○○○ゲイが語るバレーボール762○○○
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
バレーボールを語るスレです。
★テンプレ★
このスレは荒らし対策にワッチョイが義務化されています。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建てのとき本文1行目に↓のコマンドをコピペして入れてください。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール761○○○
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1754719122/
男子スレもございます
ゲイが語る 男子バレーボール110
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1753965182/
昔話はこちらでお願いします
◯1960〜2010年代のバレーボールを語る 9◯
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1745452116/
※トンスルマを相手にしたらレッドカードよ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured U21ハイライト見てたら、ミーナか一葉かどちらかわからないけど、
男子のP得意技のスクリーンやってて吹いたわwww
教わったのかしら? あら復活したのね
終戦記念日だけで終わりって何か意味ありげだわ U21は良かったけどコリアンcupの方が突っ込み所満載以前に
突っ込む所しかなかったわ…
もう次からは代表に繋がる若い子達、次に繋がる子達だけで構成して
勝っても負けても突っ込み所満載でも経験や次に活かせるよ様にしてもらいたいわ
なら見てる方もまだ納得できるからw
U21はこれでベスト4だから負けても後2試合は見れるわね
タッパ的にちょい物足りないけど頑張って欲しいわ
花岡は強気だし大きしい早い内にAに入れて経験積ませるべきね
12名に残れなくても練習だけは一緒にさせるべきね
アラフォーの岩崎や小さすぎる中川に枠使ってる場合じゃないわ コリアカップはつぐみが頑張ってるわよ
あとはまぁあんなもんよ
野中ちゃんはライトからのスパイク、サーブはいいけどレセプションが酷い、オクムは1点取るのに4失点するタイプ
あと単純に安田が下手だし太いオクム、飯山さん、安田を同時コートインは繋ぎやら見てられないわ
ただあれでアルゼンチンに勝つもんだからねw ただコリアカップとU21が戦ったらまぁコリアカップ組が勝つんでしょうね
上村さんとか大活躍だけどリーグじゃ大したことないし
花岡は良くも悪くも普通なセッターだけど175で最低限出来るなら育て甲斐はありそうだわ 野中ライトからはそれなりに叩けるけどレセプション本当に酷いわね…
つぐみも頑張ってるってコメあるけどアタシには野中、オクムと同じで決定率悪いイメージしかないわ…
雄叫び上げながら毎回打ち込んでるけどまあ決まらないわ
この3人と下の上村は打点が低いし打てるコース狭いしみんな伸びしろがきつそうだわ
安村はトスの質自体は悪くはないけどポンプーン並に体が重そうであれじゃA代表で世界の極悪サーブ時代に右に左に動き回る前提の今だと限界ありね
それ以前にネーション出れない韓国が貴重な経験積ますために開いた大会なのにこんだけ惨敗だと来年の開催すら危ぶまれるわw 流石に野中、オクムより決まってるわよつぐみ
じゃないとアルゼンチンに負けたんじゃない?
つぐみ前衛でリードしてオクム前衛でやらかすみたいな
オクムはブロック見てないで打ってる雰囲気だけど上村さんは一応打ち分けてはいるわね
チビ過ぎて樽の後継者になるだけだろうけど つぐみもそうだけど野中ちゃんも全日本選ばれたの今年からよね?
まあ年齢的に伸びしろ少ないだろうけどやる気次第で伸びなくはないわ
それこそトレーニングとかね
でもレセプションがこのくらいだと厳しいのは間違いないわ U21の話だけど、3セット目後半に勝利を確信したのか何だか知らんけど、
アホ監督の山口がセッターを花岡さんから熊谷さんに替えて一気に流れ悪くなったのゲンナリしたわ…
調子乗ってああいう余計な選手交代をしないと気が済まない山口の性格、ほんとクソね。
チーム金蘭会でまとまってるのにそれをブチ壊すクソ采配、素人以下だわあんなの
あと相変わらずドチビリベロの内澤さん、簡単なチャンスボールをミスしてそこから流れ悪くなったり、
チビ過ぎて手が届かない場面が今回も沢山あったし、視聴者を萎えさせないで欲しいわ
試合には快勝したにもかかわらず、モヤモヤが残ってスッキリしない気分で残念よ アルゼンチン相手だから判断難しいけど林、黒後より良いバックライト打つし前衛も二人より飛べてて良かったけどレセプションはかなり落ちる
和田さんくらいバックライト信頼出来る感じでも無いしまぁ要するに中途半端ね
免除でOPやらすレベルでも無いしレセプション任せられるレベルでもないしレフトだと低決定率が野中ちゃんね U21は日本のいたグループが3ヶ国もベスト4入りしてるのね
死の組だったのかしら?w
イタリアが予選リーグ2位になったおかげで中国と準々決勝で潰し合ったのもラッキーだったわね >>8
次回のコリアカップは見栄張らずにもっと身の丈に合った国を招待すべきね
ギリシャ、スイス、フィンランド、ポルトガル、フィリピン
これなら今の韓国女子と実力が近い国々だから韓国も善戦するわ
本当は日本が若手を育成するために今回レベルの国々を招待して大会開きたいけど、
金が無いからムリね、財政状況に余裕がある事だけは韓国バレーがうらやましいわ
というか、コリアカップは男女隔年開催らしいから来年は男子ですってよ エミリも絞ったらよくなりそうと思うんけどね
なんで185付近のMBみんなドスコイなのかしらw 飯山さん、ここでボロクソに酷評されてるけど、
アルゼンチン戦ではむしろ山中さんよりよっぽど活躍してたわよ
ドスコイ安田のトスが山中さんと壊滅的に合ってなかったのもあるけど ミドルに関してははっぱをかける意味でも山中さんや飯山さんは来年Aで試してほしいわ
麻野さんは…厳しいかしら 安田さんは1セット目にアンダーであげたレフトへのトスミスが2回あったわね
深澤、野中さんが打てなくて即失点になるようなトスを1セットに2回もやるセッターはいただけないわね
あんなことするのメリーサくらいだわ B代表の山中さんは待望論あるけどU21井上さんは「背が低いから期待できない」
ってこのスレで言われるの何故かしら?両者とも身長は181pなんだけど。
山中さんと井上さんじゃキャリアが違うから山中さんのほうが立場が上なのは当然だけど、
山中さんと同じ身長の井上さんがダメな理由が「身長低いから」ってのはおかしくない? 規制長くて書けなかったけど、皆さんオッツーよ
で昨日のU21トルコ戦よかったわね!
1セット目ラストで上村さんサーブで逆転した時はアガったわ
花岡さんはアタッカーの使い方が上手いわね
世代別では久しぶりに見る良いチームだから応援しちゃうわ〜
あとやはり大森さんは魅力的ねえ コリアカップも良かったわよ!
安村もチェコ戦に比べたら大分良かったし、つぐみも野中さんも頑張ってたわ
やはりBチームに負けるってのは相当辛いのかしら
アルゼンチンの選手やコーチたち表情がどんどん暗くなるから心配になったわw 安田、エミリ、オクムは絞んなさいよ
ついでにニチカ、荒木、あんたたちもよ
夜中にアイス食ってんじゃないわよ >>22
マッチポイントでダイレクトをドシャットされたシーンには笑わせてもらったわ! 野中ちゃん、通用しなかったのね…。
まゆ、八乃、野中ちゃん、和田さん、くらいの順の序列かと思ってたゎ…。 まあAでほとんど使われなかった理由が分かるわね野中 スパイク(ライト限定)、サーブは良かったわよ
海外のサーブに身体が負けてるわね
あと前に落とされるのが苦手なのが分かったわw
ライトからあんなにコース幅あってキレ良く打てるのにレフトだとてんでダメになるわ 前スレでも言われていたけど
この世代になると上位チームの顔ぶれがシニアとほとんど同じなのね
もちろん質やスケールにシニアとの違いはあるけど
やってるバレーもほとんど同じで興味深く見てたわ
日本の選手、この世代でシニアと同じ動きしてるの普通にすごいと思ったわ
花岡さん174あるのね
期待してるわ、良いセッターね まぁ野中ちゃんは無理にレフトやらないで叩けてるバックライト鍛えた方がいいと感じたわ
和田さんの控えいないしレセプションもマユ、ヨシノと組めば誤魔化せるはずよ
U21は花岡さん期待よね
大森さん、上村さんはやっぱアンダー止まりだと思う 福村さんも最初はライトからどこに打てばいいのか迷っていた感じだったけど
2枚付いたらストレートのブロックアウト、いちはん 花岡さんのどこがいいのかしら?
控えセッターよりマシだけど糞トス多いしディグできないし >>21
ブロックなのかしら?
スパイクとサーブとつなぎはとても良いのよ、ミーナ。
ただ良いワンタッチ取ってたと思うわ、U21はブロックとレシーブの関係がとても良いのよ
第3セットにラリー中にドンピシャのブロードが決まって、相手がブロックタッチのチャレンジしてノータッチのあとに、インアウトのチャレンジして、inだったあのプレーだけでも、期待できる子だわ。
マユの時って、ニチカは3番だからクイック主体で、平山が6番でライトセミだったから、あそこまでブロードで対抗できる選手居なかったのよね >>32
少なくとも安田さんよりは上手いわ
若いしレシーブあげるし、サーブもブロックも及第点よ ごめんなさい、ブロック一半なら中を抜く
苦しい二段はコート奥もしくはコート真ん中に落とす
とどこに打てば決まるのかゲームの中で学んで実践出来てて
才能あるのねえと思ったわ
大森さんは現時点ではなんとも分からないわよね
シニアに来てからの判断になると思うわ
ただあの守備範囲の広さやコート支配力は近江あかりを思い出して大好きな選手よ ニチカは割とブロード打ってたわよ
ただあの世代のブロード担当はみんな大好き曽我さんよ
まぁ結局アンダーはアンダーだしさっさとSVで結果残して欲しいわね マユ世代が優勝した時って今じゃ考えられないけど曽我さん中心に構成してたわね
曽我さんが動き回れるようにマユとリベロでほぼ2枚レセプションしてマユがバックアタックどころじゃなかったのよね
そのあとのW杯じゃ普通にバックセンター決めてたし今考えるともっと良いチーム作り出来たわね
相原が曽我さんタイプ好きなのも分かるわ ミーナ、シニアでもそのまま通用するとは思わないけどミドルがあれだけ躍動してると見てて楽しいわ
取り敢えず久光で出番貰えると良いわね そういえば飯山さんって普通にブロード打てるのね
トロいけどフォームはそんなに悪くないわ
やっぱり飯山さんですらブロード打てるのにトライもしない宮部が異常だわ… ていうか前スレで監督の山口がって言われてて
え?市橋よね?どう見ても
山口誠なの?これ??って一人混乱してたら
市橋が苗字変わって山口なのね
なんでよw 花岡さんはもしかしたら塩出レベルかもしれないけど呼んで欲しいわね
瞳ちゃんが育成するでしょ バレー界の市橋っていったら
ザーさんよね。
人相悪い顔がそっくりだったわ 糞トス連発の花岡さんがマシに見えるぐらいセッターのレベルが低いって事よね
現代表正セッター関さんも糞トス連発してて本当は外したいけど他にいないってのがね どのポジションもそうだけど、日本てリベロが特にチビ過ぎない?
マユくらいの体型じゃないと世界のスパイクとサーブに対応出来ないと思うんだけど… 花岡さん素晴らしかったわよ
序盤はサイドが決まっていたからサイド連打してて、ミドル少なかったのよね
でも3セット目だったか、相手がサイド締めてくるようになってから急にミドル多用し始めたのよ
ちゃんと試合の中で考えながらトス上げていそうだわ >>44
石川レベルの体格あってリベロで世界目指すなんて日本ではまず居ないわねw やっぱり日本はミドルが掻き回す(決めなくても)ことによって三本の矢が光るのよ
藍梨や荒木がいつまで経ってもブロード打てないってのは無しよ
あと、昔は時間差攻撃があったのに今は皆無よね
もちろん顎美のように欺かれても手を出すだけで弾くことはあるものの、女子の場合は効果的だと思うんだけど 時間差あったら面白いけどそれをやってるタイがあんな状態だしねw とりあえずミーナにはハルヨのプレーと美貌を目指してほしいわね。
それぐらいのポテンシャルはあるわ 今週のトンマよ、まーた複数ワッチョイを使おうとしてんのね
(ワッチョイ ba26-tc79)
(JP 0Hcd-tc79) 時間差より機動力ね
マユが中に切り込んだり逆で中から外に入ったりしてるけどたまにああいうの入れるといいと思うわ
中から外は沙織が得意でマユが出てくるまでやる人いないけど難しいのかしらね
あと井上ミはブロード打ってるけどコースがクロスばかりだからもう少し広げないとね とりま野中 つぐみ おくむ 長内はもうAに召集はよっぽじゃない限り無いのは分かるわ
打てど打てど決まらない選手権かと思ったわ
レセプションもディグも下手だし
上村はレセプはそれなりにこなせてるわ
ただあの打点の低さはいずれ限界くるわね >>52
岡山では全員が中→外やってるわ?w
まああれはレセプションの体形的にそうせざるを得ない所なんだろうけど
今年のインハイ見ててもアタッカーが助走でフェイクを入れているチームもあったけど、実際中から外に開いて打って左足の片足着地って見てて怖いのよねぇ、膝が 野中ちゃんライト、つぐみレフトは決定率良かったと思うわよ
上村さんはSV見たら分かるけどシニアじゃ通用しないわよ
大森さんも今のままじゃ多分通用しないわね >>54
岡山やってるのねw
マユの機動力すごいのよね
まぁ身体が今んとこ頑丈で着地も上手いから無理出来るんでしょうけどなら他はやらない方がいいわね
アンダーのとき相手の足踏んで転がった以外は本当に危ないシーンや怪我無い選手だわ 野中は寧ろ守備の悪さに驚いてるわ
レセプションもちょいちょい失点してるしディグはせっかくコースに入ってるのに弾きまくりでびっくりよ、あんなに悪かったのね
でもあのギラつきだけは評価するわ
林に野中のギラつきがあれば「私に代表のレフトなんて無理です、二段打てませーん!」なんて言って逃亡せずにチャレンジしてたでしょうに つぐみレフトは本当にないわ
妹だけAに選ばれるのが明確に分かったわ
もちろん野中が試されもせずに帰されのも めぐみとつぐみ勘違いしてる?
姉めぐみがAで使われないで行方不明、妹つぐみがBでレフトから決めてるわよ
寧ろつぐみをチェコ戦出さなかったのが意味不明ね
野中ちゃんはレセプション予想より悪過ぎたわね そういえばアルゼンチン戦はライトレセプションのレフト交代交代のいつもの奴だったわね
つぐみのレセプションがヤバいからこの形に戻したんでしょ。しかもスパイク失点多いしどっちにしろAじゃ使い物にならないわよ 良い点はつぐみと野中ちゃんのスパイクとサーブ、飯山さんが意外とスパイク打てるってとこじゃない?
