも歌ってるのよね
mimosaは絶対歌って欲しいわ >>934
Born This Wayはスーパーの特売日にかかってそうって思ったわ >>935
EBiDANって最近○○ニキってオタが名付けるわよねwww
桜木雅哉はジャッジニキだっけ? >>954
スーパーの特売日wwww 確かに
だから日本人に一番ウケたんじゃないかしら?
マドンナのexpect yourselfのパクリ疑惑も懐かしいわ というかすごい色んなアーティストで盛り上がってるw >>957
日本人にウケたのは震災への募金もあったと思うわ
マドンナが自分のライブでexpect yourselfとborn this wayのリミックスを歌ってたわ
ガガはマドンナを崇拝してたけどあんな有名な曲をパクるかしら? ちょっとw キーナがBorn This Way歌うわw >>962
海外のタレントで一番支援してたものね
それにBornThisWayの歌詞自体が当時の日本に寄り添ってたし
曲の発売は震災前なのに
東日本震災で記憶に覚えてるのは嵐の果てない空とBornThisWayだわ
リスペクト崇拝してるからこそのインスパイアなんじゃない? >>964
びっくりしたわw ガガのXで出てきたw Born This Way歌うってことは氷川きよしはもうそうと認めるようなものじゃんwww というか永瀬廉どこよ? >>965
あたしは話題作りだと思ったわ
テイラーとケイティーみたいな >>970
募金してちんちん揉めるなら募金するわ! >>971
fameで出た人気をmonsterで確固たるものにして
その次の一手として だったのかね
確かにマドンナも90年代後半から宗教世界観が強くなったし
そこの話題作りとリスペクトインスパイアが重なったのか 次JUMPよ
山田涼介さっき24時間出てなかった?すごいスケジュールね >>950
I am...は歌い出しからインパクトがありまくりだったわね
アルバム内にMとevolution〜Dearestまで詰まってるのも含めてメッセージ性が強かったわ >>982
わかる
てか次のツアーもう決まってるしそのリード曲でパクリそう >>979
evolutionの二番煎じみたいな曲があったわね >>985
I amに?
connectedかな?UNITE!も若干方向性は似てたけど カリスマックスがバズっていいじゃんが忘れられそうよ >>988
やっぱりそうよね!
まあ作曲も浜崎あゆみ本人だし編曲も同じ人だったはず >>991
そうよ!
アタシも、UNITE!はあの右腕左腕を歌詞に合わせてあげるのが好きだわ >>994
このピアノのイントロが切なくて好きだわ ネイビーカラー?が今でも映えるわ
(そのうち山中がパクるよ) 浜崎の曲は聴けば分かるんだけどタイトルだけじゃ思い出せないわ >>994
これあゆ作曲なの?あゆの全盛期ってどんだけ凄かったんだよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 1時間 29分 50秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。