【QE】瞬間ヒーリングの秘密【ユーフィーリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何も荒らしていないのに、したらばの掲示板で書き込めなくなりました。
裏で誰が何をしているのか知りませんが、ここは避難所としても活用したもらいたいです。
したらばの掲示板のほうにも、できればここの存在を告知してください。
よろしくお願いします。 >>39の
最終2行訂正。ごめん。
【QE】瞬間ヒーリング【4】
※スレ主:不明です
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1401180494/l30 これからはこちらをメインにしよう。
むこうに書き込むとあの神経質で排他的な独裁者を利することになるだけだからね。
長文さん、こちらに来てくれればいいんだけどな。 どっちも有効に使おうよー!
内側にあるものを匿名で放出したいときや雑談、つぶやき等はこちらで。
体験中心ならあちらで。
という感じでいかがでしょうか? 俺も書き込めなくなっている
気にいらない意見は徹底的に排除とは呆れる
あるがままを受け入れられられていないのは管理人本人
どのように振舞っているか(結果)を見ていれば原因(エゴ)が見えてくる
管理人本人のとりまく状況は管理人自身の内面が引き寄せている
うまくいかない状況は常に外部に原因があるとし自己の内面の因に気づいていない ID:lH5mbWIA0はずっと居座るのかな両方のスレに。 そうじゃなくて、いつまでこんな流れを引きずるの、ってこと。
こんな話題でもう50レス、いつまで続けたいの、って話。勝つまで?
あいつが管理人みたいなののメンタリティ引き寄せてんじゃね?
関係なく読んでたもんにとっては、どっちも迷惑なんだよ。 気に入らないならスルーすれいいだけ
ここはネガティブ吐き出し場じゃないんだし
批判してる時点でこちらからみたらあなたも同類になるよ 最近トール本読み始まったけどけど面白いね
QEはその実践版と言われてたのがよく分かったかも >うまくいかない状況は常に外部に原因があるとし自己の内面の因に気づいていない
これはまず自分に向けろよ。
削除された部分になにがあったんだ。 >>50
ここが気に入らないんだったら、したらばに引きこもっていればいい。
どうしてこのスレにまで干渉してくるんだ?
したらばとここと、両方を仕切りたいのか? 【 スレッドへの継続QE実験 】のお誘い
・したらばスレ・・・QEしない(※削除が自由のようなのでQEの影響が分かりにくい)。
・2chスレ・・・・QEする(※簡単には削除できないようなので荒れまくる可能性有り→QEの結果が見えやすい)。
ともかく実験という感じで今日から始めてみるねん。
気が向いた方、結果が見えるからおもしろいと思う方、
時間があるとき一緒にやりましょう^^ QEはまだ初めて間も無いけど自分自身への感情面と身体の軽い不調には結構効くような気がする
でも家族の身体の不調とかにはあまり効いてる気がしないから普通のヒーリング使ってる >>51
したらばが気に入らないならここにID:lH5mbWIA0が引きこもってればいい。
どうしてあっちに干渉するんだろうな。
俺はこっちもむこうも書き込むけどね。荒らしに文句はあっても、どっちのスレにも文句はないからな。 黙ってみてたけどちょっと書かせてもらうね
>>55
わざとらしい!
こっちのスレ紹介しただけで削除規制された人、なにもしてないのに書き込み出来なくなった人もいるんだよね
それなのに君は管理人への文句じゃ無くて個人攻撃で追い出しにかかりたいみたいだね
キャラ変え、ID変えて書き込みしてるみたいだけど、あちらで草はやして長文さんの批判ばかりしてた人だよね君
ここに粘着して居座り続けてるのは図星なこと書かれて頭に来てるからじゃないの?
それはもちろん君が管理人さんだからだよね?
ネガティブ吐き出しもいい加減にしなさいな
あちらいけるならスレでもっとQEの話でも書いたらいかがですか?
まだ誰も書いていないようだけど?