あとはまぁ試合見たら分かるわよw あのチーム全員サーブ終わってるわよ
相手アルゼンチンとか弱いチームばっかりよ
あれだけ返されたからあそこまで縺れたのよ
やっぱりAとの差ってスパイクレセプション以外もデカいと思ったわ。みんなチャンサなんですもの >>57
アタシもガッツはあると思うから本人がそれを普段のトレーニングや練習に反映させられかだと思うわ バレーに特に興味ないんだけど、
仙台育英の吉川投手って元日本代表監督が父で母が津雲選手の息子なのね
プロからも狙われてる逸材なのよ
津雲選手って名選手だったの? え!?あたしが今週のトンマなのね・・・w
あたしのコメントの何を見てトンマだと判断したのか謎だけど
まあ勝手にしなさいw 曽我さん、荒谷さん、パール、素子が全員コートにいるのを見たかったわ〜
全員意味もなく走り回ってコート内グッチャグチャになるのw 野中さんガッツあるように見えるのは目を見開いてるから?
普段からあんな感じなんだっけ?なんか怖いわ あら辛辣w
津雲は全日本のリベロで世界一のリベロに選ばれた子供あったわ
リベロってのはレシーブ専門のポジションね
で父親のまー君は世界選手権で史上最低成績を記録してしまった全日本の監督だった
チーム間に色々と確執があった時代だから気の毒でもあったけど
選抜チームを指揮する能力は高くなかったわ
ただ育成には定評があってコーチとしては有能だったのよね
ちなみにまー君はかなり可愛くて津雲はそう美人でもないから
当時色々言われたわよw
あれから20年なのねえ〜早いわあ〜 なんで廣田なんて大事に使ってるのかしら
私がコリアカップの一番の残念ポイントは廣田がベスメン側で大事にされてる所なのよね
せめて野中使いなさいよ あたしカン・ソフィの表情がいちいち鬱陶しく感じてしまうわ。 >>71
どうもありがとう♪
津雲選手世界一だったのねステキよ
息子ちゃんは素朴系でタイプなのでこれからプロで活躍してほしいと願ってるわ
韓国戦なのね、頑張ってよ!! 長内のレセプションも下手だと思ってたけど深澤つのレセプションは更にもう一段下手さのレベルが違う感じよね つぐみはバックセンターも下手くそなのよ
私のイメージだと全てが下手くそになった石井ちゃんだわ 山口って、ブロックにしてもスパイクにしても常にラッキー狙いで自分が決めてやるって気がないのよね
イライラするわぁああああ 川畑相変わらずひっどいわね
真正面のボールすら拾えないなんてリベロ失格よ 韓国の監督の後ろに座っている白塗りのバケモノが気になって試合が入ってこないわw 高佐さん、どさくさに紛れて相手に二段トス2回もあげてたわね。
というか、全体的にトスが低すぎなのよ。
デンソーの山口選べば良かったのに この監督は大丈夫、いけるいけるとか言えねーのかよ
真鍋、久美もそうだったわよね
ガマは根性論だけだったし ヨンギョンがいた時の韓国のようだわ
日本戦だけエンジンが変わるの! 素直に野中ライトでよかったのになんで廣田に拘るのよw ちょっとお粗末な試合ねえ
一通り使って結果が出たらラッキーってスタンスなんでしょうけど U21なら普通にスト勝ちしてるわ
THE寄せ集めで連携もクソもないわね… あと高佐さん下手で低いわ
安田はどすこいだしこんな大会こそ塩出よね >>95
どうかしらね
SVじゃ通用しない上村さんが固定よ ねえ、野中ちゃんサーブレシーブもしかして美空より下手じゃない? 全体に意識が甘いのよ
ブロックや押し合いが全部押し込まれてるじゃないの
それでやられたわみたいな顔して馬鹿じゃないのどいつもこいつも 韓国がライト側から気持ちよく打ってるわ
おかげでソフィがしれっと試合に出てるわ 韓国の11番ダウンタイム中かしら
コブダイみたいになってるわ 自滅よね
サーブミスだけで5-6点ぐらい失ってるわ1セット目 白塗りお化けは通訳なのね
誰からもおかしいよって指摘してもらえないのね そうなのよ
基本的に韓国って下手なのよ
なのにこっちがミスのお付き合いしてるだけなのよ 山口さんはどこか欧米の血が入ってるかしら?
クォーター顔よね ぶっちゃけ昨日のスタメンでオクム→長内にしたら余裕で勝てると思うわ 長内さん来年念願のVNL出られるかしら?
よう考えたら2019年にちょろっと出たくらいよね
あれから6年よく腐らず頑張ってるわ 誰か伝えてあげて韓国の通訳さんに、ファンデの色がおかしいと 2セット目序盤6点差ついてたのに気がつけば4点リードね 野中さんが入ってから明らかにコート内が落ち着いたわね 韓国は松本薫兄貴似の71番が下がった時が狙い目よね 長内ちゃん、全部のプレーで65点くらいは出来るからミイクとか連れてくくらいなら長内ちゃん連れて行きなさいよ 野中ちゃんスパイクは決まんねーけど守備はボチボチ出来てるわねw 韓国の3番セッター、育児ノイローゼの母親みたいな顔色してて心配よ 韓国ミドルはいいわね
あとゴリラみたいなライトが空回りしてるわね >>111
結局、オクムと廣田という爆弾が居なくて
つぐみー長内ちゃんでオポジット野中さんの方が強いのよw
しかし韓国は重傷ね。こんなに下手くそなのにカン・ソフィは億万長者なのよねw
減給すべきだわ >>112
あたしも今更ながら長内さんには頭が上がらないわ
年齢的にも一人だけ上よね
よく腐らずにやってくれてると思うわ 長内さん呼んでいいと思うわ
林さんが尻尾巻いて逃げてるんだからやる気あるの試さなきゃね
ババアだけど控えにいたら休ませ要員には使えるわ 廣田は中学、高校の時はミス無く世代No.1だったのよね
高校から怪しくなってNECで何があったか知らないけど残念な感じになったわ さすがの長内さんも苦笑いね
ちゃんとワンチしてたわww 知ってたけど疑惑判定もう何も考えず脳死韓国勝ちにしてるよねw 韓国って、つなぎがバチくそ下手だから、いつも無理して打ってオーバーしたりヨーロッパのチームには土砂食らうのよね >>145
ミドルは交換してもいいわ
あの190cmくらいある細い目の女の方よ 吉原イライラしそうね
ナショナルがこんななら更に酷いでしょ 日本のミドルはスパイク下手ブロック下手繋ぎ下手
なんならできるのかしらね 長内さんが韓国人だったら韓国のエースだわね
それくらいサイドが酷い 吉原、インタビューで韓国の選手はフィジカルトレーニングが足りない、基礎技術も不足してるって言ってたけどめちゃくちゃ根本的な問題よね 客席にチャンソヨンもいたわ
この体たらくの後輩たちをどう見てるのかしら? 飯山さんのお腹周りの肉やばいわ
アタシのママみたいにゴム紐が食い込んでるじゃない 11番に代わって出てきた13番の選手がゲームチェンジャーにならないとい良いんだけど
体幹が強そうだわ 逆にミドルはなんで高さもあって動けてるのかしら?
長内さんと韓国ミドルトレードして欲しいわ 野中ちゃん、レフトは諦めてライトからの2段打ちを鍛えた方が全日本近いと思うわ
Aパスからのライトバックアタックは思ってたよりいいの打ててるし 山口さん、チビなのにブリードもやらないのかしら?
今のは、絶対にCではなくLに走るべきだわ >>162
まあさすがにあれだけど、金蘭会、成徳、就実には苦戦するわね >>163
私も思ったわ
レフトからは決まんないけど何故かバックライトとかは打てるのよ
あれならライトからのバック極めた方が代表近いわ でも野中ちゃん相手が韓国とはいえ日に日にマシになってるの感じるわ
実力不足はもちろんあるけどチェコ戦は緊張もあったんじゃないかしら
長内は雰囲気いいわね
表情が柔らかいから他のメンバーもやりやすそうよ >>167
やっぱそうよね
レフトは正直他の選手を上回れる気配がないから層が薄いOP枠を狙うのが賢いわよ
リーグでバックアタック打ちまくってアピールしないといけないけど 私もそう思うわwもう若くもないのに今からレフト極めるのは無謀よね >>168
絶対に誰よりも活躍しなきゃみたいな気負いはあったでしょうね
あたしも良くなってると感じるわ
これから地道に頑張るしかないわね この試合、昨日じゃなくて良かったわね
とんでもない雰囲気になってたと思うわ 野中ちゃんはローテによってレセプションしてバックライト打てるOP目指すのがいいかもね
幸いレフトのマユ、ヨシノでもレセプション頑張れるし和田さんの控えがいないのはまずいわ >>173
でも昨日のアルゼンチンもやばかったわよ
やっぱり世界選手権に出るAチームがBチームに負けるって屈辱よ
この試合がこのまま進むかはともかくね
ただフランスはあっけらかんとしてたわ 野中さん緊張じゃなくて相手の高さに弱いんだと思うわ
韓国は身長あるけどブロックの高さは日本の170台と同じだからねw スウェーデンのイケおじの横にちょこんと座らせられてる河俣さん可愛いわw 野中ちゃんのスパイク、全部相手のブロックに当たってたまたまブロックアウトになるパターンしかないものね >>181
レフトだと本当にたまたま決まってる感じね
ライトだとしっかりコース切れてるわ 韓国の13番はジャンプ力は無いんだけど体幹が良いっぽい動きなのよね
レシーブも安定してるし
11番より厄介だと思うわ 韓国ブスで下手くそなくせにちょいちょいタトゥー入ってるのが一流気取りでキモいわw 韓国はニホンチームを1.5軍と思ってるんだってww バタ子ほんとうに下手ね
下手だし雑っていいとこないわ バタ子、西崎って国内だとトップクラスなんだけどね
なんだかんだで小島さん、ちいかわには勝てないのね 長内、安易なフェイント多すぎてアクバシュからは評価されないタイプね 高佐さん下手よね
あと安易なフェイント多い割にミスが多いわ 高佐がチビ過ぎて1本目の返りが長過ぎたときに全部韓国に押し込まれてるのヤバすぎるわ
中川(小)なんてもっとチビなんだから控えとしても使えないわよ 麻野も甘いわ
ミドルしかいないんだからレフト側は捨てなさいよ セッターは高佐より安田、リベロは川畑より西崎のほうがまだマシなのに、
「せっかくだからみんな使ってあげよう」みたいな気持ち悪い采配マジなんなの
小学生のお遊戯じゃないんだからそういうの要らないわよ でもランキングに関係ないしぶっちゃけこの大会の勝ち負けはどうでも良くない? 若手ならわかるけどこのチーム中途半端なババアチームだから勝ちに行くべきよね… あとミドルは山口使ってんじゃないわよ
山中か飯山にしなさいよボケカス監督が >>210
安田はビックリするくらいド下手よw
少なくともレセプション乱れたらトスに出来ない
西崎、バタコはぶっちゃけ変わらないわ 安田の方が確実に下手よw
昨日だか何でもないアンダートスを2連続くらいでアンテナ外にぶっ飛ばしてたわ 選手がどうのというより、ベンチ(監督)が無能だわ
このチームあと一試合しかないのに、固定バレーしてどうすんのよ 安田は松浦ピロ子よりはセッターらしいわ
どっちもド下手には変わりないけど 長内ちゃんもう婆だからそら疲れてるわね、廣田が分担してあげないと ドキドキのフルねぇ
スウェーデンはハーク休ませてたから明日の日本戦は元気だろうしボロ負けかしら? >>215
昨日のアルゼンチン戦と今日の韓国戦比較したうえで、
明らかに安田>高佐、西崎>川畑だわ個人的な意見としては
韓国なんかに負けそうになってるのは高佐と川畑の責任が他の選手より大きいと思うわ 日本のセッター半分くらいホールディングな気がするわ 韓国の通訳見てたら雪見だいふく食べたくなってきたわ
コンビニ行こうかしら >>221
それ言ったらチェコ戦酷かったからね
安田はセッターの体型じゃないわ 今のも高佐がチビ過ぎるのが悪いのよ
微妙な判定は全部韓国寄りになるって分かりきってるんだから 長内さん疲れてるのね
プッシュでしか決まらないわ
昨日休みだったと思うけどw >>236
むしろチャンボの時に全然点取れる気がしないのよねヤバいわ 長内ちゃんのプッシュ祭り、一人だけ中田時代のバレーしてるわ 高佐さんはこの韓国に負けたらキャリアの一生の汚点になってしまうわね
どうにか勝たないと というか長内さん体力無さ過ぎやないかしら?
樽を見習いなさいよ
これで過酷なVNL出られるなんて不可能よ! バタコ本当に下手ね
安易に片手で行って拾えないって最悪すぎるわ 高佐がチビだからボールに完全に手が届かなかったことによるネット際のやらかしで
今日だけで何失点したかしら?
竹下が活躍したんだから日本はチビセッターでも良いとかいう誤った認識あるわよね
竹下ほどの技術がなけりゃチビセッターなんてマイナスのほうが大きいわよ馬鹿々々しい >>229
いや、それはないわw
ネット超えてたわけでもないのにオーバー取られてんのよ!?w
むしろ背が高かったならわかるけど、低いからネット超えようもないのに取られて、それがチビだからってのは流石に無理があるわwww 審判やばいけど韓国ホームだから仕方ないしそもそも接戦やってるからダメなのよね 日本もタイベトナム戦みたいに握手拒否でいいと思うわw 審判が韓国びいきなのは分かりきってることなんだから、それでも負けたら恥でしょ
他の出場国は審判の不当裁定を跳ね返して韓国に勝ってるんだから あのサーブはギリ入ってたかもね
ブロックタッチは無さそうだけどw このクソ大会はいつまでやるの?
こんなことしてるから半島は強くならないこと、理解してるのかしら… だから言ったじゃん
こんな大会に出る日本が悪いって でも韓国のミドルだけは良かったわw
最後までミドル止められないのは痛かったわね なんかガッカリね
このチームは若手主体の育成チームじゃないんだから大人しくベスメン固めるべきだったと思うわ
江畑の旦那ここまで無能だとは インチキ判定の分がそのまま点差になってるわねw
もう途中で帰ってきて良いわよ こんな勝ち方しちゃいけないわよ韓国
選手たちのためにならないわ
審判が試合を壊しちゃったわね 廣田さんはバックじゃ役立たないし二枚替え要員じゃないかしら?
