マイナーな良作 その5.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2007/09/19(水) 05:23:21ID:hAYx56kn0
雨後の竹の子の如く乱立されるブランド、
月数十本単位で発売される新作ソフト。
そしてその中に埋没していく名作たち……

出荷本数が少ない・メーカーが無名等、
数々の理由で歴史の波へと消えてしまった良作。
そんな作品を発掘するためのスレッド。

新たなる出会いを求めて──

前スレ
マイナーな良作 その5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138017600/
0335名無したちの午後2009/04/23(木) 08:31:41ID:TkLQL7CD0
あれはなんつーかなぁ
劣化拡大再生産大失敗な感じ?
どんどん人が離れてくのが目に見えて……
0337名無したちの午後2009/04/23(木) 09:34:54ID:3vwyllsY0
アカルイの方向をもっと煮詰めれば名作になれたかもしれないが
クライには手抜きが見えた
0338名無したちの午後2009/04/23(木) 17:17:01ID:Ft9IQJKnO
ここでもミライシリーズの評価は低いのか…orz
もう、あれを名作だと思ってんのは俺だけでいいよ。
0339名無したちの午後2009/04/23(木) 17:24:23ID:3vwyllsY0
どこがよかったかも書けない絶賛には、社員認定しかしてあげないんだから
0340名無したちの午後2009/04/23(木) 18:32:35ID:klh5bdvG0
曲は好き
花天、花葬、KEEP OUT、Miss You
イナホだけどSincerely Sinfullyも
0341名無したちの午後2009/04/23(木) 21:31:30ID:Ft9IQJKnO
絵が好き。
特に塗りが綺麗。光の演出とか。
キャラがツボ。
花梨のあのツンデレっぽいのに淫乱なとことか、ツインとか気だるそうな表情とか。
服のデザインが可愛い。
シナリオが良い。
鬱好きだからバッドエンドばかりなのは嬉しい。
主題歌がいつもカッコいい。
ムービーも。

ミライシリーズはエロゲの中で二番目に好きだな。
0342名無したちの午後2009/04/24(金) 02:36:38ID:2zxvMwFW0
教室シリーズみたいにどーせ後で全部まとめて出すんだろと思ってまだ一個も買ってない
相川絵と塗りとシチュは大変好みでございます
0343名無したちの午後2009/04/24(金) 02:52:34ID:/P/CG2eT0
あれは生贄があまりにもアレだったけど作り直すわけにもいかなかったから
仕方なくまとめて収録したんじゃないかなぁ。
0344名無したちの午後2009/04/24(金) 04:31:04ID:Sg3wFAmb0
そもそも凌辱系の抜きゲとしてはマイナーというより定番だし
0345名無したちの午後2009/04/24(金) 07:30:11ID:7P3p3x+pO
シナリオ語られることは少ないから、シナリオゲーとしてはマイナーなんじゃないか?
0346名無したちの午後2009/04/24(金) 15:54:03ID:Y0ddH+rm0
そんなにまでここでクライなんとかを語りたいのだろうか
0347名無したちの午後2009/04/24(金) 16:43:50ID:eZw2vjqN0
アカミラとクラミラ1は割とマイナー評価されてると思う
蒼色シナリオは個人的には仄かに見える絶望のmementoも含めて
テキストがテンポ悪くて合わなかったんだけど。好みなキャラに限って攻略不可とかw

タイトルと雰囲気は好きだった>メメント
0349名無したちの午後2009/04/27(月) 16:34:53ID:hVdkIa1PO
相川亜利沙の絵いいよな。
崩壊序曲ってマイナーか?
シナリオ・原画共に良質だった。
0350名無したちの午後2009/04/30(木) 02:09:11ID:+ObW4M6u0
>>302
ZWEI WORTERは√によって差がありすぎだと思うんだ。
設定的の矛盾や物理的に有り得ない状態とか、問題が多かった。
確かに良い√もあるんだけど、全体で見ると俺の評価はマイナスに傾いた。
0351名無したちの午後2009/04/30(木) 03:22:48ID:eJSwfB710
去年のゲームだと、ちぇいすと☆ちぇいすっ!かなぁ
まったり萌えゲーとしては個人的にかつてないほどヒットした……。

いや確かに起伏とか乏しいんで佳作止まりだとは思うけど、
超展開や鬱展開がほとんどない分、安心して楽しめたというか。
エロシーンがわりとエロいのも○
0352名無したちの午後2009/04/30(木) 16:36:27ID:UbRRhjMcO
なんかここ自分の好きなゲーム挙げるだけのスレと化してるなw

去年出たやつでは『ピグマリオン』が良かったな。
0353名無したちの午後2009/04/30(木) 23:11:36ID:KOzIHjnn0
それに何の問題が?
 
