2025東京世界陸上を見るわよ! ★2
マンコレースとCMに邪魔されっぱなしよ
あと上位6人だけしか投げられないのよね >>5
東京は明日は気温急降下みたいよ
選手たち気温差で不調にならないか心配だわ ハゲベーバーちゃんだわ!!!
チンポ揺れてるの見せて!!! やっぱり一局独占放送ってダメね
見たい競技がほぼ見れないわ ウォル子ウィルスミスみたいでカッコいいわね
モッコリスパッツでやって欲しかったわ あと投てき競技は円盤投げだけね
土曜予選、日曜決勝よ ベドナレクって黒人の中では最高レベルにハンサムな顔立ちね
鼻が全くゴリラ感が無いわ 鵜澤ちゃんおいしそう喋るとしっかりしててかっこいいわよね そういえば東京五輪ではアクエリアスが不評だったのよね
だから今回ポカリなのかしら ジョセフちゃん、肩幅あるし素晴らしくスタイルがいいわね
顔もキリッとしていい男だわ 走り高跳びのフテ寝のねえちゃん、まだ寝てるのかしら きょうは仕事でモッコリ陸上見れてないの
べーバー、ウォル子はなんの種目の選手?
後で検索するわ ひゃだマクロ不倫のタイム凄いわよこれ
お薬東ドイツマリタコッホまであと少しよ! ゼョセフちゃんはこないだ走り終えて大の字になった時鼻の穴が気になったわ
でも立ってインタビュー受けてた時は男前に戻ってたわ 裕子姐さんヤンチャな記録ってギリギリ発言きたわね!w 今日はヤリチンほとんど見せてもらえなくて消化不良だったわ 改めて見たら、ジョセフの最後の100メートルタイムは1〜2番ね
もう少し早く仕掛けられるようになると今後大期待だね あたし福島千里さんみたいなインタビューも可愛らしくて好きだったわ ジョセフの語りとても良かったわw
普通はウッザ!ってなるのにw 明日はとうとう榛花の出番ね
ケガからどのくらい回復してるかしら >>64
織田裕子
「ヤンチャな時代のヤンチャな記録」 セメンヤってもう出れないのかしら
あたしセメンヤだけは1位になってほしくて応援してたのよね〜 >>64
マジで47秒台って40年間出てなかったのね
マクロ不倫とパウリノ
どっちでも良いから
全米選手権とか中南米選手権とか
なんでも良いから世界記録更新して欲しいわ
そう期待せざるを得ない走りよ
ジョイナー(100 200)
マリタコッホ(400)
クラトフビロバ(800)
いい加減破って欲しいわ本当に
投擲は規格変更とかあるしどうでも良いから
短距離マンコ世界記録だけは本当に破って欲しい
それくらいドーピングが嫌いよアタシは >>66
今は性別確認を調べるためには血液検査は頬拭いで済むけど、増田明美があまりにも記録出すもんだから男だと疑われて病院に連れて行かれてマンコ調べられたそうよ
昔は何でもありだったみたいね >>68
世界記録保持者はクリーンな選手であるべきよね わかるわ 昔からアメリカがいちばん悪どく、いや巧妙にドーピングやってるって言われてるわね
もちろん現在も ドーピング公認大会楽しみだわ
どれだけ超人的なのかって これらも怪しいわ
8m95 マイクパウエル 米国 1991年
8m90ボブビーモン 米国 1968年
8m87 カールルイス 米国 1991年
8m39 フルラニ イタリア2025年 世界陸上見ててやっぱストイックに努力するアスリートって男女問わずカッコいいわねぇって思ったの
でもそれと同時にあたし性格悪いから「それに比べてボディビルダーとかフィジーカーってなんなのかしら、あんなのただ鍛えてるだけのナルシストの集まりじゃないのよ、何であんなに人権あるのかしら無意味なくせに」とか思っちゃったの
普段はボディービルダーやらトレーニーの裸体見てズリこいてるのにすぐにこういうこと思っちゃう体重3桁のあたしほんと性格悪いと思うわ チラチラとしか見てないけど織田姐さんのハイテンションぷりと今田の空気っぷりの差が凄いわね >>80
Kとかいう韓国人みたいな見た目と芸名の日本人らしいわよ
スケキヨみたいに真っ白で気持ち悪いわよね 何だかカオスなスタジオよねw
裕子が興奮してたり、地蔵の美桜や謎の白塗り青年がいたり
あげくに美穂が突然乱入してきたりw ラッシー、小柄だと思ってたら179もあるのね
他の選手がデカ過ぎて小さく見えてただけだったわw 妖怪界のイケメンKクン?