長内、つぐみレフトで野中ちゃんライト、二枚替え廣田さんがいいんじゃない? 5セット目はもう不正!不正!不正!のゴリ押しで笑ったわw
でもそもそも韓国相手にフル持ち込まれてる時点で負けよね
収穫は…思い当たらないけど途中までは長内ちゃん良かったわ >>261
VNLでフランスに勝ってるし、国際Aマッチじゃないから連敗ストップうんぬんはちょっとね >>263
入って無いわねw
まぁ韓国主催だから諦めましょ
そもそもフルまでいくのがまずいのよ 「審判ガーー!!」は言い訳にならないわ、
韓国ごときに苦戦してるから微妙な判定の時に泣かされてるだけだし
アルゼンチン、フランス、スウェーデンは審判のあくどい判定に負けなかったんだから >>263
YouTubeのライブだと微妙だと思ったけど止めると完全にアウトねw そうなのよね、そもそも2セット取られてるのがあり得ないのよ
フルセットになったせいで韓国の審判がなりふり構わず勝ちに来て韓国にとっても日本にとっても良くない試合となってしまったわ
日本は1セット目を大差で取られた時点で大幅にメンバーを交代すべきだったわ 一番化けの皮剥がれたのはつぐみかしら
aに呼べとvnl中言われてたけどサーブ弱いし姉以下じゃないの 5セット目YouTubeのチャット欄荒れまくってたわね案の定。
韓国はこんな勝ち方で満足してるんでしょうけど、VNL復帰は遠ざかるばかりよ?
去年の男子も同じことされてなんとか勝ったけど
招待試合なのにこんな扱いされるんだったら来年からは参加しなくていいわ。
タイでもベトナムでも呼んで好きにやりなさい。 弱いし誤審酷いしCocomiは怪我するしで何の意味も無い大会だったわね
いやこの面子がA代表から落ちた理由がちゃんと分かっただけでも意味有ったのかしら?w まぁ取り敢えずミドルは180以上は絶対ね
山口さんはリーグじゃすごいし今日も途中まで良かったけど最後はプッシュ祭りだったわ
長内さんも中田久美時代から抜け出せて無いわ
逆に野中ちゃんは吹っ切れて良かった >>263
この誤審の後、日本ベンチが映った時につぐみが首かき切るジェスチャーでF⚫︎ckみたいな事言ってるの映っちゃって韓国で炎上しないか心配よw 韓国この勝ちは後々まで響くと思うわ
せっかく韓国の選手たち必死にやってたのに審判?協会?がこういうことしてちゃダメよ
強化のために海外のチームを招待して大会ひらいたんでしょ?
これじゃ強くなりようが無いわよ 佐さん、ブロック跳んでないのにタッチネット食らってたし、
オーバーネットしてるのは韓国の方だし、無茶苦茶だったわ だから言ったでしょ
韓国の大会に出るのが悪いって
負けてからイチャモン言っても遅いわよ
負けは負け >>275
いまのA代表は一応精鋭を集めてるんだなってのが分かったのは良かったと思ってるわ 「せっかく韓国まで来たんだし、かわいそうだから選手みんなを満遍なく使ってあげよう」
みたいな気色悪い采配も敗因の大きな要素よね。若手主体チームで色々試すならまだしも、
こんなメンツのBチームでそんなことやっても意味無いって理解できない時点でヤバいわ >>278
韓国なんか落ちるとこまで落ちてるんだから今後の事なんか知らないでしょw >>279
最後の方はもはや日本が何しても失点コールする勢いになっててコントだったわw >>281
文句が多いミドル3姉妹、リベロ姉妹、関は何だかんだ上手いわよw まあ韓国なんてVNLに戻るの何年もかかるだろうから思う存分オナニーしていいわw どのチームの選手もカラダ重そうでちょっと気の毒になったわ そもそもこの大会何のためにやってんのかしら 町おこし? VNLの時はマユヨシノ和田さんのスタメンバレー叩きが多かったけど
コリアカップはサイド陣満遍なく使ってても叩かれるのね 韓国メディア的には「日本の1.5軍相手に大勝利で日本戦連敗ストップの大金星!」
って感じでしょうね、アノ国ではすべてが言ったもん勝ちなのよ
「日本の1.5軍」って、日本側はいちいち否定しないから言いたい放題よねw Youtubeのコメント欄がすごいことになってるわね
日本が可哀想は意外に少なくて、韓国が恥ずかしいのオンパレードよ
やっちまったわね韓国
繰り返すけど韓国バレーの強化のための大会よね???
審判に身贔屓させて勝つのが強化に繋がるのかしら
韓国の選手たち必死にやってたわよ?
意味無いじゃない、こんなことしてちゃ…
協会が選手の成長を阻害してるんだもの >>274
韓国語でも審判批判の方が多かったわ
英語で「Japan sorry」って書いてる人も多かったし呆れてるわね まぁミイクのとこに長内さんはアリよね
スタメンなら1試合キツいけど途中出場ならありね
石田さん、鍋谷さんみたいなもんよ この大会の目的は勝つことじゃなくて選手の掘り起こしなんだから試合毎に使う選手決めて試してるんでしょ
だから私は選手起用には文句ないわ
長内ちゃんが30近くにもなってこんな扱い受けて最後不正で負けたのだけは気の毒よ
途中で川畑なんかに「ミワコさん、私取るんで(どいてください)」とか冷たく言われてたの見て泣きそうになったわ 石川真由、島村春陽など主軸の一部が抜けた1.5軍に訪韓した
と韓国の記事に書いてあったわ 今後万年二軍枠は大森さんにしましょ、廣田オクム辺りもういらないわよw 川畑はリーグでは上位のリベロなの?
VNLで出た1試合もとんでもない出来だったしこの大会でも一向に本領発揮できてないわよ 美和子さんは6年前韓国ホームでヨンギョン韓国倒したんだけどバタコは知らないようね >>290
「韓国の選手たち必死にやってた」「協会が選手の成長を阻害してる」って言ったって、
審判の裁定がおかしいって韓国選手側も気付いてるはずなのに
それでも試合に勝ったら選手たちは大喜びしてるんだから、所詮はそういう連中なのよ
ズルして勝っても喜んでる時点で韓国選手も協会や審判と同類だわ 川畑ごときがタイムアウト中に偉そうなこと言って指示出してるのがムカつくのよね
あんたは座安2世かよwbチて感じだわ タイムアウトの最中に、日本ベンチの様子が引きで映ったけど、
5人くらいいるコーチは、ベンチの前に突っ立ったまま並んでいるだけで、選手に声も掛けない
江畑夫もなんか遠くの方へ行ってて、円陣にすら加わらない
選手だけで話しているけど、途中気まずい間が流れる
って有様で、とても代表チームのベンチとは思えなかったわ
何の理由で江畑夫が監督になったのか知らないけど、
二度と代表絡みで見たくないわ まあ来年は不参加でいいわね。
そもそも日本にはメリットが少ない大会なのにこんな扱い受けるなら出ない方がいいわ。 韓国ではトップニュース飾ってるわね
8月16日はあちらの国では重要な日らしいわ
で満員御礼の日韓戦で日本に勝った事が賞賛されてるわ 川畑ごときに「私が取るんで」って冷たく言われた後の長内ちゃん、作り笑顔でうんうん、ありがとうって言ってて健気な子ね…と思ったわ
そもそもその2本くらい前のプレーで川畑がチャンスボールの返球相手に返して失点したのにね とりあえずあたしはエイジレスな美和子に完敗よ
釜のくせに美和子に負けるなんて立ち直れないわ… 韓国に勝てると思ってた人多かったものねこのスレ
だから言ったでしょこういう事になるんだから最初から出なければいいと私は言った
でもこのスレの人は「いい経験になる」「韓国に勝てる」「全勝優勝」
とか呑気な事言ってて、いざ試合に負けるとこれだものね
負けてからそんなこと言うのはみっともないわよほんと 江畑のヒモ、川畑、高佐、韓国人審判
主にこいつら4人のせいでB代表が韓国ごとき負けて恥晒すことになったわ
それ以外の選手はまったく悪く無い、とはとても言えないけどね 私は色んな選手試せていい機会になったと思うわ
皮股ちゃんが怪我したのだけが痛かったけど 美和子は髪型変えないと上で誰か言ってたけど本当に蛍原に見えるわ てかスウェーデンの人達一生懸命日本チームの分析してたけど残念ながらこの中から世界バレー出る人1人もいないのにねw >>304
お前が拾えねえから、範囲を広く取ってるんだろ
って普通なら言いたくなるわよねw
長内ちゃん、さっさと日立を脱出して欲しかったけど、
きっと引退までチーム変えないんでしょうね 美和子さん頑張ったわよ
ただ無駄な動きが多いからかバテるわね エックスで流れて来たけど、
「抗日大韓美女軍団が憎き仇敵を成敗した!」って臨時ニュース流してるらしいわよ大爆笑w >>311
私も長内ちゃんと同年代で最近仕事で生意気な後輩達の面倒見なきゃいけない立場になってきたからあのシーンの長内ちゃんの気持ちが痛いほどわかるのw
来年はVNLで一度くらい長内ちゃんにもチャンスあげてほしいわ こういうことは中々経験出来ないというか、近年はこういうこと無かったから
あたし自身がちょっとびっくりしてるけど
後1試合、中々出来ない経験だから国際大会の雰囲気を吸収してもらいたいわ >>294
島村ハルヒw
来季のKリーグでもこう表記されるのかしら? ただ長内さんは昨日のアルゼンチン戦で完全休養したはずなのに、
さすがにフルセットは年齢的にキツかったみたいね。 >>281
別に集めてないでしょ
上尾枠の岩澤とか金子枠の中川小とか深澤並に守れないサイドとか選ばれてるし
サーブレシーブしない福留も怪しいもんよ 福留色々言われてるけどBがボコられたチェコ相手に安定したパフォーマンスをVNLでしてたわよ 流石に韓国のバレーファンも今回の不正には怒り心頭みたいね
YouTubeのコメント欄が荒れまくってるわ
こりあコメント欄閉鎖間違いなしねw https://x.com/reon0501922/status/1956615394703376868?t=c_cFV1d0mvXZ2JiiSMFrNg&s=19
やだわ、アンタらの嫌いな荒尾くんも苦言を呈してるわw
まあはじめから分かってたし、ダメよねこんな大会w
スウェーデン、チェコ、フランス→世界選手権のための肩慣らし。選手を休み休み使いながら。
アルゼンチン→世界選手権の肩慣らしだけど目指せ優勝
日本B→選手の育成、美容観光
韓国→全力投球 今の若い子たちって韓国にいいイメージもってるけどこれが現実を知るいいきっかけになって欲しいわ ようつべのコメント欄は韓国ファン怒ってるけど
スポーツ記事のコメント欄は韓国賞賛ばかりよ
やっぱり試合見てない人はそりゃ嬉しいわよね解放記念日で日本に勝ったんだから あたし、岩澤の代わりに長内を連れていくべきだったと思うわ
三本のうち誰かが怪我したときに代われるのは長内よ
秋本は未知数だからわからないけど、北窓よりは使えると思うの
あと、関が怪我したときは絶対にこよみよ
ネットから手が出ないセッターなんて不要よ Bチーム相手にいかさまジャッジしないと勝てないとか恥ずかしい国よね
5セット目もいかさまなかったら日本が楽勝で取ってたセットでしょ
フルセット行った時点で実質日本の負けみたいなもん >>326
北窓は韓国にセット落とさない仕事をしたのよ
結局セットを落とした長内ちゃんより上よ ファイナルセットのオーバーネットの反則
廣田のパスミスよね
ちゃんとパスしてれば反則取られてなかったのよ まぁ美和子さんは経験値ある訳では無いけど少なくとも計算は出来る選手よね
今は北窓秋本控えで使う時は一か八かの賭けよね この大会の意義を見つけるとしたら野中つぐみが選ばれなかった理由の証明よね
多分この大会がなかったら世界バレー中も選ぶべきだったとずっと言ってると思うわ
残飯には残飯の理由があるってことよね
今は長内にターゲット変えてるみたいだけどいい加減に学習した方がいいわ
気に食わない選手がいる限り永遠に選ばれなかった選手でイチャモンつける気なのよね この大会の意義を見つけるとしたら野中つぐみが選ばれなかった理由の証明よね
多分この大会がなかったら世界バレー中も選ぶべきだったとずっと言ってると思うわ
残飯には残飯の理由があるってことよね
今は長内にターゲット変えてるみたいだけどいい加減に学習した方がいいわ
気に食わない選手がいる限り永遠に選ばれなかった選手でイチャモンつける気なのよね ただ、廣田さんは何が良くて選ばれたのか
最後まで分からなかったわ
自チームですら、ろくに出番ないわよね?
全く代表レベルではないけど、
同じNなら、まだ佐々木遥子さんが選ばれた方が納得感あるわ そういえば、河俣はどうしてこっちに出てたのかしら… 長内さんたちシニアBはちゃんと自分たちの力を発揮したわ
立派な戦いぶりだったわよ!
さあ後40分くらいでU21の準決勝始まるわ
あたしたちも切り替えて行きましょう 岩澤の代わりに長内を、っていうのは私も同感だけど、
長内さんは世界選手権の候補メンバーにすら入ってなかったのが現実なのよね アクバシュは育成しながら勝つと言ってたのお忘れかしら
長内さんは勝つ方にも育成にも入ってないからしょうがないわ
負け試合で出すなら若手でいいし長内さんが佐藤石川より仕事する事もないもの >>334
一応、U21よりもB代表が格上って扱いなんでしょうね…
U21の方に出て、福村さんを上村さんのところに置いて欲しかったわ まぁ長内今更言ってる人は明らかに野中つぐみに期待してた人よね
通用しなかったら知らんぷりなのよ
だってVNL中に長内の名前出してる人なんて殆どいなかったもの
野中つぐみが役立たずなのバレたから長内に逃げたのよね。特につぐみは韓国のサーブ全く受けられないから二度とBにも呼ぶ必要ないわ ミイクの枠はそもそも愛ちゃんが入ると誰しもが思ってたからね
アクバシュが血迷っただけで長内は愛ちゃんにも負けてるから世界選手権のメンバー入りはどの道無いわよ残念ながら どちらにしろ来シーズンは和田さん酷使は無理ね
大事な大会前に潰れちゃうわ
代わりに黒後、ミク、野中ちゃん、林さん誰でもいらいからライトに入れていかないと >>333
実質的には各チームの意向で差し出されたメンツの中から14名が選ばれたのよ
活躍を期待して送り出された選手もいれば、どうでもいい大会だから適当な生け贄を押し付けたチームもあるわ
たぶん前者は野中や河俣(姫路)、後者は廣田(NEC)ね
樽(MV)や松井(PFU)は当然ながら最初から拒否でしょ、チーム的にも本人的にも 樽はもう卒業でしょ
Bチームを10年近く支えてないかしら?
