マイナーな良作 その5.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2007/09/19(水) 05:23:21ID:hAYx56kn0
雨後の竹の子の如く乱立されるブランド、
月数十本単位で発売される新作ソフト。
そしてその中に埋没していく名作たち……

出荷本数が少ない・メーカーが無名等、
数々の理由で歴史の波へと消えてしまった良作。
そんな作品を発掘するためのスレッド。

新たなる出会いを求めて──

前スレ
マイナーな良作 その5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138017600/
0546名無したちの午後2011/09/19(月) 08:14:24.31ID:8ZL9rsZI0
つくとりはマイナーだろ
途中だれるけど個人的にはマイナーな良作に当てはまる
0547名無したちの午後2011/09/22(木) 08:14:21.62ID:SQREll9LO
つくとりはミステリー部分がゴミ、おまけにギャグが寒いしむしろクソゲーの部類だろ
0548名無したちの午後2011/09/22(木) 14:07:26.57ID:+bu6DhzX0
ミステリー部分より伝奇、というか民俗学系のストーリーに魅力があるゲームだったと思う
細かい矛盾とかを突っ込むより、雰囲気的に楽しめるかどうか
あーでも最後のオチはちょっといろんな意味でぶっ飛んでたな
0550名無したちの午後2011/09/30(金) 21:07:29.32ID:t38RBIpCO
つくとりでググって「この絵どこかで見たことあるなぁ・・・」と思ったらタワーに積んでたw
0551名無したちの午後2011/10/02(日) 15:38:49.13ID:T4/jf9hp0
なかひろはartの頃のちょっと毒のある話のほうが面白かったよ
0552名無したちの午後2011/10/18(火) 07:06:23.05ID:zor09oDZ0
セパレイトブルーやりてー
全部処分してまって手元に彼願ととびでばいんしか残ってないや
0555名無したちの午後2011/12/03(土) 12:33:52.24ID:24en+jOs0
天使憑きの少女

突っ込みどころが多いとか2,3章イラネとか不満点はあるが結構良かった
0557名無したちの午後2011/12/31(土) 12:50:12.79ID:ITbecKSa0
愛娘という名の玩具

何気に音楽がいい
主人公もブレない好おっさn
0558名無したちの午後2012/01/06(金) 17:44:02.35ID:Mu8IwrBS0
マイナーで好きなのは夢見師かな?PS2へ移植されはしたものの
数ヶ月後には過去話になっちゃうレベルだったから知らん奴はほんと
知らない作品

初めから陵辱キャラとして描かれたのより純愛キャラが選択次第で
酷い目に合うゲームのがずっとイケる
0559名無したちの午後2012/01/06(金) 17:51:10.59ID:Mu8IwrBS0
>>558
訂正:PS2へ移植されたんじゃなくて元はPS2だったのをPC版(18禁)
したんだったんだなコレ、よくある非エロ版発売に伴いイベント増加が逆にエロPC版
の方でイベント増加になってるという、俺はPCしか持ってないからどう変わったかは知らんけど

後はロリ好き用(ただし陵辱に限る)アニメゲーにBABYFACEでも推しとく
0560名無したちの午後2012/01/06(金) 20:21:35.16ID:yiZwxipt0
BABYFACEは主人公のグラが無い方が抜けたな。
0561名無したちの午後2012/01/07(土) 21:21:05.48ID:Frr621+L0
>>560 主人公の顔にちゃんとモザイク修正入ってるのにそれでもキモいを超えた何かなんだよなアレw

でもBABYFACEはあの醜い顔男にになすすべもなく蹂躙されていくから
いいんじゃないか?家庭教師として親不在時にヒロインを貪りつくす
(※あくまでゲーム内妄想に留めておける奴だけプレイしてくれよ)