イケメン界の妖怪Kクン? あたしもKきゅん大好きよ色白童顔スタイルお化け最高ね K、中学時代は原監督も注目してた長距離選手だったのよね はるか、決勝は確実だから今日はもうパスしちゃうかしら メダリストになる前は、スポーツ新聞に「棒花」と間違えて書かれたことがあるのよね ダイチェンチェン、ブサイク女芸人顔ね
ハルカ、百音にも負けてるじゃないの TBSの試合前情報だと、今日が大会最高入場者数らしいわ
もちろん、はるか目当てなのよね もうメダルは最終日?の男子競歩に期待するしかないのね? 北口ブス花はどーでもいいけど、予選落ちでイケ熊コーチを拝めなくなるのは困るわ 5000mはインドがスパッツじゃないのに好きもっこりだわ! モモア?がなんかお釜心をくすぐるわ
グレイシージョーンズを思い出すわ あーん、さっき客席でなんか食ってたイケメンまた映して欲し岩 背の高さ(脚の長さ)って正義ね
ポル見てると本当にそう思うわ ハルカ残念だったわね、、でも決勝行けてもコンディション的にメダル争い難しそうな感じね。
てか、上田さんまだ残ってるのに織田はなんなのよ 他国開催なら棄権レベルだったんでしょうね
ケガをおして参加してくれたんですもの
よく頑張ったわよ ドスコイ上田ちゃんの3投目はすっ転んで1センチくらいのファールだったけど、「65付近に飛んだ!」って穴が絶叫してたわ
上田ちゃん、65メートルなら現在3位よ! 北口の決勝の日のチケット、すごく早い段階でソールドアウトだったのに ハルカいないんなら南こうせつ応援していくわ、あたし… >>176
肘のケガがあったからね
完治してない状態だとしたら長期休養かしら >>179
観客の為にも出場してくれたのかしらね…。
男子200mよ。ジャマイカのレベルはジャマイカにしては見られる顔ね。大概無理なのに。 >>185
この200mであの末続が銅メダル取ったのよね ってか、日本はここまでメダル無し?
もうメダル取れそうな競技無いわよね?
個人的には4×100mリレーが一番楽しみだけど、
まあメダルはそこまで期待しないでおくわ、期待して取れなかったらくやしいから >>191
初日に35キロ競歩で銅メダル取ったわよ >>191
競歩で勝木ちゃんが銅メダル取ってるわ! >>191
失礼、たしか競歩で誰かが銅メダル取ったわね >>191
そして明日、競歩20キロの今西ちゃん!
世界陸上金メダル2個、今年世界新記録更新したモンスターがいるわよ!! ライルズは鳥山明に似顔絵描いてもらう前に逝かれちゃったわね LIVEって出てるけどこれウソでしょ
こんな夜遅く走るわけないじゃない 珍しく白人ね
そして可愛いのよエイミーハントちゃん ウッデンも笑うと幼くて可愛いのよね
インタビューも
ハッピーハッピーみたいな事言うのよ サニ子、リレー出れるのかしら?
ケガ完治してないわよね… トラック競技のメダリストや入賞者のシューズメーカーはやはり圧倒的にナイキが多いのかしら? あれ、あの弁当食ってた人また居たわね
何者なのあの黒人オヤジ 石井のインタビューが未だに気持ち悪いわ
昔やってた冠陽子さん呼んでくればいいのに 榛花ちゃん、来シーズンは名古屋のアジア大会スキップしないで出場してほしいわ >>223
本当そう。わざとらしい英語も。
外国人選手がせっかく答えたくれた細かい部分も、全然訳さず、大まかな事しか訳してないし実に嫌いだわ。
好きなアナウンサーじゃなく、嫌いなアナって初めてだわ。大概は嫌いとかなくどうでもいいのが多いのに。
ここまで嫌悪感を覚えるアナって他にいないわ…。 ラジカセ世代のあたしには、
ゼッケンのTDKが眩しいわ >>225
ブッサイクって時点で全く見る気が起こらないわ
こいつを視界にいれないようにしてる
TBSの男アナってブス多いわよね
こいつ、小沢、喜入… >>226
そうなのね
教えてくれてありがとう
東京の世界陸上でアシックスのブランド認知度がもっと上がればって思うけど、メダリストや入賞者には人気がなさそうで残念だわ >>225
日本人じゃないしね
嫁が韓国人なんだっけ? ハルカだめだったのね
田島寧子さんのように絶頂期に女優転身しとけば良かったのよ 怪我明けてすぐにわりと無理して出たみたいだから仕方ないわ
もう一度怪我したら投げられなくなるらしいし今回は予選通過すれば上出来って感じだったからね
辛そうな顔でインタビュー受けてて悲しかったわ…しっかり休んでまたカステラ頬張るのよハルカ! 競歩の山西期待ね
円盤投げの野獣達は午前から競技やるけど、競歩の陰でも映してくれるか心配よ >>228
ブスのくせに自己顕示欲だけ一人前の齋藤と高柳もね! あんたゴールしてからバンザイしなさいよ
ヤバかったわよ
4位と同タイムじゃないの 銅メダルをとった人、このまえ目を整形したバドマンコの整形前の顔にソックリね 金メダル候補いよいよ登場ね
@銅メダル A銅メダル だからそろそろ金が欲しいわぁ やだ日本中が湯上をやらしい目で見てるんじゃないかしら 湯上、今回の日本選手でダントツのヴィジュアルだわ! 今テレビつけたら何これ
朝っぱらからエロエロだわね 画面左上にLIVEって表示されてるけど
昨日の夜遅くやってた200メートル走とかハードル競争って
実際は生じゃなくて録画だって判明したわ
確かに織田裕二が話してたとき後ろに映ってる観客席には
もう誰もいなかったもんね
さっきやってた競歩も今やってる円盤投げや競歩も
1時間ぐらい前にやったヤツ録画して放送してるんでしょ
これってLIVE詐欺だわよゼッタイ >>255
画面左上にLIVEがあるのは生中継、
ワイプの中に小さくLIVEって書いてあるのはワイプだけ生中継よ
だから昨日の夜遅くにやってた200mは録画で今日のやつは今ところ全部生中継 先週35キロに出てた選手が結構いるのね
タフだわ〜 何でか分からないくらいの反則に警告が出たり、明らかに走ってる選手に一度も警告が出なかったり納得いかないわ? 体育会の欠片も感じさせない理屈臭そうで陰気な京大惨敗ザマァよね! メダル候補、優勝候補が悉く沈んでるわね
折角の地元開催なのに盛り上がらないわ >>265
やだ、学歴コンプかしら
アンタ誰かを罵倒してばっかりね >>268
今夜のリレーに出てくるんじゃないかしら? 五輪の時はバーに巨根が引っかかった子しか見てないわ
今年もそういう珍事件はないんですか? 北口、山西の代わりに2人がメダルをとってくれたからヨシとしましょ
もうメダルはないでしょ
金 0
銀 0
銅 2 ジョセフの時にピンクのブラウス着た志保美悦子映ってたのね! 希美の野生の馬みたいなポニーテールって横後ろの選手への嫌がらせなのかしら? あんなのバッサリ切ったほうが絶対タイム上がるのにね
まあ「あたしのそばに来るな‼」って事なんでしょうね 桐生が昔からイケるんだけど
歳取っていい感じに熟れて来たわね マイルリレー、アメリカのアンカーのもっこりが凄いわ
誰よ なんでシナはタンクトップじゃないのよ!