人が寄って来なくなったからこちらで憂さ晴らしでもしてるの? >>55
51を書いたものだが、そのID:lH5mbWIA0は自分ではないよ(笑)
人の書き込みを改変して投稿することでしか反応できないとはお粗末な限り。
ここはしたらばとは違って削除依頼しても簡単には消してもらえないし
気に入らない意見の持主を排除することもできない。
さぞやストレスたまりまくりだろう。そんなときこそQEしてみたらどうだろう?
君にQEができるのならね(失笑) 俺は書き込めなくなったんであって削除されたとは書いていない
ここのスレで削除や規制された人の書き込みをみて
削除している管理人に対して呆れると意見を書いたまでだ
管理人に対しての意見なのだが管理人の代わりにID:W5uMAio8が質問してくることが不思議だ 疑心、執着、怒り、
まさに思考の塊だよね。
QEってのはこういう思考から自分を切り離すものなはずなのに(だよね?)
このスレの大半は、ドロドロしたまま。
心を穏やかにさせるためのテクニックでこうなるのは
すごく興味深いサンプルです。
同様のテクニックとされる
自己観察スレまでウォッチしきれてないんだけれども
ざっと見た限りはこんなに罵詈雑言はないように思う。
同じようなテクニックなのに、なぜQEスレだけこうなんだろうか?
人は自分が正義だと思い込むと他の意見を攻撃したくなるんだけれども、
(56もそのやり玉にあげられている人もはたから見れば同類に見える)
QEのなかになにか、自分が正義だという意識を促進させるものでもあるのかな?
ただ単にQEできてないだけって話なのかもしれないけれど
どうしてQEできてない人ができているようにふるまうのだろう?
それとも、QEは本人ができていないって気づかないテクニックなのかな? お前が正義ぶってるじゃないかってツッコミが入りそうなので
先に書いとくけれど、
本当に単純に不思議なだけなんだよ。
でも、こうして疑問に思うのも自分の中に
癒しのテクニックってふれこみなのに何故?っていう枠があるのかもしれない。
なんだか自己解決しそうだ。 QE出来る人なら朝から批判書いてないでここQEしたらええのにと思うけど? QEは癒しのテクニックじゃないですよ。
気づきのテクニック。 >>61
いや、QEできる人じゃないんだ。
本の評価はいいので興味はあるんだけれども
掲示板でやたら威圧的な人が多いのは何故かなと思って。
>>62
そうなんだね、ありがとう。 >>64
>>掲示板でやたら威圧的な人が多いのは何故かなと思って。
なぜかといえば、辛いことが多いからですよ。きっと。
ここ(匿名掲示板)で発散していけばいいよ。
(怒られそうだけど)、そんな風に思います。 したらばでグループセッションのこと書いてあるけど、どんな感じでやるのかな >>65
そんな人を見かけたら温かい目で見守って、そっとQEしてみる…
これがQEスレでは一番良いのかもね >>66
あれ、前は無料で参加できたんだけど、ミリさんが有料にしたんじゃなかったっけ?
それで、というわけではないけど参加しなくなってしまった。
ミリさんは別にQEで小銭稼ごうという人ではないけど、
ちょっと原理主義的というか、QEと別のシステムを比較検討することさえまかりならない、
みたいなところがあって、それはそれでちゃんと理由があるのはわかるけど
他との比較で見えてくるものもあると思うんだね。
で、そういうのをこういう掲示板でやればいいんだけど、
したらばに書くとなぜか潔癖症のようにそれを嫌がる人がいるわけで。
そこでこの2chスレの存在意義があると思う。
で、2chだからというわけではないけどうっぷん晴らしのために使ってもOK.
