秋葉原コンカフェ総合13ボトル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>122
千代田区の区長宛にメール出したから、かなり焦っているんだろうね。
何としてでも反社撲滅運動を阻害しようって腹でしょう。 老害は自分が正しいことを書いてるつもりだけど、その実は誹謗中傷や名誉毀損であることに気づけない。ボケてるから。 >>123
夕方に雨が上がるから秋葉原に行ってくるよ
健全なアキバのために頑張ろう >>123
メール、ご苦労様です。
一見、細かい事に見えるかもしれないけど、そういう地道な行動が結果になるんだよね
反社を秋葉原から締め出す為にも頑張りましょう >>125
もし反社の見張り役などが居たら情報よろしくです >>123
若手の千代田区長は前々から客引きを問題視してたしな
こういう取り組みこそ大事にすべき >>128
今調べたら、現在の千代田区長の任期満了まであと3年もあるんだね。
区長のプロフィール
千代田区長 樋口 高顕(ひぐち たかあき)
生年月日
昭和57年8月9日
任期満了日
令和7年2月7日 オールバックキモメガネや、玉葱ワキガデブがいる方のエリアはもちろん、
ヨドバシアキバがある方の客引き集団もかなりウザいよ。 >>129
最近も客引きに対して取組みを積極的に実施してるしな
仕事をしない万世橋警察署と舐めていたかもしれんけど、ミスチルギターの逮捕で連中も焦ったんかねw
樋口高顕(千代田区長)
@higuchi_takaaki
·
3月9日
風営法に抵触する営業形態の店舗、過激な衣装着用の客引きが増える外神田・秋葉原。
警察など関係機関による指導や取締りは重要な手段。引き続き万世橋警察署と連携を図りたい。
区長就任以降の取組みは下記にまとめています👇
ブログ「連帯と継続こそが問題解決への道」
https://h-takaaki.jp/6762 ほんとうにあのいかがわしい案内所も摘発してください千代田区の見回りたいのみなさんや
千代田区の区長さんお願いします 前田系列の手下はよくあそこでたばこも吸っているので
そこも注意してください >>132
その案内所って、あきばおーの前にある所で合ってる? >>133
>>132じゃないけどあってるよ
13時間2000円の飲み放題の店舗のすぐそば
しかしアキバのコンカフェで電話番号非公開の点が多いな
どう見ても黒だろ 元々、キッチンジローだった所だよね
あんなのが秋葉原にある時点で負のイメージしか無いけど、利用者がそれなりに居るって事は需要があるのか >>132
前田系列のアジトになってるのかもしれんね
一度ガサ入れして頂きたいものだ >>138
昨年名ばかり店長の女の子が逮捕された時は閉まっていたよ
でも懲りずに再開した
どうせ観光客がお勧めのコンカフェを訊ねても前田系列のコンカフェしか紹介しないんだろうな
んでマージンが前田系列コンカフェから入る仕組みなんだろ
最近は暴対法上みかじめ料はとれないから、暴対法の適用を受けない半グレ共がマージンで持たせてると思うんだよあそこは 千代田区には罰則を設けたまちづくり条例を制定して欲しいね
暴対法をすり抜けて暗躍する半グレ共を根本的に絶たん事には秋葉原が元に戻ることはないよ
神タワーやパンチョビルなんかもガサ入れして欲しいわ
秋葉原の治安は良くなるし、警察も一網打尽に出来て点数稼ぎになってwinwinだしな
10年前の秋葉原が何だかんだで一番雰囲気良かったわ >>142
入ったことはないんだよな
ネタで入ってみたいけど中の人ぼけーっとしてるしかしてないぞ? 昨日と今日と秋葉原に行けてないけど「まん防」が解除されて、秋葉原の街はどんな感じ? どんな感じといわれても 違法客引きやぼったくりの多い街は変わらんいつもと同じです >>145
それがまことに嘆かわしい
一昔前は客引きとか反社暴力団とか居なかったのにね 夜に秋葉原を哨戒した(20時ごろ)
・中央通り側もビラビラ通りも客引きが若干少なく感じた(実際元締めが少なかった)
・千代田区のパトロールが点在して客引きを監視
・極道主夫がケンタ前に
・神タワー1階の電気がついていた、よく見ると18歳未満の入店はお断り系の記載
・ついでに神タワー1階前にあるフリーペーパーを戦利品として持ち帰った >>143
無料案内所は歌舞伎町から流れてきたガチの反社だと思う
他の人のレポ見ても前○系列紹介してる感じではないそもそも前○は昔からやらかしてたし
家賃だって高いんだから一日数人しか訪れないんじゃアキバで商売なんて無理よ >>148
あれはガチの反社とは思うけど前田系列とは別なの?