腋毛見せなさい! いやん!デカマラ以外は正直どうでもいいのに予選敗退 吉津選手、サングラス掛けたらゲンマビデオの初代バァックマンそっくりなんだよなw メダル煽ってる癖に全然ダメだったわね
良かったのジョセフだけだわね マイルリレーって五輪とか世陸決勝残った事あるの?
なんか煽ってたけど全然ダメじゃない あのオネエ、走るとバリバリの男なのよ
あたしらみたいなカマ走りなんかしてなかったわ 高平が選手のこと悪く言うのってあまりないけど珍しく戦犯認定みたく言ってたわねw >>281
希美の闘争心の表れよね せめて髪をすいてほしいとこだわ >>303
尻は見てなかった・・・もっこりが凄すぎて 砲丸投げの女子って凄いわよね
1番見所かもしれない 日本、史上最強って煽っておいて予選落ちするのが関の山よね パリで涙を飲んだ柳田ちゃん出るのね
頑張って欲しいわ コールマンデカマラだわ
アメリカモッコリフェスティバルね 今田美桜はふいに振られても当たり障りない事しか言えてないわ >>340
的外れな事を言うよりはマシかもしれないわ 裕子が「昔の名前で出ています」って言ってたけど古いわねw ジャマイカのイケメンの人もう見れないのね
なんていう人かまでは見てないからどうでもいいっちゃいいけど >>344
そうそう
そんな求めちゃ可哀想よね
超多忙な中来てくださってるんだから 小池ちゃんは髪型関係なくかわいいからホモ避けは不可能だわ 1〜2でバトンパスグダったけど小池の脇毛で許したわ ブリカスに可愛いのいたけど見られないのね
でも最終日に日本選手見られるのは良かった アメリカもジャマイカもいない国別リレーはつまらなくなりそうね
日本の決勝進出も棚ぼただし >>365
でも今田さん、リアクションすべきはしてて、ハイテンションやって、裕子がためて冷静な声出すコントにちゃんと参加して下さってるわ
裕子はアレやるためにわざと冷静ぶってるんだから、若者が高齢者に優しくする様を見るのは微笑ましいわ また小池きゅんのバトンミスって言われてるわ!柳田も悪いのに 美桜より変なケーポオカマがいらないわ
ただただ邪魔だわ やっぱりリオ銀が一番凄かったわね
山縣→飯塚→桐生→ケンブリッジ
ルックス的にもキャラクター的にも申し分なかったわ オリンピックも小池でバトンミスしたわよね
あやうく戦犯小池になるとこだったわ >>377
それだけ日本にチャンスが生まれるんだからいいじゃない うざわの顔が怖いわ。米良系
小池は桐生の髪型にしなさい >>381
そう!あれいらないわ
江藤さんは進行やらなきゃだし、今田美桜ちゃんもはしゃぐ役やってるんだから、ケイポオカマが裕子弄ってあげなきゃいけないのに何もやらない白い男 小池なんか浮足立ってる感じだから明日やらかす気がするわ 田中希実ちゃん、なんか応援しちゃうのよね
頑張ってほしいわ やりが飛んでる時ブルブル震えてるのがバイブみたいで面白いわ >>408
質問者が止めようとしてもまだ話してたわね希美 >>339
空港でギャルのシャカリにDVされてもおとなしく耐えてたわよね 希美残念だけどよくやったわー
でももうフルマラソン転向するしかないわね 努力ではどうしようもないのよ
人種、筋肉の質の差よ 抜かれないよう髪で目潰しかまさなきゃ勝ち目なかったわね希実 でもあんたのシューズかわいかったわよ >>416
先住土着狩猟民族には絶対に敵わないわよねwww
もう血が違うものw やり投げ女は男とは違って迫力が足りないわ 一人くらいもっと叫んでほしいわ 飲みに出てるけど、南こうせつどうなったのよ?