それが不思議だと思うならそのことを書き込んでもよし。
ただし、お前はこれを書き込むなとか、出ていけ、みたいなのはなしね。
ここだけはすべての人の言論の自由が確保されているべき。
それが厭ならここにアクセスしなければいい、というただそれだけ。 >>68
サンクス
なるほどーなんか敷居が高そうな感じだけど機会があったら参加してみようかな >>64
自分に向いてないからこそ惹かれるみたいな人がいるように思う。できてる連中を引きずり下ろしたいとか。
例えは悪いが、寺社に寄ってくる不成仏霊みたいなのもいるよね。 このスレが出来た経緯とスレの流れを見てると一概にそうとも言えん部分があると思うが
たんに匿名掲示板だからそういう部分がでやすいんだと思うが
しかし寄ってくる不成仏霊とはこれまた刺激するような言葉使うなあ
そーいう部分が匿名板では無意識にでやすいんよ 選ぶより選ばれる快感!
たまにはいいよ!
http://Ichitai.net/y13fh/531.jpg
↑
I を半角の i で入力してね♪ 長文さんこないね。
ここのこと本家に書いてもいいけどレス消された挙句にIP規制くらう勇気はないなw
試しに誰か書いてみてw したらばスレには、質問してきた誰かに対してやたら上から目線でご高説をのたまう、
いわゆる「教えたがり症候群」に罹患している人がいるけど、あれもどうなのかな。
本当にユーフィーリングに浸ってると、そういうことすらどうでもよくなるというか、
言葉で説明してもわからないから自分で以降錯誤してみれば、としか思ないというか。 ちょっとわからなくたって来た
ユーフィーリングは単に調和された状態であって本人にとって居心地良い癒しの状態ってことで、その状態が結果ヒーリングを起こす でいいんだっけ?
その場合、慈愛の心や利他心などの優しさは呼び起こされないんだろか?
あ、それはある意味意図になるのかな?
なんか自分で書いててわからなくなって来た
心優しい人教えて 真摯にこたえを求めるなら、
g+コミュやQE本家掲示板(英語)で、
ミリさんやフランク博士ご本人、QEプラクティショナーへ質問することをお勧めします。
匿名掲示板で質問すると、「なんちゃってQE」世界の招待状をもらっちゃう可能性がありますよ。 QEに興味がある人、QE始めたばかりの人
ちょとコツをつかんだ人、QE使いこなしている人、
いろいろな人がいると思うけど
意見交換出来ないなら
ココとしたらばのQEスレの存在意味ないよね ミリさんに真摯に何度も質問したのにQE分からなかった俺が通りますよっと。
ちなみにやっとユーフィーリングが分かったのはリアル・ワールドでユーフィーリングの入り方のコツ
読んでからでその後はフランク博士の本も意味が分かったよ。
QE原理主義の人ってさ、ミリさんに質問したり本読んでユーフィーリングわかったり
ある意味QE優等生なんだろーね。
劣等生からしたらユーフィーリングが分かるんならどんな入り方でもいいのだよ。
76はさー質問したのに分からなかった悲しさってわかる?そりゃ情けないもんだよ。
もちろん、なんちゃってQEとやらに陥ってほしくないって心優しいヒトなんだろう。
でも俺は色々他の人の書いてるもの読んだりしてやっと分かったわけ。
ユーフィーリングに包まれてるならもう少し物事を広い視点からみてみてほしいわ。
色んな人がいるんだよ。 78、そのコツを書いてくれないかな。
自分もユーフィーリング入れてるかわかんないんだ。
リアルワールドの無料コンテンツで分かった?
それとも有料コンテンツを買った?
実はみんな知ってる感覚がユーフィーリングだって
いわれても、あくびでいいなら何度でもだせるんだけれども。
78がユーフィーリングをつかんだ時のコツと体感を
ぜひ書いてください。
どうぞよろしくお願いします。 78ではないが、有料コンテンツは無料コンテンツの詳細版+補強版+アフターケアサービスなんで
ユーフィーリングに入るコツをつかむだけなら無料版に書かれていることを注意点に沿って実践すればOK。 80さんありがとう
PDF読み返してみた。
そういえばヴィヴァッサナー瞑想をして
ある感覚を感じたことがあるのだけれども
それがユーフィーリングだったのかな。
しょっぱなからQEできる人って
ある程度幸せな人なのかもしれないと思ったりする。
自分は、その前に感情に巻き込まれるか思考で「見てる」と
勘違いしちゃっていたから
+コミュニテイのかなり昔の個人セッション体験談で
MIRIさんの誘導で苦境を脱した人がのっていて
参考になる。
個人でああいうふうにいけたらいいんだけれどね。 本日31日目!!!