終日見るけど案内してるそぶりなくて反社の喫煙所としか思えないぞ
隣にある13時間2000円の関係とか気になる 【ネットとおっさん】誹謗中傷・加害者の5割超「正当な批判・論評と思った」 年代別では50代男性が高比率 ”匿名掲示板”が最も多く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647920160/ >>148
俺はあきばおーにちょくちょく行くから、あの案内所の前を通ることあるけど、
あの案内所って、いつも人がいなくてガラガラだよ。 案内所はかなりの宣伝効果と集客効果がある。だから店からお金をたくさん取れる。
大きな温泉地に行くと無料の宿泊施設の案内所が必ずある。案内所で紹介されるかどうかで集客は大きく変わってくる。 ビビり老害は1500円飲み放題には絡まず、大手看板あるナンバーワングループにしか言わない理由なんだかわかるか?
大手だから反論しないだろうと思って逆手に取ってるビビりだから ビラ配りと客引きと客待ちの違いすら理解出来てない老害多すぎだろ >>154
最近はビラ持っていないビラ嬢多いよね
店まで連れて行く前提で あのなぁ、ビラを配ってるだの配ってないだのそういう水掛け論はどうでもいいんだよ
反社が絡んでいることが問題なんだよ >>155
配ってても配ってなくてもどっちでもいいけど、店つれてく前提ってどうしてわかるんだ? >>121
これな。
このスレで、反社撲滅を訴えるのはいいけどさ。
明らかに個人の特徴的な外見を書いて、今いる場所も書いてる。
ここを読んでいる人が、個人を特定できるような内容だ。
さらに明確な根拠もなく、その個人を反社だの何だのと書いている。
不特定多数が閲覧できる、この掲示板で。
一応、名誉毀損や侮辱は親告罪だから、書かれた相手が告訴しなけりゃ問題はないがね。
告訴されて情報開示されたら足が着く人は、あまり便乗しないほうが良さげ。
少なくとも、個人を特定できるようなレスをスルーする感覚は持ったほうがいい。 悪質な客引きはもちろん問題だがその通り
客引きしてない店で明らかな風営法違反してる店は見てみぬふりでバカばかり >>147
今日は吉野家の前辺りに玉葱キモメガネデブがいてウザかった
あのデブはミスチルギターと同じく毎日黒の同じ服着てるし、ワキガで悪臭を放ってるし
俺が先週110番したのが効いたのか、路上のアクセサリー販売の奴らはいなかった >>162
そんなの警察組織がヤクザなんだからどうにもならない。 今日もニホンゴ不自由な赤IDがうんこ垂れ流しの通常営業かw >>141
10年前の秋葉原ってどんな感じだったっけ?
ハルヒとか流行ってた頃?
自作PCが勢いあった頃かな 前回摘発が半グレじゃないところの行ってて意味不明だったよな >>167
10年前は確かホコ天が再開した頃じゃないか?
メイド喫茶の全盛期かと思う
加藤事件があった2000年代後半はハルヒダンスや路上サバゲーで治安が別の意味で悪かったらしいが >>169
メイドカフェが出始めた頃が10年前くらいで、全盛期はむしろ今なんじゃないの?
今現在、秋葉原にコンカフェって何百店舗あるんだろうってくらい多いじゃん?
10年前は数店舗くらいしか無かったような記憶 10年前ってまどか⭐︎マギカやシュタゲが話題になってた頃じゃね?建て替えで閉館間際のラジ館に人工衛星突っ込むコラボとかしてたし
自作PC系で言うと、クレバリーが続々閉店し出したり、ちょっと前だとT-ZONEも消えたから盛り下がってた 10年前ならめいどりーみん、もののぷ、ぽぽぷれの客引き全盛期
マスゴミに尻尾を振ったのでネオメイド喫茶としてよくテレビに出てきた ちょうどメイドりーみん、あっとほーむカフェ、メイリッシュなどが人気あった頃か
それじゃ、路上に客引きの女の子がこんなに多くなったのはいつ頃からだったっけ?