リオ予選いたものね >>338
あそこまでバックアタック打てるなら、普通に川俣さんライトに居てほしかったわよね。
まあ成徳や姫路でのプレーでは無理そうと思ってしまったけどw
U21、唯一の懸念点は熊谷よね。
キャプテンなのに、2枚替えで出てきてはリズム壊し続けてるわ。
一緒に入る西村がちゃんと仕事してるだけに。
まさにU21の結束さんよw 愛ちゃんは経験値期待されてたらしいけどね
経験値だけじゃ流石にメンバー入り無理だったわね >>343
リオ予選は観客席よ。
マリワーグラと同じくらいのレベルじゃないかしら?
樽VNLよ >>341
OPは秋本でしょ
サーブレシーブさせられないんだからOPやるしかないわ
秋本レフトだと、この韓国にいかさまジャッジなしでセットとられそうになったし Cocomiはメンバーにすら登録されて無かったのよアンダースタッフが能力見誤ったか知らないけど183のサイドなら取り敢えず登録はするべきね
渡部まゆゆ選ぶくらいならね >>346
VNLすら出番少ないわ
樽アジア大会ってイメージ シニアの合宿に選ばれてたし見誤ったんじゃなくてその逆でしょ
アンダーよりシニアに選ばれた方が期待されてるわ 西川姉、中川(大)、樽が主力だった頃のB代表のほうが
コリアカップメンバーよりマシだったかしら?樽が1人いるだけでも違うわよね >>350
ミクとかはアンダーの方も登録されてたわよ
Cocomiはシニアは選ばれてアンダーは選ばれない不思議な感じになってたわ >>349
それって西川姉や中川大と同じだわねw
樽は神格化されてるけど、B代表のお局様って感じかしら? その時野中じゃなくて中川使うんだ…と思ったけど今のプレー見たら納得よね
レセプションディグが下手くそだからブロック高い中川使った方がマシだったのよね
得点力もないし
樽よりマシなレフトもいないし今回のメンバーって本当の本当に残飯よね 韓国戦対戦成績に1敗が加わっちゃったわね
悔しいわ 日本と逆側のU21準決勝はイタリアがブラジルにスト勝ちだけど、
イタリアは予選でトルコに負けたからよく分からないわね >>353
2016リオOQT観客席から10年近く支えて来たのよ彼女
後継者は上村さん、大森さんかしらね >>352
多分、美空は日程的にU21も出られたから、
候補メンバーに登録されたんだと思うわよ
現に、ブラジルの15番の子なんかは
U21の後にそのまま世界選手権に合流するし イタリアはアンダーでも一強になりつつあるのかしら?
U19が珍しくコケたのはびっくらこいたけど
U21のメンバー見てないけど、クロンボばかりなのかしら? U21上村さんはバカ打ち土砂を改善できるかどうかで
佐藤伊知子コースか、背の低いオクムコースに行くか、
今が重要な人生の岐路に立ってると思うわ。。。 黒後よりは長内ちゃんの方が使えると思うわ
復帰後の黒後に今日の長内ちゃんほどの仕事量をこなせる気がしないというか…
基本外国人エースの陰に隠れてプッシュとかで点取ってるイメージしかないわ今の黒後 >>358
ブラジルすごいわね
ポーランドとかは日本で今一旦調整してからのタイ入りよ
この土日で日本と練習試合もしてるみたいよ 黒後はああ見えてレセプションはコリアカップメンバーより大分マシなのよね
結局マユヨシノ和田の誰かが点とるしかないから中途半端に打ててレセプション出来ないやつは無理なのよ
めぐみもだから返されたのよ 韓国に勝てるとか言ってた人たち敗走したのかしら?
優勝すると言ってた人もいたわよね
ほんとこのスレの書き込みは当たらないわね 控えは誰が使えるかは来年のVNLで分かるでしょ
実績積んであとは体力調整次第のマユ、コンディションやばい和田さん固定なんか無いと思いたいわ >>358
15番シニアでは全然通用してなかったわよね。まあギマちゃんは育成なんてあまりしないでガチで戦う監督だし。
何故かキージさんのことを高く買ってるのがよくわからないけどw 黒後がサーブレシーブでマシではないわ
リーグでは野中より成績悪いし
もう試されもしないベテランなんで今の状態がわからないだけよね
良かったら岩澤みたいなレシーバーじゃなく黒後残してるわ 韓国人バレーボールファンもやっぱり今日の審判には怒ってるのね
招待しておいて不利な判定で無理やり勝ったらもうどこの国も試合相手になってくれなくなるぞ!と心配しているみたい
来年もあるのか知らないけど、たぶん日本は来年は断るでしょうね… >>364
ごめんなさい、私は勝つと思ってたわ。しかもボコボコにして!
私の予想は見誤ってしまったのは謝るわ
とりあえず全敗逃れておめでとうよ、トンマさん! 審判は国際大会で笛を吹いているような方なのかしら?
もしそうだったら、こんな試合でこの先のキャリアを失ったようなものだけどw
そういえばロドリゲスさんはお元気かしら? ところでブルガリアが準決勝の相手なの?
中国、イタリアとやらないで決勝いけるなんてラッキーだわ >>366
ブラジルがびっくりなのは、
ガビ・ベルグマンの控えが、15番のヘレナちゃん1人で、
その代わり本職OPを4人メンバー入りさせているところよねw
最悪、ロザマリアさんにOHさせるんでしょうけど 和田は今年と来年が勝負だからコンディション調整とかうんぬんかんぬんしてたら五輪でわかんないわよ
2026年は忠願寺がA代表に呼ばれる可能性かなり高いし
2027年はメリーサが日本代表として出場できるだろうし 忠願寺さんは来年高3だしそもそもすぐ通用する感じじゃない、メリーサは今のままなら2027年の代表活動に間に合わないと思う しかしこの韓国に負けるの実際恥ずかしいから回避した美空北窓めぐみの方が勝ち組ね 日本もブルガリアもミスが少ないから
すごい締まったゲームになってるわね このチームにコリアンcupを派遣して欲しかったわ
若いから多少のミスも荒さも目をつぶれるし
中堅から婆だらけで課題だらけって見てる方もしんどいのよ…
どいつもこいつもAで最後まで残れない理由がちゃんと理解できたわ
これが180以上とか、まだ20前後なら希望があるんだけどね… ディミトロワ?昔いたかしら?
聞いたことあるような無いようなだわ あのボールを1本で処理出来る花岡さんの状況判断
素晴らしいわね 確かに今日の試合は少し判定で可哀相な部分はあったけど
そもそもこの惨敗だらけの韓国にフルセットに持ち込まれる段階で、は?って話よ
で、この終戦記念日の翌日に敗退って日の丸を今後付けては駄目ってある意味最終戦国でもあったわ まぁコリアカップのメンバーはあなたはもう可能性ありませんよって突きつけられたから可哀想よね
川俣さんだけは惜しかったけど他はメンツ見ても残飯でしょ。下位チームから多く選手されてるしN戦力外の廣田の存在がリアルだわ てか、上村さんって、バカ叩きしか選択肢がないのかしら
昔の西田を見てるみたいだわ このU21の良い所はコートに立つ全員が拾う、繋ごうって意識がある所ね
それはコリアンcupだけじゃなくてAメンも見習うべきね 野中、オクムだけ叩いて深沢は決まってたやたらと反論してた
阿保はまだ息してんのかしら?
本当にセンスの欠けらも無いわね… 長内、つぐみがレフト
野中がライト
だったら勝ててたと思うわ
廣田とか意味ないのよ 途中までブルガリアびんびんに集中していたんだけど、
やっぱり本来なら決まるはずのボールが決まらなくて切り返されるって相当なストレスなのね
前半〜中盤にかけてのブルガリアの時間帯で日本はよく我慢して上村さんのサーブで決めたわね ロザマリアって代表では打数全然なのよねw
対日本でも淑乃がマッチアップしてるとほぼ上がらないわ
どんだけ高さに難があるのかしら? その長内、つぐみも低決定率女王だから
そんな低次元で勝った負けたとかやめてくんない?
これ日の丸の話よ?
相手はブラジル?アメリカ?ポー?
あんたがけなしてる廣田と同類よ
だからAで外されるの >>387
観客席でニコニコしてたから捻挫だったんじゃないかしら?そう願いたいわ…
あのメンバーで一人だけバックアタックの球威違ってたし本当に惜しいわね
あの子リーグで見た時も微妙だったのに急成長してるわ イッチーあいかわらずかわゆいわ
もっとかわいかったあたしの印東ちゃんはナニしてるのかしら アキノリとか菅原くんとか石原さんとか懐かしいわね
梅川が大出世してびっくりよ 花岡さんってラリー中やたらバックセンター使うわよね
完全に読まれてるし
パス力がなくサイドオープンあげるの苦手だからラクしてバックセンターに上げてるのバレバレよね >>399
使えないBの古佐や安田よりはいいと思うわ ブルガリア対日本は誤審多過ぎね
日本ラッキーすぎるわ
さっきの韓国みたい 勝ってるけどレセプションの乱れが多すぎるわね
なんとかレフトが2段決めてくれてるけど ほらね
サーブレシーブ乱れまくってるからこうなる
柳サーブミスも痛い
追いつかれそう リベロレセプション乱してチャンスボールも相手コートへ
最悪ね 昨日に引き続きリベロがチャンスボールを相手コートに返してるわ
スパイなの? またパスミス・・・
このチーム酷いわね
そしてまた花岡ラリー中バックセンター 2セット取ったけどレセプション崩壊気味ね
まだ分からないわこれ トンマさん居るのね……
おいとましようかしら?
韓国が勝ったからつけあがってるのね 花岡最後もミドル
こりゃ来年から一気にロス本命として関を脅かしそうね
ただあの3人娘があれだけど… このリベロ、レシーブする直前に腕を一瞬上に上げるクセがあるのよ
それって影響してないかしら 上村さんがあのクオリティのサーブを入れ続けるのは、
地味にすげーわ 花岡すごいわね
最後もミドルで閉めてしかもちゃんと決めさせて
関もうかうかしてられないわね
涙封印はしばらく無理そうねw 上村さん、化粧濃すぎて顔が今くるよ師匠みたいになってるわw やたらミドル使うからこうなる
ミドル沢山使えばいいってもんじゃないのよ ミーナさん頑張ってもどうせ久光じゃ控えよね
なんかタイ人取ったらしいし ほらまたラリー中バックセンター使った
そして土砂っと
このセッターワンパターンすぎるわ ラリー中やたらバックセンターに上げちゃうセッターは前衛サイドオープン上げるのが苦手な証拠よね 花岡はラリー中もアタックラインからもどんどんミドル使うから
ミドル陣もどんど上がってきて得点も重ねてるから自信が持てて
全部ちゃんとサボらずに助走に入っていい雰囲気ね 強打を拾いまくってもフェイントしかしないからポイントにならない 熊谷のトスネット近すぎよ
次は割れ割れのトス
本当に不安定ね 熊谷を毎試合最低でも1度は使わないといけない裏協定でも存在するわけ?
何なのよ、あのドサクサ紛れの最後っ屁みたいなセッター交代はw 上村さんにオクムくらいの身長があれば和製ミレーヤルイスくらいにはなれたかしら 単純に中川高佐熊谷を見てると暫くはチビセッターに拘らなくていいと思うわ 23位アルジェリアの4番OP凄いわね
今大会ナンバーワンアタッカーと言っていいわね
1人だけ別格
フランスリーグでプレーする18歳
しかも2年後U21にも出れるとか怖いわね やだブルガリアの監督、試合中はグイディッティ並に細かくて
五月蠅くて女々しくて苦手だったけどw
負けた瞬間に拍手しながら日本のコーチ陣と握手しに行って
ガッチリと笑顔で挨拶交わして選手達の円陣が終わるまでは
率先して審判らと握手して、最後は拍手しながら笑顔で
両手広げて負けた選手達を迎え入れて一人一人ハイタッチして…
一瞬で好きになったわw
グイディッティはWCで椅子を蹴り飛ばしてたけどw ブルガリアは可哀想ね
日本有利の判定ばかりでさっきの日本対韓国の日本のようだわね
日本人と違って誰も抗議してないのは偉いわ 最後のセッター交代、アレまったく意味無いわよね
「チームのキャプテンだし少しぐらいは使ってあげないと…」
みたいな温情選手交代、反吐が出るわ >>436
なんか既視感あると思ったら、ゲイデッテイだったわw
ブルガリアは男子もブレンジーニだし、釜成分多めの監督多いのかしら(笑)?
しかし、圧倒的すぎて、拍子抜けたわ。
マユの時は準々決勝からポーランド、ロシア、イタリアと全部の相手が強くて、全部フルセット勝ちじゃなかったかしら? >>438
まあ、いいじゃないの
B代表の体たらくに比べたら温情のキャプテンちょい出しでも許せるわ >>435
一人だけ別格な人が居てもメダル取れないのは、
ヨンギョンやハークで懲りてないのねw 意味のない温情選手交代、90度お辞儀&コート内ランニングを選手に強要、
しょーもないクソ監督、試合に勝っても笑い物だわあんなの メダルおめよ
アンダーでずっと主力だった秋本抜きでここまで来たのは、立派よ
U21イタリアは、オポとリベロがコネリアーノ所属で、
オポの子は関と2枚替えで出てくることもあったわね
あと、キャプテンのミドル15番も、
セリエAの下位チームでスタメン張ってて、普通に良い選手だった記憶
せっかくここまで来たから、有終の美を飾って欲しいわ それより和田のコンディション不良は痛いわね
秋本と北窓じゃね・・・・
とりあえずウクライナに勝ってベスト16には進みたいわね >>441
その別格な選手がいるアルジェリアは、
メダルはおろか、24位で今大会最下位よw >>445
その4番だけ異次元であとは下手糞なんだもの
まだ18歳だけどフランスでプレーしてるのよ
トルコが狙ってそうね
まだシニア代表になってないから帰化できるわ アルジェリア今日勝ちそうだったのよ
2−0リード第3セットもマッポだったのよ
ところがまさかのサーブ8秒ルール・・・
結局そこから負けた
4番チームメイトにキレまくってたわ >>449
こういう動画いらないわ
負け惜しみみたいだから
しかも3番目のシーンは廣田がタッチネットしてるし 大変よ、細沼さんがビーチバレーの大会に元黒部の丸山さんと出てるみたいだわ。
遂にあのダイナマイトボディの水着姿をお披露目したのねw それよりつぐみがあの誤審の場面で首切りポーズっぽいのやってた様に見えたわ…
マジで今の東レって色々ヤバそうなのよ
あれで実力ないのが痛いわ あの首切りシーン韓国でも話題になってるわねw
よく見たら隣で山中が笑いながら「クビだクビ!」って言っててそれを受けてあのジェスチャーしてるわね 親善試合はコメ欄であちらの方が大暴れしてるわ
不正は恥ずかしいって とんちゃんにはないのにね
YouTubeアプリって翻訳機能でハングルも読めるからありがたいわ
てっきり日本撃破韓国最高とか書いてるのかと思ったら
ほぼ全部不正の話 しらばっくれてアンダー語ってるけどつぐみ持ち上げてた奴だけは正真正銘のクソ野郎よね
こんな韓国に通用しないマナーも悪い選手持ち上げてAで頑張ってる選手と叩いてたのよ
バレーは一丁前に見てるのにセンスないから見る目ないって終わってるわ つぐみ叩き棒にしてA代表叩いてた人って
あなたの心の中にしかいないとら思うわ
もしくはNG入れてるから私には見えない人 深澤姉妹は女子プロレスに転向して悪役やれば良いのよ いやいや居たわよ
不倫オタが東レと姫路の雑魚チームオタクだしね
なんだっけリーグ中盤の連勝はつぐみのおかげだから凄いって都合いい所だけ切り取ったりね
あとコリアカップのつぐみのレセプション終わってるわよと言ったら北窓も守備下手とか意味不明な擁護してたわ、韓国のサーブ受けられないつぐみはレベルが違うからね
本気でAに呼んで欲しかったのよ
現在進行系でしらばっくれてるから笑う
見る目ないクソ野郎ね やっぱり、AとBの間には越えられない大きな下水が流れてるのね… >>464
野中ちゃんはその下水道にかかる橋にかろうじて捕まってたけどコリアカップで下水に流れて行ったわね AとBの差?