まぁ主人公=自分って感覚でプレイ人には陵辱スキーでもキッついな・・・
0562忍法帖導入議論中@自治スレ2012/01/10(火) 13:33:14.72ID:nQbrLToB0
ライアーのなかではマイナーな絶対地球防衛機メガラフターが好き、どう見てもバカゲーだけど
意外と熱いシナリオとカードゲームも結構面白い
0563忍法帖導入議論中@自治スレ2012/01/10(火) 17:41:45.24ID:wmlCMQ0o0
ちょうど一月位前にメガラフターやったわ
宇宙人働かせるのたのしかったな ストライキされすぎw
笑いを期待して買ったから熱いシナリオでびっくりした そして全く笑えなかった
0568忍法帖導入議論中@自治スレ2012/01/14(土) 20:37:40.37ID:0AGEDhzZ0
ふりフリはマイナーなのかどうなのか…?
フラグ管理はアレだけど、全体的に気楽に読める文章で、キャラがみんな可愛くてしょうがないw
シナリオの満足感は、楽しむのがメインの作品で個人的にトップクラスだった。結論の出し方が自分好みだったからかもだが。
0573名無したちの午後2012/01/26(木) 00:31:53.63ID:ncDh1y4g0
>>571
ほんと、人外萌えの俺歓喜だった。みのりは可愛い。マジで可愛い。みんな可愛いけど。

>>572
基本は逆レイプの人外モノ…と書くとニッチな作風だが、その実ただのエロコメディw
各話展開のアニメみたいな、キリもテンポもいい話なので、1日1回選択肢選ぶような楽しみ方も出来るのが嬉しい。ただし個別ルート入るのはバグフィックスレベル。
個別のEDは、良いよ。エロだけじゃない面白さと満足感が良いよ。単純な抜きゲーではないので、そういう趣味の人には黄色信号。
処女とか非処女とか関係なしに、逆レイプのために痴女化するので、純愛成分だけで楽しみたい奴だけはギャルゲーに帰ったほうがいいかも、て具合。他はあらすじ嫁。

ttp://130cm.jp/games/furifuri/
0574名無したちの午後2012/01/26(木) 07:37:56.21ID:orOtaFA90
ヒロインの真の姿がどんな感じにキモイのか>>572は知りたいんだと思うぞ
0575名無したちの午後2012/01/26(木) 14:37:35.55ID:ncDh1y4g0
>>574
ごめんね理解力ないアホでごめんね…。

怪物的なお口がボールにいっぱい付いてて、真ん中の一つだけある人みたいな口の中に一つ目。素晴らしくキモイ大食いちゃん。
05765722012/02/01(水) 13:03:04.79ID:tAN5064S0
アリガトー

そりゃすごい正体だな
0577名無したちの午後2012/02/15(水) 19:20:27.81ID:WPweZJoK0
保守
0578名無したちの午後2012/03/21(水) 14:17:01.55ID:0qypjT5x0
最近ワゴンで買った夢現の境界ってやつが面白かった

システムと絵はモロ当時のやつだったけどシナリオは意外に良かった
一番気に入ったのは大悟じいちゃんで特に鬼神裂光を伝授するところは感動したよ
この手のキャラは大抵DQNと相場が決まってるけど常識人だったんで却って驚いた
0579名無したちの午後2012/06/08(金) 10:17:46.54ID:tuD9JvAI0
保守age
0580名無したちの午後2012/06/08(金) 15:47:22.08ID:5sDpYPEXO
小生は今年購入したエロゲは54本と、ごく平均的な一般人ですが
With Ribbonをとりあえず挙げましょう
マイナーで2千円台で買えますが、普通に面白い
未来から美少女がやって来るのは、エロゲではよくありますが、ルートごとに性格を変えたり工夫があって楽しめる
エッチも一人辺り五回と納得のボリューム
絵柄が気に入ったら突貫して間違いはない
0582名無したちの午後2012/06/08(金) 17:28:09.54ID:ymN3S3pLI
http://qr.net/hgbk

平均的にいいよね
0583名無したちの午後2012/06/09(土) 01:28:04.92ID:/n0ZH24I0
すいません、どのスレにレスしていいのか判らないので、ここに記載しました
スレ違いだったら申し訳ありません

