【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.51
>>285
いいわけねーだろ
発達ってすぐ健常者のフリして擁護始めるわよね
自分がどれだけ周りに害悪振りまいてるかすらも理解していない 今日も不安で憂鬱だわ
毎日この状態なのがつらい
もう楽になりたい 死ぬことって決して悪いことではないわよ
無理だ、辛いと思ったら選択肢に入れていいのよ 人間関係が希薄だったりうまくいっていないと不安や憂鬱感が強くなるのかしらね
皆多少はそういう気持ち持つだろうけど通院経験が無い人の方が圧倒的多数よね >>291
デパス飲んだら?
それだけ不安が強いなら処方されてるわよね? >>294
薬名はダメだって何度言ったらわかるのかしら?
>>1
>>1
>>1 >>281
あたしの書き方がよくなかったわ
発達のあたしが不用意に相手を傷つけた結果
関係が悪くなることが多いと言いたかったの
言葉足らずで誤解を与えるのも毎度のことよ はい、今日もいやなことばかりでした、
あたしは何も悪いことしてないのに 私、友達なんかいなくても職場の同僚と楽しく話してるだけで平気だわ
孤独な魂で生まれたの
と思ってここまできたけど、職場の1人の基地外に毎日やられて過剰なストレスでメンタル潰れて退職決定、悔しさと転職不安でほとほと参っちゃってつい数年ぶりに昔の友人に連絡したわよ
耐え難い時に本心を出せるような友人、たった1人でもいた方がいいわ >>299
数年振りなのに話聞いてくれる友達がいるのいいわね
本当に1人か2人そんな友達がいると救われるわよね >>300
といってもLINEで一言二言よ
この歳で急に職探しキツいわ〜笑程度で詳しいことは何も語ってないわ
人間関係リセット癖があるから長い付き合いの友人はその1人しかいないけど、0と1ではまったく違うから疎遠でも繋ぎ止めておくべきだと感じたわよ まーた上っ面だけの同意
わたしわかってあげてるでしょ感 抗鬱剤のんでるけど
チンポが勃起しにくくて困るわ
なんで医者はフニャチンになりますって説明してくれないの >>302
上っ面でも思ってなくても何でもいいよ
文字や言葉にされることに意味がある >>298
それってあなたの存在自身に問題あるんだと思うわ >>304
意味ないわね
お前はそうやってずっとメンヘラのままなのよ 皆既月食見逃したわ
出てるはずの時間眠れなくて目覚めていたのに