ぶっちゃけ佐藤和田石川
この3人との差だけだと思うわ
Aのこの3人以外大したことないしBと遜色ない アルゼンチン戦の安田はよかったし野中はやっぱりライトよね
レフトは無理だわ
あとは長内さんだけは1.5軍認定してもいいわ
今回全試合配信で見られたのはよかった
来年もBが出場できる大会どこかであって配信あるといいな 来年もコリアカップ出て欲しいわ
リベンジしたいわ
韓国に負けて今年終わるなんて悔しいわ 昔グラチャン開催してた時、呼ばれた国々もこんな気持ちだったのかしら 昨日のトルコが1番ミドルを軸に攻めてくる厄介なチームだったかしら?
イタリアもそこまで高さがあるわけじゃなくて、全員で満遍なく攻撃してくるから日本ともチームカラー似てそうよね。 >>466
どの国の代表にも言えることだけど、
サイド3人まともなのを揃えるって実は大変なのよね
「誰が出ても同じバレー」なんて多くの場合、綺麗事でしかないのよ コリアカップのYouTubeのコメ欄が盛り上がってて凄いわね!
話題になるのはいい事よ
野中ちゃんライトだろうけど試合進むにつれてレフトからも打ち込めるようになってたから伸び代まだありそうだわよ
林さんが逃げるなら野中ちゃんが見たいわ コリアカップのYouTubeのコメ欄が盛り上がってて凄いわね!
話題になるのはいい事よ
野中ちゃんライトだろうけど試合進むにつれてレフトからも打ち込めるようになってたから伸び代まだありそうだわよ
林さんが逃げるなら野中ちゃんが見たいわ >>439
アンダーはロシア戦が鬼門と言われてて黒後の時は準決勝でロシアに負けたのよね
でマユの時も準決勝ロシアでそこに勝ったからアジア選手権まで波に乗ったわね >>475
ほとんど韓国人みたいだけど、
翻訳すると全員イカサマに気付いてるようで少し気が晴れたわw 美和子キャプテンは樽の後継者ね
上村さん、大森さんをBチームとしてビシバシ鍛えてほしいわね つぐみとか言ってんのトンマでしょ
トンマってまるでダメな黒後も擁護してたし、迫田からの東レヲタなのかバレバレ
何故かその比較に久光の選手をよく持ち出すし分かりやすいわよねぇ
つぐみとかめぐみ以下でなんにも使えないのにw 黒後なんかどうせ使えない飛べない豚なのに、世界バレーは野中入れといた方がまだ良いわよ 野中ちゃん、5セット目に1本レフトから凄い強烈なインナー叩き込んでたわね いや来年から不参加でいいわよこんな大会
何が悲しくてこんなレベルの低い大会に参加して怪我人まで出してこんな扱い受けなきゃいけないのよw
タイとかベトナムでも呼んで低レベル同士で楽しめばいいわ
こいつらと関わったら勝っても負けても不愉快なのよ
せっかくVNLから消えたんだからわざわざ不愉快な思いをしなくてもいいのよ 忘れかけてたから改めて観返したら
マユの時のジュニアは決勝0-2からの逆転
しかも最終セットは3〜4点差ひっくり返しての優勝だったのね
決勝の相手も同じイタリアだし、どうしても重ねてしまうわ
マユの時も最初は中川小なんか使ってと否定的な意見も多かったんだけど
大会序盤からとにかくチームの仕上がり具合には目をみはるものがあって
あれよあれよと勝ち進むに連れてアタシたちも盛り上がった記憶よ
中川小の役回りがが今回は上村さんかしらね
どんなに良くても小さいを理由に手放しでは褒めてはもらえないというか
今回のイタリアもまとまっててすごく強いけど、勝たせてやりたいし
大森さんがマユに続いてもらいたいわ
フルまで行くかしらね、今回も イタリアって、インドネシアにもセット取られてたし、勝てるチャンスあるって思ってるわ。 >>482
でも韓国以外とも数試合出来る大会だし、
色々とお試しが出来て悪くない大会のはずなのよ、本来は 中川小すごいのは確かだけどマユの時評価されたのは中川小いないアジア選手権優勝なのよね
中国にフル負けしたけどヨンギョン韓国、実力ババアが揃うタイに勝ったのはすごかったわ
あれから6年マユ、ギリ関くらいしか主力いないけどw
ニチカは保留よ >>484
大会直前の練習試合で日本もインドネシアにセット落として3-1苦戦したけどね
ちなみに韓国もインドネシアとの練習試合して1-2負け 何このスレ
韓国に負けたあとになって「こんな大会でなくていい」だって
馬鹿みたい
私だけだよね大会前に
こんな大会でなくていい、どうせ韓国に負けるんだから
ベトナム3か国対抗(ベトナム、スペイン、ケニア)の方に出れば良かったのに
と書き込んだのは どちらにしろ未熟な北窓、ミクが控えでこの先戦えるとは思えないし今シーズンはやるバレーの形作りよね
来シーズンから控えの争いはしっかりやって欲しいわね
ミドルは色々言われてるけど182から185であれだけ動けるのいないのは確かだわ >>489
でもメダルが狙えるチャンスなんてそう滅多にあるわけじゃないし
何より選手たちがVNLで取り逃したメダルにすごく執着がある現状なのよ、良い意味で
今回の世界選手権は絶対にメダル取りたいわ 和田さんが試合形式の練習すら出来てないのは赤に近い黄色信号でしょうよ
ここで無理させても後々後悔するんじゃないかしら?
5年前のアジア選手権は
OH マユ、美和子、西川姉、吉野さん
OP 曽我さん、中川大
MB ニチカ、平山、入澤さん、大崎
S 関、タマキ
L 水杉、西村だったわね 選ばれてないけどミドルは岡山の長瀬さん見たかったわ、
あの子最近森和みたいな動きするのよ >>491
意外と現役の選手が多いわね
敢えて言えば、守備型OPは流石にもう要らないってことかしらね
和田さんのコンディション不良は心配だけど、今回の大会だけでも
黒後さんが意地を見せてくれないかしらね 長内・野中以下・・・たしかにそうなのかもだけど メリーサはFIVBに承認されて2年後でしょ?
まだそれすらされてないなら2027世界選手権は間に合わないんじゃない?
和田さんが耐久性的に過労は避けるべきだしこの際野中ちゃんがバックライトを鍛えて新時代のOP目指せばいいのよ 深沢とか野中とか変なBチームオタが付いてるわね…
快勝で決勝に進んだU21と同列に語るのも情けないわ… で、BやU21の中から使えそうなのが出てきてほしいわ。
ミドルあたり特に。 選手個人なら紅野、忠願寺さんじゃないかしらねやっぱり
あとはSV見なきゃ正直分かんないわw
花岡さんが出番あるといいわね 掘り出しお試し大会としては半島カップも悪くないわね。 まあでも明日は世界ナンバーワンオポのハークと戦えるのよ
普通に考えたら、そうそうそんなチャンスはないわけだし、良い経験になると良いわね。
アルゼンチン戦のメンバーかしら? 福村さん結構気の強い女ねw
3セット目で得点した時相手を威嚇してたわw
第二の曽我にならないといいけど 曽我さんみたいに男受けは無さそうだから大丈夫そうよ
あれでも曽我ちゃんって人気だったわよw >>502
橋田壽賀子チームにいそうよね。
沢田雅美の娘役とかで。 フカツグが首チョンパブー食らわせてやったから良いとするわw
もっと下品にやってやりゃあ良いのに 世界バレースタメンは美空OPになるのかしら
お母さんみたいにミドルとのダブルブロードとかやってほしいわ
ブロックが高くなるのは強みだけど、守備面がどうなるか楽しみよw 元バレーボール女子日本代表の佐野優子さんが自身のインスタグラムを更新。彼女が経営するクレープ屋に、男子バレー選手の高橋藍(サントリー)と高橋塁(サントリー)兄弟が訪れたと報告した。 U21のSFのダイジェストはコメントがタイ人ばかりなんだけど、上村がオヌマーを彷彿とさせるみたいなコメントがいくつかあるわね
そのオヌマーよりも上村はもっと小さいんだけどw ミイナはアチャラポーンに似てるわ
もしかしたらタイで人気になるコンビかしら? 日程被ってるからしょうがないけどコリアアップ本来だったらu21のメンバー主体がよかったわね
上村さんの対角に長内、OP河俣放り込むだけで韓国に勝てたと思うわ
コリアカップ歴代最弱Bチームよ 江畑旦那が監督、野中ちゃんのレフト育成、高佐と廣田の追加登録など謎だらけのBチームだわ。 って今日の韓国のヤラカシだけをまとめた動画、再生回数がどんどん伸びてるわねw 野中ちゃんレフトで使わざるを得ない状況になるのがおかしいのよ
深澤も追加で選ばれた選手だし江畑旦那の仕業なんでしょう
野中深澤のレフトだったら真面目に上村さんの方がマシで韓国に勝てたわよ 世界バレーに参戦する女子イタリア代表選手14名が決定!(バレーボールキング)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb1b08dd47df8520611907cd7da6b92966ef90e
■2025バレーボール女子世界選手権 女子イタリア代表メンバー14名
3.カルロッタ・カンビ(S)
6.モニカ・デジェンナーロ(L)
7.エレオノーラ・フェルシーノ(L)
8.アレッシア・オッロ(S)
10.ベネデッタ・サルトーリ(MB)
11.アンナ・ダネージ(MB)※キャプテン
16.ステラ・ネルヴィーニ(OH)
17.ミリアム・シッラ(OH)
18.パオラ・エゴヌ(OP)
19.サラ・ファール(MB)
21.ラブス・オモルイ(OH)
22.ガイア・ジョバンニーニ(OH)
24.エカテリーナ・アントロポワ(OP)
25.ヤスミナ・アクラーリ(MB) U21が決勝進出決めた後の写真で笠井さんのユニ持って8ってやってたけど
レフト笠井大森、オポ美空でのぞんだU19思い出すわねえ
インターハイと日程がもろ被りで選手集めるのが大変で
美空の共栄は都予選で負けてたから問題無く出られたけど
実業はよく笠井を出したわねとか大森さんは金蘭的には居なくてもいい子?
とか色々言われてた気がするわ
実際のところは協会はこの頃すでに大森さんをかなり買ってたのかも知れないけどね
あの時のU19とにかく諦めが悪い感じですごく印象に残ってるわ
控えの層が薄いからサイド3人はどうしても固定でスタメンバレーやるしかなくて
本当苦しい台所事情だったけど、どんなに劣勢でも笠井さん明るく盛り上げてて
若いのに大した子だなあと思ったわ
それもあって美空も大森さんも何度も心折れかけながらも最後まで立派に戦ったわね その笠井さんは代表無縁になってしまってるわね
あとリーグの数字悪くない鴨原もコリアカップにも呼ばれないし車体から唯一の選出が高佐になるのよね
車体に入るしかない=才能なしって事なのかしら え?コリアカップ楽しめたわよ
まさかフランスチェコスウェーデンが一軍でくると思わなかったから
Aチームは入れなかった子たちのいい経験になったし
なにより全試合生配信はありがたかったわ
まぁ韓国戦は予想通りよ U21でも首切りポーズやってる子いるけど
アニメかなにかではやってんの?
全員の決めポーズ、最初から笑かせてくれて最高よ
https://www.instagram.com/reel/DNadZ1sh5-l/ 笠井は見かけ倒し感がねぇ…。
ダイナミックなのにミートが悪いところとか佐々木二世臭。 花岡さんなかなかいいわねえ
見ててストレス少ないわ
縦Bがやたら決まるしw
福村悪くないけど
打ち屋としてはもうちょっと存在が欲しいわね もちろんもっと決めて欲しいし、拾っても欲しいんだけど
初戦に比べたらずっとスパイクもレシーブも良くなってると思うわ >>520
笠井さんは怪我が無ければ、本来招集してたんだと思うわ(北川の代わりにでも…)
本人も毎日U21のツイートあげてるし、車体以上にチーム愛強かったのね。まあ上村さんと大森さんの方が守備が格段に良いから結果オーライなんだけど >>520
笠井はU19の時はインターハイが旭川開催だったのに、インターハイよりもU19に出てたわ
インターハイ出なかった分、春高で大暴れしたけどw >>482
来年は男子よ
男女で年ごとに入れ替えて開催してるわ
韓国は男女ともランキングポイントを稼がないと今後VNLには出られない、でもポイントが稼げる大会はめっきり少ないのよね。
この大会はポイント外だけど、国際試合がめっきり少なくなった韓国にとっては意義ある大会になるんじゃない?