15年くらい前のPCゲーム(アダルト)のタイトルが思い出せません。ご存知のかた、お願いします。

あらすじ、設定としては、
人ではない(魔族?)主人公が、ある村を訪れ、その村を苦しめている魔物を退治するために、滞在する。
->滞在期間中、彼は、村で奴隷のように扱われている少女と出会う(村人と少女のエロシーンあり)。
->人ではない主人公を恐れる村人は、その少女に主人公の世話をさせる。
->村を襲う魔物をなんとか退治した主人公だが、その後、村人から疎まれ(?)、襲われる。
->その過程で、少女死亡。
->人でない主人公は、生き延びるが、不老(長寿?)であるため、その少女の生まれ変わりを探して世界を旅する。

序盤は上記のような感じだったと思います。アダルトゲームでしたが、とても感動的なストーリーだったと記憶しています。

最後までクリアできなかったため、機会があればもう一度やりたいと思っています。

ご存知のかた、よろしくおねがいします。
0585名無したちの午後2012/06/09(土) 12:58:05.31ID:DmBN8BIw0
デアボリカ?

これ今やると90年代風の匂いが漂って感慨深い
0586名無したちの午後2012/06/12(火) 02:56:28.48ID:j0qsuh0z0
マイナーだけどミルキーウェイ3とか良い作品だと思う
このメーカーまだ残ってるかな
0587名無したちの午後2012/06/12(火) 06:55:04.83ID:xwaVaWbH0
3までシリーズでてんだからあんまマイナーって気はしないけど、今じゃ誰も覚えてないかw
Witchだっけ? たしかそれを最終作にブランド畳んだような
原画の瀬之本久史はAXLで今も原画やってるね
0588名無したちの午後2012/06/12(火) 14:29:47.54ID:Wn3YJVlJO
小生は今年購入したエロゲは55本と、ごく平均的な一般人ですが
『はるのあしおと』とか、今なら1500円くらいで買えるし、オススメかと
あの超絶なロリ絵でエロ成分多めで、
シナリオも代用教師の主人公が現実に悩みながらの葛藤とか、癖なく楽しめる
コストパフォーマンスに優れた作品
0589名無したちの午後2012/06/12(火) 20:32:29.08ID:79KaYksd0
はるのあしおとは楽しめる作品だが、マイナーではなかろう。
0590名無したちの午後2012/06/13(水) 01:51:16.76ID:lsUBRn9O0
もっと最近で普通に手に入るマイナーゲーないのかよ
まぁ俺ももろびとこぞりてくらいしかあげられんが…
0591名無したちの午後2012/06/13(水) 03:27:26.78ID:XIWzCG3K0
>>587
>その後も『Milkyway』シリーズなどで知られ中堅ブランドと目されていたが、
>2005年に活動を停止した。
>姉妹ブランドにボーイズラブゲームブランドである「Katze」があった。

検索したらもう無くなっててボーイズラブブランドだけ残ってるのか?w
0592名無したちの午後2012/06/16(土) 03:23:02.06ID:nTNpM2vD0
Milkywayは1、2はイマイチだったが
3はかなり良作だった印象がある
0593名無したちの午後2012/06/16(土) 06:35:05.20ID:NysDUuCQO
日本は法整備が遅れているためか、何故二次元と結婚できないのか不思議に思う小生ですが
ミルキーウェイはOVAでアニメ化もされましたし、お仕事ものとして悪くない作品でした
ショップに行くと、つい興奮して2、3本はエロゲを買うのは当たり前だと思いますが
たまに光る良作を見つけるのが醍醐味ですな
0595名無したちの午後2012/09/22(土) 01:44:28.84ID:84U/KoRB0
信用 第1   サービスが行き届く
価格合理     商品最新  http://1-1.su/1Sa

http://1-1.su/1S8
0596名無したちの午後2012/09/22(土) 07:06:51.13ID:ljUZgh3LO
小生は今年購入したエロゲは81本と、初心者マークが抜けない新参ですが
最近だと“真夏の夜の雪物語”などもオススメします
エロゲでは定番の平行世界ものですが、現在の状況をヒロインの1人が分かりやすく解説してくれて、シナリオが分かりやすい
更にフルアニメーションのオープニングや、目パチ、口パクありの豪華仕様
中古で2千円台の低価格ですが、十分元は取れる
0597名無したちの午後2012/10/12(金) 21:11:31.91ID:s1lejOdk0
あげ