スノーメモリアは良かったのう
それだけに、その後のあそこの製作チームの劣化が(略)
0354名無したちの午後2009/04/30(木) 23:27:51ID:UbRRhjMcO
>>353
いや、誰かが作品挙げたらそれについて語ったりはしないのかなって
0355名無したちの午後2009/04/30(木) 23:28:52ID:IUUkDqGs0
好きなのでいいなら妖刀事件とか挙げていいのか
あの殺伐感は何物にも替えがたい…偽悪的なぐらいじゃないと感動できないんだ
めておより桜井より天野よりたたら新作マダーorz
0357名無したちの午後2009/05/01(金) 01:29:43ID:haNBd0cI0
>>349
相川亜利「砂」な。

相川原画でマイナーつーと「陵辱仕置人」なんか筆頭だと思うんだが、
あまりに地雷臭が強くて未だに手が出せない。
つか、あんまりシナリオに恵まれない人だよね>相川
0358名無したちの午後2009/05/01(金) 07:48:55ID:dFfP2jFvO
>>357
アカミラ、クラミラ無印、崩壊序曲は良シナリオだと思うが。

相川亜利砂は絵柄が凌辱系だからシナリオに恵まれなくても無理は無いんじゃ?
0361名無したちの午後2009/05/04(月) 04:19:19ID:UsUVoE/i0
present for you がよかったな
千春先生の「めっ☆」にやられた
0363名無したちの午後2009/05/05(火) 07:11:33ID:zKR2GXPsO
ひなきんの絵が最高過ぎる

ひなきんが原画やったやつって大体良作だよな
ビフロンテは微妙だが
0364名無したちの午後2009/05/05(火) 10:54:39ID:MVN4TRkD0
そういやワゴンで拾った3days marriage 積んでたな
あれも評価いいみたいだし
0365名無したちの午後2009/05/06(水) 12:35:59ID:PL/sGInyO
アノニマスって評価低いけど普通に面白いと思う
0366名無したちの午後2009/05/06(水) 22:04:54ID:F5SZQG//0
螺旋回廊3を期待した人が多かったんだろうなきっと
0367名無したちの午後2009/05/09(土) 10:05:05ID:RRX0ZSxz0
めいくるっ!は良くも悪くも小さく纏まっているが、笑えて楽しい

あと抜きゲーになるが、不倫家族も良かった
乳とフェラシチュがたまらん。一番は修羅場。美味しゅうございました
U-meの作品って中古だと過小評価されているのか、やたら安いんだよね…視点を変えればCPが高いと言えなくもないが

>>359
俺も孕ませ王は楽しめたしお世話になった
惜しむらくはシナリオ。もう一歩頑張って欲しかった
0368名無したちの午後2009/05/11(月) 16:40:27ID:0IqcGLGo0
Crescendo(D.O.)とQuadrant(inspire)かなあ、どっちも知る人ぞ知る、レベルだけど。
このおかげで水無神はライター買、inspireに至ってはメーカー買になってしまった

どうでもいいがこのスレ、inspireスレ住民多い?
0369名無したちの午後2009/05/11(月) 20:23:11ID:Nh66BmD9O
D.O.は殆ど外れがない。
家計、加奈、星空、妖獣、雑音、虜…と名作揃い。
0370名無したちの午後2009/05/12(火) 02:06:02ID:zR/NAz3Q0
DOがマイナーって・・・
属性スレでは該当作品はやってて当然な扱い
0371名無したちの午後2009/05/12(火) 09:29:52ID:DQop430V0
D.Oのマイナー所ではスミスミ原画のDestinyがいい感じにチープで好きだったなあ
0373名無したちの午後2009/05/12(火) 18:40:24ID:zR/NAz3Q0
1行目はD.O.というブランドが
2行目は該当作品=クレで姉スレ
他にも妹だと加奈とかか
0374名無したちの午後2009/05/12(火) 19:46:10ID:6+Ljq8hs0
何年も前から脳死状態のメーカーなんだから
ここ数年で始めた人間とかは知らなくて当然