一方で日本は参加拒否しなさいよこんなどうでもいいイカサマ大会なんか。 どうでもいい大会だからスタッフ含めどうでもいいような人達を送ったんじゃないの? 韓国の報道は日韓戦勝利祝賀モード一色だけど
とある記事によればネーションズリーグ出れないから
毎年男女とも開催する計画を立ててるそうよ
でブラジルとかの強豪国も呼ぼうとしてるらしいわ
きっと日本も呼ばてまた出るんでしょうよ 廣田つぐみ22
野中24
長内28
こうして見ると特別若いわけでも身長あるわけでもないメンバーなのよね
この年齢でvnl最下位の韓国に通用しないっていい経験出来たねとは思えないわ 無料配信してくれるだけでありがたいわ
JVAも金もらって派遣してるんだろうし
ウィンウィンよ 毎年韓国が日本に勝つ大会になりそうね
韓国からすれば最高ね
どうせ日韓友好とか言って日本は毎年派遣するでしょうよ S 中川チビ 籾井
L 小島さん ミイク
MB ハルヨ 横田姉 青柳さん 小川さん
OH 長内 西川姉 中川大 オクム 佐藤優 野中
これが2年前のアジア選手権Bチームなんだけどこれでベトナムとフルで銅メダルなのよ
やる気とかあるんだろうけど結局マユ、和田さん、ヨシノとそれ以外じゃ差があるんじゃない? いまの女子のサイドでAチームで控え出来てBチームでエースとしてスタメン張れる選手がいないんでしょうね
まぁ樽が1.5軍ってのが本当ピッタリよね Aでも
マユ>>ヨシノ>>>>>>>和田
くらい差があるわよね
はやくOPも有望選手が彗星のように登場しないかしら… あら、アンカテチームに思い入れのある選手とかが多いなら、韓国杯には高校生選抜でも送っときゃいいのよ。 スタメン固定でVNL予選通過ぎりって意味あったのかしら?
サイドの控えほとんど試せずにリベロばかりやたら取っ替え引っ替えしてただけ
肉鍋対角で石井控えだったの思い出すは その時のアジア選手権って準決勝でタイにフル負けしたんじゃなかった
タイは韓国より強いしやっぱりこの韓国に負けたメンバーは相当終わってるわ
確か前年のアジアカップもメンバー結構被ってるけど優勝したのよね あたしが一番印象に残ってるシーンは
河俣さんのあのパワフルなバックアタックだったわ!
覚えてる姉さん、いらっしゃるかしら?? まぁ前回のアジア選手権>今回のコリアカップは間違いないでしょう
長内、オクム以外は初代表で固めてるし ベトナムの10番早く出場停止とかにしなさいよ
どう見ても男なんだから 検査拒否するならチームの連帯責任とかにするしかないわ その時の西川中川大が23で希望持てないと言われてたのよ
つまりコリアカップのメンバーもあの韓国に負けてる様ではもう期待はしちゃダメね
どうでもいい大会なんだから次があるならもっと若い選手にすべき 若い選手を出したがらないってのが本音でしょ
身体作りとか夏場は必要だし
そもそもいまの若い選手で出て欲しい選手も別にいないわw
人材難ね 廣田とか論外もいるけどああ見えて各チームの主力選手よ…w
東レなんてあんなんでもつぐみ怪我したら最下位行きよw >>539
そこまでマユを神格化する必要ないわ。
ハークとかヨンギョンみたいに、他がウンコのように決まらなくても勝てるチームならそう言い切りなさいよ、バカじゃないの? ハーク、ヨンギョンみたいに神格化してないでしょ
あなたこそ極端すぎるのよw
チームの柱ってだけでハーク、ヨンギョンみたいじゃない!って斜め上よ やだ!
津雲とマー君の息子負けそうだわ
お母さん似ね 泣きながら打席に入ってたね
そしてゴロでゲームセット 立石弟もドラ1最有力なんでしょ?
契約金1億よ
ドラフト会議の時家族でテレビに出てきそうね 津雲似だけど、たまにマー君にも見えるわね
かわいい子だわ
でもこういう形でまた津雲とマー君にスポットライトが当たるってのも素敵ね 沖縄って野球は強いわよね
バレーは弱いけど
小島さんとか沖縄にいそうだけど宮城出身なのよね 座安さんはもろ沖縄顔だけど、NECの山内さんは沖縄出身って知って驚いたわ >>558
沖縄離れした沖縄人っているのよ。
SPEEDの島袋寛子なんてあの顔よ。 沖縄県は断トツで平均身長47位最下位の県だから
身長有利の競技には向いてないんだと思うわ
バレーとかバスケとか >>540
まぁ実際アンカテ送り込んだ方がいいかもね
単純にBって時点で熱量が無いわよね
アンカテなら学生部活の延長みたいなもんだしミラクル起きそうよ >>541
肉鍋対角とか浸透しちゃって勘違いしてる人多いけど、実際は新鍋はOPでレフト石井だったのよ その前にVNL予選通過ギリって言ってる時点で試合見てないでしょ 廣田さんより遥かに良い選手
志摩さん、中島さん、山下さん、仁井田さん、目黒さん
案外少ないかもしれないわ
というか岡山の小松原さん使いなさいよ 全日本Bは韓国にも勝てないって、日本の層の薄さマズイわ。 実際廣田より野中ライトに入れた方が強そうなんだけど本人がレフトでやりたいのかしらね
かと言ってその野中よりレフトで使えないつぐみが一番の問題よね >>564
関東大学1部に沢山いるわ
堤・佐藤・尾崎・瀧澤・都築
あたりは廣田より上よね
堤なんてアジアジュニア攻守に活躍して金取ったのに世界ジュニアに選ばず廣田を選んだ山口
九州・近畿リーグにもにもいるかもしれないけど見てないから分からないわ 林 山中 長内
樽 小川 タマキ 西村
つまんないけどこれがBなはずよw >>565
中島はその中じゃ遙かに上よ
廣田は守備に難があるから打ち屋しか出来ない
めぐつぐみ似たようなもんだけどね
中島は昨季怪我で出れなかったら候補に挙がらなかったけど、マユ八乃の控え出来るくらいの実力はある
リーグで八乃、樽、林に匹敵するレフトは中島だけだわ >>562
あのVNLって確かスタートは
WS石井ー古賀、OP堀川でスタートしてるのよw
中国戦で松本あやかが活躍したり、セルビア戦でリサショボビッチさんがWブロード決めたり、なかなか見せ場はあったのよ
でも石井が不調でアジア選手権メンバー外になったり、堀川もいつのまにかメンバー外になって、古賀もケガで離脱だったかしら?
アジア選手権から肉鍋固定という地獄みたいな采配だったわね。樽や井上は呼んでなかったし、鍋谷さんも打ち屋ポジとか(笑) 中島さんって昨シーズン怪我で離脱して途中から復帰して活躍していい選手って感じで終わったけど基本的にやらかす女よね なんなら西川の方がマシなんじゃとも思うわ
結局追加招集したつぐみ廣田高佐が江畑旦那が選んだメンバーっぽいわ
だから三人が無駄に優遇されてるんでしょうね >>567
瀧澤さんはレフト限定ならね。
オポとしては最悪だわ、だから筑波負けてるのよ。 最近の20台前半はSVより大学の方がいい選手多い気がするわ
高卒でSV行くと伸びない傾向じゃない?
SVシーズン終わると殆ど試合ないから伸びないんでしょうよ
将来有望だったU21の柳さんとか全然伸びてなくてガッカリよ 大学の結果とか見ないからあれだけど筑波負けてるの?w
無駄に選手掻き集めてるのに 高佐、熊谷、土岐、中川つ
上から下まで使えないセッターを必ず入れるって
何かの罰ゲームなのかしら? >>573
でも東日本インカレ優勝したわよ
レフト大森・阿部、ライト瀧澤で
てかさっきのリストに阿部入れてなかったけどこの子も廣田よりマシよね >>575
関東リーグ戦では優勝できなかったけど
東日本インカレは優勝したわ
リーグ戦はまだ1年生大森が機能してなかったけど
徐々にフィットしてきて東日本は優勝したわよ
やはり試合して経験積まないと成長しないのよね
Vサマーリーグ終了は悪判断だったと思うわ 大卒云々はハチノで美化してるだけよ
林まで入れると主力は高卒ばっかりじゃない
宮部は使えないしリベロも高卒サイドの足引っ張ってるわ 阿部さんいい選手よね
飯山さん呼べるなら阿部さんも呼んで良かったんじゃない? >>578
あからさまに金にならないことはやりませんてリーグよね 韓国派遣チーム、メンツをよく見ればBですらないわね。
Cだわ。
それでも「全日本代表」って肩書は得られるのね? サマーを無くしたのは失敗よね
サマーは大学選抜とかあったしああいう子達を韓国カップにって思ったけど所属管理外でCocomiみたいに怪我されたら困るから難しそうね 花束持ってでてきたわ
韓流スターみたいね
ヨンギョンもY染色体持ってそうね >>586
日本もスウェーデン戦残ってるらしいわよ つうかヨンギョンまで来るくらいの大会ならチャレンジ導入しなさいって感じだけどw チャット欄が地獄絵面ね
試合そっちのけで英語もハングルも昨日の誤審の話しかしてないわw
まあ自業自得ね ひゃだ!!!!!!!
刈谷にヌットサラが来るわ!?!?!?
ヌットサラ・カッティーノ・シェルツェル・クズネツォワって中々ね
https://queenseis-tab.com/topics 一番ヤバいのはこの韓国に通用しなかったつぐみ野中推してたのがこのスレに居たって事実よ
つぐみのサーブとアタックよかったとアルゼンチン如きで言ってたやつが意地でもつぐみに触れないの笑うわw やだ
カッティーノさんも戻って来るのね
刈谷車体は外国人は豪華よねぇ NootsaraTomkomコーチ兼選手
コーチ兼w ヌットサラよく見たらコーチ兼任だわw
刈谷で誰育てるのよ! コーチ兼の書き込みどんだけするのよ
一番最初に書いた私の勝ちね チェコには采配で勝てるようなもんじゃ無いわ
力の差があり過ぎる ヌットサラはタマキあたりをコーチしてくれたらいいのに セッターよりMBコーチしてほしいわ
タイのMBの方がマシだし 外国人枠使わない岡山はもう下部のVリーグ降格でいいと思うわ 金ないんでしょ
外国人雇うと通訳も必要だし教祖が英語習うしかないわ 韓国の監督、控え総動員で一生懸命拍手して励ましてるけど
これが最後とかかしら まぁ韓国は日本に勝てればそれで十分だしね
こんな弱い相手に白星献上したなんて帰りは自費で帰ってくるべきね選手スタッフ全員 >>616
一応、今大会最大のミッションである「日本に勝つ」は八百長込みで達成してるからどうかしらね こんな大会出なければ韓国戦敗戦は免れたのに
東京五輪以降全勝してたのに
ほんと余計な事してくれたわね
会長辞任しなさい
蓑輪さんの件もあったりやらかしすぎよ会長 韓国誤審で叩かれてるらしいけど日本の三軍に負けたらそれはそれで叩かれただろうから彼女達にとっては誤審勝利が正解だと思うわよ 何か今の韓国の子達、みんな性格が良さげで叩かれまくってて少し可哀相だわ…
アタシkpop好きだからticktokに韓国関連よく流れてくるけど今年だけでも俳優系が何人も亡くなってるのよね
韓国には指〇人って言葉が浸透する位に徹底的に叩くから
まあカンソフィーが7千万?8千万?なら日本は軒並み億プレイヤー貰っていいし石川なんて倍は貰わないと割に合わないとは思うけど
ってか韓国ってぶっちゃけヨンギョンの時に2回五輪でベスト4行ったけどあの時のメンも正直今のメンとそんなに変わらないんだけどねw
イ姉妹だけは躍動感あってテンポ良かったけどそれ以外はヨンギョン居なかったら今の子達とそんなに変わらないわよ
実際ヨンギョン引退翌年にヘルメットもパクジョンアも居たけど日本にボロ負けしてたから速攻で代表からは逃げたしねw でもあいつら見栄っ張り文化だから本当はそこまではもらってない気もするわ
すぐに嘘つくからね
仮にマユが行くと言ったら一億くらい出しそうだけどイタリアに行ってるわけだし外国人も大したのいないんでしょ? 半島は情けないとも恥ずかしいとも思わないなら、このままみっともないポジションに安住し続けることになるわね。
その方が日本にとっては好都合。
試合に負けて勝負は勝った、みたいな?ことにしておくわw >>621
誤審じゃないからよ
誤審ってのは人間の目では分からない部分を審判した時に生じるもの
まず、第5セットの高佐のトスアップはむしろカンソフィのオーバーネット、そして全く揺れないネットに対してネットタッチを取る、カンソフィのオーバースパイクを麻野がブロックタッチしたと言い張る、韓国セッターのサーブがオーバーしてるのにINの判定
これでは確信犯としか言えないわよ
国際試合でVRをなんで導入しないのかしら意味わからないわ まぁ負けは負けよ
ホームタウンディシジョンは多かれ少なかれどこにでもあるし
…多過ぎるし、よくもまあ恥ずかしげもなく堂々とって感じだけど 麻野のブロックタッチのやつ
本当は廣田タッチネットだから一応誤審じゃないわ 吉原や荻野とかあの世代が監督してるけどぶっちゃけその世代は韓国に負けてたけどねw
竹下、高橋くらいから分が良くなったけど
男子は石川以降かしら
そう思うと今ってみんな若々しいわね
女子もメグカナ、木村くらいからおばちゃん感が全く出ないわ 江畑の旦那はかわいいけど、監督としては頼りないわよね
コーチとはいえ、浅はかに監督として送り込む協会もだめよね コリアカップの韓国戦は見てないけど、深澤つぐみはそんなに酷かったのかしら?
あたしはめぐみよりはつぐみの方を買ってるんだけど
現時点ではA代表は無理だと思ったわ
リーグを見ていてもレセプションは酷かったし、まだ荒削りだったしね
爆発力はあったから勝ちにもっていける選手だと思うわ
数年後はA代表にいるかもしれないわ
期待しておくわ なんか1人つぐみアンチいるわよねここ
つぐみなんてファンいないだろうにアンチだけ付いちゃって気の毒すぎるわ 不倫オタがまた見る目なくて負けたから切り捨てただけで頭おかしいつぐみ信者は居たわよ コリアカップ見てないと書き込む人って・・・
見てから書き込めばいいのに 勝手にそんなルール決められてもね…
いつもの嫌味ブスなんでしょうけどw つぐみは確かにレセプション弾いていたしミスもあったけど、悪いってほどじゃなかったわ
レフト対角をつぐみと上村さん、ライトを野中にしておけばもうちょっとラクに試合を取れてたと思うのよ アタシコリアカップ見てるけど野中ちゃんまだ期待してるわよ? アルゼンチン戦後も書かれてたけど、野中ちゃんはやはりバックライト磨くべきよね
まあ高さやパワーがあって攻撃型OPとまでは言いにくいとは思うけど、レフトよりも明らかにライトからのスパイクの方が高さキレスピードコース幅あるし、おそらく北窓もそうなのよ
まあ北窓はまだ若くて時間があるってのも関係してるけど
コリアンカップ優勝はチェコでよろしいのかしら?
