トップページ癒し
731コメント1508KB
ちゅーばー ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 06:59:27.58ID:fOODEnFw
>>97
にゃるほどです
多分そのあたりで合っていると思います

しかしボディカバーをかけて保管っていうのをホス(かな?)で見たんだけど、それってタイピーが言ってたの?
昨日の爪切りライブはまだ見てない
車庫があっても普段は面倒だから庭に停めているなら分かるんだけどさ
あの車もカバー付きで庭?
カバーかける方が面倒だろうしデメリットもある
その場所に何かあるのは間違いないけど、やっぱり車庫じゃないってこともあるのかな?
でも見た感じは倉庫というより車庫だよなぁ
車庫のつもりで設置したけど今は(大量のプレゼント)倉庫になっているとかねw
0100名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 06:59:43.40ID:fOODEnFw
>>98
さすがに自分も後編は「バカじゃん」って思ったよ

てかモザイクかけるのは車載動画あるあるで、「無用ないざこざを避ける為」
必ずしもスピードオーバーしているとは限らない
的にコメントで書いていた人がいた
いやいやいやってなって返信付けようかと思ったけどやめたw
それに、あくまで私個人の意見ですがってバイク関係のブログに書いている人がいるだけ
しかも主な理由はやっぱりスピード超過
そしてそのコメ主、他のコメントの返信でも「どなたかがコメントしてましたけど無用な〜」って擁護してた
どなたかじゃねーだろってw

まぁ法定速度に拘っている人が多いのは見て分かる通り
それより指定速度(最高速度)が上下している場合もある
そういう道路での「いざこざ」なら分かるけど、タイピーは明らかにスピード違反だからw

前編の三原バイパスは60km/h
オーバー前にモザイクかけた
高速は指定がなければ100km/h
だからそこからモザイク入れたのかな
102はかけ忘れかなーと
違反点数かとも思ったけど、危険運転レベルのスピード出して動画で逮捕はあってもそれぐらいではどうにもならんだろうから
一部の視聴者を誤魔化すためか
けど誤魔化しのモザイクかけることによりコメ欄絵文字勢にまで指摘されてしまうというね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況