気になって仕方ないわ! >>422
どうやら記録が伸びず6投目まで進めなかったようだわ… ワイプの中じゃなく
画面左上にLIVEって出てるからこれ今やってんのよね
こんな夜遅いのに会場で見てる客共ってホント小馬鹿くさいわ あたしハルカいないんなら、南こうせつ推しだったけどほとんど映らなかったわー 2022オレゴンがラストで
2023ブダペストは表に出てこなかったわね
確か現地観戦してたんだったかしら
そんで東京は自国だから限定復帰みたいな感じよね
やっぱり裕子居ないと物足りないのよ 東京限定復活は前から言ってだわよね
体力持たないんだって 今朝午前の部だけ現地で見てきたわ
隈研吾の競技場は木材が目立ってたわけでも特別真新しい感じでもなかった
席の段差は普通にあった感じ
目の前で円盤投げと幅跳びやってて遠くで砲丸投げ
モニターじゃ競歩映してて何処を見ていいやら ま、前回大会で一応卒業はしてるしね。今回は大会アンバサダーだけど次回からもゲスト出演はして欲しいわよね 今回北口万全ではなかったのね
やり投げの選手って
ほとんどの人が腰椎バンドしてる
腰がやられるのね
普段の生活で腰に違和感があるのって辛いと思うわ
お疲れ様 裕子さん次は北京だから時差もないしまだできるわよ
競技は日本で見やすい時間だから裕子いないと寂しいわ 全種目じゃなくていいじゃない
時間調整して早い時間だけ出るとかでもいいわよ、裕子 今更だけどカナダのドクラスってサングラスしてるといい男なのよね
取ると、取らないで欲しかったって思うの 田中選手の走る前のあの手の動き何なの?手話?
調べても分からなかったの 裕子、美穂がいないことがこたえたのかしら
美穂遊びには来たけど ずっといなきゃいけない体力もだけど感情の起伏がしんどいのかしらね 家でテレビ見ながらとか現地で普通に観戦するほうが気が楽でしょ
「うわぁ〜凄いモッコリ!」とか言いながら好きな時にシコれるのよ 裕子って空気読めなくてトンチンカンな事とか周りがハラハラするような発言とかあるんだけどそれ故に好き放題騒いだり話し出すから見てる方は面白いんだけど現場は大変そう〜
扱いづらいでしょうねw
中井美穂みたいに仕切って裕子を上手くいなすポジいないとダメよ あら、リレーのアメリカと南アフリカ救済措置レースするのね。 柳田、「ノ田」って書くのね
やなぎだ、「やなぎた」って読むのね >>445
アホみたいだわ
3000メートル障害の三浦ちゃんへの妨害行為は抗議が却下されたのに何なのよ! 小池くん…
なんであんなに可愛いのかしら…
柔道の永瀬くんが
なんであんなにかっこいいのかも…
わからないの
誰か教えて… >>447
残念だけど、陸上中距離では三浦のような被害はよくあることだから覆らないわ
リレーのバトンパス、あれは救済されるでしょ
不満があるのは理解できるわ リレー見てないけどバトンミスで救済ってどういう事?
他の人と接触したの? 世界陸上の記憶
@ドブス石井がとにかく鬱陶しかった
A裕子がだいぶヤバかった
B希実のポエム あら、リレーの救済レースでタイム出なくて南アフリカ決勝進出ならずよ
意外ね 陸上兄貴とちんぽしゃぶり合いたいです
huwa348@via.tokyo.jp アメリカが救済されたとして、決勝のレーンはどうなるの? 石井の選手インタビューの喋り方は修造に寄せてたわね 石井は学生時代?ブブカと一緒に撮ってた上裸がエロいというかノンケ感バリバリだから許すわ 藤井さん最後余裕こいてたけどあれでゴール直前で抜かされてメダル逃してたらほんとアホよね
てか最後まで何が起きるかわからないんだからあんな事しちゃアスリートとしてダメよ すぐ後ろに迫ってるのにゴール直前にバンザイなんかするもんだから
結局4位の人と同タイムだったのよね
そういう事は確実にゴールしてからするものよ 素人でも調子に乗って抜かされた動画とか見たことあるわよね?
なんで代表になるような人がそれを理解せず危険なことするのかしら
何か個性をお持ちなのかな >>462
冬のオリンピックのスノボレースがなんかで壮大にやらかした映像はテレビで何度か見たわ 世界のメダリストに爺が偉そうに物申すスレはこちらかしら? 競歩の人が落とした結婚指輪が見つかったわ!
当日見に行った人が拾って自宅のある大阪から速達で郵送してくれるってよ
とてもいい人に拾われて良かったわね!! >>464
ジャコベリス懐かしいわ
若気の至りで金メダル逃してそっから16年後に金メダル取ったのも凄いわよね 大阪から郵送ってことはほんとはパクろうとしてたって事⁈ ちっ、これやから東京もんはうるそーてかなわんわ
送ったからええんやろ! 湯上選手少し前NHKのインタビュー受けてた時しきりに薬指の指輪触りながら話してたわ結婚してるのねー 男子の見た目も競技もすごく面白いんだけど、マンコ競技が挟まるとチャンネル変えてるわ
バレーみたいに期間や曜日で分けてくれないかしら? tbsは日テレが手放した陸上中継をここまでよく諦めず続けたと褒めてあげたいわ
実況アナを皆南波クラスまで仕立て欲しいわ
NHKは実況アナ育てるの上手いわね 裕子「顔が真っ赤っかですね」
「チークじゃないすか?」笑ったわ
誰が言ったのかしら
江藤ちゃんかしら今田さんかしら 武井壮は以前から逆オファーみたいのやってたから可能性はあるわね
でも鈴木亮平のほうがいいわ 高跳び、引退したブラシッチ好きだったわ
みんな綺麗だけどドラァグぽいのも何人かいて面白いわね 女子800って一時期性別不明な人たくさん出てたわよねー
で、ゴール後、不穏な空気が流れるのよねw イン毛、なんでタトゥーなんかしてるの?アホねぇ
コイツまだ25なのね
35ぐらいかと思ってた やっぱり有観客って歓声やどよめきなどあっていいわね
東京五輪がほんと悔やまれるわ スポーツ中継の撮影レベル上がってるわよね
この盛り上がり、東京五輪より成功なんじゃないかしら >>383
あの個性派揃いのスピードランナーを
まとめていた飯塚のバランサーとしての役割とチンコと色気が凄かったんだわ いつのまに土砂降り
ちょっとしたら止みそうなのにかわいそうね 大雨でおちんちん浮き出る!