まあハークありのスウェーデンに、主力抜きでフル負けしただけだし、普通に強かったわね。
そして最下位は日本とフランスの一騎打ち? 韓国は1勝だけのはずだけど、2勝している日本の順位がそれより下ならそれも新手の八百長かしら? 野中ちゃんはキレあるわ
レフトからも良いクロス放ってたしあとは経験ね 日本は2位の可能性があるでしょ
今日のスウェーデンに勝てれば
最下位はイカサマで日本にだけ勝った韓国よw
しかし恥ずかしい国だわ >>645
そりゃ、メモリアル・デーには勝ち数2倍に増えるシステムよw
バックアタック2点制が懐かしいわねw 3-0か3-1で勝てば日本が優勝よ
それ以外ならフランスね 昨日の日本戦と今日のチェコ戦のコメント。
ハングルのはほぼすべて、「韓国の恥。日本に申し訳ない」だった。
「光復節のための茶番」とかね。決して無いと思ってた韓国の良心を見た。 野中さんのレフトペチンすぎてクロスに抜けたのはほぼ拾われてたわよね 意外と韓国人って民度高いなと思った
ようつべのコメント欄みても
ほぼ全員審判・運営を批判し日本に申し訳ないコメしてた
一方日本人は韓国誹謗中傷コメが多くて恥ずかしいと思ったわ
今は韓国人の方がまともなのね アンダーで勝つには結局守備が出来ないとダメなのね
2年前のメンバーって上村さんに守備介護されてアジア大会で上村さんMVPになったしそのあとの世界選手権勝てないのも納得よ 野中はペチンではないけど浮いてからのスイングに今一キレがないのよ
でもまあ北窓のスパイクなんかよりかは全然マシだわw 野中ちゃんはスパイクのフォームやらは出来てるわよね
それこそジャンプ力上げたりフィジカル面鍛えたら一気に変わりそうよ まあ野中はまずはリーグでアピールしてもらってからね
攻守共に中途半端、高くも若くもない人を美空みたいに特別扱いで代表で使う理由は無いわ 野中ちゃん、助走のスイングフォームだけは凄く勢いあるわよねw モントルーやって欲しいわぁ
新鍋とかあの大会で頭角表したのよね
今はただ何となく残ってるわよねw どうしてあのフォームから荒い下位チームでも余裕でディグ出来るスパイクになるのかしら? >>654
でもレフトからだと北窓より決まらないのよね ってか、スウェーデンのセッターってタマキ以上にツーを打ってくるんだからマークしときなさいよ レセプション崩壊してるつぐみ
チャンボの処理終わってるオクム
もう出だしからヤバすぎよwww >>647
韓国に負ける時点でお笑い全日本よ。
何なのよこの布陣。
江畑旦那は目が悪いのかしら?
廣田とオクム同時inとか、インドネシアにも負けそうょ 野中ちゃん出しなさいよ!
意外と使えるからアクバシュからの圧力かしら? つぐみオクム長内って大体なんでレセプション終わってる選手ばっかり選んでるのかしら?リーグでも下手なやつばっかりよ?w オクムは10kg痩せるよう指令を出すべきだわ
腹回りタプンタプンじゃないのよ 安田さん飯山さんオクムさんが前衛で並んだ時のむっちり感がすごいわ
過去最高じゃないかしら 細沼さんも入れたら今日のJapanは男性から人気になりそうよね レフト対角がミスばっかりで廣田さんがマシに見えてくる現象起きてるわ…w チェコ3勝2敗 ●スウェーデン○日本○フランス●アルゼンチン○韓国
フランス3勝2敗 ●日本○韓国●チェコ○スウェーデン○アルゼンチン
アルゼンチン3勝2敗 ○韓国○スウェーデン●日本○チェコ●フランス
日本2勝2敗 ○フランス●チェコ○アルゼンチン●韓国
スウェーデン2勝2敗 ○チェコ●アルゼンチン○韓国●フランス
やだ、韓国以外横並びも良いところね
昨日日本が勝って今日スウェーデンが勝てば面白かったのにwww 悲しいけど廣田が今のところ一番ブロック見えてるわね 野中ちゃんライトからの攻撃力なら和田ユッコに次いで2番目のOPだと思うわ
現時点でのミクより上だしなんなら前衛ライトからの高さとコース幅だけならユッコよりも上よ
レフトからも高さとパワーだけなら北窓よりあるんだけど北窓が非力なりのブロックアウトの小技とかが上手いから結果的に負けてるわ
どちらかというと問題なのは攻撃よりも守備力で圧倒的に北窓に負けてることね
バレーIQ高い北窓と育成枠のミクが同時に現れたのが不運だったわ
まあそれも実力だから仕方ないけど 北窓、ミクに関しては来シーズンよ
二人ともスタメンで1試合戦うの見ないと分かんないわ
ミクも韓国相手にガス欠してたし 第2セットは全員入れ替えなさい
じゃないと高橋は無能監督と認定するわ いやいや、野中はリーグデビューいつよ?
遅すぎるのよ…。 最後ちょっといい流れだったのにつぐみのレセプションミスで結局離されて終わったわ…
次のセットは長内にしてほしい >>679
高橋は無能だからスタメンバレーするわよ絶対 >>680
こいつスタメンは固定しないでチョロチョロしてるくせにスターティングメンバーに固執して試合中にメンバーチェンジしないのよね意味不明だわ 珍しいAパス返ってもコンビミスで終わるし地獄だわ
メンバーの顔も死んでるわよどうするのこれ オクムだけじゃなくて飯山もかなりのデブっちょね
お腹のラインがアスリートじゃないわ 野中つぐみは今後Bチーム要員で使えそうだからまだいいけどオクムもう若くないし確実にいらないわね
廣田さんもよ オクムですらパスだけは返してるのを速攻おはじきするつぐみヤバすぎよwwwww 高橋がカスみたいな采配をすることで相対的にアクバシュをマトモに見せる作戦かしら?笑 つぐみのレセプションマシとか言ってる人は目を覚ました方がいいわよ笑
オクムと変わらないわw >>687
いや、マジでこの大会は勝たなくてもいいから、選手をとにかく出し続けろって上から指令が出てるのかと思うくらいひどいわ 山中とコンビ合わなくて連続失点してたのに飯山さん替えたわwwwwwこいつヤバすぎよww 安田は積極的にミドル使うタイプなのね
決まんないし合ってないけどw 実際そういう指示出されてるじゃない?でないとオクム廣田同時インまずないわ うんうんうんって、お前なんかどんだけ考えたって国際大会に出られるレベルじゃないのよオクム
ってか、高橋が無能すぎて呆れるわ 飯山さんは学生だし仕方ないとしてオクム、安田はムチムチ過ぎね
ニチカなんかスリムね つぐみ今度はサーブミスよ
姉の方がいいサーブ入るだけマシね… 舞子チャンネルで江畑旦那の悪口でも書いてやってほしいわwww
というか、江畑が普通にクソ采配とか言ってそうだわw せっかく、スウェーデンが日本に対して
ハーク出して本気で来てくれてるのに、何考えてるのかしら?
もうちょっとまともな采配してよ
オクムと廣田とつぐみの布陣で経験させる意味が無いわよ 野中さんのレフト打ちドシャット未遂ギリギリばっかりだわw なんかつまんなそうな試合というか大会なのによく見てられるわね…。 まぁ廣田さんもボロクソに言ったけど実際このメンツだとマシな方に見えるわ
スパイクミス今のところあんまりないし 西崎さん、あんた周りがあれだけ下手くそなんだからもうちょっと広く守りなさいよ
長内ちゃんの前のボールもしゃしゃり出て取りに行くバタ子と足して2で割りなさい 長内つぐみ
野中
高佐
ミドルはどうでもいいわ空気出し
で行きなさいよアホか高橋
なんで動かないのよ >>705
あまりに酷すぎて逆に笑えるのよ
全ポジション下手くそで逆ドリームジャパンよ
リーグのデータから選んだってもっとまともなチーム作れるわよ A経験があるのは、一応は西崎と野中ってことになるの? ハークはビジュアル◯、実力◎だしトルコ代表なら大人気だったわよね
バレー界のアイコンになれてたわ 江畑の旦那何がしたいの?
結局負けたくなくてメンバー変えるなら1-2セットのスタメンはなんだったのよw >>714
経験あるっちゃーあるわね。
忘れてたわw
>>717
あーw
じゃ、4人だけなのね。
殆どプレーしてないようなもんだけど。 今つぐみじゃなくて廣田にあげたのがセッターの評価よね
もうつぐみに全然トス上げないわ バレーボール2025女子世界選手権のテレビ中継予定 15年ぶりメダル狙う日本代表の放送スケジュール|【SPAIA】スパイア
https://spaia.jp/column/volleyball/32878
日本戦はTBS系で全試合放送予定。放送スケジュールは以下の通り。
8月23日(土)vsカメルーン
午後6時45分(一部地域は午後6時36分)〜
8月25日(月)vsウクライナ
午後6時45分〜
8月27日(水)vsセルビア
午後6時45分〜
8月29日(金)決勝トーナメント1回戦
9月3日(水)準々決勝
9月6日(土)準決勝
9月7日(日)決勝、3位決定戦 スパイクサーブじゃないやつがミスするのはイライラするわ ジョーズはスパイクサーブだけどミスしやがったら腹立つわ ミドルペチンばかりでイライラしてくるわ。お濱はなんでBにも呼ばれないのよ。 1枚だったけど野中ちゃん普通にインナー叩けるじゃないのw
タイに行きなさいよ ハークのスパイクなによあれw
エゴヌでも見た事ないわ >>730
オノディーに100回くらい言ってやって! なんで監督はアドバイスひとつも言わないんだよ
終わってるだろこのチーム 高佐さんもダメね
あそこは決めてる野中ちゃんじゃないとダメなのよ 昨日あんな事あったから多少日本に寄ってくれるかと思ったけど際どいプレー全部スウェーデンのポイントなの流石ね… 今の絶対スウェーデンのポイントにしようとしてたから笑ってたわw というか、絶対レフトにしか上がらないのに、
スウェーデンのミドルは何してるのかしら? というか、絶対レフトにしか上がらないのに、
スウェーデンのミドルは何してるのかしら? 韓国の審判受けるわw
つぐみの圧力に屈して渋々ワンチ判定とかコントよねw 山口さんは中田久美時代の方かしら?
イライラするわ いま見始めたけどw、スウェーデンの監督って前ブルガリア代表監督やってたイタリア人ね
ヨーロッパチームはどこもかしこもイタリア人監督が重宝されてるわね 日本を辛うじて褒めるならレフトよく決めてるわ
レフトしかない、って丸わかりの中でね スウェーデンはハークに打てるトス上げたらね
まぁBもここに来て熱いわ こんなチームとはいえ最後にチーム引っ張るのはNの選手なのよね
やっぱりNの育成上手いのかしら 無駄にもつれて38-36で取りきったわ!
今日のノルマは達成よ!
さあセックスして寝ましょう! 廣田さん、ボロクソに文句言ってたけど
今日に関しては頑張ってるわ
逆にオクムはB代表の指定席も失ったわね
来季は、西川姉か中川大が代わりに入るかしら?w やだ本来はBはおろかCからDのメンツを考えれば良くやってる方ねw
この点差を取ったのは褒めてあげたいわ
野中も苦手なレフトから見せ場なかった廣もちゃんと貢献できて良かったじゃない
それと会場もとうに韓国戦は終わってるのに残って両チームに拍手を送ってくれて最後に日本が競い勝った後に若い世代じゃなく反日バリバリ世代のオジちゃんたちが笑顔で拍手してるのは良い光景だったわ
どっかのトンマとは大違いねw
生き様や心って大事ねw >>785
止めるのは不可能に近いわよ
ハークは3m近い打点から常に打って来るのが特徴よ 野中ったらアピールしてるのねw
目玉ギョロギョロさせるのやめたらもっと良くなるわ 野中さんが入って露骨にディフェンスが安定したわw
バタ子も今日はそこまで悪くないし、麻野さんが効果的なブロックタッチ取ってたのも良かったわね
まあ何より終盤ハークに打てるトスが上がらなかったのが大きかったけど >>788
何でそこで戻るのよwww
もう若いのに移行すべきよ 日本はミドルを使ってはいけない決まりでもあるんですかw? 万が一、ここからセルモン勝ちしても「やったわ!」って思えないわ
U21決勝の前座試合って割り切ればお笑いバレーとしては失笑できるけど ハークは球のスピードどんくらい出てんのかしら?
ちょっとレシーブするのも怖いわね サーブが弱すぎるのよ
全然クズせてないわ
それに相変わらず山口のペチンが酷いわ
ヤンヒョジンさんかしら しかし今日も韓国審判がちょいちょい誤審炸裂させてんのよね
こんだけ批判されてんのによくやるわ〜 山口よく知らないけどシーガルズの選手みたいなプレイしてるわねw 3セット目25-25かしら?
つぐみの爆笑珍プレー笑ったわww 山口見るとシーガルズが通用しないの分かるわよね
山口パールで終わりよ >>805
5セット目に満を持しての登場予定よ
それ以前にこのセット取れるか怪しいけど この試合が野中さんのバレー人生の
ハイライトとならないことを祈るわ
麻野さんも基本はパチンなのよね…
もう少し打つ方がどうにかならないかしら ハークさん重労働による疲労でついに止められたわ、つぐみにw 韓国人がつぐみのこと「首切り娘」って呼んでて笑うわ 韓国戦で自国贔屓なジャッジするのは判るけれど、
他国同士の試合では反日ジャッジするのが恐ろしいわ チビジャパンに土砂喰らって、ハークがショック丸出しの表情だったわ 今日の主審、たぶん昨日の大炎上のこと知ってるんだろうなっていう判断の仕方よね 3セット目途中から見始めたんだけど、スウェーデンはハーク居なかったら大したことない感じなの? Bチームも世代交代ね
オクム→上村さん
長内さん→結束で完了ね >>820
ハークいなかったら、世界選手権はおろか、
ユーロに出場できる24チームにも入れないレベルよ >>824
本当はそうよ
でも歯車が合わないと言うか、ベンチが無能なのよ つぐみ、2008年キムミンジさん以来17年ぶりにネット下を通過するスパイク打ったわ サーカスJapanね
私は好きよ
タイみたいだけどw つぐみネタキャラ?