既に20人GET!!!
しかも厳選しての結果だよ!!!
Mt4-fx.com/lime9/64.jpg
頭のMは半角小文字mにしてね♪ ◆ 今年10月開催のQEワークショップ情報 ◆
ttp://naturalspirit.co.jp/workshop/QE/QE201410.html
(※ナチュラルスピリットさんのサイトです) ブルーノ・グルーニングって知ってますか?
この人がやってたヒーリングはエネルギーレベルだったんでしょうか。
それとも現代でいう量子的レベルでのヒーリングだったのでしょうか。
治癒の事例等見ても奇跡としか言えず、エネルギーレベルでのヒーリングでは無理かも、と思います。
http://www.ustream.tv/recorded/48481666 >>84
初めて知りました
興味深いのでいろいろ検索して見つけた
ーノグルーニングの教えというページ ↓
http://www.bruno-groening.org/japanese/lehre/defaultlehre.htm
この中で語られてるハイルシュトロームがよく分からないけど
ユーフィーリングとか気づきに置き換えて読むとまさしくQEって気がする 訂正です
ブルーノグルーニングの教えというページ ↓ >>85
ブルーノさんの写真見たら晩年は首の前面が大きく膨張してますね。
甲状腺に何か異常があったのか、それともあの膨らみが奇跡の治癒と関係あるのか…。
DVDの上映会を来月代々木でやるみたいなのでとりあえず行ってみてきます。
映画見るだけで病気が治癒した人もいるらしいので。 皆さんはQEと他のヒーリングの使い分けはどうしてますか? QEは表向きはヒーリングを謳ってますが、中身は違いますよね。
ヒーリングという側面、あるいは切り口もあり得るよ、と説明しているだけで。
だから、レイキと気功は両立できますか?みたいなレベルとは違いますよね。
キンズローさんによれば、QEと他のメソッドを組み合わせてはいけない、ということですが、
同時にどんなメソッドもQEをやった後にやればその効果が高まるとも言っています。 >>88
治癒力や免疫力、回復力を高めたいときにはQEヒーリングを使い症状をとりたい場合には
気功のようなエネルギー療法を使っている。 >>91
もちろんQEでも症状は取れるわけだが、ユーフィーリングにおまかせなので思わぬ効果が
あるはんめんばらつきがあるようだ。
症状を取るには自身で診断、治療できるシステムのある気功みたいなもののほうが効果は
確実だね。 恐れ、不安とかのネガティブ取るのにはフレイム系のヒーリング使ってるかな
自分にも他の人や物事にも…
QE使えるようになれればいいんだけど、まだまだかな…
合間みながら気楽に取り組んでるよ GoogleのQEコミュのいろんな方のQEリクエストみてても
あれだけの人数にQEしてもらっていてもあまり改善がみられない気がするんだよね。
(心理面だけはきいてるような気もするけど。)
実際どうなんだろね。
キンズロー氏くらいにならないと瞬間的に効かないのかな。 >>94
>>キンズロー氏くらいにならないと瞬間的に効かないのかな。
そりゃそうでしょう。
Google+のQEリクエスト欄は、あくまでもQE練習場だからね。
でもこの先、どんな風に変化していくのかが楽しみなところ。
QE実践者がどんどん増えて、フランク博士近似レベルが続出となってきたら、すごいじゃない^^ ミリさんクラスでもフランク博士ほどでもないってこと? >>98
そうなのかー大人だしそこは触れちゃだめなんだなー。
でもコミュニティで神社の絵馬かってぐらいガンガンリクエストしまくってる人には引くわー。 自愛スレから来て、過去スレ読みたくてURLにh付けても表示されなくて、検索したらここにたどり着きました。
過去スレ読むにはどうしたらいいんですか? トールのシンプルなさとり方読んでるけどQEがトールの実践版というのが分かったよ したらばもここも閑古鳥が鳴いている
誰かが「浄化」を目的に恣意的に削除や書き込み禁止を続けた結果、
水は澄んできたのかもしれないが、
魚も他の生き物も何も住めない死の池と化してしまった ユーフィーリングかもしれない心地よさ穏やかさは感じるけど、これで他者が癒されたり、物事が変わったりするとかとは今のところ思えないなあ
修行が足りないんだろうけどさ >>108
まず、自分の身体を癒してみたらどうかな。
パソコンをやってればくびすじがコルでしょう?