5年前くらいからはもう今ほどやってた? メイド喫茶の創成期としてメイリッシュ、@home、りーみんが開業
路上ハルヒダンスや中央通りサバゲ―事件で治安悪化、極め付けに加藤の乱でホコ天中止
↓
もののぷ、りーみん、nagomi、ぴなふぉあ、不忍カフェ、LittleTGVとかのコンセプトカフェが流行り出す
マスコミに取り上げられる意味ではメイドカフェ&コンカフェの全盛期
健全なコンカフェが多かった時期だけどJKリフレも問題視される
↓
昨年位からビラビラ通りやジャンク通りで過剰な客引き&ぼったくりコンカフェが問題化
こんなところか?
異論反論は認める。 >>176
一度地元に戻ったから空白期間があるけど2013年〜2014年頃は健全なコンカフェの客引きばかりだったな。
もののぷ、りーみん、不忍カフェ、今は無きプティスール(神タワーにあった)、辺りが客引きをしてたよ
今と違って怖いお兄さんたちの見張りはいなかった >>177
とても為になりましたがそれぞれ何年前ころか知りたいです
>昨年位からビラビラ通りやジャンク>通りで過剰な客引き&ぼったくりコ>ンカフェが問題化
これ、もっと前からじゃないでしょうか?
あとビラビラ通りって何年前ころから言われてるのかな? スマン説明がおおざっぱだった
メイリッシュは確か2002年とか2003年、@homeやりーみんは2000年代後半かな?
まだ2000年代はザ・メイド喫茶と言う感じだった
んで、もののぷ→戦国、nagomi→妹系、不忍→忍者系、ぽぽふれ→声優、あきば女子寮→女子寮、
LittleTGV→鉄道、とコンセプトを掲げたカフェが2010年〜2013年辺りに出来た
メディアで有名なハートオブハーツも確か2011年頃のはず
で、ビラビラ通りの名称だけどTwitterをさかのぼってみたら2019年頃にビラビラ通りと言われ始めたようだね
俺は所用で5年間ほど都内を離れていたけど変わり具合にびっくりしたよ >>180
そうそう、その頃のメイドカフェっていわゆるメイド喫茶!って感じだったよね
変ないかがわしい見張り役なんて居なかったし、違法客引きとか、そもそも今みたいな「お客からお金を搾り取る」的な感じはしなかったよね
キャバクラ化してなかったというか
何かほんわか「メイドさんに萌える」みたいな楽しみ方であって、今みたいなギラギラした感じは無かったような >>180
なるほど為になります。これもう少しまとめて毎スレ頭に貼ると良いのでは? もののぷって最近こそ大人しくなったけど少し前まで客引きで立ち塞がったりしつこく粘ってきたり何人も客引きしてたり結構無法化してたが、当時は健全だったのか? >>181
そうそう、文字通りのコンカフェで「非日常的な空間で客を楽しませる」という空気だったんだよね
仕事や学校で疲れた時にふらっと立ち寄る感じが良かったのよ
君とはうまい酒が飲めそうだ
>>182
そうだね。老舗のコンカフェははずれが無いからね。
ただ俺もうろ覚えだから次スレ立てる時には誰か加筆修正して欲しいな
>>183
もののぷに通っていた者だけど、昔は健全だったよ
戦国というコンセプトを正面に出したから昔はそれなりに人気があった
けど一昨年辺りにリニューアルしてキャバクラ化して客離れが進んだのも事実
@home、メイリッシュ、ぴなふぉあ、フィーユ、jam、ハニハニ、ハーツ、はメイド喫茶として、
普通の人に勧められるコンカフェはどこだろう?
次スレの冒頭にはアキバ初心者にもお勧めできるコンカフェをまとめてもいいかもね >>178
2014年には前田系のJKビジネス、裏オプ全盛期になっている >>184
ありがとう、君からは秋葉原が本当に好きな感じが伝わってくるよ
俺も秋葉原は大好きな街だから、だからこそ近年の反社がうろつくような、摘発とか逮捕とかそういう事件が起こるような感じになってしまったのが悲しいのよね
健全なコンカフェはみんなで情報を出し合って、それこそみんなで楽しんでいければ良いよね >>184
客引きしていないところからピックアップすればいいんじゃないか
絶対領域
ホワイトクロスロード
マジカルツインテール
あたりはどう? >>186
俺は本当に秋葉原が大好きだし、皆が愛する秋葉原を踏み躙られるのが辛いんだよ
非日常空間のはずのコンカフェが、いつの間にかキャバクラ化して秋葉原の初心者が入りづらい空気になっているのが悲しい
確かに反社を叩くのも大事かもしれんけど、度が過ぎると人を呪わば穴二つだから
健全なコンカフェを紹介するのもありかもしれないね
>>187
絶対領域は店舗が多いよね。料金表も書いてあるのが嬉しいよ
下2つは行ったことが無いから調べてみる
ジャンク通りだと娘娘美苑も気になるけどどうなんだろう? ここにいる人達や、ツイッターで客引きと騒いでる人達の 客引き はどんな行為をさしてるんですか?