てか東京お釜区は降ってないんですけど アメリカ南アフリカはこんな雨の中やらされて〜ってゴネそうね ボツワナはひとりひとりはそんな可愛くないのに4人そろうと精悍ね リレーって予選だけ走った人はメダルもらえないのかしら? 世界記録がまだ88年のままなのね
あの頃ってジョイナーといいドーピング検査ゆるゆるだったからいまだに記録破られてないのよね 裏でやってたベルリンマラソンで赤崎暁が自己ベストの2位よ
世陸のマラソンで見たかったわ >>478
南波さんの実況は南波さんを微塵も感じさせないんで感心したわ
高柳なんか「実況は高柳、高柳の実況でお送りしています」って感じなのよね >>526
NHKは甲子園実況で鍛えさせるみたいよ >>523
やりまくってた事バレバレね
1988年って昭和よ ワイプのリレーメンバー見てるだけで緊張してきたわ! マフチク眠れる森以外にもバービー役も出来そうなお顔立ちねえ シェリーアンフレイザープライスのラストランを見守るわ 男子リレー始まるわ
日本はメンバーそのままで行くのね
サニブラウン出してこなくてよかったわ とにかくバトンミス無しに最後まで走り切って欲しいわ 流石に今どきのコスチュームは濡れるとエロく見えるなんてこともないのね 桐生と小池ってもう30なのね?!
あたしも年取るわけだわ 鵜澤って凝視出来ないわ。アインシュタインの稲ちゃんみたいで。 小池ちゃんは慶應のときから目をつけてましたって得意気に書き込みしたらアタシはインターハイからってマウント取られたのを思い出したわ そもそもメダルってほぼほぼ無理なのに煽り過ぎなのよ 解説が1〜2走が詰まったって言ってるけど、また小池がミスったんじゃないでしょーね? >>566
それそれ。
これまでだって上位が違反とかそんなんばっかりでしょ。 >>548
わかるわ でも稲ちゃんのアゴはトップオブトップよ 🇨🇦がバトンパス磨いたからもう日本勝ち目ないわよね 他ほとんど黒人じゃないの
全員モンゴロイドで決勝来るなんて立派よ >>568
2走がもう少し早く出てれば、って解説が言ってなかった? >>573
ホモを避けるような髪型にしてるらしいわ >>568
柳田が予選と同じ失敗したのよ
あと桐生が遅すぎたわ >>583
あかんぼ少女、今後外されちゃうかしら。 織田も小池きゅんも世界陸上ではこれで見納めねきっと 小池ちゃん、相撲のポーズかと思ったわ
ワンピースだったのね Kは喋り方や声がMattに似ているからMattの顔がいつもチラついたわ >>596
いらねーわ
民放はこういうところが嫌われるのに悪化の一途ね 繋ぎで振り返り映像今やる必要あるの?織田姐さんのラストコメントやるの? 外ずいぶん冷えてきてるのね。
各選手これじゃ厳しかったわね。 >>597
円盤投げの湯上ちゃんは大会ナンバーワンよ!!! >>557
どいつもこいつもアホ丸出しだったわね
世界中に恥を晒した 柳田は日本選手権でフライング失格したりここぞというときは使えない選手かしらね 東京五輪で多田のせいにした山縣さんは引退したのかしら >>609
ライルズレベルがやるからいいけどってのはあるわね 三浦くん決勝の映像何回見せられてるのよ
あたしでも見る度に怒りが沸々わいてくるのに 三浦ちゃん、妨害ケニア人のこと一言も言わずに立派ね 湯上ちゃんの大会だったわね!
デフリンピックも日本の顔として頑張るのよ! ラシッドちゃんやっぱスター性あるわね
言動が可愛いくて愛されるわ さっき泣いてたの三浦ちゃん?