いつまでも昔のままじゃないのよおじいちゃんたち
0376名無したちの午後2009/05/13(水) 00:09:27ID:2o2xesye0
一時はソフ倫仕切って好き放題やってた会社なのにのう。
まさに栄枯盛衰というやつじゃ。
0377名無したちの午後2009/05/13(水) 19:17:16ID:vgusQpSv0
D.O.の実質上最後の作品になった隷嬢倶楽部って作品が大好きだ。
音楽良し、CG良し、そしてテキストが良い。 シナリオは…まあ、アリです。
0379名無したちの午後2009/05/13(水) 19:24:35ID:z/nEGnM00
とっくに潰れていると思ってたが、しぶとく残ってたのか
0380名無したちの午後2009/05/13(水) 23:06:16ID:MrqmhMBs0






>>353
今更ながら

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´




0382名無したちの午後2009/05/14(木) 03:58:20ID:JMhZpoah0
>>378
藤原将も忘れないであげて

というか本当にD.O.はライターの宝庫だったな。
ろくなゲンガーがいなかったD.O.とろくなライターがいなかったF&Cが合併したら
凄いエロゲメーカーが出来たんじゃないかと思う。
0383名無したちの午後2009/05/14(木) 09:07:28ID:Bi17xMZm0
なぜか原画もシナリオも居ないメーカーが出来るんですね
0384名無したちの午後2009/05/14(木) 09:28:32ID:xAcZdcB+0
村上Pがプロデュースしたゲームは大概好きだな
Silverbulletのはなんか微妙だけど
0385名無したちの午後2009/05/15(金) 18:21:03ID:CyISgcmP0
「あなたに似たらスポーツマン間違いなし!」
「君に似たら成績優秀!」

「……お互いの悪いとこに似ちゃったんだな」byドラえもん


「あたしと高畑さんが結婚したら、あたしの美貌と高畑さんの頭脳と……」
「……待てよ、あたしの頭脳に高畑さんの外見を持つ子が生まれたらどうしよう?」by佐倉魔美
0388名無したちの午後2009/05/26(火) 17:27:21ID:uNrpMNIt0
色紙だった
ブランドはcatarite
これひとつしか出してないみたいだな

ひょんなことから3人の式神を召還して戦う伝奇物
戦闘が終わる度3人とH
章毎に分かれていてテンポよく読みやすい
0389名無したちの午後2009/05/29(金) 12:19:50ID:woYQm4Vg0
>>386
たまにヒットが出るぐらいでむしろマイナーで胡散臭い作品の方が多いぞ
せんせい3とかだだ甘狂姉とかあの娘はHな小説家とか
0390名無したちの午後2009/05/29(金) 18:44:40ID:IWVQbrEd0
せんせい3はこのスレにぴったりのエロゲ
0391名無したちの午後2009/06/06(土) 20:02:08ID:CawxXd+wO
は?
0392名無したちの午後2009/06/07(日) 11:01:00ID:XWeEbiie0
せんせい3は「前作までと同様、かならず生声版が出るに違いない」と
スルーしたら結局出ずにいつの間にか市場から消えていたなぁ。