手でくびすじの左右のコリの程度を確認してQEをやってみてください。
ユーフィーリングを感じられているなら必ずコリは軽減しています。
ユーフィーリングは心地よさ穏やかさといった感覚ではなく、現象の変
化で確認しなければわかりません。
現象の変化が起こった時の感覚がユーフィーリングなんです。 瞬間ヒーリングの秘密、いつの間にか絶版というか在庫切れになっている
ナチュスピ社のことだからしばらくしたらまた再販するかもしれないけど ストレス溜まってるのか最近イライラ多い
でも、イライラしすぎてQEする気も起きない 3冊出ている本を繰り返し読んでエクササイズも何十回何百回とやっているけど
結局純粋な気づきもユーフィーリングもわからない
できる人は簡単にできるのかもしれないけど、できない人はできないね、QEは
絵に描いた餅、とどこかで論評されているのを見たことがあるけどその通りだ 「純粋な気づき」って要は完璧に「受け身」の状態になるってことだと思う
ユング心理学でいう「女性性」が究極に優位になってる心理状態
仕事や日々の生活に追われてると男性性が勝ちすぎてる状態になるから
そういう人はなかなかわかりにくいかもね 潜在意識ちゃんねるに書き込めなくなって離れてたけど2chにQEスレあったのか
1ヶ月前にクォンタム・リヴィングの秘密読んだけどこれはかなり最終奥義に近いと思った
幸せになりたくて願望実現を目指す行程ってアファとかイメージングとかポジティブを保つとか
そういった「何かをやる・何かを加える」ものから入っていろいろなメソッドや概念をはしごしていくよね
頑張っても見返りがないとやっぱり頑張り続けることになるけど最終的には苦しくて疲れ果てる
そこでやっと「手放す・受け入れる」に目を向けることができる
疲れないと癒しを志向する心境にならない
今まで通り何かを得ることで幸せになろうとし続ける
QEは基本気付く以外何もしない
何もないということが心地よいと感じられるかどうかが分かれ目だね
今まで嫌なことばかりでみんな嫌いで恐れていたつまりマイナスだね
それがゼロに近くなるだけで心地よくなった
それとスレチだけど自由意思はないということ
何が起こるとしても受け入れる以外ないということ
もちろんできることややるべきことはやるわけだけど
それで期待が緩和されつつある
この2つの柱で生活してみているが安心感がすごいわ
何かが叶ったら確かにうれしいけど基本給としての安心があるからそんなに執着しなくなった
続けてみる それから
内面に働きかけることが
自分はもちろん他人や状況にも影響するという教えは俺はポノではじめて見たけど
QEもそうだよね >>116
次に出版される本(キンズローシステム?)が本当の最終奥義なのかな?
秋にキンズローさんが来日したときに世界で初めてやるという上級コース(ユーステイルネス)に対応している?