やっぱり悔しかったのね オーマイトレジャーってサブスクに無いのね
なんなのよ もう世界陸上で裕子を見ることは無いのね…
オールマイトレジャーが流れるエンディング好きだけど歌も使われなくなるのかしら やっぱりラッシーはアジャコングにしか見えないのよ、あたし… 桐生、雨降ったから直前でスパイク変更して走ってそれで右足痙攣したんですって
試合後のインタビューで自分の責任だって泣いてたみたいよ 俺んちのチャットだと
男子100m×4 最強メンバーは
スターター サニ
2走 柳田
3走 桐生
アンカー 上山
となるんだけどどうよ >>638
故障持ちのサニブラウンって…
ゲームしてればいいよあんた >>637
んまぁ桐生ちゃん…切ないわ
自分を責めて泣くなんて胸が張り裂けそうよ!!! >>640
新国立劇場www
馬鹿も休み休みになさ〜いw 番組表の解説陣に右代と中村の名前があったから
十種競技放送されるのかと思ったけど
結局やらなかったのね 会場に入れない人もメダルセレモニーとかいうのでメダリストを間近で見れたりサイン貰ったりできるの
昨日初めて知ったけどすごく重要なことよね
まぁニワカが殺到して本当の陸上ファンが選手と触れ合えなくなりそうだけど そういえば坂井きゅんて今大会いなかったけど引退したのかしら? 織田裕二はやっぱり必死だったって
事がよく分かったわ なんかさーラシッドの涙が好評だったからか
他のリレー男子選手たちが揃ってメソメソ泣くのってダッサイわねw 絶対今年の流行語大賞にラッシーの
「何がいけなかったんだろう」がノミネートされるわよね >>649
感動とか全くなくなったアタシでもグッときたわ。アナウンサーもがっくりしていたラッシーにポンポンと優しく背中をさすてってたし。
でも流行語となるとちょっと切ないわ…。 女子アナの実況はイマイチって思っていたけど女子5000m担当した日比麻音子は良かったわ
女子アナも実況の練習しないと置いていかれる時代になった感があるわ 女の声は元々高いから高低差を付けにくいと思うの
叫べば金切り声になっちゃうし
絶叫すればいいって訳ではないけど、冷静→エキサイトってコントラストが見てるこっちに臨場感が伝わるしね 湯上ちゃんのドエロいカラダに惚れたわ
もちろん顔も大好き
11月のデフリンピックは手話応援するわよ! 私が初めて女子アナの実況聞いたのは日テレのインカレ中継だけど
それからちょくちょく女子アナの実況増えた気がするわ、主に陸上ね
民放の男性アナはとにかく力んででっかい声で叫べばいいと思ってるから本当にうるさい
隣にいたら殴りたくなるくらい耳障り
それに比べたら意外や意外、女子アナは冷静で聞けるわ マリタコッホとかクラトフビロバとかって
今どんな感じなのかしら?
現役当時は男みたいだったけど
やっぱりクスリの影響とかあんのかしら ひるおびで振り返りが始まったわ。もういいわよって気もしちゃうわw 世陸のテーマ曲に使われてたモー娘のあの曲だけは好きだったわ >>652
マライアキャリーにやってほしいわね
7オクターブ解説よ。最高の時はホイッスルするの >>651
篠原アナの実況のほうが落ち着いた口調で聞きやすかった。
日比はただうるさいだけ。 今、ひるおびで見たけど
4継メンバー
泣いたラシッド、ワンピースのライルズの二番煎じでかっこ悪いわね
0613陽気な名無しさん
>>609
ライルズレベルがやるからいいけどってのはあるわね
0648陽気な名無しさん
なんかさーラシッドの涙が好評だったからか
他のリレー男子選手たちが揃ってメソメソ泣くのってダッサイわねw >>658
でもあたし達オカマの心にしっかり刻み込まれたトラちゃん
イギリスのオネエと共に >>664
あの潔のいいオカマっぷりは圧巻だったわね
あの女忘れないわ 裕子引退宣言で後任探しの噂出てんのね
武井壮だけは嫌よ シテフェラやアナコック等、世界の名前も興味深かったわ。 前の大会裕子さんいなくなってアナウンサーで回して無かった?
江藤愛ちゃんがやっていた記憶あるわ 三谷と安住も、卒業宣言しやすくしたとか、曲解もあるけど、卒業宣言は自分ですりゃーいいのよ
昔の名前で出ていますが今どき通用しないも余計よ
わかる人はわかるでいいの
若者におもねる必要なんかないわ
ああいう余計なチャチャ入れて熱い人の熱を放送中にさまさなくてよいわ
三谷安住のほうが老害よ 老兵は去るのみとか言ってたわね織田ちん。なんだかさびしいわ。 裕子裕子って織田裕二の事なのね
てっきり有森裕子かと思ったわ 裕子が世界陸上に登場してから30年くらい経ってる事に驚いたわ
1番記憶に残ってるのは室伏姐さんに興奮する裕子ね ねぇ始まる前アプリで!って意気込んでたみたいだけど
結局、選手とか関係者と知り合えた人いんのかしら? バナナマン登場で余韻台無し、安住&三谷の悪ノリが後味が悪いわね
俳優として大先輩の裕子の事を今田美桜がイジれる訳ないのに、
わざわざ誘導尋問するなんてホント女の腐った様な奴らね
>>675
有森裕子さんってアスリートとして充分な成績を残したのに、