東レにはヤジマさんといいネタキャラが渋滞してるわw 廣田のスパイクフォーム、当たると凄くミートいいけど外れるとホームランになる打ち方だから毎回ヒヤヒヤするわ >>842
負ける気がしてならないわ
このあとのU21に期待するわ 山口さん、ママ友軍団に1人はいる顔よね
PTAで書記とか担当してるの 廣田、江畑旦那だけじゃなく、え?ここで?って言う大事な場面でセッターが上げてて理解不能だったけどもしかしたら普段や練習では力を発揮してたのかもね
経験不足や緊張ってだけで
今日は数本、うわ!は凄っ!ってスパイクを始めて感じられたわw
野中もレフトで叩き出してるわね
まあほぼ初レギュラーでイタリアやトルコ、ブラジル相手に健闘してる淑乃や和田はやっぱり異次元って事もより理解できたわ スェーデンw
スト勝ちして焼肉食ってタイ行こうとしたら
この仕打ちかよって思ってそうw つぐみと野中ちゃんの肩を組んで励ましてる長内ちゃん健気だわ スウェーデンの23番ミッドサマーで生贄になるギャルみたいな顔ね 野中ちゃんって石井みたいなプレースタイルね
ストレート打ちは多分一番上手いんじゃない?w 野中ちゃん普通にいいわ
レフト打ちも普通にパワーあるわよ
アクバシュは何見てんのよ これ見てると昨日も誤審なかったら勝ってたパターン? ハーク言うほど大したことなくない?
よくいるヨーロッパの大砲エースくらいにしか見えないけど >>862
ワンマンチームだから疲れてるのもあるけど、スウェーデンのセッターが糞よ >>862
一番すごいわよ
多分アンダーで二段適当に上げた方が決められる
スウェーデンはセッターが下手過ぎね ミドル使いたいけど、アタシがセッターでも麻野さんには上げたくないわよ、、、w 地味に麻野さんサーブめっちゃ良いわ
男子の小野寺が目指してるサーブ打ってるわよね 韓国に負けたから嬉しくないわ
韓国に勝てないんじゃ意味ないわ >>873
オリンピックの勝負どころで外すようなサーブじゃダメよ よく勝ったわね
1-2セット目は完全にお通夜だったのにw 9時からU21のゴールドマッチよ
あんた等、気を抜いてる場合じゃないわよ 勝ったわぁ
終わりよければ全て良しって感じね
野中ちゃんはやっぱりAで見たかったわね
あとオクム、長内さんは代表引退でお疲れ様よね 実際の話、ハークはトルコリーグみたいに周囲の選手もハイレベルじゃないとそこまで輝かないわよ
ヨンギョンみたいにほぼ独力で五輪4位に押し上げるほどの覇気は無いわ >>880
その思考良くないわよ
韓国に負けたという屈辱は取り返しのつかないことよ
帰りは自費で帰ってくるべきよ 今日のMVPは野中ちゃんよね
きつい場面でよく決めてくれてたわ
でもやっぱもうちょっとパワーつけてほしいわ >>883
そもそもヨンコン時代は周りもマシだったわよw 野中ちゃんは言うても真佑はもちろんヨシノ和田さんとは差があると思うから姫路でガンバよ!
ただ経験積めばまだ良くなる兆しはあるし全然チャンスあるわね >>874
流れのスポーツだからなんとも言えないけど、あの不正判定が無ければ単純に計算すれば勝ってたわ
ただ、韓国の試合で韓国の審判で5セット目までいってること自体が敗因よ 野中さんのプレイ初めて見たけど、パーマさんよりやれるんじゃないかしら 野中ちゃんは来年に向けてアピールは成功よね
寧ろタイに今すぐ来て欲しいわ スェーデンw
スト勝ちして焼肉食ってタイ行こうとしたら
この仕打ちかよって思ってそうw 野中はアピールできたわね
めぐつぐはまとめてBで修行させて、廣田さんもB専でいいわ >>883
そうそう、前スレで誰かが「ハークかヨンギョンか?」みたいな話してたからどんな凄い選手なのかと思って見てたけど、ヨンギョンとかの域には達してないなと感じた
良いトス来たら凄いの打ってたけど乱れたトスは日本のブロックにすらタッチされたらフェイントに逃げたり、エゴヌはおろかアントロポワとどっこいくらいじゃないかしら >>890
北窓、深澤より普通に使えるわよ
ミクはポテンシャルと愛ママの威光があるから仕方ないけども バタ子、リーグでは毎回このくらい普通に活躍してたのに、あの中国戦とこの大会の序盤は何だったのかしら
毎回それくらいやれるなら来年以降もチャンスあるかもしれないわ 野中は二段トスをどうするかね せめて相手を崩せれば つぐみも珍プレー連発してたけどスパイクのキレ自体は良かったわ
ただ総合力で言えば野中ちゃん>つぐみなのは分かった >>894
スティシアクやバルガスよりもダメかしら そもそもヨンギョンとハークってポジションも役割も全く違うのに比較のしようがなくない?
ハークさんは攻撃しかしないオポジットでヨンギョンはパスヒッターなのに つぐみ最後のセットも1人でドシャット2点は取られてたからあれはダメでしょ ヨンギョンはパスもしながら今のどんなOPよりも点取ってたから凄いのよね
ボシュコビッチがサーブレシーブ入ってディグも良いみたいな感じだったわ 普通にハーク>エゴヌ>アントロポワ>ステイシアク>バルガスだわ
ヨンギョンはパスヒッターの頂点よ 色々言われたけどコリアカップは良い経験になったでしょ
野中ちゃん、つぐみ、廣田さん、美和子はお疲れ様よ 相手が弱いの忘れてる人いるけどAに呼びたいのは一人もいないわよ きゃー佐野ちゃんのインスタストーリーズに
加奈子はんとトムローガンよ! >>897
林ですら「レフトで海外のブロックに対して二段打ち切る自信ないから代表はライトじゃないと無理」って言ってるからね アタシも今の時点では誰も呼びたい選手いないと思うけど
野中ちゃんは来年に向けてアピールはできたと思うわ。 廣田も野中も最後の最後に選ばれた理由が分かったわ
終わり良ければ総て良しは言い得て妙ねw
江畑旦那含めてみんなこれも良い経験だし苦いかもだけど良い薬よ
みんな私より若いんだからこれを糧に頑張って頂戴
ハークはふうつに良い選手よ
イタリア、トルコ、ポーとはまでは言わなくてもみんな拾えて繋げてミスも少なくてミドルも動けるチェコに居たらもうちょい結果が報われるかもね… 突然つぐみと廣田持ち上げてる人いるけど
昨日韓国に負けたの忘れてるでしょ
2人とも決まらなかったのよ やだ!ローガントムが笑ってるわ!
確か久光と日本が合わなくて嫌になって契約更新しなかったんじゃなかったかしら?w
いっつも不機嫌でプレーしてた記憶しかないわ つぐみファンなんていないと言ってたのが今つぐみと野中褒めてる奴なの笑うわ
やっぱり不倫オタって頭悪いわよね 単純に和田さんがVNLで疲れ果てたしマユも良い加減フルでVNLなんかやめるべきなんだから野中ちゃんは必要よ スウェーデンはもっとまともなセッターがいればねえ。
他に散らさないで、作戦ハークにしておけばもっと楽に勝てた気がするけどw
あの22番顔は不安丸出しでスプラッター洋画に出てくる被害者役よねw
あとはラリー中にハークに2本目を取らせる方法も効いたかもね。 >>911
天国のムックさんのトスにムカムカしてたのよ、パブロワさんはブチ切れたけどw スウェーデンがVNLに出てないのも多分知らないのよね
無知って怖いわ 野中ちゃんは色々惜しいのよ
サーブがもっと上手ければめぐみの枠を奪えたし
守備繋ぎがもっと上手ければ北窓の枠だったし
もっと背が高くて若くて大物の娘だったらミクの枠を奪えたわ
総合力ならこの3人の誰より優ってるのに突出したパラメータがないのが落ちた要因ね
でも逆に課題が明確だから頑張って欲しいわ スウェーデンのヒストリカル・ウィンは何とか阻止したのねw >>914
なんかハークさん以外は全員スプラッタ映画で序盤に消える脇役みたいな顔してたわw サーブ、守備、繋ぎは普通に野中>北窓、めぐみよ
それはリーグからずっとそうよ 吉澤チエとかと被るわ、野中ちゃん
まとまってるけど「この人の武器は何?」と聞かれると答えられないの ベトナムカップのべトナムvsスペイン始まるわよw
性別詐称男も出るっぽいわね
https://www.youtube.com/watch?v=doF3mpMPkf8
あたしは当然ながらU21の決勝を見るけど 不倫オタ怒りでワッチョイ微妙に替えて自演始めたわねwみっともないわ
つぐみがクソすぎてなりふり構ってられなくなったわ オクムさんといい、長内ちゃんといい、雑なプレースタイルと新人のような顔立ちから、若手と思われてるけど、もう27と28のベテランなのよねw
2人共もう散々B代表でも試してし、卒業で良いと思うわw
既に卒業した西川姉や中川大よりも年増なのねw 野中ちゃんが言われてたのはスパイク叩けないんじゃ?ってとこよね
そしたら普通に叩けるし試すべきだったわよ 石川佐藤和田の3人との差がありすぎてね
サーブの威力からして全然違うものね >>920
めぐみには攻撃、北窓には守備で負けてるのよ
あと北窓は出たらほぼ必ず仕事はしてたわけだし、なかなかあの仕事人ぶりは真似できないのよ
流石に持ち上げすぎよ、アンタ 野中色々言われても国内も勝ち抜けない人だからね
アジアアップ優勝したから中川大五輪に連れてけと言ってるようなもんだし反応に困るわ まぁこの人真鍋信者だから兎に角久光の選手に噛み付きたいだけでぶっ壊れてるのよ めぐみはそもそも出てないし北窓くらいなら野中ちゃんで出来るのが現実よ
そもそもたまに出るくらいの選手を確定なんかするからスタメン固定で苦しいのよ ここで吠えたって北窓選んだのはアクバシュだしね
バレーIQの差でしょ 確かにコリアカップのメンバーは全員IQ低そうだったわw まぁ来シーズンよね
スタメン固定なんか流石にやらないで控えのチキチキレースやるべきね >>932
そういう決めつけはオッペケさんの得意なとこであり、短所なところよねw
勝手に乗っかってこないで欲しいわ。 え?待って待って待って
この世代までイタリーが強いの?
決勝がイタリーってほぼネーションじゃん
こりゃしばらくはイタリー全盛期到来かしらん あらら自演IDがそれなのね
バカにされたから句読点封印して自演してる不倫オタ草
河俣はぶっ壊れるしつぐみは通用しないしそりゃイライラするわよね 真面目は話U21の方がコリアメンバーより強いわ
ミーナは来年A登録確実だわ そういえば韓国SBS リプレイ映像全くなかったわね 美空をコネメンバー入り扱いはやめてほしいわ。
素材の次元が違うじゃないのよ。
ヨンギョンに近づける存在になると思うわよ。 イタリア、流石にこれまでの相手とはレベルが違うけれど、何とか付いてってるわね 日本優勝すると思うのよね
2年前はレシーブ酷かったけど今回は6年前と同じくレシーブ上手いのよ >>937
まあ実際そうよ
トンマは東レ推しで久光憎しだからね
野中の守備繋ぎとかコリアカップで北窓以下じゃないの、何見てたのかしら
使えるならとっくに使ってるわ
北窓だって中々使われなかった中結果出してかろうじて残っただけだし
野中より若くて長身だから育てるにしても北窓のが良いわ
まあただ和田がダメで黒後使うぐらいなら野中でいいけど >>937
まあ実際そうよ
トンマは東レ推しで久光憎しだからね
野中の守備繋ぎとかコリアカップで北窓以下じゃないの、何見てたのかしら
使えるならとっくに使ってるわ
北窓だって中々使われなかった中結果出してかろうじて残っただけだし
野中より若くて長身だから育てるにしても北窓のが良いわ
まあただ和田がダメで黒後使うぐらいなら野中でいいけど イタリアの11が関姫のチームメイトなの?
ヌワカロール以上に凄いわ コート入る時のお辞儀パフォーマンスはまだ生きてるのね
いつぞやの相原が監督だった時の全員並んでのお辞儀はまじで不気味だったわw 石川持ち上げてるけど、そこまで差があるとも感じないわ
大事な試合でダメなのは古賀と一緒だわ
特にブラジル戦になると全く決まらないわ 第1セットも何故か怪しい判定あったけど、なんか審判が向こうよりかしら? なんかイタリアは日本と同じでミドル含めてバランスの良い総合力のチームかと思いきや、今のところ怖いのは11だけなのよね
ブルガリア戦の13番同様、この子にレシーブさせたり、2本目上げさせたりして、何とか打たせないようにしたいとこね 相手オポのクロス、毎回同じところ、コートの隅だから
バックセンは捨ててストレートとクロスで張って欲しいわ 上村さんのジャンプサーブが安定して相手崩してるの見ると、美空も変にサーブ変えずにジャンプサーブ極めた方が良かった気がしてきたわ 大森さんがプッシュで逃げてるけど打たないと叩き落とされるわね
あとチャレンジあるから審判贔屓はないわ ちょっと前に「男子みたいなスパイクフォームの女子がいる!」てショート動画がバズってたけど大森さんだったわ、スパイク見て思い出した 日本のサーブ走ってるんだけど、さすがのイタリアよね
どうにかするわ イタリアの11対策には、柳さんの高さが必要なときよね ネットインが2回目よ
でも柳さんほぼSAきたわ
サーブ良くなったわね 柳さんさっきの微妙にやらかしたやつサーブで取り戻したわ! 上村さん身長カバーするために毎回全力助走、全力ジャンプしてるからいつか怪我しそうよ 柳さんも徐々に慣れてきたかしら?
成徳のミドルはやっぱり時間かかるのよ
めざせ荒木絵里香よ 大森はしなやかだわ
もう少し引き出し増えればいい選手になりそうね チャンスと見たときの最後の平行のトスとスイングの速さはすごかったわねえ
この辺の信頼感は同じチームでやってないと分からない部分よね
いや〜それにしてもこのレベルのバレーを世代別でやってるの本当すごいと思うわ イタリアはシニアと同じくセンターライトがやはり強いのね。
レフトは守備重視でって感じで。
そりゃ黄金時代来るわねえ この日本チームいいバレーするわね!
A代表相手にもセット取れそうよ
確実にコリアカップチームよりは強いわw 花岡さん組み立ていいしサーブも良いし五輪で正セッターやってそうだわ ここ一番で柳さんがナイスな活躍してるわ
ブロードできないけど、ちゃんとCクイックに入って決めたり 8番ちょっと違うタイプで厄介ね
サーブで狙いましょ ミーナはスパイクは拾われてるけど、ここ一番でブロック4本決めてるのね! レセプションが素晴らしいわ
8割位Aパスって感じ。 8番確かにスパイクそこそこ決めてるけど、多分2番がいなくなって守備が崩壊してるわね、イタリア。
あと3セットで関姫のお友達の11番が24得点って、本来こんな大砲頼みのチームじゃないのよ セットごとのスポーツだとしても、
若いイタリア・チームがここまでのグダグダ感を
この試合で完全に払拭することは不可能に思えるわ これはフルね
4セット目の嫌な感じを切り替えられるかよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 22時間 35分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。