これまでに出版されている本がそれぞれ各コースに対応しているのならそうかもしれない
どっちにしても、キンズローさんは出し惜しみすることなく、本にすべて書いているそうだから
ワークショップでしか教えていない秘密のテクニックみたいなのはないらしいけど
大勢の人たちが一か所に集まってQEすることの効用はあるみたいだね
ブルーノ・グルーニング交友会みたいに、
QEに関しても定期的に集まって練習する場が日本にもできるといいんだが… >>113
絵に描いた餅ってのはそうかもね
さらっと「思考の隙間が見えたでしょ?」みたいに言ってるけど、それって一般人はかなり瞑想やりこまないと普通は見えないんだよね
技術でどうこうできるものではない
もちろん、元々見える人もいる事はいるんだろうけど 思考や感情を観察するっていうのはかなり隙間に気付きやすいよ
思考や感情が治まっていくからね
QEがやりづらいとか意義を感じられないとか評価されるとしたら
思考や感情と違って具体的な何かじゃないからそれを認識する習慣が育ってないってことと
具体的な良い事ならともかく何もないことの何がそんなに良いのかっていう思考に同意してるからだと思う
思考や感情と自分が一体じゃなくて自分はそれらと関係なくいられるというのは生活する上でとても有益 実際に気づいてる奴ってどれだけいるんだろうな
そもそもキンズローもTM瞑想やりこんで気づくようになったわけだし、各種瞑想本を見てもかなり瞑想がすすんだシグナルとして思考の始まる瞬間が見抜けるようになると書いてるのばかり
気づいてるって人も気づいてる気になってるだけな気がしてならない 厳密に判断しなくてもいいしそんなに難しく考える必要はないと思うよ
実際の癒しや心境の変化
生活の質の向上が起こればそれでよくないかな
瞑想マスターになろうとしているわけじゃないんだからね
確かに俺もQEがハマるまではいろいろなメソッドや教えをはしごしたからそういう意味では難しい事なのかもしれん
いろいろやってみないと手に入れるというベクトルから手放すというベクトルに転換することはほぼないな
俺は起こっていることや思考・感情と関係なく自分がいるという感覚がつかめたらそれでいいと思う
振り回されなければ振り回されていたときよりも的確な判断と行動がとれて結果外界も静まる
そして静かな安心を多くの時間携えていられる
〈自己〉に帰るということはあらゆる場合にできる対処法だから単純でいい
最初は刺激の少ないリラックスできる環境でやった方がいいけど
これかって自分でつかめたらいつでもできることになる
そしたらしめたもの
わざわざそういう場を作ったり師に会ったりしないといけないのって違うと思うんだよね
大事なのは日常でしょって思うから ただの自治スレになってたけど、こういう議論が出るようになったのはいいね
まあ、盛り上がりがエスカレートすると信者とアンチのののしりあいになりそうで怖いけど
したらばなんかそうなっちゃったし >思考の始まる瞬間が見抜けるようになると書いてるのばかり
QEでは、隙間に後になって気づくんで、見抜けるなんて書いてなかったと思う
やってても、雑念が始まってから、雑念の前は思考がなかったと後で気づく感じ。 >>126
それのことをいってるんだろ
したらばのキチガイどもじゃないんだからさすがに言葉尻とりすぎ >>127
気づいてる気になってるだけと主張してる方が揚げ足取りでしょ。
しかもその根拠がQEに書いてない説明だし。 キンズローさんは『瞬間ヒーリングの秘密』の中で
この本をパラパラと読み飛ばすのではなく、1ページずつ丹念に読み進むことをお勧めします。
そうすることで秘密はあなたの意識の中に定着します(第1章始まり より)
と書いている。最初はとにかくひたすら本を丹念に読んでいくだけでもいいかもしれない。
いきなり純粋な気づきとか言われてもわからないものはわからないものね
ロバート・シャインフェルドさんも『なにが起こっても、「絶対☆幸せ」でいる法』の中で
読むだけで真実のウイルスが「マインドマシーン」に導入される、と書いている。
とりあえず読むだけでいいなら気楽だし、まあそのうちいつかきっかけは掴める日も来るだろう ここもしたらばも過疎りまくってるね。
やっぱり読んでエクササイズもやってみたものの、わからない、
という人が圧倒的だからかな?
自分も含めてだけど、できない人は何が足りないんだろう?