I was gay ばかりが目立ってまっているのが不憫ね はるかのコーチと女子バレーの監督どっちがいい男かしら >>678
たとえ純黄色人種がドーピングしても敵わなそうよね… バナナマンがなにかの質問を裕子に振って、エッ、俺に?俺じゃなくてアスリート本人に聞きなよ、みたいな一幕もあったわ
ああいうのと裕子いなかったらうわすべりな会話になったことでしょうね 最終日にKぽ遅れてきたわね、こなくていいのになにあの前髪色い肌 >>679
北口ちゃん失速のヤリ舐めで、中国の南こうせつちゃんが盛り上げてくれたわ
2年後の北京大会は、北口vsこうせつの優勝争い、大期待よ! >>685
マジレスして悪いけど、中国には年齢の参加規定で出場出来なかった17歳のYan選手がいるわ。
彼女、20歳以下の世界記録保持者でU20世界選手権のチャンオン。
北口さんとの優勝争いは残念ながらこうせつじゃなくYan選手だと思う。
ルックスのほうは特徴のないブス顔だから、アタシ達からすれば面白味に欠けちゃうのよねw 北口さんはコーチ込のおかげで顔偏差値が上がってるわ >>686
その若マンコが強いのね
でも、ビジュアルもパワーアップした南こうせつちゃんが決勝までいって頑張ってほしいわ 独女子選手たちも「疑問を抱いた」と赤裸々告白 大会運営に湧き出る不満「密閉空間で、紙皿で食事をするのは理想的ではない」【東京世界陸上】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0583c4aff5bc57b38805850ac3d46cc061938d01
運営最悪だったみたいね んまー…ガッカリね
おもてなしが日本の売りなのにそんな酷かったのね まあ運営は競歩でのやらかしがあったから褒められたものじゃないわね。
前回の大阪が最悪だったから、日本開催は大阪東京と連続してミソがついたんじゃないかしら 国際陸上連盟はチケットもグッズもよく売れて万々歳だからこんな選手やコーチの声はどうでもいいと思うわ
金になりゃ良いのよ ヨーロッパ白人だけがワーギャー言うならまだしもジャマイカまで言うんだから相当ね こないだのオリンピックの経験があるのにと思ったら脱電通の世界陸上だったのね アスリートに配慮が足りなかったのは事実だけどこういう報道…なにか臭うわ 宿泊先はグランドプリンス新高輪じゃなかったのかしら?飛天の間なら食堂に使っても広々としてそうなのにwww だいたいなんでサブトラックが無いの?元々そうなの? 食事の紙皿提供も不満なのね サブトラック問題はアスリートにとってシビアだと思うけど競技以外の不満はしっくりこないわ >>699
複数のホテルに分散らしいけどもう1つは品川プリンスだって 本来、サブトラックが競技場の横にないと国際大会は開いちゃいけなかったのに、東京五輪はゴリ押ししちゃったわね サブトラ批判はともかくホテルの話とかわがままだわぁ ホテルのチェックインに8時間とか聞いたことないわ
やっぱり電通に頼まないとダメねって思わせるためにわざとやったのかしら 今回2025年の世界陸上、大盛況と言われてるけど入場者数は約62万人。
ただ1991年の東京大会も約58万人の入場者数を記録してるのよね。
SNSもなかった34年前に58万人のほうが凄いと思うわ。
ちなみに黒歴史の2007年大阪大会の入場者数は約36万人ねw 日本っていまだにビーガンに対して配慮も知識もなさそうよね
リクエストしてもミートソースはひき肉だから大丈夫とか思ってそう
とまでは今は行かないだろうけどダシとかは平気で動物性のを使いそう もっと恐ろしい事が起こりそうなのは来年の名古屋アジア競技大会ね
参加選手が膨大で今回の世界陸上と比べても桁違い
けどお金がなくて選手村建設中止になったのよね
宿舎は既にある複数のホテルと船とコンテナハウスだってよ
選手村が作られないアジア競技大会は史上初の大失態
大混乱必死ね
一番酷いのはコンテナハウスよ
動画見たけど刑務所ですか?ってぐらい激狭かったわ
当然コンテナハウスは日本選手よね? >>709
広島みたいにアジア大会が原因で破綻寸前にならなきゃいいわね >>708
それは流石にないでしょう
これだけ情報が発達した現代よ
ベジタリアンもムスリムもヒンディーもおもてなしバッチリ
>>706
あたしも電通の誘導臭いもの感じるわ 大混乱必至
名古屋なんかでやるなよ
割りばしアリーナもクソ恥ずかしいし
それよりなにより名古屋人はモラルが低い リレーのインタビュー見たけど、小池ちゃんだけ泣いてなかったのねw
皆それぞれかわいかったわ >>711
今回はドイツ選手団からビーガン料理が少なすぎって苦情が出てたわ
逆にパリ五輪では日本選手団が肉料理が少なくてビーガン料理多すぎって苦情言ってたけど
日本ってまだまだそんな国よね >>713
小池だけ安っぽく泣かなかったのが悪いみたいに解釈されると嫌だわ
他の3人はそれぞれ個人的に泣く理由があったから泣いただけなのに 宗教上食べられないものがあってそれを守る、ってのはまだ理解出来るのよ
ビーガンとかベジタリアンって自分の気持ち一つでしょ?