このスレとっても参考になるね


では俺からも
上の方でもあったが、「超時空爆恋物語 ドアピッチュ」は思ったより良かったと思う
アレはOPの地雷臭のせいで損してるな

あとマイナーではないかもしれんが「蒼海の皇女たち」もよかった
細かいツッコミ所もけっこうあるが、軍事好きな人は是非
0598名無したちの午後2012/10/12(金) 22:03:23.20ID:2Ssf4m7mO
小生は年間エロゲ購入数が僅か140前後の新参ですが
フロントウィングの「ゆきうた」などはいかがでしょう
今から約10年ほど前の作品ですが、日常での駄妹の面白ろさや、小気味いい会話
後の「グリザイアの果実」のエッセンスが詰まった“原点”とも言える作品です
なので、パッケージの雪那のパンチラからは想像もつかないバッドエンドが待っていますが
グリザイアで大丈夫なら問題ないかと
0601名無したちの午後2012/10/27(土) 23:55:05.52ID:Dcd4lWhN0
わりかし最近の作品だが

「魔王のくせに生イキだ」

なんてどうだ?
シナリオは完全におまけだが、キャラがよく立っているのでかなり良かったぞ
0603名無したちの午後2012/10/28(日) 20:25:50.96ID:vV1wc+7a0
低価格スレが「死んだ」今となっては本スレが最後の頼みだ。
もっと俺に良作を教えてくれ!
0604名無したちの午後2012/10/28(日) 20:37:29.74ID:VLXmJu4h0
とりえあえず、中古で2000円切ったものなら即買いだなー

マイナーな良作というよりも、一手間かければ高評価だろうという
もったいない作りをしているのが多いんだがね
0605名無したちの午後2012/10/28(日) 21:02:03.57ID:niLc04zR0
>>597

「超時空爆恋物語 ドアピッチュ」は、買って積んでばかりの私もコンプしました。
絵も良く、話もそれなり。Primroseが休止中で残念。
あと、最近思い出したのが、Strongerの「Figurehead」。
数少ない本格的SF、随所に入るアニメーション。
ここは2作目でこけて解散したのが、残念。
0606名無したちの午後2012/10/28(日) 21:27:15.20ID:qR+/lP+w0
Skyprythem

音楽がすごくいい。サントラ目当てで買っても損しないレベル
内容も地味ながら悪くないと思う
0607名無したちの午後2012/10/29(月) 06:45:32.86ID:SYSJuh/nP
小動物みたいなヒロインは可愛いんだけど主人公とシナリオはクソだったな
0608名無したちの午後2012/10/29(月) 13:49:35.23ID:jaagZYxo0
FigureheadのSFな雰囲気は良かったな
細部で色々文句はあったけど
0609名無したちの午後2012/10/31(水) 00:07:56.53ID:pye24l0G0
ド田舎ちゃんねる5(はむはむソフト)

コメディゲーとしてテンポ良く進んでいくんだけど、
エンディングテーマ聴いた時には泣いてる自分がいた
0612名無したちの午後2012/11/10(土) 00:36:50.11ID:VTbDfY040
age
0613名無したちの午後2012/11/17(土) 16:34:39.58ID:eFLUBJs/0
『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』(riffraff)

『ド田舎ちゃんねれ5』もそうだけど、VAはもうちょっと本体以外のメーカーの宣伝に力入れてくれ
0614名無したちの午後2012/11/17(土) 16:35:46.31ID:eFLUBJs/0
『ド田舎ちゃんねる5』だよ…はむはむソフトさん、すまん
0615名無したちの午後2012/11/21(水) 22:51:37.22ID:DduOLDDF0
貧は僕らの福の神

割りと良作だと思う。
0616名無したちの午後2012/11/26(月) 19:09:55.50ID:kXSHhD4oO
小生は積みエロゲが解消できず、エロゲ購入が前年同月比にして30本は少ない、ごく平均的な一般人ですが
「福の神」はアイマス声優の裏デビュー作品であり、シナリオもそんなに不自然なところもないし普通に楽しめました
のいぢ風な絵柄は見ていて楽しいし、何より癒される
マイナーブランドだから投げ売り状態だけど、値段以上の価値があると思います
0617名無したちの午後2012/11/26(月) 23:14:53.71ID:xfJEPY060
小生は(以下略
頭からざっと見てきたけど無かったので「映研企画」を推したい
豊作だった2005年の作品群に埋もれた感はあるけれど、正に通好み的なオーラがある
意味不明なスロットさえ無ければもっと受け入れられたんじゃないかなぁ
0618名無したちの午後2012/11/27(火) 20:30:01.02ID:qm+P+sY1O
小生は真の美少女を追い求め、旅(エロゲ)を続ける夢追い人ですが
こんなイルミネーションが輝く季節には、「しろくまベルスターズ」を激しくオススメ致します
PULLTOP特有のホンワカしたハートフルストーリーを、美少女サンタの成長をテーマに美しく描いた良作です
ヒロインの大半がサンタであり、この時期ならシナリオにシンクロしながら楽しめるでせう
今からプレイすればクリスマスの頃にクライマックスになるでしょうし、
価格も安いので是非やるべきかと
0620名無したちの午後2012/11/27(火) 23:09:58.48ID:qm+P+sY1O
小生は二時間かけてブログにエロゲの事を書いても全く閲覧されない、ただの一般人ですが
「しろくまベルスターズ」は、サンタを題材にしたおとぎ話しです
なので、いわゆる学園純愛ものでない分、世界にハマるのに慣れが必要ですが
今の時期でないと雰囲気にシンクロしないのです
良質なシナリオに耳に優しい音楽、今しか出来ない作品として、非常にオススメです
0621名無したちの午後2012/12/14(金) 04:27:53.67ID:G2cyj6fy0
この時期にお薦めしたいマイナーな良作ならSilverBulletの「雪影」一択。
田中ロミオ監修なので名前を知ってる人はそこそこ居そうだけど
実際にプレイした人は少ないと思う。

とある雪国の田舎を舞台に、全編通して「しっとり」とした空気感で統一された作品で
激しく昭和風味なノスタルジーを醸し出す大人向けの物語。(基本的に年末〜年始が舞台)

都会暮らしで物足りない日々を送っている人や姉属性の人には特にお薦め。
コタツに入りながらじっくりと、ミステリーでせつない物語を紐解いてみてはいかが?
公式サイトでDL販売もあるみたいだから入手は容易かと。
ツボにはまったら一生物と断言できる、個性ある作品。

次点で良作と言いきる自信はないけど、雪影が好きになれた人なら
ぱんだはうすの「さよなら」をお薦め。
春夏秋冬4つの章、合わせて一年の物語なんだけど、春〜夏の章は名作レベル。
秋〜冬は否定的な意見が多いけど、俺はどうしても忘れられない。
総じて大人向けで、お子様お断りな人を選ぶ作品。
コタツに入って酒を傾けつつ、じっくり読むのに相応しい作品。
0622名無したちの午後2012/12/30(日) 18:39:45.65ID:NncQ4QWu0
つくものってのが良かった
特に姉ルートは感動+燃える
0623名無したちの午後2013/01/23(水) 17:05:53.71ID:N9lrqRKv0
age
0624名無したちの午後2013/03/06(水) 00:54:05.44ID:CMFFZhOz0
age
0625名無したちの午後2013/04/03(水) 22:43:18.87ID:dq68rRSpO
小生は今年購入したエロゲは31本と、ごく平均的な一般人ですが
エロゲなのに、スマホアプリにすらなった「ピュアリ」辺りは、オススメの一枚だらう
千円台で買える手軽さながら、安定した絵柄と割りと泣きゲーなシナリオ
既にブランドも消滅し、パッチを手に入れるのが難しいが、十分過ぎるほどの出来ですな
0626名無したちの午後2013/04/04(木) 00:56:52.99ID:c4z8YM/90
先月発売だとポケ恋がここ向きかな
正直Live2Dの動きはキモい、リップシンクしてないんで立ち絵の演出は違和感ありまくり、スクリプトの手間かメインキャラ以外は立ち絵なしって、マンパワー不足は見えまくりだけど、
1話完結で気軽な読みきり感あるシンプルな構成、現実と乖離しない程度の適度なセンスオブワンダー、学園内のこじんまりした事件って感じで思い返すと共感しやすいネタ、明確な起承転結を意識せずに読み流せる軽いテキスト、程々に抑えたメタネタ
昔10代の自分が経験したありがちな学園生活+エロゲっぽいイベントって感じで30代以降には甘酸っぱく読めるんではないかと

OP曲も電波で中毒的な怪曲なんで、半日くらいヘビロテしてみて下さい
0627名無したちの午後2013/04/06(土) 13:15:24.10ID:wxiZM5yp0
天使の羽根を踏まないで

女装ゲー
最初の選択肢で物語の雰囲気が陰陽の180度変わる
あまり売れなかったので
ディレクター・シナリオ担当の朱門優は会社を首になったらしいが
百合百合展開っぽい光ルートも、ちゅうに展開といわれる闇ルートも俺は好き
0628名無したちの午後2013/04/06(土) 18:54:45.68ID:kz/iYjl10
踏まないではプレミアついちまってるからできん
売れなかったからプレミアついたのか・・・
0629名無したちの午後2013/04/06(土) 19:19:29.48ID:r0V/Uv+J0
踏まないでは良作として名前は知ってるな
しかし、女装ゲーだったのか…
0631名無したちの午後2013/04/08(月) 19:00:04.12ID:UwDD4EtQ0
あれ、前見た時は10000円くらいだったんだけど、気のせいかな?
とりあえずポチった
0632名無したちの午後2013/04/08(月) 20:13:08.37ID:x5u3H9qI0
今は恋愛0キロメートルや、はつゆきさくらの方がそれより中古価格高いもんな。
0633名無したちの午後2013/05/05(日) 22:55:50.53ID:Ev6jsrOW0
マリアディアナみたいな世界観のゲームやりてえ
0634名無したちの午後2013/05/09(木) 22:04:03.51ID:/+MUlwtf0
『未来にキスを』『乙女恥曝遊戯』もこのスレ用かな
0635名無したちの午後2013/05/09(木) 23:37:07.67ID:vkjmTZf70
Kiss the Futureって元長だからマイナーなのかな?
コアなファンはいっぱいいそうなイメージ
くびわくびわー
0636名無したちの午後2013/05/12(日) 19:13:34.69ID:50hKrqGH0
良作とは言わんが「ふぇいばりっと Sweet!」は
おもしろかった
0637名無したちの午後2013/05/13(月) 07:23:05.89ID:cyTt23FH0
>>636
俺は好きだぜ
幼馴染の話もうちっと掘り下げて欲しかった気もするが鬱になるだけかな
ttp://i.imgur.com/ObiACJz.jpg
0638名無したちの午後2013/05/13(月) 19:31:53.77ID:tQG11UOd0
たぬたぬのジャーとちっちゃは笑った
個別は欲しかったよな
0641名無したちの午後2013/09/09(月) 03:46:05.64ID:U6gRBzho0
過去出ただろうけどアアルの「フラワーズ」

・平穏を愛すると言って憚らないチョイ悪イケメン主人公(両親不在)
・隣の席には家庭的で無垢な幼馴染(メインヒロイン)
・派手な言動で主人公の平穏を乱しつつ魅了する転校生
・メガネの委員長
・同じ学園に通いつつ女の影が気になってやまない妹(ツンデレ)
・その同級生のロリー  
・主人公が困ったときに助力してくれる年上ーズ(端役ヒロイン)
・全員最後にエロイッカイズツ(ヒロイン日参でOK)

上記のような症状にお悩みの方にお勧めします。全部ありませんので。
学園エロゲのお約束(上記)を徹底分析して逐一裏返したかのような、
制服もバトルもないヘソ曲がりで平穏な日々をお楽しみ下さい。
0643名無したちの午後2014/01/03(金) 10:37:42.49ID:AbwboU4P0
寝取られの学園

ただの抜きゲーかと思ったら話が普通に面白くて先が気になる
エロシーンも笑えるしゴミ値で買えて満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況