と思っていたらワゴンに新品が2980円で売っていたから保護しておいた。
絶賛放置中だが。
0393名無したちの午後2009/06/16(火) 01:54:31ID:Bf2Zfml+0
Love Letterやった
冴たんと萌え萌えできるルートを…
0396名無したちの午後2009/07/13(月) 21:54:26ID:qZGpPWZQO
期待
0397名無したちの午後2009/07/13(月) 22:17:19ID:WlbgmYda0
緑茶のマジカライドをクリアした。
結構面白かったよ、
一本道だけどアクションも良かったし。
いろんな意味で愛に溢れていた作品だった。
0398名無したちの午後2009/07/13(月) 22:35:41ID:es9vIGXt0
マジカライドおもしろいってエロスケにも多くの意見あったけどよくわからん
シナリオはよくて凡
ゲーム部分も古臭いし
0399名無したちの午後2009/07/14(火) 08:24:39ID:l6Te+vt30
桜月の仰せのままにご主人様が良いニヤニヤゲーだった。
メーカーは無くなったみたいだけど・・・。
0400名無したちの午後2009/07/14(火) 13:28:54ID:jtXY/ROR0
マジカライドは古い新しい以前にあのジャンルがほぼ絶滅危惧種だし
それが好きな人には楽しめるんだけどな
シナリオとエロはとことん好みに合わなかったがw

あと地下鉄封鎖事件はシチュエーションと雰囲気が結構良かった
マイナーなのかはよく知らないけどあんまり語られてるのを見たことないな
0402名無したちの午後2009/07/15(水) 00:42:48ID:62hXw9cA0
地下鉄封鎖事件、今はDL販売で2000円だしな。
それなら価格にみあったクオリティじゃねーの?
フルプライス作品だったことは忘れてさw
青山ゆかりの陵辱演技が聞けるのは
ある意味ポイントかもしれん。
まぁマイナーではあるが、良作では・・・
0403名無したちの午後2009/07/15(水) 02:24:05ID:+4iFAm3n0
地下鉄はルネにとっての黒歴史だと…
メーカースレでもネタ扱いだし
0405名無したちの午後2009/07/25(土) 19:23:48ID:6b5z2T0N0
うそモテがシナリオの面で面白かった。
正直、絵は微妙かもしれないけど。
0406名無したちの午後2009/07/28(火) 22:42:30ID:m7rS+zKr0
懐かしいな、うそモテ。

積んでたココロノ崩したが、なかなか良かった。
ありゃパッケージで損してるな。
0407名無したちの午後2009/08/03(月) 20:50:59ID:DXCs9yI10
さくらむすびと、ワンコとリリー、女郎蜘蛛よかった。
あと、彼女たちの流儀の鳥羽莉ルートがかなりいい。
どれもマイナーじゃないかもしれんけど。
0408名無したちの午後2009/08/07(金) 23:17:53ID:JzpsNJxh0
うそもてやってみたけど久しぶりに腹抱えて笑えるとこあったゲームだったわ
だけどこのライター、センスはあるけど文章書くのは初心者だろ
0409名無したちの午後2009/08/07(金) 23:33:01ID:DgXxdcwk0
北河トウタか
ずいぶん絵がうまくなったな
0411名無したちの午後2009/08/22(土) 15:41:49ID:b3yONADNI
メガストアが稀に良いゲーム収録してくれるよな。真姫裸とか、
うそモテ、魔王っ娘クライシス、灰被り姫、イブ、デザイアとか当たりだった。
古いせいかシステムが地雷なのばかりだが

最近では蜜柑と偽りの教室、らいでぃんぐいんきゅばす、画師、
つくとり、Back Stage,私は私のまま誰にでも〜は引き込まれた。
嗜好が偏ってるのか、ただの萌えゲはダメだ。

0412名無したちの午後2009/08/22(土) 15:49:48ID:WZ7wkGVK0
その中だと、うそモテとBack Stageはプレイしたな。
メガストア経由ではないが、2本とも良作だなあ。
0413名無したちの午後2009/08/22(土) 18:04:00ID:EsLLE8JU0
らいでぃんぐいんきゅばすは、なにげに良作だったよね。
BADENDもきちんと創りこんであったし。
つーか、むしろBADENDの方が印象に残った。
特に同級生のBADは最高だった。