自分が勝手にやっといてそれを上から何偉そうに言ってんのよ、肉が嫌なら自分で野菜を用意しなさいよって思うわ ほんと生意気だわ
東京五輪のとき、レアル・マドリードやバルセロナ所属のスペイン代表の一流のプロサッカー選手なんて
宮城県の利府町のスタジアムで試合させられたり、選手村のマズい料理出されたりしても文句一つ言わずに
SNSで日本ありがとう、東京ありがとうって言ってたのよ
けんきょ >>716
ヤダ未だにそんなこと思う人がいるのね
そんなん言うなら日本人だって100年前は肉類食べなかったじゃないのわよ 文化が全く違う国で開催なんだから事前にもっと各国の連盟が擦り合わせするべきでしょ
サブトラックは東京五輪の時は代々木を使ってたらしいじゃないの
でもそれが今回は使えなくてっていう 実際中国の国際大会運営は素晴らしいわ
冬季北京五輪も東京五輪(段ボールベッド)より好評だったし
2022アジア競技大会の運営は最高だったみたいよ
選手村からして凄くてとても今の日本じゃ太刀打ちできない豪華さだったわ
会場も選手村のすぐ隣にあって各国から賞賛されてたわ
なのに2026名古屋アジア大会は選手村建設中止でコンテナハウスに宿泊とか・・・・
会場もバラバラで水泳と馬術は遥か遠くの東京で開催とか・・・
プールが規格外でお金がなくて建設できないからそうよ
ほんと日本は貧国になったと実感できるわね
中国とは悲しくなるぐらいの差まで開いちゃったわ 今の批判があるのは
お金をかけていないからじゃなくて
きめ細やかなおもてなしができてないからだと思うわよ
ドーム屋根のある競技場とかサブトラックとかプールを作れないっていうのは貧しくなったと思うけど
料理が足りないとかホテルへのチェックインすら何時間もかかるとかは
大金をかけなくても調査と工夫でいくらでも改善できることよね? 中抜き費用で膨らんでるだけだから中身は金足りなくてスッカスカ 和田正人って俳優が織田裕子姐さんの後釜に山田裕貴って俳優を推してるわ 打って変わって武井壮は室伏姐さん推し どっちかというと室伏姐さんだけどご病気のこともあるしどちらもピンとこないわ 今月末に退くみたいよ
でも来月から東京科学大副学長に就任予定みたい >>722
本当貧国になったわよねえ
正直自民党のせいだけどね
というか自民党を選び続けた国民のせい
こんだけ真面目に働く国民が貧乏とか普通に考えてあり得ないのよ
税金もバッカみたいに納めてるし
でも日本のマスコミは権力の監視が出来ないから国民が馬鹿なままでいるよう洗脳し続けたし
もうこの国は詰んでるわね
残念だけど 室伏姐さんだと静かな世界陸上になりそうね
いきなり不適切発言してしまいそうな怖さもあるし
もっとテレビ演出分かる人でないと… それにしても同じ裕子でも何で山田の方の裕子が出てくるのかしら?
裕子の後釜なんて一人では収まらないと思うの
少し無名でも陸上大好きな人が何人かでタッグ組んでやるのがいいんじゃないかしら? 昔陸上やってた芸能人って国生さおりしか思い浮かばないわ… >>732
照英がいるじゃない
やり投げだけど・・ タレントいらないと思うけど、照英ちゃんなら大歓迎だわ!
あの熱さ好きよ 照英も確かに言われてみればしっくりくるわね
ケインコスギ、宍戸開、西村和彦、坂口憲二あたりが日替わりでもいいわ どっかの記事では今回出てた白塗りK、元KATーTUN上田、武井壮なんかもあがってるみたいだわ 照英の暑苦しさを見続けるのはキツいけどまだましだわね 今更だけどあの白塗りって誰だったの?
ジャニーズ? 照英なら裕子からバトンタッチしても違和感少ないわ
白塗りはただただ気持ち悪かったわ
リアクションもいまいちだったし
裕子も話あんまり振らなかっし 日本中が「この白塗り誰?」だったわ
陸上経験とそこそこの知名度がある若いタレントってよっぽどいないのかしら それに白塗りが度々欠席や遅刻してるのよ
ライブがあって〜とか言い訳してたけど、一大イベントのMCをやるならライブキャンセルしときなさいよって思ったわ >>740
Kって子は28歳なんだってね。結構行ってるのねw
裕子は確か29歳で世界陸上のMC始めたけど知名度が違い過ぎてしまったわね。 〇〇の世界選手権を世界〇〇って言うようになってから価値がものすごく下がった気がするんだけど
97年の世界陸上からよね
競技と関係のないタレントが騒ぐようになり
あたしは広告代理店が絡んだから呼称も何も変わってしまったと思っていたんだけど
実際はどうなのかしら テレビで放送する局が勝手に言ってるだけで今でも正式名称は変わってない 世界バレーに世界水泳、あと世界卓球に世界柔道かしら 少子化もあって日本のスポーツ人口減って来てるし今後どうなるのかね >>744
他局も色々じゃない?
世界陸上って言ったり、陸上世界選手権って言ったり
権利とか商業的な理由でなのか知らないけど
新しく大会を新設する時に世界=ワールドを使えなくなるわよね、世界〇〇を乱発してると
世界選手権で何の問題もない気がするんだけど何なのかしら
あとリレーザムライってなんなのよw
このクソダサいネーミングセンスは
ちなみにリレーザムライは4継だけでマイルはまた違うのかしら >>750
安住が言ってた大人の事情ってこのことなのね
そりゃ東京の高視聴率で自分のとこのタレントをねじ込みたくなるわ
次は北京で時差もないしどこの事務所が勝利するかしらね バレーって毎年日本でやってるから
てっきり世界選手権以外に世界大会が複数あるのでは?
と思ってるんだけど
というか日本での世界大会多すぎない?バレーと水泳 ジャニ、元ジャニ、LDH、アイドルグループ系はご遠慮願いたいわ あたしデカマラなら許しちゃうわ
アンガールズ田中とかは無理よ じゃあ鈴木亮平と森本慎太郎のWアンバサダーで
でもジャニが関わるとバーターで大学生ノリの若手ブスグループがしゃしゃるのよ、どうせ