ビラ配りは客引きじゃないですよね? >>189
客引き&客待ち
通行の妨げ
店まで案内する気満々
ビラ持っていない店も多い
客引き客待ちではなく
ただのビラ配りの店を挙げてみるといいよ >>186
警察に110番するのも良し、千代田区にメールや電話するのも良し、
少しづつであっても壊滅に追い込もう!! >>190
通行の妨げ以外、どうやって見分けてるの? お兄さんお店のどうですか?は客引きってわかるけど
ビラ配りしても通行人からこのお店どこにあるの?って言ったら客引きじゃないって聞いたけどどうやって判断してるのか知りたい。 >>193
その店のキャストのツイート見れば分かる
居場所をいちいち告知してるのは客待ち >>195
居場所をツイートすると客待ちになるんですか?客待ちの根拠は居場所をツイートすることなんですか? >>193
めくらなん?
ビラ持っているかどうか見えるだろ >>197
頭病気なの?
ビラ持ってるか持ってないかではビラ配りをしてるかしてないかしかわかんないけどw >>196
なんのためにビラ配りの居場所をツイートするの? sageの人が複数いて誰が誰だか分からんけど、青文字sage君は話題をそらす気がするんだよな
ビラ配りだろうが客引だろうが客待ちだろうがそういうのはどうでもいいんだよ
ニュースでも明らかになったように反社が関わっていることが根本的な問題なの >>200
話題を必死に逸らそうとしているのは、先週現れた
ぎゃはははははははっ! の馬鹿だったりしてw
先週は「ウザい」と「ウザいよね」の違いにこだわって必死に話題逸らしw
今週は「客引き」と「客待ち」の違いにこだわって必死に話題逸らしw 秋葉原には腕を掴んで強引に引っ張るような客引きはいない。コミュ障がただの声かけに文句を言っているのがこのスレ。 >>199
ここでビラ配りするよって知らせる為だろ?それのどこが客引きなのか詳しく教えてくれ
まさか場所を教えることが客引きの根拠なんてバカなことは言わないよな? >>203
客引き誤魔化したい反社さん
おはようございます >>204
ビラ配りの場所をツイッターで教える理由は?馬鹿ですか? >>204
「ここでビラ配りするよって知らせる」
何の為にだろうか? >>202
多分、同一人物だろうな
ここで違法行為や事件についての事を取り上げられるのが相当都合悪いのだろう
でももうそんな事しても無駄だと思う。
千代田区長さん、千代田区議会、万世橋警察署、地域住民の方々、みんな今の秋葉原の惨状には憂慮してると思われる。
今後も摘発、逮捕は続くと思うよ。
ヨドバシカメラの大きなモニターでも、「客引きしたら逮捕される!?」って注意喚起の動画を流してるくらいだから、そんなことを続けてれば本当に危ないぞという警笛を鳴らされてるのは確かだと思う。 もし、路上で客引きしてる女の子で、このスレを見てる人が居たら今すぐよく考えた方がいいですよ。
あなたが在籍してるお店、系列、バックボーンはどんな所でしょうか。
これだけ言われてる中で、平気で路上に立たせて客引きさせるような所は果たして安心安全な所だと言えるでしょうか?
自分はただのバイトだから大丈夫だろうという事はありませんよ。
摘発された際は、自分も逮捕される可能性が十分にありますよ。
犯罪者になって逮捕されてしまったら、もう大変な事になりますよ。
まだ若いのに人生を破滅させてしまって本当に良いのですか?
お店はあなたの人生の保証まではしてくれませんよ。
他の誰でもない、自分自身の人生なんですから本当によく考えて下さいねお願いだから。 >>204
ここでビラ配りするよって知らせる為だろ?
じゃあ何でビラ配りするよって知らせるの?
