>>420
日本語大丈夫か?
少しの痛み、というのは人それぞれ。
無職の年金受給者と資産家ではまったく違う。

とにかく、マントラとは値札を付けて売買されるようなものではないし、
マントラそれ自体には意味はない。
そのマントラという器に何が乗せられているかが重要であり、
マントラという器に価値があると思い込んでそれをお金を出して買おうとする人、
それによってお金を手にしようとする人、双方ともマントラを使いこなすことはできない。

恩寵はあまねく行き渡っていても、それを認識できる人はほとんどいない。
だからこの世界は苦しみに満ちている。
もし本当の師というものがいるのなら、エゴによって誤創造されたこの世界にあって
生徒に神の恩寵の光を認識させ得る人、そしてその媒体たり得る人だけだ。
マントラビジネスに従事するスピリチュアルマーケットのセールスマンなんぞに
そんなことはできないことはお前でも理解できるはずだ。