メーカー逝っちゃったけど。
0414名無したちの午後2009/08/22(土) 20:05:33ID:WqfB0vSI0
同時期にとらぶるさっきゅばすが出たのが良くなかった
どっちがどっちかわからなかったから両方スルーしたもん
0415名無したちの午後2009/08/23(日) 22:18:00ID:oG1TV/2HI
さきゅばす系は悪魔っ娘ものの中で埋もれやすいのかな。
吸精具合や、絵もだいじだけどやっぱ設定で掴めるかが大事ではなかろうか。
ある日突然現れてから、どうなるのか。同棲、精の補給、特殊能力、命の契約なんか
がメジャーだけど、ただの萌えげで終わりやすいから。
サキュバスで名作とかなんかあるかな?
0416名無したちの午後2009/08/23(日) 22:24:03ID:5hzzDXqJ0
割とありがちな設定だけに埋もれやすいのかね。
吸血鬼がヒロインのCHUCHUヘブンとかも
話題になってるの見たことがない。名作とは言わんが
割と好きなんだが
0417名無したちの午後2009/08/23(日) 23:59:02ID:xwbM4aZt0
4コマがすごく話題になっていた気が・・・
0418名無したちの午後2009/08/24(月) 00:19:19ID:bAbj7h0q0
Hシーン体験版スレでなw
夢に見そうなくらいインパクトあったからなー、あなぐま4コマ劇場
0419名無したちの午後2009/08/24(月) 00:26:26ID:y88GuS/80
>あなぐま4コマ劇場
はじめて見たが恐ろしすぎる…
ほとんど本編と関係ねぇw
0421名無したちの午後2009/08/24(月) 11:38:33ID:bWpr7mkt0
昼飯前に見てしまった 
  |
  |  ('A`)
/ ̄ノ(ヘωヘ ̄ ̄
0423名無したちの午後2009/09/08(火) 00:11:08ID:uUAvq4aY0
サキュバスっていってもほとんどは吸精しないし
サキュバスである意義のあるやつが少ないような
0424名無したちの午後2009/09/11(金) 21:13:54ID:+ejgyMhs0
吸血鬼の流れで、「です☆めた」が結構良かった。
主人公がすぐ死ぬネタゲーという印象しかなかったけれど、
ストーリー自体は真面目だったので驚いた。


関係ないけど「ふたりのえりか」の4コマに
続編があったことにも驚いた。
0425名無したちの午後2009/09/12(土) 08:09:32ID:qfgTYsV10
サキュバス物といえば、PAIN(STUDIOねこぱんち)を挙げてみる。
吸精シーンが少なかったり後半が尻すぼみだが、設定や前半の
雰囲気は良い。絵柄が好きだというのが大きいがね。
0426名無したちの午後2009/09/12(土) 11:43:30ID:yLV8RkGw0
吸血ではないが、似た雰囲気の悪魔っ娘物なら悪注入かな。
みる声のメインヒロインとヒロインのためならテロリストにもなれる主人公がいい

工作板に息の長いスレある上につい最近二本目の続編が発表されてたりするので
俺が知らないだけでメジャーなのかも知れないが
0427名無したちの午後2009/09/15(火) 01:45:10ID:nsK3iYiE0
保健室〜マジカルピュアレッスン♪
0428名無したちの午後2009/09/15(火) 05:16:35ID:Omj7aUUV0
羊先輩とか良かったよな
羊とのシーンがなかったのは残念だけど
0429名無したちの午後2009/09/15(火) 06:24:32ID:hPQCMTap0
というか羊センパイのインパクトが強すぎて
それしか憶えてないw
0430名無したちの午後2009/09/27(日) 18:06:24ID:Xonwyv1T0
>>424
です☆めたはいいよな
大家親子エンドがなかったりちゃんとしたルネ様ルートが無かったり
痒いところに手が届いてない部分も多いんだがそれでも大好きなゲームだ
音央は好きなヒロイン十指に入る
0431名無したちの午後2009/09/29(火) 20:36:06ID:bbQTA/bn0
吸血鬼モノっていうと異質だが最近DLで買った「くわいなしょっく!」は結構面白かった
0432名無したちの午後2009/09/30(水) 00:46:53ID:tnlXAxUJ0
くわいなショックか
主人公の性格が結構好き

いまだにアンスコしてなかったり
0433名無したちの午後2009/09/30(水) 12:48:29ID:uml8DFkg0
発売当時、P-mateが巻頭でプッシュしていたな>くわいな

4コマが面白かったので買うだけ買って積んでしまったが
いっちょやってみるか。
0434名無したちの午後2009/09/30(水) 23:52:34ID:Op35hH//0
くわいなしょっくか…

セシルたんは俺の嫁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況