ゲートテクニックひとつとっても、
選んだ言葉をただ観察してたって何も起きないよ、何もわからない。
思考と思考の隙間の純粋な気づきに気づくエクササイズだってちんぷんかんぷん。
そもそも思考と次の思考と言われたってそんなシンプルなものじゃないでしょ、こころの内面は。
どこから思考が始まるか、なんてわかるわけがない。
ホント、たくさんの人が指摘してるけど「絵に描いた餅」。
空腹で死にそうなところに「絵に描いた餅」を見せられて、
はいどうぞ、いくらでも好きなだけ召し上がれ、と言われてるみたいで、ただただイライラさせられるだけ。 ちゃんとやろうとしないでいいと思うよ
たぶんもう見えているから
>ただ観察してたって何も起きないよ、何もわからない。
それができているということだと思うよ
ただ落ち着かないんだよね
だから何なんだ?って
それで自分はできていないと思ってしまう>>121で書いたようにね
そのツッコミは思考だ
思考に無意識に同意して振り回されると落ち着かなくてイライラする
落ち着かずにイライラした状態でいろいろなことを見るとみんな良くない感じに見える
それについてまた思考が出てきてイライラが増す
その連鎖に気づいて早めに断とうということだ
何も起きない何も分からないということは思考の連鎖よりはるかにいいんだ
今までイライラしていたことがどうでもよくなるだけで俺はああよかったと感じた
そしてこの道が本質につながっているという確信を得た 思考でがんじがらめになってる人はモーニングノートやってみるといいかも
溜まった思考を排出する効果があるしやってると自然とユーフィーリング状態になれたりする >>131
まさに言うは易し行うは難しの世界
これも思考だと言われてしまうんだろうけど
>>132
モーニングノートっていうのは知らなかった
調べたら「ずっとやりたかったことを、やりなさい」という本にやり方が書いてあるんだね
さっそくAmazonで注文したよ
お二方、アドバイスありがとうございました。 自分がQEはじめてこっちの方に意識が向いたからなのか知らないけど
やたらとヴィパッサナーっぽい話や記事を見るようになったわ
あくまで主観だけど自分を中心に世界が動いてる感じ とりあえず、世界に先駆けて日本で開催されるというアート・オブ・スティルネス
もし参加する人がいたら報告できる範囲でいいので何か書き込んでほしい
ここでも、したらばでもどっちでもいいので
ホントは参加したいが今回は先立つものがない
10年ほど前、クンルンネイゴンが日本に初上陸したときは
奮発して三田の仏教伝道会館で行われたマックス・クリスチャンセンの全講座を受講したもののだが
さすがにあれから10年経って自分も年取ったのか、あの頃の意欲がなくなったというのか、
あるいはセミナー会社のいかにもといった宣伝文句に簡単に騙されなくなったというのか…
リアルワールドさんがブログかメルマガで書いてたけど
基本的にキンズロー氏は教えていることのすべては一切秘密にせず本に書いているそうで
ワークショップ受けないとこれは教えないよ、みたいなのはないそうなんだけど
ホントにそうなのかな?
十何年間も精神世界に触れてきて、こういう世界でビジネス展開している人たちの裏の裏を
いやというほど見せられてきた人間としては、もう昔のような無邪気な立ち位置には戻れないんだよね〜 リアル氏の言うとおり、QEに関してはセミナー3つが本3冊にそのまま対応してた。
いずれスティルネスとやらも本になるだろうから、今回は行かないつもり。
多人数でやるとユーフィーリングを強く感じることがあるので、できないわからないと言っている人は
出てもいいんじゃない。後、相手がいない人とか。 したらばの掲示板ではミラーニューロンの話で盛り上がってるけど、
あの著者のカウンセリングルームが目黒不動のあたりにあったときに
彼が開発したFAPというEFTを発展させたような療法を受けに行ってた。
都合十数万円も使ったけど、何も変化はなかったな。
トラウマ全部取り、というので胎内にいるときからのすべてのトラウマを
すべて取り除いたはずなんだけどね。 その療法が回避の手段になっていたということでは
著者も上手くいったりいかなかったりという経過を経て
ミラーニューロン説を作ったんだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています