*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1174Lz+。*
B級のPCSなんてあんま参考にならないわ
まあでもプロ的にもパッと見でレビ子痔亜ジェネ卒モネになっちゃうのはわかるわ
雨は3人の誰が一番手ってのもあんまり固まってないから龍子レビ子ジェネ卒3人とも一番手扱いみたいな感じなのも強いわね
モネはケオリが強すぎて少し離されての二番手ってイメージが強いし モネは日本女子としては比較的安定はしてるけど
薄味なのがねー >>492
モネも次亜みたいなプロの方が存在感示せたかもね
明るい曲はなんとなくポジティブっぽいけど持ち味が相殺される気がするわ モネはSPのプロで損してない?
本人は気に入ってるようだけどモネに陽キャプロは合わないと感じるのよね⋯
悲しげ寂しげな雰囲気だからシンドラーとかドンピシャだったわね
書いてたら被っちゃったわ まあCSなんて読めないわね
グレイシー子なんて去年ネーベルだけが良くて後は酷かったもの(世界ジュニアは良かったけど) まあ卒子みたいにしっとり眠くなる系キャラかと思いきやラテン好きヤンキー気質のとんでもビッチみたいな例もあるから周りの求めるモノと本人のやりたいことって違うものよね
今回のモネの目標は「抜かりなくやる」らしいわ相変わらずおっさんぽくていいわね 餅は餅屋よね
今のプロならもっとハマる人がいそうだわ
良いプロだからそれなりに見応えはあるんだけど上手くやれば上手くなるほど何故か馬子にも衣装的な気持ちになって入り込めない気持ちが出てくるの
合うやつのほうが絶対良かったわ ワケワカメなさくらさくらよりドナサマーの方がマシではあるけどモネに本来合うのは確かに痔亜寄りよね
今のところモネは日本2番手筆頭だけど今季のプロ選びがどちらに転ぶか気になるわ シニアデビュー戦にしっかり合わせてきた痔亜やるわね 考えたことなかったけどモネと次亜ってカテが似てるのね
次亜もモネの曲で想像したらなんか無理だわ
まあやってみんとわからんけど
ケオリも色々やって幅広げてきたと思うけど初五輪のケメリはチャレンジでありながら年齢がマッチしてて良い選択だったわよね
ちょっと辿々しいところもあったけど少女らしい可愛らしさで補えたわ
月光はあたし初見から推しててあの時点のケオリの立ち位置を押し上げるものだったと思ってるわ
今も武器にしてるスピードと力強さっていう持ち味をあの時点で最大限にアピールできたんじゃない