そんなに「ビラ配り」が好きなら神田川にでもばら撒けよw
>>205
180や184や187が紹介している店は外れでないはず
ただもののぷは183が言うように一時期過剰客引きで有名だったし初心者には勧められんかな
>>210
ヨドバシのモニターでもそこまでしてるのか。
千代田区長や万世橋警察署も本気出してきたな。
これまでは仕事をしない万世橋警察署だの大名行列のアキバ21の口だけの千代田区長と言われたけど
区長が自らツイートで報告してるから本格的に動いてるんだなと思うわ。
あんたとは本当にあだち辺りで美味い酒が飲めそうだよ。 >>213
あだちww
いまだにあそこの「普通」サイズは食べられませんww
あそこの大将さん、すごい良いキャラしてて大好きですよー
ああいう秋葉原らしさが残るお店は貴重ですなー >>210
ヨドのモニターで客引き禁止の宣伝見た時ショックだったなそういう街になったんだなって >>214
素晴らしい。君は本当に秋葉原が大好きなのが分かったよ。
なら縁があればLittleTGVの連結卵焼き位なら奢ってやろう。
羞恥プレイにはなるがw
それはともかくよく言ってくれた。
今後は18歳になると成年になるからね。
これまでは18歳、19歳は未成年者で民法上保護の対象だったけど、
民法が改正されるから確実に民事事件になると人生を詰むよ。
まだ18歳や19歳ならやり直せると思うから、どうかこのスレを見て目を覚まして欲しい。
親御さんに今の仕事を誇りを持って言えるのかな?
前スレで「疑わしきは被告人の利益」だの言ってる輩がいたけど、逮捕されると社会的に抹殺されるも同然だよ。 このスレを見ているコンカフェの女の子達へ。
自分で働いてお金を稼いでいることは偉いと思うけど、君達が働いているお店は本当に大丈夫かな?
お店の店長さんや、お店にくるお客さんや、お店はどんな感じなのかな?
怖いお兄さんたちに後ろから見られながらお仕事をするのは辛いんじゃないかな?
社会勉強になるよ、可愛い制服が着られるよ、インスタをやってると手当がつくよと言われてスカウトされたり、
自分から社会勉強になるから、と言われて飛び込んだ君達も多いと思う。
でもね、先日君達が働いているような秋葉原にあるお店の店長さん達が捕まっちゃったんだ。
昨年も同じような出来事があって、「私たちは負けない」と言っている女の子達もいたけど、
君達は自分のお父さんお母さんに、「こんな仕事をしているんだ」と胸を張って言えるのかな?
周りは大学に行ったり資格を取るために頑張っている年代なのに、
怖いお兄さんたちやそれなりのお客さんと接することが「社会勉強」なのかな?
社会は「この世界」だけじゃないんだよ。
秋葉原にコンカフェは色々あるから、「この店はちょっとまずいな」と思ったら勇気を出して逃げて別の店に行ってもいいし、
コンカフェ以外の別のお店で働いたり、資格の勉強をしても良いかもしれない。
実際に俺の知り合いでも、水商売から足を洗って簿記や宅建の資格を取って転職した子も多いよ。
もし給料が払われない様なら弁護士に相談しても良いし、事件があったなら黄緑色のベストを着た人達や警察に相談してもいい。
大人たちは君達が思うほど敵ではないよ。俺達が嫌いなのは怖いお兄さんたちであって、君達ではないんだよ。
君達はまだ若いんだから、いくらでもやり直しができる。どうか、少しでも一人の女の子が目を覚まして欲しいな。
女の子達の年齢層を考えて、あえて平易な文章で書いたら長くなった。
スレ汚し許してくれ。 風俗で嫌われる客によく出てくる、
「君はこんな所にいていい女性じゃない」
ってガチで説教してくるオジサンみたいだね
本気で頑張ってる子たちからは、
「はあ? いや、大きなお世話ですけど。アンタ、何様?」
って思われるだけ
あと、宅建も簿記も、今は実務経験ないと雇ってくれないよ
それぐらいはみんな知っているから、店を学費稼ぎ程度にしか
考えてない 長文ダラダラ書いても
読む側に「それなりの資質」がないと受け入れられないだろうよw
上を見ようともしない奴は一生底辺のままで終えていくし
年取れば取るほど底辺から抜け出すのが難しいってこと 実際コンカフェ嬢を名乗る奴が来てそれ書くのですらキツいのに、そんな奴もいないのにそのド長文書くってお前もお前で相当まともな人間ではない事は自覚した方がいいぞ >>217
よくぞ言ってくれた
本当あなたの言う通りだわ
と言うか、まだ世間知らずな年頃の、まだ良し悪しの判断がつきにくい若者に違法行為をさせてるなんて本当に許せないよな
秋葉原から反社はみんな出て行け! >>213
ビラ配りの場所をツイートしてもフォロワー客が見るだけ
その既存客にビラは必要ない
馬鹿は論理が破綻してる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています